UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '起'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Every year brings stranger weather to many areas of the world.毎年、世界各地に異常な天気が起きています。
Their quarrel sprung from misunderstanding.彼らのけんかは誤解から起こった。
Come what may; I won't change my mind.なにが起きようとも私は決心を変えない。
Keep on the watch for anything to come.何が起こってもいいように用心をしていらっしゃい。
At that time, I had no idea what was going to happen.当時は、何が起きているのか想像もつかなかった。
She has convulsions.ひきつけを起こします。
I'm accustomed to sitting up late.遅くまで起きているのには慣れています。
Something might have happened to her.ひょっとしたら彼女の身に何か起きたのかもしれない。
An accident has just happened.事故が起こったところである。
Your conduct gave rise to another problem.あなたの行いはまたもや厄介なことを引き起こした。
This news report created a lot of confusion.この報道は大きな混乱を引き起こした。
Nothing ever happens in this old village.この古い村では何事も起こらない。
The war took place 45 years ago.その戦争は45年前に起こった。
I'll stand by you no matter what happens.何が起ころうとも、私はあなたの味方をする。
That sort of thing can happen when you're in a hurry.急いでいる時は、そんなことって起こるものです。
He began his lecture with the Meiji Restoration.彼は明治維新からとき起こした。
I got up while it was still dark.僕は暗いうちに起きた。
A combination of several mistakes led to the accident.いくつかのミスが重なってその事故が起こった。
Big cities have too high a potential for riots.大都市では騒動が起こる可能性が大変大きい。
She said that she gets up at six every morning.彼女は毎朝6時に起きると言った。
Another problem has come up.また困った問題が起こった。
It being Sunday, I got up late in the morning.日曜日だったので、私は朝遅く起きた。
Tom wakes up at 8 a.m. every morning.トムは毎朝8時に起きる。
I will be able to see you tomorrow unless something unexpected turns up.何か思いがけないことが起こらなければ、明日あなたに会えます。
A war may break out at any moment.いつ何時戦争が起こるかもしれない。
Wake up.起きなさい。
As a rule, I get up late, but this morning was different.私はいつも起きるのが遅いのだが、今朝は違っていた。
If the harvest gets any worse, there could be a famine.収穫がもっと悪くなれば、飢饉が起こるかも知れない。
I got up early in order to catch the first train.始発列車に乗るために早起きした。
As soon as the bell rang, we got up.鐘が鳴るとすぐ我々は起き上がった。
She usually gets up early.概して彼女は早起きだ。
You rarely ever wake up this early.こんなに早く起きて、珍しいことだ。
Stay calm whatever happens.どんなことが起ころうとも落ち着いていなさい。
He makes it a rule to get up at six every morning.彼は毎朝6時に起きることにしている。
Reckless driving will lead to an accident.向こう見ずな運転は、事故を引き起こす。
See to it that this never happens again.こんなことが二度と起きないように気を付けろ。
I'm up.起きてるよ。
I always get up early.私はいつも早く起きる。
Environmental pollution is causing abnormal weather conditions.環境汚染は、異常な気象状況を引き起こしている。
The teachers are trying to motivate their students.教師達は生徒にやる気を起こさせるように努力している。
They accused him of being in the classroom in order to cause trouble.彼のせいでクラスにトラブルが起きるのだと、彼らは彼に言い掛かりをつけた。
My family are all early risers.私の家族はみんな早起きだ。
There is nothing new transpired since I wrote you last.この前手紙を書いた時以来別に新しい事は何も起こっていない。
No matter what happens, I am prepared.たとえ何が起きても、私は覚悟ができている。
When did the accident take place?いつその事故が起こったのですか。
I usually got up at five in those days.その頃わたしは5時に起きるのを常としていた。
What's going on down there?したで何が起こっているの?
Can such a thing happen again?そのようなことが再び起こりうるだろうか。
It happened in Rome.ローマで起こりました。
The accident resulted from his carelessness.その事故は彼の不注意によって起きたものだ。
Much better to be woken by the birds than by an alarm.目覚まし時計で起こされるより、鳥の鳴き声で目覚める方がずっといい。
When Peter got up, Jean had already left home.ピーターが起きたときには、ジーンはすでに家を出ていた。
Rise and shine.起きなさい。
She gets up early.彼女は早起きだ。
Get up early, else you'll be late for school.早く起きなさい、でないと学校に遅れますよ。
Our calculations show that the rocket is off its course.我々の計算によるとロケットは起動を外れている。
In those days, I used to get up at six every morning.当時私は毎朝6時に起きていたものだった。
The important point concerning the complementary distribution is to specify the environment where the individual sounds occur.相補的分布に関する重要な点は、個々の音が起こる環境を明確に述べることである。
He makes it a habit of waking up early.彼は早起きを実行している。
I couldn't anticipate that that would happen.そのような事が起きるだなんて予想はできませんでした。
What actually happened?実際に何が起こったのか。
Sometimes it is hard to tell how a quarrel comes about.口論がどうして起きたのかわかりにくいことが時々ある。
I know the exact time when that happened.それが起こった正確な時間を知っています。
Anything goes here.ここでは何でも起こる。
I had a feeling that something dreadful was happening.何か恐ろしいことが起こりそうな気がした。
What happened, Sally?何が起こったんだい、サリー?
A number of traffic accidents have happened recently.最近多くの交通事故が起こっている。
An emergency may occur at any time.緊急事態はどんなときでも起こるかもしれない。
Always keep a bucket of water handy, in case of fire.火事が起こったときのために、いつもバケツの水を手もとにおいて起きなさい。
I'm sure she'll cause a stir in the Tokyo fashion world.彼女はきっと東京のファッション界に旋風を巻き起こすことでしょう。
Bill got up early in order that he might catch the first train.ビルは一番列車に乗るために早起きした。
Tom and Mary woke up early to see the first sunrise of the year.トムとメアリーは初日の出を見るため早く起きた。
He went on reading the book as if nothing had happened.彼は何事も起こらなかったのように本を読み続けた。
That didn't really happen.実際には起こってないことです。
I shouldn't have gotten up so early.あんなに早起きするんじゃなかった。
The agonies of the machine age do not originate from the machines as such.機械時代の苦しみは機械そのものに起因するのではない。
There is no telling when an earthquake will occur.いつ地震が起こるかわからない。
I practice early rising.私は早起きを実行している。
I got up earlier than usual so that I might catch the first train.始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
What will actually happen is anyone's guess.実際に何が起こるか誰にも分からない。
War has produced famine throughout history.戦争は歴史上ずっと飢餓を引き起こしてきた。
It is difficult for me to get up before six.私には6時前に起きるのは難しい。
She is not up yet.彼女はまだ起きていません。
See that this never happens again.こういうことが二度と起こらない様に注意しなさい。
I make it a rule to get up at six.私は六時に起きることにしている。
Four people were in the car when the accident happened.事故を起こしたとき、車には4人が乗っていた。
Traffic accidents are likely to occur on rainy days.交通事故は雨の日に起こりやすい。
I had a stroke.私は脳卒中を起こした。
I don't always get up early.私はいつも早起きするわけではない。
Many things happen between the cup and the lip.コップを口にもっていくあいだにも事故は起こる。
You need not have got up so early.そんなに早く起きる必要はなかったのに。
This is how the incident happened.このようのしてその出来事は起こった。
Who knows what will happen tomorrow?明日何が起こるか誰にわかるのか。
I make it a rule to keep early hours.私は早寝早起きをすることにしている。
I got up at seven this morning.私は今朝7時に起きた。
I find it hard to get up early on cold mornings.寒い朝は早く起きるのがつらい。
I don't mind getting up at six.6時に起きるのはかまわない。
She usually gets up early.彼女は普段早起きだ。
Don't wanna get up early to work hard.朝早く起きてせっせと働きたくない。
The girl was used to staying up late.少女は夜遅くまで起きているのに慣れていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License