UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.正しい文を書くのがとても簡単なので、間違っている文を抹消しているうちに、不意に一つ、二つの正しい文を一緒に抹消してしまっていても、かまわないだと私は思います。それは、コーパス全体の質を上げられるからです。
They are different in degree but not in kind.それらは程度の差で本質的には違いはない。
He cannot answer their questions.彼は彼らの質問に答えることができない。
Everyone knows that this chemical is harmful to man.この科学物質が人体に有害であるという事実は、すべての人に知られている。
Another interesting source of energy is the heat that can be recovered from radioactive waste material.もう一つの面白いエネルギー源は、放射能の廃棄物質から取り出せる熱である。
It is difficult for me to answer the question.その質問に答えるのは難しい。
I raised my hand to ask a question.私は質問するために手を上げた。
The President refused to answer the question.大統領はその質問に答えることを否定した。
This question is difficult to answer.この質問は答えにくい。
It is feared that radiation will spread across every region of Japan, starting with Tokyo.放射性物質が東京をはじめとする日本の各地に広がることが懸念されている。
She couldn't answer the question.彼女は質問に答えることができなかった。
You don't have to answer this question.あなたはこの質問に答える必要はない。
All I could mumble in response was that when I was a man of fifty, my mother would lean out of the window when I left and remind me not to drive too fast.この質問に答えとしてもごもごと言ったには、私が50歳になっても、出かけようとすると母が窓から身を乗り出して飛ばし過ぎないように注意したいという話だけであった。
Tom repeated his question.トムは質問を繰り返した。
You must answer these questions.これらの質問に答えなければならない。
How are you finding the Quality Control department?畑違いの品質管理課は如何ですか?
Air quality has deteriorated these past few years.大気の質は過去数年において悪化した。
I was very confused by his questions.彼の質問にひどく面食らってしまった。
He has something of the artist in him.彼にはかなり芸術的な素質がある。
Let me ask you a question.質問をさせてください。
Ummm. I have no idea how to answer the teacher's question.ウー、先生の質問は難しくて分からないんだよな。
The quality of translation has improved.翻訳の質が良くなった。
I was awfully confused by his question.彼の質問にひどく面食らってしまった。
Please don't hesitate to ask me any questions.どんな質問でも遠慮なく私に聞いてください。
Don't hesitate to ask questions.質問をするのをためらわないで下さい。
He asked me two questions.彼は私に二つ質問をした。
Do you have any questions?質問はありますか?
Actually this will be my fourth question.実はこれで4度目の質問になります。
With respect to this question, there are three opinions.この質問にたいして、3つの意見があります。
I could answer his question.私は彼の質問に答えることができた。
His motto is "Plain living and high thinking."彼の座右の銘は「暮らしは質素に、理想は高く」だ。
Please write in a way that concretely conveys the question.質問の内容が具体的に伝わるように書いてください。
He had all the attributes of a leader.彼は指導者の資質を全て持っていた。
When the Englishman heard this last question, he could not believe his ears.この最後の質問を聞いたとき、イギリス人は自分の耳が信じられませんでした。
The teacher was deluged with questions.その教師には質問が殺到した。
The lake is notorious for its contamination.その湖は水質汚染で悪名高い。
The question was impossible for us to answer.その質問は私達には答えられなかった。
You are too sensitive to noise.君は騒音に神経質すぎる。
He often asks silly questions.彼はしばしばばかげた質問をする。
It pays in the long run to buy goods of high quality.結局は質の良い物を買う方が得をする。
That decision, in turn, was affected by the geological structure of the hill itself.そうした決定は、今度は、丘そのものの地質的構造に影響される。
This carpet is superior to that one in quality.このカーペットはあれよりも質がいい。
I could answer all the questions.私はすべての質問に答えられた。
Beauty is no quality in things themselves: It exists merely in the mind which contemplates them; and each mind perceives a different beauty.美というのは事物そのものに内在する質ではない。それは単に対象を観察する側の精神に存在するものであって、個々人の精神は異なった美を感受する。
He answered my questions by the exercise of his excellent memory.彼は優れた記憶力を発揮してわたしの質問に答えた。
The process by which substances are turned directly from a solid state into a gas is called sublimation.物質が直接固体から気体に変わる過程を昇華という。
Many people don't realize that antibiotics are ineffective against viral diseases.抗生物質がウイルス性疾患に対して効果がないということはあまり知られていない。
Beware of 'One Ring' malicious nuisance calls!!悪質な迷惑電話、ワンギリにご注意!!
Any political party is conservative in itself.いかなる政党も本質的に保守的である。
The child bothered him with questions.その子供は彼にうるさく質問して困らせた。
The visitor asked the class a question.参観者はクラスに1つの質問をした。
We are used to eating plain food.私達は質素な食物を食べるのに慣れている。
Mr Hashimoto was confused by Ken's question.橋本先生はケンの質問に当惑した。
Your answer to the question turned out to be wrong.質問に対するあなたの答えはまちがいだとわかった。
This is in effect less expensive than that.これは実質的にはそれよりも高くはない。
He answered my question easily.彼は私の質問に易々と答えた。
Please permit me to ask you some questions.あなたにいくつか質問させてください。
"I'm not sleeping. I'm always just skiving off." "That way's even worse!"「ボクは寝てないさ。いつもサボッてるだけ」「そっちのほうが質悪い!」
None of us was able to answer the question.私たちは誰もその質問に答えられなかった。
I would like to address two questions.質問を二つしたいと思います。
Each part of the book starts with a quote taken from the life of the author: a passage from a book, a question asked to a stranger on the road, something shouted by a girlfriend.本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。
The firm is known for its high-quality products.その会社は高品質の製品で知られている。
The workers came to ask about their pay raises.労働者達は昇給について質問に来た。
Don't ask a question to students who you know cannot answer.答えられないことが分かっている生徒に質問をしてはいけない。
The question was too difficult to answer.その質問は難しすぎて答えられなかった。
I asked him about the accident.その事故について彼に質問した。
My old fashioned grandfather complains about the way girls are dressed nowadays.昔気質な祖父が近ごろの女子の服装について苦言を呈しています。
Must I answer all the questions?質問の全てに答えなければなりませんか。
Pernicious propaganda.悪質な宣伝。
This table is made of good oak.このテーブルは良質のオーク材でできている。
Do you have any questions?何か質問はありますか。
It is up to you to decide what to do.する事を決めるのはあなたの質問です。
Cream is a white and light yellow liquid composed of concentrated proteins and fat.クリームは、脂肪とたんぱく質が濃縮した濃厚で、白色や薄黄色の液体。
But light does not travel at the same speed through all materials; it goes slower through some than through others.しかし全ての物質の中を同じ速度で進むのではなく、ものによって速くもなり遅くもなる。
She made no response to my question.私の質問に彼女は答えなかった。
She can ask and answer questions.彼女は質問をし、答えることができる。
The rough material hurt the child's tender skin.きめの粗い材質がその子の柔らかい肌を傷つけた。
What is a weed? A plant whose virtues have not yet been discovered.雑草とはなんだろう。その美質をいまだ見出されていない植物である。
My son often worries me by asking a lot of questions.息子はたくさんの質問をして私を悩ませることがよくある。
Quantity rather than quality is important.質より量の方がむしろ重要である。
He is of a humorous turn of mind.彼はこっけいな性質の人だ。
So difficult was the question that no one could answer.その質問は難しくてだれも答えられなかった。
The geologists explored for oil on our farm.地質学者が私たちの農場で石油の実地調査を行った。
OK. I'm just next door so if you can get that assurance let me know.OK。隣にいるから、言質とれたら教えて。
They lived high on the hog for so long, and now they can't adjust to a simple life without luxuries.長いこと贅沢三昧に暮らしていた彼らが、今になって何もない質素な生活に耐えるなんてとても無理な話だ。
She is very nervous and is always ill at ease.彼女は非常に神経質でいつもおちつかないでいる。
Nervous people will scratch their heads.神経質な人は頭をかいたりするものだ。
Your question is hard to answer.あなたの質問は答えにくい。
The teacher answers every question we ask.その先生は僕らが尋ねるとどんな質問にも答えてくれる。
Don't be so sensitive to criticism.批評にそんなに神経質になるな。
Emma has a very poor constitution.エマは虚弱体質だ。
After I asked him a question, what he meant was clarified.彼に質問した後で彼のいいたかったことが明確になった。
She is a serious person.彼女はきまじめな気質である。
Any student can answer that question.どんな生徒でもその質問に答えられる。
Material standards of living were never higher.物質的な生活水準が今日ほど高かったことはない。
I would like to address two questions.質問は2つしたいと思います。
The more difficult the questions are, the less likely I'll be able to answer them.その質問が難しくなればなるほど答えることができなくなりそうだ。
Do you really need to ask the question to know the answer?その答えを知るのにあなたは本当にその質問をする必要があるのかしら。
In general the relation between parents and children is essentially based on teaching.概して言えば、親子の関係は本質的には教えることを基礎としている。
Let us begin our analysis by positing the following question.次の質問をたてることから分析を始めよう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License