Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Tom asked a stupid question. トムは馬鹿げた質問をした。 I was asked a question in my turn. 今度は私が質問された。 In terms of quality, his is the best report. 質の点で彼のレポートが最高だ。 I refuse to answer the question. 私はその質問に答えることを拒否する。 The substance is light enough to float on the water. その物質は水に浮かぶほど軽い。 That's a good question. よい質問だ。 The teacher didn't let the students ask any questions. 先生は生徒のなにも質問させなかった。 Now stop asking questions, Pip. I'm busy. さて、質問はおわりだ。ピップ君、わたしは忙しいのだ。 The rough material hurt the child's tender skin. きめの粗い材質がその子の柔らかい肌を傷つけた。 These products are of the same quality. こちらの製品は同じ品質になります。 I can't answer your question. 私はあなたの質問に答えることができない。 Do you have any questions? 何か質問がありますか。 Salt is a useful substance. 塩は有用な物質だ。 Do you have any questions about the menu? 料理について何か質問がありますか。 He asked her some questions. 彼は彼女にいくつか質問をしました。 When it comes to good quality wine, no country can rival France. 良質なワインでフランスに匹敵するところはない。 Tom didn't answer your question. トムは貴方の質問に答えなかった。 Practically every family has a TV. 実質的に全ての家庭にはテレビがある。 The question foxed me completely. その質問は私には全く理解できなかった。 Air quality has deteriorated these past few years. 大気の質は過去数年において悪化した。 Tom answered all the questions that Mary asked him. トムさんはメアリーさんの質問に全部答えました。 I asked Tony a question. 私はトニー君に質問した。 He raised his hand to ask a question. 彼は質問するために手をあげた。 Any student can answer that question. どんな生徒でもその質問に答えられる。 If people who smoke are deprived of their cigarettes, they get nervous and irritable. 喫煙者はたばこを取り上げられると、神経質で怒りっぽくなる。 I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense. 私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。 In general, consumers prefer quantity to quality. 一般的に、消費者は質よりも量を選ぶ。 He annoys me with questions. 彼はやかましく質問してくる。 Can I ask you a question? あなたに1つ質問しても、よろしいですか。 I have another question. もうひとつ質問があります。 Feel free to ask any questions. 気軽に何でも質問して下さい。 The fate of the hostages depends on the result of the negotiation. 人質の運命はその交渉の結果にかかっている。 This substance is not poisonous in itself. この物質は本来は有毒ではない。 This one is of much higher quality than that one. こちらはあちらよりはるかに高品質です。 You are too sensitive to noise. 君は騒音に神経質すぎる。 She wanted to ask a question, so she raised her hand. 彼女は質問がしたかったので手を挙げた。 I'd like to ask Tom a few questions if I may. もしよければ、トムに質問をいくつかしたいのですが。 The process by which substances are turned directly from a solid state into a gas is called sublimation. 物質が直接固体から気体に変わる過程を昇華という。 Do you really need to ask the question to know the answer? その答えを知るのにあなたは本当にその質問をする必要があるのかしら。 In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing. 結局のところ「女らしさ」といふものは、女である以上誰でも備へてゐるのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。 It is impossible for me to answer the question. 私がその質問に答えることは不可能です。 If you have a question, please ask me. 質問があれば私に聞いてください。 My nephew is allergic to eggs. 私のおいは卵に対してアレルギー体質だ。 He is gentle by nature. 彼は生まれつき温和な気質だ。 He interrupted the speaker with frequent questions. 彼は何度も質問して発言者の話の邪魔をした。 The man asked me who I was, to which question I did not think it necessary to answer. その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。 His pride won't allow him to ask questions. 質問をすることは彼のプライドが許さない。 She is very nervous and is always ill at ease. 彼女は非常に神経質でいつもおちつかないでいる。 The dinner was superior in quality to the one he ate this evening. その夕食は彼が今夜食べた夕食より質が良かった。 Please feel free to ask a question at any time. いつでも遠慮せずに質問して下さい。 No students could answer the question. 生徒は誰もその質問に答えられませんでした。 Having read the book, I could answer all the questions. その本を読んでいたので、私はすべての質問に答えることが出来た。 France can't be matched for good wine. 良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。 This substance is not poisonous in itself. この物質はそれ自体では有毒ではない。 Don't avoid my question. 僕の質問を避けてはいけない。 The visitor asked the class a question. 参観者はクラスに1つの質問をした。 Our age goes in for quantity regardless of quality. 現代は質に関係なく、量を求める。 Kato asked him many questions about the United States. 加藤君は、合衆国のことについて彼に多くの質問をしました。 He redeemed his watch from the pawnbroker. 彼は質屋から時計買い戻した。 The question was too difficult to answer. その質問は難しすぎて答えられなかった。 This overcoat is inferior to mine in quality. このコートは品質の点で私のよりおとる。 Please exercise every caution against cowboy salesmen of water purifiers and fraudulent-test sales. くれぐれも浄水器の悪質訪問販売業者や無料点検商法にはご注意ください。 Physics can be defined as the science of matter, motion, and energy. 物理学は物質、運動、エネルギーの科学であると定義することができる。 I could answer his question. 私は彼の質問に答えることができた。 Many people don't realize that antibiotics are ineffective against viruses. 抗生物質がウイルス性疾患に対して効果がないということはあまり知られていない。 The little girl asked a question of her teacher. その女の子は先生に質問をした。 Don't play dumb. Answer my question properly! とぼけてないで、私の質問にちゃんと答えて! Antibiotics are commonly enzymatic inhibitors. 抗生物質は一般的に酵素の阻害剤である。 May I ask you a question? 質問してもよろしいでしょうか。 Don't hesitate to ask questions. 質問をするのをためらわないで下さい。 I had some questions and raised my hand. 私は質問があったので、手を挙げた。 Apparently the iPod nano has good sound. iPod nano は音質がいいらしい。 This substance is mostly composed of hydrogen and oxygen. この物質は主に水素と酸素から出来ている。 A nervous person will not be fit for this job. 神経質な人はこの仕事には向かない。 The dinner he ate this evening was inferior in quality to that dinner. 彼が今夜食べた夕食はあの夕食よりも質が劣っていた。 We can decide that this phenomenon is not related to either pollutant. この現象は、いずれの汚染物質とも無関係であると結論づけることができる。 The question was discussed in detail. 質問が詳細に討議された。 They lived high on the hog for so long, and now they can't adjust to a simple life without luxuries. 長いこと贅沢三昧に暮らしていた彼らが、今になって何もない質素な生活に耐えるなんてとても無理な話だ。 Tom almost never asks questions. トムはめったに質問をしない。 He asked me two questions. 彼は私に二つ質問をした。 It is both good and cheap. それは品質がよく、しかも安い。 It is easy to answer the question. その質問に答えるのは簡単だ。 Tom rarely asks questions. トムはめったに質問をしない。 Thrift is alien to my nature. 倹約なんて私の性質上できないことだ。 That's a good question. 良い質問です。 Would you mind repeating the question? 質問を繰り返していただけませんか。 Dare you ask me another question? あえてまた僕に質問する気か。 The question threw him off his balance. その質問で彼はすっかりあわてた。 If you have any questions, please let me know. もしご質問があればお知らせください。 He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage. 人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。 I have a lot of questions to answer. 私には答えなければならない質問がたくさんある。 To my surprise, she could not answer the question. 驚いた事には彼女はその質問に答える事が出来なかった。 Since primary school we've been checking for the qualities known as acidity and alkalinity with litmus paper. 小学校のときから、酸性・アルカリ性という性質をリトマス紙で調べたりしてきていますね。 I gave him the best answer in English to his question that I could. 彼の質問に対して、私は英語で精一杯の答えをした。 May I ask a question? 質問があるのですが。 Japan achieved a real GNP growth of 5% last year. 日本は昨年5%の実質GNP成長を達成した。 Our teacher hates his students to ask questions while he is giving a lecture. 私たちの先生は講義中に学生に質問されるのを嫌がる。 This is my answer to your question. これはあなたの質問の答えだ。 Don't bother me with such foolish questions. そんなつまらない質問で私を困らせないでくれ。 Can anyone answer my question? 誰か私の質問に答えられますか。