Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Since unexpected incidents occurred one after another, the exhibition was called off. | 予期せぬ出来事が次々と起こったので、展示会は中止になった。 | |
| Come what may; I won't change my mind. | どんな事が起こっても私は心を変えません。 | |
| The accident happened two years ago. | その事故は2年前に起こった。 | |
| I'd already pressed the red button but nothing happened. | 私がすでに赤いボタンを押しましていたが何も起こらなかった。 | |
| She must keep early hours. | 彼女は早寝早起きしなければならない。 | |
| What would you do if war were to break out? | 仮に戦争が起こるとしたらどうしますか。 | |
| If the harvest gets any worse, there could be a famine. | 収穫がもっと悪くなれば、飢饉が起こるかも知れない。 | |
| Because of its origins, Canadian English has features of both American and British English. | その起源ゆえに、カナダ英語にはアメリカ英語とイギリス英語の両方の特徴がある。 | |
| Much better to be woken by the birds than by an alarm. | 目覚まし時計で起こされるより、鳥の鳴き声で目覚める方がずっといい。 | |
| Such things happen all the time. | その様なことはしょっちゅう起こる。 | |
| This is how it happened. | 事の起こりはこうなんです。 | |
| He was lying on the sofa, but sat up as she entered the room. | 彼はソファーの上で横になっていたが、彼女が部屋に入ると起き上がった。 | |
| When I woke up this morning, the rain had turned into snow. | けさ起きたら、雨は雪に変わっていた。 | |
| There is no advantage in losing your temper. | かんしゃくを起こしても何の得もない。 | |
| She always gets up at six. | 彼女はいつも6時に起きる。 | |
| No one knows what will happen in the 1990's. | 誰も1990年代に何が起こるか知らない。 | |
| If he had been careful then, the terrible accident would not have happened. | もし彼があの時注意深かったのなら、その恐ろしい事故は起こらなかっただろう。 | |
| If the accident happens, report to me. | もし事故が起きたら、私に報告しなさい。 | |
| It is hard for me to keep early hours. | 私にとって早寝早起きはむずかしい。 | |
| If that happened, what would you do? | 万一それが起これば、君はどうしますか。 | |
| What's going on down there? | したで何が起こっているの? | |
| I had a heart attack. | 心臓発作を起こしました。 | |
| In those days, I used to get up at six every morning. | 当時私は毎朝6時に起きていたものだった。 | |
| My mother always gets up earlier in the morning. | 母はいつも朝早く起きる。 | |
| Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise. | 早寝早起きは人を健康に裕福にそして賢明にする。 | |
| I make it a rule to get up early in the morning. | 毎朝早起きするのを習慣にしている。 | |
| It was an event that occurred only rarely. | それはまれにしか起こらない事件だった。 | |
| He shook me awake, shouting, "A fire!" | 彼は火事だと言って僕を揺すって起こした。 | |
| As is often the case with old people, my grandfather keeps early hours. | 年配の人にはよくあることですが、祖父は早寝早起きをします。 | |
| There is a movement against Japanese goods in that country. | その国では日本製品を排斥する運動が起こっていた。 | |
| Something funny is always happening in our class. | 私たちのクラスではいつも愉快なことが起こっている。 | |
| He's going to have a heart attack. | あの人心臓発作を起こすわよ。 | |
| There's a fire down the hall. | 廊下の突き当たりで火事が起きました。 | |
| Such things often happen by accident rather than by design. | そういうことは計画的というよりむしろ偶然に起こることがしばしばある。 | |
| I got up early so that I might be in time for the first train. | 私は始発電車に間に合うように早く起きた。 | |
| The accident happened at that crossing. | その事故はあの交差点で起こった。 | |
| To tell the truth, this is how it happened. | 実を言うとそれはこんな具合にして起こったのです。 | |
| His mother sat up all night waiting for her son. | 母親は一晩中起きて息子を待った。 | |
| As usual, Tom got up early in the morning and swam. | 例によって、トムは朝早く起きて泳いだ。 | |
| I told him that I get up at seven every morning. | 私は毎朝7時に起きると彼に言った。 | |
| The accident occurred at dawn. | その事故は明け方に起こった。 | |
| To tell the truth, this is how it happened. | 実は言うと、それはこんな具合にして起こったのです。 | |
| Civil wars are occurring in many countries. | 多くの国々で内戦が起きている。 | |
| He makes it a habit to keep good hours. | 彼は早寝早起きを習慣にしている。 | |
| My brother would often stay up all night reading novels. | 弟はよく夜通し起きて小説を読んでいたものだ。 | |
| The origins of these people is shrouded in mystery. | この民族の起源は神秘につつまれている。 | |
| Because it is politics that has caused this war, making the war our everyday reality. | なぜなら、政治がこの戦争を引き起こし、戦争を私たちの日々の現実にしているのだから。 | |
| Lately I try for health reasons to go to bed early and to wake up early. | 最近は健康のために、早寝早起きをするようにしてるの。 | |
| I believe in rising early. | 早起きはよいと信じている。 | |
| To tell the truth, this is how it happened. | 実をいうと、それはこんなぐあいに起こったのです。 | |
| Tom doesn't get up as early as Mary. | トムはメアリーほど早起きではない。 | |
| The accident took place at that corner. | その事故はその曲がり角で起こった。 | |
| Everyone in my family gets up early. | 私の家族はみな早起きです。 | |
| John is in the habit of staying up until midnight. | ジョンは夜中まで起きている習慣である。 | |
| I got up while it was still dark. | 僕は暗いうちに起きた。 | |
| I'm accustomed to getting up early. | 朝早く起きるのには慣れています。 | |
| She makes nothing of getting up early. | 彼女は、早起きすることをなんとも思っていない。 | |
| Whatever happens, I'll stick to my principles to the bitter end. | なにが起ころうとも、私は最後まで、私の主義を守るつもりだ。 | |
| You don't have to get up early. | あなたは朝早く起きる必要がない。 | |
| You can probably guess what happens though. | 君には何が起こるか分かるんじゃないかと思うけどね。 | |
| I always get up early. | 私はいつも早く起きる。 | |
| She got up late. | 彼女は起きるのが遅れた。 | |
| As it is, you are awake. | 実際あなたは、起きている。 | |
| To keep early hours makes you healthy. | 早寝早起きをすると健康になる。 | |
| At that time, I had no idea what was going to happen. | 当時は、何が起きているのか想像もつかなかった。 | |
| The early bird catches the worm. | 早起きは三文の徳。 | |
| Something terrible is about to happen. | 何か恐ろしい事が今にも起こりそうだ。 | |
| The fire broke out after the staff went home. | その火事は職員が帰宅した後で起こった。 | |
| Time to get up. | 起きる時間よ。 | |
| He wanted to be woken up early by his wife. | 彼は奥さんに早く起こしてもらいたかった。 | |
| My grandfather keeps early hours. | 私の祖父は早寝早起きです。 | |
| Her carelessness resulted in an accident. | 彼女の不注意から事故が起きた。 | |
| Whoever causes trouble will be the victim of the trouble. | 厄介事を起こす奴は、厄介事の犠牲者になる。 | |
| The traffic accident took place on the main highway. | 交通事故は主要高速道路で起こった。 | |
| Oh, the rice stalk is sticking up in the tea. Something good might happen. | あ、茶柱が立ってる。何かいいこと起きるかも。 | |
| Don't wake him up. | こいつを起こさないでくれ。 | |
| Such a thing can't happen in Japan. | こんなこと、日本では起こりえない。 | |
| Birds usually wake up early in the morning. | 鳥は普通、朝早く起きる。 | |
| I'll always love you, no matter what happens. | 何が起きても、ずっと貴方を愛します。 | |
| He has not come yet. Something may have happened to him. | 彼がまだ来ていない。何か起きたのかもしれない。 | |
| Don't wake up the sleeping child. | 寝ている子供を起こすな。 | |
| Tom and Mary woke up early to see the first sunrise of the year. | トムとメアリーは初日の出を見るため早く起きた。 | |
| Jim went into the room quietly lest he should wake the baby. | ジムは赤ん坊を起こさないように静かに部屋に入った。 | |
| How did this dangerous state come about? | どうしてこの危険な状況が起こったのか。 | |
| What time did you get up this morning? | 今朝は何時に起きた? | |
| The earthquake which caused the disaster occurred in 1995. | その災害を起こした地震は1995年に発生した。 | |
| If a fire should break out in your neighborhood, what would you do? | 仮にあなたの近所で火事が起こったら、あなたはどうしますか。 | |
| I'll ask him how the accident happened. | その事故がどのようにして起こったのか彼に尋ねてみましょう。 | |
| A combination of several mistakes led to the accident. | いくつかのミスが重なってその事故が起こった。 | |
| He was an early riser in his youth. | 彼が若い時はよく早起きしたものだ。 | |
| He's an early bird. | 彼は早起きだ。 | |
| Farmers rebelled against the government. | 農民は政府に対して反乱を起こした。 | |
| Illness usually has a variety of causes, not just one. | 病気は通常1つではなく、多様な原因によって起こる。 | |
| Yesterday a fire broke out near my house. | 昨日家の近くで火事が起きた。 | |
| In general, she is an early riser. | 彼女は普段早起きだ。 | |
| Who knows what will happen tomorrow? | 明日何が起こるか誰にわかるのか。 | |
| His statement corresponded to what actually took place. | 彼の供述は、実際に起こったことと一致していた。 | |
| He explained how the accident came about. | どのようにその事故が起こったかを彼は説明した。 | |
| When did you get up this morning? | 今朝は何時に起きたの? | |
| What do you think happened to our family? | 私たちの家庭にどんなことが起きたと思いますか。 | |