UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

No students could answer the question.生徒は誰もその質問に答えられませんでした。
He is ashamed to ask questions.彼は質問をすることを恥じている。
May I ask you a question?質問してもよろしいでしょうか。
Japanese companies have built up a reputation for quality.日本の会社は品質については定評を得ている。
His curiosity prompted him to ask questions.彼は好奇心に駆られて質問した。
"What anthropoid would your girlfriend be most like?" "What a question... Well, um... An orangutan, I guess."「お前の彼女、類人猿で言うと何に似てる?」「何ちゅう質問だ・・・。うーん・・・オランウータンかな」
I would like to know how these substances are absorbed by the body.これらの物質がどのようにして体内に吸収されるのかを知りたいと思う。
Miss Green asked two questions of me.グリーン先生は私に二つの質問をした。
But light does not travel at the same speed through all materials; it goes slower through some than through others.しかし全ての物質の中を同じ速度で進むのではなく、ものによって速くもなり遅くもなる。
The other day, a water quality inspection was carried out at our house. We had it done by a certain famous company's Environment Analysis Center or some such name.先日我が家の水質検査を行いました。ある有名会社の環境分析センターとかいうところにしてもらいました。
There are frequent instances of malicious door-to-door selling, such as pushing water purifiers on people after carrying out water quality tests without permission.勝手に水質検査を行ったあげく浄水器を売りつけるなど、悪質な訪問販売が多発しています。
He nodded in response to my question.彼は私の質問に対してうなずいた。
To my surprise, she could not answer the question.驚いたことには彼女はその質問には答えることができなかった。
That student raised his hand to ask a question.その生徒は質問するために手を上げた。
Matter changes its form according to temperature.物質は温度によって形を変える。
We are used to eating plain food.私達は質素な食物を食べるのに慣れている。
I'm ashamed to ask you such a silly question.こんなばかげた質問をするのはお恥ずかしい。
Beer bottles are made of glass.ビール瓶の材質はガラスです。
I asked him many questions about ecology.私は生態学について彼に多くの質問をした。
She avoided answering my questions.彼女は私の質問に答えることを避けた。
Do you have any questions about the food?料理について何か質問がありますか。
I had to think about the problem for quite a while before I saw daylight.その問題について相当に長く考えてようやくその本質が見えてきた。
She was not ashamed to ask me a question.彼女は恥ずかしがらずに私に質問をした。
This machine is superior in quality to that one.この機械は質の点であの機械よりすぐれている。
I noticed that I got a more lasting satisfaction from works of a more incomplete character.私はもっと不完全な性質の作品からより長続きする満足感が得られることに気づいた。
You shouldn't ask personal questions.個人的な質問はしないほうがいいよ。
She put up her hand to ask a question.彼女は質問をするために手を上げた。
The teacher asked me how the moon differs from the earth.先生は、月がどういう点で地球と違うかぼくに質問した。
The nervous girl is in the habit of chewing the end of her pencil.その神経質の少女はエンピツの端をかむ癖がある。
Do you have any other questions?他に何か質問がありますか。
I always get nervous just before a match.試合の直前はいつも神経質になる。
Oil will float on water.油は水に浮く性質がある。
I put this question to him.私はこの質問を彼にした。
Now stop asking questions, Pip. I'm busy.さて、質問はおわりだ。ピップ君、わたしは忙しいのだ。
Might I ask you a question?あなたに質問をしてもいいですか。
Please ask me any time you have a question.質問があったらいつでも聞いてください。
He is being harassed by a flood of questions from his students.彼は生徒の質問責めに困っているところだ。
The rough material hurt the child's tender skin.きめの粗い材質がその子の柔らかい肌を傷つけた。
More and more people are rushing to make use of the interactive nature of the medium.ますます多くの人が、その媒体の双方向的な性質を利用しようと躍起になっている。
Stop bugging me with your annoying questions!くどいよ君の質問は、もううるさい。
To tell the truth, I forgot all about your questions.実を言えば、君の質問のことはすっかり忘れていた。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".科学者は、正しい質問を問いかける方法と、答えが、「かもしれない」ではなく、事実上、明確なイエスかノーになるほど明確にその質問を述べる方法を知っていなければならなかったのである。
If I knew the answer to the question, I would tell you.その質問の答えを知ってたら、君に教えるのだけれど。
I only asked you the question out of curiosity.私は好奇心からその質問をしただけだ。
I am more and more convinced that our happiness or our unhappiness depends far more on the way we meet the events of life than on the nature of those events themselves.幸不幸というものは、人生における出来事自体の性質によるのではなく、それらにどう対するかにずっと多くかかっていると、私はますます確信を強めている。
I was at a loss how to answer his unexpected question.私は彼の思いがけない質問にどう答えたらよいかわからなかった。
I refuse to answer the question.私はその質問に答えることを拒否する。
May I ask a question?質問してもよろしいですか。
In respect to your question, I have nothing to say.ご質問の点に関しては、言うべきことはなにもありません。
Don't ask such hard questions.そんな難しい質問をするな。
Every student was asked one question.どの生徒もみんな一つずつ質問をされた。
Can I ask you a question?質問してもいいですか。
He is apt to get angry if you ask a lot of questions.あまりたくさん質問すると、彼は腹を立てる傾向がある。
I asked him a question.私は彼に質問をした。
All these are ways of exceeding the bounds imposed on us by human nature.これらはみんな、人間の生来の特質によって私たちに負わされた眼界を超えるための手段である。
Since primary school we've been checking for the qualities known as acidity and alkalinity with litmus paper.小学校のときから、酸性・アルカリ性という性質をリトマス紙で調べたりしてきていますね。
Answer me.私の質問に答えなさい。
I asked each boy three questions.私はそれぞれの少年に三つずつ質問した。
His pride won't allow him to ask questions.質問をすることは彼のプライドが許さない。
It is up to you to decide what to do.する事を決めるのはあなたの質問です。
It's your turn to answer the question.あなたが質問に答える順番です。
I found it easy to answer this question.私はこの質問に答えるのはやさしいとわかった。
Cruelty is quite alien to his nature.残酷ということは彼の性質にはないことだ。
Quality is more important than quantity.量より質が重要だ。
You must answer these questions.これらの質問に答えなければならない。
Do you have any further questions?他に質問はありますか?
Even a child can answer the question.子供でさえその質問に答えられる。
The team were quite nervous before the game.そのチームは試合前でとても神経質になっていた。
If you know the answer to this question, please tell me.もしあなたがこの質問の答えを知っているなら教えてください。
Do you have a question?質問はおありですか。
In terms of quality, his is the best report.質の点で彼のレポートが最高だ。
Quantity rather than quality is important.質より量の方がむしろ重要である。
I gave him the best answer in English to his question that I could.彼の質問に対して、私は英語で精一杯の答えをした。
I am not cut out to be a politician.私には政治家の素質はありません。
This one is of much higher quality than that one.こちらはあちらよりはるかに品質が良いです。
Don't hesitate to ask a question if you don't understand.わからないときは遠慮なくご質問ください。
My stereo set is inferior to yours in sound quality.私のステレオはあなたのより音質が悪い。
Physical strength is an important attribute as far as search and rescue dogs are concerned.救助犬にとっては体力が大事な素質である。
Another interesting source of energy is the heat that can be recovered from radioactive waste material.もう一つの面白いエネルギー源は、放射能の廃棄物質から取り出せる熱である。
The man asked me who I was, to which question I did not think it necessary to answer.その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。
The little girl asked a question of her teacher.その女の子は先生に質問をした。
Nobody having any question, he ended the lecture.誰も質問がなかったので、彼は講演を終了した。
Please exercise every caution against cowboy salesmen of water purifiers and fraudulent-test sales.くれぐれも浄水器の悪質訪問販売業者や無料点検商法にはご注意ください。
Can I ask you a question?あなたに質問してもいい。
Students often pursue their teacher with questions.学生はしばしば先生を質問攻めにする。
This is in effect less expensive than that.これは実質的にはそれよりも高くはない。
May I ask a couple of questions?二つ質問してもいいですか。
The climate here doesn't agree with me.ここの気候は私の体質に合わない。
Do you have any questions?何か質問がありますか。
He didn't answer the question on purpose.彼はわざとその質問に答えなかった。
It is essentially a question of time.それは本質的に時間の問題だ。
They are different in degree but not in kind.それらは程度の差で本質的には違いはない。
That's a good question.良い質問です。
I tried to answer the question, which I found impossible.私はその質問に答えようとしたが、それは不可能だとわかった。
Do you have any questions?質問はおありですか。
The boss caught me napping today when he asked me about that XYZ project we worked on last month.先月私達が係わっていたXYZプロジェクトについて今日社長から質問を受け、その答えを用意していなかったので正に不意をつかれた形になってしまった。
Do you have any questions in this lesson?この課で何か質問がありますか。
Why all of a sudden did he ask me such a serious question?どうして私に彼はそのような深刻な質問をしたのだろいう。
She knew better than to ask such a stupid question.彼女はそんなばかげた質問をするほど愚かではない。
Please let me know if I can provide you with any further information, or if you would like to contact me for questions.もしも、私が差し上げられる情報があったり、何かご質問がありましたらご連絡ください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License