UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '調'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The police are looking into the cause of the traffic accident.警察はその交通事故の原因を調べている。
He gave out that he would come over at once and investigate the matter.彼はすぐにやってきてその問題を調べると発表した。
She's on a roll.彼女好調ですね。
He examined the spare parts one by one.彼は予備の部品を次々と調べていった。
Will you please check to see if my order has been dealt with?私の注文が処理されているかどうか調べてもらえますか。
The teacher particularly emphasized that point.先生は特にその点を強調した。
"Ah ... I'm just not feeling so well" "Really? Are you OK?" "Heh-heh. Actually I'm playing hooky."「ああ・・・ちょっと、体調が優れなくて」「そうなんだ。大丈夫か?」「うふふ。実はズル休みなんです」
My back has been acting up since this morning, so I don't feel so well.今日は朝から腰がだるくて調子が良くない。
I want to emphasize this point in particular.私はこの点を特に強調したい。
We lay emphasis on the importance of being sincere.われわれは、誠実であるということの重要性を強調する。
We investigated the matter from all angles.我々はその問題を立体的に調査した。
Other than that, I've been doing well.そのほかは、万事順調です。
A research organization investigated the effect.調査機関がその効果を調べた。
I've been in bad shape these days.この頃体の調子が悪いです。
It's not only the health aspects of sports that appeal to people, but the cooperative aspect that team sports teach, and the competitive aspect in itself.スポーツが人々に訴えるのは、その健康的側面によるだけでなく、チーム競技が養う協調精神、それに競争的側面そのものにもよるのである。
I'll give you our answer after we go into your proposal in greater detail.あなたの申し出はよく調べた上でご返事しましょう。
She appears well today.彼女は今日は調子が良さそうだ。
We have to appoint new members of the examining board.調査委員会の新委員を任命しなければならない。
Well begun is half done.順調な出だし半ば成就も同じ。
The teacher stressed the importance of taking notes.先生はノートを取ることの大切さを強調した。
She went over the list to see if her name was there.彼女は自分の名前があるかどうか名簿を調べた。
We need to make a survey of local opinion.地域住民の意見を調査する必要がある。
I feel a little bad today.今日は少しからだの調子が悪い。
The proceeds from the bond issue will be used to finance the budget deficit.債券発行による調達資金は予算の赤字を補填するのに使われる。
The results of the research were quite satisfactory.その調査の結果は十分に満足のいくものだった。
He said so with humor.彼はふざけた調子でそう言った。
The yacht is under smooth sail.そのヨットは順調に航海中だ。
I have finally regained my regular form.やっと本調子を取り戻した。
Investigate thoroughly the bushes where the enemy may be hiding.敵が隠れられるブッシュを徹底的に調べてください。
As soon as he entered the classroom, our teacher burst into angry speech.教室に入るなり、先生は突然怒ったような口調で話しはじめた。
It seems that something is wrong with the computer.どうもコンピューターの調子が悪いようだ。
How's everything these days, Frank?最近調子はどうフランク?
He put too much emphasis on the matter.彼はその問題を強調しすぎた。
I was at my best this morning.私はけさ実に体の調子がよかった。
He will graduate from university in 2001 if things go well.彼は順調に行けば2001年には卒業する。
Look up the word in your dictionary.その単語を辞書で調べてごらん。
I looked up his telephone number in a telephone directory.私は電話帳で彼の電話番号を調べた。
I had to go to my office by bus because my car had engine trouble.車の調子が悪かったので会社へバスで行かなければならなかった。
When investigating the pH (acidic, neutral, alkaline) of a liquid, don't soak the litmus paper completely in the liquid but just put the end of the paper in it.リトマス紙で溶液の液性(酸性、中性、塩基性)を調べるときは、リトマス紙をすべて溶液に浸すのではなく、紙の先端の部分だけを浸します。
Bonds were issued to finance a war.戦争の資金を調達するために公債が発行された。
At this rate, we won't be able to buy a house.この調子ではいえは買えそうにない。
He stressed the convenient aspects of city life.彼は都会生活の便利な面を強調した。
She stressed that she did it by herself.彼女はそれを自分でやった事を強調した。
The police raked through his life.警察は彼の生活に立ち入って調べ上げた。
So far everything has been going well.これまでのところすべて順調だ。
They agreed to look into the causes of the accident.彼らはその事故の原因を調査することに同意した。
What's happening?どう、調子は?
He is an excellent fixer, and has always been regarded as such.彼は優れた調整役で、ずっとそのように見られていた。
The building doesn't blend in with its surroundings.その建物は周りの風景と調和しない。
She speaks clearly enough to be easily understood.彼女ははっきりとした口調で話すので分かりやすい。
So far, so good.今のところ順調だ。
If at all possible, you should go and look into the matter yourself.できるだけ君本人が行って調べたほうがいいよ。
What are you going to make a survey of?調査の対象はなんですか。
He searched the room for the lost key.彼はなくした鍵を捜して部屋を調べた。
This is a sentence, that has the syllable count, of a good haiku.この文は俳句の調べ持つ文よ。
I looked it over once more.私はもう一度それを調べた。
Proceeding from warm-up exercises to leg kick practice without a hitch, the lesson went completely smoothly.準備運動からバタ足の練習まで滞りなく進み、レッスンは至って順調。
"Well, there's something I'd like your advice on about my research project ..." "Let's see... Hmm, you're investigating flowering plants then."「じつは自由研究で相談したいことがあって・・・」「どれ・・・。ふーん、被子植物について調べてるのね」
You'd better examine the contract carefully before signing.署名する前に契約書をしっかり調べたほうがいいよ。
"No", he said in a decided tone.彼は断固たる口調で「だめだ」と言った。
Keep it up!その調子で続けて。
We have to study the matter.その件について調べておかなければならない。
Listening practice tends to be monotonous.リスニングの練習は単調になってしまうことがある。
He likes to cook.彼は調理が好きです。
Many doctors look at your tongue first when they begin an examination.多くの医者は診察の時にまず舌を調べる。
They are going to investigate the affair.彼らはその事件を調査するつもりです。
You should look into the matter at once.その件について直ちに調査すべきです。
He came to inspect the house with a view to buying it.彼はその家を買おうと思って、調べにきた。
He laid stress on the importance of being punctual.彼は時間厳守の重要性を強調した。
He placed emphasis on the importance of education.彼は教育の重要性を強調した。
He had his clarinet tuned.彼はクラリネットを調整してもらった。
Investigate thoroughly the bushes where the enemy may be hiding.敵が隠れられる茂みを徹底的に調べてください。
He looked into historical documents to solve the mystery.彼はその謎を解くために歴史的な文書を調べた。
My father has been in good shape since his operation.父は手術をしてから体調が良い。
There was a sudden change in her tone.急に彼女の声の調子が変った。
Nothing in the room matches with anything else.その部屋の中の物は何1つ互いに調和していない。
My father speaks in a gentle tone.私の父は穏やかな調子で話す。
We have to investigate the cause at any rate.とにかく原因を調べなければならない。
It is a good practice to look up in a dictionary words seen for the first time.初めて見た言葉を辞書で調べるのは良い習慣です。
Business was a little slow last month.商売は先月ちょっと不調だった。
The car behaved well.車は調子が良かった。
He is in a poor state of health.彼は体調が悪い。
"I haven't been feeling too good lately." "You had better go to a doctor."「近頃どうも調子が悪くてね」「一度診てもらった方がいいよ」
His tone was one of sorrow.彼の口調は悲しみ口調だった。
I don't feel well today. That well water is the reason.今日は体調が悪い。あの井戸水が原因だ。
Thanks to his help, my work is going well now.彼の援助のおかげで、私の仕事は現在順調に進んでます。
The pharmacist made up the prescription for me.薬剤師は処方どおりに調合してくれた。
I am not well at all.私は体の調子が全然よくない。
The police are examining the car accident now.警察は今その交通事故を調べている。
Something is wrong with our electric heater.電気ヒーターはどこか調子が悪い。
A committee has been set up to investigate the problem.その問題を調査するために委員会がつくられた。
I am tired of the day-to-day routine of life.毎日の単調な生活にはうんざりだ。
She says her life is monotonous.彼女は生活が単調だという。
Please look up the first train to London in the railway guide.鉄道案内書でロンドン行きの始発列車の時刻を調べてください。
How's work?仕事は調子でているかい?
You should go over a house before buying it.あなたは家を買う前に、それを調べるべきだ。
After returning home I will inquire into the matter.帰国後その問題を調査してみるつもりだ。
The newscaster puts too much emphasis on the food crisis.その解説者は食糧危機を強調しすぎる。
Suddenly the lion came at his trainer.突然そのライオンは調教師に襲いかかった。
You play the guitar quite like a professional, don't you?君にギターは本調子だね。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License