The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '貿'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Japan's dependence on foreign trade is not necessarily very high as a percentage of GNP.
日本の貿易依存度はGNP比としては必ずしもそう高くない。
The English entered into the tea trade at that time.
イギリス人はそのころ茶の貿易を始めた。
Japan does a lot of trade with Canada.
日本はカナダとの貿易が盛んだ。
Japan does a lot of trade with the USA.
日本は米国と多額の貿易を行っている。
The trade imbalance bulks large in our minds.
貿易不均衡が大きな問題であるように思える。
Trade helps nations develop.
貿易は諸国の発展を促進する。
The activity of foreign trade has been declining of late.
貿易の活動は最近衰えてきている。
My father has been engaged in foreign trade for many years.
私の父は長年、外国貿易に従事しています。
Japan has much trade with the USA.
日本は米国と多額の貿易を行っている。
Japan trades with lots of countries in the world.
日本は、世界の多くの国々と貿易している。
Trade friction might arise between the nations at any moment.
両国の間では貿易摩擦がいつ生じてもおかしくない。
His brother works for a trading company.
彼の兄は貿易会社に勤めています。
Trade between the two countries has been steadily growing.
二国間の貿易は着実に増加している。
Foreign trade consists of a two-way flow of commodities-export and import.
貿易は商品の両方向の流れ、すなわち輸出と輸入からなる。
Albert is engaged in foreign trade and often goes abroad.
アルバートは外国貿易をしていて、しばしば外国へ行く。
Americans accumulated their trade deficits by living far beyond their means.
アメリカ人が貿易赤字を累積したのは、限度を超えたぜいたくをしたからですよ。
Japan does a lot of trade with Britain.
日本はイギリスと多くの貿易をしている。
Trading partners are leaning on Japan to clarify its trade policy.
貿易相手国は貿易政策を明確にせよと、日本に圧力をかけています。
His work is concerned with international trade.
彼の仕事は貿易に関係している。
The new trade accord will pump fresh blood into the international economy.
新貿易協定は国際経済に新風を吹き込むことになるでしょう。
That candidate stands for free trade.
あの候補者は自由貿易の擁護者である。
They held a special session on trade problems.
彼らは貿易問題についての特別総会を開催した。
I think that she will discuss trade friction.
私は彼女が貿易摩擦について話すと思う。
The nation's trade balance improved last year as exports were strong, while imports remained steady.
昨年は輸出が好調の反面、輸入が落ち着いていたので貿易収支は改善した。
We must deliberate seriously on trade deficit.
貿易赤字について慎重に協議しなければならない。
There is no end in sight to the U.S. trade deficit with Japan.
アメリカの対日貿易赤字は解決の見通しがありません。
Critics are just crying wolf about protectionism.
評論家たちは、保護貿易主義について人騒がせのうそを言っています。
We stand against free trade.
私達は自由貿易には反対である。
The trade imbalance between two nations should be improved.
2国間の貿易上のアンバランスを改善しなければならない。
Japan does a lot of trade with the United States.
日本はアメリカと盛んに貿易している。
The company stands for free trade.
その会社は自由貿易を支持している。
The trade negotiations are still up in the air.
貿易交渉は棚上げになっている。
So-called trade friction could be avoided some day.
いわゆる貿易摩擦はいつの日か避けることができよう。
My father is engaged in foreign trade.
僕の父は海外貿易の仕事をしている。
Trade increased the country's wealth.
貿易が国富を増大させた。
Japan's trade surplus soared to a record high.
日本の貿易黒字は史上最高を記録しました。
Trading with Japan is not easy.
日本との貿易は容易ではない。
Japan must depend on foreign trade to make ends meet.
日本は収支を合わせるためには貿易に頼らなければならない。
They held a special session on trade problems.
彼等は貿易問題について臨時の会合を開いた。
Trade friction might arise between the two nations at any moment.
今にも両国間に貿易摩擦が生じそうだ。
International traders are struggling just to get by.
国際貿易業者はどうにか切り抜けようと頑張っています。
We should not put restrictions on foreign trade.
外国貿易に制限を加えるべきではない。
He is engaged in foreign trade.
彼は外国貿易に従事している。
Japan has been one of the greatest beneficiaries of the free trade system under the GATT regime.
日本はガット自由貿易体制における最大の受益者の一つだったということができる。
What do you think has caused the present trade friction between Japan and the U.S.?
現在の日米貿易摩擦の原因は何であると思いますか。
I'd like to engage in foreign trade in the future.
僕は将来、外国貿易をやりたい。
We are having an international trade fair this month.
今月は国際貿易見本市が開かれている。
Multilateral trade negotiations ran aground over import quotas.
輸入割り当て量についての多国間貿易交渉は暗礁に乗り上げてしまいました。
I have a son, who works for a trading company.
私には息子がいるが、貿易会社に勤めている。
Despite a large surplus in merchandise trade, the current account surplus is not so big due to a deficit in invisible trade.
大幅な貿易黒字にもかかわらず、貿易収支外の赤字のために計上収支黒字はそれほど大きくない。
Japan does a lot of trade with the United States.
日本は米国と大量に貿易をしている。
An international trade ban could be the last straw for that country's economy.
国際貿易禁止令がその国の経済にとって最後の頼みでしょう。
Japan has a lot of trade with Canada.
日本はカナダと大量の貿易をしている。
High tariffs are the chief obstacles to free trade.
高関税が自由貿易への最大の障害になっている。
The trade balance registered a surplus of $76 billion, with exports reaching $314 billion and imports $238 billion.
貿易収支は輸出3140億ドル、輸入230億ドルで、760億ドルの黒字を計上した。
Foreign trade brings in a large income.
対外貿易は巨額の収入をもたらす。
We must promote commerce with neighboring countries.
我が国は近隣諸国との貿易を促進させねばならない。
The three organizations are the International Monetary Fund, the International Bank for Reconstruction and Development, and the General Agreement on Tariffs and Trade.
この三つの機関とは国際通貨基金、国際復興開発銀行、関税・貿易一般協定である。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.