Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Jim answered my question without difficulty. | ジムは難なく私の質問に答えた。 | |
| She was not ashamed to ask me a question. | 彼女は恥ずかしがらずに私に質問をした。 | |
| Practically every family has a TV. | 実質的に全ての家庭にはテレビがある。 | |
| What's the material? | 材質は何ですか。 | |
| We asked several questions of him. | 我々は、彼にいくつかの質問をした。 | |
| He didn't respond to my question. | 彼は私の質問に返答しなかった。 | |
| The hostages will be released. | 人質は解放されるだろう。 | |
| Would you have asked me this question if I had been a man? | 私が男性だったとしても同じ質問をするのですか? | |
| They sell good foods at that shop. | あの店では良質の食料品を売っている。 | |
| His pride won't allow him to ask questions. | 質問をすることは彼のプライドが許さない。 | |
| Tom asked several people the same question. | トムは何人かの人に同じ質問をした。 | |
| If people who smoke are deprived of their cigarettes, they get nervous and irritable. | 喫煙者にタバコを吸わせないと神経質になりいらいらしてしまう。 | |
| The broccoli is either costly or of poor quality. | そこのブロッコリーは高価であるか品質が悪いかのどちらかだ。 | |
| She is artistic by nature. | 彼女は生まれつき芸術的な素質を持っている。 | |
| Brazil supplies the world with coffee beans of quality. | ブラジルは世界に良質のコーヒー豆を供給しています。 | |
| That decision, in turn, was affected by the geological structure of the hill itself. | そうした決定は、今度は、丘そのものの地質的構造に影響される。 | |
| The question is by no means easy. | その質問は決してやさしくない。 | |
| MPEC-4 AVC recording practical test: It was always easy to use, now the picture and sound quality is high too. | MPEG-4 AVC録画の実力テスト:使いやすさはもとより、画質・音質の実力も高い。 | |
| In terms of quality, his is the best report. | 質の点で彼のレポートが最高だ。 | |
| Please let me know if I can provide you with any further information, or if you would like to contact me for questions. | もしも、私が差し上げられる情報があったり、何かご質問がありましたらご連絡ください。 | |
| May I ask you a question? | 質問をしてもいいですか。 | |
| He is being harassed by a flood of questions from his students. | 彼は生徒の質問責めに困っているところだ。 | |
| I don't dare ask such a silly question. | こんなくだらない質問をする勇気はないよ。 | |
| Keep taking this antibiotic until it is gone. | 抗生物質はなくなるまで飲んでください。 | |
| The workers came to ask about their pay raises. | 労働者達は昇給について質問に来た。 | |
| May I ask you some more questions? | もう少し質問してもいいですか。 | |
| Our teacher hates his students to ask questions while he is giving a lecture. | 私たちの先生は講義中に学生に質問されるのを嫌がる。 | |
| He asked questions at random. | 彼は手当たりしだいに質問した。 | |
| Every student was asked one question. | どの生徒もみんな一つずつ質問をされた。 | |
| Since I don't know what questions I'll be asked, I'll have to wing it at my presentation. | どんな質問が飛び出すか分からないから、僕としては当意即妙で発表するしかないな。 | |
| Tom lives a simple life far away in the Himalayas. | トムはヒマラヤの奥地で質素な暮らしをしている。 | |
| Do you have any further questions? | 他に質問はありますか? | |
| The prime minister fielded some tough questions at the press conference. | 首相は記者会見で難しい質問をうまくさばいた。 | |
| I was asked a question in my turn. | 今度は私が質問された。 | |
| It's evident that human behaviour is more dangerous for the environment than radiation. | 人間の行為が放射性物質よりも環境に危険だということは明らかです。 | |
| Tom almost never asks questions. | トムはめったに質問をしない。 | |
| I would like to address two questions. | 質問を二つしたいと思います。 | |
| Don't hesitate to ask questions. | 質問するのをためらわないでください。 | |
| This material has no give. | この材質は弾力性に欠ける。 | |
| The teacher began to shoot questions at me. | 先生は私に質問を浴びせ始めた。 | |
| It is easy for him to answer this question. | 彼がこの質問に答えることは容易です。 | |
| She got rattled by the stupid question. | 彼女は馬鹿らしい質問をされていらいらした。 | |
| He was puzzled by the question. | 彼はその質問に当惑した。 | |
| All children are potential geniuses. | すべての子供には天才の素質がある。 | |
| Oysters don't agree with me. | カキは私の体質に合わない。 | |
| He asked an awkward question. | 彼は答えにくい質問をした。 | |
| He tends to get angry if you ask a lot of questions. | あまりたくさん質問すると、彼は腹を立てる傾向がある。 | |
| Don't hesitate to ask your teacher a question. | 質問があったら、遠慮しないで先生に聞きなさい。 | |
| Do you have any questions? | 何か質問はありますか。 | |
| It pays in the long run to buy goods of high quality. | 結局は質の良い物を買う方が得をする。 | |
| May I ask a couple of questions? | 二つ質問してもいいですか。 | |
| That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question. | その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。 | |
| It's dangerous to mix these substances. | これらの物質の混合は危険です。 | |
| Language is a specifically human characteristic. | 言語は人間固有の性質である。 | |
| I had some questions and raised my hand. | 私は質問があったので、手を挙げた。 | |
| No country can match France's good quality wine. | 良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。 | |
| Everyone knows that this chemical is harmful to man. | この科学物質が人体に有害であるという事実は、すべての人に知られている。 | |
| It is easy to answer this question. | この質問に答えるのは簡単だ。 | |
| Please ask me any time you have a question. | 質問があったらいつでも聞いてください。 | |
| I'm very impressed with your quality control. | 貴社の品質管理のやり方には感心しました。 | |
| Our teacher is patient with us even when we ask silly questions. | 私達の先生はばかげた質問をした時でも忍耐強い。 | |
| May I ask you a question? | 質問してもいいですか。 | |
| I thought Tom and Mary were going to use me as a hostage. | トムとメアリーは私を人質に利用するのではないかと思いました。 | |
| The hostages will be released before Christmas. | 人質はクリスマス前に解放されるだろう。 | |
| That's a very good question. | とてもいい質問ですね。 | |
| You must answer these questions. | これらの質問に答えなければならない。 | |
| Reputation is what you seem; character is what you are. | 評判とは外見であり、人格とは人の本質である。 | |
| I asked Tony a question. | 私はトニー君に質問した。 | |
| DNA is a complex chemical that makes up a gene. | デオキシリボ核酸は、遺伝子を作っている複雑な化学物質である。 | |
| Cathy has a hot temper. | キャシーは怒りっぽい性質だ。 | |
| Don't ask me such a hard question. | そんな難しい質問はよしてくれ。 | |
| He gave a positive answer to my question. | 彼は私の質問に肯定的な答えをしてくれた。 | |
| Any student can answer that question. | どんな生徒でもその質問に答えられる。 | |
| Wife and children are hostages given to fortune. | 妻子は運命に与えられた人質である。 | |
| May I ask you a question? | あなたに質問してもいい。 | |
| Can I ask you a question? | 質問してもいいですか。 | |
| All these are ways of exceeding the bounds imposed on us by human nature. | これらはみんな、人間の生来の特質によって私たちに負わされた眼界を超えるための手段である。 | |
| Only you can answer the question. | その質問に答えられるのは君だけだ。 | |
| There is a shortage of good building wood. | 良質の建材が不足している。 | |
| It is quality, not quantity that counts. | 大切なのは量でなく質だ。 | |
| I have been asked by a reader about free and direct translations. | 読者の方から意訳と直訳について質問されました。 | |
| It contained harmful chemicals. | それは毒性のある化学物質が含まれていた。 | |
| Bill has the makings of an excellent scientist. | ビルは優秀な科学者になる素質を持っている。 | |
| Some people say that English politeness is, at bottom, really fear. | 英国人の礼儀正しさは、本質的には恐怖感なのだという人がいる。 | |
| Russia expresses regret for those lost in the hostage incident. | ロシア:人質事件の犠牲となった方々に哀悼の意を表す。 | |
| The quality of tea is going down. | お茶の質は下がりつつある。 | |
| Is it true that the iTunes' MP3 encoder has poor sound quality? | iTunesのMP3エンコーダは音質が悪いって本当? | |
| Like a good wine, he improves with age. | まるで良質のワインのように、彼は年齢とともに良くなってきている。 | |
| All you have to do is sit down here and answer the doctor's questions. | あなたはただここに座って先生のご質問に答えればいいのです。 | |
| The question was discussed in detail. | 質問が詳細に討議された。 | |
| Physical strength is an important attribute as far as search and rescue dogs are concerned. | 救助犬にとっては体力が大事な素質である。 | |
| Cream is a white and light yellow liquid composed of concentrated proteins and fat. | クリームは、脂肪とたんぱく質が濃縮した濃厚で、白色や薄黄色の液体。 | |
| The president declined to answer the delicate question. | 大統領はそのデリケートな質問に答える事をやんわりと拒否した。 | |
| The man asked me who I was, to which question I did not think it necessary to answer. | その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。 | |
| He is so mild in disposition that I have never heard him speak in a loud voice. | 彼はとても優しい性質で、大きな声を出すのも聞いたことがない。 | |
| I'm not interested in material gains. | 私は物質的な利益に関心がない。 | |
| They answered their teacher's question with difficulty. | 彼らは先生の質問にやっとのことで答えた。 | |
| Another thing to consider is the quality of the materials, knots, and dyes in the carpet. | 考慮すべきもう一つのことは、カーペットの素材、織り方、染料の質である。 | |
| He has a friendly nature. | 彼は人懐っこい性質だ。 | |
| He is above asking questions. | 質問をすることは彼のプライドが許さない。 | |