The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '質'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Feel free to ask any questions.
気軽に何でも質問して下さい。
I asked him many questions about ecology.
私は生態学について彼に多くの質問をした。
Mary has a social nature.
メアリーは社交的な気質を持っている。
I would like to know how these substances are absorbed by the body.
これらの物質がどのようにして体内に吸収されるのかを知りたいと思う。
They answered their teacher's question with difficulty.
彼らは先生の質問にやっとのことで答えた。
Mr. Sato asked me many questions about the election.
佐藤氏は、私に選挙について多くの質問をした。
It will only take a moment to answer the question.
その質問に答えるにはほんの一瞬しかかからないだろう。
The question threw him off his balance.
その質問で彼はすっかりあわてた。
Oysters don't agree with me.
牡蠣はどうも私の体質に合わない。
This promotion properly reflects the quality and diligence of your work.
この昇進は、あなたの熱心で質の高い仕事ぶりを反映したものでしょう。
Do you have any further questions?
さらに質問はありますか。
This cloth is good in quality for its price.
この布は値段の割に品質が良い。
Learning probably takes place in virtually every activity in which we take part.
実質上、我々が関わるすべての活動において、学習が行われるのだろう。
The students asked questions one after another.
生徒たちは次々と質問した。
If we have not covered all the questions you asked, please inform us.
もしもご質問に全部お答えしていないのでしたら、ご連絡ください。
Quantity rather than quality is important.
質より量の方がむしろ重要である。
With respect to this question, there are three opinions.
この質問にたいして、3つの意見があります。
If you compare our product with others, you'll see ours is far better in quality.
私たちの製品とよそのとを比べたら、私たちのがはるかに質が良いのがお分かりでしょう。
What does aspirin consist of?
アスピリンはどんな物質から成っていますか。
If I knew the answer to the question, I would tell you.
その質問の答えを知ってたら、君に教えるのだけれど。
Beer bottles are made of glass.
ビール瓶の材質はガラスです。
I have a lot of questions to answer.
私には答えなければならない質問がたくさんある。
The firm is known for its high-quality products.
その会社は高品質の製品で知られている。
Another thing to consider is the quality of the materials, knots, and dyes in the carpet.
考慮すべきもう一つのことは、カーペットの素材、織り方、染料の質である。
She nodded in response to my question.
彼女は私の質問に対してうなずいた。
All I could mumble in response was that when I was a man of fifty, my mother would lean out of the window when I left and remind me not to drive too fast.
The quality of their products has gone down over the years.
ここ数年にわたって彼らの製品の質は落ちてきた。
She asked us several questions.
彼女は私たちにいくつか質問をした。
It contained harmful chemicals.
それは毒性のある化学物質が含まれていた。
The common state of this matter is solid.
この物質の普通の状態は固体である。
His curiosity prompted him to ask questions.
彼は好奇心に駆られて質問した。
John will not answer the question.
ジョンはその質問に答えようとしない。
Only in novels do you find individuals who live out their whole life with unvarying character.
ある人物が不変の性質で全人生を貫くということは小説の中だけの話だ。
The visitor asked the class a question.
参観者はクラスに1つの質問をした。
Services of better quality are in demand.
質の良いサービスが求められている。
He cannot answer their questions.
彼は彼らの質問に答えることができない。
I tried to answer the question, which I found impossible.
私はその質問に答えようとしたが、それは不可能だとわかった。
Answer the question.
質問に答えなさい。
He asked a question about it.
彼はそれについて質問した。
He interrupted the speaker with frequent questions.
彼は何度も質問して発言者の話の邪魔をした。
Kindness is the essence of politeness.
親切心は礼儀の本質である。
I was able to answer the question.
私はその質問に答えることができた。
I couldn't answer all the questions.
私はすべての質問に答えられたわけではない。
Father was tormented by my silly question.
父は私の愚かな質問に苦しみられた。
She put up her hand to ask a question.
彼女は質問をするために手を上げた。
The press besieged the minister with questions.
記者団は大臣を質問攻めにした。
He gave a positive answer to my question.
彼は私の質問に肯定的な答えをしてくれた。
Pernicious propaganda.
悪質な宣伝。
The new boss has whipped the company into shape.
新社長は、会社の体質を堅固なものに作り上げた。
She did not answer all the questions.
彼女は必ずしもすべての質問に答えたわけではない。
He redeemed his watch from the pawnbroker.
彼は質屋から時計買い戻した。
I asked her a difficult question.
私は彼女に難しい質問をした。
You can always ask a question in return.
君はいつでもその代わりに質問をすることができる。
The expedition's supplies soon gave out.
探検隊の供給物質はやがて底をついた。
Do you have a question?
質問はおありですか。
This question is difficult to answer.
この質問は答えにくい。
There was no response to my question.
私の質問に何の応答もなかった。
He armed himself with all the facts before asking questions at the meeting.
彼は会議で質問する前に事実を全部握っていた。
I was at a loss how to answer his unexpected question.
私は彼の思いがけない質問にどう答えたらよいかわからなかった。
We often hear it said that ours is essentially a tragic age.
現代は本質的に悲劇的な時代だと言われるのをよく耳にする。
Feel free to ask any questions.
どんな質問でも遠慮なくしなさい。
I asked him about the accident.
その事故について彼に質問した。
He asked the same question of many people.
彼は多くの人に同じ質問をした。
The teacher answers every question we ask.
その先生は僕らが尋ねるとどんな質問にも答えてくれる。
Put the question in writing.
質問は書面にして下さい。
I pawned my guitar so I could pay the rent.
私は家賃を払うために、ギターを質にいれた。
In respect to your question, I have nothing to say.
ご質問の点に関しては、言うべきことはなにもありません。
Please permit me to ask you some questions.
あなたにいくつか質問させてください。
Why did I buy flowers?! Why are you asking me a question like that? I bought them because I wanted to buy them, ok!
どうして花を買ったか?なんでそんな質問を俺にするんだ?買いたかったから買っただけだ。
No students could answer the question.
生徒は誰もその質問に答えられませんでした。
OK. I'm just next door so if you can get that assurance let me know.
OK。隣にいるから、言質とれたら教えて。
Answer me.
私の質問に答えなさい。
It's dangerous to mix these substances.
これらの物質の混合は危険です。
Cathy has a temper.
キャシーは怒りっぽい性質だ。
Last year's growth of income was 5% after inflation.
昨年の所得の実質成長は5%だった。
So difficult was the question that no one could answer.
その質問は難しくてだれも答えられなかった。
All the hostages were released unharmed.
人質は無事全員解放された。
Only you answered the question.
君だけが質問に答えた。
That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question.
その男性は私が誰なのかと聞いてきたが、私はその質問に答える必要などないと思った。
These hot springs possess properties for healing wounds.
この温泉は傷を治す性質がある。
Please exercise every caution against cowboy salesmen of water purifiers and fraudulent-test sales.
くれぐれも浄水器の悪質訪問販売業者や無料点検商法にはご注意ください。
I didn't know how to answer his question.
私は彼の質問にどう答えたらよいかわからなかった。
Why all of a sudden did he ask me such a serious question?
どうして私に彼はそのような深刻な質問をしたのだろいう。
I don't feel like eating animal proteins today.
今日は動物性タンパク質を摂りたくない気分だ。
There may be microscopes involved, bringing us ever closer to the heart of the matter; but even microbiology is objective, adding to knowledge by putting space between an object and its observer.