UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '調'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

How do you like your eggs done?卵はどのように調理しましょうか。
Something is wrong with my typewriter.タイプライターの調子がおかしい。
He came to inspect the house with a view to buying it.彼はその家を買おうと思って、調べにきた。
George Johnson is in really fine form.ジョージ・ジョンソンは本当に調子がいいね。
This computer often goes out of order.このコンピューターはよく調子が悪くなる。
If anything should be wrong with my car, I would go to by bus.万一車の調子が悪かったら、バスで行きます。
I'll look up the location of the town on my map.地図でその町の位置を調べてみます。
The colors don't mingle well.色がうまく調合しない。
We'll look into the case at once.すぐにその件について調べてみましょう。
Ike doesn't seem to be up to the mark today.アイクは今日は調子がよくないようだ。
You'd better examine the contract carefully before signing.署名する前に契約書をしっかり調べたほうがいいよ。
Look through the yellow pages.職業別電話帳を調べて。
She investigated the company's output record carefully.彼女は会社の業績を丹念に調べた。
Don't worry. I'll look it up for you.心配しないでください。調べてみましょう。
He is really in good shape.彼は本当に調子がいい。
The building doesn't blend in with its surroundings.その建物は周りの風景と調和しない。
His tone was very annoyed.彼の口調にはずいぶんいらだちがみられた。
His new car looked all right.彼の新車は調子がよさそうだった。
He had to inquire into the record of the event.彼は事件の記録を調べなければならなかった。
First find out her name and address.まず彼女の名前と住所を調べなさい。
Keep it up!その調子で続けて。
You should look into the matter at once.その件について直ちに調査すべきです。
His speech did not accord with his feelings.彼の発言は感情と調和しなかった。
They asked a medical expert to do more research.彼らはもっと調べるよう医療専門家に頼んだ。
GNP increased at a seasonally adjusted annual rate of 4.5% in the fourth quarter.第4四半期のGNPは季節調整済み年率4.5%の成長であった。
Look up words in advance, before you attend a class.授業に出る前に、あらかじめ単語を調べなさい。
The villa was harmonious with the scenery.その別荘は風景と調和がしていた。
He decided to perform systematic research.彼は系統立った調査を行うことにした。
You had better go over the house before you take it.その家を買う前に、よく調べた方がいいですよ。
Besides which that's only if unpacking the luggage proceeds smoothly and is finished by Sunday morning.それに荷ほどきが順調に行って、日曜の午前までで終わったらの話だし。
I wake up to the sound of music.妙なる調べに目ざめると。
This is a sentence, that has the syllable count, of a haiku.この文は俳句の調べ持つ文よ。
Look up these words in the dictionary.これらの単語を辞書で調べなさい。
I looked up his phone number in the telephone book.電話帳で彼の電話番号を調べた。
They sang in tune.彼らはよく調子を合わせて歌った。
You should look that word up.その単語は調べた方がいい。
When you come across new words, you must look them up in your dictionary.未知の語に出会った時には、辞書で調べなければならない。
Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology.さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。
This car is in good condition.この車は調子がいい。
We went over the house before deciding whether to buy it.その家を買うかどうか決める前に詳しく調べた。
The Commerce Department reports retail sales rose seven-tenths of 1 percent last month mainly thanks to strong auto sales.商務省の報告によれば、先月の小売り販売は0.7%増加しましたが、これはもっぱら好調な自動車販売によるものです。
Look up the new words in your dictionary.新しい言葉は辞書で調べなさい。
Dictionaries are used to look up the words you don't know.辞書は知らない単語を調べるために使われる。
The doctor used X-rays to examine my stomach.医者は、私の胃を調べるためにX線を用いた。
It is impossible to exaggerate the importance of education.教育の重要性はいくら強調してもしすぎることはない。
I went over his report, but couldn't find any mistakes.私は彼のレポートを詳しく調べたが、間違いを見つけることはできなかった。
The investigation is under way.その調査は進行中です。
I would like to put special emphasis on the concept that social ecology is the second school of contemporary environmentalism.社会エコロジーが現代の環境保護の第2の流れであるという観点を特に強調しておきたい。
I've not been feeling very well lately.私は最近あまり調子がすぐれない。
The U.S. economy is in good health.アメリカ経済は順調ですよ。
The car behaved well.車は調子が良かった。
Everything is all right.万事順調だ。
Proceeding from warm-up exercises to leg kick practice without a hitch, the lesson went completely smoothly.準備運動からバタ足の練習まで滞りなく進み、レッスンは至って順調。
The research done by them shows that Americans are not interested in Japan.彼らが行った調査によると、アメリカ人は日本に興味を持っていないことがわかる。
He sat up late last night working on the documents.彼は昨夜その文書を調べながら夜更かしした。
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.私はこの単語の意味がわからない。辞書で調べてみよう。
We made good time until we ran into a blizzard.猛吹雪に遭うまでは順調に進んだ。
We use a dictionary to look up the meaning of words.辞書はことばの意味を調べるのに使う。
He sang off key.彼は調子っぱずれに歌った。
I will come provided I feel well enough.もし体の調子がよければうかがいます。
A harmony prevailed among them.彼らの間に調和の精神が広がった。
I looked in as many dictionaries as I could.私はできるだけ多くの辞書を調べた。
I will look it up in the dictionary.私はそれを辞書で調べます。
The policeman looked over my license.警官は私の免許証を調べた。
I can't turn the shower off. Could you check it for me?シャワーが止まりません。調べてください。
He says he will inquire into the matter.彼は問題を調査するといっている。
Private detectives were hired to look into the strange case.私立探偵たちがその変わった事件を調査するために雇われた。
I believe this may be a correction after investigation of his date of birth in the family register.これはおそらく戸籍上の出生年月日を調べた上で修正したのではないかと思います。
Anastrophe, by switching around words, has the effect of emphasizing text.倒置法は言葉の前後を入れ替えることにより文章を強調する効果があります。
We should look into the problem.私たちはその問題を調査するべきだ。
The importance of welfare cannot be over-emphasized.福祉の重要性はいくら強調してもしすぎるということはない。
I am tired of my monotonous life.私は単調な生活にあきあきしている。
They are inquiring into the matter.彼らはその事柄を調査している。
We examined the following magazines to collect the data.データ収集のため、次の雑誌を調査した。
I'm usually in pretty good shape, but now I'm a little overweight.体調はいつもけっこういいんだけど、ちょっと今太っちゃってるんだ。
The police promised to look into the matter.警察官はその事件について調査することを約束した。
A research organization investigated the effect.調査機関がその効果を調べた。
After returning home I will inquire into the matter.帰国後その問題を調査してみるつもりだ。
Look up the definition of 'guy' in your dictionary.君の辞書で‘guy‘の語義を調べなさい。
Well begun is half done.滑り出しが好調なら事は半ば成就したのに等しい。
In the United States there is a census every ten years.合衆国では10年に一度国勢調査が行われる。
They agreed to look into the causes of the accident.彼らはその事故の原因を調査することに同意した。
I don't feel like anything.どうも体の調子がよくない。
Keep it up.その調子でがんばって。
A few important facts emerged after the investigation.調査の後で2、3の重要な事実が明るみにでた。
I checked with him to see if his address was right.彼の住所が正しいかどうかを調べるために彼に照会した。
For years Marina had been inspecting houses.何年間もマリナは家のことを調べていた。
Please look into this matter as soon as you can.この件について早急に調べてください。
I had to go to my office by bus because my car had engine trouble.車の調子が悪かったので会社へバスで行かなければならなかった。
He will come provided that he is well enough.体調を回復していれば、彼は来るだろう。
Everything was in order until he came.彼が来るまでは、すべてが順調だった。
We went over the house before deciding whether to buy it.私たちは買うかどうか決める前にその家を調べてみた。
The police began to go into the matter in no time.警察は直ちにその事件の調査を開始した。
The police will look into the cause of the fire.警察は火事の原因を調査するだろう。
He stressed that they must arrive punctually.彼は彼らに時間厳守で到着するように強調した。
The task assigned to him was to do marketing research.彼に与えられた職務は市場調査だった。
Tone of voice can indicate anger and irony.声の調子は怒りや皮肉を示すことがある。
The students assisted the professor in the investigation.学生たちは教授の調査の助手を務めた。
She stressed that she did it by herself.彼女はそれを自分でやった事を強調した。
A recent survey reveals that the population density in the metropolis is decreasing.最近の調査が大都市の人口密度の低下を示している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License