UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is both good and cheap.それは品質がよく、しかも安い。
But light does not travel at the same speed through all materials; it goes slower through some than through others.しかし全ての物質の中を同じ速度で進むのではなく、ものによって速くもなり遅くもなる。
Don't be so sensitive to criticism.批評にそんなに神経質になるな。
He asked a few questions of me.彼は私に2、3の質問をした。
Do you really need to ask the question to know the answer?その答えを知るのにあなたは本当にその質問をする必要があるのかしら。
Your watch is superior in quality to mine.あなたの時計は私のより質の点で優れている。
Answer my question carefully.注意して質問に答えなさい。
In respect to your question, I have nothing to say.ご質問の点に関しては、言うべきことはなにもありません。
She has a gentle disposition.彼女はおとなしい性質だ。
The broccoli is either costly or of poor quality.そこのブロッコリーは高価であるか品質が悪いかのどちらかだ。
He cannot answer their questions.彼は彼らの質問に答えることができない。
The quality of tea is going down.お茶の質は下がりつつある。
It is up to you to decide what to do.する事を決めるのはあなたの質問です。
Actually this will be my fourth question.実はこれで4度目の質問になります。
The process by which substances are turned directly from a solid state into a gas is called sublimation.物質が直接固体から気体に変わる過程を昇華という。
Can I ask some questions?少し質問があるのですが、よろしいですか?
He didn't answer my question.彼は私の質問に答えなかった。
The dinner he ate this evening was inferior in quality to that dinner.彼が今夜食べた夕食はあの夕食よりも質が劣っていた。
I was very confused by his questions.彼の質問にひどく面食らってしまった。
May I ask a question?ひとつ質問してもいいですか。
He redeemed his watch from the pawnbroker.彼は質屋から時計買い戻した。
The question was so complicated that they were all mixed up.質問がとても分かりづらく、彼らは皆混乱してしまいました。
Tom didn't answer your question.トムは貴方の質問に答えなかった。
Since I don't know what questions I'll be asked, I'll have to wing it at my presentation.どんな質問が飛び出すか分からないから、僕としては当意即妙で発表するしかないな。
He's always asking silly questions.彼はいつもばかげた質問ばかりしている。
Mr Hashimoto was confused by Ken's question.橋本先生はケンの質問に当惑した。
Tom repeated his question.トムは質問を繰り返した。
Two traits of Americans are generosity and energy.アメリカ人気質の二つの特質は寛大さと行動力だ。
The press besieged the minister with questions.記者団は大臣を質問攻めにした。
He is ashamed to ask questions.彼は質問する事を恥じている。
He gave a positive answer to my question.彼は私の質問に肯定的な答えをしてくれた。
I think this suit is much superior to that one in quality.この服は品質においてあの服よりもずっと優れていると思う。
I asked him a question.私は彼に質問を尋ねた。
When he begins to do anything, he devotes himself to it.彼は何かをやり出すとそれに凝る性質です。
Your question is hard to answer.あなたの質問は答えにくい。
I pawned my guitar in order to pay the rent.私は家賃を払うために、ギターを質にいれた。
If you have any questions, please let me know.もしご質問があればお知らせください。
Services of better quality are in demand.質の良いサービスが求められている。
Don't avoid my question.僕の質問を避けてはいけない。
Only you can answer the question.その質問に答えられるのは君だけだ。
In examinations the foolish ask question that the wise cannot answer.試験のとき、ばかは利口な人でも答えられない質問をする。
The criminal didn't let the hostages go.犯人は人質を解放しなかった。
He got himself committed to it.彼は言質をとられた。
Cathy has a hot temper.キャシーは怒りっぽい性質だ。
Don't hesitate to ask your teacher a question.質問があったら、遠慮しないで先生に聞きなさい。
I find no shame in asking questions.私は質問することを恥とはしていない。
The President refused to answer the question.大統領はその質問に答えることを否定した。
Light waves travel through space and various kinds of materials.光の波は空間や様々な種類の物質の中を通って進む。
She asked the same question of everyone in turn.彼女はみんなに順番に同じ質問をした。
Do you have any questions?質問はありますか?
Oysters don't agree with me.牡蠣はどうも私の体質に合わない。
He armed himself with all the facts before asking questions at the meeting.彼は会議で質問する前に事実を全部握っていた。
May I ask you some more questions?もう少し質問してもいいですか。
He was puzzled at the question.彼はその質問に当惑した。
That's a hard question to answer.それは答えにくい質問だ。
The question was impossible for us to answer.その質問は私達には答えられなかった。
"My metabolism is such that no matter how much I eat I don't put on weight." "Just now, this second, you've made enemies of people throughout the world."「いくら食べても太らない体質だから大丈夫だ」「今この瞬間世界中の人を敵に回したよ」
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".科学者は、正しい質問を問いかける方法と、答えが、「かもしれない」ではなく、事実上、明確なイエスかノーになるほど明確にその質問を述べる方法を知っていなければならなかったのである。
Solvency is entirely a matter of temperament and not of income.支払能力は全く気質の問題であって、収入の問題ではない。
In general, consumers prefer quantity to quality.一般的に、消費者は質よりも量を選ぶ。
He is apt to get angry if you ask a lot of questions.あまりたくさん質問すると、彼は腹を立てる傾向がある。
It is quality, not quantity that counts.大切なのは量でなく質だ。
Mayuko could not answer my question.マユコは私の質問に答えられなかった。
Each part of a book starts with references to its author's life: a passage from a read book, a question directed to a stranger on a roadside, something shouted by a girlfriend.本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.正しい文を書くのがとても簡単なので、間違っている文を抹消しているうちに、不意に一つ、二つの正しい文を一緒に抹消してしまっていても、かまわないだと私は思います。それは、コーパス全体の質を上げられるからです。
I would like to address two questions.質問は2つしたいと思います。
Any political party is conservative in itself.いかなる政党も本質的に保守的である。
He answered my question with a "no."彼は私の質問に「ノー」と答えた。
He lived a simple life.彼は質素な生活を送った。
Our suggestions were, in effect, almost the same.私たちの提案は実質にほとんど同じだった。
She will be able to answer your question.彼女はあなたの質問に答えることができるだろう。
May I ask a few questions?2、3質問をしてもよろしいですか。
I am not a woman with strange humors.私は人と変わった気質をもった女ではありません。
He is ashamed to ask questions.彼は質問をすることを恥じている。
Tom answered Mary's question.トムはメアリーの質問に答えた。
If you compare our product with others, you'll see ours is far better in quality.私たちの製品とよそのとを比べたら、私たちのがはるかに質が良いのがお分かりでしょう。
Carbon monoxide is a poisonous substance formed by the incomplete combustion of carbon compounds.一酸化炭素とは炭素化合物の不完全燃焼で発生する有害物質です。
He could not answer that question.彼はその質問に答えられなかった。
Are there any questions?質問はありますか?
He asked me a question.彼は私に質問した。
I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense.私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。
It's dangerous to mix these substances.これらの物質の混合は危険です。
Last year's growth of income was 5% after inflation.昨年の所得の実質成長は5%だった。
Your answer to the question turned out to be wrong.質問に対するあなたの答えはまちがいだとわかった。
Have I answered your question?私は質問に答えたでしょうか。
I refuse to answer the question.私はその質問に答えることを拒否する。
Can you answer this question?この質問に答えられますか。
This desk is made of hard wood.この机は堅い材質の木でできている。
They answered my questions with difficulty.彼らは私の質問にやっとのことで答えた。
I asked him a question.私は彼に質問をした。
A man of reason could answer the question.理性的な人ならその質問に答えられる。
I have another question.もうひとつ質問があります。
Tom wanted to ask questions, but he didn't.トムは質問をしたかったが、しなかった。
May I ask you a question?質問してもいいですか。
She got rattled by the stupid question.彼女は馬鹿らしい質問をされていらいらした。
The workers came to ask about their pay raises.労働者達は昇給について質問に来た。
He is so mild in disposition that I have never heard him speak in a loud voice.彼はとても優しい性質で、大きな声を出すのも聞いたことがない。
I'm familiar with the way he asks questions.私は彼の質問の仕方を知っている。
I asked him about the accident.その事故について彼に質問した。
He was puzzled by the question.彼はその質問に当惑した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License