Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The accident happened at that intersection. | その事故はあの交差点で起こった。 | |
| Tides are caused by the influence of the moon. | 月の影響で潮の干満が起こる。 | |
| We sat up half the night just talking. | 我々はしゃべりづめで夜半まで起きていた。 | |
| No matter how late you may stay up, get up by seven in the morning. | どんなに夜更かししても、朝は7時までに起きなさい。 | |
| Are you still up? | まだ起きてる? | |
| Many accidents resulted from the icy conditions of the road. | 道路が凍っていて多くの事故が起きた。 | |
| Try to avoid making any more trouble. | これ以上面倒を起こさないでくれ。 | |
| "What's going on in the cave? I'm curious." "I have no idea." | 「洞穴の中で何が起こっているんだろう?すごく知りたいなあ」 「見当もつかないよ」 | |
| The accident resulted from his carelessness. | その事故は彼の不注意によって起きたものだ。 | |
| I don't always get up early. | 私はいつも早起きするわけではない。 | |
| My grandfather gets up early. | 私のおじいちゃんは早起きだ。 | |
| It happened prior to my arrival. | それは私が着く前に起こった。 | |
| Come what may; I won't change my mind. | なにが起きようとも私は決心を変えない。 | |
| It is good for the health to rise early. | 朝早く起きることは健康によい。 | |
| I got up early in order to catch the first train. | 私は始発電車に乗るために早起きした。 | |
| If that happened, what would you do? | 万一それが起これば、君はどうしますか。 | |
| Tom has to get up early. | トムは早起きしなければいけない。 | |
| What time do you usually get up? | 君はいつも何時に起床しますか。 | |
| Endometritis is a disease where bacteria enter the uterus and cause inflammation of the inner membrane. | 子宮内膜炎は、細菌が子宮内に入り、内膜に炎症を起す病気である。 | |
| Always keep a bucket of water handy, in case of fire. | 火事が起こったときのために、いつもバケツの水を手もとにおいて起きなさい。 | |
| He even referred to the origin of life. | 彼は生命の起源にまでとき及んだ。 | |
| A new school of fiction has grown up. | 小説の新しい一派が起こった。 | |
| Nothing ever happens in this old village. | この古い村では何事も起こらない。 | |
| I thought you had to get up by 7:30. | 7時半には起きなければいけなかったんじゃないの。 | |
| My mother gets up the earliest every morning. | 母は毎朝いちばん早く起きます。 | |
| Little did he know what was going on behind his back. | 彼は自分のいないところで何が起こっているのか全然知らなかった。 | |
| Mother gets up earlier than anybody else in my family. | 母は誰よりも先に起きる。 | |
| "What's going on in the cave? I'm curious." "I have no idea." | 「洞穴の中で何が起こっているんだろう?すごく知りたいなあ」「見当もつかないよ」 | |
| What goes on in this room? | この部屋で何が起こるのですか。 | |
| A forest fire broke out in this area. | この地域で山火事が起こった。 | |
| My children make pathetically sincere efforts to get up early. | うちの子供達は早く起きるようにと涙ぐましい努力をしている。 | |
| It is said that there will be a big earthquake in the near future. | 近いうちに大地震が起こると言われている。 | |
| What would you do if another war occurred? | また戦争が起こったら、あなたはどうしますか。 | |
| The storm blew up. | 嵐が起こった。 | |
| This fault results from my wrong decision. | この失敗は私の間違った判断に起因する。 | |
| I will get up early tomorrow. | 私は明日早く起きるだろう。 | |
| My mother is an early riser. | 母は早起きです。 | |
| The revolution has brought about many changes. | その革命が多くの変化を引き起こしている。 | |
| When Yoko and I heard the sirens stop nearby, we quickly decided to go check it out. | 葉子と私はサイレンが近くで止まるのを聞いて、何が起きたのかとすぐに飛び出していこうとした。 | |
| Get up! | 起きなさい! | |
| I will probably get up early tomorrow. | 明日は多分早く起きる。 | |
| He was lying on the sofa, but sat up as she entered the room. | 彼はソファーの上で横になっていたが、彼女が部屋に入ると起き上がった。 | |
| A lot of things happened and my schedule was messed up. | たくさんのことが起こって、スケジュールが狂ってしまった。 | |
| I got up early to catch the first train. | 私は始発電車に乗るために早起きした。 | |
| Sometimes it is hard to tell how a quarrel comes about. | 口論がどうして起きたのかわかりにくいことが時々ある。 | |
| The article on Buddhism revived my interest in Oriental religions. | 仏教に関するその記事は私に再び東洋の宗教に関する興味を呼び起こした。 | |
| I get up at 7:00. | 私は七時に起きる。 | |
| I'm used to staying up late at night. | 私は夜遅くまで起きているのに慣れている。 | |
| The main person who caused that financial scandal is the president of ABC investment bank. | その金融不祥事を起こした主な人物は、ABC投資銀行の社長です。 | |
| How did the car accident come about? | どのようにしてその自動車事故は起きたのですか。 | |
| He was mainly interested in the origin of the universe and evolution. | 彼は、主として、宇宙の起源と進化に興味を持っていた。 | |
| Please wake me up at 6 tomorrow morning. | 明日の朝6時に起こしてください。 | |
| He got up in the morning. | 彼は今朝起きた。 | |
| I have a feeling that something dreadful is going to happen. | 私は、何か恐ろしいことが起こりそうな感じがする。 | |
| I'm used to getting up early. | 私は早起きになれている。 | |
| The accident happened because of the driver's negligence. | その事故は運転手の不注意から起きた。 | |
| I got up at seven. | 7時に起きました。 | |
| As always, he got up early in the morning and went jogging. | いつものように彼は朝早く起き、ジョギングをした。 | |
| Japan is subject to earthquakes. | 日本には地震が起こりやすい。 | |
| Nothing happened. | 何も起きなかった。 | |
| My mother gets up at six every morning. | 私の母は毎朝6時に起きます。 | |
| Somehow I just don't feel like hurrying. I have enough time. | なぜか、急ぐ気は起こらない。時間は、十分ある。 | |
| That forest fire happened from natural cause. | その山火事は自然の原因で起こった。 | |
| What would become of us if war should break out? | 万一戦争が起こったら、我々はどうなるのだろう。 | |
| I feel sick when I get up in the morning. | 朝起きた時むかむかします。 | |
| After a brief peace, war broke out again. | つかの間の平和の後でまた戦争が起こった。 | |
| Many accidents arise from carelessness. | 多くの事故は不注意から起こっている。 | |
| Let's see what's happening in this big country. | この大きな国で何が起こっているか見てみましょう。 | |
| Please wake me up at seven tomorrow morning. | 明日7時に私を起こして下さい。 | |
| He was an early riser in his youth. | 彼が若い時はよく早起きしたものだ。 | |
| I got up early in order to catch the first train. | 一番列車に乗るために早起きをした。 | |
| When I went to him he was sleeping, but I woke him up. | 私が訪ねた時彼は寝ていたが、起こしてやった。 | |
| To keep early hours will do you much good. | 早寝早起きは大いに君のためになる。 | |
| The document records that the war broke out in 1700. | その文書にはその戦いが1700年に起こったと記録されている。 | |
| I usually get up at seven. | 私は普通七時に起きる。 | |
| The girl was used to staying up late. | 少女は夜遅くまで起きているのに慣れていた。 | |
| What will happen to us if an earthquake occurs? | 地震が起こったら私達はどんなことになるだろうか。 | |
| The failure resulted from his idleness. | 失敗は彼の怠惰に起因していた。 | |
| If there's a world-wide all-out nuclear war it's said that there will be a "nuclear winter" all over the planet for several months. | 世界的な全面核戦争が起これば、地球規模でこの「核の冬」が数カ月間も続くと言われています。 | |
| He is allergic to dust. | 彼はほこりに対してアレルギーを起こす。 | |
| He came in quietly in order not to wake the family. | 彼は家族を起こさないようなそっと入ってきた。 | |
| What's going on? | 何が起こっているのか。 | |
| He got up an hour early this morning. | 今朝は1時間早く起きた。 | |
| We all pondered over what had taken place. | 我々は皆、起こったことについて深く考えた。 | |
| There are many mysteries in life. | 人生には数多くの不可解なことが起こる。 | |
| Mary stayed up late last night. | メアリーは昨夜遅くまで起きていた。 | |
| I got up at six this morning. | 私は今朝六時に起きました。 | |
| As it is, I am awake. | 実際は、僕は起きている。 | |
| I think I have a gum infection. | 歯茎が炎症を起こしているようなのですが。 | |
| Tell me what happened. | 何が起きたのか話して下さい。 | |
| He sometimes affects indifference to what's happening around him. | 時々周りで起きていることに無関心を装う。 | |
| Get up at once, or you will miss the 7:00 bus. | すぐ起きなさい、さもないと7時のバスに乗り遅れますよ。 | |
| Please remember to wake me up at seven tomorrow morning. | どうか、明日の朝7時に私を起こすのを忘れずに。 | |
| She came in quietly so as not to wake the baby. | 赤ん坊を起こさないように、彼女は静かに入ってきた。 | |
| A cry arose from the crowd. | 群衆の間から叫び声が起こった。 | |
| It's still too early to get up. | まだ起きるには早すぎる。 | |
| I don't want you to wake him up. | 彼を起こさないでほしい。 | |
| I got up early as usual. | 私はいつものように早く起きた。 | |
| He's accustomed to getting up early in the morning. | 彼は朝早く起きるのになれている。 | |
| Tom is well aware of what is going on at the office. | トムはオフィスで何が起きているかよく知っている。 | |