UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '足'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The National Center for Education Information says a predicted teacher shortage won't pan out because teachers who left the profession are returning.全国教育情報センターによれば、退職した教員が復職しているおかげで、予測された教員不足は起こらないだろう、ということです。
His office is going to be shut down for want of money.彼の事務所は資金不足で閉鎖されることになっている。
My right leg was injured in that accident.私はその事故で右足を損傷した。
The wrestler had his right leg broken in a bout.そのレスラーは試合中右足を骨折した。
My foot hurts.足が痛い。
I broke my leg in a traffic accident.交通事故で足を折ってしまったんですよ。
Beth was very impressed and content with his completely new clothes.ベスは彼の全く新しい服装に心打たれ、満足しました。
It is better to be Socrates dissatisfied than a pig satisfied.満足したブタとなるよりも満足しないソクラテスとなる方が良い。
His paper was, on the whole, satisfactory.彼の論文は全体的にみて満足のいくものでした。
He enjoys his position.彼は地位に満足だ。
My legs were leaden from fatigue.疲れて足が重かった。
He was converted from his licentious living.彼は淫らな生活から足を洗った。
I finished the work in less than an hour.私はその仕事を1時間足らずで終えた。
He stood with his feet apart.彼は両足を開いて立っていた。
People notice every move he makes.あの人の一挙手一投足が注目の的です。
I've worn out two pairs of shoes this year.私は今年二足の靴をはきつぶした。
I've worn out two pairs of shoes this year.今年、私は2足靴を履きつぶした。
We were fully satisfied.私たちは十分に満足した。
Early man used his fingers and toes to count the animals he owned, or the measures of grain he had stored.初期の人間は、自分が所有する動物や蓄えている穀物の量を数えるのに、手足の指を使った。
"Who do you belong to?" Wrapped around his feet was a small cat. It was a fluffy grey striped cat.「お前、どこの子だ?」足に纏わりついてきたのは、小さな子猫だった。灰色の縞模様のふわふわした猫だ。
We're running short of fuel for the winter.冬に向けての燃料が不足している。
I got my right leg hurt in the accident.私は事故で右足を負傷した。
I got a cramp in my leg while swimming.水泳中に足がつった。
We are going on a school trip to Osaka Castle tomorrow.私たちは明日大阪城に遠足に行きます。
He thinks he is somebody, but actually he is nobody.彼は自分がひとかどの人物だと思っているが、実際は、取るに足らない人物である。
My legs ached after the long walk.たくさん歩いた後、両足が痛んだ。
Today I'm lacking inspiration.今日はやる気が足りない。
We couldn't take a bath for want of water.水不足のために入浴できなかった。
She bought a pair of boots.彼女はブーツを一足買った。
Four legs good, two legs bad.四足良し二足悪し。
She has long feet.彼女は長い足だ。
She apologized to me for stepping on my foot.彼女は私の足を踏んだことを詫びた。
Owing to a shortage of funds, our project failed.資金不足で我々の計画は失敗した。
The trouble is that I am short of money these days.困ったことに、このごろお金が足りません。
It will not be long before the world runs short of food.まもなく世界は食糧不足になるだろう。
He was so startled that he ran outside barefoot.彼はびっくりして裸足で外に飛び出した。
His shoes were so old that his toes were sticking out of them.彼の靴はとても古かったので足の指が靴からはみ出ていた。
A dog bit her leg.犬が彼女の足をかんだ。
She is struggling helplessly.足掻きがとれない。
I burnt myself on the leg.足にやけどをした。
Recently, I've been suffering from lack of sleep, so my skin is crumbling.最近、睡眠不足だったから、お肌がボロボロ。
I'm satisfied.満足しています。
What he lacked in wit, he made up for in energy.彼は知恵の足りないのを力で補った。
That will fly on the market.それは売れ足が早いですよ。
No amount of wealth can satisfy a covetous man. Not all the treasure in the world makes him happy.どんなに財産があっても、貪欲な人間は満足できない。世界中の財宝を集めても幸福にはなれない。
By lack of attention, she hit the post with her car.彼女は注意不足で、車をポストにぶつけた。
My leg got hurt, so I could not walk.足にけがをしたので、私は歩けなかった。
I have sore feet.足が痛い。
I am by no means satisfied with my present income.決して今の収入に満足していません。
She shone her torch on the floor in front of us.懐中電灯をつけて、足元を照らしてくれた。
Who runs faster, Yumi or Keiko?ユミとケイコ、どっちが足が速いの?
The English scholar is not conscious of his lack of common sense.その英語学者は自分の意識不足を認識していない。
Do watch your step.足元に御用心願います。
It was raining. However, they still went on their school trip.雨が降ったけれど彼らは遠足にいった。
I am short of money for my trip.私は旅行のための費用が不足している。
A contented mind is a perpetual feast.満ち足りた心は永遠の祝宴である。
You are satisfied with your life, aren't you?あなたは自分の人生に満足していますね?
She gave me a nice pair of shoes.彼女は私に素晴らしいくつを一足くれた。
It is true that he is poor, but he is contented.なるほど彼は貧乏だが、満足している。
John put his foot on the brake and we stopped suddenly.ジョンがブレーキに足をかけたので、我々は突然止まった。
Someone stepped on my foot on the train.電車の中で誰かに足を踏まれた。
It's the class bell. The pupils that had been around the school gate quickened their steps as one.予鈴だ。校門の辺りにいた生徒たちが一斉に足を速める。
We've had a poor crop due to lack of water.水不足のため不作だった。
My sister is sensitive about her thick legs.私の妹は足が太いのをひどく気にしている。
If your feet get wet, you'll get a cold.足がぬれると、風邪をひくよ。
Count your blessings, not your flaws.不足しているものを数えるな、恵まれたものを数えてみよう。
You're not satisfied, are you?あなたは満足していないんでしょう。
My father feels satisfied about this result.私の父はこの結果について満足な気持ちです。
I have made a foothold.私は足がかりをつけた。
She hurt her foot when she fell off her bicycle.彼女は自転車から落ちた時に足を痛めた。
There's not enough coffee.コーヒーが足りません。
His explanation was not satisfactory.彼の説明は満足行くものではなかった。
I am content with my circumstances.私は自分の置かれた境遇に満足している。
My leg cramped up as I ran down the stairs to catch a train, and I had to sit down right there in the middle of the stairway.電車に乗ろうとして階段を駆け下りたら、足がつっちゃって、階段の途中で座り込んでしまった。
He was satisfied with the work he had done.彼は自分が成し遂げた仕事で満足していました。
He was not at all satisfied with the result.彼は全くその結果に満足していなかった。
Nothing would please him but I must do it myself.私がそれを自分でしなければ彼は満足しないのだ。
Don't stand in other people's way.他人の足を引っ張るようなまねはやめろ。
Naoko is a fast runner.直子は足が速い。
Watch your step. The stairs are steep.足元に気をつけて、階段は急だよ。
I went up to my bedroom on tiptoe.私は忍び足で寝室にいった。
I broke my leg skiing.スキーをしたら、足を骨折した。
My feet get cold.足が冷えます。
Bathe your feet to get the dirt off.足を水につけてよごれを落としなさい。
There were no holds for hand or foot on the rock.その岩には手足をかける所がまったくなかった。
I walked toward the park.公園の方に足を向けた。
The infantry soldier is only a pawn in the game of war.戦争のさいには歩兵はとるに足らないものだ。
His explanation is by no means satisfactory.彼に説明は決して満足のいくものではなかった。
Kick with your legs straight to go forward.ばた足をして進もう。
They don't love their school enough.彼らは愛校心が足りない。
Tom is hard to please.トムを満足させるのは難しい。
The trouble is that we are short of money.問題は私たちが金不足であるということです。
He had a little operation on his left leg.左足のちょっとした手術をした。
I broke my leg.私は足を骨折した。
People living in this area are dying for want of water.この地域に暮らしている人は水不足のため死に瀕している。
Women no longer are satisfied with their traditional role of housewife, and are seeking recognition of needs in the workplace.女性はもはや、伝統的な専業主婦の役割に満足せずに、仕事場での彼女たちの必要性を認識してもらいたいと思っている。
It is by no means easy to satisfy everyone.全ての者を満足させることは決して容易ではない。
A ball hit her right leg.ボールが彼女の右足に当たった。
So far as this matter is concerned, I am completely satisfied.その問題に関する限り、私は大満足です。
The firm went under due to lack of capital.会社は資金不足のため倒産した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License