UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Beer bottles are made of glass.ビール瓶の材質はガラスです。
All these are ways of exceeding the bounds imposed on us by human nature.これらはみんな、人間の生来の特質によって私たちに負わされた眼界を超えるための手段である。
I asked her a difficult question.私は彼女に難しい質問をした。
Mr Hashimoto was puzzled by Ken's question.橋本先生はケンの質問に当惑した。
These hand-made articles differ in quality.これらの手作りの品は品質が違っている。
Please write in a way that concretely conveys the question.質問の内容が具体的に伝わるように書いてください。
Good question!よい質問だ。
What does aspirin consist of?アスピリンはどんな物質から成っていますか。
She is weak by nature.彼女はひ弱な体質だ。
He is so mild in disposition that I have never heard him speak in a loud voice.彼はとても優しい性質で、大きな声を出すのも聞いたことがない。
Kato asked him many questions about the United States.加藤君は、合衆国のことについて彼に多くの質問をしました。
Please ask me any time you have a question.質問があったらいつでも聞いてください。
The question was impossible for us to answer.その質問は私達には答えられなかった。
A question arose as to who should be the leader.誰がリーダーになるかについて質問が生じた。
Another thing to consider is the quality of the materials, knots, and dyes in the carpet.考慮すべきもう一つのことは、カーペットの素材、織り方、染料の質である。
That student raised his hand to ask a question.その生徒は質問するために手を上げた。
The boss caught me napping today when he asked me about that XYZ project we worked on last month.先月私達が係わっていたXYZプロジェクトについて今日社長から質問を受け、その答えを用意していなかったので正に不意をつかれた形になってしまった。
May I ask you a question?質問していい?
The question foxed me completely.その質問は私には全く理解できなかった。
Sooner or later, the hostages will be set free.遅かれ早かれ、人質達は解放されるだろう。
Now stop asking questions, Pip. I'm busy.さて、質問はおわりだ。ピップ君、わたしは忙しいのだ。
The quality of their products has gone down over the years.ここ数年にわたって彼らの製品の質は落ちてきた。
Answer the question.質問に答えなさい。
I'm ashamed to ask you such a silly question.こんなばかげた質問をするのはお恥ずかしい。
Nakamatsu smiled bitterly at his own stupid question.中松は自分の頓馬な質問に苦笑いしました。
If we have not covered all the questions you asked, please inform us.もしもご質問に全部お答えしていないのでしたら、ご連絡ください。
It is easy to answer the question.その質問に答えるのは簡単だ。
Don't hesitate to ask questions.質問をするのをためらわないで下さい。
Tom asked a stupid question.トムは馬鹿な質問をした。
Please feel free to ask me any question.どんな質問でも私に気軽に尋ねてください。
Your question is hard for me to answer.君の質問に僕は答えにくい。
It's evident that human behaviour is more dangerous for the environment than radiation.人間の行為が放射性物質よりも環境に危険だということは明らかです。
"My metabolism is such that no matter how much I eat I don't put on weight." "Just now, this second, you've made enemies of people throughout the world."「いくら食べても太らない体質だから大丈夫だ」「今この瞬間世界中の人を敵に回したよ」
In general, consumers prefer quantity to quality.一般的に、消費者は質よりも量を選ぶ。
They answered my questions with difficulty.彼らは私の質問にやっとのことで答えた。
This question is difficult to answer.この質問は答えにくい。
The hostages will be released before Christmas.人質はクリスマス前に解放されるだろう。
I gave him the best answer in English to his question that I could.彼の質問に対して、私は英語で精一杯の答えをした。
If you have a question, please raise your right hand.質問があれば右手を挙げて下さい。
She was quite nervous about her first flight.彼女は初めての飛行にたいへん神経質になっていた。
These questions can be answered quite simply.それらの質問にはとてもシンプルな答えを返すことができる。
A nervous person will not be fit for this job.神経質な人はこの仕事には向かない。
Tom didn't answer your question.トムは貴方の質問に答えなかった。
In the midst of the dollar falling hard against the Yen and other major Eastern currencies the Chinese Yuan, with China effectively taking a 'dollar peg' policy, has become cheap.ドルが円をはじめとする主要なアジア通貨に対して急落しているなか、実質上のドルペッグ政策を採っている中国の人民元は割安となっている。
He is of a humorous turn of mind.彼はこっけいな性質の人だ。
I was awfully confused by his question.彼の質問にひどく面食らってしまった。
Can I ask you a question?あなたに1つ質問しても、よろしいですか。
May I ask a couple of questions?二つ質問してもいいですか。
He is ashamed to ask questions.彼は質問をすることを恥じている。
They ask her many questions.彼らは彼女にたくさんの質問をする。
France can't be matched for good wine.良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
She made no response to my question.私の質問に彼女は答えなかった。
His suggestion was, effectively, an order.彼の提案は実質上命令であった。
He is a potential leader.彼は将来指導者になる素質がある。
I should say this is too simple question.これは単純すぎる質問でしょうね。
That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question.その男性は私が誰なのかと聞いてきたが、私はその質問に答える必要などないと思った。
A spider can produce a silky substance from tiny openings on its underside.クモはお腹にある小さな穴からきぬのような物質を出すことが出来る。
He could not answer that question.彼はその質問に答えられなかった。
Cream is a white and light yellow liquid composed of concentrated proteins and fat.クリームは、脂肪とたんぱく質が濃縮した濃厚で、白色や薄黄色の液体。
His father had asked the question the year he was fourteen.父は14歳のときに同じ質問をしたことがあった。
The question is by no means easy.その質問は決してやさしくない。
He often asks silly questions.彼はしばしばばかげた質問をする。
Do you have any questions?質問はおありですか。
He asked a very good question.彼はとてもよい質問をした。
MPEC-4 AVC recording practical test: It was always easy to use, now the picture and sound quality is high too.MPEG-4 AVC録画の実力テスト:使いやすさはもとより、画質・音質の実力も高い。
He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question.その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。
The quality of rice is getting worse.お米の質は下がりつつある。
Cathy has a hot temper.キャシーは怒りっぽい性質だ。
I had some questions and raised my hand.私は質問があったので、手を挙げた。
My TV set is almost 15 years old, but it still has a good picture.私のテレビはほぼ15年にもなるが、画質はまだ良い。
I have a stupid question.バカな質問があるんだ。
Don't avoid my question.僕の質問を避けてはいけない。
This substance will mix with water.この物質は水と混ざる。
This table is made of good oak.このテーブルは良質のオーク材でできている。
I put quantity after quality.私は量より質をとる。
The rough material hurt the child's tender skin.きめの粗い材質がその子の柔らかい肌を傷つけた。
Now you must answer some big questions.さて、あなたはいくつかの重要な質問に答えなくてはなりません。
I gather information about the quality of goods.私は商品の質についての情報を集めています。
The little girl asked a question of her teacher.その女の子は先生に質問をした。
He turned away the question.彼はその質問を避けた。
Any political party is conservative in itself.いかなる政党も本質的に保守的である。
These questions are easy to answer.これらの質問は、答えるのが簡単だ。
Let's begin with that question.その質問から始めましょう。
That's a good question.良い質問です。
Don't hesitate to ask questions if you don't understand.分からない時は遠慮なく御質問下さい。
Nervous people will scratch their heads.神経質な人は頭をかいたりするものだ。
This one is of much higher quality than that one.こちらはあちらよりはるかに高品質です。
Each part of a book starts with references to its author's life: a passage from a read book, a question directed to a stranger on a roadside, something shouted by a girlfriend.本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。
He gave correct answers to the questions.彼は質問に対して正確な判断をした。
I asked him a question.私は彼に質問を尋ねた。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。
Tom answered all the questions that Mary asked him.トムさんはメアリーさんの質問に全部答えました。
Don't be afraid to ask questions.質問することを恐れていてはだめ。
She is very nervous and is always ill at ease.彼女は非常に神経質でいつもおちつかない。
If you know the answer to this question, please tell me.もしあなたがこの質問の答えを知っているなら教えてください。
Tom didn't answer all the questions.トムさんは全ての質問に答えなかったです。
I could answer his question.私は彼の質問に答えることができた。
Woman's intuition is clearly a valuable trait.女性の直感が価値ある特質であることは明らかだ。
The question was discussed in detail.質問が詳細に討議された。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License