The prize money enabled me to go on a world cruise.
その賞金で私は世界一周の航海をすることが出来た。
He got the first prize in a 100m race.
彼は100メートル競争で一等賞を取った。
The prize money allowed him to buy a guitar.
その賞金のおかげで彼はギターが買えた。
It seems like she will win a prize.
彼女が賞を取りそうだ。
It is no wonder that she was given the prize.
彼女がその賞を受賞したのは少しも不思議ではない。
He won the prize last week.
先週彼はその賞を得た。
Each of the three girls got a prize.
その3人の女の子は、それぞれ賞を獲得した。
She took first prize in the race.
彼女はそのレースで一等賞を獲得した。
His courage is worthy of high praise.
彼のその勇気は激賞に値する。
The Oscar ceremonies are Hollywood's biggest extravaganza.
アカデミー授賞式は、ハリウッド最大の華やかな催しだ。
The object of his admiration shows the kind of person that he would like to be.
彼の賞賛の対象は、彼がなりたい種類の人間を示す。
You'll get a reward for your cooperation.
協力者に対しては賞金が出ます。
The horse that won the race was owned by Mr. Johnson.
レースに入賞した馬はジョンソン氏のもち馬であった。
Naomi is very glad about having won first prize.
直美は一等賞をとったことを、とても喜んでいる。
He did his best; otherwise he would not have won the first prize.
彼は最善を尽くした。さもなければ一等賞は取れなかっただろう。
The prize won't be given to her.
その賞は彼女には与えられないだろう。
The teacher gave John a prize.
先生はジョンに賞品を与えた。
His performance was worthy of praise.
彼の演奏は賞賛に値するものだった。
All the guests did justice to his wife's cooking.
来客達は彼の奥さんの料理を十分賞味した。
He won the prize for excellence in all subjects.
彼は全科目優等で賞を得た。
It was Janet that won first prize.
1等賞を得たのはジャネットだった。
He is such a great artist that we all admire.
彼は、私達みんなが賞賛するような偉大な芸術家だ。
In this corner of the room I'd like to put a house-plant.
この部屋の隅に鑑賞植物を置きたい。
He did everything he could to get the prize.
彼はその賞を得られるようになんでもやった。
Needless to say, he could not get the prize.
言うまでもなく、彼は賞を取ることができなかった。
It is no accident that she won the first prize.
彼女が一等賞を取ったのは決して偶然ではない。
Little did I think that I would win the prize.
自分がその賞を得ようとは全く思っていなかった。
To my surprise, he won the prize.
驚いたことに彼は賞をもらった。
His honesty is worthy of great praise.
彼の正直さは大いに賞賛の価値がある。
My daughter, Kate, won a singing competition and I'm proud of her.
私の娘のケイトは歌のコンテストで賞を取りました。私は彼女を誇りに思います。
I always enjoy listening to classical music when I have some free time.
時間があるときには、いつもクラシック音楽鑑賞を楽しんでいる。
Aoga receives an honourable mention at the Kodansha Award for New Writers of Children’s Literature
青河氏は講談社児童文学新人賞佳作を受賞する。
He did everything in order that he could get the prize.
彼はその賞をとられるように何でもやった。
It's my dream to win a Nobel Prize.
ノーベル賞を得ることが私の夢です。
That child struggled for the prize.
その子は賞を得ようと努力した。
The boy deserved praise for saving the child's life.
少年はこの子供の命を救ったことに対して賞賛に値する。
You deserve the prize.
君にはその賞を取るに値する。
Her diligence is indeed worthy of praise.
彼女の勤勉はまったく賞賛に値する。
I am honored to be awarded this prize.
この賞をいただいき光栄に存じます。
They contended with each other for the prize.
彼らは賞を取ろうとお互いに競った。
On one hand he praised my report, but on the other hand he criticized it.
一方で彼は私の報告書を賞賛したが、他方ではそれを批判した。
Today, their efforts have paid off and they are in possession of conclusive evidence, an achievement which is indeed commendable.
今日、その努力が報われ彼らが決定的な証拠を掴んだ事は賞賛に値します。
As was expected, he succeeded in winning the prize.
期待どおり、彼はみごとに賞をもらった。
He deposited the prize money in the bank.
彼は賞金を銀行に預金した。
In 1995, Andou received architecture's most prestigious award.
1995年、安藤氏は建築におけるもっとも権威ある賞を受賞した。
I'm surprised that you won the prize.
君が入賞したのには驚いた。
He got the first prize in a 100m race.
彼は100m競争で1等賞を取った。
Tom appreciates modern art.
トムには近代絵画の鑑賞能力がある。
Tom has an aesthetic sense for modern painting.
トムには近代絵画の鑑賞能力がある。
The girl was given a prize for good conduct.
その少女はその善行に対して賞を与えられた。
The "People's Choice" award, by public polling, was announced again this year and Mel Gibson and Julia Roberts were selected as the most popular male, and female, film actors.