UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '調'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A poll shows that an overwhelming majority is in favor of the legislation.世論調査の結果から、圧倒的多数の人がその法律を支持していることがわかる。
The police carefully investigated the cause of the accident.警察は事故原因を入念に調査した。
I was at my best this morning.私はけさ実に体の調子がよかった。
Look it up in your dictionary.辞書でそれを調べなさい。
He put great emphasis on this point.彼はこの点をおおいに強調した。
This is a sentence, that has the syllable count, of a good haiku.この文は俳句の調べ持つ文よ。
Don't get so carried away.調子に乗りすぎるなよ。
I would like to emphasize the Confucian values that exist within this group.このグループに存在する儒教的価値観を強調したい。
We lay emphasis on the importance of being sincere.われわれは、誠実であるということの重要性を強調する。
He is sure to pass the exam if he studies at this rate.彼は今の調子で勉強すればきっと試験に受かるだろう。
Terms were signed between Japan, Germany, Great Britain and the United States.その条件は日本、ドイツ、イギリス、アメリカの間で調印された。
The police promised to look into the matter.警察はその件を調査することを約束した。
I want to emphasize this point in particular.私はこの点を特に強調したい。
Green doesn't go with red.グリーンは赤と調和されない。
A recent survey shows that the number of smokers is decreasing.最近のある調査によると喫煙者の数は減少しつつある。
Since primary school we've been checking for the qualities known as acidity and alkalinity with litmus paper.小学校のときから、酸性・アルカリ性という性質をリトマス紙で調べたりしてきていますね。
I had my teeth examined at the dentist's.私は歯医者で歯を調べてもらった。
The teacher is busy looking over our tests.先生はわれわれの答案調べに忙しい。
Everything's going to be OK.全て順調にいってるよ。
That a boy!そうそうその調子。
A harmony prevailed among them.彼らの間に調和の精神が広がった。
The condition seems to be bad recently.最近調子が悪そうですね。
This article is critical of the way investigations are being made into the matter.この記事はその問題についての調査のやり方に批判的である。
She made a new suit for him.彼女は彼にスーツを新調してやった。
Investigators are running a probe into what caused the crash.調査団は墜落の原因について綿密な調査を行っています。
The meeting ended on an optimistic note.会議は楽観的な調子で終わった。
Something is the matter with my stomach.胃の調子が少々おかしい。
In the United States there is a census every ten years.合衆国では10年に一度国勢調査が行われる。
We have to look into the disappearance of the doctor.我々はその医者の失踪について調査しなければならない。
He stressed that they must arrive punctually.彼は彼らに時間厳守で到着するように強調した。
If anything should ever happen to me, you can look here.もし私の身に何か起こったら、ここを調べてみて。
I was at my best after a good sleep.よく眠った後で体調は最もよい状態だった。
We need to study the cause and effect of the accident closely.我々はその事故の原因と影響について詳しく調査する必要がある。
At this rate, we won't be able to buy a house.この調子ではいえは買えそうにない。
See to this matter right away, will you?この件を直ぐに調べてくれ。
His knowledge of Chinese enables us to carry out our plan smoothly.彼が中国語を知っていたおかげで私達は計画を順調に実行することが出来た。
To this extent, it has the characteristics of a great complicated balance between plant life and lower forms of animal life.天候は、世界の至る所で、植物界と下等動物界の間の複雑な調和状態に影響を与えている。
The villa was harmonious with the scenery.その別荘は風景と調和がしていた。
The policeman looked over my license.警官は私の免許証を調べた。
Our TV is out of order.うちのテレビは調子が悪い。
I feel better today than yesterday.今日は昨日よりは体調がいい。
The police began to go into the matter in no time.警察はすぐにその事件を調べ始めた。
How do you like your eggs done?卵はどのように調理しましょうか。
The importance of welfare cannot be over-emphasized.福祉の重要性はいくら強調してもしすぎるということはない。
Subtle differences in tone discriminate the original from the copy.原画と複製とでは色調に微妙な差異がある。
I feel good this morning.今朝は体の調子がよい。
You must switch off the power before checking the circuit.回路を調べる前に、電源のスイッチを切りなさい。
He has investigated the possibility of cooperation.彼は協力の可能性を調査した。
The teacher particularly emphasized that point.先生は特にその点を強調した。
I checked with him to see if his address was right.彼の住所が正しいかどうかを調べるために彼に照会した。
This car is running less smoothly than it used to.この車は以前ほど快調に走らない。
The police continued their investigation.警察は調査を続けた。
I would like to stress that it is more convenient to control tariffs as a bloc rather than country by country.関税を国ごとではなくブロックでコントロールする方が好都合であることを強調したい。
A purple carpet will not go with this red curtain.紫のじゅうたんはこの赤いカーテンと調和しないだろう。
The papers found lots of monkey business when they investigated the Recruit scandal.マスコミがリクルート事件を調査した結果数多くの汚職が明るみに出た。
According to a survey, 1 billion people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
The color of the carpet is in harmony with the wall.じゅうたんの色は壁と調和している。
When he writes English, he often consults the dictionary.英語を書くときは、彼はしばしば辞書を調べる。
You had better go over the house before you take it.その家を買う前に、よく調べた方がいいですよ。
Will you please check these figures?これらの数字が合っているか調べて下さい。
His tone was very annoyed.彼の口調にはずいぶんいらだちがみられた。
He stressed the convenient aspects of city life.彼都市生活の面で便利な面を強調した。
The picture has been drawn well as yet.その絵は今までのところ順調に仕上がっている。
Did you do your homework? The meeting is only two days away.下調べはしたかい。会議は2日後だよ。
However, although our companions were willing, they knew nothing about management or getting money.でも、仲間たちは志はあっても、資金調達やマネジメントには無知でした。
I stressed the point.私はその点を強調した。
So far everything has been going well.これまでのところすべて順調だ。
The princess's taste for pleasures was expanding; and we thought only about how to sprinkle on them new seasonings, so as to give them more spice.気晴らしを求める王女の意欲はとどまるところを知りませんでした。そのため、私たちはそうした気晴らしに、それをいっそう刺激的なものにしうる新たな調味料を加えることばかりを考えていました。
She tried to investigate the truth about the rumor.彼女は噂の真相を調べてみようとした。
You're hitting your stride.調子でてきたね。
The sun is currently in a period of low activity but even so large sunspots occasionally appear.今の太陽の活動は低調ですが、それでも時々大きな黒点が現れます。
We studied the Concordance to Shakespeare to accumulate examples of alliteration.頭韻の例を収集するために、シェークスピア・コンコーダンスを調べた。
I looked up how my blog is indexed on Google, but I only found five entries.自分のブログがGoogleにどうインデックスされているか調べてみたが、5つのエントリーが漏れていた。
It is impossible to exaggerate the importance of education.教育の重要性はいくら強調してもしすぎることはない。
We use a dictionary to look up the meaning of words.辞書はことばの意味を調べるのに使う。
He was patiently digging for facts.彼はこつこつ事実を調べていた。
I'd like you to quickly look over these documents.これらの書類を急いで調べてもらいたいのですが。
My teacher encouraged me in my studies.その調子で勉強を続けなさいと先生が励ましてくれた。
I have not felt well recently.私は最近あまり体調が良くない。
The campaign seems to be going like a bomb.選挙運動は実に順調にいっているようだ。
His theory is based on careful research.彼の理論は入念な調査に基づいている。
The data collected in Tyrel's research is of great value both to administrators and to educators.タイレルの調査で収集されたデータは、管理者にとっても教育者にとっても非常に価値の高いものである。
According to a survey, 1 thousand million people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
The proceeds from the bond issue will be used to finance the budget deficit.債券発行による調達資金は予算の赤字を補填するのに使われる。
So it is essential that you take the attitude of looking up yourself the information you feel necessary.だから必要と感じる知識は自分で調べるという姿勢が必要だ。
I'll check further into the matter.その問題をさらに調査しよう。
She speaks clearly enough to be easily understood.彼女ははっきりとした口調で話すので分かりやすい。
The Japanese live in harmony with nature.日本人は自然と調和して暮らす。
Keep it up!その調子で続けて。
We are going to look into the disappearance of the money.私たちはお金の紛失を調査するつもりだ。
What are you going to make a survey of?調査の対象はなんですか。
They are looking into the problem.彼らはその事件を調査している。
What do you do to stay in shape?体調を保つために何をしていますか。
Short-term effects of smoking include unfitness, wheezing, a general vulnerability to illness, bad breath, bad skin and so on.喫煙による短期的な影響には、体調が悪いこと、ぜいぜい息をすること、病気に対する抵抗力の全般的な低下、口臭、肌荒れなどが含まれる。
She spoke in mild accents.彼女は穏やかな口調で話した。
The couple spent a lot of money on furnishing their house.その夫婦は家具調度に金をたくさん使った。
I have finally regained my regular form.やっと本調子を取り戻した。
I looked up the arrival time in the timetable.私は時刻表でその到着時間を調べた。
The article's tone was one of pessimism.記事の論調は一種の悲観論だった。
Our English teacher put emphasis on pronunciation.私たちの英語の先生は発音を強調した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License