UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '身'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I couldn't make myself understood in English.英語で私自身が理解されるようにはできなかった。
The climate has much to do with our mind and body.気候は我々の心身に大きな関わりを持っている。
Tom was worried that Mary's words were indirectly aimed at him, but in truth she was only talking about herself in a self-depreciating manner.トムはメアリーの発言が自分への当てつけなのだと思い込んで気に病んでいたが、実はメアリーは自嘲的に自分自身のことを語っていただけだった。
He saturated himself with sunshine.彼は日光を全身に浴びた。
His wife comes from California.彼の妻はカリフォルニアの出身だ。
Though commonsense is necessary for everyone, it is not always easily acquired.常識は誰にも必要なものであるが、それを身につけるのは必ずしも容易ではない。
I come from a small town in the Midwest.私はアメリカ中西部の小さな町の出身です。
It was not until I came to Japan that I ate sashimi.私たちは日本に来て始めて刺し身を食べた。
George set up as a merchant.ジョージは商人として身を立てた。
What part of Canada are you from?君はカナダのどこ出身なの?
My father worked hard night and day.父は身を粉にして昼も夜も働いた。
I am nearly as tall as she.私は彼女とほぼ同じ身長です。
With a big man it's hard for the blood to get up to the brain.大男総身に知恵が回りかね。
This essay is my own.このエッセイは私自身が書いたものだ。
He is five feet tall.彼は身長5フィートです。
To have doubts about oneself is the first sign of intelligence.自分自身に疑問を持つことは良識の第一歩だ。
He's too lazy to apply himself to anything.彼は怠け者で何事にも身を入れてやらない。
There's a checkpoint at the border where they look in your trunk.その国境には、トランクの中身を見るチェックポイントがある。
Be so true to thy self, as thou be not false to others.汝自身に真実であれ、汝自ら他人に偽りなきごとく。
You would be a better person if you learnt humility.謙虚さを身につけたら、あなたはもっといい人になるであろう。
I'll get my son to go instead of going myself.私自身が行く代わりに息子に行かせます。
She froze at the sight of the bear.彼女は熊を見かけて身がすくんだ。
The decision whether I should see her is mine alone.彼女に会うべきかどうかは私自身が決める事情だ。
She's from France.彼女はフランス出身だ。
She committed suicide by jumping off the bridge.彼女は橋から身を投げて自殺した。
The police could not establish the identity of the man.警察はその男の身元を突きとめる事ができなかった。
As a matter of fact, I've only just arrived myself.実は私自身も立った今ついたばかりなんです。
Everyone has the right to life, liberty and the security of person.すべて人は、生命、自由及び身体の安全に対する権利を有する。
Gambling brought about his ruin.彼は博打で身を滅ぼした。
The mayor provided me with an identity card.市長は私に身分証明書を交付した。
He began to study with a will.彼は身を入れて勉強をし始めた。
While at first he got famous from an independent film that he made, he then went from the director of a musical TV series to a full-fledged movie director. Such was his career.前者がインディペンデント映画で注目されたのに対して、後者は音楽番組のディレクターから映画監督に転身したという経歴を持つ。
He made a gesture of impatience.彼はもう我慢がならないとゆう身振りをした。
She has no one to wait upon her.彼女の身の回りの世話をする人がいない。
Because they "could not both support wife and airplane" the two brothers spent their lives as bachelors.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
I'm from Sapporo.札幌の出身です。
The hijacker demanded a ransom of two million dollars.乗っ取り犯人は200万ドルの身の代金を要求した。
He himself did it.彼自身そうした。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge the based on the part of them that we can see outside?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
He emptied his pockets of their contents.彼はポケットから中身を出した。
Tom looked at the tall man suspiciously.トムは長身の男を疑いの目で見た。
This is luxury beyond my income.これは身分不相応な贅沢なものだ。
He has learnt manners.彼は行儀を身に付けている。
I'm free.私は自由の身だ。
His tale came home to me.彼の話は身にしみた。
In marriage, settling down benefits men more than women.結婚について言えば、身を固めることは女性より男性にプラス面が大きい。
I will establish myself as a lawyer.私は弁護士として身を立てるつもりです。
She waited on her sick father hand and foot.彼女は献身的に病身の父親に仕えた。
The majority of the successful candidates were university graduates.合格者の過半数は大学出身者であった。
That'll put you in danger.そんなことしたら君の身が危ない。
In addition to the general curriculum there are tutorials in the essentials of machinery, training is also carried out for skills in and learning how to use the various types of machinery.普通科目の他に機械についての基礎的な事柄を学習し、 各種の機械の使用法や技術を身につける実習などを行います。
He lives within his means.彼は身分相応な生活をしている。
Curiosity killed the cat.好奇心は身を誤る。
The manager opened the door and identified himself.支配人はドアを開いて身分を名乗った。
You are from Hokkaido, aren't you?北海道の御出身ですよね。
Our boat won by two lengths.私たちのボートは2艇身の差で勝った。
Mastering facts patiently is far more necessary for them than learning expressive and critical skills.忍耐強く事実を覚えていくことが、自己を表現したり判断を下したりする技術を身につけることにより遥かに大切とされているのである。
The boy did not reach his father's stature of six feet.その子は6フィートという父親の身長に達しなかった。
I'm the same height as he is.私は彼と同じ身長です。
He hated his own kind.彼は自分自身に似た連中が大嫌いだった。
We talked in sign language.我々は身振り言語で話した。
The idea is not in itself a bad one.その考えはそれ自身悪いものではない。
Do you have any ID?身分証明をお持ちですか。
His selfish attitude put my back up.彼の身勝手な態度に腹を立てた。
One day, her dream to be dressed in haute couture came true in an unexpected way.いつかオートクチュールに身を包むんだという彼女の夢が意外な形で実現した。
The idea they put to us fell in exactly with what we ourselves had in mind.彼らが私たちに述べた考えは、私たち自身が考えていたものと一致した。
She looked around.彼女は自身の辺りを見回した。
I'm glad to hear that she is unmarried.彼女が独身だとはうれしいね。
Where does he come from?彼はどこの出身ですか。
Make one's hair stand on end.身の毛が立つ。
They sent their son to Europe to acquire culture.彼らは教養を身につけるために息子をヨーロッパへやった。
The senator avowed his devotion to his constituents.その上院議員は、自分の選挙区の人々のために一身を捧げると率直に言明した。
He is paralyzed down one side.彼は半身不随です。
I studied English very hard every day, but I did not learn a lot.毎日一生懸命に英語を勉強したが、あまり身につかなかった。
Quick to adapt to changing circumstances.変わり身が早い。
That will put you in danger.そんなことしたら君の身が危ない。
I met the principal himself.私は校長先生自身にあったのです。
He comes from England.彼はイギリス出身である。
You must not despise a man because he is poorly dressed.貧相な身なりをしているからといって、人を軽べつしてはいけない。
He always possesses good health.彼はいつも健康な身体を持っている。
She remained single all her life.彼女は一生独身で通した。
Little Peach Tree is from Germany.小桃ちゃんはドイツ出身です。
Judging from her appearance, I think that she's rich.身なりから判断すると彼女が金持ちだと思います。
You told me so yourself.あなた自身にそう言ったのですよ。
She felt herself torn apart.彼女は自分自身が引き裂かれるような気がした。
I am from Hiroshima, but now I live in Tokyo.広島の出身ですが、今住んでいるのは東京です。
I sprang out of bed.がばっと気合を入れて身を起こした。
I believe in myself and trust what I do.自分自身を信じれば自分の選んだ全てを受け入れられる。
She devoted herself to her sick mother.彼女は、病気の母に一身につくした。
She's not from here. She was born out of country.彼女はここの出身じゃない。外国の生まれだ。
The little bird couldn't defend itself against the eagle.小鳥はわしから身を守れなかった。
Young people have shown a lot of improvement in physical stature.若者は非常に身長の伸びを見せた。
I think you should do it yourself.あなたは自分自身でそれをするべきだと私は思う。
Kendo involves dueling between two people who are each equipped with a sword-like stave made of bamboo.剣道では、竹でできた刀のような棒をそれぞれ身に着けた2人が試合します。
You deserve it.君の身から出た錆だ。
I begin to lose control of myself.オレ自身を制御する力を失い始める。
The cold climate affected his health.寒い気候は彼の身体にひびいた。
Did you make it by yourself?それは自分自身で作ったんですか?
I think you need to go in person.あなた自身が行くことが必要だと思う。
The doctor bent over the sick boy.医者は病気の子供の上に身をかがめた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License