UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '身'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You told me so yourself.あなた自身にそう言ったのですよ。
They show no remorse for their misdeeds, but continue to commit one crime after another.彼らは自身が犯した罪に対する反省はなく、次々と悪事を重ねています。
They come from the south of France.彼らはフランス南部の出身だ。
Yes, I am from Sapporo.はい、札幌の出身です。
Georgia is his native state.ジョージア州が彼の出身地だ。
His advice touched me to the quick.彼の忠告が骨身に染みた。
Just as food feeds the body, so reading feeds the mind.ちょうど食べ物が身体を養うように、読者は精神を養う。
When I finally came home at 1 o'clock at night, my whole body was completely exhausted.夜1時に家に辿り着いたときには全身くたくたになっていた。
Both brothers said that they couldn't support both a wife and an airplane, so they spent their lives as bachelors.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
Swimming is good exercise for the whole body.水泳はいい全身運動だ。
I'm from Tokyo.私は東京出身です。
Bear down in one's studies.勉強に身を入れる。
Could you please tell me your height and weight?身長と体重を教えていただけますか?
Nick looks down on anyone who comes from a rural area.ニックは地方出身者ならだれであろうと見下している。
He comes from England.彼はイギリス出身である。
I am nearly as tall as she.私は彼女とほぼ同じ身長です。
Where do you come from?あなたはどちらの出身ですか。
He is said to have been a man of respectable position.もとは相当の身分の人だったそうです。
Are you from Kyoto?京都の出身ですか。
We clean ourselves there.私たちは私たち自身をそこできれいにします。
He was bare to the waist.彼は上半身裸だった。
Exercise is to the body what thinking is to the brain.運動の身体に対する関係は、思考の頭脳に対する関係と同じだ。
When attacked he defended himself with an umbrella.襲われた時、彼はカサで自分の身を守った。
Young as she was, she devotedly attended on her sick grandmother.若かったけれども彼女は献身的に病気の祖母の世話をした。
You don't have to play outside in the biting wind.身を切るような寒い中でわざわざ遊ばなくてもいいじゃない。
A watched pot never boils.待つ身は長い。
I leaned forward so I could catch every word he said.私は彼の話す言葉をすべて聞こうと身を乗り出した。
Be so true to thy self, as thou be not false to others.汝自身に真実であれ、汝自ら他人に偽りなきごとく。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge them based on their exterior?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
She is anxious about her safety.彼女は彼女の身の安全に不安を抱いている。
She comes from California.彼女はカリフォルニアの出身です。
How tall do you think my daughter will be in three years?私の娘は3年経ったら身長がどれくらいになると思いますか。
Don't despise a man just because he is poorly dressed.身なりが貧しいからというだけで人を軽蔑するな。
The container may be the best in Japan, but if the contents are third class, then isn't it completely meaningless?いくら器だけを日本一にしても、中身が三流やったらな~んの意味もないんちゃうの?
She was soaked from head to foot.彼女は全身ずぶぬれだった。
Office managers expect accuracy, efficiency, and dedication.仕事場の管理者は、正確さ、効率性、献身を期待する。
I'm sore all over.全身に痛みがある。
I was searched by the customs officers at the airport.私は航空の関税で身体検査を受けた。
Watashi wa kōkū no kanzei de karada kensa o uketa.
Trim the fat off the meat.肉から脂身を取りなさい。
Tom was completely soaked by the rain.トムは雨で全身びしょぬれになった。
You should attend the meeting yourself.君自身が会合に出席すべきである。
To have doubts about oneself is the first sign of intelligence.自分自身に疑問を持つことは良識の第一歩だ。
The police could not establish the identity of the man.警察はその男の身元を突きとめる事ができなかった。
She wrapped herself in a blanket.彼女は毛布に身を包んだ。
You are from Hokkaido, aren't you?あなたは北海道出身ですよね。
He was covered with mud from head to foot.彼は全身泥まみれだった。
He hated his own kind.彼は自分自身に似た連中が大嫌いだった。
My hair stood on end with horror when I saw the scene.その光景を見て私は恐怖のあまり身の毛がよだつ思いだった。
Bill was single until he tied the knot last week.ビルは先週結婚して、ついに独身生活にピリオドを打った。
He said, "I'm from Canada."彼は「私はカナダ出身です」と言った。
No one knows what has happened to him.彼の身の上に何があったか誰も知らない。
The singer, who is from Okinawa, is very popular among young people.その歌手は沖縄出身だが、若者にとても人気がある。
Everyone is responsible for his own stupidity.誰もが自分自身の愚かさに責任がある。
I don't think they've fully adapted to the working world yet. They still seem like students.あいつら仕事にまるで身が入ってないようだけど、まだまだ学生気分が抜けてないんだろうな。
You are old enough to make your own living.あなたは自分自身で生計を立てることが出来る年齢だ。
He remained a bachelor all his life.彼は生涯独身のままだった。
He was too feeble to do manual labor.彼は非常に身体が弱くて力仕事はできなかった。
I tried to open the door with all my force.私は渾身の力をこめてその戸を開けようとした。
If you want to avoid cholesterol, eat lean meat with no fat.コレステロールをためたくなかったら、脂肪のない赤身の肉を食べるのがよい。
His dress is that of gentleman, but his speech and behavior are those of a clown.彼の身なりは紳士だが、言葉や行いはいなか者だ。
He put all his heart and soul into it.それに全身全霊を傾けた。
I wish I had a room of my own.私自身の部屋があったらなあ。
I greatly recommend reading it to anybody thinking of learning a craft.これから何か手職を身に付けたいと思う方は、是非お読みになることをおすすめします。
The climate has much to do with our mind and body.気候は我々の心身に大きな関わりを持っている。
Two police officers tried to restrain him, but he broke away and ran into a nearby house.二人の警官が彼を押さえつけようとしたが彼は身をふり解き、近くの家に走り込んだ。
She was well-dressed.彼女はきちんとした身なりをしていた。
Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity.共和党の旗を初めてホワイトハウスにもっていたのはこの州出身の男性で、その政党は自己依存と個人の自由と国家の統一の価値観にもとづいていたことを思い出そう。
The child had no overcoat on although it was very cold.とても寒かったのにもかかわらず、その子供はオーバーコートを身につけていなかった。
It was not until I came to Japan that I ate sashimi.私は日本に来て初めて刺身を食べた。
She's about the same height as you.彼女は大体あなたと同じくらいの身長です。
Socrates said that recognising your own ignorance is the first step towards wisdom.自分自身の無知を認めることが、賢くなるための第一歩であるとソクラテスは言った。
His tale came home to me.彼の話は身にしみた。
Few people know that Mr Itsumi is from Kansai.ほとんどの人は逸見氏が関西出身だとは知らない。
He is giving his whole attention to that.彼は全身を耳にしている。
When the flatterer pipes, then the devil dances.お世辞に乗せられると、身の破滅を招く。
The cold wind cut me to the bone.寒風が骨身にしみた。
I must be true to myself.本当の自分自身をもっと知りたいのに・・・。
Imagine yourself to be in her place.彼女の身になって考えてごらん。
Gambling brought about his ruin.彼は博打で身を滅ぼした。
His actions damned him.彼は自分の行いのために身を滅ぼした。
They communicated with each other by gesture.彼らはお互いに身振りで意思を伝え合った。
Right, I said, shivering at this recital as a man would who gets hysterical while taking a shower if a bit of soap stings his eye.「そのとおり」私は、シャワーを浴びている時に石鹸が目に入るとヒステリー状態になる男のように、娘のこの話に身震いしながら言った。
He cannot write his own name.彼は自分自身の名さえ書けない。
He is from Osaka, as is shown by his accent.彼は大阪出身だ、それは彼のなまりでわかるのだが。
I think you should do it yourself.あなたは自分自身でそれをするべきだと私は思う。
If anything should ever happen to me, you can look here.もし私の身に何か起こったら、ここを調べてみて。
We protected ourselves against danger.私達は危険から身を守った。
She flung herself upon a sofa, protesting that she was fatigued to death.彼女は疲れて死にそうだと不服をいいながら長椅子に身を投げた。
I'm from Canada.カナダの出身です。
Make yourself presentable.身なりを整えなさい。
How did she come to know so much about fish?彼女はどうやって魚に関する豊富な知識を身につけたのだろう。
Better be still single than ill married.結婚して不幸になるより、独身で平穏無事に暮らした方がいい。
Your goodwill sank into my heart.あなたの善意は身にしみました。
He is as tall as her.彼は彼女と同じ身長だ。
A great man doesn't care about his appearance.偉い人は身なりを気にしない。
That's a hair-raising thought.それは身の毛のよだつ思いだよ。
Everyone has the right to life, liberty and the security of person.すべて人は、生命、自由及び身体の安全に対する権利を有する。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。
The identity of the lost child was confirmed by its clothes.衣服からその迷子の身元が確認された。
The news made my hair stand on end.その知らせを聞いて身の毛がよだった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License