UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '足'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

"You've sprained your ankle and can't walk can you?" "No, I'm fine! I can move forward at a crawl!"「足挫いてて歩けないだろ?」「いえっ、平気です!匍匐前進だったら進めます!」
I once saw a man walk barefoot over hot coals.熱い石炭の上を裸足で歩く男を見たことがある。
People who are made much of by the public are not always those who most deserve it.大衆によって重んじられている人が必ずしもそれを受けるに足る人とは言えない。
His coworker pulled the rug out from under him.彼は同僚に足をすくわれた。
I walked toward the park.公園の方に足を向けた。
Are you content with your present salary?あなたは現在の給料に満足していますか。
We were fully satisfied.私たちは十分に満足した。
That which was satisfied today becomes tomorrow's provisions.今日満足したことは明日の糧になる。
We are not quite satisfied with the result.私たちはその結果に十分満足しているわけではない。
I got a cramp in my leg while swimming.水泳中に足がつった。
This inefficiency is a result of the animal's large body and massive legs and feet, which contribute a sideways motion to its walk.このように効率が悪いのは、熊の体が大きく、足が太いからである。このため、歩くと体が横に揺れるのだ。
They were satisfied with the result.彼らはその結果に満足した。
Australians are, on the whole, pleased with the stabilizing benefits of their political system.オーストラリア人は全体として政治システムが安定していることによる恩恵に満足している。
I missed a step on the stairs and I'm afraid I sprained my ankle.階段を踏みはずして足首を捻挫したようです。
Is there enough food to go around?皆に食物は足るかい。
Those individual members of the class do not want to be held back by others not so good at math.そのクラスの個々のメンバーは数学のあまり得意でない生徒によって足を引っ張られたくないと思っているのです。
There is no satisfactory answer a parent can give to this.親はこれに対して満足な答えを与えられない。
By and large his experiment was successful despite his lack of money.資金不足にもかかわらず、概して彼の実験はうまくいった。
He was injured in his left leg in the accident.その事故で彼は左足にけがをした。
His leg was in critical condition, but fortunately it got better.彼の足の状態は深刻でしたが、運良く快方に向かいました。
She is quite satisfied with her new job.彼女は新しい仕事に満足している。
The supplies will give out soon.補給はまもなく不足するでしょう。
Japan's changing economic policy is tied up with the labor shortage.日本の一定しない経済政策は労働力不足と深く関わっています。
They were satisfied with the meals.彼らはその食事に満足していた。
His courage impressed me enough for me to trust him.彼の勇気に感動して、信頼するに足ると思います。
My feet went to sleep and I could not stand up.足がしびれて立てなかった。
We will run short of oil some day.我々はいつかは石油が不足するだろう。
It was less than one kilometer to the village post office.村の郵便局まで1キロ足らずだった。
The baby was kicking and screaming.赤ん坊は足をばたばたさせて泣きわめいていた。
I slipped on the paper and hurt my leg.その新聞で転んで足を痛めた。
The teacher was far from satisfied with the result.先生はその結果に満足しているどころではなかった。
If it is worth doing at all, it is worth doing well.いやしくもなすに足る事なら立派にやるだけの価値がある。
We aim to please.お客様にご満足いただけるように努力しております。
My foot hurts.足が痛い。
We went to Lake Towada on a school excursion.学校の遠足で十和田湖へ行った。
I need to buy food, but I don't have enough money.食べ物を買うのは必要ですが、お金が足りない。
I intended to go straight back home, but I sort of wandered inside a bookstore.寄り道せずに家に帰るつもりだったのに、つい本屋へと足が向いてしまう。
The dog gave his leg a mean bite.その犬に酷く足を噛まれた。
I have been satisfied with my work so far.私は今までのところ自分の仕事に満足している。
He bought a pair of shoes.彼は一足の靴を買った。
On Christmas day, Tom's right leg was still in a cast.クリスマスの日、トムの右足はまだギプスをはめていた。
Count your blessings, not your flaws.不足しているものを数えるな、恵まれたものを数えてみよう。
A dog has four legs.犬は四本足である。
You have very sexy legs.いい足持ってるんだな。
I must be content with my present salary.私は現在の給料に満足しなければならない。
My leg's gone to sleep, so whatever you do, don't touch my leg now.今、足がしびれてるから、私の足に絶対触らないでよ!
I'm afraid I've run short of coffee.コーヒーが足りません。
We are going on a school trip to Osaka Castle tomorrow.私たちは明日大阪城に遠足に行きます。
Please relax your sitting position and feel free to stretch your legs.足をくずして、どうぞ楽にお座りください。
Your lack of sleep will catch up with you someday.睡眠不足は後でこたえますよ。
Do you have anything to add to his explanation?彼の説明に何か補足することがありますか。
For all his riches, he is not quite contented.彼は金持ちであるにも関わらず全く満足していない。
He failed the exam because he had not studied enough.彼は勉強不足のせいで試験に落ちました。
In order to keep our feet warm we had to shift from one foot to another and keep moving.足を温かくするために足を交互に組み替えなければならない。
She has long feet.彼女は長い足だ。
An old man came tottering along.老人がたどたどしい足取りで歩いてきた。
I had the satisfaction of finishing the work.私はその仕事をやり終えて満足です。
The result was far from being satisfactory.その結果は全く満足のいくものではなかった。
Your opinion is nothing to me.きみの意見は私にとって取るに足りない。
The children washed their feet.子ども達は足を洗った。
My dog was run over by a truck. He was not killed, but his foot was badly injured.私の犬はトラックにひかれた。犬は死ななかったが、足をひどく負傷した。
This soup needs more salt.このスープは塩気が足りない。
He is content with his life as a baseball player.彼は野球選手として自分の人生に満足している。
The criminal left footprints.犯人は足跡を残していた。
Whomever you may ask, you can't get a satisfactory answer.たとえ誰に尋ねても、君は満足すべき答えは得られない。
She was content with her life.彼女は自分の生活に満足していた。
A dog bit her leg.犬が彼女の足をかんだ。
In most cases, car accidents result from lack of sleep.たいてい、自動車事故は睡眠不足から生じている。
Generally speaking, boys can run faster than girls.一般に女子よりも男子の方が足が速い。
Lack of sleep is bad for your health.寝不足は体に悪い。
A sprained ankle disabled him from walking for a month.足首のねんざで彼は一ヶ月歩けなかった。
Add a bit of sugar, please.砂糖を少し足して下さい。
He is satisfied with the result.彼は結果に満足している。
He sat there with his legs crossed.彼は足を組んでそこに座った。
Tom is hard to please.トムを満足させるのは難しい。
The doctor, who is well off, is not satisfied.その医者は暮しむきは豊かだが、満足していない。
The plants died for lack of water.その植物は水不足で枯れた。
He had an operation on his left leg.彼は左足に手術を受けた。
Beth was very impressed and content with his completely new clothes.ベスは彼の全く新しい服装に心打たれ、満足しました。
If it rains tomorrow, the excursion will be canceled.もし万一明日雨が降れば、遠足は中止されるだろう。
He failed in business for lack of experience.彼は経験不足のために事業に失敗した。
He looked satisfied with my explanation.彼は私の説明に満足したように見えた。
It is true that he is poor, but he is contented.なるほど彼は貧乏だが、満足している。
We are suffering from a severe water shortage this summer.我々は今年の夏はひどい水不足に苦しんでいる。
These shoes don't fit my feet.この靴は私の足に合わない。
It is impossible to exaggerate the importance of the habit of early rising.早起きの習慣が大切だということはいくら言っても言い足りない。
A fast walker can walk six kilometers in an hour.足の速い人は1時間に6キロ歩けます。
Let's keep going and see the next town.ちょっと足をのばして、次の町まで行ってみようよ。
A person who is only a pawn in the game often talks big in company.ほんの、とるに足らないものが、しばしば人中で、大きなことをいう。
Happy is a man who lives in peace and content.平和に満足している人は、幸せである。
The recent shortage of coffee has given rise to a lot of problems.最近のコーヒーの不足は大きな問題をひきおこした。
He touched the water with his foot.彼は足で水に触れてみた。
He is unsatisfied with the result.彼はその結果に決して満足していない。
When you lack sleep, you are apt to be careless.寝不足だと注意が散漫になりがちです。
The wave knocked me off my feet.波に足をすくわれた。
It is possible for us to do addition very quickly.足し算を非常に早くすることは可能だ。
Women no longer are satisfied with their traditional role of housewife, and are seeking recognition of needs in the workplace.女性はもはや、伝統的な専業主婦の役割に満足せずに、仕事場での彼女たちの必要性を認識してもらいたいと思っている。
An old woman limped along the street.1人の老婆が不自由な足で通りを歩いていた。
The trouble is that I am short of money.困った事に私はかねに不足している。
The cat listened to its steps.ネコはその足音を聞いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License