Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Don't let anyone take advantage of you. | 人に足下を見られるな。 | |
| A pistol bullet went clean through his leg. | ピストルの弾が彼の足を貫通した。 | |
| If the coffee is too strong, add some more water. | もしコーヒーが濃すぎれば、いくらかお湯を足して下さい。 | |
| She slipped in crossing the road. | 彼女は道路を横断するとき、足を滑らせた。 | |
| It's just possible that he'll eventually recover the use of his legs. | 彼が結局足をまた使えるようになる可能性は、もしかするとあるかも知れない。 | |
| They are short of funds. | 彼らは資金が不足している。 | |
| Do watch your step. | 足元に御用心願います。 | |
| They all have arms, legs, and heads, they walk and talk, but now there's SOMETHING that wants to make them different. | みんな手があり、足があり、頭があるんだし、みんな歩きもするし、話もするんだもの。でも、今や、これらの人たちを分け隔てようとする何かがあるわ。 | |
| A shark snapped the man's leg off. | サメがその男の足を噛み切った。 | |
| A person who is only a pawn in the game often talks big in company. | ほんの、とるに足らないものが、しばしば人中で、大きなことをいう。 | |
| She runs fastest in our class. | 彼女はクラスの中で一番足が速い。 | |
| Happiness consists of contentment. | 幸せは満足する事の中にある。 | |
| A contented mind is a perpetual feast. | 満ち足りた心は永遠の祝宴である。 | |
| My grandma injured her leg in a fall. | おばあちゃんが転んで足にけがをしちゃたんです。 | |
| The results were far from satisfactory. | 結果は決して満足のいくものではなかった。 | |
| I know you worked very hard on it, but still I'm not satisfied with your report. | 一生懸命君がやったのはわかるが、それでも僕は君の報告書に満足ではない。 | |
| His leg will prevent him from participating in a tennis tournament. | 足のせいで、彼はテニストーナメントに参加する事は出来ないでしょう。 | |
| He fell down from the roof, and what made the matter worse, broke his leg. | 彼は屋根から落ちて、さらに悪い事に足を折った。 | |
| Several thousand people were deprived of transportation by the accident. | その事故で数千人の足が奪われた。 | |
| She was pleased with her new dress. | 彼女は新しい服に満足していた。 | |
| We just got to first base. | 何とか足がかりをつかんだ程度ですよ。 | |
| He touched the water with his foot. | 彼は足で水に触れてみた。 | |
| The National Center for Education Information says a predicted teacher shortage won't pan out because teachers who left the profession are returning. | 全国教育情報センターによれば、退職した教員が復職しているおかげで、予測された教員不足は起こらないだろう、ということです。 | |
| We have run out of sugar. | 私たちには砂糖が不足している。 | |
| Shoes are sold in pairs. | 靴は一足単位で売っている。 | |
| There is a shortage of good building wood. | 良質の建材が不足している。 | |
| He sat on a chair with his legs dangling. | 彼は両足をぶらぶらさせながらいすに座っていた。 | |
| He sat with his legs crossed. | 彼は足を組んで座っていた。 | |
| I am not at all pleased with the condition. | その条件には全く不満足です。 | |
| Let's shackle your feet with silver fetters. | あなたの足に銀の足かせをはめましょう。 | |
| These shoes are too tight. They hurt. | 靴がきつくて足が痛い。 | |
| I was satisfied with the steak dinner. | 私はステーキディナーに満足した。 | |
| That would be sufficient. | それだけで十分足りるだろう。 | |
| I don't think many people can say they are satisfied with their salary. | 自分の給料に満足していると言える人はそうそういないのではないだろうか。 | |
| Footprints were left on the floor. | 足跡が床に残っていた。 | |
| I am short of money. | 私はお金が不足している。 | |
| A word to the wise is sufficient. | 賢者はひと言にして足る。 | |
| He can run faster than me. | 彼は僕より足が速い。 | |
| I am a good walker. | 私は足には自信がある。 | |
| It sounds as if genius compensates for lack of experience. | それはまるで、経験不足は才能で補えると言っているようなものだ。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 英語で用が足せますか。 | |
| Good quality fruit is scarce in the winter and it costs a lot. | 良質の果物が冬には不足し、値段も高くなる。 | |
| He put his foot on the ladder. | 彼ははしごに片足を掛けた。 | |
| I heard that they discovered the footprints of an abominable snowman in the Himalayan mountains. | ヒマラヤ山中で雪男の足跡が発見されたらしい。 | |
| Our water supply is very short. | 大変な水不足です。 | |
| I bought a pair of shoes. | 靴を一足買った。 | |
| You must make allowance for his lack of experience. | 君は彼の経験不足を考慮しなければならない。 | |
| I allow for the unexpected. | 不足の事態を頭にいれておく。 | |
| Everyone was satisfied. | 皆満足だった。 | |
| It is easy to add 5 to 10. | 5+10の足し算はやさしい。 | |
| Jane is very content with her job and has no desire to quit it. | ジェーンは自分の仕事に非常に満足しており辞める気持ちは全くない。 | |
| Commuters were deprived of their transport by the strike. | 通勤客はストで足を奪われた。 | |
| The old man tripped over his own feet. | その老人は足がもつれてよろけた。 | |
| The thing blocking my path was a stone wall of less than 1 meter's height. | 行く手を阻んだものは、高さ1メートル足らずの石壁でした。 | |
| It is of little consequence to me. | それは私にはほとんど取るに足らない。 | |
| When he broke his leg, he had to use crutches for 3 months. | 彼は足の骨を折った時、3ヶ月間松葉杖を使わなければならなかった。 | |
| I'm satisfied with everything. | すべてに満足です。 | |
| He is wanting in common sense. | 彼は常識が足りない。 | |
| Supplies of food were low and we had to ration out the little that was left. | 食料の供給が不足したので、我々は残された少量を配分しなければならなかった。 | |
| The young engineer lacked experience. | その若い技師は経験が不足していた。 | |
| A dachshund is a dog from Germany with a very long body and short legs. | ダックスフントは、非常に長い胴と短い足をしたドイツ犬である。 | |
| No matter which you make, you will be satisfied with it. | どちらをとっても、あなたは満足するでしょう。 | |
| If you have a cold, lack of sleep is very bad for you. | かぜをひいているときは、睡眠不足は良くありません。 | |
| His answer is not altogether satisfactory to us. | 彼の回答に我々がまったく満足しているというわけではない。 | |
| He died content with his life. | 彼は自分の一生に満足して死んだ。 | |
| What with overwork and lack of nourishment, he became very ill. | 過労や栄養不足で彼は重病になった。 | |
| We blamed parents for lack of love. | 私たちは両親を愛情が足りないと責めた。 | |
| He sat silently with his legs crossed. | 彼は足を組んで黙って座っていた。 | |
| All in all, the excursion was pleasant. | 全体として、遠足は楽しかった。 | |
| Please relax your sitting position and feel free to stretch your legs. | 足をくずして、どうぞ楽にお座りください。 | |
| It was a satisfactory arrangement for fifteen years. | 15年間は満足しうる取り決めであった。 | |
| I walked till my legs got stiff. | 足が棒になるまで歩いた。 | |
| My feet went to sleep and I could not stand up. | 足がしびれて立てなかった。 | |
| Refugees will suffer lack of food, water, medicine and all that. | 避難民は食料や水、薬などその他いろいろ不足を被るものだ。 | |
| Supplementary information includes adverbs and things that function as adverbs. | 補足情報には、副詞や副詞のはたらきをするものが入ります。 | |
| Tom walked into Mary's room. | トムはメアリーの部屋に足を踏み入れた。 | |
| If it should rain tomorrow, the excursion will be canceled. | もし万一明日雨が降れば、遠足は中止されるだろう。 | |
| He was rubbing his hands over the report of the result. | その結果の報道に満足して彼は手をもんでうれしがっていた。 | |
| He was unsteady on his feet. | 彼は足がふらついていた。 | |
| My feet get cold. | 足が冷えます。 | |
| Count your blessings, not your flaws. | 不足しているものを数えるな、恵まれたものを数えてみよう。 | |
| The pickled radish needs a touch of salt. | この沢庵は塩気が足りない。 | |
| She gave me a nice pair of shoes. | 彼女は私に素晴らしいくつを一足くれた。 | |
| This plan is acceptable to all. | このプランはみんなに満足がいくものです。 | |
| Lack of sleep began to tell on me. | 睡眠不足が響いてきた。 | |
| I got a pair of new shoes. | 私は新しい靴を一足買った。 | |
| I missed a step on the stairs and I'm afraid I sprained my ankle. | 階段を踏みはずして足首を捻挫したようです。 | |
| I am content with my current position. | 私は現在の地位に満足している。 | |
| I can't do it for want of money. | お金が足りなくて、それが出来ない。 | |
| My boss isn't satisfied with my report. | 上司は私の報告に満足していない。 | |
| He stood on one leg, leaning against the wall. | 彼は壁にもたれかかって、片足で立っていた。 | |
| He thinks he is somebody, but actually he is nobody. | 彼は自分がひとかどの人物だと思っているが、実際は、取るに足らない人物である。 | |
| Even though it was raining, they went on their outing. | 雨が降ったけれど彼らは遠足にいった。 | |
| Watch your step in dark alleys. | 暗い道では足元に気をつけなさい。 | |
| She went to the house several times. | 彼女はその家に何回か足を運んだ。 | |
| You will be very pleased by how he performs. | 彼の働き振りに満足されると思います。 | |
| They are satisfied with the contract. | その人たちは契約に満足している。 | |
| She is paralyzed in both legs. | 彼女は両足が麻痺している。 | |
| I went to his place straight away. | 彼の所にせっせと足を運んだ。 | |
| She takes great pride in her appearance. | 彼女は自分の容姿をとても満足している。 | |