UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '賞'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I didn't win, but at least I got a consolation prize.僕は勝ちはしなかったけど、少なくとも残念賞は貰ったよ。
His bravery is above all praise.彼の勇敢さは賞賛の言葉もない。
We are giving the first prize to a Japanese student.私たちは1等賞を日本の学生に授与するつもりです。
She is apt to win the prize.彼女が賞を取りそうだ。
They are contending for the prize.彼らは賞を目指して争っている。
I hope you will succeed in winning the prize.賞が取れるといいですね。
The prize won't be given to her.その賞は彼女には与えられないだろう。
As was expected, he won the prize.期待どおり、彼は賞を得た。
It is not so difficult to appreciate good music.よい音楽を鑑賞することはそれほど難しいことではない。
Ten teams competed for the prize.10チームが賞を得ようと争った。
The film scooped up three awards at the Cannes film festival.その映画はカンヌ映画祭で三つの賞を獲得した。
Is yogurt okay to eat if it's one month past the 'best before' date?賞味期限が1ヶ月過ぎたヨーグルトって食べても大丈夫かな?
The ingenious boy won a prize for his invention.利口なその少年は自分の発明品で賞を得た。
I was surprised by the news that Mary had won the first prize.メアリーが一等賞をとったという知らせに私は驚いた。
Each of them was given a prize.彼らはそれぞれ賞をもらった。
It's my dream to win a Nobel Prize.ノーベル賞を得ることが私の夢です。
To my surprise, he won the prize.驚いたことに彼は賞をもらった。
A reward has been offered for information pertaining to the incident.その事件に関する情報には賞金が出されている。
The boy is to be praised in so far as he did his best.少年は最善を尽くしたという限りにおいて、賞賛されるべきだ。
Bill was singled out for a special award.ビルが特別賞に選ばれた。
Your effort deserves praise.あなたの努力は賞賛に値する。
He is such a great artist that we all admire.彼は、私達みんなが賞賛するような偉大な芸術家だ。
He did everything he could to get the prize.彼はその賞を得られるようになんでもやった。
We are all eager for him to win the Nobel prize.我々はみんな彼がノーベル賞をもらうことを切に願っている。
He won the third prize.彼は三位に入賞した。
She achieved the goal of winning the prize.彼女は入賞の目的を達成した。
This book is worthy of praise.この本は賞賛に値する。
The horse that won the race was owned by Mr Johnson.レースに入賞した馬はジョンソン氏のもち馬であった。
They contended with each other for the prize.彼らは賞を取ろうとお互いに競った。
Luckily, I won first prize.幸運にも私は1等賞を得た。
I cannot help admiring his courage.私は彼の勇気を賞賛せざるをえない。
John took the lion's share of the lottery winnings; he claimed it was his idea to buy the ticket in the first place.当たった宝くじの賞金の大半を、ジョンは独り占めにした。宝くじを買おうと最初に思いついたのは彼なのだからというのがその言い分だ。
I competed with him for the first prize.私は1等賞を得ようと彼と争った。
The architect boasted that he had received a prestigious award.その建築家は権威ある賞を受賞したことを自慢した。
They competed with each other for the prize.彼らは賞を取ろうとしてお互いに競い合った。
The prize money allowed him to buy a guitar.その賞金のおかげで彼はギターが買えた。
My hobbies are baking and watching movies.趣味はお菓子作りと映画鑑賞です。
Who can read the heroic deeds of brave men without a feeling of respect and admiration?勇敢な人々の英雄的行為を読んで、尊敬と賞賛の気持ちを抱かない人があろうか。
He got the first prize in a 100m race.彼は100m競争で一等賞を受け取った。
He won the prize for excellence in all subjects.彼は全科目優等で賞を得た。
Each of the three boys got a prize.その3人の少年達のめいめいが賞を取った。
Prizes will be awarded at the end of the contest.コンテストの終わりに賞が授与される。
I was awarded an honor prize.私は優等賞を受けた。
She won first prize in the exhibition.彼女は展覧会で一等賞を得た。
I competed with him for the first prize.私は一等賞をめざして彼と争った。
His bravery to save the child from drowning is above praise.子供の溺れるところを救った彼の勇気には賞賛の言葉もない。
His modesty is worth respecting.彼の謙遜さは賞賛に値する。
His conduct deserves to be praised.彼の行いは賞賛に値する。
I've won first prize!1等賞を取ったぞ。
The girl took the cake for her wonderful dancing at the recital.その少女はリサイタルでのすばらしい踊りで、入賞した。
The ingenious man received the prestigious award for the first time.発明の才に富むその男性がその権威ある賞を初めて受賞した。
Naomi is very glad about having won first prize.直美は一等賞をとったことを、とても喜んでいる。
The grand prize is a kiss from the princess.一等賞は王女からのキスです。
The prize went to him.賞は彼の手に。
His behavior is worthy of praise.彼の振る舞いは賞賛に値する。
The boy was awarded a prize for good conduct.その少年は善行に対して賞を与えられた。
With that sort of attitude you'll never get past the honourable-mention prizes.そんなんじゃいつまで経っても奨励賞止まりだぞ?
Everyone speaks highly of him.誰もが彼を賞賛する。
It is true that he won first prize.彼が一等賞をとったのは本当です。
The losers received a "prize" too: They were beaten up by the winning team!敗者たちも「賞」を受けたのです。つまり、勝ったチームにたたきのめされたのでした。
In 1964, Rev. King won the Nobel Peace Prize.1964年にキング牧師はノーベル平和賞を受賞した。
He won the prize last week.先週彼はその賞を得た。
As was expected, he succeeded in winning the prize.期待どおり彼は賞を獲った。
I'm surprised that you won the prize.君が入賞したのには驚いた。
Emily won first prize in the speech contest.エミリーは弁論大会で1等賞をとった。
She won first prize in the speech contest.彼女はスピーチコンテストで1等賞を獲った。
The prize money enabled me to go on a world cruise.その賞金で私は世界一周の航海をすることが出来た。
Both of the children won a prize.その子供達2人が賞を獲得した。
We tried hard to get first prize in the chorus contest.私たちは合唱コンクールで一等賞をとるために一生懸命がんばった。
The girl was given a prize for good conduct.その少女はその善行に対して賞を与えられた。
In 1995, Andou received architecture's most prestigious award.1995年、安藤氏は建築におけるもっとも権威ある賞を受賞した。
After winning the Nobel prize, she remained as modest as ever.彼女は、ノーベル賞をとった後も相変わらず控え目である。
Little did I think that I would win the prize.自分がその賞を貰うとはまったく思ってもいなかった。
Americans admire Lincoln for his honesty.アメリカ人はリンカーンを誠実だという理由で賞賛している。
I would like to excuse myself from receiving the Akutagawa Prize.芥川賞の受賞を辞退したいのですが。
Kaoru, yours is the best reaction so far - you win the grand prize.薫、今のところおまえが一番のリアクション、大賞だよ。
The headmaster will present the winners their prize.校長先生は勝った人達に賞を贈るでしょう。
At the winter festival, Beth received an award for dancing the best.冬のお祭りで、ベスは踊りが一番すばらしかったので賞をもらいました。
He is such a teacher as we all admire.彼は私たちみんなが賞賛するような先生だ。
He learned to appreciate literature.彼は文学を正しく鑑賞できるようになった。
He congratulated his son on being a top prizewinner.彼は息子が一等賞をとったことを祝った。
Tom's hope was to win first prize.トムの望みは一等賞を取ることだった。
Three other people were singled out for special praise.特別に賞賛すべき人として、他に3人の人が選出された。
Mary received an award for her composition called "secret love".「秘めた恋」という題の作文で、メアリーは賞をもらった。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。
That child struggled for the prize.その子は賞を得ようと努力した。
Needless to say, he could not get the prize.言うまでもなく、彼は賞を取ることができなかった。
His courage is worthy of high praise.彼の勇気には激賞に値する。
Each of the three boys won a prize.3人の少年たちはめいめい賞を得た。
They awarded her first prize at the flower show.花の展示会で、彼らは彼女に1等賞を与えた。
He feels the prize to be the superior.彼はその賞を最高の栄誉だと感じている。
Today, their efforts have paid off and they are in possession of conclusive evidence, an achievement which is indeed commendable.今日、その努力が報われ彼らが決定的な証拠を掴んだ事は賞賛に値します。
His deed is worthy of praise.彼の行為は賞賛される価値がある。
Otherwise he would not have won the first prize.さもなければ、一等賞はとれなかっただろう。
In 1979, Mother Teresa won the Nobel Peace Prize.1979年にマザー・テレサはノーベル平和賞を受賞した。
He has an ambition to get a Nobel Prize.彼はノーベル賞を取りたいという野心を持っている。
She can get the second prize at worst.最悪の場合でも彼女は2等賞を取れるだろう。
He boasted of having won the prize.彼は賞をもらったことを自慢していた。
He got the first prize.彼は1等賞を与えられた。
Tom got an award for the highest sales at his company.トムは、社内で一番の売り上げ成績で賞をもらった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License