UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '身'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My grandfather is still sound in mind and body.祖父はまだ心身ともにしっかりしています。
Both brothers said that they couldn't support both a wife and an airplane, so they spent their lives as bachelors.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
The boy didn't reach his father's height of six feet.その子は6フィートという父親の身長に達しなかった。
I really enjoy helping disabled people.身体障害者を助けるのが本当に楽しいのです。
He made a motion to be silent.彼は静かにするよう身振りで指図した。
You can't judge a person based on clothing.身なりで人を判断することはできない。
"May I please see your driver's license for identification?", said the clerk.「身分確認のためにあなたの運転免許証を見せていただけますか」とその係員はいった。
Try putting yourself in your mother's shoes.お母さんの身になってごらんなさい。
I can only think of my wife as an half-paralysed animal.僕は僕の妻を半身不随の動物としか思えないのだ。
I am sure I'll get along with him because we are from the same prefecture.私はきっと彼と気が合うと思います。私たちは同じ県の出身だから。
His wife comes from California.彼の妻はカリフォルニアの出身だ。
Mother Theresa devoutly cared for old people.マザー・テレサは老人たちを献身的に介抱しました。
We clean ourselves there.私たちは私たち自身をそこできれいにします。
He is a man of high social status.彼は身分の高い人です。
I must be true to myself.本当の自分自身をもっと知りたいのに・・・。
I built this dog house all by myself.私は自分自身でこの犬小屋を作った。
They sent their son to Europe to acquire culture.彼らは教養を身につけるために息子をヨーロッパへやった。
Drinking was his ruin.彼は酒で身を滅ぼした。
You should carry out your own plan.あなたは自分自身の計画を実行すべきです。
For all his city ways, he is a country boy at heart.彼は都会人の作法を身につけているけれども根は田舎育ちだ。
Tom was wearing a mask to conceal his identity.トムは身元を隠すためにマスクをしていた。
A man who has knowledge of a secret weapon has placed himself behind the eight ball.秘密兵器の知識がある人は、我が身を危険な立場に置いている。
Obviously wash your face, but you must also take care of your appearance before assembling here.朝は洗顔はもちろん身だしなみを整えてからここに集まるんだ。
I don't know what I am.自分自身が解らない。
It is very hard to tell what country a person comes from.ある人物がどこの出身であるかを言い当てるのは非常に難しい。
He remained single till the end of his day.彼は死ぬまで独身だった。
He must be from the South.彼は南部出身に違いない。
He is from some small town in Nagano.彼は長野県のある小さな町の出身です。
The money was enough to establish him in business.資金は彼が商売で身を立てるのに十分だった。
He is from this town.彼はこの町の出身です。
Trim the fat off the meat.肉から脂身を取りなさい。
Please undress from the waist up.上半身裸になってください。
The weak-willed are prone to go to the dogs; the strong-willed turn failure into success.意志の弱い人は身を滅ぼしやすい。だが、意志の強い人は失敗を成功にかえる。
He was married and settled down.彼は結婚して身をかためた。
She is from Hokkaido, but is now living in Tokyo.彼女は北海道出身だが、今は東京に住んでいる。
He was completely cleared of the charge against him.青天白日の身となる。
He wants to equip his son with a good education.彼は息子に十分な教育を身につけさせたいと思っている。
He is giving his whole attention to that.彼は全身を耳にしている。
Milk does not agree with me.牛乳は私の身体に合わない。
It is difficult to find a well paid permanent job.終身雇用で給料のよい仕事を見つけるのは難しい。
Time is the coin of your life. You spend it. Do not allow others to spend it for you.時間というのは、あなたの人生の貨幣です。あなた自身が使うのです。あなたの為だからといって他人に消費させてはいけません。
My body is not so flexible as it used to be.私の身体は以前ほど柔軟ではない。
When I was very young, my father died. His younger brother, due to the vicissitudes of the times and to his own laziness, dissipated his own fortune and afterwards became a peddler of writing materials. He often came to our house, but when he came, my mot幼少の時、父が死んで、その弟が、時代の衰勢と、自分の怠惰とから、すっかり、身代をつぶしてしまったらしく、後に、筆墨行商人になって、私の家へ、よく来たが、くると、母に叱られて、よわっていた。
Do you have an item that you always carried with you as child?子供の頃、肌身離さず持っていたものってありましたか?
They show no remorse for their misdeeds, but continue to commit one crime after another.彼らは自身が犯した罪に対する反省はなく、次々と悪事を重ねています。
She looked around.彼女は自身の辺りを見回した。
The hard work began to tell on him.重労働は彼の身にこたえはじめた。
To reduce misunderstandings we should learn the techniques for communicating successfully.誤解を減らすためには、私達は上手に意志の疎通を図る技術を身につけなければならない。
We did it ourselves.私は私達自身でそれをした。
I like the white of an egg.私は卵の白身が好きです。
If anything should ever happen to me, you can look here.もし私の身に何か起こったら、ここを調べてみて。
The businessman is thinking of receding from the contract.その実業家はその契約から身を引くことを考えている。
In addition to the general curriculum there are tutorials in the essentials of machinery, training is also carried out for skills in and learning how to use the various types of machinery.普通科目の他に機械についての基礎的な事柄を学習し、 各種の機械の使用法や技術を身につける実習などを行います。
Applicants are requested to apply in person.志願者は本人自身で申し込むことになっています。
After retirement, Teresa devoted herself to caring for orphans.現役を引退した後、テレサは孤児の世話に一身をささげた。
Wedlock is a padlock.結婚は身の枷。
His horse won by three lengths.彼の馬は3馬身の差で勝った。
She wore a loose jacket.彼女はゆったりとした上衣を身につけていた。
Ill-gotten gains are short-lived. The only way to make real money is to earn every penny.悪銭身につかず、というじゃない。結局は地道に稼ぐしかないと思うよ。
Tom and Mary are from the same city.トムとメアリーは同じ街の出身です。
He left the company on account of personal reasons.彼は一身上の都合で会社をやめた。
We neither moved nor made any noise.私たちは身動きもしなかったし、物音一つ立てなかった。
The mayor provided me with an identity card.市長は私に身分証明書をくれた。
It was not until I came to Japan that I ate sashimi.私たちは日本に来て始めて刺し身を食べた。
The container may be the best in Japan, but if the contents are third class, then isn't it completely meaningless?いくら器だけを日本一にしても、中身が三流やったらな~んの意味もないんちゃうの?
Don't complain about that. You've asked for it.文句をいうなよ身から出た錆だぞ。
He cannot write his own name.彼は自分自身の名さえ書けない。
The rabbit did not have any special abilities but devotedly attended the old man.兎は得意なことは何もなかったのですが、 献身的に老人を介抱しました。
The private detectives accompanied the President everywhere.私服警官が終始大統領の身辺を固めていた。
Maya priests learned much about astronomy.マヤの聖職者たちは天文学をよく身につけていた。
Cathy devoted herself to her sick mother.キャッシーは病気の母に一身につくした。
Your own decision is important before everything.君自身の決心が何より重要です。
He felt himself lifted up.彼は身体が持ち上げられるのを感じた。
A little bit earlier this evening, I received an extraordinarily gracious call from Senator McCain. Senator McCain fought long and hard in this campaign. And he's fought even longer and harder for the country that he loves. He has endured sacrifices for A先ほど少し前に、マケイン上院議員から実に丁重な電話をいただきました。マケイン議員はこの選挙戦を長く、激しく戦ってきた。しかし議員はそのずっと前から、愛するこの国のために、もっと長くもっと激しく戦った人です。マケイン氏がこの国のために払ったすさまじい犠牲のほどを、私たちのほとんどは想像すらできない。勇敢で、わが身を忘れて国に献身するジョン・マケインというリーダーがこれまで国のために尽くし、働いてくれたおかげで、私たちの世界はより良いところになりました。
Curiosity killed the cat.好奇心は身を滅ぼす。
His perseverance and diligence in his youth have made him what he is today.青年時代の忍耐と努力によって、彼は現在の身分になれたのである。
I ache all over.私は全身が痛い。
Learn humility.謙虚さを身につけて。
Health-Sports Day is the second Monday of October. That day is for sports and to foster a sound mind and body.体育の日は10月の第2月曜日です。スポーツに親しみ、健康な心身を培かう。
He saturated himself with sunshine.彼は日光を全身に浴びた。
He was covered with bruises.彼は全身あざだらけだった。
Reading is the kind of habit that once acquired is never lost.読書は一種の習慣で、一度この習慣が身につけば、それを失うことは決してない。
I've lost my religious faith.私は自身の信仰をなくしてしまった。
Three were sentenced to life in prison.三人は終身刑を科せられた。
"Well he looks odd on the surface ... but he's even odder on the inside." "You're really not helping me there."「まあ、見た目は変なヤツだが・・・中身はもっと変だ」「フォローになってないです」
Something must have happened to him on the way.途中で何かが彼の身に降りかかったに違いない。
I begin to lose control of myself.オレ自身を制御する力を失い始める。
He leaned on his elbows.彼はひじに身をもたせかけた。
She accompanied her speech with gestures.彼女は身振りを交えながら演説した。
This is a picture of her own painting.これは彼女自身が描いた絵です。
Drink brought about his downfall.酒で彼は身を持ち崩した。
You get more wisdom as you have more experiences.経験を積むにつれて更に知恵が身につく。
I will establish myself as a lawyer.私は弁護士として身を立てるつもりです。
The man went to pieces when the judge said he would have to go to prison for life.その男は、終身刑であると裁判官が判決を下した時、取り乱した。
His dress is that of a gentleman but his speech and behavior are those of a clown.彼の身なりは紳士のそれだが、その言葉づかいと振る舞いはいないか者のそれである。
I felt a burning sensation all over.全身焼き尽くすような感じがした。
I'm the same height as he is.私は彼と同じ身長です。
One of them is gestures.その一つは身振りである。
I say this from my own experience.この事は私自身の体験から言っているのです。
He was too feeble to do manual labor.彼は非常に身体が弱くて力仕事はできなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License