UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '起'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.朝起きは三文の徳。
A terrible accident happened in his absence.彼の留守中に恐ろしい事故が起こった。
The accident took place near his home.その事故は彼の家の近くで起こった。
Endometritis is a disease where bacteria enter the uterus and cause inflammation of the inner membrane.子宮内膜炎は、細菌が子宮内に入り、内膜に炎症を起す病気である。
I'm not used to getting up early.私は早起きには慣れていない。
This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period.この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。
I will be able to see you tomorrow unless something unexpected turns up.何か思いがけないことが起こらなければ、明日あなたに会えます。
To tell the truth, this is how it happened.実は言うと、それはこんな具合にして起こったのです。
My mother gets up early.母は早起きです。
Where did the accident take place?事故はどこで起こったのですか。
Who can tell what will happen in the future?将来何が起こるか、誰にも分からない。
I assure you that an error like this will never happen again.このような間違いは二度と起こらないことをお約束します。
I stayed up till very late last night.私は昨晩たいへん遅くまで起きていました。
I'm not used to getting up early.私は早起きすることになれていない。
The accident was brought about by his carelessness.その事故は彼の注意不足によって引き起こされた。
All the expenses will fall on the sponsor.その費用はみな発起人にかかります。
On Sundays, we would get up early and go fishing.日曜日には、よく早起きして釣りに出かけたものだ。
Come what may; I won't change my mind.どんな事が起こっても私は心を変えません。
Going to bed early and waking up early is very good both for your health and appearance.美容と健康のためには、早寝早起きが一番です。
Directly the bell rang, we got up.鐘が鳴るとすぐ我々は起き上がった。
What happened to him?彼に何が起こったのですか。
Ultraviolet rays can cause skin cancer.紫外線は皮膚癌を引き起こすことがある。
It is time you should get up.あなたはもう起きるべき時間だ。
In general, she is an early riser.彼女は普段早起きだ。
Something must have happened to Bob yesterday.昨日ボブに何か起こったにちがいない。
When I woke up this morning, I felt sick.今朝起きた時、気分がとても悪かった。
Your conduct gave rise to another problem.あなたの行いはまたもや厄介なことを引き起こした。
He got up early so he'd be in time for the train.彼は列車に間に合うように早く起きた。
A wise person profits by his mistakes.賢い人は転んでもただでは起きない。
Speaking with reporters in Montreal, Canada, Walesa says the change of leadership in East Germany came about because the old guard leaders missed the train of history.モントリオールで報道陣と会見したワレサ氏は、東ドイツ指導部の交代は、旧体制の保守派指導者らが歴史の流れに取り残されたために起きた、と述べました。
Has anything strange happened?何かかわったことが起こったの?
He claimed on the insurance after his car accident.彼は自動車事故を起こし保険金を請求した。
The police made the witness explain in detail how the accident had happened.警察はその事故がどんなふうに起きたのかを、その目撃者に詳しく話させた。
When I woke up, I was sad.起きた時私は悲しかった。
I cannot account for what has happened.何が起こったのか説明できない。
I'm used to getting up early.私は早起きになれている。
Please remember to wake me up at seven tomorrow.明日忘れないで私を7時に起こしてください。
What's going on here?ここで何が起こっているのですか。
The article on Buddhism revived my interest in Oriental religions.仏教に関するその記事は私に再び東洋の宗教に関する興味を呼び起こした。
The explosion came about by accident.その爆発は偶然に起こった。
She gets up the earliest in my family.彼女は私の家族の中で一番早く起きる。
She sat up late waiting for her son to come home.彼女は息子が帰宅するのを待って遅くまで起きていた。
We really hope another war will not break out.私たちは再び戦争が起こらないことを本当に望む。
Old people get up very early.お年寄りはとてもはやく起きる。
Oh, while I remember, it seems that that was a bug that occurs when you use the comment field's 'letter-spacing' tag which adjusts the tracking.ああそうそう、コメント欄のバグは文字間を調節するletter-spacingタグを使うと起こるものだったみたい。
Do not shorten the morning by getting up late.遅く起きることによって朝を短くするな。
Until recently I have been an early riser for the last six years.ついこの間まで、6年にわたって私は早起きをしてきました。
No matter what happens, I am prepared.たとえ何が起きても、私は覚悟ができている。
She refused to speak of what had happened.彼女は何が起こったのか話すのを拒んだ。
Be quiet, or the baby will wake up.静かにしないと赤ん坊が起きるよ。
"If there is an accident," he says, "they will know right away."「事故が起きれば、すぐにわかるよ」と彼は言う。
I wonder if a third world war will break out.第3時世界大戦が起こるのかしら。
The word "house" evokes the mental image of a rectangular building with a roof and smoking chimney, which may be surrounded by grass and trees and inhabited by a happy family.「家」という単語は、草木に囲まれ、幸せな家族が住んでいる屋根や煙突がある長方形の建物、という心象を呼び起こす。
Such a thing occurs frequently.その様なことはしょっちゅう起こる。
I have a habit of getting up early.私は朝早く起きる習慣がある。
He usually gets up at six.彼はいつも6時に起きる。
The traffic accident took place on the main highway.交通事故が幹線道路で起こった。
A forest fire broke out in this area.この地域で山火事が起こった。
In London, the police are always worried about finding a bomb on the train or subway.ロンドンの警察はいつも電車や地下鉄の爆弾を探し出すのに躍起となっている。
I sensed what was happening.何が起こっているか私は、きづいた。
He won't be able to escape from there without a miracle, will he?奇跡でも起こらない限り、彼はそこから逃げられないんじゃないか。
Happening in wartime, this would amount to disaster.戦時に起こったとしたなら、これは災難になるだろう。
Let's talk quietly in order not to wake the baby.赤ん坊を起こさないよう、静かに話そう。
The accident happened because of the driver's negligence.その事故は運転手の不注意から起きた。
I began to stir about 4:30 in the morning, but I didn't get up until 6:00.私は朝の4時半ごろにそわそわし出したが、6時まで起きなかった。
I usually got up at five in those days.私は当時たいてい5時に起きた。
It happened last October.それは去年の10月に起こった。
The war broke out when she was in Hiroshima.彼女が広島にいるときに戦争が起こった。
I don't know what happened.何が起きたのか知りません。
The accident happened late at night.その事故は夜遅く起こった。
I thought it strange that he should be up so late.彼がこんなに遅くに起きているのはおかしいと思った。
Just as we are talking, there was a loud explosion.ちょうど私が話しているとき、大爆発が起こった。
Do you remember the earthquake that struck Armenia in 1988?1988年にアルメニアで起きた地震を覚えていますか。
Life is what happens to you while you're busy making other plans.人生とは、他の予定を立てることに忙しくしている時に起こる現象のことだ。
He was lying on the sofa, but sat up as she entered the room.彼はソファーの上で横になっていたが、彼女が部屋に入ると起き上がった。
The early bird catches the worm.早起きは三文の得。
I got up earlier than usual so that I might catch the first train.始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
Jack is an early riser.ジャックは早く起きる。
Back in high school, I got up at 6 a.m. every morning.高校生の時は毎朝6時に起きていた。
Such a thing occurs frequently.そのような事はしょっちゅう起こる。
My children make pathetically sincere efforts to get up early.うちの子供達は早く起きるようにと涙ぐましい努力をしている。
Sickness often results from eating too much.病気はよく食べ過ぎから起こる。
She'll be up and around this afternoon.今日の午後には起きて歩けることでしょう。
This is how the accident happened.このようにしてその事故は起こったのです。
You don't have to get up so early.あなたはそんなに早く起きる必要はない。
I got up about five.私は5時頃起きた。
It is too early to get up.起きるには早過ぎる。
He jumped out of bed.彼は飛び起きた。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスに起こった。
You never can tell what might happen if Tom meets Mary.もしトムがメアリーに会ったら、何が起こるか分からないよ。
When the big earthquake occurred, I was just ten.その大地震が起こったとき、私はほんの10歳だった。
The incident sowed the seeds of the war.その事件が戦争の起こるもととなった。
What happened to him?彼に何が起こったのだろう。
It is said that there will be a big earthquake in the near future.近いうちに大地震が起こると言われている。
To tell the truth, this is how it happened.実をいうと、それはこんなぐあいに起こったのです。
Get me up at eight.8時に起こして。
The accident occurred on Friday.その事故は金曜日に起きた。
Nothing happened after all.結局なにも起こらなかった。
We cannot rule out the possibility of an accident.事故が起きる可能性は否定できない。
Something bad's going to happen.何か起きそうだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License