The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '調'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I will come provided I feel well enough.
もし体の調子がよければうかがいます。
He began to look into the matter.
彼はその一件を調査し始めた。
Terms were signed between Japan, Germany, Great Britain and the United States.
その条件は日本、ドイツ、イギリス、アメリカの間で調印された。
They checked how pure the water was.
彼らは水がどれぐらいきれいか調べた。
Please adjust the seat to fit you.
シートを自分に合うように調整してください。
Could you find out how to get there?
そこへいく方法を調べてもらえませんか。
He put special emphasis on the problem.
彼はその問題を特に強調した。
This survey is too long to finish quickly.
この調査は長すぎて早く終える事ができない。
His knowledge of Chinese enables us to carry out our plan smoothly.
彼が中国語を知っていたおかげで私達は計画を順調に実行することが出来た。
He addressed the audience in a soft tone.
彼は聴衆に静かな口調で演説した。
Hi, Susan. How are you?
こんにちは、スーザン。調子はどう?
I feel a little bad today.
今日は少しからだの調子が悪い。
I repaired the clock, it is now in order.
時計を修理したので、今は調子良く動いている。
On examination, I found that it was impossible to carry out the plan.
調べてみると、その計画は実行不可能とわかった。
Let's check why your answers differ from mine.
どうして君の答えが僕のと違うのか調べてみよう。
The air conditioner doesn't work.
エアコンの調子がおかしい。
I looked into the incident.
私はその事件を調べた。
We went over the house before deciding whether to buy it.
私たちは買うかどうか決める前にその家を調べてみた。
Could you tell me how to adjust the volume?
音楽のボリュームを調整したいのですが。
Look the word up for yourself in the dictionary.
その語は自分で辞書で調べなさい。
He came to inspect the house with a view to buying it.
彼はその家を買おうと思って、調べにきた。
We use a dictionary to look up the meaning of words.
辞書はことばの意味を調べるのに使う。
The police continued their investigation.
警察は調査を続けた。
I will look it up in the dictionary.
私はそれを辞書で調べます。
Freedom is so fundamental that its importance cannot be overemphasized.
自由は優れて根源的なものだから重要性は幾ら強調してもし過ぎない。
Dictionaries are used to look up the words you don't know.
辞書は知らない単語を調べるために使われる。
At what heat should I cook this?
どのくらいの火加減で調理すればよいでしょうか?
He seems to be oppressed by his monotonous daily life.
彼は毎日の単調な生活に塞ぎ込んでいるようだ。
My back has been acting up since this morning, so I don't feel so well.
今日は朝から腰がだるくて調子が良くない。
The police promised to look into the matter.
警察はその件を調査することを約束した。
How's it going?
調子いいですか。
They sang in tune.
彼らはよく調子を合わせて歌った。
She is getting well by degrees.
彼女はだんだん体調がよくなっています。
See to this matter right away, will you?
この件を直ぐに調べてくれ。
Don't get so carried away.
調子に乗りすぎるなよ。
The police are now investigating the cause of the accident.
警察は現在事故の原因を調査中である。
We suggest you adjust your records accordingly.
事情にあわせて、貴社の記録も調整してください。
You should go over a house before buying it.
あなたは家を買う前に良く調べるべきだ。
Something is wrong with the brakes.
ブレーキの調子が悪い。
He is easily flattered.
彼はお調子者だ。
I've never been better.
これまでになく絶好調です。
When you come across new words, you must look them up in your dictionary.
未知の語に出会った時には、辞書で調べなければならない。
I had the brakes of my bicycle adjusted.
自転車のブレーキを調整してもらった。
The teacher looked over the examination papers.
その先生は答案を調べた。
She hired a private detective to inquire into the case.
彼女はその事件を調べるのに私立探偵を雇った。
Other than that, I've been doing well.
そのほかは、万事順調です。
He will graduate from university in 2001 if things go well.
彼は順調に行けば2001年には卒業する。
I am not myself, my usual self having caught a cold.
風邪を引いて本調子ではない。
Octal paid a large grant for the researchers to carry out some market research.
市場調査のためにオクテル社は研究者らにかなりの助成金をだした。
He searched the room for the lost key.
彼はなくした鍵を捜して部屋を調べた。
I was at my best after a good sleep.
よく眠った後で体調は最もよい状態だった。
He put emphasis on the importance of the exercise.
彼は運動の大切さを強調した。
When it is appraised, in order to check the authenticity and state of preservation of the painting, the real thing has to be borrowed from its owner.
鑑定をする時には、絵の真贋や保存状態等を調べる為、持ち主に本物を借りたりしなければいけなくなる。
This song sounds sad.
この歌は哀調をおびている。
The lack of harmony between colors makes this painting stand out.
各色間の調和に欠けているのでこの絵は目立つ。
The proceeds from the bond issue will be used to finance the budget deficit.
債券発行による調達資金は予算の赤字を補填するのに使われる。
The police are looking into the records of those people.
警察はあの人たちの経歴を調べているところだ。
We will check to see if what you have said is really the truth.
あなたの言う事が果たして事実なのか調べてみよう。
He wasn't just humouring me. Those were the eyes of someone who really understood my feelings and sympathised.
ただ、調子を合わせているんじゃない。本当に、私の気持ちを分かっていて同情している目だった。
It's not only the health aspects of sports that appeal to people, but the cooperative aspect that team sports teach, and the competitive aspect in itself.