I leaned forward so I could catch every word he said.
私は彼の話す言葉をすべて聞こうと身を乗り出した。
I've ended up in my present state from having indulged myself.
惰性に身を任せているがために今のような現在があるんですね。
My sister saw it with her own eyes.
妹はそれを自分自身の目で見た。
Old and crippled, he had courage enough to do the work.
年をとり、身体も不自由であったが、彼にはその仕事をする気力があった。
TV is harmful in that it keeps your mind in a passive state.
テレビは精神を受け身の状態にして置くという点で有害である。
We all shuddered from the great shock.
われわれは皆その大きなショックで身震いがした、ぞっとした。
Nick looks down on anyone who comes from a rural area.
ニックは地方出身者ならだれであろうと見下している。
My whole body was one big bruise after the rugby game.
ラグビーの試合の後、全身打ち身だらけだった。
The cold wind cut me to the bone.
寒風が骨身にしみた。
I am very proud of the job I chose myself.
私は自分自身で選んだ仕事をとても誇りに思っている。
The reason both brothers gave for remaining bachelors was that they couldn't support both airplanes and a wife.
兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
I tried to open the door with all my force.
私は渾身の力をこめてその戸を開けようとした。
This is the picture of his own painting.
これは彼自身がかいた絵だ。
Put yourself in my position.
こっちの身にもなってよ。
The actress seems to have walked through her part.
その女優は自分の役に身を入れていなかったようだ。
He is not conscious of his own faults.
彼は自分自身の過失に気付いていない。
Learn a trade.
手職を身につける。
It was not until I came to Japan that I ate sashimi.
私は日本に来て初めて刺身を食べた。
Judging from his accent, he is from Kansai.
彼のアクセントから判断すると、彼は関西の出身だ。
She is anxious about her safety.
彼女は彼女の身の安全に不安を抱いている。
His wife comes from California.
彼の妻はカリフォルニアの出身だ。
I am fortunate compared with him.
彼の身に引き比べて私は幸福だ。
I studied English very hard every day, but I did not learn a lot.
毎日一生懸命に英語を勉強したが、あまり身につかなかった。
How tall is he?
彼は身長がどれくらいあるか。
Japanese management must learn how to deal with American workers, he said.
「日本の経営陣は米国の労働者の扱い方を身につけなければいけない」と彼は言った。
He always possesses good health.
彼はいつも健康な身体を持っている。
What happened to them is still a mystery.
彼らの身に何が起こったかは依然としてなぞだ。
English is difficult to learn.
英語を身につけるのは難しい。
The businessman is thinking of receding from the contract.
その実業家はその契約から身を引くことを考えている。
They were from Liverpool.
彼らはリバプールの出身だった。
Having been convicted of murder, he was sentenced to life imprisonment.
殺人の有罪宣告を受け、彼は終身刑を科せられた。
He was covered all over with paint.
彼は全身ペンキだらけになった。
I think you need to go in person.
あなた自身が行くことが必要だと思う。
She accompanied her words with gestures.
彼女は身振りを交えて話をした。
Better be still single than ill married.
結婚して不幸になるより、独身で平穏無事に暮らした方がいい。
Where are you from?
ご出身はどちらですか。
I am a bachelor.
わたしは、独身です。
I wish to resign from my work for purely personal reasons.
私この度一身上の都合でやめさせていただきます。
My grandfather is still sound in mind and body.
祖父はまだ心身ともにしっかりしています。
I'm free.
私は自由の身だ。
The hard work began to tell on him.
重労働は彼の身にこたえはじめた。
Be so true to thy self, as thou be not false to others.
汝自身に真実であれ、汝自ら他人に偽りなきごとく。
He is now almost as tall as his father is.
彼はもうほぼ父と同じ身長だ。
He was covered with mud from head to foot.
彼は全身泥まみれだった。
Risk all and gain all.
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ。
Where are you from, Karen?
カレンさんはご出身はどちらですか。
Lately it's not so fashionable to measure success by how far you climb up the corporate ladder.
立身出世といったことは、最近でははやらなくなったね。
She must be from the South.
彼女は南部出身に違いない。
Are these gestures used in the USA?
これらの身振りはアメリカで使われていますか。
You would be a better person if you learnt humility.
謙虚さを身につけたら、あなたはもっといい人になるであろう。
Yesterday was the first time in a long time that I really worked out, so all the muscles in my body ached when I woke up this morning.
昨日は久々に運動らしい運動をしたので、今朝起きたら全身が筋肉痛になっていた。
In some countries, the punishment for treason can be life in prison.
国によっては、国家反逆罪の刑罰が終身刑ということもあり得る。
He is well dressed, but he is anything but a gentleman.
彼は身なりは立派だが、紳士などではない。
As a matter of course you must go there yourself.
当然のこととしてあなた自身がそこへ行かなければならない。
The chicks hatched in April have also become 5 months old. Their bodies are about the same size as their parents, about the only difference is that the roosters have smaller crests than their father.
She knew herself that it would be very difficult to carry out the mission.
その任務が困難であることを彼女自身が知っていた。
Big men are not necessarily strong men.
身体の大きな男が必ずしも強い男とは限らない。
We often use gestures to convey simple messages.
私達は簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを伝える。
Friendship in itself is something very vague and even in cases of same-sex friendships, it takes many shapes and is brought on by many different motives.