Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I have made a foothold. 私は足がかりをつけた。 Their business came to a standstill for want of money. 彼らの事業は資金不足で行き詰まった。 He felt something crawl up his leg. 彼は足に何かが這い上がってくるのを感じた。 We will run short of oil some day. 我々はいつかは石油が不足するだろう。 His right leg was asleep. 彼の右足はしびれていた。 Do watch your step. 足元に御用心願います。 His bad leg prevented him from winning the race. 足をけがしていたので彼はレースに勝てなかった。 She apologized to me for stepping on my foot. 彼女は私の足を踏んだことを詫びた。 The reason why you failed is you did not try hard enough. 君が失敗したのは努力が足りなかったからだ。 Those individual members of the class do not want to be held back by others not so good at math. そのクラスの個々のメンバーは数学のあまり得意でない生徒によって足を引っ張られたくないと思っているのです。 The shortage of engineers is the greatest bottleneck to the development of our company. 技術者の不足が当社の発展の最大のネックだ。 Her feet were bare, as was the custom in those days. 彼女は素足だったが、それは当時の習慣だった。 Tom hates to get his feet wet. トムは自分の足を濡らすのが嫌いだ。 There is no satisfying spoiled children. わがままな子供を満足させることはできない。 He went off in a hurry. 彼は足早に立ち去った。 I have been satisfied with my work so far. 私は今までのところ自分の仕事に満足している。 What with overwork and lack of sleep, she has lost her health. 過労やら睡眠不足やらで、彼女は健康を害した。 His explanation was by no means satisfactory. 彼の説明はけっして満足できるものではなかった。 This hotel is anything but satisfactory. このホテルは決して満足のいくものではない。 I haven't slept well recently, so my skin is falling apart. 最近、睡眠不足だったから、お肌がボロボロ。 He walked away too quickly for me to catch up with him. 彼はとても足早に歩いて行ったので、私は追いつけなかった。 All my efforts are nothing in comparison with yours. 私の努力などあなたのと比べると取るに足りません。 There is no shortage of ideas. アイディアが足りないということはない。 But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours. だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。 She was pleased with her new dress. 彼女は新しい服に満足していた。 A water shortage causes inconvenience. 水が不足すると不自由する。 Even though it was raining, they went on their field trip. 雨が降ったけれど彼らは遠足にいった。 Good quality fruit is scarce in the winter and it costs a lot. 良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。 The English scholar is not conscious of his lack of common sense. その英語学者は自分の意識不足を認識していない。 Japan was hard up for oil. 日本は石油が不足して困っていた。 Branches are to trees what limbs are to us. 木にとっては枝は人間の手足に相当する。 He is satisfied with the result. 彼は結果に満足している。 She bathed her ankle with hot water. 彼女は足首をお湯に浸した。 The fall from the horse resulted in a broken leg. 落馬の結果足を折った。 He looked at her from head to foot. 彼は頭のてっぺんから足の先まで彼女を見つめました。 We abandoned the project because of a lack of funds. 我々は資金不足のため企画を断念した。 On the whole, the result was unsatisfactory. 概してその結果は満足すべきものではなかった。 She looks satisfied when she catches a cockroach. ゴキブリを捕まえると満足そうだ。 These chairs are by no means satisfactory. これらのイスは決して満足いくものではない。 To stand on your own feet means to be independent. 自分の足で立つとは独立するという事である。 I rub with pumice, in order to smooth the back of my feet. 足の裏を滑らかにするために、軽石でこする。 I am far from satisfied with the result. 私は決してその結果に満足していない。 I am not at all pleased with the condition. その条件には全く不満足です。 The criminal left footprints. 犯人は足跡を残していた。 On a fine day in spring, we enjoyed a walking tour to the full. 春のある晴れた一日、我々は遠足を十分に楽しんだ。 You must be a good walker to have walked all the way. ずっと歩いて来たとは、あなたは足が丈夫なのにちがいない。 He is a good match for me. 彼なら相手にとって不足なし。 What with overwork and what with little sleep at night, he fell ill. 働きすぎやら睡眠不足やらで、彼は病気になった。 The doctor bandaged the boy's injured leg. 医者は少年のけがをした足に包帯をした。 He is quite satisfied with his income. 彼は自分の収入に全く満足している。 My uncle gave me a pair of shoes. 叔父は私に靴を一足くれた。 I'm not schooled in that subject. その件については勉強不足です。 My parents were satisfied with my grades this year. 両親は私の今年の成績に満足した。 He slowed into step with her. 足並みをそろえる。 The trouble is that we are short of money. 困ったことに、私達はお金が不足している。 His idea is far from satisfactory to us. 彼の考えは私たちにとって決して満足できない。 According to legend, ghosts would appear in that forest, so people would not set foot there. 伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。 Happiness lies in contentment. 幸福とは満足することに有る。 He was unsteady on his feet. 彼は足がふらついていた。 The machine has some of its parts missing. その機械は部品が足りない。 Lack of money is a serious hindrance in their fight to conquer cancer. ガンの克服には資金不足が重大な障害となっている。 Bill can run faster than Bob. ビルはボブより足が速い。 She added, as an afterthought, that she was going to do some shopping. 彼女は後で思いついたように買い物をしに出かけるのだと付け足した。 Dad extended his legs on the sofa. 父はソファーの上で足を伸ばした。 He was satisfied with the work he had done. 彼は自分が成し遂げた仕事で満足していました。 I broke my right leg. 私は右足を折った。 His work done, he appeared to be satisfied. 仕事が終わったので彼は満足そうだった。 His coworker pulled the rug out from under him. 彼は同僚に足をすくわれた。 Fools rush in where angels fear to tread. 馬鹿は天使が恐れて足を向けない所に飛び込んでいく。 When he broke his leg, he had to use crutches for 3 months. 彼は足の骨を折った時、3ヶ月間松葉杖を使わなければならなかった。 "You've sprained your ankle and can't walk can you?" "No, I'm fine! I can move forward at a crawl!" 「足挫いてて歩けないだろ?」「いえっ、平気です!匍匐前進だったら進めます!」 Suppose there was a worldwide oil shortage in ten years' time. What would happen to the industrialised countries? 10年経って、世界に石油が不足すると仮定しよう。工業国に何が起こるだろうか。 Mary had every reason to be satisfied. メアリーが満足する理由は十分にあった。 I allow for the unexpected. 不足の事態を頭にいれておく。 He was satisfied with the result. 彼はその結果に満足した。 He bought a new pair of shoes. 彼は新しい靴を一足買った。 I am content with my job. 私は自分の仕事に満足している。 She is content with his present salary. 彼女は彼の現在の給料に満足している。 If you wish to be happy, learn to be content with your condition in life. 幸福になりたいなら人生における境涯に満足することを学びなさい。 You must watch your step all the way. あなたは途中ずっと足元を見なければいけません。 A dog bit her leg. 犬が彼女の足をかんだ。 A lack of exercise is bad for your health. 運動不足は健康に悪い。 Lack of sleep is telling me. 寝不足がこたえてきた。 I swung my leg over the fence. フェンスの向こう側に片足を振り出した。 It's fine to make grandiose plans but I'd like you to start with what you have on your plate. 気宇壮大な計画もいいけれど、まずは自分の足元を固めることから始めてほしいよ。 She bought a pair of boots. 彼女はブーツを一足買った。 I've sat on my heels for so long my legs have fallen asleep. ずっと正座してたからか、足がしびれちゃって。 He dragged himself to bed. 彼はベッドまで足を引き摺っていった。 Some people are never content with what they have. 現在自分の持っているものに絶対満足をしない人もいる。 My right leg was injured in that accident. 私はその事故で右足を損傷した。 I was out of my depth in that debate. あの討論会では力不足でした。 My legs feel heavy. 足がだるいです。 On Christmas day, Tom still had his right leg in plaster. クリスマスの当日になっても、トムの右足には依然としてギブスがあてがわれたままであった。 If your feet get wet, you'll catch a cold. 足がぬれると、風邪をひくよ。 It is easy to add 5 to 10. 5+10の足し算はやさしい。 Footprints were left on the floor. 足跡が床に残っていた。 His courage impressed me enough for me to trust him. 彼の勇気に感動して、信頼するに足ると思います。 Tom's foot was once crushed by a woman wearing high heels in the train. トムは電車でハイヒールの女性に足を踏まれたことがある。 He walked quickly away with two dogs trotting at his heels. 早足でついていく2匹の犬をすぐ後に従えて、彼は急いで歩き去った。 I am feeling quite pleased about what you've said. あなたが言われたことについては全く満足に感じています。