UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '識'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom found Mary lying unconscious on the kitchen floor.トムは台所の床で意識を失って倒れているメアリーを発見した。
No one can approach him in wideness of knowledge.博識の点で彼に及ぶものはいない。
He always parades his knowledge of English.彼はいつも英語の知識をひけらかす。
We are becoming very aware of the dangers of secondhand smoke.私たちは二次喫煙の危険を非常に意識するようになってきた。
She is interested in learning new ideas.彼女は新しい知識を学ぶことに興味がある。
Some consider language as a form of knowledge.言語を知識の一形態と考える人もいる。
In the first section of this review I raise the question of how brain processes cause our conscious experiences.この論評の最初のセクションでは、脳のプロセスがどのように我々の意識経験を引き起こすかという問題を提起する。
I blacked out.意識を失いました。
We should bear in mind what is called wisdom is not a mere item of knowledge.いわゆる英知は単に知識の断片ではないことを心にとめておくべきだ。
All knowledge is not good.全ての知識がよい物とは言えない。
It won't be long before he comes to himself.彼はまもなく意識を回復するだろう。
We are fully aware of the importance of the situation.私たちは状況の重大さを十分に認識しています。
Knowledge without common sense counts for nothing.常識を知識は何の役にも立たない。
The Apollo program greatly advanced our knowledge of space.アポロ計画は宇宙に関する我々の知識を大いに増した。
He prides himself on his knowledge of politics.彼は、政治の知識を自慢している。
The English scholar is not conscious of his lack of common sense.その英語学者は自分の意識不足を認識していない。
The history of the world is none other than the progress of the consciousness of freedom.世界の歴史は自由意識の進歩にほかならない。
I think that Japanese students are very good at gathering knowledge.日本の学生は知識を蓄積する事は大変得意だ。
Mr. Ito is a highly educated man.伊藤さんはたいへん学識のある人です。
Students who want to major in physics ought to have a sufficient knowledge of mathematics.物理学を専攻したい学生は、数学の知識が十分になければならない。
Today's trivia corner! Today it's about the origin of Calpis.今日の豆知識コーナー! 今日は「カルピス」の由来について。
However, when listening to an unknown foreign language, our ability to discern different words is lost, and we recognize speech as being a stream of sounds without many pauses.しかしながら、未知の外国語を聞くとき、我々は異なる単語を聞き分けることができず、発言をほとんど休止のない音の連続であると認識します。
He'll make a good husband.意識的努力によって将来はいい夫に。
I don't know much about computers.私はコンピューターについてあまり知識がない。
The boy came around when we threw water on his face.その少年は、私達が彼の顔に水をかけると、意識を取り戻した。
Your knowledge surprises me.きみの博識は私を驚かせる。
This is international common sense, the great principle of resource management.これは世界の常識であり、資源管理の大原則だ。
He has knowledge and experience as well.彼には、知識とその上経験もある。
He is wanting in common sense.彼は常識が足りない。
A man of sense wouldn't speak to you like that.良識のある人ならそんな風に君に話しかけないだろう。
They had little information about geography.彼らは地理に関する知識はほとんど持っていなかった。
He prides himself on his learning.彼は学識を自慢している。
Knowledge without common sense counts for nothing.常識を伴わない知識は何の役にも立たない。
Innovation has something to do with the faculty to notice unusual phenomena.従来の常識を覆す発明というのは、普通とは違う現象に気づく能力と関係がある。
He likes to posture as an intellectual.彼は知識人ぶるのが好きだ。
My eyes have become less appreciative of colors.私の目は色が識別しにくくなってきた。
I myself was not conscious of it, but I may have been jealous of his success.私は自分では意識しなかったが、彼の成功に嫉妬していたかもしれない。
He put on high airs with his learning, and he was not popular.彼は学識を鼻にかけていたので人気が無かった。
I put great value on your knowledge about it.それについての君の知識をぼくは大きく評価する。
The brandy brought him around in no time.ブランデーですぐに意識を回復した。
Though he is very learned, he lacks common sense.彼はとても学問があるが、常識に欠けている。
He is lacking in common sense.彼は常識に欠けている。
He was eaten up with guilt.彼は罪の意識にとらわれていた。
She has little knowledge of physics.彼女には物理の知識がほとんどない。
Women no longer are satisfied with their traditional role of housewife, and are seeking recognition of needs in the workplace.女性はもはや、伝統的な専業主婦の役割に満足せずに、仕事場での彼女たちの必要性を認識してもらいたいと思っている。
They are equally matched in their knowledge of English.彼らは英語の知識の点では互角だ。
This cuisine is seasoned to evoke the esprit of Paris.このお料理は、パリのエスプリを意識して、味付けしてみました。
It is true he is a learned man, but he lacks common sense.なるほど彼には学識があるが、常識に欠ける。
A sensible person is one who uses good sense.分別ある人というのは良識を働かす人である。
A man of common sense would never do such a thing.常識のある人ならば、このようなことは決してしないだろう。
Her consciousness grew fainter as death approached.彼女の意識は死が近づくにつれて次第にかすかになっていった。
He has both experience and knowledge.彼は経験もあるし知識もある。
It requires a good taste to study art.芸術の研究には立派な鑑識力が必要だ。
The journey greatly added to his store of knowledge.その旅行で彼の知識は大いに増えた。
If we don't obtain an adequate knowledge of their culture, a lot of problems could easily arise.他の文化について十分な知識を持っていなければ、色々な問題が容易に起こりうる。
They are equally matched in their knowledge of French.彼らはフランス語の知識の点では互角だ。
So it is essential that you take the attitude of looking up yourself the information you feel necessary.だから必要と感じる知識は自分で調べるという姿勢が必要だ。
She put on high airs with her learning, and she was not popular.彼女は学識を鼻にかけていたので人気がなかった。
She regained consciousness in the hospital.彼女は病院で意識を取り戻した。
Man prides himself on the increase in his knowledge.人間は、知識が増えることを誇りとする。
Secondly, the literacy rate in Europe of that time was low.第二に、当時のヨーロッパの識字率が低かったことだ。
He has not only learning but experience.彼は学識ばかりでなく経験もある。
He is proud of his scholarship.学識を自慢している。
The world did not recognize him.世界は彼を認識していなかった。
People who are unconscious can't say they want to die.意識不明の人は自分が死にたいと思っていることを言うことはできません。
Conformity is an essential element of our homogeneous community.同じような人々からなる私たちの地域社会では、体裁に従おうとする意識は不可欠な要素である。
His knowledge of English is poor.彼の英語の知識は貧弱である。
They are superior to us in learning.彼らは私達よりも学識が優れている。
A perfect knowledge of a few writers and a few subjects is more valuable than a superficial one of a great many.少数の作家と少数の主題についての完全な知識のほうが、多数の作家と主題についての表面的な知識よりも価値がある。
She was unconscious for a whole day after the accident.彼女は事故の後丸一日意識不明だった。
Knowledge is power.知識は力なり。
His knowledge of geography is poor.彼の地理学の知識は乏しい。
Investigators are trying to pin down the cause of today's fire.鑑識班は今日の火事の原因を特定しようとしている。
Hastily acquired knowledge was not enough to solve the problem.にわか仕込みの知識ではその問題は解けなかった。
I have some acquaintance with chemistry.化学には少し知識があります。
Human beings, whether they realise it or not, continually seek happiness.人間は、自分でそれを意識しているといないとにかかわらず、幸福を追求し続けています。
I was impressed by the general knowledge of Japanese students.私は日本人学生の「一般常識」に感銘した。
He felt a sharp pain.彼は鋭い痛みを意識していた。
He has some knowledge of editing.彼は多少編集の知識がある。
Finding one's way around Nagoya is very simple. All you do is look at the signs.名古屋で道を見つけるのは簡単だ。標識を見さえすればいい。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。
She is unconscious.彼女は意識がありません。
He is well read in English literature.彼はイギリス文学についての知識が豊富である。
He lacks common sense.彼は非常識だ。
Mary lacks common sense.メアリーには常識が欠けている。
She was conscious of being stared at by a stranger.彼女は見知らぬ人にじっと見つめられていることを意識していた。
When he came to, he was lying alone on the hill.彼は意識を取り戻したとき、丘の上に1人で横たわっていた。
The cold air revived Tom.ひんやりした空気のせいで、トムは意識を回復した。
When there was despair in the dust bowl and depression across the land, she saw a nation conquer fear itself with a New Deal, new jobs, a new sense of common purpose. Yes, we can.アメリカの大草原に絶望が吹き荒れ、大恐慌が国を覆ったとき、クーパーさんは「新しい契約(ニュー・ディール)」と新しい仕事と新しく共有する目的意識によって、国全体が恐怖そのものを克服する様を目撃しました。Yes we can。私たちにはできるのです。
Does he have general common sense?一般常識を持っていますか。
He didn't see the stop sign and almost hit the child crossing the street.彼は一時停止の標識を見ていなかったので、通りを渡ろうとしていた子供をもう少しではねてしまうところだった。
The vision that was planted in my senses still silently lingers.その幻は意識の中に宿り、静寂のなかで動かない。
He lacks the merest grain of common sense.彼は常識が全く欠けている。
He is acquisitive of knowledge.彼は知識に貪欲である。
What is it that satisfies your aesthetic sense?あなたの美意識を満足させるものは何ですか?
Paul's knowledge of creative bookkeeping has been the secret of his ability to get all the staffing he needs.ポールは会計報告の裏面操作について知識があったので、その隠れた才能を発揮して必要なものを全て手に入れていた。
She is devoid of common sense.彼女は常識に欠けている。
He was so used to that kind of back-room wheeling and dealing that he didn't feel guilty.彼はこの手のダーティーな手法にはすっかり麻痺していてなんの罪の意識も無かった。
She acquired the knowledge of English.彼女は英語の知識を習得した。
He put on airs with his learning.彼は学識を鼻にかけていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License