Moral and physical development are remarkable in the youth.
青年時代は心身の発達が著しい。
Is this a picture of his own drawing?
この絵は彼自身が描いたのですか。
I am accustomed to working hard.
骨身を惜しまず働くのには慣れている。
It is a fact that smoking is bad for health.
喫煙が身体によくないことは事実である。
Should anything happen to you, let us know at once.
万一あなたの身に何か起これば、すぐに私たちに知らせてください。
He is five feet tall.
彼は身長5フィートです。
Ill-gotten gains are short-lived. The only way to make real money is to earn every penny.
悪銭身につかず、というじゃない。結局は地道に稼ぐしかないと思うよ。
He was covered with mud from head to foot.
彼は全身泥まみれだった。
He is the personification of selfishness.
彼は利己主義の化身だ。
Just as food feeds the body, so reading feeds the mind.
ちょうど食べ物が身体を養うように、読者は精神を養う。
The poison spread through his whole body.
毒が全身に回った。
I'm from Sapporo.
札幌の出身です。
I was searched by the customs officers at the airport.
私は航空の関税で身体検査を受けた。 Watashi wa kōkū no kanzei de karada kensa o uketa.
Slaves make a life for themselves.
奴隷たち自身の生活。
A small amount of alcohol will relax the mind and body and improve blood circulation.
少量のアルコールは心身をリラックスさせ、血流を良くします。
Our university authorities are considering the admission of handicapped students.
当大学では身体障害者の受け入れを検討しているところだ。
It was to a great extent his own fault.
それは大いに彼自身の責任であった。
Few rich men own their own property.
金持ちで自分自身の財産を所有している人は、わずかしかいない。
He is sound in both mind and body.
彼は心身ともに健康だ。
So let us summon a new spirit of patriotism, of responsibility, where each of us resolves to pitch in and work harder and look after not only ourselves but each other.
The unhappy woman, drowned in tears, told her story.
その不幸な女性は涙にかきくれて身の上話をした。
She is from France.
彼女はフランス出身です。
I hid myself so that I might not meet him.
私は彼に会わないように身を隠した。
His brothers, sisters or he himself is to go to the station to meet their father.
兄たちか、姉たちかそれとも彼自身が両親を迎えに駅に行くべきだ。
He himself went there.
彼自身がそこへ行った。
She doubled over, clutching her side.
彼女は身体を折り曲げておなかをかきむしった。
She's not from here. She was born in another country.
彼女はここの出身じゃない。外国の生まれだ。
He is not conscious of his own faults.
彼は自分自身の過失に気付いていない。
By the way, where are you from?
ところであなたはどこの出身ですか。
She devoted herself to mission work in Africa.
彼女はアフリカでの伝道の仕事に身をささげた。
I really enjoy helping disabled people.
身体障害者を助けるのが本当に楽しいのです。
She comes from California.
彼女はカリフォルニアの出身です。
Homesickness is a longing to go back to where you are from.
ホームシックとは、自分の出身地に戻りたいと思う願いのことである。
I bent over to pick up my pen which had fallen on the floor.
私は身をかがめて床に落ちたペンを拾い上げた。
I escaped from the fire with nothing but the clothes on my back.
着の身着のままで火事から逃げた。
Put yourself in my position.
こっちの身にもなってよ。
I sprang out of bed.
がばっと気合を入れて身を起こした。
It is our capacity to mold ourselves.
自分自身をつくっていくのは我々の能力だ。
I'm making about four times as much myself as when I first hired Tony.
トニーを雇った頃と較べて私自身約4倍稼いでいるのである。
As a matter of course, you must go there yourself.
当然のこととして、あなたはあなたに自身がそこへ行かなければならない。
We did it ourselves.
私は私達自身でそれをした。
She felt herself torn apart.
彼女は自分自身が引き裂かれるような気がした。
His new novel is based on his own experiences.
彼の今度の小説は自分自身の体験に基づいている。
Suffer pangs of conscience.
心の鬼が身を責める。
I know where he comes from.
私は彼がどこの出身か知っています。
Everyone is entitled to all the rights and freedoms set forth in this Declaration, without distinction of any kind, such as race, colour, sex, language, religion, political or other opinion, national or social origin, property, birth or other status.
This food contains all the minerals without which our bodies would not function.
この食べ物は、それなくしては我々の身体が正しく機能しないすべてのミネラルを含んでいます。
She's married and settled down now.
彼女は今では結婚して身を固めている。
As a matter of fact, I've only just arrived myself.
実は、私自身もたった今着いたばかりなんですよ。
Drink brought about his downfall.
酒で彼は身を持ち崩した。
He shuddered at the sight of blood.
彼は血を見て身震いした。
I have never been there myself.
私自身は一度もそこへ行ったことはない。
I don't care what people think about the way I dress.
僕は身なりをどう思われようとどうだっていい。
The senator avowed his devotion to his constituents.
その上院議員は、自分の選挙区の人々のために一身を捧げると率直に言明した。
He made a motion to be silent.
彼は静かにするよう身振りで指図した。
The driver gestured him out.
運転手は彼に車から降りろと身振りで要求した。
He trembled at the thought of the earthquake.
彼はその地震のことを考えて身震いした。
He has come to look like a sly-as-a-fox Premier who uses his position's powers to the fullest extent, to his own advantage.
最大限に首相という権力を利用し、自己の保身の為に利用するキツネのようにずる賢い首相に見えてくる。
She froze at the sight of the bear.
彼女は熊を見かけて身がすくんだ。
In addition to the general curriculum there are tutorials in the essentials of machinery, training is also carried out for skills in and learning how to use the various types of machinery.