Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She sings out of tune. 彼女は調子外れに歌う。 Could you check the tire pressure? タイヤの空気圧を調べてもらえますか。 Besides which that's only if unpacking the luggage proceeds smoothly and is finished by Sunday morning. それに荷ほどきが順調に行って、日曜の午前までで終わったらの話だし。 The importance of welfare cannot be over-emphasized. 福祉の重要性はいくら強調してもしすぎるということはない。 I was at my best after a good sleep. よく眠った後で体調は最もよい状態だった。 We have to study the matter. その件について調べておかなければならない。 First find out her name and address. まず彼女の名前と住所を調べなさい。 The police are investigating the cause of the crash around the clock. 警察が墜落事故の原因を昼夜休むことなく調査している。 The FTC nailed down new evidence in the fraud investigation. 連邦取引委員会は不正取引の調査で新たな確証を握りました。 We need to make a survey of local opinion. 地域住民の意見を調査する必要がある。 Yesterday I went to the store to get my watch checked. 昨日、私は時計を調べてもらうためにその店に行った。 The cop went through his pockets, but found nothing. 警察官は彼のポケットを調べたが、何も見つからなかった。 Other than that, I've been doing well. そのほかは、万事順調です。 I looked it over once more. 私はもう一度それを調べた。 Something is wrong with my watch. 私の時計は調子が悪い。 "How's it going?" "Not too bad." 「調子はどうだ?」 「まぁまぁだね。」 The police are investigating the cause of the crash. 警察がその衝突事故の原因を調査している。 Will you please check to see if my order has been dealt with? 私の注文が処理されているかどうか調べてもらえますか。 Something is wrong with my typewriter. タイプライターの調子がおかしい。 She made him a new suit. 彼女は彼にスーツを新調してやった。 The police began to go into the murder case. 警察官はその殺人事件をとことん調査し始めた。 I wake up to the sound of music. 妙なる調べに目ざめると。 A population policy should be considered on the international viewpoint so as to balance the interests of both sides. 両者の利害の調整を図りつつ、国際的視野に立った人口政策を考えていかなければならない。 The authorities started going into the case. 当局はその事件の調査に乗り出した。 The fee includes the payment for professional services needed to complete the survey. 料金には調査をするのに必要な専門的な仕事に対する支払いも含まれています。 As far as I am concerned, everything is all right. 私に関する限りでは、すべて順調です。 I carefully explored the contract. 私は契約書をよく調べた。 His tone became more and more fervent. 彼の語調はますます熱気を帯びてきた。 I feel below par. 私はどうも調子が出ない。 You had better go over the house before you take it. その家を買う前に、よく調べた方がいいですよ。 He emphasised carrying out promises made to the people, but he failed to uphold many commitments. 彼は国民と約束したことを実行することを強調したが、彼は多くの約束を守っていない。 You look sick. 体調が悪そうですよ。 How do you like your eggs done? 卵はどのように調理しましょうか。 If you come across an unfamiliar word, look it up in your dictionary. 知らない単語に出くわしたら、辞書でそれを調べなさい。 The speaker laid stress on the need for thrift. 講演者は節約の必要を強調した。 He had to inquire into the record of the event. 彼は事件の記録を調べなければならなかった。 He did not relish this simple family life. 彼にはこの単調な家庭生活がおもしろくなかった。 The picture has been drawn well as yet. その絵は今までのところ順調に仕上がっている。 This style of cooking is peculiar to China. この調理法は中国独特のものだ。 We have to look into the disappearance of the doctor. その医者の行方不明事件を調べなければならない。 Investigators are running a probe into what caused the crash. 調査団は墜落の原因について綿密な調査を行っています。 How do you like your eggs done? 卵はどのように調理いたしましょうか。 Don't push your luck. 調子に乗ってつけ上がるんじゃないよ。 See if my answer is correct. 私の答があっているか調べておいて。 I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary. この単語の意味が分からない。辞書で調べることにしよう。 So far everything has been going well. これまでのところすべてが順調だ。 Please give me the number for Mr Brown. ブラウンさんの電話番号を調べてください。 The police were examining their bags. 警官達が彼らの鞄を調べていた。 In particular it is customary for actual examples of use of the harmonic mean generally cover "average speed," and explain no further than that. 特に、調和平均の実際の使用例としては、「平均速度」が主に取り上げられ、説明がそこで終わってしまうのが通例である。 This financial audit also includes an evaluation of the company's assets. この財務調査は会社の資産を評価することも含みます。 A green carpet will not go with this blue curtain. 緑の絨毯はこの青いカーテンと調和しないだろう。 The doctor used X-rays to examine my stomach. 医者は、私の胃を調べるためにX線を用いた。 It is important that a lawyer should leave no stone unturned even on minor points and harp on the same subject to achieve a break through in an impasse. 弁護士というものは、苦境を切り抜けるために、ささいな点についても徹底して調べ、同じことを反覆して調べてみることが大切である。 In other words, physical obstacles, perhaps unknown to the original surveyor and engineer, requiring alterations to be made in order to surmount them. つまり、おそらく、初めに調査をした者や技術者には知られていなかった物理的な障害が出てきて、それを克服するためにさまざまな変更が必要になる。 It is impossible to overemphasize its importance. それの重要性はどんなに強調してもし過ぎることはない。 What do you do to stay in shape? 体調を保つために何をしていますか。 They have investigated the possibility of cooperation. 彼らは協力の可能性を調査した。 Look up the definition of 'guy' in your dictionary. 君の辞書で‘guy‘の語義を調べなさい。 Probe into the cause of the accident. その事故の原因を徹底的に調べる。 He adjusted the telescope to his sight. 彼は望遠鏡を自分の目に合うように調節した。 Investigate thoroughly the bushes where the enemy may be hiding. 敵が隠れられる茂みを徹底的に調べてください。 They studied the map to find a short cut. 彼らは地図で近道を調べた。 The colors don't mingle well. 色がうまく調合しない。 For years Marina had been inspecting houses. 何年間もマリナは家のことを調べていた。 They are inquiring into the matter. その事件は調査中です。 He is really in good shape. 彼は本当に調子がいい。 He adjusted the telescope to his sight. 彼は望遠鏡を自分に合うように調整した。 The police are looking into it. 警察はそれを調査しています。 The police looked into the records of the man. 警察はその男の経歴を調べた。 I searched all the dictionaries to find a suitable word. 適切な語がないかとあらゆる辞書を調べた。 Something is wrong with this calculator. この計算機は調子が良くない。 Octal paid a large grant for the researchers to carry out some market research. 市場調査のためにオクテル社は研究者らにかなりの助成金をだした。 The police carefully investigated the cause of the accident. 警察は事故原因を入念に調査した。 He looked into historical documents to solve the mystery. 彼はその謎を解くために歴史的な文書を調べた。 Why don't you look it up in the phone book? 電話帳で調べたらどうですか。 I don't feel so hot today. 今日は少し体調が悪い。 The result remains to be seen. その結果はまだ調べられていないままだ。 I don't feel well today. That well water is the reason. 今日は体調が悪い。あの井戸水が原因だ。 I want to emphasize this point in particular. 僕はこの点を特に強調したい。 I feel a little bad today. 今日は少し体調が悪い。 We should look into the problem. 私たちはその問題を調査するべきだ。 She got a slight burn on her hand while cooking. 彼女は調理中、手にちょっと火傷した。 It should be stressed that we are often influenced by advertising without being aware of it. われわれは気づかない間にしばしば宣伝に影響を受けているということが強調されるべきである。 She speaks clearly enough to be easily understood. 彼女ははっきりとした口調で話すので分かりやすい。 The investigation is under way. その調査は進行中です。 A green carpet won't go well with these blue curtains. 緑の絨毯はこの青いカーテンと調和しないだろう。 The data collected in Tyrel's research is of great value both to administrators and to educators. タイレルの調査で収集されたデータは、管理者にとっても教育者にとっても非常に価値の高いものである。 I'm tired of the monotonous life. 私は単調な生活に飽きた。 I looked up his telephone number in a telephone directory. 私は電話帳で彼の電話番号を調べた。 When he left the place, it was in an utter mess. 調査官がその場を去る時、そこはまったく目茶苦茶だった。 Look up the word in your dictionary. その単語を辞書で調べてごらん。 We emphasized the importance of his co-operation. 私たちは彼の協力の重要性を強調した。 They agreed to look into the causes of the accident. 彼らはその事故の原因を調べることに意見が一致した。 The question is how we can raise the money. 問題は、どうしてその金を調達するかだ。 Will you please check these figures? これらの数字が合っているか調べて下さい。 Therefore I'm giving up for now. I'll still try to check out other possibilities but ... I think hopes are slim. だから今は降参ね。他にもまだ調べてはみるけど・・・期待薄だと思う。 She says her life is monotonous. 彼女は生活が単調だという。 I feel good this morning. 今朝は体の調子がよい。 However, although our companions were willing, they knew nothing about management or getting money. でも、仲間たちは志はあっても、資金調達やマネジメントには無知でした。 Life is very flat in a small village. 小さな村では生活はひどく単調です。