UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '起'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Everybody was anxious to know what had happened.だれもかれも何が起こったのかしりたがっていた。
What time do you get up?何時に君は起きるの。
Endometritis is a disease where bacteria enter the uterus and cause inflammation of the inner membrane.子宮内膜炎は、細菌が子宮内に入り、内膜に炎症を起す病気である。
I believe in rising early.早起きはよいと信じている。
You don't get up as early as your older sister, do you?君はお姉さんほど早く起きないんだね。
He prophesied that a dreadful calamity would happen.彼は恐ろしい災害が起こると予言した。
What time do you usually get up?君はいつも何時に起床しますか。
His carelessness resulted in the accident.彼の不注意のためにその事故が起こった。
Do you have this symptom often?よくこういう症状が起きますか。
She gets up late on Sunday mornings.彼女は日曜日の朝は遅く起きる。
I don't remember what happened anymore.何が起きたか、もはや覚えていない。
Get up fifteen minutes earlier in the morning.朝15分早く起きなさい。
Four is an unlucky number in Japanese.4は日本語では縁起の悪い数字だ。
When the sisters came back, their mother was still awake.姉妹が帰ったとき、母はまだ起きていた。
The accident happened, but they couldn't help it.事故が起こったが彼らにはどうしようもなかった。
The earlier I go to bed, the earlier I get up.早く寝れば寝るほど、早く起きる。
As a rule, I get up late, but this morning was different.私はいつも起きるのが遅いのだが、今朝は違っていた。
The accident stemmed from her negligence.その事故は彼女の怠慢から起こった。
He was lying on the sofa, but sat up as she entered the room.彼はソファーの上で横になっていたが、彼女が部屋に入ると起き上がった。
Earthquakes may occur at any moment.地震がいつ何時起こるかもしれない。
The word "house" evokes the mental image of a rectangular building with a roof and smoking chimney, which may be surrounded by grass and trees and inhabited by a happy family.「家」という単語は、草木に囲まれ、幸せな家族が住んでいる屋根や煙突がある長方形の建物、という心象を呼び起こす。
His family are early risers.彼の家族は早起きです。
I'm worried she'll dehydrate.脱水症状を起こすのではないかと心配です。
I don't get up as early as my mother.私は母ほど早く起きません。
I believe in early rising.私は早起きはよいとおもう。
When Yoko and I heard the sirens stop nearby, we quickly decided to go check it out.葉子と私はサイレンが近くで止まるのを聞いて、何が起きたのかとすぐに飛び出していこうとした。
They sued the government for damages.彼らは国を相手取って損害賠償の訴えを起こした。
All humanity will suffer if a nuclear war breaks out.核戦争が起きれば、全人類が被害を受けるだろう。
That won't happen.そんなことは起きないでしょう。
Be quiet, or the baby will wake up.静かにしないと赤ん坊が起きるよ。
Unfortunately, I have to get up early every morning.生憎、毎朝早く起きなければなりません。
He came in quietly in order not to wake the family.彼は家族を起こさないようなそっと入ってきた。
You should keep early hours.早寝早起きをしなさい。
There is no telling what will happen next.次に何が起こるかわかったものではない。
I stayed up late last night.私は昨日夜おそくまで起きていた。
My mother woke me up saying "It's a quarter past seven".母は「7時15分ですよ」といって私を起こした。
As a rule, she is an early riser.概して彼女は早起きだ。
The government is desperate to keep inflation down.政府はインフレを押え込もうと躍起になっている。
It was his habit to rise early.早起きは彼の習慣だった。
The marigold rises with the sun.マリーゴールドは太陽とともに起きる。
"What's going on in the cave? I'm curious." "I have no idea."「洞穴の中で何が起こっているんだろう?すごく知りたいなあ」「見当もつかないよ」
She got up late.彼女は遅く起きた。
It looks like your hard disk is fragmented.ハードが断片化を起こしてるみたい。
A big earthquake occurred in Tokyo.東京で大地震が起こった。
In the first section of this review I raise the question of how brain processes cause our conscious experiences.この論評の最初のセクションでは、脳のプロセスがどのように我々の意識経験を引き起こすかという問題を提起する。
The early bird catches the worm.朝起きは三文の得。
The girl was used to sitting up till late.少女は夜遅くまで起きているのに慣れていた。
Such a thing can't happen in Japan.こんなこと、日本では起こりえない。
Whenever you come home late, your parents will start harping you on it, and you'll find it unbearable. No matter how late it gets, they'll stay up just to wait for you. They should just go to sleep already, don't you think?夜遅く家に帰ると親がガミガミうるさくて嫌になっちゃう。どんなに遅くても起きて待ってるんだよ。寝てればいいのにさ。
I wonder if a third world war will break out.第3時世界大戦が起こるのかしら。
I was trying to tell him what had really happened, but he cut me short.私は彼に本当に起こった事を話そうとしたが、彼は私の言葉をさえぎった。
I got up early so that I might be in time for the first train.私は始発電車に間に合うように早く起きた。
I thought it was unusual that he was up so late at night.彼がそんな夜遅くに起きているのは普通じゃないと思った。
A fire broke out on the fifth floor.火事は5階から起きました。
Parliament has its beginnings in 14th-century England.議会は14世紀英国にその起源がある。
I feel sick when I get up in the morning.朝起きた時むかむかします。
The smell brought back memories of a night some years before.そのにおいが数年前の夜の思い出を呼び起こした。
The accident occurred in a remote place.その事故は遠く離れたところで起こった。
No one knew for certain how the accident happened.その事故がどのように起きたのか、誰も正確に知らなかった。
Many accidents resulted from the icy conditions of the road.道路が凍っていて多くの事故が起きた。
Let sleeping dogs lie.眠れる獅子は起こすな。
A most horrible thing befell him.非常に恐ろしいことが彼の身に起こった。
When I got up this morning, I had a headache.けさ起きたとき、頭痛がしました。
I got up at seven.私は7時に起きました。
Are you still awake?まだ起きてる?
Her conduct gave rise to suspicions in his mind.彼女の行為が彼の心に疑いを引き起こした。
I always get up at 6 o'clock in the morning.私はいつも6時に起きます。
I'd like to talk to you about what happened at school yesterday.昨日学校で起こったことについて、あなたとお話がしたいのですが。
This is how the accident happened.このようにしてその事故は起こったのです。
The accident came about through my carelessness.その事故は私の不注意から起こった。
No matter what happens, you must not give up.何が起こってもあきらめてはいけません。
When I got up, it was snowing outside.私が起きたとき、外は雪が降っていた。
I got up earlier than usual so that I might catch the first train.始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
He stays up till late at night.彼は夜遅くまで起きている。
It's no good waiting for something to happen; you must take action at once.何かが起こるのを待っていてはいけない。すぐに行動を起こすべきだ。
Sometimes it is hard to tell how a quarrel comes about.口論がどうして起きたのかわかりにくいことが時々ある。
My grandfather gets up early.私のおじいちゃんは早起きだ。
The early bird catches the worm.朝起きは三文の徳。
When I woke up in the morning, there was no one in the house. I was abandoned for the whole day.朝起きたら家に誰もいなくて、一日中ほったらかしにされました。
You never know what will happen.何が起こるか分らない。
Please keep me informed of what is happening there.どうかそこで起こっていることをいつも私に知らせてください。
The other day, something horrible happened in the busy square.先日、そのにぎやかな広場で恐ろしい事が起こった。
Global warming can cause serious problems for wild animals, too.地球温暖化は野生動物にも深刻な問題を引き起こしうる。
The war resulted from a mistaken policy.その戦争は過った政策の結果起こった。
She is used to staying up late.彼女は夜遅くまで起きているのに慣れている。
He will be up and about in a week.彼は1週間もすれば起きて歩けるようになるでしょう。
As a rule, the inhabitants of warm countries keep early hours.概して、温暖な国の人々は早寝早起きである。
The fire broke out toward midnight.火事は真夜中近くに起きた。
This has come about through several causes.このことはいくつかの原因があって起こった。
I remember the day when the accident happened.私はその事故が起こった日のことを覚えている。
Tobacco smoke is productive of cancer.タバコの煙はガンを引き起こす。
I don't care what happens.何が起こっても僕は気にしない。
You never know when an earthquake will happen.地震はいつ何時起こるか分からない。
I got up at six.私は6時に起きた。
The movie created a great sensation.その映画は一大センセーションを巻き起こした。
We got up at dawn.私たちは夜明けに起きた。
I had an asthma attack.喘息の発作が起きました。
The scene brought out the mother in her.その光景は彼女に母性愛を呼び起こした。
This policy resulted in a great rise in prices.この政策は結局物価の高騰を引き起こした。
Keep early hours.早寝早起きをする。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License