UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '起'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If there is a big earthquake, the alarm will sound.大地震が起これば警報器がなるでしょう。
We got up at dawn to avoid a traffic jam.私達は渋滞を避けるために夜明けとともに起床した。
You have to get up early.あなたは早く起きなければなりません。
There are enough accidents without asking for one.注意していても事故はいろいろ起きていますからね。
I believe in early rising.私は早起きはよいとおもう。
Such a plan will give rise to many problems.そんな計画では多くの問題を引き起こすだろう。
The influx of foreign workers has caused a serious housing problem in this area.外国人労働者の流入が、この地域で深刻な住宅難を引き起こした。
Such things often happen by accident rather than by design.そういうことは計画的というよりむしろ偶然に起こることがしばしばある。
Praise stimulates students to work hard.ほめることが学習者にやる気を起こさせる。
I'm used to keeping early hours.早寝早起きには慣れています。
Well, I get up early, so I want to sleep there.ええと、僕は早く起きるから、そこで眠りたいな。
The plane crash was only last week.飛行機事故はつい先週起こった。
You have a gum infection.歯茎が炎症を起こしています。
When the sisters came back, their mother was still awake.姉妹が帰ったとき、母はまだ起きていた。
He gets up as early as five every morning.彼は毎朝早くも5時に起きる。
She makes nothing of getting up early.彼女は、早起きすることをなんとも思っていない。
Let sleeping dogs lie.寝た子を起こすな。
When did you get up this morning?今朝は何時に起きたの?
My grandfather keeps early hours.私の祖父は早寝早起きです。
My mother never drives for fear of causing an accident.母は事故を起こすことを恐れて、決して車を運転しません。
Social unrest may come about as a result of the endless rising of prices.間断ない物価上昇の結果、社会不安が起こるかもしれない。
I wake up at half past six in the morning.朝は6時半に起きます。
You're still up?まだ起きてる?
He makes it a habit to keep good hours.彼は早寝早起きをすることにしている。
Something may have happened to him.何か起きたかもしれない。
Mother always gets up early in the morning.母はいつも朝早く起きる。
I regret that I will be unable to meet you on February 27 owing to an unexpected matter.予期していなかったことが起こり、残念ながら2月27日にお会いできなくなりました。
She was getting used to queer things happening.彼女は妙なことが起こることになれてきた。
She gets up late on Sunday mornings.彼女は日曜日の朝は遅く起きる。
Please wake me up at seven tomorrow morning.明日7時に私を起こして下さい。
His words gave rise to doubts.彼の言葉は疑惑を引き起こした。
He was living in England when the war broke out.あの戦争が起こった時彼は英国にいた。
If the accident happens, report to me.もし事故が起きたら、私に報告しなさい。
Another problem has arisen.また困った問題が起こった。
He got up in the morning.彼は今朝起きた。
He did not get up early.彼は早く起きなかった。
He told me that whatever might happen, he was prepared for it.何が起ころうと、覚悟ができていると彼は私に言った。
The war took place 45 years ago.その戦争は45年前に起こった。
So much has happened, that it's as if the world turned upside down.あまりにもいろんな事が起こって世界中がひっくり返ったみたいだ。
You need not have woken me up.起こしてくれる必要はなかったのに。
The news left me wondering what would happen next.その知らせを聞いて私は次に何が起こるのだろうと思った。
When and where did the war break out?いつどこでその戦争は起きたのですか。
She woke him up.彼女は彼を起こした。
Where did the accident take place?その事故はどこで起こったのですか。
The teachers are trying to motivate their students.教師達は生徒にやる気を起こさせるように努力している。
There is no knowing what may happen.何が起こるか知ることは出来ない。
You will have to get up at six tomorrow morning.君は明朝6時に起きなければならないだろう。
We got up early in order to see the sunrise.私達は日の出を見るために早起きした。
Directly the bell rang, we got up.鐘が鳴るとすぐ我々は起き上がった。
It's unusual for him to get up early.彼が早起きするなんて珍しい。
It happened one night.それはある夜に起こった。
You have to wake up early tomorrow morning.明日の朝は早く起きなければいけませんよ。
I always get up at six.私はいつも六時に起きます。
He kept early hours.彼は早寝早起きをした。
It's about time you got up.もう起きてもいいころだよ。
You had better keep early hours so you will be in good health.あなたは健康のために早ね早起きをしたほうがよい。
He makes it a rule to get up at six every morning.彼は毎朝6時に起きることにしている。
Can you wake me up at 7:00 tomorrow?明日7時に起こしていただけますか。
Tiny particles in the air can cause cancer.空気中の微細な粒子が癌を引き起こすことがある。
I assure you that an error like this will never happen again.このような間違いは二度と起こらないことをお約束します。
He need not get up so early.彼は、そんなに早く起きる必要はない。
Such a thing can't happen in Japan.こんなこと、日本では起こりえない。
My children make pathetically sincere efforts to get up early.うちの子供達は早く起きるようにと涙ぐましい努力をしている。
Sickness often results from eating too much.病気はよく食べ過ぎから起こる。
The possibility that the explosion was caused by carelessness cannot be ruled out.その爆発は不注意によって起こったという可能性を否定できない。
I don't quite know how it happened.それがどのようにして起きたのか、いま一つよく分からない。
She always gets up at six.彼女はいつも6時に起きる。
I'll stand by you whatever happens.何が起ころうと、君を支持するよ。
I got into trouble with the police for driving too fast.スピードを出しすぎて警察と問題を起こした。
The explosion came about by accident.その爆発は偶然に起こった。
It is dreadful that a nuclear crisis has hit Japan.日本で核の危機が起きたのは大変です。
I'll go no matter what.何が起こっても、私は行きます。
How did it come about?それはどうして起こったのか。
He even referred to the origin of life.彼は生命の起源にまでとき及んだ。
If anything bad should come about, let me know.万一何か悪いことが起こったら、私に知らせてください。
They stayed up late talking.彼らは、おしゃべりをしながら遅くまで起きていた。
You had better get up early.早く起きるほうがよい。
And that cannot happen if we go back to the way things were.そして我々が過去のあったようにもどるとそれは起こらないだろう。
Early rising is good for the health.早起きは健康によい。
The sick child sat up in bed.病気の子供はベッドの上で体を起こした。
Come what may; I won't change my mind.何が起ころうとも、私は決心を変えない。
Illness usually has a variety of causes, not just one.病気は通常1つではなく、多様な原因によって起こる。
Please describe what occurred there.そこで何が起こったか詳しく述べてください。
She came in quietly so as not to wake the baby.赤ん坊を起こさないように、彼女は静かに入ってきた。
The word "house" evokes the mental image of a rectangular building with a roof and smoking chimney, which may be surrounded by grass and trees and inhabited by a happy family.「家」という単語は、草木に囲まれ、幸せな家族が住んでいる屋根や煙突がある長方形の建物、という心象を呼び起こす。
Something dreadful has happened to Miss Davidson.何か恐ろしいことがデイヴィッドソンさんの身に起こったんですよ。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは人を健康に裕福にそして賢明にする。
I get up at 6 o'clock every morning.私は毎朝六時に起きます。
An awful accident happened yesterday.昨日酷い事故が起きました。
She came in quietly so she wouldn't wake up the baby.赤ん坊を起こさないように、彼女は静かに入ってきた。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスで起きた。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝、早起きは人を健康に、富裕に、賢明にする。
Don't say such ill-omened things.縁起の悪いことを言いなさんな。
I'm worried she'll dehydrate.脱水症状を起こすのではないかと心配です。
The earthquake which caused the disaster occurred in 1995.その災害を起こした地震は1995年に発生した。
The traffic accident took place on the main highway.交通事故は主要高速道路で起こった。
The revolution has brought about many changes.革命によって多くの変化が起こった。
The economy is in dire need of a jumpstart.経済は緊急に起爆剤を必要としています。
His remark made my recollect my schooldays.彼の言葉は私に学生時代のことを思い起こさせた。
He came in quietly in order not to wake the family.彼は家族を起こさないようなそっと入ってきた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License