Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He does not get up early. | 彼は早く起きない。 | |
| Has a change in ocean currents occurred? | 海流に変化が起きたのだろうか。 | |
| The government is desperate to keep inflation down. | 政府はインフレを押え込もうと躍起になっている。 | |
| Happening in a city, the accident would have caused a disaster. | 町で起こっていたら、その事故は惨事を引き起こしていただろう。 | |
| He is an early riser. | 彼は起きるのが早い。 | |
| Social unrest may come about as a result of the endless rising of prices. | 間断ない物価上昇の結果、社会不安が起こるかもしれない。 | |
| Almost all of the passenger in the bus were asleep when the accident happened. | その事故が起こったとき、バスの乗客のほとんどが眠っていた。 | |
| She tries to keep up with what is going on in the world. | 彼女は世の中で起こっていることに遅れずについていくように努力している。 | |
| Suppose there was a worldwide oil shortage in ten years' time. What would happen to the industrialised countries? | 10年経って、世界に石油が不足すると仮定しよう。工業国に何が起こるだろうか。 | |
| An unforgettable event occurred. | 忘れがたい事件が起こった。 | |
| I get up at 7:00. | 私は七時に起きる。 | |
| The most incredible thing about miracles is that they happen. | 奇跡について一番驚くべきことは、奇跡が起こることです。 | |
| There will be an energy crisis in the near future. | 近い将来エネルギー危機が起こるだろう。 | |
| My mother always gets up early in the morning. | 私の母はいつも朝早く起きる。 | |
| Should that happen, what will you do? | 万一それが起これば、君はどうしますか。 | |
| You're still up? | まだ起きてる? | |
| Whatever happens, I'll stick to my principles to the bitter end. | なにが起きろうとも、私は最後まで、私の主義を守るつもりだ。 | |
| Tom is having an allergic reaction to something he ate. | トムは食べたものの何かでアレルギー反応を起こしている。 | |
| A big earthquake occurred in Tokyo. | 東京で大地震が起こった。 | |
| The member of the family who is always in trouble is the black sheep. | いつも面倒を起こしているのは、その家族の厄介者である。 | |
| One who keeps good hours will live long. | 早寝早起きする人は長生きするものだ。 | |
| I asked her to call me at five o'clock. | 五時に起こしてくれるように彼女に頼んだ。 | |
| A forest fire broke out in this area. | この地域で山火事が起こった。 | |
| Keeping early hours is good for the health. | 早寝早起きは健康に良い。 | |
| Bill got up so early that he caught the first train. | ビルはとても早く起きたので一番列車に間に合った。 | |
| Fright gave the old lady heart failure. | 突然の恐怖に老婆は心臓麻痺を起こした。 | |
| It's about time you got up. | もう起きてもいいころだよ。 | |
| The scene brought out the mother in her. | その光景は彼女に母性愛を呼び起こした。 | |
| Tanaka has said that he got up this morning around eight o'clock. | 田中さんは今朝八時ごろ起きたと言いました。 | |
| In case of fire, I would grab my flute and escape. | もし火事が起きたら、私はフルートをもって逃げるだろう。 | |
| To determine its origin, we must go back to the middle ages. | その起源を突き止めるには中世にさかのぼらなくてはいけない。 | |
| That forest fire happened from natural cause. | その山火事は自然の原因で起こった。 | |
| The revolution has brought about many changes. | その革命が多くの変化を引き起こしている。 | |
| It's still too early to get up. | まだ起きるには早すぎる。 | |
| Whatever happens, I'll stick to my principles to the bitter end. | なにが起ころうとも、私は最後まで、私の主義を守るつもりだ。 | |
| Unfortunately, I have to get up early every morning. | 生憎、毎朝早く起きなければなりません。 | |
| A small spark often kindles a large flame. | 小さな火花はしばしば大きな炎を起こす。 | |
| There are enough accidents without asking for one. | 注意していても事故はいろいろ起きていますからね。 | |
| He is accused of kidnapping. | 彼は誘拐罪で起訴されている。 | |
| He will have to get up early tomorrow. | 彼は明日早く起きなければならないでしょう。 | |
| There is no knowing what may happen. | 何が起こるか知る由もない。 | |
| A child's mischief often causes a fire. | 子供のいたずらがよく火事を起こす。 | |
| Yesterday was the first time in a long time that I really worked out, so all the muscles in my body ached when I woke up this morning. | 昨日は久々に運動らしい運動をしたので、今朝起きたら全身が筋肉痛になっていた。 | |
| Wake up! | 起きて! | |
| The girl was used to staying up late. | 少女は夜遅くまで起きているのに慣れていた。 | |
| An enormous number of insects hatched this year, wreaking havoc on crops. | 今年は、おびただしい数の害虫が発生して、農作物に多大な被害が起きた。 | |
| How did the traffic accident happen? | その交通事故はどうやって起きたのですか。 | |
| I make it a rule to keep early hours. | 私はいつでも早寝早起きすることにしている。 | |
| I usually got up at five in those days. | その頃わたしは5時に起きるのを常としていた。 | |
| A business cycle is a recurring succession of periods of prosperity and periods of depression. | 景気循環とは好況時と不況時が交互に繰り返し起こることである。 | |
| John is in the habit of staying up until midnight. | ジョンは夜中まで起きている習慣である。 | |
| How did the accident come about? | その事故はどんなふうにして起こったのですか。 | |
| She makes it a rule to get up at six every morning. | 彼女は毎朝六時に起きることにしている。 | |
| At that time, I had no idea what was going to happen. | 当時は、何が起きているのか想像もつかなかった。 | |
| My mother is the first one to get up every morning. | 母は毎朝いちばん早く起きます。 | |
| They are anticipating trouble when the construction starts. | 彼らはその建設が始まる時困った事が起きるだろうと思っている。 | |
| If you get up early, you will feel so much the better. | 早起きすれば、それだけもっと気分が良くなるだろう。 | |
| When we think this way, many problems arise. | このように考えると多くの問題が起きてくる。 | |
| What would become of us if war should break out? | 万一戦争が起こったら、我々はどうなるのだろう。 | |
| When he was at the acme of his career, a scandal brought about his downfall. | 彼はその経歴の絶頂にあった時、スキャンダルが起こって彼を没落させた。 | |
| What's going on in that area right now? | ニューヨークでは今何が起こっているのかね。 | |
| You had better keep early hours so you will be in good health. | あなたは健康のために早ね早起きをしたほうがよい。 | |
| My brother would often stay up all night reading novels. | 弟はよく夜通し起きて小説を読んでいたものだ。 | |
| Did the accident really come to pass last year? | その事故は本当に昨年起こったのですか。 | |
| The accident took place at that corner. | その事故は、その角で起きた。 | |
| She usually gets up early. | 彼女は普段早起きだ。 | |
| He makes it a habit to keep good hours. | 彼は早寝早起きを習慣にしている。 | |
| It happened last October. | それは去年の10月に起こった。 | |
| She asked me to wake her at six. | 彼女は私に、6時に起こしてくださいといった。 | |
| How did it come about? | それはどのようにして起こったのか。 | |
| It's time to get up. | 起きる時間だ。 | |
| Appetite comes with eating, but the thirst goes away with drinking. | 食欲は食べていると起こり、乾きは酒を飲んでいると消える。 | |
| This morning I got up at four so as to be in time for the first train. | 今朝は一番列車に間に合うように4時に起きました。 | |
| A traffic accident happened there. | 交通事故はそこで起こった。 | |
| It happened between eight and ten. | それは八時から十時の間に起こった。 | |
| You need not have got up so early. | そんなに早く起きる必要はなかったのに。 | |
| Grandmother makes a practice of keeping early hours. | 祖母には早寝早起きの習慣がある。 | |
| I was on the spot when he had a heart attack. | 彼が心臓発作を起こしたとき、私はその場にいた。 | |
| What happened, Sally? | 何が起こったんだい、サリー? | |
| The news caused alarm throughout the village. | その知らせは村中に不安をまき起こした。 | |
| What happened in consequence? | その結果何が起こったのか。 | |
| Until recently I have been an early riser for the last six years. | ついこの間まで、6年にわたって私は早起きをしてきました。 | |
| Supposing war broke out, what would you do? | もし戦争が起こったら君はどうするか。 | |
| That could happen to anyone. | 誰にでも起こりうることだ。 | |
| It happened at a quarter past eleven. | それは11時15分に起こった。 | |
| His failure to tell me the truth caused an accident. | 彼が本当のことを私に言うのを怠ったため事故が起きた。 | |
| I stayed up late. | 私は夜遅くまで起きていた。 | |
| He's here trying to stir up trouble. | 彼はここでもめ事を起こそうとしているんだ。 | |
| No one knows how to it came to pass. | 誰もそれがどのようにして起こったか知っていない。 | |
| This is where the accident happened. | ここがその事故が起こった場所です。 | |
| I believe in getting up early. | 早起きは良いと思う。 | |
| I got into trouble with the police by driving too fast. | スピードを出しすぎて警察と問題を起こした。 | |
| Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise. | 早寝早起きは人を健康で裕福で賢明にする。 | |
| He got up in the morning. | 彼は午前中に起きた。 | |
| He went on reading the book as if nothing had happened. | 彼は何事も起こらなかったのように本を読み続けた。 | |
| You must get up a little earlier. | 君はもう少し早く起きなければなりません。 | |
| I got up early in order to attend the meeting. | 私は会議に出席するために早く起きた。 | |
| What happened? | 何が起きたの? | |
| Do you know how the accident happened? | 事故がどのように起こったのか知っていますか。 | |
| The storm caused a lot of damage. | 嵐は多くの損害を引き起こした。 | |