UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '起'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm not used to getting up early.私は早起きすることになれていない。
I wonder what has happened to her.彼女に何か起こったのかな。
I would often sit reading far into the night.私はよく夜遅くまで起きて読書をしたものでした。
See to it that this never happens again.こういうことが二度と起こらない様に注意しなさい。
This morning I got up at four so as to be in time for the first train.今朝は一番列車に間に合うように4時に起きました。
His statement corresponded to what actually took place.彼の供述は、実際に起こったことと一致していた。
It happened in Rome.ローマで起こりました。
I wonder what happened to her.彼女に何が起こったんだろう。
We learned why the French Revolution broke out.私達はフランス革命が起きた理由を学んだ。
The possibility that the explosion was caused by carelessness cannot be ruled out.その爆発は不注意によって起こったという可能性を否定できない。
What time do you usually get up?君はいつも何時に起床しますか。
There is no telling what will happen.何が起こるか分からない。
Such a behavior gives rise to problem.そんな行動は問題を起こすもとになる。
I was trying to tell him what had really happened, but he cut me short.私は彼に本当に起こった事を話そうとしたが、彼は私の言葉をさえぎった。
Computers caused a great, if gradual, change.コンピューターは、たとえ緩慢にせよ大きな変化を引き起こした。
If a fire should break out, I would make off with my flute.もし火事が起きたら、私はフルートをもって逃げるだろう。
Mark how to do it.それをどうやってやるのか気をつけて見て起きなさい。
You get up early, don't you?あなたは早起きでしょうね。
Ken lets his children have their own way, so they stay up late at night.ケンは子供たちにすきなようにやらせておくので、子供たちは夜遅くまで起きている。
The patient is up and about.その病人は起きて動きまわっている。
Scientists say many factors bring about changes in weather.科学者によれば、色々な要素が天候上の変化を引き起こすのだそうだ。
I'm afraid I have an inflammation in my eyes.目が炎症を起こしているようですが。
They had good flashes of inspiration about this plan.この計画について彼らによい霊感のひらめきが起こった。
The origins of these people is shrouded in mystery.この民族の起源は神秘につつまれている。
He is an early riser.彼は起きるのが早い。
His words gave rise to doubts.彼の言葉は疑惑を引き起こした。
My mother gets up at six every morning.私の母は毎朝6時に起きます。
In case anything happens, call me immediately.何が起こっても、すぐに電話をください。
Do you know what happened?何が起こったのか知っていますか。
As a rule, she is an early riser.概して彼女は早起きだ。
You must get up at six.あなたは6時に起きなければなりません。
What happened?何が起こったのですか。
All the children sat up and behaved themselves at the party.パーティーでは、子供たちは皆寝ずに起きていて行儀よく振る舞った。
Whatever happens, I'll stick to my principles to the bitter end.なにが起ころうとも、私は最後まで、私の主義を守るつもりだ。
She acted as if she didn't care what happened.彼女は何が起きたかまるで気にしていないかのように行動した。
Directly the bell rang, we got up.鐘が鳴るとすぐ我々は起き上がった。
Crashes in the early days of commercial jets tended to be caused by technical faults, such as metal fatigue in the airframe or engines.初期のジェット旅客機の墜落事故は機体とエンジンの金属疲労のような技術的欠陥が原因で起こることが多かった。
Was it gambling that brought about his bankruptcy?彼の破産を引き起こしたのは賭事のためでしたか。
The gust of wind rose suddenly.突然に一陣の風が起こった。
A fire broke out during that night.その夜、火事が起こった。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスで起きた。
Early rising is good for the health.早起きは健康によい。
Let sleeping dogs lie.寝た子を起こすな。
The newspaper said another war broke out in Africa.新聞はまたアフリカでまた戦争が起こったと報じた。
Tom loses his temper so easily that everybody avoids him.トムはすぐにヒステリーを起こすので、みんなが敬遠する。
Something funny is always happening in our class.私たちのクラスではいつも愉快なことが起こっている。
I asked my mother to wake me up at four.私は母親に、4時に起こしてくれるよう頼んだ。
I started a fire right away.私はすぐに火を起こした。
I always get up at 6 o'clock in the morning.私はいつも6時に起きます。
That sort of thing won't happen.そんなことは起きないでしょう。
All of a sudden, a fire broke out in the movie theater.突然、映画館で火事が起きた。
We got up at dawn.私たちは夜明けに起きた。
You never know what will happen tomorrow.明日何が起こるかなんてだれもわからない。
He reminded his wife to wake him up at 7:00 a.m.彼は妻に自分を午前7時に起こしてくれるように念を押した。
Something terrible is about to happen.何か恐ろしい事が今にも起こりそうだ。
Tom and Mary woke up early to see the first sunrise of the year.トムとメアリーは初日の出を見るため早く起きた。
Rise and shine.元気良く起きなさい。
All humanity will suffer if a nuclear war breaks out.核戦争が起きれば、全人類が被害を受けるだろう。
Her unusual behavior gave rise to our suspicions.彼女の異常な行動が私たちの疑いを引き起こした。
There is no telling what may happen next.次に何が起こるか分からない。
Please wake me up at 6 tomorrow morning.明日の朝、6時に起こしてね。
I have labor pains every thirty minutes.陣痛が30分おきに起こります。
An earthquake can take place at any time.地震はいつでも起こる可能性がある。
Germs can cause sickness.細菌が病気を引き起こすことを知っていた。
People rose in revolt against the King.民衆は国王に対して反乱を起こした。
Social unrest may come about as a result of the endless rising of prices.間断ない物価上昇の結果、社会不安が起こるかもしれない。
Let sleeping dogs lie.眠れる獅子は起こすな。
Something in his face really reminded me of an old boyfriend of mine.あの人の顔の一部が私の昔の男友達を想い起こさせた。
As a rule, I get up late, but this morning was different.私はいつも起きるのが遅いのだが、今朝は違っていた。
I'll ask him how the accident happened.その事故がどのようにして起こったのか彼に尋ねてみましょう。
Tiny particles in the air can cause cancer.空気中の微細な粒子が癌を引き起こすことがある。
At that time, I was still awake.その頃私、まだ起きていたよ。
He was an early riser in his youth.彼が若い時はよく早起きしたものだ。
He prophesied that a dreadful calamity would happen.彼は恐ろしい災害が起こると予言した。
Nobody knows when the earthquake will occur.いつ地震が起こるかは誰にもわからない。
The early bird gets the worm.早起きは三文の得。
Something might have happened to her.ひょっとしたら彼女の身に何か起きたのかもしれない。
I got up at seven.7時に起きました。
She filed a suit for divorce against him.彼女は彼に対して離婚訴訟を起こした。
When did this occur?いつ起こったの?
It is impossible to tell what will happen in that country.あの国では何が起こるか分からない。
Who can tell what will happen in the future?将来何が起こるか、誰にも分からない。
This is the time you should get up.もう起きる時間ですよ。
Please wake me up at 6:30.六時半に起こしてください。
As is often the case with old people, my grandfather keeps early hours.年配の人にはよくあることですが、祖父は早寝早起きをします。
He wrote a fine description of what happened there.そこで何が起こったのかを彼は見事に書き表した。
What followed was unpleasant.次に起こったことはいやなことだった。
In London, the police are always worried about finding a bomb on the train or subway.ロンドンの警察はいつも電車や地下鉄の爆弾を探し出すのに躍起となっている。
She always gets up at six.彼女はいつも6時に起きる。
The accident took place at that corner.その事故はその曲がり角で起こった。
He is accused of murder.彼は殺人罪で起訴されている。
I got up early to catch the first train.始発列車に乗るために早起きした。
"If there is an accident," he says, "they will know right away."「事故が起きれば、すぐにわかるよ」と彼は言う。
I usually got up at five in those days.私は当時たいてい5時に起きた。
Bill got up early in order that he might catch the first train.ビルは一番列車に乗るために早起きした。
Get up at once, or you will be late for school.すぐに起きなさい。そうしないと学校に遅れますよ。
The accident happened late at night.その事故は夜遅く起こった。
I had a cerebral contusion.私は脳挫傷を起こした。
In fact, the opposite is more likely to occur.実際のところ、その反対が起こりそうだ。
Don't you know what happened yesterday?昨日何が起こったのか知らないのですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License