Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I got a pair of new shoes. | 私は新しい靴を一足買った。 | |
| If you're low on money, this one will be on me. | 持ち合わせが足りなければ、ここは私が払いますよ。 | |
| The principal cause of death in refugee camps is the lack of nourishment. | 難民キャンプでの死亡の主な原因は栄養不足である。 | |
| Tom Skeleton was shaking and trembling in every limb. | トム・スケレトンは手足をぶるぶる震わせていた。 | |
| I am not at all pleased with the condition. | その条件には全く不満足です。 | |
| The pickled radish needs a touch of salt. | この沢庵は塩気が足りない。 | |
| Someone stepped on my foot on the train. | 電車の中で誰かに足を踏まれた。 | |
| The ages of the two children put together was equivalent to that of their father. | 2人の子供の足すと父親の年に等しかった。 | |
| He broke his leg, but looked none the worse for it. | 彼は足を折ったがそれでも元気そうに見えた。 | |
| I'm a bit short of money now. | 今、ちょっとお金が足りなくてね。 | |
| Fools rush in where angels fear to tread. | 馬鹿は天使が恐れて足を向けない所に飛び込んでいく。 | |
| Although I don't remember how, I've been getting some bruises on my legs lately. What should I do if it's some kind of weird disease? | ぶつけた覚えがないのに、最近青あざが足によくできるんだ。何か変な病気だったらどうしよう。 | |
| They are content with things as they are. | 彼らは現状に満足している。 | |
| To put it bluntly, the reason this team won't win is because you're holding them back. | はっきり言うけど、このチームが優勝できないのは、お前が足を引っ張っているからなんだぞ。 | |
| I am content with my job. | 私は自分の仕事に満足している。 | |
| The English scholar is not conscious of his lack of common sense. | その英語学者は自分の意識不足を認識していない。 | |
| What is it that satisfies your aesthetic sense? | あなたの美意識を満足させるものは何ですか? | |
| His backache left him lurching along with leaden legs. | 腰の痛みから足が鉛のように重く引きずるように歩いていました。 | |
| You cannot praise a child enough for doing something well. | 子供が何かを立派にやったら、いくら誉めても足りないものだ。 | |
| The child does not even know how to add. | その子供は足し算の仕方さえ知らない。 | |
| People rarely come to see you once you are retired. | 現役から引退した人は足が遠のくものだ。 | |
| He is satisfied with the result. | 彼は結果に満足している。 | |
| The police have found no trace of the suspect yet. | 警察は容疑者の足取りがまだつかめていない。 | |
| The shortage of engineers is the greatest bottleneck to the development of our company. | 技術者の不足が当社の発展の最大のネックだ。 | |
| I drank too much and was unsteady on my feet. | 酒を飲みすぎて足もとがふらついた。 | |
| He trod on my foot on purpose in the train. | 彼は電車の中で、態と私の足を踏みました。 | |
| Naoko is a fast runner. | 直子は足が速い。 | |
| So far as this matter is concerned, I am completely satisfied. | その問題に関する限り、私は大満足です。 | |
| He blamed his son for being careless. | 彼は注意が足りないと息子をしかった。 | |
| It will not be long before the world runs short of food. | まもなく世界は食糧不足になるだろう。 | |
| By lack of attention, she hit the post with her car. | 彼女は注意不足で、車をポストにぶつけた。 | |
| Are you quite satisfied with your new house? | 新居に満足していますか。 | |
| As compared with his, my collection is nothing. | 私のコレクションは彼のものと比較すれば取るに足らない。 | |
| There are not enough chairs in the meeting room. | 会議室の椅子が足りません。 | |
| My feet hurt. | 足が痛い。 | |
| He stepped on my foot on purpose. | 彼はわざと足を踏んだのです。 | |
| Are you satisfied with your job? | あなたは、あなたの仕事に満足していますか。 | |
| A water shortage causes inconvenience. | 水が不足すると不自由する。 | |
| He died content with his life. | 彼は人生に満足して死んだ。 | |
| The cat was licking its paws. | 猫は足の先をなめていた。 | |
| I drank too much and the ground seemed to spin under my feet. | 飲み過ぎて、なんか足元がフラフラする。 | |
| I often visited his house. | 私は彼のところへたびたび足を運んだ。 | |
| None were satisfied. | 誰も満足していなかった。 | |
| It is clear that he failed for lack of prudence. | 慎重さが足りなくて彼が心配したのは明らかだ。 | |
| He sat with his legs crossed. | 彼は足を組んで座っていた。 | |
| She has long arms and legs. | 彼女は手足が長い。 | |
| I am by no means satisfied with my present income. | 決して今の収入に満足していません。 | |
| Sometimes I run out of money. | ときどきお金が足りなくなります。 | |
| He stood on one leg, leaning against the wall. | 彼は壁にもたれかかって、片足で立っていた。 | |
| I am very pleased with my new house. | 私は新しい家に完全に満足している。 | |
| I can easily touch my toes. | ぼくは手が足の指に楽々とどくよ。 | |
| His carelessness cost him a broken leg. | 彼は不注意のせいで、足の骨を折った。 | |
| The opera was graced with the august presence of the Crown Prince and Princess. | そのオペラにはおそれ多くも皇太子殿下ご夫妻が足を運ばれた。 | |
| He hurt his left foot when he fell. | 彼は倒れた時左足をけがした。 | |
| On Christmas day, Tom's right leg was still in a cast. | クリスマスの当日になっても、トムの右足には依然としてギブスがあてがわれたままであった。 | |
| The result will satisfy him. | その結果は彼を満足させるだろう。 | |
| Watch your step, or else you will trip on the baggage. | 足元に気をつけなさい。さもないと手荷物につまずくよ。 | |
| The teacher was far from satisfied with the result. | 先生はその結果に満足しているどころではなかった。 | |
| We couldn't carry out our project because of a lack of funds. | 私たちは資金不足のため、計画を遂行することができなかった。 | |
| I can only put this poor checking down to lack of people at work. | この校閲力の弱さは人手が足らないとしか考えられませんね。 | |
| I am short of money for my trip. | 私は旅行のための費用が不足している。 | |
| I burnt myself on the leg. | 足にやけどをした。 | |
| I saw a dog with one paw bandaged. | 私は片足に包帯を巻いた犬を見た。 | |
| The children washed their feet. | 子ども達は足を洗った。 | |
| The attempt ended in failure for want of support. | その試みは支持者不足のために失敗に終った。 | |
| Whichever you choose, you will be satisfied. | どっちを選んでも、あなたは満足するでしょう。 | |
| Man has two feet. | 人間は2本足である。 | |
| A shark snapped the man's leg off. | サメがその男の足を噛み切った。 | |
| The infantry soldier is only a pawn in the game of war. | 戦争のさいには歩兵はとるに足らないものだ。 | |
| I had a leg cramp when swimming. | 泳いでいたら、足がつった。 | |
| He tried to play two roles at the same time and failed. | 二足のわらじをはこうとして失敗した。 | |
| He was satisfied to know the result. | 彼はその結果を知って満足した。 | |
| We ran over the budget by two thousand yen. | 予算から2千円足が出た。 | |
| The cat listened to its steps. | ネコはその足音を聞いた。 | |
| He rapidly ascended to the top. | 彼は頂上に足早に駆け登った。 | |
| If you wish to be happy, learn to be content with your condition in life. | 幸福になりたいなら人生における境涯に満足することを学びなさい。 | |
| I'm tired from lack of sleep. | 寝不足で疲れた。 | |
| My parents were satisfied with my grades this year. | 両親は私の今年の成績に満足した。 | |
| He bought a new pair of shoes. | 彼は新しい靴を一足買った。 | |
| The results are by no means satisfactory. | 結果は決して満足できるものではない。 | |
| His explanation was not satisfactory. | 彼の説明は満足行くものではなかった。 | |
| His office is going to be shut down for want of money. | 彼の事務所は資金不足で閉鎖されることになっている。 | |
| This farm yields enough vegetables to meet our needs. | この農園は私たちの必要を満たすに足るだけの野菜を産出する。 | |
| For you who love adventure, this kind of hiking will meet your need. | こういうハイキングで冒険を好む君の趣味は十分満足させられるだろう。 | |
| I went up to my bedroom on tiptoe. | 私は忍び足で寝室にいった。 | |
| I've sat on my heels for so long my legs have fallen asleep. | ずっと正座してたからか、足がしびれちゃって。 | |
| He has little appetite for lack of exercise. | 彼は運動不足であまり食欲がない。 | |
| He walked with a limp. | 彼は片足を引きずってあるいた。 | |
| He dropped his wineglass and broke its stem. | 彼はワイングラスを落として、その足を折ってしまった。 | |
| His work done, he appeared to be satisfied. | 仕事が終わったので彼は満足そうだった。 | |
| She went to school in spite of the pain in her leg. | 彼女は足が痛かったにもかかわらず学校へ行った。 | |
| He professed himself satisfied. | 彼は満足だとはっきり言った。 | |
| The explanation of the event was omitted for lack of space. | その事件の説明は、紙面が足りないため割愛された。 | |
| My father feels satisfied about this result. | 私の父はこの結果について満足な気持ちです。 | |
| He had an operation on his left leg. | 彼は左足に手術を受けた。 | |
| Tom is hard to please. | トムを満足させるのは難しい。 | |
| His paper is far from satisfactory. | 彼の論文には決して満足出来ない。 | |
| I have little appetite due to lack of exercise. | 運動不足で食欲が余りない。 | |
| A man approached Yoko, concealing the sound of his footsteps. | 一人の男が足音を忍ばせ陽子に近付いてきた。 | |
| During my last spring vacation I took a job in a restaurant to help pay the costs of my trip abroad. | この春休みには、海外費用の足しにするため、レストランでアルバイトをした。 | |