UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom seldom asks questions.トムはめったに質問をしない。
I'll ask you these questions.次のようなことをあなたに質問したい。
Quality goods are worth it in the long run.上質の物を買うと結局損はない。
Human history is in essence a history of ideas.人間の歴史は本質的には思想の歴史である。
We often hear it said that ours is essentially a tragic age.現代は本質的に悲劇的な時代だと言われるのをよく耳にする。
Material standards of living were never higher.物質的な生活水準が今日ほど高かったことはない。
Japanese companies have built up a reputation for quality.日本の会社は品質については定評を得ている。
I can't answer this question.この質問には答えられません。
You may ask a question of that teacher.あの先生に質問してもいいですよ。
When someone becomes neurotic about pens and paper clips, it's a sure sign they're cracking up.誰かがペンとかクリップのことで神経質になってきたら、それは気が触れ出したという立派な前触れである。
The more difficult the questions are, the less likely I'll be able to answer them.その質問が難しくなればなるほど答えることができなくなりそうだ。
Please answer my question.私の質問に答えて下さい。
The rough material hurt the child's tender skin.きめの粗い材質がその子の柔らかい肌を傷つけた。
Radioactive contamination was detected in spinach and edible chrysanthemum.ホウレンソウと春菊から放射性物質が検出されました。
Have I answered your question?私は質問に答えたでしょうか。
I had to think about the problem for quite a while before I saw daylight.その問題について相当に長く考えてようやくその本質が見えてきた。
He asked me some questions about the math test.彼は数学のテストについて私にいくつかの質問をした。
The teacher began to shoot questions at me.先生は私に質問を浴びせ始めた。
The teacher asked me a difficult question.先生は私に難しい質問をした。
Now you must answer some big questions.さて、あなたはいくつかの重要な質問に答えなくてはなりません。
Mr Hashimoto was puzzled by Ken's question.橋本先生はケンの質問に当惑した。
Laughter is a feature of mankind.笑いは人間の特質である。
May I ask a question?質問してもよろしいですか。
Physics can be defined as the science of matter, motion, and energy.物理学は物質、運動、エネルギーの科学であると定義することができる。
The teacher asked me how the moon differs from the earth.先生は、月がどういう点で地球と違うかぼくに質問した。
May I ask a question?ひとつ質問してもいいですか。
When I was asked by my wife where I was going tomorrow and with whom, I rushed it and ended up giving a confused answer.妻に明日は誰とどこに行くのかと質問され、あせってしどろもどろな回答をしてしまった。
Don't hesitate to ask questions.質問するのをためらわないでください。
It is a matter of principle with him to answer your questions honestly.あなたの質問に正直に答えるかどうかは、彼の主義の問題だ。
They sell good foods at that shop.あの店では良質の食料品を売っている。
Antibiotics are commonly enzymatic inhibitors.抗生物質は一般的に酵素の阻害剤である。
I was very confused by his questions.彼の質問にひどく面食らってしまった。
Do you have any questions about the menu?料理について何か質問がありますか。
Don't hesitate to ask a question if you don't understand.わからないときは遠慮なくご質問ください。
The teacher didn't let the students ask any questions.その教師は生徒たちに何も質問させなかった。
For all his wealth, he lives a simple life.彼は金持ちにもかかわらず、質素な生活をしている。
OK. I'm just next door so if you can get that assurance let me know.OK。隣にいるから、言質とれたら教えて。
He is apt to get angry if you ask a lot of questions.あまりたくさん質問すると、彼は腹を立てる傾向がある。
The hostages will be released before Christmas.人質はクリスマス前に解放されるだろう。
Some people say that English politeness is, at bottom, really fear.英国人の礼儀正しさは、本質的には恐怖感なのだという人がいる。
May I ask a question?質問があるのですが。
We recommend that mains water have a water-quality test carried out once a year, well water twice a year.水道水で年1回、井戸水なら年2回の水質検査をお勧めします。
The teacher was deluged with questions.その教師には質問が殺到した。
His suggestion was, effectively, an order.彼の提案は実質上命令であった。
Learning probably takes place in virtually every activity in which we take part.実質上、我々が関わるすべての活動において、学習が行われるのだろう。
DNA is a complex chemical that makes up a gene.デオキシリボ核酸は、遺伝子を作っている複雑な化学物質である。
The question was impossible for us to answer.その質問は私達には答えられなかった。
These questions can be answered quite simply.それらの質問にはとてもシンプルな答えを返すことができる。
If I knew the answer to the question, I would tell you.その質問の答えを知ってたら、君に教えるのだけれど。
I was awfully confused by his question.彼の質問にひどく面食らってしまった。
Conformity is an essential element of our homogeneous community.体制に従おうとする意識は、この単一民族社会の本質的な要素である。
These products are of the same quality.これらの製品は同じ品質です。
Tom asked several people the same question.トムは何人かの人に同じ質問をした。
He is being harassed by a flood of questions from his students.彼は生徒の質問責めに困っているところだ。
He led a simple life.彼は質素に暮らした。
Answer me.私の質問に答えなさい。
The question was discussed in detail.質問が詳細に討議された。
Two traits of Americans are generosity and energy.アメリカ人気質の二つの特質は寛大さと行動力だ。
I can not answer your question.私はあなたの質問に答えることができない。
He had all the attributes of a leader.彼は指導者の資質を全て持っていた。
He needs to answer the question.彼はその質問に答える必要がある。
The heart of the tragedy, as of a short story, is a conflict.悲劇の本質は、短編小説のそれと同じように、その葛藤である。
May I ask you a question?質問してもいいですか。
All children are potential geniuses.すべての子供には天才の素質がある。
Your watch is superior in quality to mine.あなたの時計は私のより質の点で優れている。
He answered my question in the negative.彼は私の質問に「ノー」と答えた。
Let me ask you a question.質問をさせてください。
That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question.その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。
It is quality, not quantity that counts.大切なのは量でなく質だ。
The son asked a question of his mother.息子は母親に質問した。
That decision, in turn, was affected by the geological structure of the hill itself.そうした決定は、今度は、丘そのものの地質的構造に影響される。
I found it easy to answer this question.私はこの質問に答えるのはやさしいとわかった。
Oil often spilled by tankers also adds to water pollution.しばしばタンカーがこぼす石油も水質汚染を増大させる。
France can't be matched for good wine.良質なワインでフランスに匹敵するところはない。
A question arose as to who should be the leader.誰がリーダーになるかについて質問が生じた。
He asked me two questions.彼は私に二つ質問をした。
Tom answered Mary's question.トムはメアリーの質問に答えた。
I was able to answer all the questions.私は全ての質問に答えることができた。
He cannot answer their questions.彼は彼らの質問に答えることができない。
This computer is second to none in quality.このコンピューターは品質ではどれにも劣らない。
Don't ask me such a hard question.そんな難しい質問はよしてくれ。
Do you have a question?質問はおありですか。
I could answer his question.私は彼の質問に答えることができた。
When you have a question, ask the teacher.質問があるときは、先生に聞きなさい。
All these are ways of exceeding the bounds imposed on us by human nature.これらはみんな、人間の生来の特質によって私たちに負わされた眼界を超えるための手段である。
The climate here doesn't agree with me.ここの気候は私の体質に合わない。
Canada produces good wheat.カナダは良質の小麦を生産する。
It was impossible for me to answer this question.僕がこの質問に答えるのは不可能だった。
The broccoli is either costly or of poor quality.そこのブロッコリーは高価であるか品質が悪いかのどちらかだ。
I'm not interested in material gains.私は物質的な利益に関心がない。
I'm sure people ask you this question all the time, but it's all that comes to mind right now.お決まりの質問で悪いのだけど、これ以外には思いつかない。
He answered my question easily.彼は私の質問に易々と答えた。
The quality of tea is going down.お茶の質は下がりつつある。
His pride won't allow him to ask questions.質問をすることは彼のプライドが許さない。
May I ask you some questions about your name?あなたの名前についていくつか質問してもいいですか。
Light waves travel through space and various kinds of materials.光の波は空間や様々な種類の物質の中を通って進む。
She seems to be nervous about her first class.彼女は最初の授業に神経質になっているようです。
My artisan pride cannot tolerate such sloppiness.そんないい加減なことはわしの職人気質が許さない。
His father had asked the question the year he was fourteen.父は14歳のときに同じ質問をしたことがあった。
As soon as I entered the class, the students started asking questions.私がそのクラスに入ったとたんに生徒たちが質問をはじめた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License