UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is difficult for me to answer the question.その質問に答えるのは難しい。
The Minister had to face a barrage of questions from the press.大臣は新聞記者からの矢継ぎ早の質問に、直面しなければならなかった。
Japan's inflation-adjusted GNP growth rate was 5%.日本の実質GNP成長率は5%だった。
Feel free to ask any questions.どんな質問でも遠慮なくしなさい。
They sell good foods at that shop.あの店では良質の食料品を売っている。
Since primary school we've been checking for the qualities known as acidity and alkalinity with litmus paper.小学校のときから、酸性・アルカリ性という性質をリトマス紙で調べたりしてきていますね。
The problems of air and water pollution will be intensified by the growth of inhabitants.大気と水質の汚染の問題は住民の増加によってひどくなるだろう。
Your question is hard for me to answer.君の質問に僕は答えにくい。
He kindly answered the question.彼はその質問にたいして親切に答えた。
They are different in degree but not in kind.それらは程度の差で本質的には違いはない。
Our teacher is patient with us even when we ask silly questions.私達の先生はばかげた質問をした時でも忍耐強い。
"I'm not sleeping. I'm always just skiving off." "That way's even worse!"「ボクは寝てないさ。いつもサボッてるだけ」「そっちのほうが質悪い!」
Don't ask a question to students who you know cannot answer.答えられないことが分かっている生徒に質問をしてはいけない。
For further inquiries, please feel free to contact us toll-free at 0120-00-0000.さらに質問がございましたら、どうぞご遠慮なくフリーダイヤル0120—00—0000までお電話下さい。
Do you think there is another answer to this difficult problem?この難しい質問に、別の答えがあると思いますか。
Kato asked him many questions about the United States.加藤君は、合衆国のことについて彼に多くの質問をしました。
I asked him a question.私は彼に質問をした。
I put quantity after quality.私は量より質をとる。
Beer bottles are made of glass.ビール瓶の材質はガラスです。
She found it difficult to answer the question.彼女はその質問に答えるのが難しいとわかった。
What is a weed? A plant whose virtues have not yet been discovered.雑草とはなんだろう。その美質をいまだ見出されていない植物である。
The question was discussed in detail.質問が詳細に討議された。
Don't hesitate to ask your teacher a question.質問があったら、遠慮しないで先生に聞きなさい。
You shouldn't ask personal questions.個人的な質問はしないほうがいいよ。
I was terribly confused by his question.彼の質問にひどく面食らってしまった。
Your question does not bear on the subject under discussion.君の質問は討議中の問題と関係がない。
Tom answered all the questions that Mary asked him.トムさんはメアリーさんの質問に全部答えました。
You need to eat more fiber.もっと繊維質をとりなさい。
The criminal didn't let the hostages go.犯人は人質を解放しなかった。
May I ask a question?質問してもよろしいですか。
It is feared that radiation will spread across every region of Japan, starting with Tokyo.放射性物質が東京をはじめとする日本の各地に広がることが懸念されている。
She showed a great deal of wit in handling the delicate question.彼女は機転を大いにきかせてきわどい質問をかわした。
I always get nervous just before a match.試合の直前はいつも神経質になる。
The President refused to answer the question.大統領はその質問に答えることを拒否した。
He raised his hand to ask a question.彼は質問するために手をあげた。
There are people who say that the politeness of Englishmen is essentially a sense of fear.英国人の礼儀正しさは、本質的には恐怖感なのだという人がいる。
In the midst of the dollar falling hard against the Yen and other major Eastern currencies the Chinese Yuan, with China effectively taking a 'dollar peg' policy, has become cheap.ドルが円をはじめとする主要なアジア通貨に対して急落しているなか、実質上のドルペッグ政策を採っている中国の人民元は割安となっている。
With respect to this question, there are three opinions.この質問にたいして、3つの意見があります。
I can't quit it, it's my personality.退くのは無理、だって私の本質だ。
This promotion properly reflects the quality and diligence of your work.この昇進は、あなたの熱心で質の高い仕事ぶりを反映したものでしょう。
The scientific truth of evolution is so overwhelmingly established, that it is virtually impossible to refute.進化という科学的真理が反対しようもないほど確証されもので、実質的に論駁できない。
This one is of much higher quality than that one.質ではこれはあれよりはるかに勝っている。
It's a good question.よい質問だ。
She couldn't answer the question.彼女は質問に答えることができなかった。
She put up her hand to ask a question.彼女は質問をするために手を上げた。
This question is difficult to answer.この質問は答えにくい。
The press besieged the minister with questions.記者団は大臣を質問攻めにした。
The latest exam was difficult and its questions misleading.今回の試験は、難しかった上に質問も紛らわしかった。
Don't avoid my question.僕の質問を避けてはいけない。
It is easy to answer the question.その質問に答えるのは簡単だ。
May I ask you a question?あなたに質問してもいい。
This plastic garbage bag is free of hazardous chemicals.このビニール製のゴミ袋は有害な科学物質を含んでいません。
He tried to be brave while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
The terrorists released the hostages.テロリストは人質を解放した。
I should say this is too simple question.これは単純すぎる質問でしょうね。
She is very nervous and is always ill at ease.彼女は非常に神経質でいつもおちつかない。
Mr. Sato asked me many questions about the election.佐藤氏は、私に選挙について多くの質問をした。
Can anyone answer my question?誰か私の質問に答えられますか。
I only asked you the question out of curiosity.私は好奇心からその質問をしただけだ。
When someone becomes neurotic about pens and paper clips, it's a sure sign they're cracking up.誰かがペンとかクリップのことで神経質になってきたら、それは気が触れ出したという立派な前触れである。
He was puzzled by the question.彼はその質問に当惑した。
That is a very good question.とてもいい質問ですね。
I think this suit is much superior to that one in quality.この服は品質においてあの服よりもずっと優れていると思う。
"Let me ask you something, Dad," she began, in a tone of patiently controlled exasperation that every experienced parent is familiar with.「お父さん、質問してもいい?」と彼女は経験を積んだ親なら誰でもおなじみの、我慢強く苛立ちを抑えた調子で口火を切った。
Success often depends on one's temperament.成功不成功は気質に左右されることが多い。
He asked questions at random.彼は手当たりしだいに質問した。
The quality of tea is going down.お茶の質は下がりつつある。
France can't be matched for good wine.良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
Tom rarely asks questions.トムはめったに質問をしない。
These questions are easy to answer.これらの質問は、答えるのが簡単だ。
It is an economy to buy good quality goods.良質の品を買うのは経済的である。
Bad drivers should have their licenses taken away from them.悪質なドライバーは免許証を取り上げるべきだ。
In examinations the foolish ask question that the wise cannot answer.試験のとき、ばかは利口な人でも答えられない質問をする。
The pupil held up his hand to ask a question.その生徒は質問するために手を上げた。
The climate here doesn't agree with me.ここの気候は私の体質に合わない。
I pawned my guitar to pay the rent.私は家賃を払うために、ギターを質にいれた。
Do you have any questions?何か質問がありますか。
Don't hesitate to ask questions if you don't understand.分からない時は遠慮なく御質問下さい。
May I ask a couple of questions?2つの質問をしてもよいですか。
He asked the same question of many people.彼は多くの人に同じ質問をした。
He tried to brave it out while held as a hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
Will you put your questions in written form?質問は書いていただけませんか。
Oysters don't agree with me.カキは私の体質に合わない。
A nervous person will not be fit for this job.神経質な人はこの仕事には向かない。
If our quote is inconvenient for you, please let us know.私どもの見積書に対してご質問がありましたら、至急ご連絡ください。
If you have any questions, please let me know.もしご質問があればお知らせください。
Our teacher hates his students to ask questions while he is giving a lecture.私たちの先生は講義中に学生に質問されるのを嫌がる。
Ask the teacher when you have a question.質問があるときは、先生に聞きなさい。
It's so easy to write good example sentences, that even if we accidentally delete a few good sentences in the process of getting rid of a whole lot of bad ones, I think we could drastically improve the quality of this corpus by doing a lot of deleting.正しい文を書くのがとても簡単なので、間違っている文を抹消しているうちに、不意に一つ、二つの正しい文を一緒に抹消してしまっていても、かまわないだと私は思います。それは、コーパス全体の質を上げられるからです。
If she gets some antibiotics and sleeps, she'll get better.彼女は抗生物質貰って寝てりゃ治るだろ。
Might I ask you a question?あなたに質問をしてもいいですか。
That question is easy to answer.その質問は答えやすい。
Please let me know if you have any questions.何か聞きたい事とかあれば質問よろしくお願いします。
A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik.自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。
He asked me two questions.彼は私に二つ質問をした。
The question is not so much what it is as how it looks.問題は、その本質よりもむしろ外観である。
Pernicious propaganda.悪質な宣伝。
Is it true that the iTunes' MP3 encoder has poor sound quality?iTunesのMP3エンコーダは音質が悪いって本当?
My old fashioned grandfather complains about the way girls are dressed nowadays.昔気質な祖父が近ごろの女子の服装について苦言を呈しています。
These goods are greater in quantity than in quality.これらの品物は質よりも量でまさっている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License