UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Do you have any questions?質問はおありですか。
Your question does not bear on the subject under discussion.君の質問は討議中の問題と関係がない。
Kato asked him many questions about the United States.加藤君は、合衆国のことについて彼に多くの質問をしました。
Isn't that just what you'd expect from the prince? He certainly has the character of a truly great man.さすがは、王子様ですわね。きっとただならない傑物の素質をお持ちなのですわ。
He asked questions at random.彼は手当たりしだいに質問した。
Tom answered all the questions that Mary asked him.トムさんはメアリーさんの質問に全部答えました。
I should say this is too simple question.これは単純すぎる質問でしょうね。
Tom seldom asks questions.トムはめったに質問をしない。
I'll be happy to answer your question.喜んで質問に答えます。
I gather information about the quality of goods.私は商品の質についての情報を集めています。
Do you have any further questions?さらに質問はありますか。
I couldn't answer all the questions.私はすべての質問に答えられたわけではない。
Your question is hard for me to answer.君の質問に僕は答えにくい。
The question foxed me completely.その質問は私には全く理解できなかった。
I raised my hand to ask a question.私は質問するために手を上げた。
The child bothered him with questions.その子供は彼にうるさく質問して困らせた。
No consideration is paid to people who are sensitive to chemicals.化学物質に敏感な人々への配慮がない。
I pawned my guitar to pay the rent.私は家賃を払うために、ギターを質にいれた。
Please attach a certificate of quality.品質証明書を添付してください。
I was terribly confused by his question.彼の質問にひどく面食らってしまった。
The question was so complicated that they were all mixed up.質問がとても分かりづらく、彼らは皆混乱してしまいました。
I asked him a question.私は彼に質問を尋ねた。
No one knew how to answer the question.誰もその質問にどのように答えたらよいかわかりませんでした。
He asked an awkward question.彼は答えにくい質問をした。
The man raised his hand to ask a question.彼は質問をするために挙手した。
It was impossible for me to answer this question.僕がこの質問に答えるのは不可能だった。
The man asked me who I was, to which question I did not think it necessary to answer.その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。
I find no shame in asking questions.私は質問することを恥とはしていない。
Can I ask you a question?質問してもいいですか。
They attract customers by offering high-quality goods.彼らは高品質の商品を提供する事によって顧客を引き付けている。
To tell the truth, I forgot all about your questions.実を言えば、君の質問のことはすっかり忘れていた。
The question was too difficult to answer.その質問は難しすぎて答えられなかった。
The firm is known for its high-quality products.その会社は高品質の製品で知られている。
Please answer my question.私の質問に答えて下さい。
Your methods are totally alien to mine.あのやり方は私のやり方とは性質が全く違っている。
The teacher asked me a difficult question.先生は私に難しい質問をした。
Can anyone answer my question?誰か私の質問に答えられますか。
He didn't answer the question on purpose.彼はわざとその質問に答えなかった。
If our quote is inconvenient for you, please let us know.私どもの見積書に対してご質問がありましたら、至急ご連絡ください。
When the Englishman heard this last question, he could not believe his ears.この最後の質問を聞いたとき、イギリス人は自分の耳が信じられませんでした。
I was at a loss how to answer his unexpected question.私は彼の思いがけない質問にどう答えたらよいかわからなかった。
I am at a loss how to answer the question.質問にどう答えればよいのかわからない。
All I could mumble in response was that when I was a man of fifty, my mother would lean out of the window when I left and remind me not to drive too fast.この質問に答えとしてもごもごと言ったには、私が50歳になっても、出かけようとすると母が窓から身を乗り出して飛ばし過ぎないように注意したいという話だけであった。
You shouldn't ask personal questions.個人的な質問はしないほうがいいよ。
She was quite nervous about her first flight.彼女は初めての飛行にたいへん神経質になっていた。
When he begins to do anything, he devotes himself to it.彼は何か始めるとそれにのめり込む性質です。
At last, we succeeded in solving the question.とうとう私達はその質問を解くことに成功した。
Reputation is what you seem; character is what you are.評判とは外見であり、人格とは人の本質である。
The question was discussed in detail.質問が詳細に討議された。
His suggestion was, effectively, an order.彼の提案は実質上命令であった。
These products are of the same quality.こちらの製品は同じ品質になります。
This article is high quality.この品物は品質がよい。
I am not interested in material gain.私は物質的な利益には関心がない。
The quality of tea is going down.お茶の質は下がりつつある。
I'd like to ask a question.1つ質問してみたい。
She can ask and answer questions.彼女は質問をし、答えることができる。
That question still sticks me.その質問はいまだに頭から離れない。
Services of better quality are in demand.質の良いサービスが求められている。
I couldn't answer all of the questions.私はすべての質問に答えられたわけではない。
He kindly answered questions.質問に対しては親切に答えて下さった。
The teacher was deluged with questions.その教師には質問が殺到した。
I prefer quality to quantity.私は量よりも質を重んじる。
Do you have any questions in this lesson?この課で何か質問がありますか。
My TV set is almost 15 years old, but it still has a good picture.私のテレビはほぼ15年にもなるが、画質はまだ良い。
I pawned my camera.私はカメラを質に入れた。
The teacher answers every question we ask.その先生は僕らが尋ねるとどんな質問にも答えてくれる。
The nervous girl is in the habit of chewing the end of her pencil.その神経質の少女はエンピツの端をかむ癖がある。
What's the material?材質は何ですか。
His curiosity prompted him to ask questions.彼は好奇心に駆られて質問した。
He seemed quite puzzled how to answer the question.彼は質問にどう答えるか全く困っているようだった。
Tom didn't answer all the questions.トムさんは全ての質問に答えなかったです。
I pawned my guitar in order to pay the rent.私は家賃を払うために、ギターを質にいれた。
When someone becomes neurotic about pens and paper clips, it's a sure sign they're cracking up.誰かがペンとかクリップのことで神経質になってきたら、それは気が触れ出したという立派な前触れである。
Radioactive contamination was detected in spinach and edible chrysanthemum.ホウレンソウと春菊から放射性物質が検出されました。
Students often pursue their teacher with questions.学生はしばしば先生を質問攻めにする。
For all his wealth, he lives a simple life.彼は金持ちにもかかわらず、質素な生活をしている。
The students asked questions one after another.生徒たちは次々と質問した。
Children are very curious and ask many questions.子供は好奇心が強いので色々と質問するものだ。
Do you have better quality ones?もっと品質の良いものはありますか。
May I ask a question?質問があるのですが。
I asked Tony a question.私はトニー君に質問した。
Ask the teacher when you have a question.質問があるときは、先生に聞きなさい。
She made no response to my question.私の質問に彼女は答えなかった。
Feel free to ask any questions.どんな質問でも遠慮なくしなさい。
Don't avoid my question.僕の質問を避けてはいけない。
The press besieged the minister with questions.記者団は大臣を質問攻めにした。
Thrift is alien to my nature.倹約なんて私の性質上できないことだ。
This substance will mix with water.この物質は水と混ざる。
They lived high on the hog for so long, and now they can't adjust to a simple life without luxuries.長いこと贅沢三昧に暮らしていた彼らが、今になって何もない質素な生活に耐えるなんてとても無理な話だ。
When you have a question, ask the teacher.質問があるときは、先生に聞きなさい。
I think this one is inferior to that in quality.ぼくはこっちの方がそっちより品質が劣っていると思う。
Don't ask me such a hard question.そんな難しい質問はよしてくれ。
It is easy to answer this question.この質問に答えるのは簡単だ。
When I first met him, I was taken aback by his unexpected question.初めて彼に会ったとき、意外な質問にびっくりしました。
Is laughter a quality of man only?笑いは人間だけの特質なのか。
He answered my question in the negative.彼は私の質問に「ノー」と答えた。
Now stop asking questions, Pip. I'm busy.さて、質問はおわりだ。ピップ君、わたしは忙しいのだ。
I would like to address two questions.質問は2つしたいと思います。
Cathy has a temper.キャシーは怒りっぽい性質だ。
I pawned my guitar so I could pay the rent.私は家賃を払うために、ギターを質にいれた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License