I like the sound of what he says, but it IS just talk, you know.
あんな調子のいいこと言っておいて、ホント口ばっかりなんだから!
The proceeds from the bond issue will be used to finance the budget deficit.
債券発行による調達資金は予算の赤字を補填するのに使われる。
The teacher looked over the exam papers.
先生は答案を調べた。
He announced that he would come at once and investigate the matter.
彼はすぐにやってきてその問題を調べると発表した。
The lack of harmony between colors makes this painting stand out.
各色間の調和に欠けているのでこの絵は目立つ。
He matched his gait to his companion's.
彼は仲間に歩調に合わせた。
What's the name of this flower with serrated petals? I tried looking it up in a encyclopedia, but I couldn't get anything.
このギザギザした葉っぱの花、何と言う名前の植物だと思う?図鑑で調べてみたけどよくわからないんだ。
The old man leaned forward and asked his wife with a soft voice.
年老いた旦那は身を乗り出して、やさしい口調で妻に聞いた。
In a fight against speculators who are dumping the U.S. currency, central banks of major countries have carried out massive concerted interventions in the market.
米国通貨を大量に売っている投機筋に対抗して、主要国の中央銀行は市場で大規模な協調介入を行った。
He did not relish this simple family life.
彼にはこの単調な家庭生活がおもしろくなかった。
Look it up in the dictionary.
それを辞書で調べてみなさい。
No, but I'll look it up in the dictionary.
いいえ、でも辞書で調べてみましょう。
The doctor examined the child and said she was healthy.
医者はその子を調べて、健康だと言った。
We went over the house thoroughly before buying it.
その家を徹底的に調べてから購入した。
She spoke in soft tones.
彼女は柔らかな口調で話した。
If you have any complaints, let me know, and I'll look into them.
もし不満があったら知らせてください、調べます。
When the cold winter began, the old man's health deteriorated.
寒い冬が始まってから、その老人は体の調子が狂ってしまった。
Listening practice tends to be monotonous.
リスニングの練習は単調になってしまうことがある。
A poll shows that an overwhelming majority is in favor of the legislation.
世論調査の結果から、圧倒的多数の人がその法律を支持していることがわかる。
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.
この単語の意味が分からない。辞書で調べることにしよう。
The police started to look into the murder case.
警察がその殺人事件を調べ始めた。
She's on a roll.
彼女好調ですね。
How do I fix the volume?
音楽のボリュームを調整したいのですが。
We use a dictionary to look up the meaning of words.
辞書はことばの意味を調べるのに使う。
I just wanna nose around a bit.
ちょっと調べてることがあるから。
Our TV is out of order.
うちのテレビは調子が悪い。
Let's look it up in the dictionary.
さあ、辞書でそれを調べて見ましょう。
I feel a little bad today.
私は今日すこし体の調子が悪い。
I feel below par.
私はどうも調子が出ない。
He drew his conclusions based on that survey.
彼はその調査から結論を引き出した。
The tone in which those words were spoken utterly belied them.
その言葉が話された音調で、それがうそだとわかった。
They could hear the elegant, flowing sound of a harp coming from somewhere.
どこからかハープの流麗な調べが聞こえてきた。
The condition seems to be bad recently.
最近調子が悪そうですね。
Like the banner, the design was based around the colour white.
バナーと同じ、白を基調としたデザイン。
The structure is deficient in harmony.
この建物は調和を欠いている。
A thorough investigation is now in progress.
詳しい調査は今進行中です。
It is because the physical condition was bad that it returned that day.
あの日帰ったのは体調が悪かったからです。
I looked into the incident.
私はその事件を調べた。
I've never been better.
これまでになく絶好調です。
I checked with him to see if his address was right.
彼の住所が正しいかどうかを調べるために彼に照会した。
He emphasized the importance of peace.
彼は平和の大切さを強調した。
This machine does not run well.
この機械は調子が悪い。
They began to look into the problem.
彼らはその問題の調査をはじめた。
You should look that word up.
その単語は調べた方がいい。
The importance of welfare cannot be over-emphasized.
福祉の重要性はいくら強調してもしすぎるということはない。
When I inquired I found that it was the wrong person.
調べてみたら人違いだった。
Is your menstruation normal?
生理は順調ですか。
He will graduate from university in 2001 if things go well.
彼は順調に行けば2001年には卒業する。
Fashion in the eighteenth century emphasized the bosom.
18世紀の流行は胸の部分を強調していた。
We emphasized the importance of his co-operation.
私たちは彼の協力の重要性を強調した。
The report proved true as a result of their investigation.
彼らの調査の結果、その報道が正しいことがわかった。
The TV is on the blink.
そのテレビは調子が悪い。
Everything is all right.
万事順調だ。
A harmony prevailed among them.
彼らの間に調和の精神が広がった。
The task assigned to him was to do marketing research.
彼に与えられた職務は市場調査だった。
Please give me the number for Mr. Brown.
ブラウンさんの電話番号を調べてください。
When he left the place, it was in an utter mess.
調査官がその場を去る時、そこはまったく目茶苦茶だった。
You must not forget to check your paper before you hand it in.
提出する前に、答案を調べるのを忘れてはならない。
The police began to go into the matter in no time.
警察は直ちにその事件の調査を開始した。
The detective promised to look into the matter right away.
刑事はすぐに事件を調べると約束した。
His theory is based on elaborate investigation.
彼の理論は入念な調査に基づいている。
She investigated the company's output record carefully.
彼女は会社の業績を丹念に調べた。
That's the spirit.
その調子だ。
While long-term credit banks are authorized by law to issue bonds to raise fund, they are not allowed to take deposits the way ordinary banks are.