We should bear in mind what is called wisdom is not a mere item of knowledge.
いわゆる英知は単に知識の断片ではないことを心にとめておくべきだ。
All knowledge is not good.
全ての知識がよい物とは言えない。
It won't be long before he comes to himself.
彼はまもなく意識を回復するだろう。
We are fully aware of the importance of the situation.
私たちは状況の重大さを十分に認識しています。
Knowledge without common sense counts for nothing.
常識を知識は何の役にも立たない。
The Apollo program greatly advanced our knowledge of space.
アポロ計画は宇宙に関する我々の知識を大いに増した。
He prides himself on his knowledge of politics.
彼は、政治の知識を自慢している。
The English scholar is not conscious of his lack of common sense.
その英語学者は自分の意識不足を認識していない。
The history of the world is none other than the progress of the consciousness of freedom.
世界の歴史は自由意識の進歩にほかならない。
I think that Japanese students are very good at gathering knowledge.
日本の学生は知識を蓄積する事は大変得意だ。
Mr. Ito is a highly educated man.
伊藤さんはたいへん学識のある人です。
Students who want to major in physics ought to have a sufficient knowledge of mathematics.
物理学を専攻したい学生は、数学の知識が十分になければならない。
Today's trivia corner! Today it's about the origin of Calpis.
今日の豆知識コーナー! 今日は「カルピス」の由来について。
However, when listening to an unknown foreign language, our ability to discern different words is lost, and we recognize speech as being a stream of sounds without many pauses.
She was unconscious for a whole day after the accident.
彼女は事故の後丸一日意識不明だった。
Knowledge is power.
知識は力なり。
His knowledge of geography is poor.
彼の地理学の知識は乏しい。
Investigators are trying to pin down the cause of today's fire.
鑑識班は今日の火事の原因を特定しようとしている。
Hastily acquired knowledge was not enough to solve the problem.
にわか仕込みの知識ではその問題は解けなかった。
I have some acquaintance with chemistry.
化学には少し知識があります。
Human beings, whether they realise it or not, continually seek happiness.
人間は、自分でそれを意識しているといないとにかかわらず、幸福を追求し続けています。
I was impressed by the general knowledge of Japanese students.
私は日本人学生の「一般常識」に感銘した。
He felt a sharp pain.
彼は鋭い痛みを意識していた。
He has some knowledge of editing.
彼は多少編集の知識がある。
Finding one's way around Nagoya is very simple. All you do is look at the signs.
名古屋で道を見つけるのは簡単だ。標識を見さえすればいい。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.
She was conscious of being stared at by a stranger.
彼女は見知らぬ人にじっと見つめられていることを意識していた。
When he came to, he was lying alone on the hill.
彼は意識を取り戻したとき、丘の上に1人で横たわっていた。
The cold air revived Tom.
ひんやりした空気のせいで、トムは意識を回復した。
When there was despair in the dust bowl and depression across the land, she saw a nation conquer fear itself with a New Deal, new jobs, a new sense of common purpose. Yes, we can.
アメリカの大草原に絶望が吹き荒れ、大恐慌が国を覆ったとき、クーパーさんは「新しい契約(ニュー・ディール)」と新しい仕事と新しく共有する目的意識によって、国全体が恐怖そのものを克服する様を目撃しました。Yes we can。私たちにはできるのです。
Does he have general common sense?
一般常識を持っていますか。
He didn't see the stop sign and almost hit the child crossing the street.