Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| There is no telling what will happen in the near future. | 近い将来何が起きるか分からない。 | |
| Certainly she wouldn't have dreamt that I would get up promptly without grumbling. | まさかオレがごねずにすっきり起きると思っていなかったに違いない。 | |
| You had better keep early hours so you will be in good health. | あなたは健康のために早ね早起きをしたほうがよい。 | |
| Nobody can foresee what will happen. | 何が起こるか誰にも予測できない。 | |
| How did the accident come about? | その事故はどうして起こったのか。 | |
| The railroad provoked a kind of revolution. | 鉄道はある種の革命を引き起こした。 | |
| I get up early in summer as a rule. | 私は一般に夏は早起きだ。 | |
| My son has formed the habit of rising early. | うちの息子は早起きの習慣がついた。 | |
| It will get you nowhere. | それでは何も起こらないよ。 | |
| Your behavior is creating a lot of problems. | 君の振る舞いは多くの問題を引き起こしている。 | |
| And he saith unto them, Why are ye fearful, O ye of little faith? Then he arose, and rebuked the winds and the sea; and there was a great calm. | 彼らに言ひ給ふ『なにゆゑ臆するか、信仰うすき者よ』乃ち起きて、風と海とを禁め給へば、大なる凪となりぬ。 | |
| His infectious humor stimulated applause. | 彼のユーモアにつられて拍手喝采が起こった。 | |
| I make it a rule to get up early in the morning. | 私は朝早く起きることにしている。 | |
| Nothing happened. | 何も起きなかった。 | |
| If you keep early hours, you may always be fresh as a daisy in the morning. | 早寝早起きをすれば、毎日とても爽快になるでしょう。 | |
| This is how the incident happened. | このようのしてその出来事は起こった。 | |
| This story says a lot about what has happened to America. | この話はアメリカに起こっていることについて多くを物語っている。 | |
| Call me up at seven in the morning. | 明朝7時に起こしてくれ。 | |
| Get up early, and you'll be in time. | 早起きすれば間に合いますよ。 | |
| His carelessness resulted in the accident. | 彼の不注意の結果その事故が起こった。 | |
| The traffic accident took place on the main highway. | 交通事故は主要高速道路で起こった。 | |
| On Sunday, we would get up early go fishing. | 日曜には、よく早起きして釣りに出かけたものだ。 | |
| Fright gave the old lady heart failure. | 突然の恐怖に老婆は心臓麻痺を起こした。 | |
| Accidents will happen. | 事故は起こるものだ。 | |
| Please describe what occurred there. | そこで何が起こったか詳しく述べてください。 | |
| He got up to see if he had turned off the light in the kitchen. | 彼は起き上がって、台所の電気を消したかどうか確かめた。 | |
| I had a feeling that something dreadful was happening. | 何か恐ろしいことが起こりそうな気がした。 | |
| I tell you it's no good your being angry with me. | いっておくが、私に起こっても始まらないよ。 | |
| No matter what happens, you must not give up. | 何が起こってもあきらめてはいけません。 | |
| There is no telling what will happen. | 何が起こるか分からない。 | |
| Bring an action against the Government. | 政府を相手取って訴訟を起こす。 | |
| We associate the name of Darwin with The Origin of Species. | ダーウィンというと「種の起源」を連想する。 | |
| At first only a few people protested, but now they're all coming out of the woodwork. | 当初抗議する人はほんのわずかだったが、今やそこらじゅうから湧き起こっている。 | |
| A group started a campaign to preserve rain forests. | ある団体が雨林を保護する運動を起こした。 | |
| We got up early in order to see the sunrise. | 私達は日の出を見るために早起きした。 | |
| Something funny is always happening in our class. | 私たちのクラスではいつも愉快なことが起こっている。 | |
| Mother gets up earliest in my family. | 母が家族では一番早く起きる。 | |
| Another problem has arisen. | また困った問題が起こった。 | |
| His careless driving caused the accident. | 彼の不注意な運転が事故を引き起こした。 | |
| She gets up late on Sunday mornings. | 彼女は日曜日の朝は遅く起きる。 | |
| Her carelessness gave rise to the accident. | 彼女の不注意がその事故を引き起こした。 | |
| The accident happened late at night. | その事故は夜遅く起こった。 | |
| His mother sat up all night waiting for her son. | 母親は一晩中起きて息子を待った。 | |
| You have caused me to lose my temper. | お前のせいで私はかんしゃくを起こした。 | |
| I can't talk with my father without losing my temper. | 私は父と話すといつもかんしゃくを起こしてします。 | |
| He deliberately kept on provoking a confrontation. | 彼は対立を引き起こそうと、わざとしつこくした。 | |
| I thought it was unusual that he was up so late at night. | 彼がそんな夜遅くに起きているのは普通じゃないと思った。 | |
| He never gets into argument without losing his temper. | 彼は議論になるときまってかんしゃくを起こす。 | |
| I have to form the habit of getting up early. | 私は早起きの習慣をつけねばならない。 | |
| Typhoons bring about damage every year. | 台風は毎年災害を引き起こしている。 | |
| He went on reading the book as if nothing had happened. | 彼は何事も起こらなかったのように本を読み続けた。 | |
| Everything happened all at once. | すべて突然起こった。 | |
| The accident occurred at dawn. | その事故は明け方に起こった。 | |
| I make a point of getting up before six. | 私は6時に起床することにしている。 | |
| The police are going all out just to hold back the crowd. | 警察は群衆を制止するのに躍起になっている。 | |
| She's accustomed to getting up early. | 彼女は、早起きにはなれている。 | |
| This happened under my nose. | これは僕の眼前で起こったことです。 | |
| The explosion came about by accident. | その爆発は偶然に起こった。 | |
| They are anticipating trouble when the construction starts. | 彼らはその建設が始まる時困った事が起きるだろうと思っている。 | |
| He often used to stay up until late at night. | 彼はよく夜遅くまで起きていたものだった。 | |
| Wake Tom up. | トムを起こしてきて。 | |
| Come what may, I shall never change my mind. | どんなことが起こっても私は考えを変えない。 | |
| A misfortune befell him. | 不幸が彼の身に起こった。 | |
| I believe in getting up early. | 早起きは良いと思う。 | |
| There are many mysteries in life. | 人生には数多くの不可解なことが起こる。 | |
| He was roused by a loud knocking at the door. | 彼は戸が騒がしくノックされる音に起こされた。 | |
| Keep on the watch for anything to come. | 何が起こってもいいように用心をしていらっしゃい。 | |
| Help me up. | 起き上がるの手伝って。 | |
| No one knows what'll happen in the future. | 将来何が起こるかなんて、誰にもわかりっこない。 | |
| This is hardly the time to start a new enterprise. | どう考えても今は新事業を起こすべきではない。 | |
| We have to act now. | 私たちは今、行動を起こさなければいけない。 | |
| The accident happened two hours ago. | その事故は2時間前に起こった。 | |
| Bill got up early in order to catch the first train. | ビルは始発電車に乗るために早く起きました。 | |
| To get up in the morning, and there be someone to say good morning to - I haven't had this feeling for a long time. | 朝起きて、挨拶を交わす相手がいる——久しぶりの感覚だ。 | |
| The rise and fall of prices caused a financial crisis. | 物価の上がり下がりが金融危機を引き起こした。 | |
| An earthquake can happen at any time. | 地震はいつでも起こる可能性がある。 | |
| He got up early in order to attend the meeting. | 彼は、会議に出席するために早く起きた。 | |
| The accident happened under his nose. | その事件は彼の目の前で起こった。 | |
| Tom and Mary woke up early to see the first sunrise of the year. | トムとメアリーは初日の出を見るため早く起きた。 | |
| The player made a splendid comeback. | その選手は見事に再起した。 | |
| Do what you ought to, come what may. | どんなことが起ころうと、なすべきことはしなさい。 | |
| I got up while it was still dark. | 僕は暗いうちに起きた。 | |
| He stayed up late last night. | 彼は昨夜遅くまで起きていた。 | |
| Tom loses his temper so easily that everybody avoids him. | トムはすぐにヒステリーを起こすので、みんなが敬遠する。 | |
| Wake up Tom! | トムを起こしてきて。 | |
| Should anything happen in my absence, ask him for help. | 私がいないときに何かが起これば、彼に助けを求めなさい。 | |
| Scientists say many factors bring about changes in weather. | 科学者によれば、色々な要素が天候上の変化を引き起こすのだそうだ。 | |
| We got up at four in the morning. | 私達は午前4時に起きた。 | |
| I get up at six. | 僕は6時に起きるんだよ。 | |
| I was rudely awakened by a loud noise. | 大きな音で私は突然たたき起こされた。 | |
| When Yoko and I heard the sirens stop nearby, we quickly decided to go check it out. | 葉子と私はサイレンが近くで止まるのを聞いて、何が起きたのかとすぐに飛び出していこうとした。 | |
| The fire broke out toward midnight. | 火事は真夜中近くに起きた。 | |
| Get up at seven tomorrow morning. | 明日の朝は7時起きなさい。 | |
| The two accidents coincided with each other. | その2つの事故は同時に起こった。 | |
| The article on Buddhism revived my interest in Oriental religions. | 仏教に関するその記事は私に再び東洋の宗教に関する興味を呼び起こした。 | |
| Wake up! | 起きて! | |
| We all stood up at once. | 同時に起立した。 | |
| So much has happened. It's as if the whole world is flipped upside down. | あまりにもいろんな事が起こって世界中がひっくり返ったみたいだ。 | |
| They always wake up early, even on Sundays. | 彼らは日曜日にもいつも早く起きる。 | |
| What time did you get up that morning? | その朝は何時に起きたのですか。 | |