UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '足'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm not satisfied with my English ability.私は自分の英語力に満足していない。
To stand on your own feet means to be independent.自分の足で立つとは独立するという事である。
I know that if we discuss it, we can find a solution that will satisfy both of us.一度話し合いをすれば、お互いに満足のいく解決方法を見つけられると思います。
Your lack of sleep will catch up with you someday.睡眠不足は後でこたえますよ。
The doctor set his broken leg.医者は彼の折れた足をついだ。
I was not satisfied with life in Paris.パリでの生活に満足していなかった。
This drama is missing something. All it is is a simple cautionary tale with no real depth.このドラマは単純な勧善懲悪もので、今一つ深みに欠けて物足りない。
I am pleased with his work.私は彼の仕事に満足している。
A sprained ankle disabled him from walking for a month.足首のねんざで彼は一ヶ月歩けなかった。
He sprained his ankle.彼は足首をねんざした。
Whichever you choose, you will be satisfied.どっちを選んでも、あなたは満足するでしょう。
They bound his legs together.かれらは彼の両足を縛りあわせた。
According to legend, ghosts would appear in that forest, so people would not set foot there.伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。
I often feel like just going over there.ついそちらに足が向いてしまう。
The president is a down-to-earth kind of man.社長は地に足のついた人物だ。
We are going on a school trip to Osaka Castle tomorrow.私たちは明日大阪城に遠足に行きます。
She has long feet.彼女は長い足だ。
The dictator enforced obeisance on the people.その独裁者は人々に満足できなかった。
The plants died for lack of water.その植物は水不足で枯れた。
I wore out two pairs of jogging shoes last year.去年はジョギングシューズを2足駄目にした。
I wasn't content to work under him.彼の下で働くのでは満足できなかった。
We are short of money.私たちはお金が足らない。
All this walking is killing the soles of my feet and my toes. I wonder if I have the right size shoes.歩きすぎて、足の裏と足の指が痛い。靴のサイズがあってないのかな。
The accident was brought about by his carelessness.その事故は彼の注意不足によって引き起こされた。
Solar energy seems to offer more hope than any other source of energy, particularly because those areas most in need of water lie rather close to the equator and have a relatively clear atmosphere.太陽熱は、他のどのエネルギー源より大きな希望を抱かせるが、それには特に、水が最も不足する地帯が赤道におおむね近く、空気も比較的きれいだという理由もある。
What do you have to add to 17 to get 60?60にするためには17に何を足せばよいの。
The severe housing shortage is partly to blame for the inflated rents.厳しい住宅不足は1つには暴騰した家賃のせいである。
I rub with pumice, in order to smooth the back of my feet.足の裏を滑らかにするために、軽石でこする。
He dragged himself to bed.彼はベッドまで足を引き摺っていった。
I can only put this poor checking down to lack of people at work.この校閲力の弱さは人手が足らないとしか考えられませんね。
A squid has ten legs.イカには10本の足がある。
Football originally meant "a game played with a ball on foot" - unlike a game played on horseback, such as polo.元来フットボールとは、ポロのように馬に乗って行われる競技とは違って、足で、ボールを使って行われる競技のことでした。
The museum had to close due to lack of finances.博物館は資金不足のために閉鎖しなければならなかった。
Everybody put their foot down.みんな地面に足を降ろそう。
I have made a foothold.私は足がかりをつけた。
He wants affection.彼は愛情が不足している。
Who runs faster, Yumi or Keiko?ユミとケイコではどっちが足が速い?
"Ah, a raw egg for me!" "Is one enough?" "Yep, if I need more I'll top it up."「あっ。あたし生卵!」「一個でいいですか?」「うん。足りなくなったらまた注ぎ足すから」
Hearing the monster's footsteps, they began running in all directions.怪物の足音を聞くと、彼らは四方八方に走り出した。
The results of the term examination were anything but satisfactory.期末試験の結果は決して満足のいくものではなかった。
His office is going to be shut down for want of money.彼の事務所は資金不足で閉鎖されることになっている。
I am not satisfied with your explanation.私はあなたの説明に満足していない。
Tokyo will run short of water again this summer.東京は今年の夏も水不足になるだろう。
On warm days, bears stretch out or lie on their backs with their feet in the air.暖かい日には手足を伸ばしたり、仰向けになって足を宙に上げたまま寝ることもある。
If you're low on money, this one will be on me.持ち合わせが足りなければ、ここは私が払いますよ。
He has a hundred dollars at most.彼はせいぜい100ドル足らずしか持っていない。
I got my right leg hurt in the accident.私は事故で右足を負傷した。
My brother fell off a tree and broke his leg.私の弟は木から落ちて足を折った。
Women no longer are satisfied with their traditional role of housewife, and are seeking recognition of needs in the workplace.女性はもはや、伝統的な専業主婦の役割に満足せずに、仕事場での彼女たちの必要性を認識してもらいたいと思っている。
Tom doesn't have enough experience to operate a train.トムは列車を運転するには経験が足りない。
I am content with my job.私は自分の仕事に満足している。
My hands and feet have got as cold as ice.手足がすっかり冷えきってしまった。
The young engineer was deficient in experience.その若い技師は経験が不足していた。
What with overwork and lack of sleep, she has lost her health.過労やら睡眠不足やらで、彼女は健康を害した。
I got my right leg hurt in the accident.私はその事故で右足を負傷した。
It's fine to make grandiose plans but I'd like you to start with what you have on your plate.気宇壮大な計画もいいけれど、まずは自分の足元を固めることから始めてほしいよ。
When I tried to move the desk, one of its legs made a jarring sound as it scraped across the floor.机を動かそうとしたら、足が床に引っ掛かっていたらしくガーッという音がした。
She treated him for a broken leg.彼女は彼の足の骨折を治療した。
The reason why you failed is you did not try hard enough.君が失敗したのは努力が足りなかったからだ。
We had a poor harvest because of the lack of water.水不足のため不作だった。
Tom hates to get his feet wet.トムは自分の足を濡らすのが嫌いだ。
My leg was broken in a traffic accident.私は交通事故で足を折った。
Everybody knows that he lost his leg in the war.彼があの戦争で片足をなくしたことはみんな知っていますよ。
He walked at a quick pace.彼は速い足取りで歩いた。
The Abe Cabinet is the Cabinet inaugurated on September 26, 2006 by Shinzo Abe, who was appointed as Japan's 90th Prime Minister.安倍内閣は、第90代の内閣総理大臣に指名された安倍晋三が2006年9月26日に発足させた内閣である。
My boy can't do addition properly yet.うちの息子はまだちゃんと足し算ができない。
The firm went under due to lack of capital.会社は資金不足のため倒産した。
They bound her legs together.彼らは彼女の両足を縛りつけた。
I am content with my current position.私は現在の地位に満足している。
The soldier was wounded in the leg and couldn't move.その兵士は足を負傷していて動けなかった。
She was pleased with her new dress.彼女は自分の新しい服に満足していた。
They filled the vacancy by appointment.彼らは空席を任命で充足した。
The result was by no means satisfactory.その結果はとても満足できるものではなかった。
He enjoys his position.彼は地位に満足だ。
An income adequate for one's needs.必要を満たすに足りる収入。
Tom has long legs.トムは足が長い。
This plan is acceptable to all.このプランはみんなに満足がいくものです。
There was something about that house that made her stop and look again.この家には彼女の足を止め、もう一度振り返らせる何かがあったのです。
No matter what your profession, or how happy you may be in it, there are moments when you wish you had chosen some other career.あなたの職業がなんであれ、また、その職業にどんなに満足していても、何かほかの仕事を選べばよかったと思うときがあるものだ。
Tom broke his left ankle during a rugby match.トムはラグビーの試合中に左足首を骨折した。
If your feet get wet, you'll get a cold.足がぬれると、風邪をひくよ。
We saw the traces of a bear in the snow.私たちは雪の中にクマの足跡を見つけた。
He lacks experience.彼は経験不足だね。
It sounds as if genius compensates for lack of experience.それはまるで、経験不足は才能で補えると言っているようなものだ。
She shined her torch on the floor in front of us.懐中電灯をつけて、足元を照らしてくれた。
The decision was acceptable to us all.その決定は我々全員に満足のいくものであった。
He runs as fast as any other classmate.彼はクラスメートの誰よりも足が速い。
During my last spring vacation I took a job in a restaurant to help pay the costs of my trip abroad.この春休みには、海外費用の足しにするため、レストランでアルバイトをした。
He's by no means satisfied.決して満足などしていない。
She was pleased with her new dress.彼女は新しい服に満足していた。
I'm satisfied with his progress.彼の進歩ぶりに満足しています。
Add a bit of sugar, please.砂糖を少し足して下さい。
Once you go ahead and start, even the tiresome work of adding and subtracting figures is interesting in its way.数字を足したり引いたりという面倒臭い仕事も一旦始めてしまえば、それはそれで面白さがあるものだよ。
My father was taking a nap on the sofa, with his legs stretched toward the fire.父は両足を火のほうにのばして、ソファーで居眠りしていました。
She expressed satisfaction with her life.彼女は自分人生に満足しているといった。
I heard that they found the footprints of an abominable snowman in the Himalayas.ヒマラヤ山中で雪男の足跡が発見されたらしい。
I have been satisfied with my work so far.私は今までのところ自分の仕事に満足している。
Watch your step. The floor is slippery.足元に気をつけてください。床が滑りますから。
He sat with his legs crossed.彼は足を組んで座っていた。
There is no need to worry about shortages for the moment.差し当たっては不足を心配する必要はありません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License