UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '起'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There was a tornado in the village.村に竜巻が起こった。
Tanaka has said that he got up this morning around eight o'clock.田中さんは今朝八時ごろ起きたと言いました。
She cursed him for causing the accident.事故を起こしたことで彼女は彼をののしった。
As a rule I get up at six o'clock, but yesterday morning I got up at eight.私はたいてい6時に起きるのですが、昨日の朝は8時でした。
This is where the accident happened.ここがその事故が起こった場所です。
Come on, get up.さあ、起きなさい。
He smoked as if nothing had happened.何事も起こらなかったかのように、彼は煙草を吸った。
An awful accident happened yesterday.昨日酷い事故が起きました。
Some unexpected difficulties have arisen.予期せぬ困難が起こった。
And he saith unto them, Why are ye fearful, O ye of little faith? Then he arose, and rebuked the winds and the sea; and there was a great calm.彼らに言ひ給ふ『なにゆゑ臆するか、信仰うすき者よ』乃ち起きて、風と海とを禁め給へば、大なる凪となりぬ。
He wishes the accident hadn't happened.彼は、あの事故が起こっていなかったらなあと思っている。
Apparently, the murder happened in a locked room.一見したところ、この殺人は密室で起こっている。
She usually gets up early.概して彼女は早起きだ。
War broke out when the treaty was ignored.その条約が踏みにじられて戦争が起こった。
What happened, Sally?何が起こったんだい、サリー?
I hope war doesn't break out.戦争が起こらなければいいと思う。
An earthquake can happen at any time.地震はいつでも起こる可能性がある。
He need not get up so early.彼は、そんなに早く起きる必要はない。
Always keep a bucket of water handy, in case of fire.火事が起こったときのために、いつもバケツの水を手もとにおいて起きなさい。
He's used to getting up early in the morning.彼は朝早く起きるのになれている。
You don't get up as early as your sister.君はお姉さんほど早く起きないんだね。
That is how it happened.そのようにして事は起こったのです。
My mother always gets up early in the morning.私の母はいつも朝早く起きる。
Seagulls cause all types of disturbances by cackling loudly, spreading guano, tearing up garbage bags and attacking to get food.カモメはうるさい鳴き声やフン害、ゴミ袋を裂いたり、 食べ物を狙って攻撃するなどの迷惑行為を引き起こします。
The war resulted from a mistaken policy.戦争は誤った政策から起こった。
Get up at once, or you will miss the 7:00 bus.すぐ起きなさい、さもないと7時のバスに乗り遅れますよ。
I was rudely awakened by a loud noise.大きな音で私は突然たたき起こされた。
Nothing happened after all.結局なにも起こらなかった。
There were floods as a result of the heavy rain.豪雨の結果、洪水が起こった。
Tom gets up at six every morning.トムは毎朝6時に起きる。
What with having no exercise and being overweight, he had a heart attack.運動を全然しないことやら肥満やらで、彼は心臓発作を起こした。
She gets up early.彼女は早起きだ。
No matter what happens, I am prepared.たとえ何が起きても、私は覚悟ができている。
It happened by accident.それは偶然に起こった。
He makes it a habit of waking up early.彼は早起きを実行している。
Where did the accident take place?事故はどこで起こったのですか。
There is no telling what will happen.何が起こるか分からない。
I don't know what happened to Tom.何がトムに起こったのか私にはわかりません。
It was raining heavily when I got up this morning.けさ起きたときひどく雨が降っていた。
I don't want you to wake him up.彼を起こさないでほしい。
So-called "winter time" is expected to enhance the college reform.「冬の時代」が大学改革の起爆剤となってくれればと思う。
The important point concerning the complementary distribution is to specify the environment where the individual sounds occur.相補的分布に関する重要な点は、個々の音が起こる環境を明確に述べることである。
Almost all of the passenger in the bus were asleep when the accident happened.その事故が起こったとき、バスの乗客のほとんどが眠っていた。
The accident resulted from his carelessness.その事故は彼の不注意によって起きたものだ。
The police established where he was when the crime occurred.警察は犯罪が起きたとき彼がどこにいたかを立証した。
Confusion arose from the accident.その事故から混乱が起こった。
The word "house" evokes the mental image of a rectangular building with a roof and smoking chimney, which may be surrounded by grass and trees and inhabited by a happy family.「家」という単語は、草木に囲まれ、幸せな家族が住んでいる屋根や煙突がある長方形の建物、という心象を呼び起こす。
There is no telling what will happen tomorrow.あした何が起こるかわかったものではない。
The early bird catches the worm.朝起きは三文の得。
He lost his temper and threw a cup.私はかんしゃくを起こしてコップを投げた。
Certainly she wouldn't have dreamt that I would get up promptly without grumbling.まさかオレがごねずにすっきり起きると思っていなかったに違いない。
A child's mischief often causes a fire.子供のいたずらがよく火事を起こす。
I get up at 7:00.私は七時に起きる。
What happened?何が起きたの?
Everybody was anxious to know what had happened.だれもかれも何が起こったのかしりたがっていた。
I got up early in order to catch the first train.私は始発電車に乗るために早起きした。
You must get up a little earlier.君はもう少し早く起きなければなりません。
A war may break out at any moment.いつ何時戦争が起こるかもしれない。
Last night my house was robbed while I was still awake.ゆうべ私がまだ起きているうちに泥棒に入られた。
Kouki made a big mistake in having an accident while driving his father's car.こうきは父親の車を運転中事故を起こすという大きな失敗をしでかしてしまった。
He got up early in order to attend the meeting.彼は、会議に出席するために早く起きた。
I heard about the problems Tom caused.トムが起こした問題について聞きました。
Getting up early is very good.早起きはたいへんよい。
There will be an energy crisis in the near future.近い将来エネルギー危機が起こるだろう。
It was Sunday and I wasn't about to get up early.日曜日だから、早く起きようとしなかった。
Something terrible is about to happen.何か恐ろしいことが今にも起ころうとしている。
Bring an action against the Government.政府を相手取って訴訟を起こす。
He is allergic to dust.彼はほこりに対してアレルギーを起こす。
He accurately described what happened there.彼は何がそこで起こったかを正確に述べた。
An accident has just happened.事故が起こったところである。
See that this never happens again.こういうことが二度と起こらない様に注意しなさい。
I have to form the habit of getting up early.私は早起きの習慣をつけねばならない。
Five tremors in excess of magnitude 5.0 on the Richter scale have shaken Japan just this week, but scientists are warning that the largest expected aftershock has yet to hit.日本ではリヒター・スケールでマグニチュード5.0以上の余震が今週5回ありました。しかし科学者たちは、最大規模の余震はまだ先に起こりうると警告しています。
Darwin wrote "the Origin of Species".ダーウィンは「種の起源」を書いた。
Tell me what happened.何が起きたのか話して下さい。
We cannot rule out the possibility of an accident.事故が起きる可能性は否定できない。
When did the accident take place?いつその事故が起こったのですか。
It could happen to anyone.誰にでも起こりうることだ。
I was on the spot when he had a heart attack.彼が心臓発作を起こしたとき、私はその場にいた。
He explained how the accident came about.彼はどのようにその事故が起こったか説明した。
I make a point of getting up before six.私は6時に起床することにしている。
When I woke up this morning, the rain had turned into snow.けさ起きたら、雨は雪に変わっていた。
It could happen to anybody.誰にでも起こりうることだ。
I'll ask him how the accident happened.その事故がどのようにして起こったのか彼に尋ねてみましょう。
If a fire should break out, I would make off with my flute.もし火事が起きたら、私はフルートをもって逃げるだろう。
A rebellion was brewing.反乱が起こりかけていた。
A most horrible thing befell him.非常に恐ろしいことが彼の身に起こった。
You will have to get up at six tomorrow morning.君は明朝6時に起きなければならないだろう。
Come what may, I am prepared for it.何が起ころうと、私は覚悟しています。
When I was in high school, I woke up at 6 every morning.高校のとき、毎朝六時に起きました。
Too much stress can lead to physical disease.過度のストレスは、身体の病気を引き起こすことがある。
This is how the accident happened.このようにしてその事件は起こったのです。
I wonder if a third world war will break out.第3時世界大戦が起こるのかしら。
One who keeps good hours will live long.早寝早起きする人は長生きするものだ。
Mother gets up earliest every morning.母は毎朝いちばん早く起きます。
A fire broke out at the inn where they were staying.彼らの泊まっていた宿屋で火事が起こった。
She wakes him up every day at 6:30.彼女は彼を毎日6時30分に起こしている。
So let us summon a new spirit of patriotism, of responsibility, where each of us resolves to pitch in and work harder and look after not only ourselves but each other.だから我々は新しい愛国心とを喚起して、我々一人ひとりが援助して、一生懸命働き、我々自身ではなく互いに面倒を見る決心する責任を呼び起こそう。
I got up about six.私は6時ごろ起きた。
Careless driving causes accidents.不注意な運転は事故を引き起こす。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License