Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| His shoes were so old that his toes were sticking out of them. | 彼の靴はとても古かったので足の指が靴からはみ出ていた。 | |
| My legs feel heavy. | 足がだるいです。 | |
| He sat on the bench and crossed his legs. | 彼はベンチに座って足を組んだ。 | |
| No matter how rich he may be, he is never contented. | どんなに富んでも彼は決して満足しない。 | |
| We are going on a school trip to Osaka Castle tomorrow. | 私たちは明日大阪城に遠足に行きます。 | |
| Chris injured his leg playing tennis and is in a lot of pain. | クリスはテニスをしていて足に怪我をし、ひどく痛がっています。 | |
| Generally speaking, men can run faster than women can. | 一般に女性よりも男性の方が足が速い。 | |
| The results were in the main satisfactory. | 結果は概して満足のいくものだった。 | |
| Even though it was raining, they went on their field trip. | 雨が降ったけれど彼らは遠足にいった。 | |
| He could not make himself understood in English. | 彼は英語で用が足せなかった。 | |
| This carpet feels nice. | このカーペットは足ざわりが良い。 | |
| Resolving a differential equation means finding the functions that satisfies it. | 微分方程式を解くというのは、それを満足するような関数を見つけ出すということだ。 | |
| His undertaking failed for lack of funds. | 彼の計画は資金不足のため失敗した。 | |
| Are you satisfied with my explanation? | 私の説明に満足していますか。 | |
| Despite a shortage of steel, industrial output has increased by five percent. | 鋼材不足にも関わらず、工業生産高は5%だけ増加した。 | |
| My sister is sensitive about her thick legs. | 私の妹は足が太いのをひどく気にしている。 | |
| His shoes were so old that his toes were sticking out of them. | 彼の靴はとても古いので足の先が出ていた。 | |
| My boy can't do addition properly yet. | うちの息子はまだちゃんと足し算ができない。 | |
| Tom Skeleton was shaking and trembling in every limb. | トム・スケレトンは手足をぶるぶる震わせていた。 | |
| His feet were asleep. | 彼の足はしびれていた。 | |
| Ouch! My foot! | あいたっ!足が! | |
| I had not been waiting long before I heard footsteps coming upstairs. | 待っているとまもなく、二階に近づく足音が聞こえてきました。 | |
| He sat there with his legs crossed. | 彼は足を組んだままでそこに座っていた。 | |
| Could you lend me some money? I'm short of cash at the moment. | 少しお金を貸してもらえませんか。ちょうど持ち合わせが足りないんです。 | |
| I wore out two pairs of jogging shoes last year. | 去年はジョギングシューズを2足駄目にした。 | |
| His work showed so careless. | 彼の仕事には注意不足が表れていた。 | |
| She was a strong, fast runner then. | そのころ彼女は元気のいい足の速い子供だった。 | |
| We couldn't take a bath for want of water. | 水不足のために入浴できなかった。 | |
| It was less than one kilometer to the village post office. | 村の郵便局まで1キロ足らずだった。 | |
| He hurt his left foot when he fell. | 彼は倒れたときに左足をけがした。 | |
| However, some people in the audience were not pleased with the results. | しかしながら、観衆の中には、その結果に満足していない人もいました。 | |
| He touched the water with his foot. | 彼は足で水に触れてみた。 | |
| Tom hates to get his feet wet. | トムは自分の足を濡らすのが嫌いだ。 | |
| I can tell whether it's Dad or not by the sound of his footsteps. | お父さんかどうかは、足音で分かるんだよ。 | |
| "You've sprained your ankle and can't walk can you?" "No, I'm fine! I can move forward at a crawl!" | 「足挫いてて歩けないだろ?」「いえっ、平気です!匍匐前進だったら進めます!」 | |
| I'm tired from lack of sleep. | 寝不足で疲れた。 | |
| What with overwork and what with little sleep at night, he fell ill. | 働きすぎやら睡眠不足やらで、彼は病気になった。 | |
| There is enough bread for all of you. | 君たち全員に足りるだけのパンはある。 | |
| The company always strives to satisfy its customers. | その会社は常に顧客を満足させるように勤めている。 | |
| Your feet are dirty. | 足が汚れているよ。 | |
| Count your blessings, not your flaws. | 不足しているものを数えるな、恵まれたものを数えてみよう。 | |
| A piece of bread was not enough to satisfy his hunger. | ひとかけらのパンでは彼の飢えを満たすには足りなかった。 | |
| Two stockings are called a pair of stockings. | 2枚の靴下は1足の靴下と呼ばれる。 | |
| He broke his leg skiing. | 彼はスキーで足を折った。 | |
| I felt very light on my feet afterwards. | 終わったあとも足が軽い感じがしました。 | |
| I am running short of money. | お金が足りなくなってきている。 | |
| I'm really glad to have had such an enjoyable time. | こんなにたのしいときが過ごせて私は心から満足しています。 | |
| My legs ached after the long walk. | 長く歩いた後で両足が痛んだ。 | |
| She has long arms and legs. | 彼女は手も足も長い。 | |
| His paper was, on the whole, satisfactory. | 彼の論文は全体的にみて満足のいくものでした。 | |
| You must be a good walker to have walked all the way. | ずっと歩いて来たとは、あなたは足が丈夫なのにちがいない。 | |
| On Christmas day, Tom's right leg was still in a cast. | クリスマスの当日になっても、トムの右足には依然としてギブスがあてがわれたままであった。 | |
| We're one baton short for the relay. | リレー用のバトンが1本足りないんです。 | |
| That job gave him little gratification. | その仕事をしても彼はほとんど満足感が得られなかった。 | |
| This soup needs more salt. | このスープは塩気が足りない。 | |
| He was satisfied to know the result. | 彼はその結果を知って満足した。 | |
| The doctor did a good job on my leg. | その医者は、僕の足にいい治療をしてくれた。 | |
| He is wanting in common sense. | 彼は常識が足りない。 | |
| She couldn't study abroad for lack of money. | 彼女は資金不足で留学できなかった。 | |
| He could not help being satisfied with his lot. | 彼は自分の分け前に満足せずにはいられなかった。 | |
| I broke my leg in a traffic accident. | 交通事故で足を折ってしまったんですよ。 | |
| Supplies of food were low and we had to ration out the little that was left. | 食料の供給が不足したので、我々は残された少量を配分しなければならなかった。 | |
| She has small feet. | 彼女は足が小さい。 | |
| This plant is dying for want of water. | この植物は水不足で枯れかけている。 | |
| They bound his legs together. | かれらは彼の両足を縛りあわせた。 | |
| She was wounded by a shot in the leg. | 彼女は足を打たれてけがいる。 | |
| He was satisfied with the result. | 彼はその結果に満足した。 | |
| He was crying with pain when he broke his leg. | 彼は足を折ったとき痛みで叫んでいた。 | |
| I heard that footprints of an abominable snowman have been discovered in the Himalayas. | ヒマラヤ山中で雪男の足跡が発見されたらしい。 | |
| I haven't been getting enough sleep lately. | 最近、寝不足だ。 | |
| Sleep deprivation increases risk of heart attacks. | 睡眠不足で、心筋梗塞リスクが上昇。 | |
| We are short of money. | 私たちはお金が足らない。 | |
| Don't tramp in the living room with muddy feet. | 泥だらけの足で居間をどたどたあるいてはいけない。 | |
| It is true that he did his best, but he was not careful enough. | 彼は確かに最善を尽くしたが、注意が足りなかった。 | |
| My left foot is asleep. | 左足がしびれた。 | |
| He collapsed at her feet. | 彼は彼女の足元に崩れるように倒れた。 | |
| He professed himself satisfied. | 彼は満足だとはっきり言った。 | |
| The children will be a drag on me, so I want to go without them. | 子供を連れていくと足手まといになる。 | |
| The Abe Cabinet is the Cabinet inaugurated on September 26, 2006 by Shinzo Abe, who was appointed as Japan's 90th Prime Minister. | 安倍内閣は、第90代の内閣総理大臣に指名された安倍晋三が2006年9月26日に発足させた内閣である。 | |
| He was ashamed of not having worked hard. | 彼はそれまでの自分の努力不足を恥じた。 | |
| For all his wealth, he is not contented. | 金持ちであるにもかかわらず、彼は満足していない。 | |
| Barter, however, was a very unsatisfactory system because people's needs seldom matched exactly. | しかし物々交換制は、人々の要求が一致することは希であったので、非常に不満足な制度だった。 | |
| A budget deficit will occur because of a revenue shortfall. | 赤字が発生するのは歳入不足の結果です。 | |
| I want to buy a pair of ski boots. | 私はスキーのブーツを1足買いたい。 | |
| Komiakov may never have full use of his arm. | コミヤコフは彼の腕を満足には使えないかもしれない。 | |
| Hearing the monster's footsteps, they began running in all directions. | 怪物の足音を聞くと、彼らは四方八方に走り出した。 | |
| All the money put together still won't be enough. | お金を全部合わしても足りないだろう。 | |
| The accident was brought about by his carelessness. | その事故は彼の注意不足によって引き起こされた。 | |
| Beth was very impressed and content with his completely new clothes. | ベスは彼の全く新しい服装に心打たれ、満足しました。 | |
| A dachshund is a dog from Germany with a very long body and short legs. | ダックスフントは、非常に長い胴と短い足をしたドイツ犬である。 | |
| His explanation is far from satisfactory. | 彼の説明は、決して満足のいくものではない。 | |
| The explanation is by no means satisfactory. | その説明は決して満足すべきものではない。 | |
| My legs were leaden from fatigue. | 疲れて足が重かった。 | |
| He, being slow-footed, was of course already lagging two meters. | 足が遅い彼は、もちろんすでに2m差がついた。 | |
| If you want your workers to be happy, you need to pay them a decent wage. | 従業員を満足させたいのであれば、彼らに適正賃金を支払わなければならない。 | |
| He died from lack of oxygen. | 彼は酸素不足で死んだ。 | |
| She treated him for a broken leg. | 彼女は彼の骨折した足の治療をした。 | |
| People rarely come to see you once you are retired. | 現役から引退した人は足が遠のくものだ。 | |
| We aim to please. | お客様にご満足いただけるように努力しております。 | |
| People must learn to be satisfied. | 人は足るを知らねばならぬ。 | |