The senator avowed his devotion to his constituents.
その上院議員は、自分の選挙区の人々のために一身を捧げると率直に言明した。
Are you going to attend the meeting?
会議に出席するつもりですか。
This measure is in accord with our policy.
この議案は我々の政策に合っている。
New GATT resolutions could create a real shake-up.
ガットの新決議案はかなりの衝撃を与える可能性があります。
I dismissed the protest.
私はその抗議を退けた。
She argues for the sake of arguing.
彼女は議論のために抗議する。
The crowd protested against racial discrimination.
群集は人種差別に対して抗議した。
It's all right on the part of his family.
彼の家族の方は異議ありません。
The meeting was held here.
その会議はここで行われました。
They are now sitting in conference on that question.
ただいまその問題について会議中です。
The meeting was adjourned until the following week.
会議は次週再開の予定で散会した。
His argument was based on facts.
彼の議論は事実に基づいたものだった。
The conference is to be held in Tokyo.
会議は東京で開かれる予定です。
The Representative said he will put a brake on spending.
下院議員は支出に歯止めをかけると言いました。
The government pushed the bill through the Diet.
政府はその法案を強引に議会を通過させた。
I acted as interpreter at the meeting.
私はその会議で通訳を務めました。
He wondered why she did that.
彼は彼女がなぜそんなことをしたのかと不思議に思った。
Having this meeting isn't going to do the trick, is it?
こんな会議をしてもらちがあかないんじゃないかな。
I asked my local member for a job, but he brushed me off.
議員に就職口の世話を頼んでみたが鼻であしらわれた。
Will you make a list of issues to discuss?
議題のリストを作ってもらえる?
We might not need to attend the meeting on Monday.
私たちは月曜日に会議に出る必要はないのかもしれません。
As far as I am concerned, I have no objection to the plan.
私に関する限り、その計画に異議はありません。
He is in conference now.
彼は今会議中です。
On account of bad weather, we were forced to call off the assembly.
私達は、悪天候のため、会議をキャンセルせざるを得なかった。
We must deliberate seriously on trade deficit.
貿易赤字について慎重に協議しなければならない。
The committee consists of twelve members.
その会議は十二人の役員で成り立っている。
The meeting broke up at four.
会議は4時に散会した。
The meeting closed at four p.m.
会議は午後四時に終わった。
We had a secret meeting.
私たちは秘密会議を開いた。
The argument ended in a fight.
議論は最後に喧嘩になった。
He stayed absolutely silent throughout the conference.
彼は会議で一言もしゃべらなかった。
The committee had a long session.
委員会の会議は長時間にわたった。
One of my parents has to go to the meeting.
両親のどちらかがその会議に行かねばならない。
He's Mr. Brown, the chairman of the committee.
彼が、委員会の議長であるブラウン氏です。
The conference is to be held in Tokyo.
会議を東京ですることになっている。
Article 6. The president shall preside at all meetings.
第6条議長は全会議を主宰するものとする。
It's a sop to Congress.
議会をなだめるための餌ですよ。
That question naturally invited debate.
その問題は自然に論議を呼びました。
Women will have the last word.
議論では女には勝てぬ。
She suggested to me that I call off the meeting.
彼女は私に会議を中止してはどうかと提案した。
We argued with something of the purpose in the life about.
私たちは人生の目的は何かと徹夜で議論した。
Everybody thought it was strange that he lived alone.
彼がひとりで生活しているのはだれもが不思議に思った。
We still have enough time to discuss it.
それを議論する時間はまだ十分ある。
Did you take part in the discussion yesterday?
昨日の議論には参加しましたか。
There's something mysterious about her.
彼女にはどこか不思議なところがある。
Let's have done with the argument.
もう議論はよしましょう。
He didn't attend the meeting.
彼は会議に出席しなかった。
There was no objection on his part.
彼のほうには異議はなかった。
I got up early in order to attend the meeting.
私は会議に出席するために早く起きた。
The Assembly of Tibetan People's Deputies, established in 1960, is the legislature that holds the highest jurisdiction in the society of exiled Tibetans.
亡命チベット代表者議会は、亡命チベット人社会で最高の権限を持つ立法機関で、1960年に設立された。
The committee welcomed her with acclamation as chairperson.
委員会は彼女を議長に歓呼して迎えた。
Tom wasn't at the meeting.
トムは会議を欠席した。
I discussed the matter with him.
私は彼とそのことについて議論した。
A discussion of the proposal seems to be in order.
その議論に関する討論は合法であるようだ。
The number of days lost through industrial dispute is shown in the table on the facing page.
労働争議によって失われた日数が反対ページの表に示されている。
Although an increase of unmarried mothers is needed in order to escape the declining birth rate for some reason public opinion in Japan is avoiding this argument.
少子化からの脱却には、非婚マザーの増大が必須なのに、日本の世論はなぜかこの議論を避けている。
This artwork excited much controversy in the world of art.
その作品が画壇に大いに物議をかもした。
This initiative follows the DCA phone conference on Dec 17 attended by 40 people from 27 firms.
この提案は、27の企業から40人が参加した12月17日のDCAの電話会議の結果によるものです。
The conference was drawing to an end.
会議は終わりに近づきつつあった。
There was no objection on the part of those present.
出席者の側には異議はなかった。
He got in for Chester.
彼はチェスター区選出の議員に当選した。
Shall we start the meeting now?
では会議を始めましょうか。
It was a strange chance that we met there again.
私たちがそこでまた出会ったというのは何とも不思議な巡り合わせだった。
It is no use arguing with him about it.
そのことで彼と論議しても無駄だ。
I have no objection to your opinion.
私はあなたの意見に異議はない。
The sense of humor is mysteriously bound up with national characteristics.
ユーモアを解する心は、国民性と密接に結びついているが、その結びつき方は不思議である。
Nobody noticed that she was absent until the meeting ended.
会議が終わるまで、誰も彼女のいないことに気がつかなかった。
She could not help but wonder about the story.
彼女はその話が不思議に思えてならなかった。
Anxious for a quick decision, the chairman called for a vote.
素早い決定を切望していたので、議長は投票を要求した。
They seemed to be discussing a matter of great importance.
彼らは非常に重要なことを議論しているようだった。
Let's carry on the discussion.
議論を続けましょう。
After they argued, they didn't speak to each other for a week.