UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Don't avoid my question.僕の質問を避けてはいけない。
He responded kindly to the question.彼はその質問にたいして親切に答えた。
He gave a positive answer to my question.彼は私の質問に肯定的な答えをしてくれた。
The teacher answers every question we ask.その先生は僕らが尋ねるとどんな質問にも答えてくれる。
Good question!よい質問だ。
I thought Tom and Mary were going to use me as a hostage.トムとメアリーは私を人質に利用するのではないかと思いました。
Please feel free to ask me questions.遠慮なく私に質問して下さい。
The common state of this matter is solid.この物質の普通の状態は固体である。
Your question is hard to answer.あなたの質問は答えにくい。
You shouldn't ask personal questions.個人的な質問はしないほうがいいよ。
The President refused to answer the question.大統領はその質問に答えることを拒否した。
This substance is not poisonous in itself.この物質は本来は有毒ではない。
Emma has a very poor constitution.エマは虚弱体質だ。
The child annoyed him with questions.子供は彼が質問で迷惑した。
None of us was able to answer the question.私たちは誰もその質問に答えられなかった。
Don't hesitate to ask questions.質問をするのをためらわないで下さい。
If we have not covered all the questions you asked, please inform us.もしもご質問に全部お答えしていないのでしたら、ご連絡ください。
As for me, I have no question.私に関して言えば、何の質問もありません。
There was no response to my question.私の質問に何の応答もなかった。
I asked a question of him.私は彼に質問をした。
Brazil supplies the world with coffee beans of quality.ブラジルは世界に良質のコーヒー豆を供給しています。
Your question is very hard to answer.あなたの質問は答えるのが非常に難しい。
May I ask you a question?質問していい?
Do you have any more questions?他に質問はありますか?
Can I ask you a question?あなたに1つ質問しても、よろしいですか。
Antibiotics are commonly enzymatic inhibitors.抗生物質は一般的に酵素の阻害剤である。
Ayako's skin is sensitive to chemicals.文子が化学物質に敏感な皮膚を持っています。
Don't ask me so many questions. Use your head.私にそんなにたくさん質問するな。自分の頭を使え。
He was puzzled at the question.彼はその質問に当惑した。
She is weak by nature.彼女はひ弱な体質だ。
Tom rarely asks questions.トムはめったに質問をしない。
That's a good question.よい質問だ。
He asked the same question of many people.彼は多くの人に同じ質問をした。
Our existence is a miracle in itself.私たちの存在は本質的に1つの奇跡だ。
The man raised his hand to ask a question.彼は質問をするために挙手した。
Pollutants like this derive mainly from the combustion of fuel in car engines.この種の汚染物質は主として自動車エンジンの燃焼から生まれる。
To tell the truth, I forgot all about your questions.実を言えば、君の質問のことはすっかり忘れていた。
Cream is a white and light yellow liquid composed of concentrated proteins and fat.クリームは、脂肪とたんぱく質が濃縮した濃厚で、白色や薄黄色の液体。
Might I ask you a question?あなたに質問をしてもいいですか。
Woman's intuition is clearly a valuable trait.女性の直感が価値ある特質であることは明らかだ。
She was not ashamed to ask me a question.彼女は恥ずかしがらずに私に質問をした。
This one is of much higher quality than that one.質ではこれはあれよりはるかに勝っている。
She put up her hand to ask a question.彼女は質問をするために手を上げた。
It's rude of you to ask her that question.彼女にそんな質問をするなんて失礼ですよ。
I find no shame in asking questions.私は質問することを恥とはしていない。
We must stop using ozone-depleting chemicals immediately.私たちはオゾンを破壊する化学物質の使用をただちにやめなければならないのです。
Do you have any further questions?他に質問はありますか?
Learning probably takes place in virtually every activity in which we take part.実質上、我々が関わるすべての活動において、学習が行われるのだろう。
I was able to answer all the questions.私は全ての質問に答えることができた。
Japanese companies have built up a reputation for quality.日本の会社は品質については定評を得ている。
To tell the truth, I forgot all about your questions.実を言うと、あなたの質問のことをすっかり忘れていました。
That question is easy to answer.その質問は答えやすい。
He has something of the artist in him.彼にはかなり芸術的な素質がある。
It was impossible for me to answer this question.僕がこの質問に答えるのは不可能だった。
I asked the doctor some questions.私は医師に少し質問した。
They lived high on the hog for so long, and now they can't adjust to a simple life without luxuries.長いこと贅沢三昧に暮らしていた彼らが、今になって何もない質素な生活に耐えるなんてとても無理な話だ。
I can't quit it, it's my personality.退くのは無理、だって私の本質だ。
She nodded in response to my question.彼女は私の質問に対してうなずいた。
He didn't respond to my question.彼は私の質問に返答しなかった。
Quality is more important than quantity.量より質が重要だ。
My TV set is almost 15 years old, but it still has a good picture.私のテレビはほぼ15年にもなるが、画質はまだ良い。
I am at a loss how to answer the question.質問にどう答えればよいのかわからない。
If you have a question, please raise your right hand.質問があれば右手を挙げて下さい。
He interrupted the speaker with frequent questions.彼は何度も質問して発言者の話の邪魔をした。
I wish I could come up with a good answer to the question.その質問に対するよい答えを出せるといいのだが。
Good fruit is scarce in winter, and costs a lot.良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。
These questions can be answered quite simply.それらの質問にはとてもシンプルな答えを返すことができる。
So difficult was the question that no one could answer.その質問は難しくてだれも答えられなかった。
Bob asked the teacher some questions.ボブは先生にいくつか質問をした。
Don't be afraid to ask questions.質問することを恐れてはいけない。
He redeemed his watch from the pawnbroker.彼は質屋から時計買い戻した。
Mr. Sato asked me many questions about the election.佐藤氏は、私に選挙について多くの質問をした。
Takeshi raised his hand to ask a question.タケシは質問しようと手を上げた。
He asked some questions of the lady standing next to him.彼は隣に立っている婦人にいくつか質問をした。
A man of reason could answer the question.理性的な人ならその質問に答えられる。
Your question is hard for me to answer.君の質問に僕は答えにくい。
As I thought, it seems to have been an impolite question.やっぱり、これはぶしつけな質問だったみたいだ。
Nobody having any question, he ended the lecture.誰も質問がなかったので、彼は講演を終了した。
I was very confused by his questions.彼の質問にひどく面食らってしまった。
In general, consumers prefer quantity to quality.一般的に、消費者は質よりも量を選ぶ。
Would you mind repeating the question?質問を繰り返していただけませんか。
The rough material hurt the child's tender skin.きめの粗い材質がその子の柔らかい肌を傷つけた。
He tried to be brave while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
He didn't answer my question.彼は私の質問に答えなかった。
Having read the book, I could answer all the questions.その本を読んでいたので、私はすべての質問に答えることが出来た。
Cathy has a hot temper.キャシーは怒りっぽい性質だ。
Every student was asked one question.どの生徒もみんな一つずつ質問をされた。
MPEC-4 AVC recording practical test: It was always easy to use, now the picture and sound quality is high too.MPEG-4 AVC録画の実力テスト:使いやすさはもとより、画質・音質の実力も高い。
Who else can answer my question?誰か他に私の質問に答えられる者はいますか。
For all his wealth, he lives a simple life.彼は金持ちにもかかわらず、質素な生活をしている。
He asked an awkward question.彼は答えにくい質問をした。
"Let me ask you something, Dad," she began, in a tone of patiently controlled exasperation that every experienced parent is familiar with.「お父さん、質問してもいい?」と彼女は経験を積んだ親なら誰でもおなじみの、我慢強く苛立ちを抑えた調子で口火を切った。
To see the answer to the question, simply click on the question.質問への答えを見るには、質問をクリックしてください。
Don't hesitate to ask questions if you don't understand my explanation.私の説明が分からなかったら、遠慮しないで質問しなさい。
I asked Tony a question.私はトニー君に質問した。
Do you have a question?質問はおありですか。
Miss Green asked two questions of me.グリーン先生は私に二つの質問をした。
This computer is second to none in quality.このコンピューターは品質ではどれにも劣らない。
Mr Hashimoto was puzzled by Ken's question.橋本先生はケンの質問に当惑した。
When I was asked by my wife where I was going tomorrow and with whom, I rushed it and ended up giving a confused answer.妻に明日は誰とどこに行くのかと質問され、あせってしどろもどろな回答をしてしまった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License