Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I have lost my wallet. | 財布をなくしたの。 | |
| He came back not because he was homesick, but because he was running short of money. | 彼が戻ってきたのはホームシックのせいではなくて、財布が軽くなったからだ。 | |
| My wallet was stolen yesterday. | 昨日、私の財布が盗まれた。 | |
| This is the same purse that I lost a week ago. | これは私が一週間前になくした財布だ。 | |
| The old man left a large fortune to his wife. | その老人は妻に莫大な財産を残して死んだ。 | |
| Who holds the purse, rules the house. | 財布を握っている者が家の支配者である。 | |
| He took out a dollar from his wallet. | 彼は財布から1ドルを取り出した。 | |
| He claimed to be an expert in finance. | 彼は財政の専門家であると自称した。 | |
| True wealth does not consist of what we have, but in what we are. | 真の富は財産ではなくて、人柄である。 | |
| Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy. | 減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。 | |
| The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management. | 日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。 | |
| I had my wallet stolen on my way to the office. | 会社へ行く途中で財布を盗まれた。 | |
| His wealth has not made him happy. | 彼は財産があっても幸福ではない。 | |
| The true value of a man lies not so much in what he has as in what he is. | 人間の真の価値はその人の財産よりむしろその人格にある。 | |
| A successful business is built on careful financial management. | ビジネスマンの成功は注意深い財政管理の上に築かれる。 | |
| I searched my pockets for the wallet. | 私はポケットを探って財布を探した。 | |
| The government is compelled to reconstruct national finance. | 政府は国家財政の建て直しを迫られている。 | |
| Father had his wallet picked in the bus. | 父はバスの中で財布をすりにやられた。 | |
| She was none the happier for her great wealth. | 彼女は財産があったにもかかわらず幸福ではなかった。 | |
| The government finances are severely squeezed. | 国家財政は厳しく逼迫している。 | |
| Taro succeeded to his late father's estate. | タローは亡き父の財産を相続した。 | |
| We can count on him for financial help. | 我々は財政的援助を彼に頼ることが出来る。 | |
| He is rich but he is none the happier for his wealth. | 彼は金持ちだが、その財産にもかかわらず少しも幸せではない。 | |
| She wore a plain blue dress. | 彼女は家財気のない青いドレスを着ていた。 | |
| The property left him by his father enables him to live in comfort. | 父の残した財産のおかげで彼は楽に暮らせる。 | |
| A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is. | 人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。 | |
| I'm sorry to put you to such great expense. | すっかり散財をおかけしてしまってすみません。 | |
| He amassed a fortune in stock trading during the last boom. | 彼は前回の好景気の間に財産を株取り引きのあてた。 | |
| He has a fairly large fortune. | 彼は相当な財産を持っている。 | |
| He accumulated his fortune by hard work. | 彼は苦労して働いて財産をためた。 | |
| With respect to financial matters, Mr. Jones knows more than anyone else in the company. | 財務的な事柄に関して、ジョーンズ氏は会社の誰よりも知っている。 | |
| A severe typhoon has done much damage to property. | 猛台風が財産に被害を与えた。 | |
| I put my money in a purse. | 財布にお金をいれた。 | |
| He admitted that he had stolen the treasure. | 彼はその財宝を盗んだことを認めた。 | |
| He stole my purse from me. | あいつが私の財布を盗んだ。 | |
| Having hit a streak of bad luck, my fortune had gone to pot in no time. | 悪運続きという目にあったので、私の財産は、たちどころに、ついえさってしまった。 | |
| I had gone some distance before I missed my wallet. | 少し行ってからやっと財布がないのに気が付いた。 | |
| The scholar is an authority on fiscal policy. | その学者は財政政策の権威である。 | |
| He made a fortune by writing a best selling novel. | 彼はベストセラーを書いて一財産作った。 | |
| My uncle is possessed of great wealth. | 叔父は膨大な財産を所持している。 | |
| He stole my wallet. | あいつが私の財布を盗んだ。 | |
| When I was in London last year, someone broke into my room and stole my wallet. | 昨年ロンドンにいたとき、誰かが私の部屋に侵入して財布を盗んだ。 | |
| A heavy purse makes a light heart. | 財布が重ければ心は軽くなる。 | |
| His finances have changed for the better. | 彼の財政状態はよいほうへ変わった。 | |
| A gentleman is a man of independent means. | ジェントルマンとは独立した財産のある人のことだ。 | |
| She is in good circumstances with a large fortune. | 彼女は莫大な財産を持っていて暮らし向きがよい。 | |
| I had my wallet stolen from my inner pocket. | 内ポケットから財布を盗まれた。 | |
| I inherited his estate. | 私は彼の財産を受け継いだ。 | |
| She succeeded to her father's whole estate. | 彼女は父親の全財産を相続した。 | |
| He is possessed of a great fortune. | 彼は莫大な財産を所有している。 | |
| Mr Brown is our financial adviser. | ブラウンさんは我々の財政上の相談相手です。 | |
| What you are is more important than what you have. | 人柄のほうが財産よりも重要である。 | |
| A man's worth lies not so much in what he has as in what he is. | 人間の価値は財産よりむしろ人柄にある。 | |
| Bob went about building his castle in Spain when he spoke of inheriting his father's wealth. | そのあてもないのに、父親の財産相続を口にするとは、ボッブも根も葉もないことをいう人だ。 | |
| In addition, to about 30,000 yen, the wallet contained his driver's license. | その財布には、約三万円のほか、彼の運転免許証も入っていた。 | |
| The man robbed me of my purse. | その男が私の財布を奪った。 | |
| What we have is one thing and what we are is quite another. | 財産と人格とはまったく別のものだ。 | |
| I had my purse stolen in the changing room. | 私は更衣室で財布を盗まれた。 | |
| The delinquents knocked him down and stole his wallet. | 不良たちは彼を殴り倒して財布を奪った。 | |
| I had my purse and commutation ticket stolen while I was sleeping on the train. | 汽車の中で眠っている間に、財布と定期を盗まれてしまった。 | |
| Just give him the wallet. | かれに財布を渡して。 | |
| I was robbed of my wallet by the man sitting next to me. | 私は隣に座っていた男に財布を奪われた。 | |
| The nation's finances are bankrupt because of the war. | 国の財政は戦争のおかげで破綻している。 | |
| We concede your right to this property. | 私達はこの財産の権利はあなたにあると認めます。 | |
| If you are having temporary financial problems and it is the cause of your outstanding account, let us know about it. | もしも一時的な財政上の問題でお支払いが遅れているのでしたら、私どもにご連絡ください。 | |
| My friends are my estate. Forgive me then the avarice to hoard them. | 私の友人は私の財産だ。ですので友人を蓄えたがる私の貪欲さを見逃してください。 | |
| My sixty-year-old aunt inherited the huge estate. | 私の60歳のおばあちゃんは莫大な財産を相続した。 | |
| My uncle made a fortune. | おじは一財産をつくった。 | |
| Will you help me look for my purse? | 財布探すの手伝ってくれない? | |
| He has no claim to the property. | 彼はその財産を受け継ぐ資格はない。 | |
| Hundreds of people called or wrote to the Gorilla Foundation. | 何百という人々がゴリラ財団研究所へ電話や手紙を下さいました。 | |
| We were financially troubled, in short, we were bankrupt. | 我々は財政的に困窮していた。要するに破産したのだ。 | |
| The government will have to deal with the financial problem. | 政府は、財政問題に対処しなければならない。 | |
| His son-in-law will be the heir to the enormous fortune. | 彼の娘婿がその莫大な財産の相続人になるだろう。 | |
| Edward inherited his uncle's property. | エドワードが叔父の財産を継いだ。 | |
| Nara is rich in National Treasures and Important Cultural Assets. | 奈良は、国宝や重要文化財が豊富である。 | |
| A man's worth depends on what he is, and not what he has. | 人間の価値は、その人の人柄に在るのであって、その人の財産にあるのではない。 | |
| Tom has an organ donor card in his wallet. | トムは財布にドナーカードを入れている。 | |
| I finally managed to find my lost wallet. | 私はなくした財布をとうとう見つけることができた。 | |
| I picked up a purse in the street. | 私は往来で財布を拾った。 | |
| I was given a minor share of my father's wealth. | 私は父の財産の少ないほうの分け前を与えた。 | |
| All the property will go to his daughter. | その財産はすべて彼の娘のものになるだろう。 | |
| A son who could not learn to paddle his own canoe does not deserve to inherit his father's fortune. | 自力でやるようにならない息子は父親の財産を引継ぐ資格はない。 | |
| The park is common property. | その公園は公共の財産だ。 | |
| Tom put his wallet on the table. | トムは財布を机に置いた。 | |
| The property passed from father to son. | 財産は父から息子へと譲られた。 | |
| I entrusted my property to the lawyer. | 私は自分の財産を弁護士に委ねた。 | |
| In these two or three years, he acquired a large amount of wealth. | 彼はこの2、3年でばく大な財産を手に入れた。 | |
| Some developing countries are faced with financial crises. | 財政危機に直面している発展途上国もある。 | |
| To get the nation's economy out of the red, more foreign aid had to be pumped in. | その国の財政の赤字をなくすには、もっと、たくさんの外国の援助を注ぎ込まなければならなかった。 | |
| He exploited his position to build up his fortune. | 財産を成すため、地位を利用する。 | |
| When I got home, I found I had lost my wallet. | 家に着いたとき、財布をなくしていることに気づいた。 | |
| He has swords and purse. | 彼には武力と財力がある。 | |
| After I got on board a train, I found I had left my wallet behind at home. | 列車に乗車した後で、私は財布を家に置き忘れてきたことに気が付いた。 | |
| Tom left a large fortune to his son. | トムは息子に莫大な財産を残した。 | |
| You cannot make a silk purse out of a sow's ear. | 雌豚の耳から絹の財布は作れない。 | |
| Your wallet is on the television set. | あなたの財布はテレビの上にありますよ。 | |
| My father left me a large fortune. | 父は私に多額の財産を残してくれた。 | |
| He accumulated his fortune by hard work. | 彼は一生懸命働いて財産を増やした。 | |
| She lives at the Gorilla Foundation in California. | 彼女はカリフォルニアのゴリラ財団研究所にいる。 | |