Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We followed the tracks of the criminal. | 私達は犯人の足跡をたどっていった。 | |
| I am not content with what I am. | 今の自分には私は満足していない。 | |
| My leg got hurt, so I could not walk. | 足にけがをしたので、私は歩けなかった。 | |
| I have a pain in my foot. | 私の足が痛んでいる。 | |
| They all have arms, legs, and heads, they walk and talk, but now there's SOMETHING that wants to make them different. | みんな手があり、足があり、頭があるんだし、みんな歩きもするし、話もするんだもの。でも、今や、これらの人たちを分け隔てようとする何かがあるわ。 | |
| She runs fastest in our class. | 彼女はクラスの中で一番足が速い。 | |
| Tom stepped forward to kiss Mary, but she stepped back. | トムはメアリーにキスをしようと足を踏み出したが、彼女は後ずさりした。 | |
| His proposal is far from being satisfactory to us. | 彼の提案は私たちにとって決して満足できるものでなかった。 | |
| I was quite pleased with myself for managing a joke. | 私はうまい冗談を言って非常に満足した。 | |
| As far as this matter is concerned, I am satisfied. | その問題に関する限り、私は満足です。 | |
| He is quick at addition. | 彼は、足し算が速い。 | |
| In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan. | 1994年、日本では水と米の不足が生じた。 | |
| The baby was kicking and screaming. | 赤ん坊は足をばたばたさせて泣きわめいていた。 | |
| A person who is only a pawn in the game often talks big in company. | ほんの、とるに足らないものが、しばしば人中で、大きなことをいう。 | |
| We cannot walk on the hot sand with bare feet. | 熱い砂の上を素足では歩けない。 | |
| I am by no means satisfied with my present income. | 決して今の収入に満足していません。 | |
| There are not enough chairs in the meeting room. | 会議室の椅子が足りません。 | |
| My foot is small beside yours. | 私の足はあなたのに比べて小さい。 | |
| We are short of money. | 私たちはお金が足らない。 | |
| He dragged himself to bed. | 彼はベッドまで足を引き摺っていった。 | |
| It seemed that he was short of money. | 彼にはお金が足りないようだった。 | |
| Is there enough food for everyone? | 皆に食物は足るかい。 | |
| What with overwork and lack of nourishment, he became very ill. | 過労や栄養不足で彼は重病になった。 | |
| He, being slow-footed, was of course already lagging two meters. | 足が遅い彼は、もちろんすでに2m差がついた。 | |
| There is a shortage of good building wood. | 良質の建材が不足している。 | |
| On Christmas day, Tom still had his right leg in plaster. | クリスマスの当日になっても、トムの右足には依然としてギブスがあてがわれたままであった。 | |
| The result was far from being satisfactory to her. | 彼女はその結果に全然満足出来なかった。 | |
| He bought a new pair of shoes. | 彼は新しい靴を一足買った。 | |
| He had a little operation on his left leg. | 左足のちょっとした手術をした。 | |
| They filled the vacancy by appointment. | 彼らは空席を任命で充足した。 | |
| His explanation was not satisfactory. | 彼の説明は満足行くものではなかった。 | |
| I am fully satisfied with my new house. | 私は新しい家に完全に満足している。 | |
| He hurt his left foot when he fell. | 彼は倒れたときに左足をけがした。 | |
| She treated him for a broken leg. | 彼女は彼の骨折した足の治療をした。 | |
| Because of the famine, the cattle starved to death. | 食糧不足のため、家畜ががしした。 | |
| Happy is the man who is contented with his lot. | 自分の運命に満足している人は幸福です。 | |
| Even though it was raining, they went on their field trip. | 雨が降ったけれど彼らは遠足にいった。 | |
| A dachshund is a dog from Germany with a very long body and short legs. | ダックスフントは、非常に長い胴と短い足をしたドイツ犬である。 | |
| Let's shackle your feet with silver fetters. | あなたの足に銀の足かせをはめましょう。 | |
| If it rains tomorrow, the excursion will be canceled. | もし万一明日雨が降れば、遠足は中止されるだろう。 | |
| One plus two equals three. | 1足す2は3である。 | |
| India is now short of food. | インドは今、食料が不足している。 | |
| The greedy man was by no means satisfied with the reward. | 欲の深い男はその報酬には決して満足しなかった。 | |
| This soup wants a bit of salt. | このスープは塩が少し足りない。 | |
| I can run faster than Ken. | 僕はケンより足が速い。 | |
| You're not satisfied, are you? | あなたは満足していないんでしょう。 | |
| The food the restaurant offered us was so cold and salty that it was far from satisfying. | そのレストランが出した食べ物は、あまりにも冷たくて塩辛かったので、満足するにはほど遠かった。 | |
| If it rains, the excursion will be called off. | もし雨なら遠足は中止です。 | |
| I tripped and nearly fell. | 足がもつれて転びそうになった。 | |
| I don't think many people can say they are satisfied with their salary. | 自分の給料に満足していると言える人はそうそういないのではないだろうか。 | |
| I rub with pumice, in order to smooth the back of my feet. | 足の裏を滑らかにするために、軽石でこする。 | |
| I badly injured myself in the leg, too. | 私は足にも大けがをした。 | |
| How long will it take me to walk to the station? | 駅まで私の足で何分くらいかかるでしょうか。 | |
| All in all, the excursion was pleasant. | 全体として、遠足は楽しかった。 | |
| Whomever you may ask, you can't get a satisfactory answer. | たとえ誰に尋ねても、君は満足すべき答えは得られない。 | |
| I had to leave out this problem for lack of space. | 紙面が足りなくてこの問題を省かなければならなかった。 | |
| If it's going to require a total restructuring, I'm sure they will be satisfied with the old system. | もし、システムの完全な入れ替えが必要ということになれば、彼らは古いシステムで満足することと思う。 | |
| Tom is hard to please. | トムを満足させるのは難しい。 | |
| I got my right leg injured. | 私は右足を負傷した。 | |
| Watch your step. The floor is slippery. | 足元に気をつけてください。床が滑りますから。 | |
| A squid has ten arms. | イカには10本の足がある。 | |
| The reason for your failure is that you did not try hard enough. | あなたが失敗したのは努力が足りなかったからだ。 | |
| Suppose there was a worldwide oil shortage in ten years' time. What would happen to the industrialised countries? | 10年経って、世界に石油が不足すると仮定しよう。工業国に何が起こるだろうか。 | |
| The doctor set his broken leg. | 医者は彼の折れた足をついだ。 | |
| I burnt myself on the leg. | 足にやけどをした。 | |
| He trod on my foot on purpose in the train. | 彼は電車の中で、態と私の足を踏みました。 | |
| He bought a pair of black shoes yesterday. | 彼は昨日黒いくつを1足買った。 | |
| His work showed so careless. | 彼の仕事には注意不足が表れていた。 | |
| I have sore feet. | 私は足を痛めている。 | |
| Ouch! My foot! | あいたっ!足が! | |
| I know you worked very hard on it, but still I'm not satisfied with your report. | 一生懸命君がやったのはわかるが、それでも僕は君の報告書に満足ではない。 | |
| The housing shortage is very acute. | 住宅不足は深刻だ。 | |
| They bound the prisoner's arms and legs. | 彼らは囚人の手足を縛った。 | |
| Her feet were bare, as was the custom in those days. | 彼女は素足だったが、それは当時の習慣だった。 | |
| Robert is content with his present position. | ロバートは現在の地位に満足している。 | |
| I am far from satisfied with the result. | 私は決してその結果に満足していない。 | |
| That would be sufficient. | それだけで十分足りるだろう。 | |
| We just got to first base. | 何とか足がかりをつかんだ程度ですよ。 | |
| He walks with an awkward gait because of an injury. | 彼はけがのためにぎこちない足取りで歩く。 | |
| He dragged his feet. | 彼は足を引き摺って歩いた。 | |
| A sprained ankle disabled him from walking for a month. | 足首のねんざで彼は一ヶ月歩けなかった。 | |
| The printing business made Bill a small fortune. | ビルは印刷業でいい暮らしをするに足るお金をかせいだ。 | |
| I'm not entirely satisfied with my position. | 私は自分の職に完全に満足しているわけではない。 | |
| They are satisfied with a simple life. | 彼らは簡素な生活で満足している。 | |
| Money for the plan was lacking. | その計画には資金が不足していた。 | |
| She added, as an afterthought, that she was going to do some shopping. | 彼女は後で思いついたように買い物をしに出かけるのだと付け足した。 | |
| He failed due to lack of effort. | 彼は努力が足りないので失敗した。 | |
| We saw the traces of a bear in the snow. | 私たちは雪の中にクマの足跡を見つけた。 | |
| Tom has long legs. | トムは足が長い。 | |
| Everybody put their foot down. | みんな地面に足を降ろそう。 | |
| Whichever you choose, you will be satisfied. | どっちを選んでも、あなたは満足するでしょう。 | |
| I know you worked very hard on it, but still I'm not satisfied with your report. | 一生懸命やったというのはわかるが、それでも僕は君の報告書に満足ではない。 | |
| She was wounded by a shot in the leg. | 彼女は足を打たれてけがいる。 | |
| She expressed satisfaction with her life. | 彼女は自分の人生に満足していると言った。 | |
| I haven't had enough sleep because I sat up all night. | 徹夜したから、私は今日は睡眠不足だ。 | |
| It is clear that he failed for lack of prudence. | 慎重さが足りなくて彼が心配したのは明らかだ。 | |
| Supplementary information includes adverbs and things that function as adverbs. | 補足情報には、副詞や副詞のはたらきをするものが入ります。 | |
| I'm a bit short of money now. | 今、ちょっとお金が足りなくてね。 | |
| An income adequate for one's needs. | 必要を満たすに足りる収入。 | |
| You must make allowance for his inexperience. | 彼の経験不足は大目にみなくてはならない。 | |