UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '身'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What happened to them is still a mystery.彼らの身に何が起こったかは依然としてなぞだ。
I sprang out of bed.がばっと気合を入れて身を起こした。
He comes from England.彼はイギリス出身である。
As they grow old, many people become unable to look after themselves.老いてくるにつれて自分自身の面倒を見られなくなる人は多い。
Where does he come from?彼はどこの出身ですか。
Office managers expect accuracy, efficiency, and dedication.仕事場の管理者は、正確さ、効率性、献身を期待する。
You'd better go in person.君自身が行った方がいい。
How tall is your brother?兄さんの身長はどれくらいですか。
Cold rain makes me chilled to the bone.冷たい雨がわたしの身体を骨まで凍えさせる。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge the based on the part of them that we can see outside?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
Don't bend over the table. Sit up straight.食卓の上に身をかがめないで、姿勢を正しなさい。
She ate only lean meat.彼女は赤身の肉だけを食べた。
Jane comes from Australia.ジェーンはオーストラリアの出身だ。
My body is not as flexible as it used to be.私の身体は以前ほど柔軟ではない。
When the flatterer pipes, then the devil dances.お世辞に乗せられると、身の破滅を招く。
The box was crushed during transport and the contents flew out.輸送中に箱が拉げて中身がとび出した。
She remained single all her life.彼女は一生独身のままだった。
So let us summon a new spirit of patriotism, of responsibility, where each of us resolves to pitch in and work harder and look after not only ourselves but each other.だから我々は新しい愛国心とを喚起して、我々一人ひとりが援助して、一生懸命働き、我々自身ではなく互いに面倒を見る決心する責任を呼び起こそう。
Milk does not agree with me.牛乳は私の身体に合わない。
My primary concern is your safety.私の主たる関心事はあなたの身の安全なのです。
Cut your coat according to your cloth.身分相応に暮らせ。
This failure was brought about by your own negligence.この失敗は、君自身の怠慢から起こったものだ。
You don't like sashimi, do you?刺し身は好きではないのでしょう。
One must take good care of oneself.身体を大事にしなければならない。
What you have said applies only to single women.君が言ったことは独身女性にしかあてはまらない。
But the temple he had spoken of was his body.しかし、イエスはご自分の身体の神殿の事を言われたのである。
English is not hard to learn.英語を身に着けるのは簡単だ。
He exposed himself to danger.彼は危険に身をさらした。
Our boat won by two lengths.私たちのボートは2艇身の差で勝った。
We neither moved nor made any noise.私たちは身動きもしなかったし、物音一つ立てなかった。
He acquired the ability to speak English.彼は英語を話す能力を身につけた。
He is as tall as she.彼は彼女と同じ身長だ。
She had to rely upon her inner strength.彼女は自分自身の力に頼らなければならなくなった。
If a person has not had a chance to acquire his target language by the time he's an adult, he's unlikely to be able to reach native speaker level in that language.大人になるまでの間に身につけなかった言語について、ネイティブスピーカーのレベルに達することは難しい。
Something dreadful has happened to Miss Davidson.何か恐ろしいことがデイヴィッドソンさんの身に起こったんですよ。
The movie got more and more exciting, until at length, people were sitting on the edge of their chairs.映画はますますおもしろくなっていき、とうとう人々はいすから身を乗り出していた。
The cold climate affected his health.寒い気候は彼の身体にひびいた。
This is luxury beyond my income.これは身分不相応な贅沢なものだ。
I get a physical examination once a year.私は一年に一度、身体検査を受けている。
He is in bonds.彼は禁固の身だ。
I'm from Tokyo, Japan.私は日本の東京出身です。
The cat crouched down ready to jump.その猫は飛びかかろうとして低く身構えた。
She froze at the sight of the bear.彼女は熊を見かけて身がすくんだ。
Young as she was, she devotedly attended on her sick grandmother.若かったけれども彼女は献身的に病気の祖母の世話をした。
Marriage has many pains, but celibacy has no pleasures.結婚には多くの苦悩があるが、独身には何の喜びもない。
Time is the coin of your life. You spend it. Do not allow others to spend it for you.時間というのは、あなたの人生の貨幣です。あなた自身が使うのです。あなたの為だからといって他人に消費させてはいけません。
Too much exercise does more harm than good.過度の運動は身体のためというよりむしろ害になる。
What with good fortune, and his own effort, he won the first prize in the contest.幸運やら彼自身の努力やらのおかげで、彼はコンテストで優勝した。
Are you from Kyoto?京都の出身ですか。
She wore a loose jacket.彼女はゆったりとした上衣を身につけていた。
The boy did not reach his father's stature of six feet.その子は6フィートという父親の身長に達しなかった。
We communicated with each other by gesture.我々はお互いに身振りで意思を伝えあった。
I come from Italy and I speak Italian.私はイタリア出身で、イタリア語を話します。
I have the French nationality, but I'm from Vietnam.私はフランス国籍ですが、出身はベトナムです。
His brothers, sisters or he himself is to go to the station to meet their father.兄たちか、姉たちかそれとも彼自身が両親を迎えに駅に行くべきだ。
We understand our own movements extremely well, and we can use them for reference.身のこなしが非常に理にかなっていて参考になります。
He is now almost as tall as his father.彼はもう父親とほぼ同じ身長だ。
Put yourself in my position.こっちの身にもなってよ。
I am ashamed of myself for my poor English.自分の下手な英語で、自分自身を恥ずかしく思っています。
It must be terribly difficult, running her household on her own after divorcing.離婚して身一つで所帯を切り盛りしているのですから大変でしょう。
Jane wrote the letter herself.ジェーン自身がこの手紙を書いた。
The idea is not in itself a bad one.その考えはそれ自身悪いものではない。
He succeeded in life.彼は立身出世した。
She looked around.彼女は自身の辺りを見回した。
Reflect on your own motives when making a decision.何らかの決定をする時には自身の動機をよく考えよ。
He is staying with his relatives.彼は親戚の家に身を寄せている。
He hated his own kind.彼は自分自身に似た連中が大嫌いだった。
Rank boys according to their height.身長順に男の子を並べる。
Do not look upon the vessel but upon that which it contains.容器を見ずに中身を見よ。
Ill-gotten gains are short-lived.悪銭身につかず。
He cannot so much as write his own name.彼は自分自身の名前すら書けない。
The student who is talking with John is from Canada.ジョンと話している学生はカナダ出身です。
It is important to have a sense of your own.あなた自身の感覚を持つことが大切だ。
During the water shortage, the value of water really came home to me.水不足の時、水のありがたさを骨身にしみて感じた。
Drink brought about his downfall.酒で彼は身を崩した。
She was from Kyoto, as was evident from her accent.彼女のアクセントから京都出身だとわかった。
He remained single all his life.彼は一生独身で通した。
He cannot write his own name.彼は自分自身の名さえ書けない。
His tale came home to me.彼の話は身にしみた。
The idea they put to us fell in exactly with what we ourselves had in mind.彼らが私たちに述べた考えは、私たち自身が考えていたものと一致した。
My father worked hard night and day.父は身を粉にして昼も夜も働いた。
And then he sat down himself.そして彼自身も座った。
Her gestures convey no meaning to me.彼女の身振りは私にはわからない。
Our university authorities are considering the admission of handicapped students.当大学では身体障害者の受け入れを検討しているところだ。
A jaywalker exposes himself to great danger.道路をふらふら横断する人は非常な危険に身をさらす。
I'm fortunate compared to him.彼の身に引き比べて私は幸福だ。
Your goodwill sank into my heart.あなたの善意は身にしみました。
I come from Australia.私はオーストラリア出身です。
Where do you come from?御出身はどちらですか。
Cathy devoted herself to her sick mother.キャッシーは病気の母に一身につくした。
My sister spends too much time dressing.姉は身じたくに時間をかけすぎた。
Never teach a child anything of which you are not yourself sure.あなた自身確信のないことは決して子供に教えるな。
She trembled with fear.彼女は恐ろしくて身震いした。
What is the average height of the players?その選手達の平均身長はどのくらいですか。
He was bare to the waist.彼は上半身裸だった。
He said it, and what was more surprising, he did it himself.彼はそう言ったが、さらに驚いたことには、自分自身でそれを実行した。
He is an Irishman by origin.彼の出身はアイルランドである。
Judging from his accent, he must be from Kyushu.彼のなまりから考えれば、九州出身に違いない。
It's high time you got married and settled down.もう身を固めて落ち着いてもいいころだよ。
She comes from a good family.彼女は良家の出身だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License