UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '身'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Her insistence was right. She did not need to feel ashamed.彼女の主張は正しかった。彼女が肩身の狭い思いをする必要などなかったのだ。
I've ended up in my present state from having indulged myself.惰性に身を任せているがために今のような現在があるんですね。
I built this dog house all by myself.私は自分自身でこの犬小屋を作った。
She ought to have known better than to say that.彼女はあんなことをいうよりもっと分別を身につけるべきだった。
Ned comes from the state of Utah.ネッドはユタ州の出身。
You must not despise a man because he is poorly dressed.貧相な身形をしているからといって、人を軽べつしてはいけない。
My body is not so flexible as it used to be.私の身体は以前ほど柔軟ではない。
Tom came back home covered in mud.トムは全身泥まみれで帰ってきた。
They show no remorse for their misdeeds, but continue to commit one crime after another.彼らは自身が犯した罪に対する反省はなく、次々と悪事を重ねています。
Are you married or are you single?ご結婚なさっているのですか、それとも独身ですか。
We often use gestures to convey simple messages.私たちは簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを用いる。
The notorious rebel was ultimately captured and confined to jail.悪名高い反乱兵はついに捕らえられ、拘置所に身柄を拘束された。
They washed themselves in the river.彼らは川で身体を洗った。
I'm from America.私はアメリカ出身です。
I'm from Australia.私はオーストラリア出身です。
He is sound in both mind and body.彼は心身ともに健康だ。
Learn a trade.手職を身につける。
What you have said applies only to single women.君が言ったことは独身女性にしかあてはまらない。
He made a gesture of impatience.彼はもう我慢がならないとゆう身振りをした。
I'm from Australia.私はオーストラリアの出身です。
She gave herself to flames of love.彼女は恋の炎に身を焼いた。
The first thing you must learn is to stand on your own ideas.諸君がまず学ばなければならないことは、自分自身の考えによって自立することである。
The child was paralyzed with fear.その子供は恐怖で身動きできなかった。
Philip, like Andrew and Peter, was from the town of Bethesda.ピリポはベツサイダの人で、アンデレやペテロと同じ町の出身であった。
There on the top of a high mountain they built a small town of their own and lived in peace.高い山の上で彼らは彼ら自身の小さな町を作り、平和に暮らした。
Have confidence in yourself.自分自身を信頼なさい。
I don't know what I am.自分自身が解らない。
I'm from Tokyo, Japan.私は日本の東京出身です。
Tomorrow it might be me.明日は我が身。
You must learn to obey instructions.君は指示に従う事を身につけなければいけない。
I like the white of an egg.私は卵の白身が好きです。
There was a keen frost this morning.今朝は骨身にしみる寒さだった。
He said it, and what was more surprising, he did it himself.彼はそう言ったが、さらに驚いたことには、自分自身でそれを実行した。
Milk does not agree with me.牛乳は私の身体に合わない。
Apart from his heel, Achilles was invulnerable.アキレスはかかとを除いては不死身だった。
Do you come from Austria or Australia?あなたはオーストリア出身ですか、オーストラリア出身ですか。
She must be from the South.彼女は南部出身に違いない。
She took a deep breath and then started to talk about herself.彼女は深呼吸してから、身の上を語り始めた。
Where in Canada are you from?君はカナダのどこ出身なの?
I'm the same height as he is.私は彼と同じ身長です。
He is now almost as tall as his father is.彼はもうほぼ父と同じ身長だ。
The proverb's message struck me to the core.私はそのことわざの意味を骨身に徹して悟った。
Jim is about as tall as Bill.ジムはビルとほとんど身長が同じです。
He acquired the ability to speak English.彼は英語を話す能力を身につけた。
How tall is he?彼の身長はどれだけですか。
She is regardless of her appearance.身なりなんか気にしていません。
What with good fortune, and his own effort, he won the first prize in the contest.幸運やら彼自身の努力やらのおかげで、彼はコンテストで優勝した。
Make yourself presentable.身なりを整えなさい。
I come from Australia.出身はオーストラリアです。
She bent down and picked up the coin.彼女は身をかがめてコインを拾った。
His horse won by three lengths.彼の馬は3馬身の差で勝った。
Tom certainly sounds like he comes from a rich family.トムは確かに裕福な家の出身であるようだ。
He was covered all over with paint.彼は全身ペンキだらけになった。
I think it necessary for you to go in person.あなた自身が行くことが必要だと思う。
I am accustomed to working hard.骨身を惜しまず働くのには慣れている。
Tom came back covered in mud.トムは全身泥まみれで帰ってきた。
And to make matters worse, he met with a traffic accident.そして更に困ったことは、彼自身交通事故の遭ってしまった。
It's bitter cold.身を切るように寒い。
Something might have happened to her.ひょっとしたら彼女の身に何か起きたのかもしれない。
You don't like sashimi, do you?刺し身は好きではないのでしょう。
The police could not establish the identity of the man.警察はその男の身元を突きとめる事ができなかった。
Every student was asked his or her name and birthplace.どの生徒も名前と出身地を聞かれた。
The poison spread through his whole body.毒が全身に回った。
I come from America.私はアメリカ出身です。
It is a fact that smoking is bad for health.喫煙が身体によくないことは事実である。
They were able to identify him by his wrist watch.彼の身元は腕時計で確認できた。
The boy who had been missing was identified by his clothes.行方不明だった少年は服で身元が確認された。
As they grow old, many people become unable to look after themselves.老いてくるにつれて自分自身の面倒を見られなくなる人は多い。
I'm not wearing a diamond ring, but I'm happy.ダイヤの指輪なんて身につけていないけど、私は幸せだ。
We communicated with each other by gesture.我々はお互いに身振りで意思を伝えあった。
Boxers need quick reflexes.ボクサーにはすばやい身のこなしが必要だ。
The students were for the most part from the West Coast.その学生達は大部分が西海岸地域の出身者だった。
I doubt everything, even my own doubts.私は何でも疑う。自分自身の疑念すら疑う。
She's not from here. She was born out of country.彼女はここの出身じゃない。外国の生まれだ。
The idea they put to us fell in exactly with what we ourselves had in mind.彼らが私たちに述べた考えは、私たち自身が考えていたものと一致した。
She wrapped herself in a blanket.彼女は毛布に身を包んだ。
Could you please tell me how tall you are and how much you weigh?身長と体重を教えていただけますか?
The governor set the prisoners free.州知事は囚人達を自由の身にした。
Accomplishments are a friend in need.芸は身を助く。
She was from Kyoto, as was evident from her accent.彼女のアクセントから京都出身だとわかった。
I count myself lucky to have such a devoted wife.私はこんな献身的な妻を持って幸せだと思う。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge them based on their exterior?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
How to prepare black porgy: Sashimi, Whatever anybody says sashimi is the tastiest.黒鯛の料理方法.刺し身、黒鯛は何といっても刺身が一番おいしいです。
One day, her dream to be dressed in haute couture came true in an unexpected way.いつかオートクチュールに身を包むんだという彼女の夢が意外な形で実現した。
You have no one but yourself to blame.君の身から出た錆だ。
His selfish attitude put my back up.彼の身勝手な態度に腹を立てた。
Body sushi is where food, like sashimi, is laid out on a naked woman.女体盛りとは、女性の裸体に刺身など食べ物を盛り付けることを言う。
Where are you from?出身はどちらですか。
The actress seems to have walked through her part.その女優は自分の役に身を入れていなかったようだ。
The average height of the girls in class is over 155 centimeters.このクラスの少女の平均身長は155センチを越えている。
Blood is thicker than water.他人より身内。
Out of sight, out of mind.身近にいないと忘れ去られる。
How easily one acquires bad habits!悪い習慣は実に簡単に身につくものだ。
A little bit earlier this evening, I received an extraordinarily gracious call from Senator McCain. Senator McCain fought long and hard in this campaign. And he's fought even longer and harder for the country that he loves. He has endured sacrifices for A先ほど少し前に、マケイン上院議員から実に丁重な電話をいただきました。マケイン議員はこの選挙戦を長く、激しく戦ってきた。しかし議員はそのずっと前から、愛するこの国のために、もっと長くもっと激しく戦った人です。マケイン氏がこの国のために払ったすさまじい犠牲のほどを、私たちのほとんどは想像すらできない。勇敢で、わが身を忘れて国に献身するジョン・マケインというリーダーがこれまで国のために尽くし、働いてくれたおかげで、私たちの世界はより良いところになりました。
How tall do you think my daughter will be in three years?私の娘は3年経ったら身長がどれくらいになると思いますか。
They are both unmarried.彼らはともに独身だ。
Some companies guarantee their workers a job for life.会社によって労働者は終身雇用を保証しているところもある。
English is not hard to learn.英語を身に着けるのは簡単だ。
You must know yourself.あなたは自分自身をしらなければならない。
I'm from Kyoto.わたしは京都の出身です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License