UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Antibiotics are commonly enzymatic inhibitors.抗生物質は一般的に酵素の阻害剤である。
Physics can be defined as the science of matter, motion, and energy.物理学は物質、運動、エネルギーの科学であると定義することができる。
The new boss has whipped the company into shape.新社長は、会社の体質を堅固なものに作り上げた。
Fried food usually doesn't agree with me.揚げ物は私の体質に普通合わないんだ。
The child bothered him with questions.その子供は彼にうるさく質問して困らせた。
She may be able to answer the question.彼女はその質問に答えることができるかもしれない。
I didn't expect that question.その質問は予期していなかった。
He asked the same question of many people.彼は多くの人に同じ質問をした。
No country can match France's good quality wine.良質なワインでフランスに匹敵するところはない。
The team were quite nervous before the game.そのチームは試合前でとても神経質になっていた。
Kindness is the essence of politeness.親切心は礼儀の本質である。
May I ask a question?質問してもよろしいですか。
Salt is a useful substance.塩は有用な物質だ。
Many people don't realize that antibiotics are ineffective against viral diseases.抗生物質がウイルス性疾患に対して効果がないということはあまり知られていない。
I could answer all the questions.私はすべての質問に答えられた。
The President refused to answer the question.大統領はその質問に答えることを拒否した。
That's the true genius of America: that America can change.それが真のアメリカの特質である、アメリカは変化できるという。
Don't ask such hard questions.そんな難しい質問をするな。
Your question is not relevant to the subject.君の質問は当面の話題とは関係がない。
All these are ways of exceeding the bounds imposed on us by human nature.これらはみんな、人間の生来の特質によって私たちに負わされた眼界を超えるための手段である。
Would you have asked me this question if I had been a man?私が男性だったとしても同じ質問をするのですか?
The question is by no means easy.その質問は決してやさしくない。
Do I have to answer all of the questions?質問の全てに答えなければなりませんか。
I could answer his question.私は彼の質問に答えることができた。
Don't be so sensitive to criticism.批評にそんなに神経質になるな。
He asked a few questions of me.彼は私に2、3の質問をした。
Let's ask some questions.私達にいくつか質問させてください。
She asked several question of us.彼女は私たちにいくつかの質問をした。
It is difficult for me to answer the question.その質問に答えるのは難しい。
Don't hesitate to ask questions if you don't understand my explanation.私の説明が分からなかったら、遠慮しないで質問しなさい。
She will be able to answer your question.彼女はあなたの質問に答えることができるだろう。
In terms of quality, his is the best report.質の点で彼のレポートが最高だ。
This article is high quality.この品物は品質がよい。
Please permit me to ask you some questions.いくつか質問させてください。
The quality of tea is going down.お茶の質は下がりつつある。
The more difficult the questions are, the less likely I am to be able to answer them.質問が難しくなればなるほど答えることができなくなりそうだ。
These goods are greater in quantity than in quality.これらの品物は質よりも量でまさっている。
The Minister had to face a barrage of questions from the press.大臣は新聞記者からの矢継ぎ早の質問に、直面しなければならなかった。
Each part of a book starts with references to its author's life: a passage from a read book, a question directed to a stranger on a roadside, something shouted by a girlfriend.本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。
I don't dare ask such a silly question.こんなくだらない質問をする勇気はないよ。
None of us was able to answer the question.私たちは誰もその質問に答えられなかった。
If you have a question, please raise your right hand.質問があれば右手を挙げて下さい。
This desk is made of hard wood.この机は堅い材質の木でできている。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」といふものは、女である以上誰でも備へてゐるのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
He is being harassed by a flood of questions from his students.彼は生徒の質問責めに困っているところだ。
That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question.その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。
I have a lot of questions to answer.私には答えなければならない質問がたくさんある。
Mr Hashimoto was confused by Ken's question.橋本先生はケンの質問に当惑した。
Another interesting source of energy is the heat that can be recovered from radioactive waste material.もう一つの面白いエネルギー源は、放射能の廃棄物質から取り出せる熱である。
John will not answer the question.ジョンはその質問に答えようとしない。
When I didn't know how to answer the question, he gave me a hint.私が質問に答えられないでいると、彼が助け舟を出してくれた。
The scientific truth of evolution is so overwhelmingly established, that it is virtually impossible to refute.進化という科学的真理が反対しようもないほど確証されもので、実質的に論駁できない。
Do you have any further questions to ask?何かもっと質問がありますか。
May I ask you a question?1つ質問してもいいですか。
The man raised his hand to ask a question.彼は質問をするために挙手した。
It's evident that human behaviour is more dangerous for the environment than radiation.人間の行為が放射性物質よりも環境に危険だということは明らかです。
May I ask you a question?質問してもよろしいでしょうか。
I need to ask you a silly question.バカな質問があるんだ。
As for me, I have no question.私に関して言えば、何の質問もありません。
Please answer all the questions.全ての質問に答えなさい。
I gave him the best answer in English to his question that I could.彼の質問に対して、私は英語で精一杯の答えをした。
For further inquiries, please feel free to contact us toll-free at 0120-00-0000.さらに質問がございましたら、どうぞご遠慮なくフリーダイヤル0120—00—0000までお電話下さい。
The mixture of these substances is dangerous.これらの物質の混合は危険です。
His suggestion was, effectively, an order.彼の提案は実質上命令であった。
After taking a drink of water, the Prime Minister said, "Ask away!"水を一杯飲んで、首相は「どんどん質問したまえ!」と言った。
Every successful repetition spoke favorably for the quality of the first test.旨く行われれば何回実験を繰り返しても、最初の実験の質が十分保証されるのだった。
Mr. Hashimoto was confused by Ken's question.橋本先生はケンの質問に当惑した。
Beer bottles are made of glass.ビール瓶の材質はガラスです。
I thought Tom and Mary were going to use me as a hostage.トムとメアリーは私を人質に利用するのではないかと思いました。
That is a very good question.とてもいい質問ですね。
He is so clever that he could answer the question.彼はその質問に答えられるほど賢かった。
The teacher didn't let the students ask any questions.先生は生徒のなにも質問させなかった。
Please feel free to ask a question at any time.いつでも遠慮せずに質問して下さい。
It will only take a moment to answer the question.その質問に答えるにはほんの一瞬しかかからないだろう。
My son often worries me by asking a lot of questions.息子はたくさんの質問をして私を悩ませることがよくある。
He asked me two questions.彼は私に二つ質問をした。
These questions are easy to answer.これらの質問は、答えるのが簡単だ。
Kelly has an eye for good English.ケリーは良質な英語を見分ける目がある。
Please answer this question for me.私のためにこの質問に答えてください。
In the midst of the dollar falling hard against the Yen and other major Eastern currencies the Chinese Yuan, with China effectively taking a 'dollar peg' policy, has become cheap.ドルが円をはじめとする主要なアジア通貨に対して急落しているなか、実質上のドルペッグ政策を採っている中国の人民元は割安となっている。
Yoko avoided answering my question.洋子は私の質問に答えることを避けた。
In general the relation between parents and children is essentially based on teaching.概して言えば、親子の関係は本質的には教えることを基礎としている。
This computer is second to none in quality.このコンピューターは品質ではどれにも劣らない。
All I could mumble in response was that when I was a man of fifty, my mother would lean out of the window when I left and remind me not to drive too fast.この質問に答えとしてもごもごと言ったには、私が50歳になっても、出かけようとすると母が窓から身を乗り出して飛ばし過ぎないように注意したいという話だけであった。
It's a good question.よい質問だ。
Many people don't realize that antibiotics are ineffective against viruses.抗生物質がウイルス性疾患に対して効果がないということはあまり知られていない。
These hand-made articles differ in quality.これらの手作りの品は品質が違っている。
If you don't understand, ask a question.もしわからなかったら質問して下さい。
I should say this is too simple question.これは単純すぎる質問でしょうね。
Will you put your questions in written form?質問は書いていただけませんか。
It appears that I don't have it in me to have a harem in my charge.私には後宮の支配者になる資質は、どうやらないようだ。
She is very nervous and is always ill at ease.彼女は非常に神経質でいつもおちつかないでいる。
He lived a simple life.彼は質素な生活を送った。
France can't be matched for good wine.良質なワインでフランスに匹敵するところはない。
The teacher didn't let the students ask any questions.その教師は生徒たちに何も質問させなかった。
Do you have any questions in this lesson?この課で何か質問がありますか。
When he begins to do anything, he devotes himself to it.彼は何かをやり出すとそれに凝る性質です。
Wife and children are hostages given to fortune.妻子は運命に与えられた人質である。
Quality is more important than quantity.量より質が重要だ。
France can't be matched for good wine.良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License