Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The average man fails not because he lacks ability, but because he lacks ability to concentrate. | 普通の人は能力が足りないからではなく、集中力が足りないために失敗する。 | |
| His courage impressed me enough for me to trust him. | 彼の勇気に感動して、信頼するに足ると思います。 | |
| She is struggling helplessly. | 足掻きがとれない。 | |
| At the end of every day, his back was tired and his legs hurt. | 1日が終わると背中が疲れ、足が痛みました。 | |
| The little white rabbit gave the little black rabbit her soft paw. | 小さい白いウサギは、小さい黒いウサギに彼女の柔らかい前足をふれました。 | |
| His carelessness cost him a broken leg. | 彼は不注意のせいで、足の骨を折った。 | |
| I once saw a man walk barefoot over hot coals. | 熱い石炭の上を裸足で歩く男を見たことがある。 | |
| All in all, the excursion was pleasant. | 全体として、遠足は楽しかった。 | |
| We went to Lake Towada on a school excursion. | 学校の遠足で十和田湖へ行った。 | |
| Your opinion is nothing to me. | きみの意見は私にとって取るに足りない。 | |
| This plan is acceptable to all. | このプランはみんなに満足がいくものです。 | |
| She treated him for a broken leg. | 彼女は彼の足の骨折を治療した。 | |
| His work done, he appeared to be satisfied. | 仕事が終わったので彼は満足そうだった。 | |
| He looked satisfied with my explanation. | 彼は私の説明に満足したように見えた。 | |
| Do watch your step. | 足元に御用心願います。 | |
| He walked away too quickly for me to catch up with him. | 彼はとても足早に歩いて行ったので、私は追いつけなかった。 | |
| People living in this area are dying because of the lack of water. | この地域に暮らしている人は水不足のため死に瀕している。 | |
| We failed due to a lack of preparation. | 我々は準備不足で失敗した。 | |
| He is content with his present state. | 彼は彼の現状に満足している。 | |
| When he broke his leg he was screaming out in pain. | 彼は足を折ったとき痛みで叫んでいた。 | |
| Watch your toes. | 足の上に落とさないようにね。 | |
| I slipped on the paper and hurt my leg. | 私はその新聞で転んで足を痛めた。 | |
| Supplies of food were low and we had to ration out the little that was left. | 食料の供給が不足したので、我々は残された少量を配分しなければならなかった。 | |
| I am sorry to encumber you with the children. | 足手まといになる子供をお頼みしてすみません。 | |
| It is better to be Socrates dissatisfied than a pig satisfied. | 満足したブタとなるよりも満足しないソクラテスとなる方が良い。 | |
| We are short of money. | 私たちはお金が足らない。 | |
| Who runs faster, Yumi or Keiko? | ユミとケイコではどっちが足が速い? | |
| If you are not satisfied with your share, I'll make it a bit more attractive. | その分け前で不足ならもう少し色をつけよう。 | |
| I'm not satisfied with my English ability. | 私は自分の英語力に満足していない。 | |
| My uncle gave me a pair of shoes. | 叔父は私に靴を一足くれた。 | |
| We will have to stop this project for want of funds. | 資金不足のため、この事業は中止しなければいけない。 | |
| He was crying with pain when he broke his leg. | 彼は足を折ったとき痛みで叫んでいた。 | |
| I am a good walker. | 私は足には自信がある。 | |
| He is wanting in common sense. | 彼は常識が足りない。 | |
| We have run out of sugar. | 私たちには砂糖が不足している。 | |
| Printing ink is in short supply. | 印刷インキが不足している。 | |
| People who live in big cities have a tendency to suffer from lack of exercise. | 大都市に住んでいる人は、運動不足になりがちだ。 | |
| Despite a shortage of steel, industrial output has increased by five percent. | 鋼材不足にも関わらず、工業生産高は5%だけ増加した。 | |
| I walked till my legs got stiff. | 足が棒になるまで歩いた。 | |
| They are short of food. | 彼らは食料が不足しています。 | |
| Let's keep going and see the next town. | ちょっと足をのばして、次の町まで行ってみようよ。 | |
| As far as this matter is concerned, I am satisfied. | その問題に関する限り、私は満足です。 | |
| In his opinion, the time will come soon when people will suffer from a water shortage. | 彼の考えでは、近い将来水不足に悩む時代が来る。 | |
| The police have found no trace of the suspect yet. | 警察は容疑者の足取りがまだつかめていない。 | |
| It's a page short. | 1ページ足りない。 | |
| He broke his leg in the baseball game. | 彼は野球の試合で足の骨を折った。 | |
| That man is a man content with his fate. | あの人は自らの運命に満足している人です。 | |
| After a six month period, his leg was healed and is normal again. | 6ヶ月後、彼の足は治り、またいつものように戻りました。 | |
| That would be sufficient. | それだけで十分足りるだろう。 | |
| I heard that footprints of an abominable snowman have been discovered in the Himalayas. | ヒマラヤ山中で雪男の足跡が発見されたらしい。 | |
| Even though it was raining, they went on their field trip. | 雨が降ったけれど彼らは遠足にいった。 | |
| He bent his steps toward the village. | 彼は村の方に足を向けた。 | |
| My right foot is sleeping. | 右足がしびれちゃった。 | |
| Tom is fast. | トムは足が速い。 | |
| Watch your step. | 足元に気をつけて。 | |
| On the whole I am satisfied with the result. | だいたいにおいて私はその結果に満足している。 | |
| Happy is a man who is contented. | 満足している人は幸福である。 | |
| We were thoroughly satisfied with his work. | 私たちは、彼の仕事に完全に満足した。 | |
| This carpet feels nice. | このカーペットは足ざわりが良い。 | |
| On the whole I am satisfied with the experiment. | 私はその実験にだいたい満足している。 | |
| They are scant of money. | 彼らは金が不足している。 | |
| We are suffering from a severe water shortage this summer. | 我々は今年の夏はひどい水不足に苦しんでいる。 | |
| He collapsed at her feet. | 彼は彼女の足元に崩れるように倒れた。 | |
| His bad leg prevented him from winning the race. | 足をけがしていたので彼はレースに勝てなかった。 | |
| Can you make yourself understood in Japanese? | 日本語で用が足せますか。 | |
| He runs as fast as any other classmate. | 彼はクラスメートの誰よりも足が速い。 | |
| We ran short of money. | 金不足になった。 | |
| She is quite satisfied with her new job. | 彼女は新しい仕事にすっかり満足している。 | |
| A sprained ankle disabled him from walking for a month. | 足首のねんざで彼は一ヶ月歩けなかった。 | |
| I had sore legs the next day. | 翌日は足が痛かった。 | |
| However, some people in the audience were not pleased with the results. | しかしながら、観衆の中には、その結果に満足していない人もいました。 | |
| The trouble is that she lacks experience. | 困ったことに、彼女は経験が足りない。 | |
| I can't walk because of my broken leg. | わたしは足の骨折のために歩けない。 | |
| Watch your step in dark alleys. | 暗い道では足元に気をつけなさい。 | |
| I am contented with my lot. | 私は運命に満足している。 | |
| Mayuko doesn't get enough sleep. | マユコは寝不足です。 | |
| There is no shortage of ideas. | アイディアが足りないということはない。 | |
| His paper is far from satisfactory. | 彼の論文には決して満足出来ない。 | |
| The horse rose on its hind legs. | 馬が後ろ足で立った。 | |
| If it's going to require a total restructuring, I'm sure they will be satisfied with the old system. | もし、システムの完全な入れ替えが必要ということになれば、彼らは古いシステムで満足することと思う。 | |
| My feet hurt. | 足が痛い。 | |
| I am not at all pleased with the condition. | その条件には全く不満足です。 | |
| He sprained his ankle. | 彼は足首をねんざした。 | |
| On warm days, bears stretch out or lie on their backs with their feet in the air. | 暖かい日には手足を伸ばしたり、仰向けになって足を宙に上げたまま寝ることもある。 | |
| There is enough bread for all of you. | 君たち全員に足りるだけのパンはある。 | |
| If you wish to be happy, learn to be content with your condition in life. | 幸福になりたいなら人生における境涯に満足することを学びなさい。 | |
| Tom is hard to please. | トムを満足させるのは難しい。 | |
| I've got pins and needles in my leg. | 足がしびれた。 | |
| No matter who you ask, you won't be able to get a satisfactory answer. | たとえ誰に尋ねても、君は満足すべき答えは得られない。 | |
| The explanation is by no means satisfactory. | その説明は決して満足するものではない。 | |
| I've worn out two pairs of shoes this year. | 今年、私は2足靴を履きつぶした。 | |
| A pistol bullet went clean through his leg. | ピストルの弾が彼の足を貫通した。 | |
| Our water supply is very short. | 大変な水不足です。 | |
| If it rains tomorrow, the excursion will be canceled. | もし万一明日雨が降れば、遠足は中止されるだろう。 | |
| No matter how rich he may be, he is never contented. | どんなに富んでも彼は決して満足しない。 | |
| The infantry soldier is only a pawn in the game of war. | 戦争のさいには歩兵はとるに足らないものだ。 | |
| In general, men run faster than women. | 一般に男性は女性よりも足が速い。 | |
| A water shortage causes a lot of inconvenience. | 水不足は多くの不自由を生じさせる。 | |
| He haunted the art galleries. | 彼はよく画廊に足を運んだ。 | |
| Lack of money brought my travel plans to an end. | お金が足りなくて、私の旅行計画は中止になった。 | |