UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '身'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He wept over his misfortunes.彼は身の不運を嘆き悲しんだ。
His advice touched me to the quick.彼の忠告が骨身に染みた。
He is taller than I.彼は私より長身だ。
She is very negligent in her dress.彼女は身なりをかまわない。
She took night classes in the science of self-defense.彼女は護身術の夜間講座を取った。
He is the personification of selfishness.彼は利己主義の化身だ。
It just so happened that Mr Yamada came from the same town.偶然にも山田先生は同じ町の出身だった。
How did she get to know so much about fish?彼女はどうやって魚に関する豊富な知識を身につけたのだろう。
Accomplishments are a friend in need.芸は身を助く。
As a matter of fact, I've only just arrived myself.実は、私自身もたった今着いたばかりなんですよ。
I hope to earn a respectable income by the time I settle down.身を固めるまでにはかなりの収入を得たい。
How tall do you think my daughter will be in three years?私の娘は3年経ったら身長がどれくらいになると思いますか。
Bill was single until he tied the knot last week.ビルは先週結婚して、ついに独身生活にピリオドを打った。
She was raised in France.彼女はフランス出身です。
The mayor provided me with an identity card.市長は私に身分証明書を交付した。
They communicated with each other by gesture.彼らはお互いに身振りで意思を伝え合った。
Suffer pangs of conscience.心の鬼が身を責める。
My whole body is sore.全身筋肉痛だ。
Don't despise a man because he is poorly dressed.貧しい身なりをしているからといって人を軽蔑するな。
The criminal had to conceal his identity.その犯人は、自分の身元を隠さなければならなかった。
I say this from my own experience.この事は私自身の体験から言っているのです。
He was set free after doing five years in prison.彼は五年の刑務所暮らしの後自由の身にされた。
Ill-gotten gains are short-lived.悪銭身につかず。
The man was given a life sentence.その男は終身刑に処せられた。
The weak-willed are prone to go to the dogs; the strong-willed turn failure into success.意志の弱い人は身を滅ぼしやすい。だが、意志の強い人は失敗を成功にかえる。
He is from this town.彼はこの町の出身です。
Never teach a child anything of which you are not yourself sure.あなた自身確信のないことは決して子供に教えるな。
She comes from the South, as I knew from her accent.彼女は南部の出身である。それは彼女の言葉のなまりからわかったのだが。
To reduce misunderstandings we should learn the techniques for communicating successfully.誤解を減らすためには、私達は上手に意志の疎通を図る技術を身につけなければならない。
Drink brought about his downfall.酒で彼は身を持ち崩した。
Put yourself in my position.こっちの身にもなってよ。
In the years he had worked so hard for equality, new laws had been passed.彼が平等を勝ち取るための運動に献身していた期間に、いくつかの新しい法律が議会を通過していた。
She helped her daughter get dressed.彼女は娘の身支度を手伝った。
I'm not as tall as he is.私は彼ほど身長がない。
Body sushi is where food, like sashimi, is laid out on a naked woman.女体盛りとは、女性の裸体に刺身など食べ物を盛り付けることを言う。
Curiosity killed the cat.好奇心は身を滅ぼす。
I myself have never seen a UFO.私自身はユーフォーを一度も見たことがない。
You should attend the meeting yourself.君自身が会合に出席すべきである。
If a women walks on a public street exposing her lower body, it's public indecency. If she walks while exposing her upper body, then it's a violation of article 20(1) of the minor offenses act.女性が下半身が見える状態で公道を歩いていると公然猥褻罪となり、上半身裸で歩いていると軽犯罪法第1条第20号の罪となります。
He's too lazy to apply himself to anything.彼は怠け者で何事にも身を入れてやらない。
She must be from the South.彼女は南部出身に違いない。
Yes, I am from Sapporo.はい、札幌の出身です。
Tom and Mary are from the same city.トムとメアリーは同じ街の出身です。
He shivered a little in spite of himself.われにもなく、彼はちょっと身震いした。
My father worked hard night and day.父は身を粉にして昼も夜も働いた。
That's your funeral.それは君自身の問題だ。
I hid myself so that I might not meet him.私は彼に会わないように身を隠した。
Marriage has many pains, but celibacy has no pleasures.結婚には多くの苦悩があるが、独身には何の喜びもない。
He acquired the habit of snacking.彼は間食の癖を身につけてしまった。
She doubled over, clutching her side.彼女は身体を折り曲げておなかをかきむしった。
But Jesus would not entrust himself to them.しかし、イエスは、御自身を彼らにお任せにならなかった。
Reading is the kind of habit that once acquired is never lost.読書は一種の習慣で、一度この習慣が身につけば、それを失うことは決してない。
Quick to adapt to changing circumstances.変わり身が早い。
Tom is shirtless.トムは上半身裸だ。
Passions weaken, but habits strengthen, with age.年をとると共に、情熱は薄れるが、身についた習慣は強まるものだ。
Know yourself as well as your enemy.敵を知り、自分自身も知れ。
Most public places are simply not geared to people with disabilities.大多数の人が集まるところは身体障害者用にはつくられていない。
Physician, heal thyself.陰陽師身の上知らず。
Tom remained single his whole life.トムさんは一生独身のまま人生を暮した。
A misfortune befell him.不幸が彼の身に起こった。
Three students made short speeches and introduced themselves and their countries.3人の生徒が簡単に挨拶をして、自分自身や自分の国のことを紹介した。
The official could not deal with the complaint himself.その役人は、自分自身でその苦情処理が出来なかった。
My grandfather comes from Osaka.祖父は大阪の出身です。
Say what you will, I will act on my own judgement.君が何と言おうとも、私は自分自身の判断にもとづいて行動するつもりだ。
As they grow old, many people become unable to look after themselves.老いてくるにつれて自分自身の面倒を見られなくなる人は多い。
The body must be developed along with the mind.身体は精神と共に発達しなければならない。
Let him that would move the world, first move himself.世界を動かそうと思ったらまず、自分自身を動かせ。
The majority of the successful candidates were university graduates.合格者の過半数は大学出身者であった。
I get a physical examination once a year.私は一年に一度、身体検査を受けている。
Curiosity killed the cat.好奇心は身を誤る。
Something might have happened to her.ひょっとしたら彼女の身に何か起きたのかもしれない。
You should school yourself to be patient.あなたは忍耐力を身につけるべきだ。
Right, I said, shivering at this recital as a man would who gets hysterical while taking a shower if a bit of soap stings his eye.「そのとおり」私は、シャワーを浴びている時に石鹸が目に入るとヒステリー状態になる男のように、娘のこの話に身震いしながら言った。
Trim the fat off the meat.肉から脂身を取りなさい。
Where does he come from?彼はどこの出身ですか。
I don't care what people think about the way I dress.僕は身なりをどう思われようとどうだっていい。
Kendo involves dueling between two people who are each equipped with a sword-like stave made of bamboo.剣道では、竹でできた刀のような棒をそれぞれ身に着けた2人が試合します。
To know oneself is difficult.自分自身を知ることはむずかしい。
He is from some small town in Nagano.彼は長野県のある小さな町の出身です。
He is not from Hokkaido.彼は北海道出身ではありません。
Tom and Jim are the same height.トムとジムは身長が同じだ。
Her gestures convey no meaning to me.彼女の身振りは私にはわからない。
I was searched by the customs officers at the airport.私は航空の関税で身体検査を受けた。
Watashi wa kōkū no kanzei de karada kensa o uketa.
Drinking was his ruin.彼は酒で身を滅ぼした。
He felt himself being lifted up.彼は身体が持ち上げられるのを感じた。
Once a habit has been acquired, it has almost compulsive power over us.一度習慣が身につけば、それはわれわれに対してほとんど強制的な力を持つ。
I felt that that somewhere in this world a mission which I knew nothing about yet was waiting for me.この世のどこかに、まだ私自身の知らない使命が私を待っているような気がしていた。
Georgia is his native state.ジョージア州が彼の出身地だ。
Whatever you need to talk about, if I will do, I'll answer with loving care.どんな相談にも、私で良ければ親身になって答えましょう。
His company went bankrupt, and to make matters worse, he met with a traffic accident.彼の会社は倒産した。そしてさらに困ったことには、彼自身交通事故に遭ってしまった。
I can't leave this to others. I'm no lifesaver but if I don't help her myself....他人任せはダメ。ライフセーバーではないが、俺自身が介抱してあげないと。
He bent over and said "I'm not lying".彼は身をかがめて「嘘じゃない」と言った。
It is freezing cold.身をさすような寒さだ。
Too much stress can lead to physical disease.過度のストレスは、身体の病気を引き起こすことがある。
I am from Hiroshima, but now I live in Tokyo.広島の出身ですが、今住んでいるのは東京です。
You can set the white of an egg by boiling it.卵の白身はゆでれば固まります。
I myself saw it.私自身それを見た。
She is regardless of her appearance.身なりなんか気にしていません。
I must be true to myself.本当の自分自身をもっと知りたいのに・・・。
Jane made an angry gesture.ジェーンは怒った身振りをした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License