Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| What time did you get up that morning? | その朝は何時に起きたのですか。 | |
| I'm not accustomed to getting up early. | 私は朝早く起きるのに慣れていない。 | |
| She sat up late waiting for her son to come home. | 彼女は息子が帰宅するのを待って遅くまで起きていた。 | |
| Something dreadful has happened to Miss Davidson. | 何か恐ろしいことがデイヴィッドソンさんの身に起こったんですよ。 | |
| It was Sunday and I wasn't about to get up early. | 日曜日だから、早く起きようとしなかった。 | |
| I'm begging you, before freaking out on me listen to the end of what I have to say. | お願いですからヒスを起こす前に話は最後まで聞いてください。 | |
| For the first time a satellite was launched into orbit. | 初めての人工衛星が起動に向けられて打ち上げられた。 | |
| How did the plane crash come about? | その飛行機の墜落事故はどのようにして起こったのですか。 | |
| When he was at the acme of his career, a scandal brought about his downfall. | 彼はその経歴の絶頂にあった時、スキャンダルが起こって彼を没落させた。 | |
| Her conduct gave rise to suspicions in his mind. | 彼女の行為が彼の心に疑いを引き起こした。 | |
| We were hoping something interesting would happen. | 僕らは何か面白いことが起こるのを願っていた。 | |
| All humanity will suffer if a nuclear war breaks out. | 核戦争が起きれば、全人類が被害を受けるだろう。 | |
| He wanted to be woken up early by his wife. | 彼は奥さんに早く起こしてもらいたかった。 | |
| Give me an accurate report of what happened. | 何が起こったのか正確な報告をしなさい。 | |
| If we don't obtain an adequate knowledge of their culture, a lot of problems could easily arise. | 他の文化について十分な知識を持っていなければ、色々な問題が容易に起こりうる。 | |
| There are enough accidents without asking for one. | 注意していても事故はいろいろ起きていますからね。 | |
| He told me that whatever might happen, he was prepared for it. | 何が起ころうと、覚悟ができていると彼は私に言った。 | |
| In those days, I used to get up at six every morning. | あの頃は、毎朝六時に起きていました。 | |
| The accident happened before my very eyes. | その事故は私のまさにすぐ目の前で起こった。 | |
| Matsui pulled the Giants back from the brink with a grand slam that gave them a come-from-behind victory. | 松井、起死回生の逆転満塁サヨナラホームラン! | |
| Who can tell what will happen in the future? | 将来何が起こるか、誰にも分からない。 | |
| Recently, many traffic accidents have occurred on that road. | 最近多くの交通事故がその道路で起こった。 | |
| Whatever happens, please remember I'll stand by you. | 何が起ころうとも、私はあなたに味方するということを覚えていて下さい。 | |
| A traffic accident happened there. | 交通事故はそこで起こった。 | |
| If you get up early, you will feel so much the better. | 早起きすれば、それだけもっと気分が良くなるだろう。 | |
| Call me at six tomorrow morning. | 明日の朝6時に起こして下さい。 | |
| He wrote a fine description of what happened there. | そこで何が起こったのかを彼は見事に書き表した。 | |
| You never can tell what is going to happen. | 今後何が起こるか分からない。 | |
| I pulled a muscle. | 肉離れを起こしました。 | |
| I'm used to getting up early. | 早起きするのに慣れているから。 | |
| He was living in England when the war broke out. | あの戦争が起こった時彼は英国にいた。 | |
| Those who keep early hours are generally healthy. | 早寝早起きする人はたいてい健康である。 | |
| The storm blew up. | 嵐が起こった。 | |
| He is accused of kidnapping. | 彼は誘拐罪で起訴されている。 | |
| See that this never happens again. | こういうことが二度と起こらない様に注意しなさい。 | |
| He came in quietly in order not to wake the family. | 彼は家族を起こさないようなそっと入ってきた。 | |
| I would keep waiting for you if I had to stay awake past midnight. | たとえ夜中すぎまで起きていなければならなくてもあなたを待っています。 | |
| Carelessness often causes accidents. | 不注意で事故が起きることがよくある。 | |
| Nobody knows what will happen next. | 次に何が起こるかだれにもわからない。 | |
| I make it a rule to get up early. | 私は早く起きることにしている。 | |
| I got up so early that I caught the train. | 私は非常に早く起きたのでその列車に間に合った。 | |
| You never know when an earthquake will happen. | 地震はいつ何時起こるか分からない。 | |
| We were astonished to hear what had happened. | 何が起きたかを聞いて私達はとても驚いた。 | |
| Get up as early as you possibly can. | 何とかして出来るだけ早く起きなさい。 | |
| It all started in Montgomery, Alabama, on December 1, 1955. | すべての発端は、1955年12月1日、アラバマ州モントゴメリーで起こった事件であった。 | |
| He does not get up early. | 彼は早く起きない。 | |
| I started a fire right away. | 私はすぐに火を起こした。 | |
| Since then, a great deal of change has occurred in Japan. | それ以来、日本には非常に多くの変化が起こった。 | |
| It's time for you to get up. | あなたはもう起きるべき時間だ。 | |
| Please wake me up at six tomorrow morning. | 明日の朝6時に起こしてください。 | |
| Come what may, I am determined to accomplish it. | 何事が起ころうとも、私はそれをなしとげる決心である。 | |
| There is no telling what will happen in the future. | 将来何が起こるか分からない。 | |
| Almost all of the passenger in the bus were asleep when the accident happened. | その事故が起こったとき、バスの乗客のほとんどが眠っていた。 | |
| That is why I got up early this morning. | そういうわけで、今朝私は早起きをしました。 | |
| I was woken up suddenly at dawn. | 私は、突然夜明け前に起こされた。 | |
| Stay calm whatever happens. | どんなことが起ころうとも落ち着いていなさい。 | |
| I'll make an effort to get up early every morning. | 毎朝早起きできるように努力するつもりだ。 | |
| A rebellion was brewing. | 反乱が起こりかけていた。 | |
| I awoke this morning feeling very ill. | 今朝起きた時、気分がとても悪かった。 | |
| You didn't have to wake me up. | 起こしてくれる必要はなかったのに。 | |
| I'm used to getting up early. | 早起きになれているから。 | |
| He got up an hour early this morning. | 今朝は1時間早く起きた。 | |
| You need not have got up so early. | そんなに早く起きる必要はなかったのに。 | |
| Please wake me up at six tomorrow morning. | 明日の朝6時に私を起こしてください。 | |
| Don't change your plans, whatever happens. | たとえ何が起こっても計画を変えてはいけませんよ。 | |
| Don't say such ill-omened things. | 縁起の悪いことを言いなさんな。 | |
| His infectious humor stimulated applause. | 彼のユーモアにつられて拍手喝采が起こった。 | |
| Please wake me up at six tomorrow morning. | どうか明朝6時に起こして下さい。 | |
| Mother gets up earlier than anybody else in my family. | 母は家族の誰よりも早く起きる。 | |
| This has come about through several causes. | このことはいくつかの原因があって起こった。 | |
| Television enables us to know what is happening today. | テレビのおかげで今日何が起こっているかを知ることができる。 | |
| I got up at six this morning. | 私は今朝六時に起きました。 | |
| He is chargeable with murder. | 彼は殺人で起訴される。 | |
| All these late nights were beginning to tell on my health. | このように連日遅くまで起きていたことが私の健康にこたえ始めていた。 | |
| Today, I was supposed to study at the library but I woke up around 12 o'clock. | 今日図書館で勉強するつもりだったけど、起きたのは12時ごろ。 | |
| He never gets into argument without losing his temper. | 彼は議論になるときまってかんしゃくを起こす。 | |
| You will have to get up early tomorrow morning. | あなたは明日の朝早く起きなくてはいけません。 | |
| The fire was brought about by children's playing with matches. | その火事は子供のマッチでの火遊びが原因で起こった。 | |
| Rise and shine. | 起きなさい。 | |
| The railroad provoked a kind of revolution. | 鉄道はある種の革命を引き起こした。 | |
| You think I don't know what's going on? | 君は、何が起きているのか私が知らないと思っているのか? | |
| You should keep early hours. | 早寝早起きをしなさい。 | |
| At this, he got up and went out. | これを見ると、彼は起き上がってでていった。 | |
| I cannot account for what has happened. | 何が起こったのか説明できない。 | |
| I usually get up at eight o'clock. | 私は普通8時に起きます。 | |
| A chain of events led to the outbreak of the war. | 一連のできごとが戦争の勃発を引き起こした。 | |
| The accident happened because of our carelessness. | その事故は私たちの不注意がもとで起こったのです。 | |
| You look as though nothing has happened to you. | 君はまるで何も起こらなかったような顔をしている。 | |
| A business cycle is a recurring succession of periods of prosperity and periods of depression. | 景気循環とは好況時と不況時が交互に繰り返し起こることである。 | |
| What happened to him? | 彼に何が起こったのだろう。 | |
| We're counting on you to wake us up in time, so don't fall asleep. | 間に合うように起こしてくれるのを頼りにしているから、眠らないでね。 | |
| The early bird catches the worm. | 朝起きは三文の得。 | |
| What followed was still worse. | あとで起こったことはなお悪かった。 | |
| He prophesied that a dreadful calamity would happen. | 彼は恐ろしい災害が起こると予言した。 | |
| The new laws sowed the seeds of revolution. | 新しい法律が革命の起こるもとになった。 | |
| He will be studying when you get up. | 君が起きるころには彼は勉強しているよ。 | |
| Sometimes it is hard to tell how a quarrel comes about. | 口論がどうして起きたのかわかりにくいことが時々ある。 | |
| My family are all early risers. | 私の家族は全員、早起きだ。 | |
| My younger brother used to often stay up all night reading novels. | 弟はよく夜通し起きて小説を読んでいたものだ。 | |
| What happened? | 何が起こったの? | |