Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He did not need man's testimony about man, for he knew what was in a man. | また、イエス御自身で、人のうちにあるものを知っておられたので、人について誰の証言も必要とされなかったからである。 | |
| I'm fortunate compared to him. | 彼の身に引き比べて私は幸福だ。 | |
| He won't say anything about himself. | 彼は自分自身のことは何一つ言おうとしない。 | |
| I come from America. | 私はアメリカ出身です。 | |
| How can you be so passive? Why don't you retaliate? | どうしてそんなに受け身的なのか。仕返ししてはどうだ。 | |
| You have no one but yourself to blame. | 君の身から出た錆だ。 | |
| Please undress from the waist up. | 上半身裸になってください。 | |
| He has come to look like a sly-as-a-fox Premier who uses his position's powers to the fullest extent, to his own advantage. | 最大限に首相という権力を利用し、自己の保身の為に利用するキツネのようにずる賢い首相に見えてくる。 | |
| This food contains all the minerals without which our bodies would not function. | この食べ物は、それなくしては我々の身体が正しく機能しないすべてのミネラルを含んでいます。 | |
| She must be from the South. | 彼女は南部出身に違いない。 | |
| The box was crushed during transport and the contents flew out. | 輸送中に箱が拉げて中身がとび出した。 | |
| Where are you from? | ご出身はどちらですか。 | |
| Jane comes from Australia. | ジェーンはオーストラリアの出身だ。 | |
| Saying they could not support both a wife and an airplane, the two brothers therefore spent their lives as bachelors. | 兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。 | |
| Man's body is a sort of machine. | 人間の身体は機械みたいなものだ。 | |
| I'm from Sapporo. | 札幌の出身です。 | |
| I soon learned how to swim. | 私はすぐに泳ぎ方を身につけた。 | |
| She's about the same height as you. | 彼女はあなたとだいたい同じくらいの身長だ。 | |
| The hijacker demanded a ransom of two million dollars. | 乗っ取り犯人は200万ドルの身の代金を要求した。 | |
| He himself went there. | 彼自身がそこへ行った。 | |
| Is this a picture of his own drawing? | この絵は彼自身が描いたのですか。 | |
| Are you guys from Austria, or is it Australia? | 君たちはオーストリア出身、それとも、オーストラリア出身? | |
| I am very proud of the job I chose myself. | 私は自分自身で選んだ仕事をとても誇りに思っている。 | |
| When attacked he defended himself with an umbrella. | 襲われた時、彼はカサで自分の身を守った。 | |
| I cannot tell you everything that happened to me yesterday. | 昨日私の身に起こったことを全部は話せない。 | |
| If you eat it everyday like this then you become tired even of sashimi. | 刺身もこう毎日だと飽きるな。 | |
| Children were apt to invent their own games. | 子供たちは自分たち自身の遊びを考え出す傾向があった。 | |
| Where are you from? | ご出身はどこですか。 | |
| Reading is the kind of habit that once acquired is never lost. | 読書は一種の習慣で、一度この習慣が身につけば、それを失うことは決してない。 | |
| Bill got into such a hole with the payments on his house that now that he's lost his job, I don't know how he'll ever get out from under. | ビルは家を買ってその支払いに追われている身なのに失業した今、一体どうやってやりくりして行くのだろう。 | |
| She ate only lean meat. | 彼女は赤身の肉だけを食べた。 | |
| You'll never achieve anything if you don't study harder. | もっと勉強に身を入れないと何も成し遂げられないだろうよ。 | |
| There is no telling who will be sent in his place. | 誰が彼の身代わりに行かされるかさっぱりわからない。 | |
| I ache all over. | 私は全身が痛い。 | |
| An extremely terrible thing happened to him. | 非常に恐ろしいことが彼の身に起こった。 | |
| Drink brought about his downfall. | 酒で彼は身を持ち崩した。 | |
| You built that all by yourself? | それは自分自身で作ったんですか? | |
| I'm from Australia. | 出身はオーストラリアです。 | |
| She froze at the sight of the big spider. | 彼女は大きなクモをみて身がすくんだ。 | |
| In marriage, settling down benefits men more than women. | 結婚について言えば、身を固めることは女性より男性にプラス面が大きい。 | |
| Swimming is good exercise for the whole body. | 水泳はいい全身運動だ。 | |
| By the way, where are you from? | ところであなたはどこの出身ですか。 | |
| I'm free. | 私は自由の身だ。 | |
| Only dedicated girls can endure this task. | 本当に献身的な女子のみがこの仕事に耐えられる。 | |
| Then, with a final, terrible scream, the monster flung itself off the mountain to its death on the rocks below. | それから、最後の恐ろしい叫び声とともに、怪物は山から下方の岩に身を投げて死んだ。 | |
| Few rich men own their own property. | 金持ちで自分自身の財産を所有している人は、わずかしかいない。 | |
| How tall is he? | 彼の身長はどのくらいですか。 | |
| She made the children clean up their own rooms. | 彼女は子供たちに自分自身の部屋をきれいに掃除させた。 | |
| The money was enough to establish him in business. | 資金は彼が商売で身を立てるのに十分だった。 | |
| What will happen to her? | 彼女の身に何が起こるのだろう。 | |
| The businessman is thinking of receding from the contract. | その実業家はその契約から身を引くことを考えている。 | |
| Laurie is from Australia. | ローリーはオーストラリア出身です。 | |
| Tom came back home covered in mud. | トムは全身泥まみれで帰ってきた。 | |
| It is important to have a sense of your own. | あなた自身の感覚を持つことが大切だ。 | |
| It is up to you to decide what to do. | 何をするかを決めるのは君自身だ。 | |
| She had to rely upon her inner strength. | 彼女は自分自身の力に頼らなければならなくなった。 | |
| They show no remorse for their misdeeds, but continue to commit one crime after another. | 彼らは自身が犯した罪に対する反省はなく、次々と悪事を重ねています。 | |
| She was from Kyoto, as was evident from her accent. | 彼女のアクセントから京都出身だとわかった。 | |
| You would be a better person if you learnt humility. | 謙虚さを身につけたら、あなたはもっといい人になるであろう。 | |
| He felt himself being lifted up. | 彼は身体が持ち上げられるのを感じた。 | |
| He was completely cleared of the charge against him. | 青天白日の身となる。 | |
| My whole body was one big bruise after the rugby game. | ラグビーの試合の後、全身打ち身だらけだった。 | |
| I wish to resign from my work for purely personal reasons. | 私この度一身上の都合でやめさせていただきます。 | |
| I'll get my son to go instead of going myself. | 私自身が行く代わりに息子に行かせます。 | |
| He acquired the habit of snacking. | 彼は間食の癖を身につけてしまった。 | |
| I am from Shizuoka. | 私は静岡出身です。 | |
| Karate is an art of unarmed defense. | 空手は武器を用いない護身術である。 | |
| She has a lively interest in everything around us. | 彼女は身の回りのあらゆる物に強烈な興味を持っている。 | |
| Both brothers said that they couldn't support both a wife and an airplane, so they spent their lives as bachelors. | 兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。 | |
| He is staying with his relatives. | 彼は親戚の家に身を寄せている。 | |
| My son grew 5 inches last year. | うちの息子は去年身長が5インチ伸びた。 | |
| Exercise is to the body what thinking is to the brain. | 運動の身体に対する関係は、思考の頭脳に対する関係と同じだ。 | |
| The senator avowed his devotion to his constituents. | その上院議員は、自分の選挙区の人々のために一身を捧げると率直に言明した。 | |
| Trim the fat off the meat. | 肉から脂身を取りなさい。 | |
| People that want to do well in their jobs will dress for success. | 仕事をうまくやりたい人はいい身なりをするだろう。 | |
| I'm not as tall as he is. | 私は彼ほど身長がない。 | |
| The decision whether I should see her is mine alone. | 彼女に会うべきかどうかは私自身が決める事情だ。 | |
| She tells her tale of misery to everyone she meets. | 彼女は会う人すべてに自分の不幸な身の上話をする。 | |
| You must form regular habits. | 君は規則正しい習慣を身につけないといけない。 | |
| She took a deep breath and then started to talk about herself. | 彼女は深呼吸してから、身の上を語り始めた。 | |
| The dead body was identified by a mole on the cheek. | その遺体の身元は頬のほくろで確認された。 | |
| It is about time he got settled down. | 彼はもうそろそろ身を固めてもいいころだ。 | |
| We ourselves have to be responsible for the earth. | 私たち自身が地球に対し責任を持たねばならない。 | |
| She remained single all her life. | 彼女は一生独身で通した。 | |
| They hid themselves in the shadows. | 彼等は暗がりに身を隠した。 | |
| It is a fact that smoking is bad for health. | 喫煙が身体によくないことは事実である。 | |
| He emptied his glass. | 彼はコップの中身を飲み干した。 | |
| The proverb's message struck me to the core. | 私はそのことわざの意味を骨身に徹して悟った。 | |
| His dress is that of gentleman, but his speech and behavior are those of a clown. | 彼の身なりは紳士だが、言葉や行いはいなか者だ。 | |
| Did he draw this picture by himself? | この絵は彼自身が描いたのですか。 | |
| I am from Egypt. | 私はエジプト出身です。 | |
| How tall are you, and how much do you weigh? | あなたの身長と体重はどれくらいですか。 | |
| I bent over to pick up the pen. | 私はペンを拾うと身をかがめた。 | |
| I think it necessary for you to go in person. | あなた自身が行くことが必要だと思う。 | |
| She was well-dressed. | 彼女はきちんとした身なりをしていた。 | |
| Tom was worried that Mary's words were indirectly aimed at him, but in truth she was only talking about herself in a self-depreciating manner. | トムはメアリーの発言が自分への当てつけなのだと思い込んで気に病んでいたが、実はメアリーは自嘲的に自分自身のことを語っていただけだった。 | |
| The actress always wears expensive jewels. | その女優はいつも高価な宝石を身に着けている。 | |
| The average height of the girls in class is over 155 centimeters. | このクラスの少女の平均身長は155センチを越えている。 | |
| It's very difficult to know yourself. | 自分自身を知ることは非常に難しい。 | |
| I studied English very hard every day, but I did not learn a lot. | 毎日一生懸命に英語を勉強したが、あまり身につかなかった。 | |