Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He was puzzled at the question. 彼はその質問に当惑した。 I can't answer your question. 私はあなたの質問に答えることができない。 I have got a question. 質問があります。 Do you have a question? 質問はおありですか。 The quality of their products has gone down over the years. ここ数年にわたって彼らの製品の質は落ちてきた。 Woman's intuition is clearly a valuable trait. 女性の直感が価値ある特質であることは明らかだ。 Do you have any more questions? 他に質問はありますか? The team were quite nervous before the game. そのチームは試合前でとても神経質になっていた。 In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing. 結局のところ「女らしさ」といふものは、女である以上誰でも備へてゐるのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。 Don't hesitate to ask a question if you don't understand. わからないときは遠慮なくご質問ください。 Have I answered your question? 私は質問に答えたでしょうか。 Scientists deal mainly with physical matters. 科学者は主として物質の問題を取り扱う。 To my surprise, she could not answer the question. おどろいたことに彼女はその質問に答えることができなかった。 Then he began working at Cambridge and developing many more ideas about the nature of the universe. それから、彼は、ケンブリッジで研究を始め、宇宙の本質について前よりいっそう多くの考えを発展させ始めた。 I was much confused by his questions. 彼の質問にひどく面食らってしまった。 Our teacher is patient with us even when we ask silly questions. 私達の先生はばかげた質問をした時でも忍耐強い。 Please exercise every caution against cowboy salesmen of water purifiers and fraudulent-test sales. くれぐれも浄水器の悪質訪問販売業者や無料点検商法にはご注意ください。 It is difficult for me to answer the question. その質問に答えるのは難しい。 I have a question. 質問があります。 "Let me ask you something, Dad," she began, in a tone of patiently controlled exasperation that every experienced parent is familiar with. 「お父さん、質問してもいい?」と彼女は経験を積んだ親なら誰でもおなじみの、我慢強く苛立ちを抑えた調子で口火を切った。 He asked me a question. 彼は私に質問した。 As for me, I have no question. 私に関して言えば、何の質問もありません。 France can't be matched for good wine. 良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。 He had all the attributes of a leader. 彼は指導者の資質を全て持っていた。 Do you have any questions? 質問はおありですか。 I'm sure people ask you this question all the time, but it's all that comes to mind right now. お決まりの質問で悪いのだけど、これ以外には思いつかない。 These products are of the same quality. これらの製品は同じ品質です。 Feel free to ask any questions. どんな質問でも遠慮なくしなさい。 No country can match France's good quality wine. 良質なワインでフランスに匹敵するところはない。 You must answer these questions. これらの質問に答えなければならない。 A nudnik who believes he's profound is even worse than just a plain nudnik. 自分が賢いと信じている間抜けは、むしろただの間抜けよりも質が悪い。 If people who smoke are deprived of their cigarettes, they get nervous and irritable. 喫煙者はたばこを取り上げられると、神経質で怒りっぽくなる。 Oil will float on water. 油は水に浮く性質がある。 Don't be afraid to ask questions. 質問することを恐れてはいけない。 May I ask a couple of questions? 二つ質問してもいいですか。 The musical instruments and parts are completely professional quality! And yet the prices are lower than anywhere! 楽器・機材の質は完全にプロ仕様!ですが値段は何処よりも安い! It is easy to answer this question. この質問に答えるのは簡単だ。 He could not answer that question. 彼はその質問に答えられなかった。 The prime minister fielded some tough questions at the press conference. 首相は記者会見で難しい質問をうまくさばいた。 Many people don't realize that antibiotics are ineffective against viruses. 抗生物質がウイルス性疾患に対して効果がないということはあまり知られていない。 The president declined to answer the delicate question. 大統領はそのデリケートな質問に答える事をやんわりと拒否した。 Children are very curious and ask many questions. 子供は好奇心が強いので色々と質問するものだ。 OK. I'm just next door so if you can get that assurance let me know. OK。隣にいるから、言質とれたら教えて。 She put up her hand to ask a question. 彼女は質問をするために手を上げた。 The teacher asked me how the moon differs from the earth. 先生は、月がどういう点で地球と違うかぼくに質問した。 Do you have any questions? 何か質問がありますか。 That is a very good question. とてもいい質問ですね。 Don't ask me such a hard question. そんな難しい質問はよしてくれ。 That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question. その男性は私が誰なのかと聞いてきたが、私はその質問に答える必要などないと思った。 I have been asked by a reader about free and direct translations. 読者の方から意訳と直訳について質問されました。 This promotion properly reflects the quality and diligence of your work. この昇進は、あなたの熱心で質の高い仕事ぶりを反映したものでしょう。 After taking a drink of water, the Prime Minister said, "Ask away!" 水を一杯飲んで、首相は「どんどん質問したまえ!」と言った。 The quality of tea is going down. お茶の質は下がりつつある。 The expedition's supplies soon gave out. 探検隊の供給物質はやがて底をついた。 He is being harassed by a flood of questions from his students. 彼は生徒の質問責めに困っているところだ。 The ease with which he answered the question surprised us. 彼が質問に容易に答えたのには我々は驚いた。 These goods are greater in quantity than in quality. これらの品物は質よりも量でまさっている。 She was nervous before the entrance exam. 彼女は入試を前にして神経質になっていた。 Conformity is an essential element of our homogeneous community. 体制に従おうとする意識は、この単一民族社会の本質的な要素である。 Please attach a certificate of quality. 品質証明書を添付してください。 It was impossible for me to answer this question. 僕がこの質問に答えるのは不可能だった。 He is of a humorous turn of mind. 彼はこっけいな性質の人だ。 One quality of oil is that it floats on water. 石油の特質の一つは水に浮くということである。 All you have to do is sit down here and answer the doctor's questions. あなたはただここに座って先生のご質問に答えればいいのです。 Many people don't realize that antibiotics are ineffective against viral diseases. 抗生物質がウイルス性疾患に対して効果がないということはあまり知られていない。 Don't hesitate to ask questions if you don't understand. 分からない時は遠慮なく御質問下さい。 It is a matter of principle with him to answer your questions honestly. あなたの質問に正直に答えるかどうかは、彼の主義の問題だ。 May I ask you a question? 1つ質問してもいいですか。 She couldn't answer the question. 彼女は質問に答えることができなかった。 If she gets some antibiotics and sleeps, she'll get better. 彼女は抗生物質貰って寝てりゃ治るだろ。 As I thought, it seems to have been an impolite question. やっぱり、これはぶしつけな質問だったみたいだ。 I always buy a top quality product even if it is slightly more expensive. たとえ多少高くても、いつも最高の品質の製品を買うことにしています。 The quality of translation has improved. 翻訳の質が良くなった。 Physics can be defined as the science of matter, motion, and energy. 物理学は物質、運動、エネルギーの科学であると定義することができる。 Since I don't know what questions I'll be asked, I'll have to wing it at my presentation. どんな質問が飛び出すか分からないから、僕としては当意即妙で発表するしかないな。 Don't hesitate to ask questions if you don't understand my explanation. 私の説明が分からなかったら、遠慮しないで質問しなさい。 When I was asked by my wife where I was going tomorrow and with whom, I rushed it and ended up giving a confused answer. 妻に明日は誰とどこに行くのかと質問され、あせってしどろもどろな回答をしてしまった。 The workers came to ask about their pay raises. 労働者達は昇給について質問に来た。 Can I ask you a question? 質問していい? Cruelty is quite alien to his nature. 残酷ということは彼の性質にはないことだ。 I've got a question. 質問があります。 She showed a great deal of wit in handling the delicate question. 彼女は機転を大いにきかせてきわどい質問をかわした。 Your answer to the question turned out to be wrong. 質問に対するあなたの答えはまちがいだとわかった。 I'll ask you these questions. 次のようなことをあなたに質問したい。 Please permit me to ask you some questions. いくつか質問させてください。 What does aspirin consist of? アスピリンはどんな物質から成っていますか。 I am not interested in material gain. 私は物質的な利益には関心がない。 The firm is known for its high-quality products. その会社は高品質の製品で知られている。 I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense. 私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。 It is easy for me to answer the question. 私がその質問に答えるのは簡単です。 His motto is "Plain living and high thinking." 彼の座右の銘は「暮らしは質素に、理想は高く」だ。 May I ask you a question? 質問をしてもいいですか。 Light waves travel through space and various kinds of materials. 光の波は空間や様々な種類の物質の中を通って進む。 Services of better quality are in demand. 質の良いサービスが求められている。 Mr. Sato asked me many questions about the election. 佐藤氏は、私に選挙について多くの質問をした。 Put the question in writing. 質問は書面にして下さい。 I didn't know how to answer his question. 私は彼の質問にどう答えたらよいかわからなかった。 The child annoyed him with questions. 子供は彼が質問で迷惑した。 I was very confused by his questions. 彼の質問にひどく面食らってしまった。 If I knew the answer to the question, I would tell you. その質問の答えを知ってたら、君に教えるのだけれど。