Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Don't lose your purse. | 財布を無くさないでね。 | |
| She accumulated a fortune by investing wisely. | 賢明な投資をして彼女は一財産を蓄積した。 | |
| His wealth has not made him happy. | 彼は財産があっても幸福ではない。 | |
| Tom inherited all of his father's property. | トムは父親の全財産を相続した。 | |
| Investing all his fortune would not be enough. | 彼の全財産を投じてもまだ足りまい。 | |
| The king left a large fortune behind. | 王様が大きな財産を残した。 | |
| Don't put the wallet on the top of the heater. | 財布をヒータの上に置くな。 | |
| In such a case, restraints in fiscal policy must be brought into play. | そのような時は、財政政策の抑制が活用されなければならない。 | |
| My father left me a large fortune. | 父は私に多額の財産を残してくれた。 | |
| A man's worth lies not in what he has but in what he is. | 人間の価値はその人の財産にあるのではなくその人の人柄にある。 | |
| I did not miss my purse until I returned home. | 家に帰るまでは財布がないことに気がつかなかった。 | |
| I lost my purse on my way to school. | 学校に行く途中で財布を無くした。 | |
| I was given a minor share of my father's wealth. | 私は父の財産の少ないほうの分け前を与えた。 | |
| Tom made a fortune in oil. | トムは石油で財を成した。 | |
| It is necessary to secure financing for local road maintenance. | 地方の道路整備のための財源確保が必要です。 | |
| Who holds the purse, rules the house. | 財布を握っている者が家の支配者である。 | |
| A huge federal budget deficit has been plaguing the American economy for many years. | 巨大な連邦財政赤字がアメリカ経済を長年に渡って苦しめている。 | |
| Since he had left his wallet at home, he asked me if I could lend him 1,000 yen. | 財布を家に忘れてきたので1000円貸してくれないかと彼は私に言った。 | |
| The property was divided equally among the heirs. | 財産は相続人たちの間で平等に分けられた。 | |
| I had my purse stolen somewhere on my way home. | 私は帰宅の途中どこかで財布を盗まれた。 | |
| A successful business is built on careful financial management. | ビジネスマンの成功は注意深い財政管理の上に築かれる。 | |
| He is badly situated financially. | 彼は財政的に困っている。 | |
| Developing countries suffer from difficulties of fiscal problems. | 発展途上国は財政問題で諸々の困難に苦しんでいる。 | |
| A severe typhoon has done much damage to property. | 猛台風が財産に被害を与えた。 | |
| To get the nation's economy out of the red, more foreign aid had to be pumped in. | その国の財政の赤字をなくすには、もっと、たくさんの外国の援助を注ぎ込まなければならなかった。 | |
| A son who could not learn to paddle his own canoe does not deserve to inherit his father's fortune. | 自力でやるようにならない息子は父親の財産を引継ぐ資格はない。 | |
| Here's my wallet. | ほら財布だ。 | |
| The property left him by his father enables him to live in comfort. | 父の残した財産のおかげで彼は楽に暮らせる。 | |
| Tom displayed the contents of his wallet. | トムは財布の中身を見せてくれた。 | |
| He passed his property on to his son. | 彼は財産を息子に譲った。 | |
| The true value of a man lies not so much in what he has as in what he is. | 人間の真の価値はその人の財産よりむしろその人格にある。 | |
| The division of the property was a bone of contention between the brothers. | 財産分与が争いの種だった。 | |
| We are counting on you for financial help. | あなたの財政上の援助をあてにしています。 | |
| He exploited his position to build up his fortune. | 財産を成すため、地位を利用する。 | |
| He is possessed of a great fortune. | 彼は莫大な財産を所有している。 | |
| You put too much stuff in your wallet. | 財布に物入れすぎだよ。 | |
| I got my wallet stolen in the train yesterday. | 私は昨日汽車の中で財布を盗まれた。 | |
| This is the same wallet as I lost a week ago. | これは私が1週間になくしたのと同じ財布だ。 | |
| National honor is national property of the highest value. | 国家の名誉は最高の価値ある国家的財産である。 | |
| The present state of the city's finances is not good. | 現在のその市の財政は芳しくない。 | |
| Taro was in a hurry and left his wallet behind. | 太郎はあわてていたので財布を置き忘れて行った。 | |
| He amassed a fortune in stock trading during the last boom. | 彼は前回の好景気の間に財産を株取り引きのあてた。 | |
| My father took out his wallet and gave me ten dollars. | 父は財布を取り出して私に10ドルくれた。 | |
| The government finances are severely constrained because of falling tax revenues. | 国の財政は税収の落ち込みできわめて逼迫している。 | |
| She found her purse under the desk. | 彼女は机の下で財布を見つけた。 | |
| He took out the wallet from his inside jacket pocket. | 彼は財布を上着の懐から取り出した。 | |
| He is said to have made a fortune in oil. | 彼は石油でひと財産を作ったと言われている。 | |
| A man's worth lies in what he is rather than what he has. | 人間の価値は財産よりむしろ人物にある。 | |
| There's a fortune in the making for any hard worker. | 一生懸命働けばだれでも一財産作れる。 | |
| I had my purse and commutation ticket stolen while I was sleeping on the train. | 汽車の中で眠っている間に、財布と定期を盗まれてしまった。 | |
| I lost my wallet somewhere around here. | 財布をどこかこの辺に落とした。 | |
| It was not until I reached home that I missed my purse. | 家に着いて初めて財布が無いのに気が付いた。 | |
| He accumulated his fortune by hard work. | 彼は苦労して働いて財産をためた。 | |
| Having hit a streak of bad luck, my fortune had gone to pot in no time. | 悪運続きという目にあったので、私の財産は、たちどころに、ついえさってしまった。 | |
| The fortune was divided among the three brothers. | 財産は3人兄弟の間で分配された。 | |
| A heavy purse makes a light heart. | 財布が重ければ心は軽くなる。 | |
| It occurred to me that I had left my purse at home. | 財布を家に忘れてきたことをふと思い出した。 | |
| A patent right is an important property. | 特許権は重要な財産権である。 | |
| Many developed countries are faced with financial crises. | 多くの先進国が財政危機に直面している。 | |
| With respect to financial matters, Mr Jones knows more than anyone else in the company. | 財務的な事柄に関して、ジョーンズ氏は会社の誰よりも知っている。 | |
| He gave away his entire fortune to an old friend's daughter, and expected nothing in return. | 彼は何の見返りも求めないで、昔の友人の娘さんに全財産を譲った。 | |
| His debts were piling up. | 彼は借財がかさんでいた。 | |
| A common way to finance a budget deficit is to issue bonds. | 財政赤字の埋め合わせの一般的方法は債券発行です。 | |
| She was very glad to find the purse she had given up for lost. | 無くなったとあきらめていた財布がみつかって彼女は大変喜んだ。 | |
| The park is common property. | その公園は公共の財産だ。 | |
| Edward inherited his uncle's estate. | エドワードが叔父の財産を継いだ。 | |
| He lost his all. | 彼は全財産を失った。 | |
| He has designs on your property. | 彼はひそかにあなたの財産を狙っていますよ。 | |
| He wondered what to do about the wallet he was holding. | 彼は持っている財布をどうしようかと思った。 | |
| I love him for what he is, not what he has. | 彼の財産でなく、彼の人柄のために私は彼が好きだ。 | |
| I left the keys with my wallet. | 私は財布を置いたところに鍵を置いてきた。 | |
| Where did you find this wallet? | この財布はどこで拾ったのですか。 | |
| The financial situation is getting worse week by week. | 財政状態は週ごとに悪化している。 | |
| He took out a dollar from his wallet. | 彼は財布から1ドルを取り出した。 | |
| Empty the purse into this bag. | 財布の中身をこの袋に空けなさい。 | |
| He left his son a large fortune. | 彼は息子に大きな財産を残した。 | |
| His relatives took it for granted that they would inherit the bulk of his wealth. | 彼の親戚たちは、当然自分が彼の莫大な財産を相続すると思った。 | |
| He risked his whole fortune to discover new oil fields. | 彼は新しい油田に全財産を賭けた。 | |
| My uncle possesses great wealth. | 私のおじは莫大な財産を所有している。 | |
| Fred left his wife a large fortune. | フレッドは妻に財産をたくさん残した。 | |
| My uncle possesses great wealth. | 叔父は膨大な財産を所持している。 | |
| It will cost you a fortune to give your son a good education. | 息子さんに立派な教育を受けさせるには一財産かかるだろう。 | |
| He succeeded to his uncle's fortune. | 彼は叔父の財産をついだ。 | |
| What we have is one thing and what we are is quite another. | 財産と人格とはまったく別のものだ。 | |
| I had lost my purse, so I couldn't buy the cassette. | 私は財布をなくしてしまっていた、それでそのカセットが買えなかった。 | |
| I must have lost my purse in the supermarket. | 私はスーパーで財布を無くしたに違いない。 | |
| He took out a 1,000-yen note from his wallet. | 彼は千円札を財布から取り出した。 | |
| What you are is more important than what you have. | 人柄のほうが財産よりも重要である。 | |
| This is a fortune for us. | このことはわれわれの財産となるだろう。 | |
| Your purse is similar to mine. | あなたの財布は私のに似ている。 | |
| For all his wealth, he is not very happy. | 彼は、財産があるにもかかわらず、あまり幸せではない。 | |
| She has a large fortune to herself. | 彼女は莫大な財産を独占している。 | |
| He bequeathed a considerable fortune to his son. | 彼は息子に相当の財産を残した。 | |
| I did not miss my purse till I got home. | 家に帰るまで財布がなくなっているのに気がつかなかった。 | |
| "I lost my wallet," lamented John. | 「財布を無くした」ジョンは嘆いた。 | |
| He robbed me of my purse. | 彼は私の財布を奪った。 | |
| We concede your right to this property. | 私達はこの財産の権利はあなたにあると認めます。 | |
| I'm looking for a wallet. | 財布をさがしているのですが? | |
| Tom has an organ donor card in his wallet. | トムは財布にドナーカードを入れている。 | |
| Fiscal austerity is considered to be an answer to the rampant inflation. | 激しいインフレに対処するには、緊縮財政が必要だと考えられている。 | |