UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '質'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He asked some questions of the lady standing next to him.彼は隣に立っている婦人にいくつか質問をした。
I prefer quality to quantity.私は量よりも質を重んじる。
I am more and more convinced that our happiness or our unhappiness depends far more on the way we meet the events of life than on the nature of those events themselves.幸不幸というものは、人生における出来事自体の性質によるのではなく、それらにどう対するかにずっと多くかかっていると、私はますます確信を強めている。
He asked a question about it.彼はそれについて質問した。
She asked us several questions.彼女は私たちにいくつか質問をした。
To see the answer to the question, simply click on the question.質問への回答を見るには、質問をクリックしてください。
Language is a specifically human characteristic.言語は人間固有の性質である。
The students asked questions one after another.生徒たちは次々と質問した。
His motto is "Plain living and high thinking."彼の座右の銘は「暮らしは質素に、理想は高く」だ。
Why did I buy flowers? Why are you asking me such a question? I just bought them because I wanted to.どうして花を買ったか?なんでそんな質問を俺にするんだ?買いたかったから買っただけだ。
It is essentially a question of time.それは本質的に時間の問題だ。
These questions can be answered quite simply.それらの質問にはとてもシンプルな答えを返すことができる。
No students could answer the question.生徒は誰もその質問に答えられませんでした。
TEPCO is unable to stop the flow of dirty water contaminated with highly radioactive material.東電は高濃度の放射性物質を含む汚染水の流出を防ぐことができない。
Can anyone answer my question?誰か私の質問に答えられますか。
Don't be afraid to ask questions.質問することを恐れてはいけない。
The firm is known for its high-quality products.その会社は高品質の製品で知られている。
The teacher asked me a difficult question.先生は私に難しい質問をした。
I am not cut out to be a politician.私には政治家の素質はありません。
The expedition's supplies soon gave out.探検隊の供給物質はやがて底をついた。
She seems to be nervous about her first class.彼女は最初の授業に神経質になっているようです。
"My metabolism is such that no matter how much I eat I don't put on weight." "Just now, this second, you've made enemies of people throughout the world."「いくら食べても太らない体質だから大丈夫だ」「今この瞬間世界中の人を敵に回したよ」
She kept on asking me questions the whole time.彼女はずっと質問ばかりしていた。
May I ask you a question?1つ質問してもいいですか。
These goods are greater in quantity than in quality.これらの品物は質よりも量でまさっている。
Your questions were too direct.君の質問は直接的すぎた。
He was puzzled by the question.彼はその質問に当惑した。
I'll ask you these questions.次のようなことをあなたに質問したい。
It is difficult for me to answer the question.その質問に答えるのは難しい。
Western thought is consistent.西欧の思考はすべて等質です。
She put up her hand to ask a question.彼女は質問をするために手を上げた。
Kobe is famous for its good beef.神戸は良質の牛肉で有名だ。
If the quality of your product meets with our customer's approval, we will place regular orders.貴社の製品の品質が顧客の要求に合ったら、定期的に注文したいと思います。
Wife and children are hostages given to fortune.妻子は運命に与えられた人質である。
He interrupted the speaker with frequent questions.彼は何度も質問して発言者の話の邪魔をした。
He got himself committed to it.彼は言質をとられた。
The president declined to answer the delicate question.大統領はそのデリケートな質問に答える事をやんわりと拒否した。
I could answer his question.私は彼の質問に答えることができた。
Learning probably takes place in virtually every activity in which we take part.実質上、我々が関わるすべての活動において、学習が行われるのだろう。
I gave him the best answer in English to his question that I could.彼の質問に対して、私は英語で精一杯の答えをした。
Radioactive contamination was detected in spinach and edible chrysanthemum.ホウレンソウと春菊から放射性物質が検出されました。
Don't hesitate to ask questions if you don't understand.分からない時は遠慮なく御質問下さい。
Don't hesitate to ask your teacher a question.質問があったら、遠慮しないで先生に聞きなさい。
Books and friends should be few but good.本と友は数が少なく質が良くなければいけない。
If you have a question, please raise your right hand.質問があれば右手を挙げて下さい。
You may ask that teacher questions.あの先生に質問してもいいですよ。
It is up to you to decide what to do.する事を決めるのはあなたの質問です。
He asked questions at random.彼は手当たりしだいに質問した。
Cathy has a hot temper.キャシーは怒りっぽい性質だ。
In general, consumers prefer quantity to quality.一般的に、消費者は質よりも量を選ぶ。
When I didn't know how to answer the question, he gave me a hint.私が質問に答えられないでいると、彼が助け舟を出してくれた。
So difficult was the question that no one could answer.その質問は難しくてだれも答えられなかった。
Do I have to answer all of the questions?質問の全てに答えなければなりませんか。
She couldn't answer the question.彼女は質問に答えることができなかった。
Do you have any questions?質問はありますか?
I can't quit it, it's my personality.退くのは無理、だって私の本質だ。
This overcoat is inferior to mine in quality.このコートは品質の点で私のよりおとる。
When you have a question, ask the teacher.質問があるときは、先生に聞きなさい。
His father had asked the question the year he was fourteen.父は14歳のときに同じ質問をしたことがあった。
All the hostages were released unharmed.人質は無事全員解放された。
I had to think about the problem for quite a while before I saw daylight.その問題について相当に長く考えてようやくその本質が見えてきた。
If it continues to be stimulated the skin's protective function causes thickening and it becomes stiff and hard with pores that stand out.刺激を受け続けると肌の保護作用により角質が肥厚して、ゴワゴワしたり硬くなって、毛穴が目立ってきます。
My nephew is allergic to eggs.私のおいは卵に対してアレルギー体質だ。
The heart of the tragedy, as of a short story, is a conflict.悲劇の本質は、短編小説のそれと同じように、その葛藤である。
Children are very curious and ask many questions.子供は好奇心が強いので色々と質問するものだ。
It will only take a moment to answer the question.その質問に答えるにはほんの一瞬しかかからないだろう。
She was nervous before the entrance exam.彼女は入試を前にして神経質になっていた。
The terrorists released the hostages.テロリストは人質を解放した。
Answer me.私の質問に答えなさい。
I raised my hand to ask a question.私は質問するために手を上げた。
Ummm. I have no idea how to answer the teacher's question.ウー、先生の質問は難しくて分からないんだよな。
That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question.その男性は私が誰なのかと聞いてきたが、私はその質問に答える必要などないと思った。
What is a weed? A plant whose virtues have not yet been discovered.雑草とはなんだろう。その美質をいまだ見出されていない植物である。
I anticipated his question.私は彼の質問の先手を打った。
The seven questions that an engineer has to ask himself are: who, what, when, where, why, how and how much.エンジニアが自問すべき7つの質問とは・・・誰が、何を、いつ、どこで、どうして、どのように、どのくらい。
Even a child can answer the question.子供でさえその質問に答えられる。
This is in effect less expensive than that.これは実質的にはそれよりも高くはない。
If she gets some antibiotics and sleeps, she'll get better.彼女は抗生物質貰って寝てりゃ治るだろ。
Can I ask you a question?あなたに質問してもいい。
The President refused to answer the question.大統領はその質問に答えることを拒否した。
Do you really need to ask the question to know the answer?その答えを知るのにあなたは本当にその質問をする必要があるのかしら。
Can I ask you a question?質問してもいいですか。
I always get nervous just before a match.試合の直前はいつも神経質になる。
He turned away the question.彼はその質問を避けた。
Good quality fruit is scarce in the winter and it costs a lot.良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。
A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik.自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。
It's your turn to answer the question.あなたが質問に答える順番です。
We must stop using ozone-depleting chemicals immediately.私たちはオゾンを破壊する化学物質の使用をただちにやめなければならないのです。
They attract customers by offering high-quality goods.彼らは高品質の商品を提供する事によって顧客を引き付けている。
This desk is made of hard wood.この机は堅い材質の木でできている。
Canada produces good wheat.カナダは良質の小麦を生産する。
Tom answered Mary's question.トムはメアリーの質問に答えた。
May I ask a question?質問があるのですが。
Solvency is entirely a matter of temperament and not of income.支払能力は全く気質の問題であって、収入の問題ではない。
I only asked you the question out of curiosity.私は好奇心からその質問をしただけだ。
Will you put your questions in written form?質問は書いていただけませんか。
Carbon monoxide is a poisonous substance formed by the incomplete combustion of carbon compounds.一酸化炭素とは炭素化合物の不完全燃焼で発生する有害物質です。
Please feel free to ask me questions.遠慮なく私に質問して下さい。
He asked me two questions.彼は私に二つ質問をした。
If I knew the answer to the question, I would tell you.その質問の答えを知ってたら、君に教えるのだけれど。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License