UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '起'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My sister Susan gets up early every morning.姉のスーザンは毎朝早く起きます。
What time do you usually get up every morning?あなたは毎朝たいてい何時に起きましたか。
It is said that there will be a big earthquake in the near future.近いうちに大地震が起こると言われている。
I get up at 7:00.私は七時に起きる。
Social unrest may come about as a result of this long recession.このながい不況の結果、社会不安が起こるかもしれない。
The accident took place at that corner.その事故は、その角で起きた。
A rebellion was brewing.反乱が起こりかけていた。
Whoever causes trouble will be the victim of the trouble.厄介事を起こす奴は、厄介事の犠牲者になる。
The traffic accident took place on the main highway.交通事故が幹線道路で起こった。
The astronauts were greeted with spontaneous applause.宇宙飛行士達は自然と湧き起こった拍手で迎えられた。
The problem has arisen from your ignorance of the matter.その問題はそのことを君が良く知らないから起こったのだ。
Every morning she gets up early because she has to cook.彼女は料理しなければならないので、毎朝早く起きます。
There is nothing new transpired since I wrote you last.この前手紙を書いた時以来別に新しい事は何も起こっていない。
Rosie was allowed to stay up till eleven o'clock.ロージーは11時まで起きている事を許された。
I sat up until three a.m. waiting for you!私はあなたを待って午前3時まで起きていたのよ。
He got up an hour early this morning.今朝は1時間早く起きた。
I got up earlier than usual.私はいつもより早く起きた。
You never can tell what will happen in the future.将来どんなことが起こるかまったく分からない。
What happened next was terrible.次に起こったことは恐ろしかった。
Ken lets his children have their own way, so they stay up late at night.ケンは子供たちにすきなようにやらせておくので、子供たちは夜遅くまで起きている。
I have a feeling that something dreadful is going to happen.私は、何か恐ろしいことが起こりそうな感じがする。
Please remember to wake me up at seven tomorrow.明日忘れないで私を7時に起こしてください。
An emergency may occur at any time.緊急事態はどんなときでも起こるかもしれない。
I'll stand by you no matter what happens.私は何が起こっても君の味方だ。
Such a thing occurs frequently.その様なことはしょっちゅう起こる。
Convulsions can occur when they run a fever.熱が出るとひきつけを起こすことがあります。
Get up early, else you'll be late for school.早く起きなさい、でないと学校に遅れますよ。
You need not have woken me up.起こしてくれる必要はなかったのに。
The 1990's saw various incidents.九〇年代にはいろんな事件が起こった。
Whenever I come home late at night, my parents scold me and it annoys me. No matter how late I come back, they're awake and waiting for me. It would be so nice if they just went to sleep instead.夜遅く家に帰ると親がガミガミうるさくて嫌になっちゃう。どんなに遅くても起きて待ってるんだよ。寝てればいいのにさ。
My brother always gets up earlier than I.弟はいつも私より早く起きる。
Something terrible is about to happen.何か恐ろしいことが今にも起ころうとしている。
He asked me to wake him at six.彼は私に6時に起こしてくれるように頼んだ。
What's going on?何が起こっているのか。
Turning away from the wall nothing I can see.壁に向かって体を起こし辺りを見回しても何もない。
Mother gets up earlier than anybody else in my family.母は誰よりも先に起きる。
To keep early hours is fundamental to good health.早寝早起きは健康の基本だ。
Something must have happened to him on the way.来る途中で彼の身に何かが起こったに違いない。
The family had been sleeping for about two hours when the fire broke out.火事が起こったときその家族は2時間ばかり寝ていた。
I assure you that an error like this will never happen again.このような間違いは二度と起こらないことをお約束します。
She cursed him for causing the accident.事故を起こしたことで彼女は彼をののしった。
The people rebelled against the king.民衆が王に対して反乱を起こした。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.朝起きは三文の徳。
She gets up the earliest in my family.彼女は私の家族の中で一番早く起きる。
I believe in getting up early.早起きは良いと思う。
I got up early this morning to go fishing.釣りに行くために今朝は早く起きました。
When I woke up this morning, the rain had turned into snow.けさ起きたら、雨は雪に変わっていた。
I got up a minute ago.ちょっと前に起きたんです。
A wise person profits by his mistakes.賢い人は転んでもただでは起きない。
The revolution has brought about many changes.その革命が多くの変化を引き起こしている。
Child-care leave and time off to care for the aged are needed in order to respond to demographic changes now taking place in Japan.育児休暇や老人介護のための休みも、現在日本で起きている人口構成の変動に対応するために必要となっているのである。
This is the place where the incident happened.ここがあの事件の起こった場所です。
She came in quietly so as not to wake the baby.赤ん坊を起こさないように、彼女は静かに入ってきた。
He even referred to the origin of life.彼は生命の起源までとき及んだ。
Don't change your plans, whatever happens.たとえ何が起こっても計画を変えてはいけませんよ。
It happened in Rome.ローマで起こりました。
When I get up tomorrow morning, the sun will be shining and the birds will be singing.明日の朝、起床したときには太陽が輝いて、小鳥がさえずっているだろう。
I got into trouble with the police by driving too fast.スピードを出しすぎて警察と問題を起こした。
I got up earlier than usual to get the first train.始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
As soon as the bell rang, we got up.鐘が鳴るとすぐ我々は起き上がった。
It could happen to anyone.誰にでも起こりうることだ。
She has convulsions.ひきつけを起こします。
Mary is staying up late this week to prepare for her term end tests.今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。
No one can tell what will happen in the future.これから先何が起きるかだれも分からない。
Wake Tom up.トムを起こしてきて。
The word "house" evokes the mental image of a rectangular building with a roof and smoking chimney, which may be surrounded by grass and trees and inhabited by a happy family.「家」という単語は、草木に囲まれ、幸せな家族が住んでいる屋根や煙突がある長方形の建物、という心象を呼び起こす。
The earthquake occurred at dawn.地震は明けがたに起きた。
There is no knowing what will happen.何が起こるかわかったものではない。
It happened between eight and ten.それは八時から十時の間に起こった。
That didn't really happen.実際には起こってないことです。
I can't talk with my father without losing my temper.私は父と話すといつもかんしゃくを起こしてします。
At that time, I had no idea what was going to happen.当時は、何が起きているのか想像もつかなかった。
I got up early, so that I could catch the first train.私は早く起きたので、始発列車に間に合った。
Is the kid still up?お子さんはまだ起きているのですか。
Social unrest may come about as a result of the endless rising of prices.間断ない物価上昇の結果、社会不安が起こるかもしれない。
I asked Mother to wake me up at four.四時に起こしてくれるよう、僕は母に頼んだ。
You'd better get up early.早く起きるほうがよい。
An accident is often brought about by a bit of carelessness.事故は、しばしばちょっとした不注意によって起こる。
You never can tell what is going to happen.今後何が起こるか分からない。
Accidents will happen in the best-regulated families.どんなに節度のある家庭でも事故は起こるもの。
As the three men entered the alley, a bird resembling a crow flew from the top a large beech tree as if he had been frightened.三人がつづいて横町へはいると、路ばたの大きい椎の木のこずえから、鴉らしい一羽の鳥がおどろかされたように飛び起った。
I had an angina attack.狭心症の発作が起きました。
Keeping early hours is good for the health.早寝早起きは健康に良い。
If for some reason that should happen, what would you do?万一それが起これば、君はどうしますか。
And that cannot happen if we go back to the way things were.そして我々が過去のあったようにもどるとそれは起こらないだろう。
Some politicians are considered to have caused that incident.ある政治家がその事件を起こしたとされている。
The printer had a paper jam.プリンターが紙詰まりを起こしました。
I stayed up till late at night.私は遅くまで起きていた。
A misfortune befell him.不幸が彼の身に起こった。
Many Americans are uncomfortable with silence, and they tend to regard silence in a conversation as a signal that they need to start talking.沈黙を不気味に感じるアメリカ人は多く、会話中に沈黙が起こると、それを話し始めなければならない合図だと考える傾向がある。
The main person who caused that financial scandal is the president of ABC investment bank.その金融不祥事を起こした主な人物は、ABC投資銀行の社長です。
You don't get up as early as your older sister, do you?君はお姉さんほど早く起きないんだね。
I usually got up at five in those days.その頃わたしは5時に起きるのを常としていた。
As usual, Tom got up early in the morning and swam.例によって、トムは朝早く起きて泳いだ。
There's a possibility of war.戦争が起こるかもしれない。
The accident happened two hours ago.その事故は2時間前に起こった。
My mother gets up earlier than I.私の母は私より早く起きる。
He is accused of kidnapping.彼は誘拐罪で起訴されている。
The possibility that the explosion was caused by carelessness cannot be ruled out.その爆発は不注意によって起こったという可能性を否定できない。
I'll go no matter what.何が起こっても、私は行きます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License