Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Eating a good breakfast is very wise. 朝食を十分に食べるのは非常に賢明である。 It was sensible of you to follow her advice. あなたが彼女の忠告に従ったのは賢明でした。 He is wiser and more careful than Bob. 彼はボブより賢明で慎重だ。 A wise man would not do such a thing. 賢い人なら、そんなことはしないだろうに。 He deemed it wise to accept the offer. 彼は申し出を受諾することが賢明だと考えた。 Great minds think alike. 賢人は皆同じように考えるものだ。 It would be unwise, not to say stupid, of you to quit your first job after only six months. わずか6ヶ月後に最初の仕事を止めるとしたら、愚かとは言わないまでも賢いとは言えない。 When we deal with people, it would be wise to try to separate the sheep from the goats without letting them know it. 人を扱うさいには、どちらにも、それとかわらないようにして、善人と悪人を区別するようにするほうが賢明であろう。 You will do well to leave her. あなたが彼女と別れるのは賢明である。 He is a man of wisdom. 彼は賢者だ。 It was wise of you not to go. 行かなくてきみは賢明だった。 It is wise to save money for a rainy day. 万が一の場合に備えて貯金するのは賢明だ。 She is more wise than clever. 彼女は利口というよりむしろ賢明である。 You had better keep your money for a rainy day. 万一の場合に備えてお金をためるのは賢明だ。 The dog was so clever that he seemed almost human. その犬はとても賢かったのでほとんど人間のように思えた。 Clever as he is, he still cannot solve this math problem. 彼は賢いけれど、まだこの数字の問題が解けない。 Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise. 早寝早起きは健康と富と賢さのもと。 I see Tom as cunning rather than clever. トムは賢いというよりずる賢いイメージだな。 He is so clever that he could answer the question. 彼はその質問に答えられるほど賢かった。 If he were a wise man, he would not have his son idle. 賢い人なら息子を遊ばせてはおかないだろう。 Because he is good, it does not follow that he is wise. 彼が善良だからといって、賢いということにはならない。 He is more crafty than wise. 彼は賢いと言うよりはずるがしこい。 He's too smart to do something that stupid. 彼は賢いので、そんなばかな事はしない。 My cat is really smart. 私の猫は本当に 賢いです。 Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise. 早寝早起きは人を健康に、金持ちに、そして賢くする。 Broaden your horizon so that as you become more and more able to take care of yourself you will move intelligently. 独り立ちする能力がだんだん増すにつれて賢明に行動することが出来るようになるために、視野を広げなさい。 She is not only honest, but also wise. 彼女は正直だけではなく賢い。 Few treasures are worth as much as a friend who is wise and helpful. 賢明で助けになってくれる友人ほど貴重な価値をもつ宝はほとんどありません。 I thought he was more clever than honest. 彼は正直というよりむしろ賢明な人だと私は思った。 A wise man once said, life is a series of disappointments. 賢人いわく、人生は失望の連続である。 He was wise enough to take her advice. 賢明にも彼は彼女の忠告に従った。 Jessie is smarter than anyone else. ジャックは他の誰よりも賢い。 I am no more intelligent than he. 彼が賢くないのと同様に私も賢くない。 An intelligent friend of mine has a name meaning "freedom" in Lojban. 私の賢い友人の名前はロジバンで自由という意味です。 I think Kate is also a clever person. ケイトも賢い人であると思う。 She accumulated a fortune by investing wisely. 賢明な投資をして彼女は一財産を蓄積した。 He is more clever than wise. 彼は賢明というより利口である。 It is wise to provide against a rainy day. まさかの時に備えておくのは賢明だ。 A word to the wise is sufficient. 賢者はひと言にして足る。 Tom was smart not to sell his house at that time. あの時家を売らなかったトムは賢明だった。 He is remarkable for his wisdom. 彼の賢さは大したものです。 You must act more wisely. もっと賢明に振る舞いなさい。 That politician is an old fox. あの政治家は悪賢い。 He is more clever than wise. 彼は賢いというよりもむしろ利口である。 A bright child is curious about life and reality. 賢い子供は人生や現実について知りたがる。 He is clever in some ways. 彼はある点では賢明だ。 To persuade somebody that your recommendation is reasonable and wise, you have to give reasons and quote known examples and authorities. 人に自分の勧告が理由のあるものであり、賢明であることを説得するためには、理由を挙げ、知られた例や大家を引用しなければならない。 They must be educated enough so that they will make a wise choice. 彼らは賢明な選択が出来るように充分な教育を受けていなければならない。 She's really smart, isn't she? 彼女は本当に賢いよね? I know you are clever. あなたが賢明であることは知っている。 The boy turned out to be clever. その少年は賢いことがわかった。 The fundamental cause of the trouble is that in the modern world the stupid are cocksure while the intelligent are full of doubt. その問題の根本原因は、現代の世界において、賢明な人々が猜疑心に満ちている一方で、愚かな人々が自信過剰であるということである。 He looks like a clever boy. 彼は賢い子に見える。 She is rich, certainly, but I don't think she's very smart. 確かに彼女は裕福だが、あまり賢いとは思わない。 It might be discreet of you to bend a little to the prevailing wind. 少しは世間の風潮に合わせるほうが賢明かもしれない。 It is not wise, nor in the long run is it kind, to tax the thrifty for the thriftless. 浪費する人を守るために倹約する人に税金をかけるのは、賢明なことではないし、結局はためにならないのである。 He was a bright little fellow of eleven. 彼は11歳の賢い小さな子でした。 Socrates said that recognising your own ignorance is the first step towards wisdom. 自分自身の無知を認めることが、賢くなるための第一歩であるとソクラテスは言った。 Who lives without folly is not so wise as he thinks. 愚行なしに生きている人は、その人が考えているほど賢明ではない。 People who count their chickens before they are hatched act very wisely because chickens run about so absurdly that it's impossible to count them accurately. 鶏の頭数を、卵から孵化する前に数えておくのは非常に賢明なやり方だ。何故なら、鶏というのは無闇矢鱈に動き回るものだから、正確に数えることなど出来ない。 Though he is clever, he isn't wise. 頭はいいが賢くない。 She is very wise. 彼女はとても賢い人だ。 You made a wise choice. あなたは賢い選択をしたと思います。 It was wise of her to leave home early. 彼女が早く家を出たのは賢明だった。 I thought it wiser to hold my tongue. 私は黙っている方が賢明だと思った。 He is a most clever boy. あの男の子は大変賢い子だ。 Some wise man has said life consists of one disappointment after another. 賢人いわく、人生は失望の連続である。 She is rich, to be sure, but I don't think she's very smart. 確かに彼女は裕福だが、あまり賢いとは思わない。 You would do well to correct your mistakes. 誤りを訂正するほうが賢明であろう。 In the hands of a wise person, things become really simple. It's a mediocre person, pretending to be wise, that makes an easy thing sound difficult. 賢い人の手にかかると、物事は実にシンプルになる。簡単なことを難しく言うのが、賢いふりをした凡庸な人間だ。 He thought it would be wise to accept the offer. 彼は申し出を受諾することが賢明だと考えた。 Jack is wise beyond all others. ジャックは他の誰よりも賢い。 Kenji is a tennis player. 賢治君はテニスの選手です。 She is quite a clever girl. 彼女はなかなか賢い少女です。 She is a most wise mother. 彼女はとても賢い母親だ。 He is not as clever as my brother. 彼は兄ほど賢くない。 Jane is as clever as any girl in her class. ジェーンはクラスのどの女の子にも劣らず賢い。 I'm a serious office lady and a good wife and mother at home. 私は真面目なOLで、家庭では良妻賢母です。 He is gifted with perfect wisdom. 彼は申し分のない賢さに恵まれている。 No man is the wiser for his learning. 何人も学があるということでいっそう賢いということはない。 He who thinks himself already too wise to learn from others will never succeed in doing anything. 自分がすでに他人から学ぶことがないほど賢明であると思っているものは、何をすることにも成功しないだろう。 You made a wise choice. 君は賢い選択をした。 What makes one person more intelligent than another? ある人を別の人より賢くするのは何であるのか。 It was clever of Bob to solve that problem. その問題を解いたとはボブは賢い。 He is as wise as any. 彼は誰よりも賢い。 Being very clever and gentle, this dog is a good companion to me. 非常に賢くおとなしいので、この犬は私にとって良い友達です。 I felt that the plan was unwise. 私はその計画は賢明でないと思った。 He is less clever than his elder brother. 彼は兄ほど賢くない。 What the country needs most is wise leaders. その国が最も必要としているのは賢明な指導者である。 You did well to keep the secret. 君が秘密を守ったのは賢明だ。 Cows are anything but bright. 牛は決して賢くない。 Some young people today are none the wiser for their university education. 今日の若者の中には、大学教育を受けながら少しも賢くないものがいる。 How difficult a thing it is, to love, and to be wise, and both at once. 愛する事と、賢明である事と、そしてそれを両立させることの何と難しいことか。 I don't think that was a wise decision. それは賢い決定ではなかったと私は思います。 What a clever student you are! あなたは何と賢い生徒なのでしょう。 You should know better than to talk back to your boss. 上司に逆らうのは賢明ではありません。 I wish I were as smart as you are. 自分が君と同じくらい賢いといいのに。 Penny wise, pound foolish. 小金に賢く大金に愚か。 Much wisdom is to be found in the Bible. 聖書には、賢い教えがたくさん見付かります。 You have to use the money wisely. その金は賢明な使い方をしなければなりません。