UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '身'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity.共和党の旗を初めてホワイトハウスにもっていたのはこの州出身の男性で、その政党は自己依存と個人の自由と国家の統一の価値観にもとづいていたことを思い出そう。
He was persuaded into doing it against his own wishes.彼は彼自身の望みに反してそれをするように説得された。
Don't bend over the table.食卓で身をかがめないで。
Cathy devoted herself to her sick mother.キャッシーは病気の母に一身につくした。
He was covered with bruises.彼は全身あざだらけだった。
John comes from Florida and his wife from California.ジョンはフロリダ、そして奥さんはカリフォルニア出身だ。
I get a physical examination once a year.私は年に1度身体検査を受けている。
How does a child acquire that understanding?子供たちはどのようにして理解力を身に付けるのでしょうか。
You must learn to obey instructions.君は指示に従う事を身につけなければいけない。
All I could mumble in response was that when I was a man of fifty, my mother would lean out of the window when I left and remind me not to drive too fast.この質問に答えとしてもごもごと言ったには、私が50歳になっても、出かけようとすると母が窓から身を乗り出して飛ばし過ぎないように注意したいという話だけであった。
Her insistence was right. She did not need to feel ashamed.彼女の主張は正しかった。彼女が肩身の狭い思いをする必要などなかったのだ。
A man who has knowledge of a secret weapon has placed himself behind the eight ball.秘密兵器の知識がある人は、我が身を危険な立場に置いている。
I do feel the cold.寒さが身にしみる。
The body must be developed along with the mind.身体は精神と共に発達しなければならない。
She tells her tale of misery to everyone she meets.彼女は会う人すべてに自分の不幸な身の上話をする。
Tom and Jim are the same height.トムとジムは身長が同じだ。
He is as tall as my father.彼は私の父と同じ位の身長です。
Friendship in itself is something very vague and even in cases of same-sex friendships, it takes many shapes and is brought on by many different motives.一体、友情といふものは、それ自身甚だ曖昧なもので、同性間の友情でさへ、様々な動機によつて、様々な形態を取るものである。
I bent over to pick up the pen.私はペンを拾うと身をかがめた。
He made a motion to be silent.彼は静かにするよう身振りで指図した。
Karate is an art of unarmed defense.空手は武器を用いない護身術である。
I begin to lose control of myself.オレ自身を制御する力を失い始める。
The story is based on his own experience.その話は彼自身の体験に基づいている。
She was from Kyoto, as was evident from her accent.彼女は京都出身だった、そのことは彼女の発音から分かった。
This isn't my blood. It's all splash-back from my opponent. There isn't a single scratch on me.これは私の血ではない。すべて相手の返り血だ。私の身体には傷ひとつない。
Nick looks down on anyone who comes from a rural area.ニックは地方出身者なら誰でも馬鹿にする。
He was covered all over with paint.彼は全身ペンキだらけになった。
People that want to do well in their jobs will dress for success.仕事をうまくやりたい人はいい身なりをするだろう。
I'm free.私は自由の身だ。
She ate only lean meat.彼女は赤身の肉だけを食べた。
You must not despise a man because he is poorly dressed.貧相な身形をしているからといって、人を軽べつしてはいけない。
Both of us are from Tampa.私たちは2人ともタンパの出身です。
He remained a bachelor all his life.彼は生涯独身のままだった。
He is taller than I.彼は私より長身だ。
They asked me what my name was, where I came from, and why I had come.彼らは私に、名前は何と言うのか、どこの出身か、なぜやって来たのかと尋ねた。
A great man doesn't care about his appearance.偉い人は身なりを気にしない。
Know yourself as well as your enemy.敵を知り、自分自身も知れ。
Quick to adapt to changing circumstances.変わり身が早い。
Empty the purse into this bag.財布の中身をこの袋に空けなさい。
Something dreadful has happened to Miss Davidson.何か恐ろしいことがデイヴィッドソンさんの身に起こったんですよ。
He is from some small town in Nagano.彼は長野県のある小さな町の出身です。
He emptied the box of its contents.彼は箱の中身をあけた。
They communicated with each other by gesture.彼らはお互いに身振りで意思を伝え合った。
You built that all by yourself?それは自分自身で作ったんですか?
You should school yourself to be patient.あなたは忍耐力を身につけるべきだ。
How can you be so passive? Why don't you retaliate?どうしてそんなに受け身的なのか。仕返ししてはどうだ。
Can you make yourself understood in English?あなたは英語で自分自身が理解されるようにすることができますか。
I'm from Tokyo.私は東京出身です。
Ill-gotten gains are short-lived. The only way to make real money is to earn every penny.悪銭身につかず、というじゃない。結局は地道に稼ぐしかないと思うよ。
She froze at the sight of the bear.彼女は熊を見かけて身がすくんだ。
Are you married or are you single?ご結婚なさっているのですか、それとも独身ですか。
Reading is to the mind as food is to the body.読書が精神に対するのは、食物が身体に対するようなものである。
She has a lively interest in everything around us.彼女は身の回りのあらゆる物に強烈な興味を持っている。
The hijackers were from Middle Eastern countries.ハイジャック犯たちは中東諸国の出身だった。
Judging from his accent, he must be from Kyushu.彼のなまりから考えれば、九州出身に違いない。
"May I please see your driver's license for identification?", said the clerk.「身分確認のためにあなたの運転免許証を見せていただけますか」とその係員はいった。
We were all ears.私たちは全身を耳にしていた。
Koko herself cannot use spoken language, but she loves to listen to people's conversations.ココ自身は話し言葉を使えないが、彼女は人々の会話を聞くのが大好きである。
Just as food feeds the body, so reading feeds the mind.ちょうど食べ物が身体を養うように、読者は精神を養う。
He is now almost as tall as his father.彼はもう父親とほぼ同じ身長だ。
Success depends on your own exertions.成功はあなた自身の努力しだいである。
After retirement, Teresa devoted herself to caring for orphans.現役を引退した後、テレサは孤児の世話に一身をささげた。
He is giving his whole attention to that.彼は全身を耳にしている。
We talked in sign language.我々は身振り言語で話した。
Help yourself and God will help you.分自身を助けなさい。そうしたら天が君を助けるだろう。
She accompanied her words with gestures.彼女は身振りを交えて話をした。
I come from Brazil.私はブラジルの出身です。
This line marks your height.この線があなたの身長を示します。
Those children were covered with dirt from head to foot.その子供たちは全身ほこりまみれだった。
The cold wind cut me to the bone.寒風が骨身にしみた。
The hijacker demanded a ransom of two million dollars.乗っ取り犯人は200万ドルの身の代金を要求した。
Physician, heal thyself.陰陽師身の上知らず。
He was bare to the waist.彼は上半身裸だった。
My body is not so flexible as it used to be.私の身体は以前ほど柔軟ではない。
He wants to equip his son with a good education.彼は息子に十分な教育を身につけさせたいと思っている。
Learn a trade.手職を身につける。
When it is hot, one usually sees him in white.暑いとき、彼が白い服を身に着けているのをふつう目にする。
Those brothers are both over 6 feet in height. That's indeed tall.その兄弟は2人とも身長が6フィート以上ある。本当に背が高い。
Make one's hair stand on end.身の毛が立つ。
What do you think is the best way to learn English?英語を身につける最良の方法は何だと思いますか。
He felt himself lifted up.彼は身体が持ち上げられるのを感じた。
To know oneself is difficult.自分自身を知ることはむずかしい。
Scott's sister likes to prepare sashimi.スコットさんの姉が刺身を作るのが好きです。
You have no one but yourself to blame.君の身から出た錆だ。
She devoted her life to helping the handicapped.彼女は身体障害者を助けることに人生を捧げた。
He was covered with mud from head to foot.彼は全身泥まみれだった。
It is advisable for a man or woman to acquire an accomplishment.男でも女でも、何か一つの技術を身につけることが望ましい。
Reading is the kind of habit that once acquired is never lost.読書は一種の習慣で、一度この習慣が身につけば、それを失うことは決してない。
They show no remorse for their misdeeds, but continue to commit one crime after another.彼らは自身が犯した罪に対する反省はなく、次々と悪事を重ねています。
I come from Saitama.私は埼玉の出身です。
He has established himself as a musician.彼は音楽家として身を立てた。
Tom certainly sounds like he comes from a rich family.トムは確かに裕福な家の出身であるようだ。
His company went bankrupt, and to make matters worse, he met with a traffic accident.彼の会社は倒産した。そしてさらに困ったことには、彼自身交通事故に遭ってしまった。
You are from Hokkaido, aren't you?あなたは北海道出身ですよね。
I built this doghouse by myself.私は自分自身でこの犬小屋を作った。
I'm from Australia.私はオーストラリアの出身です。
A really bad thing happened to him.非常に恐ろしいことが彼の身に起こった。
We often use gestures to convey simple messages.私たちは簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを用いる。
Few people know that Mr Itsumi is from Kansai.ほとんどの人は逸見氏が関西出身だとは知らない。
Moral and physical development are remarkable in the youth.青年時代は心身の発達が著しい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License