UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They lived high on the hog for so long, and now they can't adjust to a simple life without luxuries.長いこと贅沢三昧に暮らしていた彼らが、今になって何もない質素な生活に耐えるなんてとても無理な話だ。
The terrorists released the hostages.テロリストは人質を解放した。
Everyone knows that this chemical is harmful to man.この科学物質が人体に有害であるという事実は、すべての人に知られている。
These goods are greater in quantity than in quality.これらの品物は質よりも量でまさっている。
I could answer all the questions.私はすべての質問に答えられた。
I raised my hand to ask a question.私は質問するために手を上げた。
He didn't respond to my question.彼は私の質問に返答しなかった。
May I ask a couple of questions?2つの質問をしてもよいですか。
Please attach a certificate of quality.品質証明書を添付してください。
The firm is known for its high-quality products.その会社は高品質の製品で知られている。
I tried to answer the question, which I found impossible.私はその質問に答えようとしたが、それは不可能だとわかった。
Since I don't know what questions I'll be asked, I'll have to wing it at my presentation.どんな質問が飛び出すか分からないから、僕としては当意即妙で発表するしかないな。
Do you have any further questions?さらに質問はありますか。
The Minister had to face a barrage of questions from the press.大臣は新聞記者たちからの矢継ぎ早の質問に直面しなくてはならなかった。
Since primary school we've been checking for the qualities known as acidity and alkalinity with litmus paper.小学校のときから、酸性・アルカリ性という性質をリトマス紙で調べたりしてきていますね。
Don't hesitate to ask your teacher a question.質問があったら、遠慮しないで先生に聞きなさい。
We often hear it said that ours is essentially a tragic age.現代は本質的に悲劇的な時代だと言われるのをよく耳にする。
Tom didn't answer the question.トムは質問に答えなかった。
He is a potential leader.彼は将来指導者になる素質がある。
Tom rarely asks questions.トムはめったに質問をしない。
You need to answer the question.あなたはその質問に答える必要がある。
If the quality of your product meets with our customer's approval, we will place regular orders.貴社の製品の品質が顧客の要求に合ったら、定期的に注文したいと思います。
May I ask a question?ひとつ質問してもいいですか。
Western thought is consistent.西欧の思考はすべて等質です。
She was not ashamed to ask me a question.彼女は恥ずかしがらずに私に質問をした。
Beer bottles are made of glass.ビール瓶の材質はガラスです。
I asked him many questions about ecology.私は生態学について彼に多くの質問をした。
Then he began working at Cambridge and developing many more ideas about the nature of the universe.それから、彼は、ケンブリッジで研究を始め、宇宙の本質について前よりいっそう多くの考えを発展させ始めた。
All I could mumble in response was that when I was a man of fifty, my mother would lean out of the window when I left and remind me not to drive too fast.この質問に答えとしてもごもごと言ったには、私が50歳になっても、出かけようとすると母が窓から身を乗り出して飛ばし過ぎないように注意したいという話だけであった。
Beer bottles are made of glass.ビール瓶の材質はガラスです。
Let us begin our analysis by positing the following question.次の質問をたてることから分析を始めよう。
The visitor asked the class a question.参観者はクラスに1つの質問をした。
I asked him a question.私は彼に質問をした。
At last, we succeeded in solving the question.とうとう私達はその質問を解くことに成功した。
I didn't expect that question.その質問は予期していなかった。
Quality goods are worth it in the long run.上質の物を買うと結局損はない。
I only asked you the question out of curiosity.私は好奇心からその質問をしただけだ。
I anticipated his question.私は彼の質問の先手を打った。
Cathy has a hot temper.キャシーは怒りっぽい性質だ。
I have been asked by a reader about free and direct translations.読者の方から意訳と直訳について質問されました。
She has a gentle disposition.彼女はおとなしい性質だ。
Don't be afraid to ask questions.質問をする事を恐れてはいけない。
I cannot answer so many questions at a time.一度にそんなにたくさんの質問には答えられない。
He is ashamed to ask questions.彼は質問をすることを恥じている。
I prefer quality to quantity.私は量よりも質を重んじる。
I thought Tom and Mary were going to use me as a hostage.トムとメアリーは私を人質に利用するのではないかと思いました。
I am not cut out to be a politician.私には政治家の素質はありません。
I'm sure people ask you this question all the time, but it's all that comes to mind right now.お決まりの質問で悪いのだけど、これ以外には思いつかない。
The price is low, but then again, the quality isn't very good.それは値段は安いが、その反面品質がよくない。
He has something of the artist in him.彼にはかなり芸術的な素質がある。
Mr Hashimoto was puzzled by Ken's question.橋本先生はケンの質問に当惑した。
Salt is a useful substance.塩は有用な物質だ。
He needs to answer the question.彼はその質問に答える必要がある。
She put up her hand to ask a question.彼女は質問をするために手を上げた。
Pernicious propaganda.悪質な宣伝。
She avoided answering my questions.彼女は私の質問に答えることを避けた。
More and more people are rushing to make use of the interactive nature of the medium.ますます多くの人が、その媒体の双方向的な性質を利用しようと躍起になっている。
Only in novels do you find individuals who live out their whole life with unvarying character.ある人物が不変の性質で全人生を貫くということは小説の中だけの話だ。
The quality of tea is going down.お茶の質は下がりつつある。
Language is a specifically human characteristic.言語は人間固有の性質である。
The reporters continued to ask questions.リポーター達は質問を続けた。
Now stop asking questions, Pip. I'm busy.さて、質問はおわりだ。ピップ君、わたしは忙しいのだ。
They ask her many questions.彼らは彼女にたくさんの質問をする。
Oysters don't agree with me.カキは私の体質に合わない。
The question threw him off his balance.その質問で彼はすっかりあわてた。
Jim answered my question without difficulty.ジムは難なく私の質問に答えた。
For all his wealth, he lives a simple life.彼は金持ちにもかかわらず、質素な生活をしている。
Don't ask me so many questions. Use your head.私にそんなにたくさん質問するな。自分の頭を使え。
You need to eat more fiber.もっと繊維質をとりなさい。
It is up to you to decide what to do.する事を決めるのはあなたの質問です。
I have a lot of questions to answer.私には答えなければならない質問がたくさんある。
If we have not covered all the questions you asked, please inform us.もしもご質問に全部お答えしていないのでしたら、ご連絡ください。
The question was discussed in detail.質問が詳細に討議された。
This one is of much higher quality than that one.こちらはあちらよりはるかに品質が良いです。
I have got a question.質問があります。
Do you mind if I ask you a question?質問してもかまいませんか。
If it continues to be stimulated the skin's protective function causes thickening and it becomes stiff and hard with pores that stand out.刺激を受け続けると肌の保護作用により角質が肥厚して、ゴワゴワしたり硬くなって、毛穴が目立ってきます。
Don't hesitate to ask me any questions.ためらわずにどんな質問でもしてください。
OK. I'm just next door so if you can get that assurance let me know.OK。隣にいるから、言質とれたら教えて。
Please don't hesitate to ask me any questions.どんな質問でも遠慮なく私に聞いてください。
Two traits of Americans are generosity and energy.アメリカ人気質の二つの特質は寛大さと行動力だ。
When I first met him, I was taken aback by his unexpected question.初めて彼に会ったとき、意外な質問にびっくりしました。
The teacher asked me how the moon differs from the earth.先生は、月がどういう点で地球と違うかぼくに質問した。
A nervous person will not be fit for this job.神経質な人はこの仕事には向かない。
We must stop using ozone-depleting chemicals immediately.私たちはオゾンを破壊する化学物質の使用をただちにやめなければならないのです。
Material standards of living were never higher.物質的な生活水準が今日ほど高かったことはない。
Many people don't realize that antibiotics are ineffective against viral diseases.抗生物質がウイルス性疾患に対して効果がないということはあまり知られていない。
I am at a loss how to answer the question.質問にどう答えればよいのかわからない。
Emma has a very poor constitution.エマは虚弱体質だ。
Don't hesitate to ask questions if you don't understand my explanation.私の説明が分からなかったら、遠慮しないで質問しなさい。
I asked a question of him.私は彼に質問をした。
Books and friends should be few but good.本と友は数が少なく質が良くなければいけない。
Please ask me any time you have a question.質問があったらいつでも聞いてください。
There's a chance that tap water may contain harmful substances like chlorine and lead.水道水には塩素、鉛などの有害物質が含まれている可能性がある。
She showed a great deal of wit in handling the delicate question.彼女は機転を大いにきかせてきわどい質問をかわした。
Please feel free to ask me questions.遠慮なく私に質問して下さい。
I'd like to ask a question.1つ質問してみたい。
To tell the truth, I forgot all about your questions.実を言うと、あなたの質問のことをすっかり忘れていました。
Water and ice are the same substance in different forms.水と氷は形は異なるが、同じ物質だ。
This machine is superior in quality to that one.この機械は質の点であの機械よりすぐれている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License