UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '起'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The early bird gets the worm.早起きの鳥は虫を捕える。
When I woke up, no-one was at home, and I was abandoned all day.朝起きたら家に誰もいなくて、一日中ほったらかしにされました。
Sorry to bother you, but I'm afraid something urgent has come up.ご迷惑をおかけしますが、急を要することが起こったものですから。
Physically impossible.まず現実には起こりえない。
A loophole in the law allowed him to escape prosecution.法律に抜け穴があるために彼は起訴を逃れることができた。
For fear of accidents, please drive slowly.事故が起こるといけないので、ゆっくり運転してください。
Do you remember the earthquake that struck Armenia in 1988?1988年にアルメニアで起きた地震を覚えていますか。
You look as though nothing has happened to you.君はまるで何も起こらなかったような顔をしている。
He would often sit up until late at night.彼はよく夜遅くまで起きていたものだった。
The car was carrying 4 people when it had the accident.事故を起こしたとき、車には4人が乗っていた。
He usually gets up at six.彼はいつも6時に起きる。
Do get up, it's very late.起きなさい、もう遅いよ。
Television enables us to know what is happening today.テレビのおかげで今日何が起こっているかを知ることができる。
Parliament has its beginnings in 14th-century England.議会は14世紀英国にその起源がある。
Such a thing has happened many a time to me.そんなことは私に何回となく起こった。
He stays up till late at night.彼は夜遅くまで起きている。
He got up an hour early this morning.今朝は1時間早く起きた。
You have caused me to lose my temper.お前のせいで私はかんしゃくを起こした。
Did you have to get up very early this morning?けさはとても早く起きなければならなかったのですか。
The plan gave rise to much trouble.その計画は多くの面倒を引き起こした。
He told me that whatever might happen, he was prepared for it.何が起ころうと、覚悟ができていると彼は私に言った。
I make it a rule to get up at six every morning.私は毎朝6時に起きることにしている。
When I got up this morning, I had a headache.けさ起きたとき、頭痛がしました。
I have a feeling that something dreadful is going to happen.何か恐ろしいことが起こりそうな感じがする。
He came in quietly in order not to wake the family.彼は家族を起こさないようなそっと入ってきた。
If for some reason that should happen, what would you do?万一それが起これば、君はどうしますか。
She got up at seven in the morning.彼女は午前7時に起きた。
I awoke this morning to find the summit of the mountain covered with snow.今朝起きてみると、山の頂が雪におおわれていた。
The accident took place at that corner.その事故はあの曲がり角で起こった。
My family always keep early hours.私の家族はいつも早寝早起きをしている。
His carelessness resulted in the accident.彼の不注意の結果その事故が起こった。
A rebellion was brewing.反乱が起こりかけていた。
Sickness often results from eating too much.病気はよく食べ過ぎから起こる。
Call on us in case of any difficulties.何でも困ったことが起こったら来なさい。
It happened between eight and ten.それは八時から十時の間に起こった。
He described exactly what happened.彼は何が起こったのか正確に記述した。
A cry arose from the crowd.群衆の間から叫び声が起こった。
No one knew for certain how the accident happened.その事故がどのように起きたのか、誰も正確に知らなかった。
One who keeps good hours will live long.早寝早起きする人は長生きするものだ。
He failed to wake Harry up.彼はハリーを起こすのに失敗した。
The accident happened under his nose.その事件は彼の目の前で起こった。
If a fire should break out, I would make off with my flute.もし火事が起きたら、私はフルートをもって逃げるだろう。
Students stand up when their teacher enters.生徒達は先生が入って来ると起立する。
Don't wanna get up early to work hard.朝早く起きてせっせと働きたくない。
She is used to staying up late.彼女は夜遅くまで起きているのに慣れている。
To determine its origin, we must go back to the middle ages.その起源を突き止めるには中世にさかのぼらなくてはいけない。
The old people make a habit of getting up early.そのおとしより達は早起きすることにしている。
The government is desperate to keep inflation down.政府はインフレを押え込もうと躍起になっている。
If anything bad should come about, let me know.万一何か悪いことが起こったら、私に知らせてください。
It will be difficult for him to get up so early.彼がそんなに早く起きるのは困難だろう。
There is no telling what will happen in the future.将来何が起こるか分からない。
No one knew for certain how the accident happened.その事故がどんな風に起きたのか誰もはっきりとは知らなかった。
When did the accident happen?いつその事故が起こったのですか。
His carelessness resulted in the accident.彼の不注意のためにその事故が起こった。
I thought it was unusual that he was up so late at night.彼がそんなに夜遅く起きているのは珍しいと思った。
I got up about six.私は6時ごろ起きた。
It's about time you got up.もう起きてもいいころだよ。
I got up while it was still dark.僕は暗いうちに起きた。
Accidents will happen when they are least expected.事故は最も予期していないときに起こるものだ。
Do you know what to do if there's a fire in the building?ビルの中で火事が起きたら、どうしたらいいかわかりますか。
I will be able to see you tomorrow unless something unexpected turns up.何か思いがけないことが起こらなければ、明日あなたに会えます。
The murder case happened in this way.その殺人事件はこのようにして起こった。
There is no knowing what will happen in the future.未来に何が起こるか知ることはできない。
I was astonished to hear what had happened.何が起こったか聞いてびっくりした。
His carelessness brought about the accident.彼の不注意がその事故を引き起こした。
When I woke up this morning, I felt sick.今朝起きた時、気分がとても悪かった。
I got up at seven.7時に起きました。
A fire broke out nearby.近くで火事が起こった。
My mother does not always get up early.母はいつも早起きとはかぎらない。
The accident happened late at night.その事故は夜遅く起こった。
Getting up early is very good.早起きはたいへんよい。
Precognition is the act of using spiritual-power to know things that will occur in the future.予知能力とは霊力を使って、未来に起こることがらについて知ること。
I thought you had to get up by 7:30.7時半には起きなければいけなかったんじゃないの。
Whatever happens, keep calm.何が起こっても冷静にしていなさい。
I got up earlier than usual to catch the first train.始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
The reporter covered the gas explosion in Shibuya.記者は渋谷で起きたガス爆発事故を報道した。
Five tremors in excess of magnitude 5.0 on the Richter scale have shaken Japan just this week, but scientists are warning that the largest expected aftershock has yet to hit.日本ではリヒター・スケールでマグニチュード5.0以上の余震が今週5回ありました。しかし科学者たちは、最大規模の余震はまだ先に起こりうると警告しています。
At that time, I was still awake.その頃私、まだ起きていたよ。
I got up early in order to catch the first train.いちばんれっしゃにのるためにぼくは早起きした。
The accident happened because he wasn't careful.彼の不注意のためにその事故が起きた。
Convulsions can occur when they run a fever.熱が出るとひきつけを起こすことがあります。
There is no telling what will happen tomorrow.あした何が起こるかわかったものではない。
It could happen to anybody.誰にでも起こりうることだ。
Come what may; I won't change my mind.なにが起きようとも私は決心を変えない。
The incident took place at midnight.その事件は真夜中に起こった。
Time to get up.起きる時間よ。
We did not move for fear we should wake him up.彼を起こすといけないから、私たちは動かなかった。
You should be alert to the possible dangers.起こりうる危険な事態に対して警戒を怠らないほうがいい。
Typhoons bring about damage every year.台風は毎年災害を引き起こしている。
A facet of genius is the ability to provoke scandals.天才の一面は明らかに醜聞を起し得る才能である。
It happened last October.それは去年の10月に起こった。
I had a cerebral contusion.脳しんとうを起こしました。
Is your father about yet?お父さんはもう起きていますか。
Somehow I just don't feel like hurrying. I have enough time.なぜか、急ぐ気は起こらない。時間は、十分ある。
I can't believe that this is happening. Please tell me that it's a lie!こんなことが起こるなんて信じられない。誰か嘘だと言ってくれ!
I stayed up much later when I was a student.私は学生時代にはもっと夜遅くまで起きていた。
It is dreadful that a nuclear crisis has hit Japan.日本で核の危機が起きたのは大変です。
Please keep me informed of what is happening there.どうかそこで起こっていることをいつも私に知らせてください。
It is difficult for me to get up before six.私は6時前に起きるのが難しい。
Supposing war broke out, what would you do?もし戦争が起こったら君はどうするか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License