The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '質'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Carbon monoxide is a poisonous substance formed by the incomplete combustion of carbon compounds.
一酸化炭素とは炭素化合物の不完全燃焼で発生する有害物質です。
Our age goes in for quantity regardless of quality.
現代は質に関係なく、量を求める。
Tom didn't answer the question.
トムは質問に答えなかった。
The girl looked embarrassed at his rude question.
彼のぶしつけな質問に少女は当惑した様子だった。
"I'm not sleeping. I'm always just skiving off." "That way's even worse!"
「ボクは寝てないさ。いつもサボッてるだけ」「そっちのほうが質悪い!」
Any political party is conservative in itself.
いかなる政党も本質的に保守的である。
The dinner he ate this evening was inferior in quality to that dinner.
彼が今夜食べた夕食はあの夕食よりも質が劣っていた。
They gave him both material and spiritual support.
彼らは物質的にも精神的にも彼を支えた。
May I ask a couple of questions?
二つ質問してもいいですか。
A spider can produce a silky substance from tiny openings on its underside.
クモはお腹にある小さな穴からきぬのような物質を出すことが出来る。
This question is by no means easy.
この質問は決してやさしくない。
This is in effect less expensive than that.
これは実質的にはそれよりも高くはない。
I refuse to answer the question.
私はその質問に答えることを拒否する。
It's made of fine cotton.
上質の綿でできています。
She was quite nervous about her first flight.
彼女は初めての飛行にたいへん神経質になっていた。
When he begins to do anything, he devotes himself to it.
彼は何か始めるとそれにのめり込む性質です。
Do you have any questions?
質問はありますか?
Don't hesitate to ask questions if you don't understand.
わからないときは遠慮なくご質問ください。
May I ask you a question?
質問をしてもいいですか。
Salt is a useful substance.
塩は有用な物質だ。
One quality of oil is that it floats on water.
石油の特質の一つは水に浮くということである。
Nobody having any question, he ended the lecture.
誰も質問がなかったので、彼は講演を終了した。
The prime minister fielded some tough questions at the press conference.
首相は記者会見で難しい質問をうまくさばいた。
Would you have asked me this question if I had been a man?
私が男性だったとしても同じ質問をするのですか?
He is gentle by nature.
彼は生まれつき温和な気質だ。
How are you finding the Quality Control department?
畑違いの品質管理課は如何ですか?
She nodded in response to my question.
彼女は私の質問に対してうなずいた。
Only in novels do you find individuals who live out their whole life with unvarying character.
ある人物が不変の性質で全人生を貫くということは小説の中だけの話だ。
Services of better quality are in demand.
質の良いサービスが求められている。
In terms of quality, his is the best report.
質の点で彼のレポートが最高だ。
Tom asked Mary many questions about life in Boston.
トムはボストンでの生活について多くの質問をメアリーにたずねた。
The Minister had to face a barrage of questions from the press.
大臣は新聞記者からの矢継ぎ早の質問に、直面しなければならなかった。
May I ask a few questions?
2、3質問をしてもよろしいですか。
The two qualities are mutually exclusive.
その2つの性質は相容れない。
Don't ask me such a hard question.
そんな難しい質問はよしてくれ。
Bill has the makings of an excellent scientist.
ビルは優秀な科学者になる素質を持っている。
I'll mail this questionnaire as soon as I finish.
終わり次第すぐにこの質問用紙を送ります。
To tell the truth, I forgot all about your questions.
実を言うと、あなたの質問のことをすっかり忘れていました。
She knew better than to ask such a stupid question.
彼女はそんなばかげた質問をするほど愚かではない。
This one is of much higher quality than that one.
質ではこれはあれよりはるかに勝っている。
I gather information about the quality of goods.
私は商品の質についての情報を集めています。
Tom almost never asks questions.
トムはめったに質問をしない。
"What anthropoid would your girlfriend be most like?" "What a question... Well, um... An orangutan, I guess."
「お前の彼女、類人猿で言うと何に似てる?」「何ちゅう質問だ・・・。うーん・・・オランウータンかな」
I am at a loss how to answer the question.
質問にどう答えればよいのかわからない。
No consideration is paid to people who are sensitive to chemicals.
化学物質に敏感な人々への配慮がない。
Tom didn't answer all the questions.
トムさんは全ての質問に答えなかったです。
He tends to get angry if you ask a lot of questions.
あまりたくさん質問すると、彼は腹を立てる傾向がある。
I have a stupid question.
バカな質問があるんだ。
Air quality has deteriorated these past few years.
大気の質は過去数年において悪化した。
TEPCO is unable to stop the flow of dirty water contaminated with highly radioactive material.
東電は高濃度の放射性物質を含む汚染水の流出を防ぐことができない。
I am familiar with the way he asks questions.
私は彼の質問の仕方をよく知っている。
Please feel free to ask me any question.
どんな質問でも私に気軽に尋ねてください。
A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik.
自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。
The teacher was deluged with questions.
その教師には質問が殺到した。
Your question is not relevant to the subject.
君の質問は当面の話題とは関係がない。
Oil often spilled by tankers also adds to water pollution.
ときどきタンカーがこぼす石油も水質汚染を増大させる。
The man raised his hand to ask a question.
彼は質問をするために挙手した。
The scientific truth of evolution is so overwhelmingly established, that it is virtually impossible to refute.
進化という科学的真理が反対しようもないほど確証されもので、実質的に論駁できない。
Quantity rather than quality is important.
質より量の方がむしろ重要である。
I couldn't answer all of the questions.
私はすべての質問に答えられたわけではない。
May I ask you some more questions?
もう少し質問してもいいですか。
This one is of much higher quality than that one.
こちらはあちらよりはるかに高品質です。
I don't feel like eating animal proteins today.
今日は動物性タンパク質を摂りたくない気分だ。
She put up her hand to ask a question.
彼女は質問をするために手を上げた。
Let's begin with that question.
その質問から始めましょう。
The child annoyed him with questions.
子供は彼が質問で迷惑した。
He kindly answered questions.
質問に対しては親切に答えて下さった。
Human history is in essence a history of ideas.
人間の歴史は本質的には思想の歴史である。
Don't avoid my question.
僕の質問を避けてはいけない。
There was no response to my question.
私の質問に何の応答もなかった。
I asked each boy three questions.
私はそれぞれの少年に三つずつ質問した。
It is both good and cheap.
それは品質がよく、しかも安い。
Beware of 'One Ring' malicious nuisance calls!!
悪質な迷惑電話、ワンギリにご注意!!
As for me, I have no question.
私に関して言えば、何の質問もありません。
They answered their teacher's question with difficulty.
彼らは先生の質問にやっとのことで答えた。
After I asked him a question, what he meant was clarified.
彼に質問した後で彼のいいたかったことが明確になった。
She was nervous before the entrance exam.
彼女は入試を前にして神経質になっていた。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars