The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '質'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
When I didn't know how to answer the question, he gave me a hint.
私が質問に答えられないでいると、彼が助け舟を出してくれた。
He is ashamed to ask questions.
彼は質問をすることを恥じている。
He was puzzled at the question.
彼はその質問に当惑した。
His pride won't allow him to ask questions.
質問をすることは彼のプライドが許さない。
She asked several question of us.
彼女は私たちにいくつかの質問をした。
One quality of oil is that it floats on water.
石油の特質の一つは水に浮くということである。
The teacher asked me how the moon differs from the earth.
先生は、月がどういう点で地球と違うかぼくに質問した。
She couldn't answer the question.
彼女は質問に答えることができなかった。
The common state of this matter is solid.
この物質の普通の状態は固体である。
The Minister had to face a barrage of questions from the press.
大臣は新聞記者たちからの矢継ぎ早の質問に直面しなくてはならなかった。
Don't be afraid to ask questions.
質問することを恐れていてはだめ。
She may be able to answer the question.
彼女はその質問に答えることができるかもしれない。
Services of better quality are in demand.
質の良いサービスが求められている。
He was puzzled by the question.
彼はその質問に当惑した。
He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage.
人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
You are too sensitive to noise.
君は騒音に神経質すぎる。
It's an embarrassing question.
それは困った質問だな。
If you want to ask a question, please put your hand up.
質問がしたければ手を挙げてください。
This carpet is superior to that one in quality.
このカーペットはあれよりも質がいい。
My old fashioned grandfather complains about the way girls are dressed nowadays.
昔気質な祖父が近ごろの女子の服装について苦言を呈しています。
The two qualities are mutually exclusive.
その2つの性質は相容れない。
May I ask a few more questions about that point? It's a little obscure.
はっきりしない点があるんだけど、質問してもいい?
The President refused to answer the question.
大統領はその質問に答えることを否定した。
I was able to answer the question.
私はその質問に答えることができた。
Kobe is famous for its good beef.
神戸は良質の牛肉で有名だ。
The other day, a water quality inspection was carried out at our house. We had it done by a certain famous company's Environment Analysis Center or some such name.
先日我が家の水質検査を行いました。ある有名会社の環境分析センターとかいうところにしてもらいました。
Please feel free to ask me any question.
どんな質問でも私に気軽に尋ねてください。
Good quality fruit is scarce in the winter and it costs a lot.
良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。
Human history is in essence a history of ideas.
人間の歴史は本質的には思想の歴史である。
A clever student can answer such a question easily.
利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。
Germans are a frugal people.
ドイツ人は質素な国民だ。
Don't hesitate to ask questions if you don't understand.
分からない時は遠慮なく御質問下さい。
This one is of much higher quality than that one.
質ではこれはあれよりはるかに勝っている。
They attract customers by offering high-quality goods.
彼らは高品質の商品を提供する事によって顧客を引き付けている。
That's a good question.
よい質問だ。
You don't have to answer this question.
あなたはこの質問に答える必要はない。
Japanese companies have built up a reputation for quality.
日本の会社は品質については定評を得ている。
Learning probably takes place in virtually every activity in which we take part.
実質上、我々が関わるすべての活動において、学習が行われるのだろう。
Now you must answer some big questions.
さて、あなたはいくつかの重要な質問に答えなくてはなりません。
Let us begin our analysis by positing the following question.
次の質問をたてることから分析を始めよう。
They answered their teacher's question with difficulty.
彼らは先生の質問にやっとのことで答えた。
This desk is made of hard wood.
この机は堅い材質の木でできている。
They sell good foods at that shop.
あの店では良質の食料品を売っている。
Tom asked a stupid question.
トムは馬鹿な質問をした。
None of us was able to answer the question.
私たちは誰もその質問に答えられなかった。
The question was discussed in detail.
質問が詳細に討議された。
The teacher was deluged with questions.
その教師には質問が殺到した。
Mayuko could not answer my question.
マユコは私の質問に答えられなかった。
They gave him both material and spiritual support.
彼らは物質的にも精神的にも彼を支えた。
Do you have any questions in this lesson?
この課で何か質問がありますか。
You need to eat more fiber.
もっと繊維質をとりなさい。
If the quality of your product meets with our customer's approval, we will place regular orders.
貴社の製品の品質が顧客の要求に合ったら、定期的に注文したいと思います。
Try on that shirt. It's made of fine cotton.
あのシャツを着てみなさい。上質の綿でできています。
Material standards of living were never higher.
物質的な生活水準が今日ほど高かったことはない。
Do you have any other questions?
他に何か質問がありますか。
I think this suit is vastly superior to that one in quality.
この服は品質においてあの服よりも優れていると思う。
After I asked him a question, what he meant was clarified.
彼に質問した後で彼のいいたかったことが明確になった。
Good question!
よい質問だ。
Do you mind if I ask you a question?
質問してもかまいませんか。
Quality goods are worth it in the long run.
上質の物を買うと結局損はない。
This is my answer to your question.
これはあなたの質問の答えだ。
Western thought is consistent.
西欧の思考はすべて等質です。
Don't dodge the issue, I want you to answer my question.
はぐらかさないで、俺の質問に答えて欲しいんです。
Don't ask a question to students who you know cannot answer.
答えられないことが分かっている生徒に質問をしてはいけない。
If you have a question, please raise your right hand.
質問があれば右手を挙げて下さい。
Please write in a way that concretely conveys the question.
質問の内容が具体的に伝わるように書いてください。
I am more and more convinced that our happiness or our unhappiness depends far more on the way we meet the events of life than on the nature of those events themselves.