Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
A look of contentment appeared on his face. 満足の色が彼の顔に浮かんだ。 Happy is the man who is contented with his lot. 自分の運命に満足している人は幸福です。 You must be a good walker to have walked all the way. ずっと歩いて来たとは、あなたは足が丈夫なのにちがいない。 My leg's gone to sleep, so I don't think I can stand up right away. 足がしびれちゃって、すぐに立てそうにないよ。 Uncle asked: "What is three plus four?" 伯父さんは言った。「3足す4は幾つ?」 We will have to stop this project for want of funds. 資金不足のため、この事業は中止しなければいけない。 His courage impressed me enough for me to trust him. 彼の勇気に感動して、信頼するに足ると思います。 His work showed so careless. 彼の仕事には注意不足が表れていた。 He failed for want of experience. 彼は経験不足の為失敗した。 A lack of exercise is bad for your health. 運動不足は健康に悪い。 I often feel like just going over there. ついそちらに足が向いてしまう。 Your feet are swollen because your shoes are too small. 靴が小さいのは足がむくんだせいですね。 He is satisfied with the result. 彼は結果に満足している。 I often visited his house. 私は彼のところへたびたび足を運んだ。 She shone her torch on the floor in front of us. 懐中電灯をつけて、足元を照らしてくれた。 The doctor did a good job on my leg. その医者は、僕の足にいい治療をしてくれた。 The National Center for Education Information says a predicted teacher shortage won't pan out because teachers who left the profession are returning. 全国教育情報センターによれば、退職した教員が復職しているおかげで、予測された教員不足は起こらないだろう、ということです。 I got out of bed and had a good stretch. 手足をいっぱいに伸ばした。 He dragged himself to bed. 彼はベッドまで足を引き摺っていった。 None were satisfied. だれも満足しなかった。 She runs faster than I do. 彼女は私より足が速い。 The rain necessitated a postponement of the picnic. 雨で遠足は延期しなければならなくなった。 Either of them is satisfactory to me. それらはどちらも私にとって満足のいくものです。 The old man tripped over his own feet. その老人は足がもつれてよろけた。 I felt something touch my foot. 私は何かが足に触れるのを感じた。 I am a good walker. 私は足には自信がある。 I froze at the sight of the snake. ヘビを見て足がすくんでしまった。 The baby was kicking and screaming. 赤ん坊は足をばたばたさせて泣きわめいていた。 He was injured in his left leg in the accident. その事故で彼は左足にけがをした。 He dragged his feet. 彼は足を引き摺って歩いた。 There was a great lack of rice that year. その年は大変な米不足だった。 He is excellent in finding faults. 彼は揚げ足とりの天才だ。 I can only put this poor checking down to lack of people at work. この校閲力の弱さは人手が足らないとしか考えられませんね。 Water is scarce in this area. この地域はでは水が不足している。 I'm short of money. 私はお金不足だ。 These shoes don't fit my feet. この靴は私の足に合わない。 He broke his leg in the baseball game. 彼は野球の試合で足の骨を折った。 Shoes are sold in pairs. 靴は一足単位で売っている。 When I tried to move the desk, one of its legs made a jarring sound as it scraped across the floor. 机を動かそうとしたら、足が床に引っ掛かっていたらしくガーッという音がした。 If you want your workers to be happy, you need to pay them a decent wage. 従業員を満足させたいのであれば、彼らに適正賃金を支払わなければならない。 He thinks he is somebody, but really he is nobody. 彼は自分では偉いつもりでいるが、実際はとるに足らぬ人だ。 You cannot praise a child enough for doing something well. 子供が何かを立派にやったら、いくら誉めても足りないものだ。 You mean you're short on fuck-buddies? セフレが足りないっていうの? I like addition but not subtraction. 私は足し算は好きだけど引き算は嫌いだ。 They are pleased with your work. 彼等は仕事に満足している。 Our country is running short of energy resources. わが国はエネルギー資源が不足してきた。 Sometimes I run out of money. ときどきお金が足りなくなります。 He was so startled that he ran outside barefoot. 彼はびっくりして裸足で外に飛び出した。 Expensive meals can't compensate for lack of sleep. 高い食事も睡眠不足の埋め合わせにはなりません。 Those individual members of the class do not want to be held back by others not so good at math. そのクラスの個々のメンバーは数学のあまり得意でない生徒によって足を引っ張られたくないと思っているのです。 With a pitter-patter of footsteps she runs off to the entrance. ぱたぱたと足跡を立てて、エントランスへと駆けてゆく。 Just because there aren't any complaints, doesn't necessarily mean your customers are content. クレームがないからといってお客さまが満足しているとは限らないのです。 The crane was standing on one leg. その鶴は片足で立っていた。 Is there enough food to go around? 皆に食物は足るかい。 Can you make yourself understood in French? あなたはフランス語で用が足せますか。 He is unsatisfied with the result. 彼はその結果に決して満足していない。 My sister has long legs. 妹は足が長い。 Lack of food made them very hungry. 食糧不足が彼らをひどく空腹にした。 I want to go straight. 私は足を洗いたいと思っています。 I have made a foothold. 私は足がかりをつけた。 Are you happy with how you look? 自分の容姿に満足していますか? Akagi sprained an ankle during practice so before the game he taped it up until it was stiff as a board. 赤木キャプテンは練習中に足を捻挫したので、試合前にテーピングでガチガチに固めた。 We failed due to a lack of preparation. 我々は準備不足で失敗した。 Tom broke his right leg and was taken to hospital a few weeks before Christmas. クリスマスを2、3週間後に控えていた頃、トムは右足を骨折し、病院へかつぎ込まれた。 Whichever you choose, you will be satisfied. どっちを選んでも、あなたは満足するでしょう。 She sat down and crossed her legs. 彼女は足を組んで座った。 The soldier was wounded in the leg. その兵士は足を負傷した。 Many people are suffering from the lack of food. 多くの人が食糧不足に苦しんでいる。 Resolving a differential equation means finding the functions that satisfies it. 微分方程式を解くというのは、それを満足するような関数を見つけ出すということだ。 Mary had every reason to be satisfied. メアリーが満足する理由は十分にあった。 He put his foot on the ladder. 彼ははしごに片足を掛けた。 Whomever you may ask, you can't get a satisfactory answer. たとえ誰に尋ねても、君は満足すべき答えは得られない。 She got a pair of shoes from Father. 彼女は父から1足の靴をもらった。 My legs are getting better day by day. 足の調子は日に日によくなっています。 I can't walk because of my broken leg. わたしは足の骨折のために歩けない。 Because of the famine, the cattle starved to death. 食糧不足のため、家畜ががしした。 He is a quick walker. 彼は足が速い。 Even though it was raining, they went on their field trip. 雨が降ったけれど彼らは遠足にいった。 He broke his leg skiing. 彼はスキーで足を折った。 Nick is by no means satisfied with the reward. ニックは決してその報酬に満足していない。 He sat with his legs crossed. 彼は足を組んで座っていた。 I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense. 私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。 He is content with his present state. 彼は自分の現状に満足している。 He can run faster than I can. 彼は僕より足が速い。 I had the satisfaction of finishing the work. 私はその仕事をやり終えて満足です。 She couldn't study abroad for lack of money. 彼女は資金不足で留学できなかった。 He is pleased with his work. 彼は自分の仕事に満足している。 There is definitely a way to quit the world and live like an hermit in the mountains, being self-sufficient and without contact with anybody while not dying like a dog. 世捨て人となり仙人のように山中をさまよい自給自足で誰とも接触せず野垂れ死にをしない方法とは絶対ある。 The dog gave a yelp when I trod on its paw. 私が足を踏むと犬は鳴いた。 I tripped on a stone, twisting my ankle. 私は石につまずいて、足首をひねってしまった。 Generally speaking, men can run faster than women can. 一般に男性は女性よりも足が速い。 He was bound hand and foot. 彼は手足を縛られていた。 Happy is a man who lives in peace and content. 平和に満足している人は、幸せである。 The children are learning to add and subtract. 子供達は、足し算と引き算を習っている。 Nancy wants a pair of red shoes. ナンシーは赤い靴を1足ほしがっている。 All in all, the excursion was pleasant. 全体として、遠足は楽しかった。 I am feeling quite pleased about what you've said. あなたが言われたことについては全く満足に感じています。 We are not short of oil in this country. 我々のこの国では石油は不足していません。 The man did not so much as apologize for stepping on my foot. その男は私の足を踏んだのにわびることさえしなかった。 Don't tramp in the living room with muddy feet. 泥だらけの足で居間をどたどたあるいてはいけない。