Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The index rose to a seasonally adjusted 120.5. | 指数は季節調整済みで120.5に上昇した。 | |
| Don't get so carried away. | 調子に乗りすぎるなよ。 | |
| The police looked into his past record. | 警察は彼の過去と経歴を調べた。 | |
| Anastrophe, by switching around words, has the effect of emphasizing text. | 倒置法は言葉の前後を入れ替えることにより文章を強調する効果があります。 | |
| The teacher looked over the examination papers. | その先生は答案を調べた。 | |
| However, although our companions were willing, they knew nothing about management or getting money. | でも、仲間たちは志はあっても、資金調達やマネジメントには無知でした。 | |
| He had his clarinet tuned. | 彼はクラリネットを調整してもらった。 | |
| The doctor emphasized that the patient had only a few days. | 患者は数日しかもたないと医者は強調した。 | |
| You must switch off the power before checking the circuit. | 回路を調べる前に、電源のスイッチを切りなさい。 | |
| The mayor declared that he would announce the result of the investigation. | 市長は調査の結果を公表すると宣言した。 | |
| Forks were used for many years in Europe and the Near East, but only for cooking. | フォークは、ヨーロッパや近東地域で長年にわたって使われていたが、それはもっぱら調理用にのみであった。 | |
| We are going to look into the disappearance of the money. | 私たちはお金の紛失を調査するつもりだ。 | |
| The campaign seems to be going like a bomb. | 選挙運動は実に順調にいっているようだ。 | |
| According to a survey, 1 thousand million people are suffering from poverty in the world. | ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。 | |
| My microwave is acting up. I think I'd rather get a new one than repair this one. | 電子レンジの調子がおかしい。修理するより買い換えるほうがいいかな。 | |
| He placed emphasis on the importance of education. | 彼は教育の重要性を強調した。 | |
| George was laid off when his company cut back production last year. | 昨年会社が生産調整をしたとき、ジョージは一時解雇された。 | |
| A recent survey revealed that the population density in the metropolis was decreasing. | 最近の調査は大都市の人口密度がていかしていることを示した。 | |
| We dissected a frog to examine its internal organs. | 私たちは内臓器官を調べるためにカエルを解剖した。 | |
| Don't worry. I'll look it up for you. | 心配しないでください。調べてみましょう。 | |
| You don't look very well. You had better not go to work today. | あまり調子がよくなさそうだよ。今日は仕事に行ってはだめだ。 | |
| I carefully explored the contract. | 私は契約書をよく調べた。 | |
| Look up the words in your dictionary. | 君の辞書でその単語を調べてみなさい。 | |
| In particular it is customary for actual examples of use of the harmonic mean generally cover "average speed," and explain no further than that. | 特に、調和平均の実際の使用例としては、「平均速度」が主に取り上げられ、説明がそこで終わってしまうのが通例である。 | |
| The proceeds from the bond issue will be used to finance the budget deficit. | 債券発行による調達資金は予算の赤字を補填するのに使われる。 | |
| It is a good practice to look up in a dictionary words seen for the first time. | 初めて見た言葉を辞書で調べるのは良い習慣です。 | |
| How long do I have to wait to pick up the medicine? | 調剤できるまでどのくらい時間がかかりますか。 | |
| While long-term credit banks are authorized by law to issue bonds to raise fund, they are not allowed to take deposits the way ordinary banks are. | 長期信用銀行は資金を調達するために債券発行することが法によって認可されるが、彼らは普通銀行がのような方法で預金を取ることができない。 | |
| Well begun is half done. | 順調な出だし半ば成就も同じ。 | |
| The teacher stressed the importance of taking notes. | 先生はノートを取ることの大切さを強調した。 | |
| I certainly don't subscribe to the view that women are necessarily more moral than men. | 私は女性が男性より道徳的だという考えにはまったく同調しません。 | |
| She went over the list to see if her name was there. | 彼女は自分の名前があるかどうか名簿を調べた。 | |
| You must look over the contract before you sign it. | サインする前に契約をよく調べねばならない。 | |
| The key of the symphony is G minor. | その交響曲はト短調である。 | |
| However if you get carried away you'll risk failure so take care! | ただし、調子に乗ると失敗を招くので注意! | |
| After waiting all day, the workers were still looking for a break in the weather so they could resume the search. | 一日中待った後、研究者達はまだ嵐がやむのを待っていたので、調査を再開することができた。 | |
| But this claim is emphatically not the one that Dennett is making. | しかし、この主張は、デネットが論じているものとは違うということを強調しておきたい。 | |
| I'll look into it. | 詳しく調べてみます。 | |
| That guy doesn't know the meaning of the word harmony. | 彼は調和と言う言葉を知らない。 | |
| According to a Cornell University study, unattractive defendants are 22 percent more likely to be convicted than good-looking ones. | コーネル大学の調査によると、醜い被告人は甘いマスクの持ち主より22%以上有罪判決が下される可能性がある。 | |
| His speech did not accord with his feelings. | 彼の発言は感情と調和しなかった。 | |
| He says he will inquire into the matter. | 彼は問題を調査するといっている。 | |
| They are looking into the problem. | 彼らはその事件を調査している。 | |
| We suggest you adjust your records accordingly. | 事情にあわせて、貴社の記録も調整してください。 | |
| At this rate, we're not likely to be done before the end of the week. | この調子では週末前に終わりそうにない。 | |
| He will graduate from university in 2001 if things go well. | 彼は順調に行けば2001年には卒業する。 | |
| You should go over a house before buying it. | あなたは家を買う前に良く調べるべきだ。 | |
| Well begun is half done. | 滑り出しが好調なら事は半ば成就したのに等しい。 | |
| He has investigated the possibility of cooperation. | 彼は協力の可能性を調査した。 | |
| Please give me the number for Mr. Brown. | ブラウンさんの電話番号を調べてください。 | |
| They began to look into the problem. | 彼らはその問題の調査をはじめた。 | |
| He gave out that he would come over at once and investigate the matter. | 彼はすぐにやってきてその問題を調べると発表した。 | |
| I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary. | この単語の意味が分からない。辞書で調べることにしよう。 | |
| You should play along with him for the time being. | 当面は彼に調子を合わせておいたほうがいいぞ。 | |
| We went with him on that plan. | その計画では彼に同調できました。 | |
| I'll check further into the matter. | その問題をさらに調査しよう。 | |
| I'll give you our answer after we go into your proposal in greater detail. | あなたの申し出はよく調べた上でご返事しましょう。 | |
| She sings out of tune. | 彼女は調子外れに歌う。 | |
| He laid stress on the importance of being punctual. | 彼は時間厳守の重要性を強調した。 | |
| "No", he said in a decided tone. | 彼は断固たる口調で「だめだ」と言った。 | |
| Did you do your homework? The meeting is only two days away. | 下調べはしたかい。会議は2日後だよ。 | |
| Dictionaries are used to look up the words you don't know. | 辞書は知らない単語を調べるために使われる。 | |
| Why don't you go over your sums? | 合計額を調べてはどうですか。 | |
| This information checks out all right. | この情報は調べたところ間違いない。 | |
| He adjusted the telescope to his sight. | 彼は望遠鏡を自分の目に合うように調整した。 | |
| It seems that something is wrong with the computer. | どうもコンピューターの調子が悪いようだ。 | |
| She speaks clearly to be easily understood. | 彼女ははっきりとした口調で話すのがわかりやすい。 | |
| This story is rather monotonous. | この話はちょっと単調だ。 | |
| Besides which that's only if unpacking the luggage proceeds smoothly and is finished by Sunday morning. | それに荷ほどきが順調に行って、日曜の午前までで終わったらの話だし。 | |
| John investigated the accident thoroughly. | ジョンは、念入りにその事故を調査した。 | |
| Monotony develops when you harp on the same string. | 同じ事を、いつまでも、しゃべっていては、単調になる。 | |
| The police were examining their bags. | 警官達が彼らの鞄を調べていた。 | |
| What did he look up? | 彼は何を調べたのですか。 | |
| Look through the yellow pages. | 職業別電話帳を調べて。 | |
| He said so with humor. | 彼はふざけた調子でそう言った。 | |
| Check up on the accuracy of this article. | この記事が何処まで本当か調べてくれ。 | |
| Is there some way to check for ovulation? | 排卵の有無を調べる方法はありますか? | |
| The clock, which my grandfather bought, is still in good order. | その時計は私の祖父が買ったのだが、いまだに調子が良い。 | |
| He repeatedly checked the mountain of related documents. | 彼は関連書類の山を何度も繰り返し調べた。 | |
| This fantasy book is a succession of really flashy magical spells and that makes it boring instead. | このファンタジー小説は派手な魔法のオンパレードで逆に単調だ。 | |
| Private detectives were hired to look into the strange case. | 私立探偵たちがその変わった事件を調査するために雇われた。 | |
| When I inquired "what is that?" I was told, "go and find out for yourself." | 「それは何ですか」とお聞きしたら「自分で調べなさい」と言われてしまいました。 | |
| How are you feeling today? | 今日の体調はどうですか。 | |
| He adjusted the telescope to his sight. | 彼は望遠鏡を自分に合うように調整した。 | |
| During warm weather, sweating helps man regulate his body temperature. | 暖かい天候の時は、発汗作用が体温の調節をする上で役立つ。 | |
| There was a sudden change in her tone. | 急に彼女の声の調子が変った。 | |
| The police will go into the case. | 警察はその事件を調査するだろう。 | |
| I am tired of my monotonous life. | 私は単調な生活にあきあきしている。 | |
| They said there was not enough time for a full investigation. | 全部調査するには時間が足りなかったとのことだ。 | |
| There's nothing good on television. | テレビの調子がよくない。 | |
| He looks much better now. | 今、彼はずっと調子がよいようだ。 | |
| That policeman promised to look into the matter. | その警官はその事柄について調査することを約束した。 | |
| People love to inspect each other's houses. | 人は互いの家を詳しく調べるのが大好きだ。 | |
| Before you go hiking in the woods, find out what you should do when you meet a bear. | 森にハイキングに行く前に、熊に遭った時どうしたらいいか調べておきなさい。 | |
| She promised to look into the matter immediately. | その問題をすぐ調べると彼女は約束した。 | |
| At what heat should I cook this? | どのくらいの火加減で調理すればよいでしょうか? | |
| When I inquired I found that it was the wrong person. | 調べてみたら人違いだった。 | |
| Is your menstruation normal? | 生理は順調ですか。 | |
| I looked the word up in the dictionary. | その単語を辞書で調べた。 | |
| She is getting well by degrees. | 彼女はだんだん体調がよくなっています。 | |