UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '足'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He sat with his legs crossed.彼は足を組んで座っていた。
I am satisfied with my life in college to a certain extent.私は大学生活にある程度まで満足している。
The supplies will give out soon.補給はまもなく不足するでしょう。
Some people are never content with what they have.現在自分の持っているものに絶対満足をしない人もいる。
This soup wants a bit of salt.このスープは塩が少し足りない。
I am short of pocket money.私は小遣いが不足している。
Since he was able to walk so far, he must have strong legs.そんなに長い距離を歩いたなんて、彼は足が丈夫に違いない。
If it rains tomorrow, the excursion will be canceled.もし万一明日雨が降れば、遠足は中止されるだろう。
The struggle ended in a satisfactory settlement.闘争は満足の行ったことに和解に終わった。
I bought a pair of shoes.私は靴を一足買った。
She shone her torch on the floor in front of us.懐中電灯をつけて、足元を照らしてくれた。
They are scant of money.彼らは金が不足している。
You lack sincerity for her.あなたは彼女に対する誠意が足りない。
We let our legs do the leading.足の向くままに歩いた。
Women no longer are satisfied with their traditional role of housewife, and are seeking recognition of needs in the workplace.女性はもはや、伝統的な専業主婦の役割に満足せずに、仕事場での彼女たちの必要性を認識してもらいたいと思っている。
Lack of oxygen is fatal to most animals.酸素が不足することは大部分の動物にとって命にかかわることである。
My left foot is asleep.左足がしびれた。
We failed due to a lack of preparation.我々は準備不足で失敗した。
If it rains, the excursion will be called off.もし雨なら遠足は中止です。
My boy can't do addition properly yet.うちの息子はまだちゃんと足し算ができない。
His explanation is far from satisfactory.彼の説明は、決して満足のいくものではない。
Generally speaking, boys can run faster than girls.一般に男子は女子よりも足が速い。
She sat down and crossed her legs.彼女は腰掛けて足を組んだ。
I didn't mean to step on your foot.足を踏むつもりはなかったのです。
His paper is far from satisfactory.彼の論文に決して満足できない。
The wave knocked me off my feet.波に足をすくわれた。
The children are learning to add and subtract.子供達は、足し算と引き算を習っている。
His work showed want of care.彼の仕事には注意不足が表れていた。
I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense.私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。
I'm not satisfied with my English ability.私は自分の英語力に満足していない。
He was satisfied to know the result.彼はその結果を知って満足した。
I badly injured myself in the leg, too.私は足にも大けがをした。
Diligence may compensate for lack of experience.勤勉さが経験不足を補うこともあり得る。
We are not quite satisfied with the result.私たちはその結果に十分満足しているわけではない。
You should associate with people who you believe are trustworthy.信頼に足りると思う人と付き合うべきです。
My feet started sticking in the muddy street. I nearly fell down.ぬかるんだ道で足を取られて、転びそうになった。
All this walking is killing the soles of my feet and my toes. I wonder if I have the right size shoes.歩きすぎて、足の裏と足の指が痛い。靴のサイズがあってないのかな。
The bad harvest caused massive food shortages.不作で食料がひどく不足した。
I'm satisfied.満足しています。
Nothing would please him but I must do it myself.私がそれを自分でしなければ彼は満足しないのだ。
An absence of rain caused wild plants to die.雨不足で野山の植物が枯れた。
The young engineer lacked experience.その若い技師は経験が不足していた。
There is no satisfactory answer a parent can give to this.親はこれに対して満足な答えを与えられない。
He is excellent in finding faults.彼は揚げ足とりの天才だ。
Customers stopped coming to our shop.客の足が遠のいた。
You cannot praise a child enough for doing something well.子供が何かを立派にやったら、いくら誉めても足りないものだ。
Don't stand in other people's way.他人の足を引っ張るようなまねはやめろ。
The horse rose on its hind legs.馬が後ろ足で立った。
My sister has long legs.妹は足が長い。
There is no satisfying spoiled children.わがままな子供を満足させることはできない。
She is quite satisfied with her new job.彼女は新しい仕事にすっかり満足している。
They all appeared satisfied with your answers.彼らは皆あなたの返事に満足しているように見えた。
He was satisfied with the work he had done.彼は自分が成し遂げた仕事で満足していました。
She always walks with a light step.彼女はいつも軽い足どりで歩く。
He broke his leg skiing.彼はスキーで足を折った。
We went to Lake Towada on a school excursion.学校の遠足で十和田湖へ行った。
The baby was kicking and screaming.赤ん坊は足をばたばたさせて泣きわめいていた。
The explanation is by no means satisfactory.その説明は決して満足すべきものではない。
Tom hates to get his feet wet.トムは自分の足を濡らすのが嫌いだ。
I wasn't content to work under him.彼の下で働くのでは満足できなかった。
My hands and legs are swollen.手足がむくんでいます。
We yawn when we are short of oxygen.我々は酸素が不足するとあくびをする。
I allow for the unexpected.不足の事態を頭にいれておく。
None were satisfied.誰も満足していなかった。
At any rate, he was satisfied with the results.いずれにしても彼は結果に満足していた。
He was satisfied with his new car.彼は新しい車に満足していた。
If your feet get wet, you'll catch a cold.足がぬれると、風邪をひくよ。
He sat on a chair with his legs dangling.彼は両足をぶらぶらさせながらいすに座っていた。
Let's keep going and see the next town.ちょっと足をのばして、次の町まで行ってみようよ。
I have a pain in my little toe.足の小指が痛む。
Owing to a shortage of funds, our project failed.資金不足で我々の計画は失敗した。
However, some people in the audience were not pleased with the results.しかしながら、観衆の中には、その結果に満足していない人もいました。
I broke my leg in a traffic accident.交通事故で足を折ってしまったんですよ。
I am pleased with his work.私は彼の仕事に満足している。
Watch your toes.足の上に落とさないようにね。
Is there any trace of the missing child?行方不明の子供の足跡はありますか。
Let's take a short rest here. My legs are tired and I can't walk any more.ねえ、ここでちょっと休憩しようよ。足がくたくたでもう歩けないよ。
It's a page short.1ページ足りない。
The fall from the horse resulted in a broken leg.落馬の結果足を折った。
I walked toward the park.公園の方に足を向けた。
India is now short of food.インドは今、食料が不足している。
Everybody knows that he lost his leg in the war.彼があの戦争で片足をなくしたことはみんな知っていますよ。
Our plan failed because of the shortage of funds.資金不足のためわれわれの計画は挫折した。
He was not at all satisfied.彼はまったく満足していなかった。
A squid has ten arms.イカには10本の足がある。
The waves carried me off my feet.波に足をすくわれた。
Two stockings are called a pair of stockings.2枚の靴下は1足の靴下と呼ばれる。
Nancy wants a pair of red shoes.ナンシーは赤い靴を1足ほしがっている。
Can you keep standing on one of your legs with closed eyes for a minute?目を閉じて片足で1分間立っていられますか。
He rested his tired limbs.彼は疲れた手足を休ませた。
Tom was able to get there in less than twenty minutes.トムは20分足らずでそこに着くことができた。
It is true that he is poor, but he is contented.なるほど彼は貧乏だが、満足している。
Your arms and legs have grown strong enough.きみの腕や足は十分に強くなった。
I'll be happy whether I win or lose.私は勝っても負けても満足です。
He is a good match for me.彼なら相手にとって不足なし。
Who runs faster, Yumi or Keiko?ユミとケイコ、どっちが足が速いの?
A water shortage causes inconvenience.水が不足すると不自由する。
I drank too much and was unsteady on my feet.酒を飲みすぎて足もとがふらついた。
By and large his experiment was successful despite his lack of money.資金不足にもかかわらず、概して彼の実験はうまくいった。
I'm afraid I've run short of coffee.コーヒーが足りません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License