UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

No one knew how to answer the question.誰もその質問にどのように答えたらよいかわかりませんでした。
Pernicious propaganda.悪質な宣伝。
Your methods are totally alien to mine.あのやり方は私のやり方とは性質が全く違っている。
It was impossible for me to answer this question.僕がこの質問に答えるのは不可能だった。
I asked him a question.私は彼に質問をした。
Do you have any questions about the menu?料理について何か質問がありますか。
This machine is superior in quality to that one.この機械は質の点であの機械よりすぐれている。
May I ask a question?質問があるのですが。
May I ask a question?質問してもよろしいですか。
I am at a loss how to answer the question.質問にどう答えればよいのかわからない。
He answered my question in the negative.彼は私の質問に「ノー」と答えた。
My artisan pride cannot tolerate such sloppiness.そんないい加減なことはわしの職人気質が許さない。
Answer my question carefully.注意して質問に答えなさい。
"My metabolism is such that no matter how much I eat I don't put on weight." "Just now, this second, you've made enemies of people throughout the world."「いくら食べても太らない体質だから大丈夫だ」「今この瞬間世界中の人を敵に回したよ」
I gather information about the quality of goods.私は商品の質についての情報を集めています。
Mr. Hashimoto was confused by Ken's question.橋本先生はケンの質問に当惑した。
If our quote is inconvenient for you, please let us know.私どもの見積書に対してご質問がありましたら、至急ご連絡ください。
This substance will mix with water.この物質は水と混ざる。
Do you really need to ask the question to know the answer?その答えを知るのにあなたは本当にその質問をする必要があるのかしら。
Please ask me any time you have a question.質問があったらいつでも聞いてください。
With respect to this question, there are three opinions.この質問にたいして、3つの意見があります。
Kato asked him many questions about the United States.加藤君は、合衆国のことについて彼に多くの質問をしました。
Isn't that just what you'd expect from the prince? He certainly has the character of a truly great man.さすがは、王子様ですわね。きっとただならない傑物の素質をお持ちなのですわ。
May I ask you a question?質問してもよろしいでしょうか。
Can I ask you a question?質問してもいいですか。
She is artistic by nature.彼女は生まれつき芸術的な素質を持っている。
I was awfully confused by his question.彼の質問にひどく面食らってしまった。
Miss Green asked two questions of me.グリーン先生は私に二つの質問をした。
Yoko avoided answering my question.洋子は私の質問に答えることを避けた。
That's the true genius of America: that America can change.それが真のアメリカの特質である、アメリカは変化できるという。
Language is a specifically human characteristic.言語は人間固有の性質である。
The heart of the tragedy, as of a short story, is a conflict.悲劇の本質は、短編小説のそれと同じように、その葛藤である。
We can decide that this phenomenon is not related to either pollutant.この現象は、いずれの汚染物質とも無関係であると結論づけることができる。
In examinations the foolish ask question that the wise cannot answer.試験のとき、ばかは利口な人でも答えられない質問をする。
You must answer these questions.これらの質問に答えなければならない。
Cathy has a hot temper.キャシーは怒りっぽい性質だ。
I'll mail this questionnaire as soon as I finish.終わり次第すぐにこの質問用紙を送ります。
The more difficult the questions are, the less likely I am to be able to answer them.質問が難しくなればなるほど答えることができなくなりそうだ。
Scientists began to find answers to these questions.科学者たちはこれらの質問に対する答えを見つけ始めた。
Bill has the makings of an excellent scientist.ビルは優秀な科学者になる素質を持っている。
The teacher was deluged with questions.その教師には質問が殺到した。
He redeemed his watch from the pawnbroker.彼は質屋から時計買い戻した。
Our teacher is patient with us even when we ask silly questions.私達の先生はばかげた質問をした時でも忍耐強い。
Every student was asked one question.どの生徒もみんな一つずつ質問をされた。
Jim answered my question without difficulty.ジムは難なく私の質問に答えた。
Do you have any questions?質問はおありですか。
I'm not interested in material gains.私は物質的な利益に関心がない。
When the Englishman heard this last question, he could not believe his ears.この最後の質問を聞いたとき、イギリス人は自分の耳が信じられませんでした。
The Minister had to face a barrage of questions from the press.大臣は新聞記者たちからの矢継ぎ早の質問に直面しなくてはならなかった。
He is ashamed to ask questions.彼は質問をすることを恥じている。
Our teacher hates his students to ask questions while he is giving a lecture.私たちの先生は講義中に学生に質問されるのを嫌がる。
She will be able to answer your question.彼女はあなたの質問に答えることができるだろう。
The Minister had to face a barrage of questions from the press.大臣は新聞記者からの矢継ぎ早の質問に、直面しなければならなかった。
Nobody having any question, he ended the lecture.誰も質問がなかったので、彼は講演を終了した。
Tom asked a stupid question.トムは馬鹿げた質問をした。
The terrorists released the hostages.テロリストは人質を解放した。
I need to ask you a silly question.バカな質問があるんだ。
Their ideas seem totally alien to us.彼らの考えは私たちには全く異質のものであるように感じられる。
The man asked me who I was, to which question I did not think it necessary to answer.その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。
My son often worries me by asking a lot of questions.息子はたくさんの質問をして私を悩ませることがよくある。
Don't be afraid to ask questions.質問をする事を恐れてはいけない。
Please feel free to ask me questions.遠慮なく私に質問して下さい。
If you have a question, please ask me.質問があれば私に聞いてください。
They assailed the new teacher with questions.彼らは新しい教師を質問ぜめにした。
She kept on asking me questions the whole time.彼女はずっと質問ばかりしていた。
The reporter shot questions at the politician.記者は政治家に質問を浴びせた。
TEPCO is unable to stop the flow of dirty water contaminated with highly radioactive material.東電は高濃度の放射性物質を含む汚染水の流出を防ぐことができない。
What is a weed? A plant whose virtues have not yet been discovered.雑草とはなんだろう。その美質をいまだ見出されていない植物である。
Success often depends on one's temperament.成功不成功は気質に左右されることが多い。
It's rude of you to ask her that question.彼女にそんな質問をするなんて失礼ですよ。
He was puzzled by the question.彼はその質問に当惑した。
This computer is second to none in quality.このコンピューターは品質ではどれにも劣らない。
Solvency is entirely a matter of temperament and not of income.支払能力は全く気質の問題であって、収入の問題ではない。
Please let me know if I can provide you with any further information, or if you would like to contact me for questions.もしも、私が差し上げられる情報があったり、何かご質問がありましたらご連絡ください。
Any student can answer that question.どんな生徒でもその質問に答えられる。
He got himself committed to it.彼は言質をとられた。
So difficult was the question that no one could answer.その質問は難しくてだれも答えられなかった。
Feel free to ask any questions.どんな質問でも遠慮なくしなさい。
She has a gentle disposition.彼女はおとなしい性質だ。
One quality of oil is that it floats on water.石油の特質の一つは水に浮くということである。
When I didn't know how to answer the question, he gave me a hint.私が質問に答えられないでいると、彼が助け舟を出してくれた。
The quality of their products has gone down over the years.ここ数年にわたって彼らの製品の質は落ちてきた。
Kobe is famous for its good beef.神戸は良質の牛肉で有名だ。
Mr. Sato asked me many questions about the election.佐藤氏は、私に選挙について多くの質問をした。
Don't hesitate to ask your teacher a question.質問があったら、遠慮しないで先生に聞きなさい。
Radioactive contamination was detected in spinach and edible chrysanthemum.ホウレンソウと春菊から放射性物質が検出されました。
When matter is changed chemically, chemical energy is given off.物質が化学的に変化する時には、化学エネルギーが放出される。
Father was tormented by my silly question.父は私の愚かな質問に苦しみられた。
It's dangerous to mix these substances.これらの物質の混合は危険です。
I don't feel like eating animal proteins today.今日は動物性タンパク質を摂りたくない気分だ。
A spider can produce a silky substance from tiny openings on its underside.クモはお腹にある小さな穴からきぬのような物質を出すことが出来る。
Price increases explain the difference between the real and nominal growth rates.実質成長と名目成長率の差は物価上昇を意味する。
All children are potential geniuses.すべての子供には天才の素質がある。
She can ask and answer questions.彼女は質問をし、答えることができる。
It appears that I don't have it in me to have a harem in my charge.私には後宮の支配者になる資質は、どうやらないようだ。
Put the question in writing.質問は書面にして下さい。
His motto is "Plain living and high thinking."彼の座右の銘は「暮らしは質素に、理想は高く」だ。
If you want to ask a question, please put your hand up.質問がしたければ挙手して下さい。
Do you have better quality ones?もっと品質の良いものはありますか。
He could not answer that question.彼はその質問に答えられなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License