UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '足'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There is no shortage of ideas.アイディアが足りないということはない。
He was not at all satisfied with the result.彼は全くその結果に満足していなかった。
The trouble is that we are short of money.問題は私達が金不足ということです。
I bought a pair of shoes.靴を一足買った。
He hurt his left foot when he fell.彼は転んだ時に左足を痛めた。
His coworker pulled the rug out from under him.彼は同僚に足をすくわれた。
I lost my balance on the muddy road.ぬかるみに足を取られた。
Can you keep standing on one of your legs with closed eyes for a minute?目を閉じて片足で1分間立っていられますか。
People living in this area are dying because of the lack of water.この地域に暮らしている人は水不足のため死に瀕している。
All you ever do is nitpick. I wish you could say something more constructive.人の揚げ足を取るばかりじゃなく、もっと建設的な意見を言ってくれないかな。
He failed in business for lack of experience.彼は経験不足のために事業に失敗した。
Careless as she was, she could never pass an examination.彼女は注意が足りなかったから、試験にはとうてい合格できない。
His explanation wasn't satisfying.彼の説明は満足行くものではなかった。
Can you make yourself understood in French?あなたはフランス語で用が足せますか。
The burglar was traced by one of the things he had left on the scene.強盗は遺留品の一つから足がついた。
I went to Sapporo on business and went over budget.札幌に出張に行って、足が出てしまった。
His steps were clearly marked in the snow.雪の中に彼の足跡がはっきりとついていた。
I am very pleased with my new house.私は新しい家に完全に満足している。
He was still mumbling something about hospitals at the end of the party when he slipped on a piece of ice and broke his left leg.パーティーの終わりがけに、まだ病院のことでぶつぶつと何かを言っていたとき、彼は氷のかけらで足を滑らせて、左足を折ってしまった。
They don't love their school enough.彼らは愛校心が足りない。
I've sat on my heels for so long my legs have fallen asleep.ずっと正座してたからか、足がしびれちゃって。
India is now short of food.インドは今、食料が不足している。
Six of us are going on an excursion to the beach this weekend.私達六人はこの週末に海岸に遠足に行きます。
Are you satisfied with the result?あなたはその結果に満足していますか。
It's just possible that he'll eventually recover the use of his legs.彼が結局足をまた使えるようになる可能性は、もしかするとあるかも知れない。
It was a wild goose chase.無駄足だったよ。
He ran as fast as any boy in the team.彼はチームの誰にも劣らず足が速かった。
She apologized to me for stepping on my foot.彼女は私の足を踏んだことを詫びた。
His shoes were so old that his toes were sticking out of them.彼の靴はとても古いので足の先が出ていた。
Tom isn't used to walking barefooted.トムは裸足で歩くのに慣れていない。
A sprained ankle disabled him from walking for a month.足首のねんざで彼は一ヶ月歩けなかった。
He trod on my foot on purpose in the train.彼は電車の中で、態と私の足を踏みました。
I bought a pair of shoes.私は靴を一足買った。
He was lying there with his legs bound together.彼は両足を縛られてそこに横たわっていた。
There was something about that house that made her stop and look again.この家には彼女の足を止め、もう一度振り返らせる何かがあったのです。
He is not content with his present salary.彼は現在の給料に満足していない。
His bag was heavy, and what was worse, one of his heels had got blistered.彼の鞄が重くて、更に悪いことには、片足のかかとにまめができてしまっていた。
The cat was licking its paws.猫は足の先をなめていた。
I'm satisfied.満足です。
From Sendai I extended my journey to Aomori.仙台から足を伸ばして青森まで行った。
He stood on one leg, leaning against the wall.彼は壁にもたれかかって、片足で立っていた。
His business plan looks good on paper but I get the feeling it would never work in practice.彼のビジネスプランは立派だけど、勘定あって銭足らず、という気もするけどね。
He was never content with his success.彼は自分の成功に決して満足していなかった。
I heard that they found the footprints of an abominable snowman in the Himalayas.ヒマラヤ山中で雪男の足跡が発見されたらしい。
She went to school in spite of the pain in her leg.彼女は足が痛かったにもかかわらず学校へ行った。
The explanation is by no means satisfactory.その説明は決して満足すべきものではない。
This plan is acceptable to all.このプランはみんなに満足がいくものです。
He sat there with his legs crossed.彼は足を組んでそこに座った。
Your work is not altogether satisfactory.あなたの仕事はまったく満足できるというわけではない。
A ball hit her on the right leg.ボールが彼女の右足に当たった。
A fire can spread faster than you can run.火はあなたの足より速く広がることがある。
Father ran short of money and had to borrow some.父はお金が不足して、借金をしなければならなくなった。
My boy can't do addition properly yet.うちの息子はまだちゃんと足し算ができない。
A lack of exercise is bad for your health.運動不足は健康に悪い。
Happy people are those who remember only the good things from the past, while unhappy people are those who remember only the opposite.幸福人とは、 過去の自分の生涯から、満足だけを記憶して居る人々であり、 不幸人とは、それの反対を記憶して居る人々である。
It is clear that he failed for lack of prudence.慎重さが足りなくて彼が心配したのは明らかだ。
These chairs are by no means satisfactory.これらのイスは決して満足いくものではない。
"Who do you belong to?" Wrapped around his feet was a small cat. It was a fluffy grey striped cat.「お前、どこの子だ?」足に纏わりついてきたのは、小さな子猫だった。灰色の縞模様のふわふわした猫だ。
He had an accident and broke his leg.彼は事故にあって足を折った。
He dragged his feet.彼は足を引き摺って歩いた。
Happiness consists of contentment.幸せは満足する事の中にある。
She expressed satisfaction with her life.彼女は自分人生に満足しているといった。
We are shorthanded now.今手が足りないのです。
I wasn't content to work under him.彼の下で働くのでは満足できなかった。
She couldn't study abroad for lack of money.彼女は資金不足で留学できなかった。
My feet started sticking in the muddy street. I nearly fell down.ぬかるんだ道で足を取られて、転びそうになった。
Not all were satisfied.みながみな満足していたわけではない。
He is content with his present state.彼は彼の現状に満足している。
I felt very light on my feet afterwards.終わったあとも足が軽い感じがしました。
The picnic was called off because of the rain.遠足は雨のため中止になった。
He can run faster than me.彼は僕より足が速い。
The reason for your failure is that you did not try hard enough.あなたが失敗したのは努力が足りなかったからだ。
The rain necessitated a postponement of the picnic.雨で遠足は延期しなければならなくなった。
She was pleased to be treated as a guest.客として扱われて、彼女は満足だった。
Our country is running short of energy resources.わが国はエネルギー資源が不足してきた。
Bill can run faster than Bob.ビルはボブより足が速い。
It is true that he did his best, but he was not careful enough.彼は確かに最善を尽くしたが、注意が足りなかった。
Ted is satisfied with life in college.テッドは大学生活に満足している。
I can only put this poor checking down to lack of people at work.この校閲力の弱さは人手が足らないとしか考えられませんね。
Everyone was satisfied.皆満足だった。
How long will it take me to walk to the station?駅まで私の足で何分くらいかかるでしょうか。
We blamed parents for lack of love.私たちは両親を愛情が足りないと責めた。
A dog bit her leg.犬が彼女の足にかみついた。
The water shortage is due to the weather.水が足りないのは天候のためです。
I'm short of money.私はお金不足だ。
I have plenty of time, but not enough money.時間はたっぷりあるのだが、お金が足りない。
The pupils are looking forward to the upcoming excursion.児童たちは、もうすぐやって来る遠足を楽しみにしている。
I felt something touch my feet.何かが足に触れるのを感じた。
During my last spring vacation I took a job in a restaurant to help pay the costs of my trip abroad.この春休みには、海外費用の足しにするため、レストランでアルバイトをした。
If it's going to require a total restructuring, I'm sure they will be satisfied with the old system.もし、システムの完全な入れ替えが必要ということになれば、彼らは古いシステムで満足することと思う。
Anything worth doing is worth doing well.いやしくもなすに足る事なら立派にやるだけの価値がある。
The wrestler had his right leg broken in a bout.そのレスラーは試合中右足を骨折した。
I'm a bit short of money now.今、ちょっとお金が足りなくてね。
My brother is not satisfied with his new car.兄は新しい車に満足していない。
He is excellent in finding faults.彼は揚げ足とりの天才だ。
There was a shortage of fuel.燃料が不足していた。
Do watch your step.足元に御用心願います。
Good quality fruit is scarce in the winter and it costs a lot.良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。
Her footsteps were as light as a fairy's.彼女の足取りは妖精のように軽やかだった。
Happy is a man who is contented.満足している人は幸福である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License