The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '質'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
In terms of quality, his is the best report.
質の点で彼のレポートが最高だ。
The question was discussed in detail.
質問が詳細に討議された。
You shouldn't ask personal questions.
個人的な質問はしないほうがいいよ。
She couldn't answer the question.
彼女は質問に答えることができなかった。
Have I answered your question?
私は質問に答えたでしょうか。
Quality is more important than quantity.
量より質が重要だ。
She asked a very good question.
彼女はとてもよい質問をした。
She knew better than to ask such a stupid question.
彼女はそんなばかげた質問をするほど愚かではない。
He's always asking silly questions.
彼はいつもばかげた質問ばかりしている。
Radioactive contamination was detected in spinach and edible chrysanthemum.
ホウレンソウと春菊から放射性物質が検出されました。
When the body is touched, receptors in the skin send messages to the brain causing the release of chemicals such as endorphins.
体が触れられたとき肌の感覚器官は脳に信号を送り、エンドルフィンのような化学物質が放出される。
We often hear it said that ours is essentially a tragic age.
現代は本質的に悲劇的な時代だと言われるのをよく耳にする。
Why all of a sudden did he ask me such a serious question?
どうして私に彼はそのような深刻な質問をしたのだろいう。
She may be able to answer the question.
彼女はその質問に答えることができるかもしれない。
She asked the same question of everyone in turn.
彼女はみんなに順番に同じ質問をした。
He asked a very good question.
彼はとてもよい質問をした。
I could answer his question.
私は彼の質問に答えることができた。
May I ask a few more questions about that point? It's a little obscure.
はっきりしない点があるんだけど、質問してもいい?
Another interesting source of energy is the heat that can be recovered from radioactive waste material.
もう一つの面白いエネルギー源は、放射能の廃棄物質から取り出せる熱である。
Any political party is conservative in itself.
いかなる政党も本質的に保守的である。
They assailed the new teacher with questions.
彼らは新しい教師を質問ぜめにした。
This material has no give.
この材質は弾力性に欠ける。
Our teacher is patient with us even when we ask silly questions.
私達の先生はばかげた質問をした時でも忍耐強い。
It is cheap, but on the other hand it is not good.
それは値段は安いが、その反面品質がよくない。
Many questions came up about the quality of the new product.
新製品の品質に多くの疑問が出てきた。
Sooner or later, the hostages will be set free.
遅かれ早かれ、人質達は解放されるだろう。
Please feel free to ask me any question.
どんな質問でも私に気軽に尋ねてください。
Your answer to the question turned out to be wrong.
質問に対するあなたの答えはまちがいだとわかった。
He is of a humorous turn of mind.
彼はこっけいな性質の人だ。
There's a chance that tap water may contain harmful substances like chlorine and lead.
水道水には塩素、鉛などの有害物質が含まれている可能性がある。
When I didn't know how to answer the question, he gave me a hint.
私が質問に答えられないでいると、彼が助け舟を出してくれた。
He gave a positive answer to my question.
彼は私の質問に肯定的な答えをしてくれた。
I can't quit it, it's my personality.
退くのは無理、だって私の本質だ。
I'm not interested in material gains.
私は物質的な利益に関心がない。
He armed himself with all the facts before asking questions at the meeting.
彼は会議で質問する前に事実を全部握っていた。
Tom lives a simple life far away in the Himalayas.
トムはヒマラヤの奥地で質素な暮らしをしている。
It is easy to answer this question.
この質問に答えるのは簡単だ。
The man raised his hand to ask a question.
彼は質問をするために挙手した。
Don't ask such hard questions.
そんな難しい質問をするな。
I was terribly confused by his question.
彼の質問にひどく面食らってしまった。
May I ask a question?
ひとつ質問してもいいですか。
She showed a great deal of wit in handling the delicate question.
彼女は機転を大いにきかせてきわどい質問をかわした。
Would you have asked me this question if I had been a man?
私が男性だったとしても同じ質問をするのですか?
All you have to do is sit down here and answer the doctor's questions.
あなたはただここに座って先生のご質問に答えればいいのです。
I was much confused by his questions.
彼の質問にひどく面食らってしまった。
I found it easy to answer this question.
私はこの質問に答えるのはやさしいとわかった。
No students could answer the question.
生徒は誰もその質問に答えられませんでした。
Quantity rather than quality is important.
質より量の方がむしろ重要である。
You need to answer the question.
あなたはその質問に答える必要がある。
Every pupil was asked one question.
どの生徒もみんな一つずつ質問をされた。
Many people don't realize that antibiotics are ineffective against viruses.
抗生物質がウイルス性疾患に対して効果がないということはあまり知られていない。
Don't hesitate to ask your teacher a question.
質問があったら、遠慮しないで先生に聞きなさい。
Try on that shirt. It's made of fine cotton.
あのシャツを着てみなさい。上質の綿でできています。
This is my answer to your question.
これはあなたの質問の答えだ。
In general, consumers prefer quantity to quality.
一般的に、消費者は質よりも量を選ぶ。
He is obstinate in disposition.
彼は性質が頑固だ。
France can't be matched for good wine.
良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
You may ask that teacher questions.
あの先生に質問してもいいですよ。
"My metabolism is such that no matter how much I eat I don't put on weight." "Just now, this second, you've made enemies of people throughout the world."
「いくら食べても太らない体質だから大丈夫だ」「今この瞬間世界中の人を敵に回したよ」
It has been shown that there is a relation between various neurotransmitters and hormones and aggressive behavior.
様々な神経伝達物質とホルモンが攻撃行動と相関することが示されている。
When I was asked by my wife where I was going tomorrow and with whom, I rushed it and ended up giving a confused answer.
妻に明日は誰とどこに行くのかと質問され、あせってしどろもどろな回答をしてしまった。
He needs to answer the question.
彼はその質問に答える必要がある。
The question is not so much what it is as how it looks.
問題は、その本質よりもむしろ外観である。
As she wanted to ask a question, she raised her hand.
彼女は質問がしたかったので手を挙げた。
I pawned my guitar to pay the rent.
私は家賃を払うために、ギターを質にいれた。
He asked me a question.
彼は私に質問した。
Woman's intuition is clearly a valuable trait.
女性の直感が価値ある特質であることは明らかだ。
She was nervous before the entrance exam.
彼女は入試を控えて神経質になった。
It is easy for me to answer the question.
私がその質問に答えるのは簡単です。
Tom asked several people the same question.
トムは何人かの人に同じ質問をした。
To my surprise, she could not answer the question.
驚いた事には彼女はその質問に答える事が出来なかった。
Tom hardly ever asks questions.
トムはめったに質問をしない。
Kindness is the essence of politeness.
親切心は礼儀の本質である。
It will only take a moment to answer the question.
その質問に答えるにはほんの一瞬しかかからないだろう。
They are different in degree but not in kind.
それらは程度の差で本質的には違いはない。
The process by which substances are turned directly from a solid state into a gas is called sublimation.
物質が直接固体から気体に変わる過程を昇華という。
Only you answered the question.
君だけが質問に答えた。
This cloth is good in quality for its price.
この布は値段の割に品質が良い。
She did not answer all the questions.
彼女は必ずしもすべての質問に答えたわけではない。
Do you have a question?
何か質問はありますか。
The common state of this matter is solid.
この物質の普通の状態は固体である。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.