UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '起'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When I woke up, I was sad.起きた時私は悲しかった。
Television enables us to know what is happening today.テレビのおかげで今日何が起こっているかを知ることができる。
Come what may, we must remain cheerful.何ごとが起ころうと、いつも快活でいなければならない。
The other day something horrible happened in a Tokyo suburb.先日、東京の郊外で何か恐ろしいことが起こった。
He was mainly interested in the origin and development of the universe.彼は、主として、宇宙の起源と進化に興味を持っていた。
His careless driving caused the accident.彼の不注意な運転が事故を引き起こした。
All's grist that comes to his mill.転んでもただでは起きない。
I'm used to staying up late at night.私は夜遅くまで起きているのに慣れている。
The man got up and smoked.男は起き上がって煙草をふかした。
He's accustomed to getting up early in the morning.彼は朝早く起きるのになれている。
Did you hear what happened to John?ジョンに起こった出来事について聞きましたか。
The district attorney indicted him for theft and murder.地方検事は彼を盗みと殺人罪で起訴した。
I just hope nothing goes wrong this time.今度はまずいことが起こらないと本当にいいのですが。
The accident took place on the evening of last Sunday.その事故はこの前の土曜日の夕方に起こった。
I stayed up till late at night.私は夜遅くまで起きていた。
A trouble arose after school.放課後に面倒なことが起きた。
Until recently I have been an early riser for the last six years.ついこの間まで、6年にわたって私は早起きをしてきました。
Sometimes it is hard to tell how a quarrel comes about.口論がどうして起きたのかわかりにくいことが時々ある。
I was in trouble with the police last night.私は昨晩警察といざこざを起こした。
I am used to staying up till late at night.私は夜遅くまで起きることは慣れている。
I got up early yesterday.私は昨日早く起きた。
I get up at six.僕は6時に起きるんだよ。
What do you think happened here?ここで何が起こったと思いますか。
The flood caused a lot of damage.洪水が大きな被害をひき起こす。
We talked in low voices so we wouldn't wake the baby.赤ちゃんを起こさないように私たちは小声で話した。
Please wake me up at seven.どうか7時に起こしてください。
We cannot predict what will happen.何が起こるか予測できない。
We spoke in a low voice to avoid waking up the baby.赤ちゃんを起こさないように私たちは小声で話した。
That won't happen.そんなことは起きないでしょう。
Get up early tomorrow morning!明日の朝は早く起きろよ。
Did you happen to be present when the accident happened?事件が起きたとき君はいたか。
It happened three years later, that is in 1965.それは3年後、すなわち1965年に起こった。
A wise person profits by his mistakes.賢い人は転んでもただでは起きない。
I stayed up late last night.私は昨夜、遅くまで起きていた。
You will have to get up early tomorrow morning.あなたは明日の朝早く起きなくてはいけません。
The accident was caused by the error on the part of the driver.その事故は運転手の側の過ちから起こった。
What do you think came to pass here?ここで何が起こったと思いますか。
Should that happen, what will you do?万一それが起これば、君はどうしますか。
Wake me up at eight.8時に起こして。
The police are going all out just to hold back the crowd.警察は群衆を制止するのに躍起になっている。
A new argument was presented.新たな議論が提起された。
We had better not stay up too late tonight.私たちは今晩はあまり遅くまで起きていない方がよい。
It's unusual for him to get up early.彼が早起きするなんて珍しい。
We will keep you informed of things that happen here in Japan.私たちはあなたに、ここ日本で起こることを今後も知らせてあげます。
I don't know what'll happen.何が起こるか分からない。
What will become of us if a war breaks out?戦争が起こったら私達はどうなるのだろうか?
A fire broke out during the night.夜の間に火事が起こった。
Jim entered the room quietly so he wouldn't wake the baby.ジムは赤ん坊を起こさないように静かに部屋に入った。
The teachers are trying to motivate their students.教師達は生徒にやる気を起こさせるように努力している。
Everyone remembers the happy days of his youth as his halcyon days.だれしも、楽しい青春を平穏無事な時期として想い起こす。
Do you know what to do if there's a fire in the building?ビルの中で火事が起きたら、どうしたらいいかわかりますか。
My mother gets up early every morning.私の母は毎日早く起きます。
A breakdown in the negotiations will mean war.交渉の決裂は戦争を引き起こすことになるだろう。
Everyone in my family gets up early.私の家族は全員、早起きだ。
The storm caused a lot of damage.嵐は多くの損害を引き起こした。
Oh, while I remember, it seems that that was a bug that occurs when you use the comment field's 'letter-spacing' tag which adjusts the tracking.ああそうそう、コメント欄のバグは文字間を調節するletter-spacingタグを使うと起こるものだったみたい。
As is often the case with him, he sits up late at night.彼にはよくあることだが、夜遅くまで起きている。
What made him so angry then, I wonder?どうして彼はあの時あんなに起こったのだろう。
Please describe what occurred there.そこで何が起こったか詳しく述べてください。
How many times are you going to make me say it? Do you know how many times I've tried to wake you up?もう何度も言わせないでよ。さっきから、何回起こしていると思ってるの?
He deliberately kept on provoking a confrontation.彼は対立を引き起こそうと、わざとしつこくした。
He never gets into argument without losing his temper.彼は議論になるときまってかんしゃくを起こす。
The police are going all out to keep down the rioting bikers.警察は暴走族を躍起になって鎮圧しようとしている。
I summoned up my courage, and walked inside.私は勇気を奮い起こし中に入っていった。
They still haven't woken up.彼らはまだ起きていない。
It is difficult for me to get up before six.私には6時前に起きるのは難しい。
Did the accident really come to pass last year?その事故は本当に昨年起こったのですか。
Something happened.何かが起こった。
Getting up early tomorrow, you will see the rising sun.明日早く起きれば、朝日がみられますよ。
I usually get up at eight.私は普通8時に起きます。
It's bad luck to say that.縁起でもないこと言うなよ。
No one can tell what may turn up tomorrow.明日何が起こるか誰にも分からない。
It all started in Montgomery, Alabama, on December 1, 1955.すべての発端は、1955年12月1日、アラバマ州モントゴメリーで起こった事件であった。
I get up at 6 o'clock every morning.私は毎朝六時に起きます。
What happened at that intersection?あの交差点で何が起こったのか。
Don't stay up late at night.夜遅くまで起きていてはならない。
Whatever happens, I'll stick to my principles to the bitter end.なにが起ころうとも、私は最後まで、私の主義を守るつもりだ。
Many accidents arise from carelessness.多くの事故は不注意から起こっている。
It happened just like this.それはまさにこういうふうにして起きたのでした。
Four is an unlucky number in Japanese.4は日本語では縁起の悪い数字だ。
This happened under my nose.これは僕の眼前で起こったことです。
Birds usually wake up early in the morning.鳥は普通、朝早く起きる。
Call me at six tomorrow morning.明日の朝6時に起こして下さい。
Farmers rebelled against the government.農民は政府に対して反乱を起こした。
The fire broke out after the staff went home.その火事は職員が帰宅した後で起こった。
It happened while I wasn't looking.目を離している間に起こったのです。
So let us summon a new spirit of patriotism, of responsibility, where each of us resolves to pitch in and work harder and look after not only ourselves but each other.だから我々は新しい愛国心とを喚起して、我々一人ひとりが援助して、一生懸命働き、我々自身ではなく互いに面倒を見る決心する責任を呼び起こそう。
Early to bed, early to rise makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは健康で裕福で賢くする。
I got up earlier than usual.私はいつもより早く起きた。
Tom knows what's really going on.トムは実際に何が起きているのかを知っている。
After a brief peace, war broke out again.つかの間の平和の後でまた戦争が起こった。
If it's all dreams now wake me up.全てが夢ならオレを起こして。
I got up early in order to catch the first train.一番列車に乗るために早起きをした。
War has produced famine throughout history.戦争は歴史上ずっと飢餓を引き起こしてきた。
I thought it was unusual that he was up so late at night.彼がそんな夜遅くに起きているのは普通じゃないと思った。
When you wake up tomorrow morning, you will find a wonderful thing.明日の朝起きたらすてきなものが見つかるよ。
You don't get up as early as your sister.君はお姉さんほど早く起きないんだね。
Bill got up early in order to catch the first train.ビルは一番列車に乗るために早起きした。
No one knew for certain how the accident happened.その事故がどのように起きたのか、誰も正確に知らなかった。
We were astonished to hear what had happened.何が起きたかを聞いて私達はとても驚いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License