Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The conclusion reached by a study is "People who think their feet are smelly, have smelly feet; people who think they aren't, don't." | 「自分の足が臭いと思っている人の足は臭く、思っていない人のは臭くない」という研究結果がある。 | |
| The treasurer was short in his accounts. | 会計係は会計が不足しているのがわかった。 | |
| Tom has long legs. | トムは足が長い。 | |
| Can you make yourself understood in Japanese? | 日本語で用が足せますか。 | |
| The museum had to close due to lack of finances. | 博物館は資金不足のために閉鎖しなければならなかった。 | |
| The audience showed their impatience with a stamping of feet. | 聴衆は足を踏みならしていらだちを示した。 | |
| I'm satisfied. | 満足しています。 | |
| Our policy is to satisfy our customers. | 当店の方針はお客様に御満足いただくことです。 | |
| He is a good match for me. | 彼なら相手にとって不足なし。 | |
| These goods are by no means satisfactory. | これらの商品は決して満足なものでない。 | |
| He was crying with pain when he broke his leg. | 彼は足を折ったとき痛みで叫んでいた。 | |
| On the whole I am satisfied with the experiment. | 私はその実験にだいたい満足している。 | |
| Be careful not to drop anything on your feet. | 足の上に落とさないようにね。 | |
| As for me, I am satisfied. | 私についてどうかといえば、満足しています。 | |
| On warm days, bears stretch out or lie on their backs with their feet in the air. | 暖かい日には手足を伸ばしたり、仰向けになって足を宙に上げたまま寝ることもある。 | |
| I intended to go straight back home, but I sort of wandered inside a bookstore. | 寄り道せずに家に帰るつもりだったのに、つい本屋へと足が向いてしまう。 | |
| In the absence of sufficient data, the survey was given up. | 資料不足のため調査は中止された。 | |
| He doesn't have his feet on the ground. | 彼は地に足がついていない。 | |
| What do you have your feet for? | 足は何のためにあるの。 | |
| As for me, I am not satisfied with the result of the examination the other day. | 私に関しては、先日の試験の結果に満足してません。 | |
| To stand on your own feet means to be independent. | 自分の足で立つとは独立するという事である。 | |
| People notice every move he makes. | あの人の一挙手一投足が注目の的です。 | |
| Refugees will suffer lack of food, water, medicine and all that. | 避難民は食料や水、薬などその他いろいろ不足を被るものだ。 | |
| He has long legs. | 彼の足は長い。 | |
| Tom scrubbed his feet. | トムは足をゴシゴシ洗った。 | |
| She sat down and crossed her legs. | 彼女は腰掛けて足を組んだ。 | |
| A squid has ten arms. | イカには10本の足がある。 | |
| I am fully satisfied with my new house. | 私は新しい家に完全に満足している。 | |
| I have a pain in my little toe. | 足の小指が痛む。 | |
| Sleep deprivation increases risk of heart attacks. | 睡眠不足で、心筋梗塞リスクが上昇。 | |
| He could not help being satisfied with his lot. | 彼は自分の分け前に満足せずにはいられなかった。 | |
| The soldiers were marking time. | 兵士たちは足踏みをしていた。 | |
| He is quite satisfied with his income. | 彼は自分の収入に全く満足している。 | |
| The result will satisfy him. | その結果は彼を満足させるだろう。 | |
| He, being slow-footed, was of course already lagging two meters. | 足が遅い彼は、もちろんすでに2m差がついた。 | |
| His explanation was not satisfactory. | その説明は満足いくものではなかった。 | |
| I'll make allowances for your lack of experience. | 君が経験不足である点を考えてあげます。 | |
| That would be sufficient. | それだけで十分足りるだろう。 | |
| Count your blessings, not your flaws. | 不足しているものを数えるな、恵まれたものを数えてみよう。 | |
| I'm satisfied with his progress. | 彼の進歩ぶりに満足しています。 | |
| The results he has got are, in the main, satisfactory. | 彼が得た結果は大部分は満足すべきものである。 | |
| She was wounded by a shot in the leg. | 彼女は足を打たれてけがいる。 | |
| Will this cover the holiday expenses? | 休み中の費用は、これで足りるかな。 | |
| The young engineer lacked experience. | その若い技師は経験が不足していた。 | |
| The decision was acceptable to us all. | その決定は我々全員に満足のいくものであった。 | |
| What with overwork and lack of nourishment, he became very ill. | 過労やら栄養不足やらで彼は重病になった。 | |
| Water shortage is caused by the loss of forests. | 水不足は森林の喪失によって起こる。 | |
| Watch your step, or you will slip and fall. | 足元に気をつけなさい。さもないと滑って転びますよ。 | |
| Watch your step, or else you will trip on the baggage. | 足元に気をつけなさい。さもないと手荷物につまずくよ。 | |
| People who live in big cities have a tendency to suffer from lack of exercise. | 大都市に住んでいる人は、運動不足になりがちだ。 | |
| I am short of pocket money. | 私は小遣いが不足している。 | |
| They filled the vacancy by appointment. | 彼らは空席を任命で充足した。 | |
| His shoes were so old that his toes were sticking out of them. | 彼の靴はとても古いので足の先が出ていた。 | |
| The doctor did a good job on my leg. | その医者は、僕の足にいい治療をしてくれた。 | |
| I am far from pleased with your behavior. | 君の言動は決して満足のいくものではない。 | |
| A fire can spread faster than you can run. | 火はあなたの足より速く広がることがある。 | |
| She hurt her foot when she fell off her bicycle. | 彼女は自転車から落ちて足を怪我した。 | |
| As compared with his, my collection is nothing. | 私のコレクションは彼のものと比較すれば取るに足らない。 | |
| I have sore feet. | 私は足を痛めている。 | |
| My income falls short of my expenditure by five hundred pounds. | 私の収入は支出に比べて、500ポンド足りない。 | |
| Wash your feet. | 足を洗いなさい。 | |
| None were satisfied. | 誰も満足していなかった。 | |
| These chairs are by no means satisfactory. | これらのイスは決して満足いくものではない。 | |
| He had an accident and broke his leg. | 彼は事故にあって足を折った。 | |
| This soup needs something to pick it up. | このスープは何か足した方がいいんじゃないかしら。 | |
| Gain a foothold in society. | 出世の足掛かりをつかむ。 | |
| People living in this area are dying because of the lack of water. | この地域に暮らしている人は水不足のため死に瀕している。 | |
| Fools rush in where angels fear to tread. | 馬鹿は天使が恐れて足を向けない所に飛び込んでいく。 | |
| On a fine day in spring, we enjoyed a walking tour to the full. | 春のある晴れた一日、我々は遠足を十分に楽しんだ。 | |
| A piece of bread was not enough to satisfy his hunger. | ひとかけらのパンでは彼の飢えを満たすには足りなかった。 | |
| With a pitter-patter of footsteps she runs off to the entrance. | ぱたぱたと足跡を立てて、エントランスへと駆けてゆく。 | |
| The principal cause of death in refugee camps is the lack of nourishment. | 難民キャンプでの死亡の主な原因は栄養不足である。 | |
| We aim to please. | お客様にご満足いただけるように努力しております。 | |
| According to legend, ghosts would come out in that forest, so people would not enter that forest. | 伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。 | |
| She bought two pairs of socks. | 彼女は靴下を二足買った。 | |
| The fall from the ledge shattered his leg. | 岩棚から落ちて彼は足を折った。 | |
| He was still mumbling something about hospitals at the end of the party when he slipped on a piece of ice and broke his left leg. | パーティーの終わりがけに、まだ病院のことでぶつぶつと何かを言っていたとき、彼は氷のかけらで足を滑らせて、左足を折ってしまった。 | |
| It's just possible that he'll eventually recover the use of his legs. | 彼が結局足をまた使えるようになる可能性は、もしかするとあるかも知れない。 | |
| I got my right leg injured. | 私は右足を負傷した。 | |
| His backache left him lurching along with leaden legs. | 腰の痛みから足が鉛のように重く引きずるように歩いていました。 | |
| No amount of wealth can satisfy a covetous man. Not all the treasure in the world makes him happy. | どんなに財産があっても、貪欲な人間は満足できない。世界中の財宝を集めても幸福にはなれない。 | |
| The trouble is that I am short of money. | 困った事に私はかねに不足している。 | |
| I'm getting little pimples on my face. I wonder if I've been getting enough sleep lately. | 顔にぶつぶつができてる。最近、寝不足だから。 | |
| Is there any trace of the missing child? | 行方不明の子供の足跡はありますか。 | |
| You must be a good walker to have walked all the way. | ずっと歩いて来たとは、あなたは足が丈夫なのにちがいない。 | |
| I have little appetite due to lack of exercise. | 運動不足で食欲が余りない。 | |
| The impudent child extended her legs across my lap. | あつかましいその子は私のひざの上に両足を伸ばした。 | |
| It is hard for an empty sack to stand straight. | 衣食足りて礼節を知る。 | |
| His explanation is by no means satisfactory. | 彼に説明は決して満足のいくものではなかった。 | |
| He's by no means satisfied. | 決して満足などしていない。 | |
| If your feet get wet, you'll catch a cold. | 足がぬれると、風邪をひくよ。 | |
| I can run faster than Ken. | 僕はケンより足が速い。 | |
| Whose is this pair of stockings? | この一足のストッキングは誰のですか。 | |
| Tom walks slowly. | トムは足が遅い。 | |
| My father feels satisfied about this result. | 私の父はこの結果について満足な気持ちです。 | |
| My legs ached after the long walk. | 長く歩いた後で両足が痛んだ。 | |
| I'm not at all satisfied with her. | 私は彼女にはまったく満足していない。 | |
| Good technicians are in short supply in the developing countries. | 途上国では優れた技術者が不足してる。 | |
| I saw a dog with one paw bandaged. | 私は片足に包帯を巻いた犬を見た。 | |
| Please relax your sitting position and feel free to stretch your legs. | 足をくずして、どうぞ楽にお座りください。 | |