Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Art brings bread. 芸は身を助ける。 Judging from his accent, he is from Kansai. 彼のアクセントから判断すると、彼は関西の出身だ。 What happened to him? 彼の身に何が起こったのだろう。 What will happen to her? 彼女の身に何が起こるのだろう。 Her insistence was right. She did not need to feel ashamed. 彼女の主張は正しかった。彼女が肩身の狭い思いをする必要などなかったのだ。 A little bit earlier this evening, I received an extraordinarily gracious call from Senator McCain. Senator McCain fought long and hard in this campaign. And he's fought even longer and harder for the country that he loves. He has endured sacrifices for A 先ほど少し前に、マケイン上院議員から実に丁重な電話をいただきました。マケイン議員はこの選挙戦を長く、激しく戦ってきた。しかし議員はそのずっと前から、愛するこの国のために、もっと長くもっと激しく戦った人です。マケイン氏がこの国のために払ったすさまじい犠牲のほどを、私たちのほとんどは想像すらできない。勇敢で、わが身を忘れて国に献身するジョン・マケインというリーダーがこれまで国のために尽くし、働いてくれたおかげで、私たちの世界はより良いところになりました。 She bent over the child. 彼女はその子の上に身をかがめた。 You must not despise a man because he is poorly dressed. 貧相な身なりをしているからといって、人を軽べつしてはいけない。 They were from Liverpool. 彼らはリバプールの出身だった。 How does a child acquire that understanding? 子供はどうして理解力を身につけるのでしょうか。 I believe in myself and trust what I do. 自分自身を信じれば自分の選んだ全てを受け入れられる。 I greatly recommend reading it to anybody thinking of learning a craft. これから何か手職を身に付けたいと思う方は、是非お読みになることをおすすめします。 She helped her daughter get dressed. 彼女は娘の身支度を手伝った。 I count myself lucky to have such a devoted wife. 私はこんな献身的な妻を持って幸せだと思う。 Slaves make a life for themselves. 奴隷たち自身の生活。 The driver gestured him out. 運転手は彼に車から降りろと身振りで要求した。 May I see two pieces of identification? 身分証明書を二枚拝見できますか。 She realized that she had better tell the truth. 彼女は本当のことを言ったほうが身のためだと悟った。 She and I are about the same height. 私は彼女とほぼ同じ身長です。 She doubled over, clutching her side. 彼女は身体を折り曲げておなかをかきむしった。 She froze at the sight of the bear. 彼女は熊を見かけて身がすくんだ。 I am from Shizuoka. 私は静岡出身です。 You don't like sashimi, do you? 刺し身は好きではないのでしょう。 Physician, heal thyself. 陰陽師身の上知らず。 When his wife died he was full of heartrending grief. 妻を亡くして彼は身も世もないほどに悲しんだ。 He wept over his misfortunes. 彼は身の不運を嘆き悲しんだ。 From a humble background, John achieved worldwide fame. 庶民の身から、ジョンは世界的な名声を勝ち取った。 Know thyself. 汝自身を知れ。 Karate is an art of unarmed defense. 空手は武器を用いない護身術である。 The boy was naked to the waist. その少年は上半身裸であった。 Her gestures convey no meaning to me. 彼女の身振りは私にはわからない。 She said herself that she won't fall in love with anyone anymore. 彼女自身が言ってました、僕のことはもう好きにならないって。 English is not hard to learn. 英語を身に着けるのは簡単だ。 He cannot write his own name. 彼は自分自身の名さえ書けない。 He cannot so much as write his own name. 彼は自分自身の名前すら書けない。 Put your heart into your business. 自分の仕事に身をいれなさい。 But the temple he had spoken of was his body. しかし、イエスはご自分の身体の神殿の事を言われたのである。 The priest took the sick man's place. その司祭は病気の男の身代わりになった。 A really bad thing happened to him. 非常に恐ろしいことが彼の身に起こった。 The container may be the best in Japan, but if the contents are third class, then isn't it completely meaningless? いくら器だけを日本一にしても、中身が三流やったらな~んの意味もないんちゃうの? She drowned herself in some lake. 彼女はある湖に身投げした。 The foreigner comes from Scotland. その外人はスコットランド出身だ。 She was depressed by all her problems. 彼女は自身の抱えている問題で落ち込んでいた。 A fashion model must have a good carriage. ファッションモデルは身のこなしがよくなければならない。 For all his city ways, he is a country boy at heart. 彼は都会人の作法を身につけているけれども根は田舎育ちだ。 It was given to me by the Queen herself. それは女王ご自身から私に与えられた。 I begin to lose control of myself. オレ自身を制御する力を失い始める。 My grandma stooped down and picked up a needle and thread. おばあちゃんは身をかがめて糸の付いた針を拾った。 Living as a vampire, and getting used to it, isn't such a big deal. 昼夜逆転の生活も、しっかりリズムとして身についてしまうと案外大変というわけでもない。 I come from Australia. 私はオーストラリアの出身です。 He is taller than I. 彼は私より長身だ。 A love story that unfolds between an unlikely pair, a public prosecutor from a good family and a modern high school girl. 良家出身のエリート検事と今どきの女子高生という、アンバランスな男女の間に繰り広げられる愛の物語。 She devoted herself to mission work in Africa. 彼女はアフリカでの伝道の仕事に身をささげた。 We gain wisdom with age. 私たちは歳をとるにつれて知恵を身につける。 You built that all by yourself? それは自分自身で作ったんですか? Try putting yourself in your mother's shoes. お母さんの身になってごらんなさい。 As a matter of fact, I've only just arrived myself. 実は私自身も立った今ついたばかりなんです。 She gave herself to flames of love. 彼女は恋の炎に身を焼いた。 I think it necessary for you to go in person. あなた自身が行くことが必要だと思う。 Put yourself in my position. こっちの身にもなってよ。 To reduce misunderstandings we should learn the techniques for communicating successfully. 誤解を減らすためには、私達は上手に意志の疎通を図る技術を身につけなければならない。 Proper clothes count for much in business. 実業界では、きちんとした身なりがとても重要です。 He was bare to the waist. 彼は上半身裸だった。 He is from Osaka, as is shown by his accent. 彼は大阪出身だ、それは彼のなまりでわかるのだが。 It must be terribly difficult, running her household on her own after divorcing. 離婚して身一つで所帯を切り盛りしているのですから大変でしょう。 Scott's sister likes to prepare sashimi. スコットさんの姉が刺身を作るのが好きです。 How tall is he? 彼の身長はどれだけですか。 Because they "could not both support wife and airplane" the two brothers spent their lives as bachelors. 兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。 Tom and Jim are the same height. トムとジムは身長が同じだ。 The cat didn't move a muscle. ネコは身動きひとつしなかった。 I wish I could get back the tone and nimbleness I once had. 昔のような身体の切れを取り戻したい。 I leaned forward so I could catch every word he said. 私は彼の話す言葉をすべて聞こうと身を乗り出した。 For personal reasons. 一身上の都合で。 The child was paralyzed with fear. その子供は恐怖で身動きできなかった。 She ought to have known better than to say that. 彼女はあんなことをいうよりもっと分別を身につけるべきだった。 He was from Texas or thereabout. 彼はテキサスかどこかその辺の出身だった。 I am from Brazil. 私はブラジルの出身です。 How does a child acquire that understanding? 子供はどのようにして理解力を身につけるのでしょうか。 How tall are you? 君の身長はどれくらいですか。 Curiosity killed the cat. 好奇心は身を滅ぼす。 We fixed him! 私達は彼に身を固めさせた。 He lives within his means. 彼は身分相応な生活をしている。 The money was enough to establish him in business. 資金は彼が商売で身を立てるのに十分だった。 He is the last person to pay out of his own pocket. 彼は決して身銭を切るような人ではない。 The idea is not in itself a bad one. その考えはそれ自身悪いものではない。 He was covered all over with paint. 彼は全身ペンキだらけになった。 Mr Jones, whose wife teaches English, is himself a professor of English. ジョーンズさんは、奥さんが英語を教えていますが、ご自身も大学の英語の先生です。 Bill got into such a hole with the payments on his house that now that he's lost his job, I don't know how he'll ever get out from under. ビルは家を買ってその支払いに追われている身なのに失業した今、一体どうやってやりくりして行くのだろう。 My son grew 5 inches last year. うちの息子は去年身長が5インチ伸びた。 He is well dressed, but he is anything but a gentleman. 彼は身なりは立派だが、紳士などではない。 She is believed to be from China. 彼女は中国の出身だと信じられている。 You have no one but yourself to blame. 君の身から出た錆だ。 Everyone is responsible for his own stupidity. 誰もが自分自身の愚かさに責任がある。 He is now almost as tall as his father. 彼はもう父親とほぼ同じ身長だ。 A man should not be judged by his station in life. 人は、その身分によって、判断されるべきではない。 Three were sentenced to life in prison. 三人は終身刑を科せられた。 Accomplishments are a friend in need. 芸は身を助く。 He's taller than me. 彼は私より長身だ。 I am accustomed to working hard. 骨身を惜しまず働くのには慣れている。 She is anxious about her safety. 彼女は彼女の身の安全に不安を抱いている。