UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '起'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'll stand by you no matter what happens.何が起ころうとも、私はあなたの味方をする。
As it is, I am awake.実際は、僕は起きている。
She got up late.彼女は遅く起きた。
Wake me up at eight.8時に起こして。
Nothing happened after all.結局なにも起こらなかった。
It looks like something's going to happen.何か起きそうだ。
Come what may; I won't change my mind.どんな事が起こっても私は心を変えません。
Tom is worried about what might have happened to Mary.トムは何かがメアリーに起こったかもしれないと心配している。
A lot of things happened and my schedule was messed up.たくさんのことが起こって、スケジュールが狂ってしまった。
I wonder what happened to her.彼女に何が起こったんだろう。
It could happen to anybody.誰にでも起こりうることだ。
It may occur at any moment.それは今にも起こるかもしれない。
It's time to get up.起きる時間よ。
The peasants rose up in rebellion against the ruler.小作人達は領主に反抗して蜂起した。
What happened, Sally?何が起こったんだい、サリー?
This happened prior to receiving your letter.これはあなたが手紙を受け取る前に起こったのです。
My mother gets up the earliest every morning.母は毎朝いちばん早く起きます。
Don't say such a thing.縁起の悪いことを言いなさんな。
Tell me what happened.何が起きたのか話して下さい。
What time did you get up this morning?今朝何時に起きましたか。
He would sooner die than get up early every morning.彼は毎朝早く起きるくらいなら死んだほうがましだ。
I told him that I get up at seven every morning.私は毎朝7時に起きると彼に言った。
I got up so early that I caught the train.私は非常に早く起きたのでその列車に間に合った。
That accident happened near his house.その事故は彼の家の近くで起こった。
She got up at seven in the morning.彼女は午前7時に起きた。
Something funny is always happening in our class.私たちのクラスではいつも愉快なことが起こっている。
The accident was brought about by his carelessness.その事故は彼の注意不足によって引き起こされた。
I got up a minute ago.ちょっと前に起きました。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスに起こった。
A strange incident happened during his speech.彼の演説中に不思議なできごとが起こった。
You had better not sit up so late.そんなに遅くまで起きていない方がいいよ。
The teacher said that World War II broke out in 1939.先生は第2次世界大戦は1939年に起こったといった。
Tom wakes up at 8 a.m. every morning.トムは毎朝8時に起きる。
He ordered me to stand up.彼は私に起立するように命令した。
Examinations pose a big problem.試験は大きな問題を提起する。
The fire broke out toward midnight.火事は真夜中近くに起きた。
Do you know what time that accident happened?あの事故がいつ起こったのかしっていますか。
I do not get up early.私は起きるのが遅い。
Many accidents arise from carelessness.多くの事故は不注意から起こっている。
Don't stay up late every night.毎晩遅くまで起きていてはいけない。
Don't forget to put your dictionary beside you.必ず辞書を自分の横に置いて起きなさい。
I believe in early rising.私は早起きはよいとおもう。
Endometritis is a disease where bacteria enter the uterus and cause inflammation of the inner membrane.子宮内膜炎は、細菌が子宮内に入り、内膜に炎症を起す病気である。
A fire broke out last night and three houses were burnt down.昨夜火事が起こって、3軒が全焼した。
My mother gets up earlier than anyone else.母は誰よりも先に起きる。
He went on talking as though nothing had happened.彼はまるで何事も起こらなかったかのように話し続けた。
The factory waste gave rise to serious environmental pollution.その工場の廃棄物は深刻な環境汚染を引き起こした。
Please wake me up at six tomorrow morning.どうか明朝6時に起こして下さい。
She wakes him up every day at 6:30.彼女は彼を毎日6時30分に起こしている。
He is used to getting up early.彼は早起きには馴れている。
My father had a heart attack yesterday, but he was lucky to have a clinic close at hand.昨日父が心臓発作を起こしたが、診療所が近くにあるのは好運だった。
Don't wake him up.彼を起こさないでほしい。
In the past accidents have occurred where shells fell outside of the firing range area used for exercises by the JGSDF.過去に陸上自衛隊演習場で行われた射撃訓練で、砲弾が場外に着弾する事故が起きている。
As usual, Tom got up early in the morning and swam.例によって、トムは朝早く起きて泳いだ。
He often sits up late writing letters.彼は夜遅くまで手紙を書いて起きていることが多い。
I regret that I will be unable to meet you on February 27 owing to an unexpected matter.予期していなかったことが起こり、残念ながら2月27日にお会いできなくなりました。
So-called "winter time" is expected to enhance the college reform.「冬の時代」が大学改革の起爆剤となってくれればと思う。
I am accustomed to staying up late.私は遅くまで起きているのに慣れている。
The important point concerning the complementary distribution is to specify the environment where the individual sounds occur.相補的分布に関する重要な点は、個々の音が起こる環境を明確に述べることである。
The war broke out when she was in Hiroshima.彼女が広島にいるときに戦争が起こった。
The war resulted from a mistaken policy.戦争は誤った政策から起こった。
No matter what may come, I will do my duty.どんな事が起きようとも、私は義務を果たします。
The other day something horrible happened in a Tokyo suburb.先日、東京の郊外で何か恐ろしいことが起こった。
I assure you that an error like this will never happen again.このような間違いは二度と起こらないことをお約束します。
Keeping early hours is good for the health.早寝早起きは健康に良い。
This question has often arisen.この問題はしばしば起こった。
The accident arose from a simple mistake.その事故は単なる過失から起こった。
How did the accident come about?どうしてその事故が起こったのか。
How did the railway accident at Tokyo Station happen?東京駅での鉄道事故はどうして起こったのですか。
He makes it a habit to keep good hours.彼は早寝早起きを習慣にしている。
Example sentence no. 354618 created a lot of confusion on the Tatoeba website.例文第354618でタトエバホームページの中で多くの混乱が起こった。
Until recently I have been an early riser for the last six years.ついこの間まで、6年にわたって私は早起きをしてきました。
Where did the accident take place?その事故はどこで起こったのですか。
Wake up, Tom.トム、起きなさい!
Last night my house was robbed while I was still awake.ゆうべ私がまだ起きているうちに泥棒に入られた。
Most car accidents occur due to the inattention of the driver.自動車事故の多くが、ドライバーの注意散漫が原因で起きている。
I have to form the habit of getting up early.私は早起きの習慣をつけねばならない。
He deliberately kept on provoking a confrontation.彼は対立を引き起こそうと、わざとしつこくした。
As it is, you are awake.実際あなたは、起きている。
It is said that there will be a big earthquake in the near future.近いうちに大地震が起こると言われている。
There were demonstrations against the government by Japanese university students in the 1960's.1960年代に日本では大学生による、政府に対するデモが起きた。
She asked me to wake her at six.彼女は私に、6時に起こしてくださいといった。
We should obey the law no matter what happens.何が起ころうとも、法律には、従わなければならない。
I would sooner die than get up early every morning.私は毎朝早く起きるくらいなら死んだ方がましだ。
Get up!起きなさい!
When did the accident happen?いつその事故が起こったのですか。
He makes it a habit to keep good hours.彼は早寝早起きをすることにしている。
The accident resulted from his carelessness.その事故は彼の不注意によって起きたものだ。
The war took place 45 years ago.その戦争は45年前に起こった。
Please remember to wake me up at seven tomorrow.明日忘れないで私を7時に起こしてください。
I'm going to rock the boat.ひと騒動起こしてやります。
Birds usually wake up early in the morning.鳥は普通、朝早く起きる。
I don't mind getting up at six.6時に起きるのはかまわない。
That won't happen.そんなことは起きないでしょう。
War has produced famine throughout history.戦争は歴史上ずっと飢餓を引き起こしてきた。
We've got to get up early tomorrow. We're going on a picnic.明日は早起きしなければならない。ピクニックにいくのだから。
You'd better get up early.早く起きるほうがよい。
When I woke up, I was sad.起きた時私は悲しかった。
As the three men entered the alley, a bird resembling a crow flew from the top a large beech tree as if he had been frightened.三人がつづいて横町へはいると、路ばたの大きい椎の木のこずえから、鴉らしい一羽の鳥がおどろかされたように飛び起った。
Yesterday is history, tomorrow is a mystery, but today is a gift. That is why it is called the "present".昨日はもう過去の歴史。 明日は何が起こるか分からない謎。 今日は贈り物。 だから今日のことを”プレゼント”と言うのさ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License