UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '起'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We hit the hay early in order to get up at dawn.僕らは明け方に起きるために早く寝た。
Do you know what to do if there's a fire in the building?ビルの中で火事が起きたら、どうしたらいいかわかりますか。
Don't wake him up.な起こしたてまつりそ。
If the accident happens, report to me.もし事故が起きたら、私に報告しなさい。
Since unexpected incidents occurred one after another, the exhibition was called off.予期せぬ出来事が次々と起こったので、展示会は中止になった。
Is Tom awake yet?トムはもう起きました?
Miracles are called miracles because they don't happen!奇跡は、起きないから奇跡って言うんですよ。
I thought it was unusual that he was up so late at night.彼がそんなに夜遅く起きているのは珍しいと思った。
I got up at five that morning.私はその朝5時に起きた。
A terrible thing happened last week.先週、恐ろしいことが起こったのです。
Such things happen all the time.その様なことはしょっちゅう起こる。
All of a sudden, a fire broke out in the department store.突然、そのデパートで火事が起こった。
The earthquake occurred at dawn.地震は明けがたに起きた。
Jane goes to bed early and gets up early.ジェーンは早寝早起きだ。
Please wake me up at seven.どうか7時に起こしてください。
What happens to all the wood?その木材にすべてに何が起こるでしょうか。
This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period.この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。
The heavy rain brought floods in the valley.その大雨で谷間に大水が起こった。
He is in the habit of keeping early hours.彼は早寝早起きが習慣になっている。
I get up at six.僕は6時に起きるんだよ。
This is how the accident happened.このようにしてその事件は起こったのです。
Where did the accident take place?事故はどこで起こったのですか。
You shouldn't be impatient with children.子供に対して短気を起こしてはいけない。
In the first section of this review I raise the question of how brain processes cause our conscious experiences.この論評の最初のセクションでは、脳のプロセスがどのように我々の意識経験を引き起こすかという問題を提起する。
Their plot to start a fire was discovered by the police.火事を起こすという彼らの陰謀は警察に発見された。
When children are ordered to do a certain thing by such adult standards, they frequently refuse to follow the instructions for no other reason than that they have been told to do so.子供たちがこのような大人の基準に応じてあることをするように命じられた場合、子供はそれをやれと言われた理由だけでそれをやろうとしないことがしばしば起こる。
The accident happened under his nose.その事件は彼の目の前で起こった。
She was afraid of waking the baby.彼女は赤ん坊を起こさないかと心配した。
When I woke up, no-one was at home, and I was abandoned all day.朝起きたら家に誰もいなくて、一日中ほったらかしにされました。
If he had been careful then, the terrible accident would not have happened.もし彼があの時注意深かったのなら、その恐ろしい事故は起こらなかっただろう。
Go and wake her up.彼女を起こしてきなさい。
A revolution broke out in Mexico.メキシコで革命が起こった。
My brother would often stay up all night reading novels.弟はよく夜通し起きて小説を読んでいたものだ。
The flood caused a lot of damage.洪水が大きな被害をひき起こす。
I'm not accustomed to getting up so early.そんなに早く起きることに私は慣れていない。
What would you do if war were to break out?仮に戦争が起こるとしたらどうしますか。
The earthquake created a tremendous sea wave.その地震はとてつもなく大きな津波を引き起こした。
He is in the habit of sitting up late on weekends.彼は、週末は遅くまで起きていることにしている。
I awoke this morning feeling very ill.今朝起きた時、気分がとても悪かった。
He went on talking as though nothing had happened.彼はまるで何も起こらなかったように話し続けた。
Get up as early as you possibly can.何とかして出来るだけ早く起きなさい。
Do you remember the earthquake that struck Armenia in 1988?1988年にアルメニアで起きた地震を覚えていますか。
You get up early, don't you?あなたは早起きでしょうね。
Unless you keep early hours, you will injure your health.早寝早起きをしないと、健康を害しますよ。
My father made it a principle to keep early hours.私の父は早寝早起きを主義としていた。
Somehow I just don't feel like hurrying. I have enough time.なぜか、急ぐ気は起こらない。時間は、十分ある。
This book will awaken your imagination.この本があなたの想像力を喚起してくれるでしょう。
Who can tell what will happen in the future?将来何が起こるか、誰にも分からない。
Such a thing occurs frequently.そのような事はしょっちゅう起こる。
I got up early to catch the first train.私は始発電車に乗るために早起きした。
You need not have got up so early.そんなに早く起きる必要はなかったのに。
The crossroads where the accident happened is near here.事故が起きた交差点はこの近くです。
There's a strong probability of a nuclear tragedy.核の悲劇が起きる危険は非常に高そうです。
A war broke out between the two countries.その二国間で戦争が起こった。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.朝起きは三文の徳。
What would happen?何が起こるだろう。
I'm getting up at six o'clock tomorrow morning.明日は6時に起きます。
Please wake me up at 6 tomorrow morning.明日の朝、6時に起こしてね。
Accidents will happen.どうしても事故は起こるものだ。
She makes it a rule to get up at six every morning.彼女は毎朝6時に起きることにしている。
What time do you usually get up?君はいつも何時に起床しますか。
I usually wake up at 6.私は普段6時に起きます。
I make it a rule to get up at six.私は6時に起きることにしている。
A lot of people are waiting to see what is going to happen.たくさんの人が何が起こるか見ようと待っている。
Nothing happened after all.結局なにも起こらなかった。
The early bird catches the worm.早起きは三文の徳。
I make it a rule to get up early in the morning.私は朝早く起きることにしている。
To determine its origin, we must go back to the middle ages.その起源を突き止めるには中世にさかのぼらなくてはいけない。
Many American high-school students do not know that the Civil War took place between 1861 and 1865.アメリカの高校生で、南北戦争が1861年から1865年までの間に起こったことをしらないものが多い。
When the flight crew has their aircraft under control, everything is working normally and yet it still crashes into the ground, that's CFIT.CFITは乗務員が航空機を完全にコントロールし、すべてが正常に作動しているにもかかわらず、地面に激突する場合に起こるものである。
Confusion arose from the accident.その事故から混乱が起こった。
There's a fire down the hall.廊下の突き当たりで火事が起きました。
I believe in getting up early.早起きは良いと思う。
Tom and Mary woke up early to see the first sunrise of the year.トムとメアリーは初日の出を見るため早く起きた。
The revolution has brought about many changes.その革命が多くの変化を引き起こしている。
What's going on in that area right now?ニューヨークでは今何が起こっているのかね。
Did you happen to be present when the accident happened?事件が起きたとき君はいたか。
Her novel ideas are time and again getting her into trouble with her more conservative colleagues.彼女は、奇抜なアイデアを出すため、もっと保守的な同僚と何度ももめごとを起こしている。
Child-care leave and time off to care for the aged are needed in order to respond to demographic changes now taking place in Japan.育児休暇や老人介護のための休みも、現在日本で起きている人口構成の変動に対応するために必要となっているのである。
Just as he was speaking, a fire broke out.ちょうど彼が話しているときに、火事が起こった。
An accident just happened.事故がちょうど今起こったところだ。
Back in high school, I got up at 6 a.m. every morning.高校の時、毎朝6時に起きたものだ。
For fear of accidents, please drive slowly.事故が起こるといけないので、ゆっくり運転してください。
He kept early hours.彼は早寝早起きをした。
How did it come about?どのようにしてそれは起こったの。
Whenever I come home late at night, my parents scold me and it annoys me. No matter how late I come back, they're awake and waiting for me. It would be so nice if they just went to sleep instead.夜遅く家に帰ると親がガミガミうるさくて嫌になっちゃう。どんなに遅くても起きて待ってるんだよ。寝てればいいのにさ。
I sensed what was happening.何が起こっているか私は、きづいた。
All the same, we still need a scientific account of how exactly pains are caused by brain processes.それでも、苦痛というものがどのような脳のプロセスで引き起こされるのかということについての科学的な説明がやはり必要である。
I've got a feeling that something is about to happen.もうすぐ何かが起こりそうな気がする。
It came about in this way.それはこのようにして起こった。
No matter what happens, you must be here by nine.たとえ何が起こっても、あなたは9時までにここに来なければならない。
I got up early so that I might be in time for the first train.私は始発電車に間に合うように早く起きた。
At the time of the accident, almost all of the passengers on the bus were sleeping.その事故が起こったとき、バスの乗客のほとんどが眠っていた。
Jim didn't wake up until his mother woke him.ジムはお母さんが起こすまで目を覚まさなかった。
We were astonished to hear what had happened.何が起きたかを聞いて私達はとても驚いた。
If there is a big earthquake, the alarm will sound.大地震が起これば警報器がなるでしょう。
Such behavior may bring about an accident.そのような行動が事故を引き起こすかもしれない。
How did the accident come about?その事故はどんなふうにして起こったのですか。
I cannot account for what has happened.何が起こったのか説明できない。
I don't remember what happened anymore.何が起きたか、もはや覚えていない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License