So far as this matter is concerned, I am completely satisfied.
その問題に関する限り、私は大満足です。
I was quite pleased with myself for managing a joke.
私はうまい冗談を言って非常に満足した。
I stretched out my legs.
私は足を伸ばした。
You must watch your step all the way.
あなたは途中ずっと足元を見なければいけません。
He was, to some degree, satisfied with the result.
彼はその結果にある程度満足していた。
With a shortage of midwives added to that of obstetricians it has become clear all over again that our country's obstetric care is in an extremely grave situation.
産科医に加え、助産師も不足と我が国の産科医療が極めて深刻な状況にあることが改めて浮き彫りになった。
He was not at all satisfied.
彼はまったく満足していなかった。
Next to him, I'm the fastest runner in our class.
私はクラスで彼の次に足が速い。
Our class went on an excursion to Hakone.
私たちのクラスは箱根へ遠足に行った。
Her ability to write with her foot is amazing.
彼女の足で書ける能力は驚くべきことだ。
Be careful not to drop anything on your feet.
足の上に落とさないようにね。
I'll be happy whether I win or lose.
私は勝っても負けても満足です。
I wasn't content to work under him.
彼の下で働くのでは満足できなかった。
The housing shortage is very acute.
住宅不足は深刻だ。
It was a satisfactory arrangement for fifteen years.
15年間は満足しうる取り決めであった。
The decision was acceptable to us all.
その決定は我々全員に満足のいくものであった。
Despite his riches, he's not contented.
富があっても、彼は満足していない。
If it rains tomorrow, the excursion will be canceled.
もし万一明日雨が降れば、遠足は中止されるだろう。
She hurt her foot when she fell off her bicycle.
彼女は自転車から落ちた時に足を痛めた。
Some Japanese wives are content to leave their husbands alone.
日本の主婦の中には主人に構わずにおいて満足している人もいる。
He bought a pair of black shoes yesterday.
彼は昨日黒いくつを1足買った。
In judging his work, we must take account of his lack of experience.
彼の作品を審査するときには、彼の経験不足を考慮に入れなければならない。
There is an acute shortage of water.
深刻な水不足である。
He is thinking it over.
彼は二の足を踏んでいる。
It is possible for us to do addition very quickly.
足し算を非常に早くすることは可能だ。
He was injured in his left leg in the accident.
その事故で彼は左足にけがをした。
He is content with his present state.
彼は彼の現状に満足している。
He speaks with a lisp.
その子は舌足らずに話す。
The infantry soldier is only a pawn in the game of war.
戦争のさいには歩兵はとるに足らないものだ。
He stepped on my foot on purpose.
彼はわざと足を踏んだのです。
He was bound hand and foot.
彼は手足を縛られていた。
Sometimes I run out of money.
ときどきお金が足りなくなります。
There was a shortage of fuel.
燃料が不足していた。
His backache left him lurching along with leaden legs.
腰の痛みから足が鉛のように重く引きずるように歩いていました。
She runs fastest in our class.
彼女はクラスの中で一番足が速い。
I've sat on my heels for so long my legs have fallen asleep.
ずっと正座してたからか、足がしびれちゃって。
Several thousand people were deprived of transportation by the accident.
その事故で数千人の足が奪われた。
She runs faster than I do.
彼女は私よりも足が速い。
I'm satisfied with his progress.
彼の進歩ぶりに満足しています。
The flowers withered for want of water.
水不足のため、花がしおれた。
People in other countries often say that the Japanese are not religious enough.
日本人は信仰心が足りないと諸外国からよく言われている。
They are satisfied with the new house.
彼らは新しい家に満足している。
They filled the vacancy by appointment.
彼らは空席を任命で充足した。
The accident was brought about by his carelessness.
その事故は彼の注意不足によって引き起こされた。
We couldn't take a bath for want of water.
水不足のために入浴できなかった。
Money for the plan was lacking.
その計画には資金が不足していた。
Judging from what she says, he is satisfied to a great extent.
彼女の言葉から判断すると、彼は大いに満足しているようだ。
We cannot walk on the hot sand with bare feet.
熱い砂の上を素足では歩けない。
She got into the room with hushed steps.
彼女は足音を殺して部屋に入った。
There are not enough chairs in the meeting room.
会議室の椅子が足りません。
They bound the prisoner's arms and legs.
彼らは囚人の手足を縛った。
I saw a dog with one paw bandaged.
私は片足に包帯を巻いた犬を見た。
The results of the experiment were highly satisfactory.
実験の結果はきわめて満足すべきものであった。
It is hard for an empty sack to stand straight.
衣食足りて礼節を知る。
For all his riches, he is not quite contented.
彼は金持ちであるにも関わらず全く満足していない。
She is quite satisfied with her new job.
彼女は新しい仕事に満足している。
I burnt myself on the leg.
私は足にやけどをした。
Add a bit of sugar, please.
砂糖を少し足して下さい。
We have just gotten to first base.
何とか足がかりをつかんだ程度ですよ。
He enjoys his position.
彼は地位に満足だ。
We ran short of food.
食糧が不足した。
He can run faster than me.
彼は僕より足が速い。
My father was taking a nap on the sofa, with his legs stretched toward the fire.
父は両足を火のほうにのばして、ソファーで居眠りしていました。
We went on a school trip to Nara.
学校の遠足で奈良に行った。
We aren't instilling enough of a volunteer spirit in our young people these days.
今の日本には、ボランティア精神を育てる教育が足りない。
Lack of sleep is bad for your health.
寝不足は体に悪い。
I haven't had enough sleep because I sat up all night.
徹夜したから、私は今日は睡眠不足だ。
What do you have to add to 17 to get 60?
60にするためには17に何を足せばよいの。
Smiles do not always indicate pleasure.
微笑が必ずしも満足を表しているわけではない。
I am pleased with his work.
私は彼の仕事に満足している。
The police couldn't find any footprints outside Tom's bedroom window.