UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He tried to be brave while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
It contained harmful chemicals.それは毒性のある化学物質が含まれていた。
The teacher asked me a difficult question.先生は私に難しい質問をした。
Tom almost never asks questions.トムはめったに質問をしない。
Please answer all the questions.全ての質問に答えなさい。
You shouldn't ask personal questions.個人的な質問はしないほうがいいよ。
Every student was asked one question.どの生徒もみんな一つずつ質問をされた。
Ask the teacher when you have a question.質問があるときは、先生に聞きなさい。
The child bothered him with questions.その子供は彼にうるさく質問して困らせた。
Why did I buy flowers?! Why are you asking me a question like that? I bought them because I wanted to buy them, ok!どうして花を買ったか?なんでそんな質問を俺にするんだ?買いたかったから買っただけだ。
He has something of the musician in him.彼には音楽家の素質がある。
"My metabolism is such that no matter how much I eat I don't put on weight." "Just now, this second, you've made enemies of people throughout the world."「いくら食べても太らない体質だから大丈夫だ」「今この瞬間世界中の人を敵に回したよ」
I was asked a question in my turn.今度は私の方が質問された。
I asked her a difficult question.私は彼女に難しい質問をした。
Oysters don't agree with me.カキは私の体質に合わない。
The scientific truth of evolution is so overwhelmingly established, that it is virtually impossible to refute.進化という科学的真理が反対しようもないほど確証されもので、実質的に論駁できない。
You don't have to answer this question.あなたはこの質問に答える必要はない。
This substance will mix with water.この物質は水と混ざる。
He tried to brave it out while held as a hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
I asked each boy three questions.私はそれぞれの少年に三つずつ質問した。
Are there any questions?質問はありますか?
That is a very good question.とてもいい質問ですね。
My TV set is almost 15 years old, but it still has a good picture.私のテレビはほぼ15年にもなるが、画質はまだ良い。
He answered my questions by the exercise of his excellent memory.彼は優れた記憶力を発揮してわたしの質問に答えた。
The hostages will be released before Christmas.人質はクリスマス前に解放されるだろう。
Your question is very hard to answer.あなたの質問は答えるのが非常に難しい。
Learning probably takes place in virtually every activity in which we take part.実質上、我々が関わるすべての活動において、学習が行われるのだろう。
Answer me.私の質問に答えなさい。
He asked a question about it.彼はそれについて質問した。
He answered my question with a "no."彼は私の質問に「ノー」と答えた。
Don't be afraid to ask questions.質問することを恐れていてはだめ。
Tom asked Mary many questions about life in Boston.トムはボストンでの生活について多くの質問をメアリーにたずねた。
Will you put your questions in written form?質問は書いていただけませんか。
Scientists began to find answers to these questions.科学者たちはこれらの質問に対する答えを見つけ始めた。
He is above asking questions.質問をすることは彼のプライドが許さない。
The man raised his hand to ask a question.彼は質問をするために挙手した。
This is in effect less expensive than that.これは実質的にはそれよりも高くはない。
He asked questions at random.彼は手当たりしだいに質問した。
He redeemed his watch from the pawnbroker.彼は質屋から時計買い戻した。
Answer my questions.私の質問に答えなさい。
You can always ask a question in return.君はいつでもその代わりに質問をすることができる。
Germans are a frugal people.ドイツ人は質素な国民だ。
Your question is hard for me to answer.君の質問に僕は答えにくい。
Would you mind repeating the question?質問を繰り返していただけませんか。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」といふものは、女である以上誰でも備へてゐるのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
Don't play dumb. Answer my question properly!とぼけてないで、私の質問にちゃんと答えて!
Laughter is a feature of mankind.笑いは人間の特質である。
Tom lives a simple life far away in the Himalayas.トムはヒマラヤの奥地で質素な暮らしをしている。
You may ask a question of that teacher.あの先生に質問してもいいですよ。
She did not answer all the questions.彼女は必ずしもすべての質問に答えたわけではない。
You need to eat more fiber.もっと繊維質をとりなさい。
Can you answer this question?この質問に答えられますか。
I had scarcely entered the class before the students started asking questions.私がそのクラスに入ったとたんに生徒たちが質問をはじめた。
Please permit me to ask you some questions.いくつか質問させてください。
Tom seldom asks questions.トムはめったに質問をしない。
The problems of air and water pollution will be intensified by the growth of inhabitants.大気と水質の汚染の問題は住民の増加によってひどくなるだろう。
She is a serious person.彼女はきまじめな気質である。
She was nervous before the entrance exam.彼女は入試を控えて神経質になった。
Please let me know if you have any questions.何か聞きたい事とかあれば質問よろしくお願いします。
If you have a question, please ask me.質問があれば私に聞いてください。
This one is of much higher quality than that one.こちらはあちらよりはるかに高品質です。
Mr Hashimoto was puzzled by Ken's question.橋本先生はケンの質問に当惑した。
May I ask a question?質問があるのですが。
Water and ice are the same substance in different forms.水と氷は形は異なるが、同じ物質だ。
Oil will float on water.油は水に浮く性質がある。
If people who smoke are deprived of their cigarettes, they get nervous and irritable.喫煙者にタバコを吸わせないと神経質になりいらいらしてしまう。
No student was able to answer the question.一人の生徒もその質問に答えられなかった。
Only you can answer the question.その質問に答えられるのは君だけだ。
It's a good question.よい質問だ。
I am not cut out to be a politician.私には政治家の素質はありません。
The students asked questions one after another.生徒たちは次々と質問した。
I would like to address two questions.質問を二つしたいと思います。
May I ask you a question?質問してもいいですか。
He didn't respond to my question.彼は私の質問に返答しなかった。
I could answer his question.私は彼の質問に答えることができた。
He has something of the artist in him.彼にはかなり芸術的な素質がある。
I've got a question.質問があります。
They are different in degree but not in kind.それらは程度の差で本質的には違いはない。
Japan's inflation-adjusted GNP growth rate was 5%.日本の実質GNP成長率は5%だった。
Salt is a useful substance.塩は有用な物質だ。
The price is low, but then again, the quality isn't very good.それは値段は安いが、その反面品質がよくない。
He asked some questions of the lady standing next to him.彼は隣に立っている婦人にいくつか質問をした。
When matter is changed chemically, chemical energy is given off.物質が化学的に変化する時には、化学エネルギーが放出される。
But light does not travel at the same speed through all materials; it goes slower through some than through others.しかし全ての物質の中を同じ速度で進むのではなく、ものによって速くもなり遅くもなる。
Beauty is no quality in things themselves: It exists merely in the mind which contemplates them; and each mind perceives a different beauty.美というのは事物そのものに内在する質ではない。それは単に対象を観察する側の精神に存在するものであって、個々人の精神は異なった美を感受する。
He is so mild in disposition that I have never heard him speak in a loud voice.彼はとても優しい性質で、大きな声を出すのも聞いたことがない。
I only asked you the question out of curiosity.私は好奇心からその質問をしただけだ。
Don't bother me with such foolish questions.そんなつまらない質問で私を困らせないでくれ。
Don't ask me such a hard question.そんな難しい質問はよしてくれ。
Please answer this question for me.私のためにこの質問に答えてください。
When he begins to do anything, he devotes himself to it.彼は何かをやり出すとそれに凝る性質です。
Mr Hashimoto was confused by Ken's question.橋本先生はケンの質問に当惑した。
Keep taking this antibiotic until it is gone.抗生物質はなくなるまで飲んでください。
When I didn't know how to answer the question, he gave me a hint.私が質問に答えられないでいると、彼が助け舟を出してくれた。
The dinner he ate this evening was inferior in quality to that dinner.彼が今夜食べた夕食はあの夕食よりも質が劣っていた。
Apparently the iPod nano has good sound.iPod nano は音質がいいらしい。
Jim answered my question without difficulty.ジムは難なく私の質問に答えた。
I asked him a question.私は彼に質問を尋ねた。
May I ask you a question?あなたに1つ質問しても、よろしいですか。
Beer bottles are made of glass.ビール瓶の材質はガラスです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License