UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '身'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We were all ears.私たちは全身を耳にしていた。
He comes from Hangzhou.彼は杭州の出身だ。
It was given to me by the Queen herself.それは女王ご自身から私に与えられた。
She remained single all her life.彼女は一生独身のままだった。
It made my hair stand on end.身の毛もよだつ。
If you are to make a success of writing, you have to work hard.書くことで身を立てたければ、一生懸命に書かねばならぬ。
I like the white of an egg.私は卵の白身が好きです。
The hijacker demanded a ransom of two million dollars.乗っ取り犯人は200万ドルの身の代金を要求した。
Tom is from Boston, but now he lives in Chicago.トムはボストン出身だが、今はシカゴに住んでいる。
The actress always wears expensive jewels.その女優はいつも高価な宝石を身に着けている。
The actress seems to have walked through her part.その女優は自分の役に身を入れていなかったようだ。
It is up to you to decide what to do.何をするかを決めるのは君自身だ。
Tom is aware of his shortcomings.トムは自身の欠点を自覚していた。
Make one's hair stand on end.身の毛が立つ。
He is as tall as she.彼は彼女と同じ身長だ。
How to prepare black porgy: Sashimi, Whatever anybody says sashimi is the tastiest.黒鯛の料理方法.刺し身、黒鯛は何といっても刺身が一番おいしいです。
Don't complain about it. You've asked for it.文句をいうなよ身から出た錆だぞ
I think you need to go in person.あなた自身が行くことが必要だと思う。
Judging from his accent, he is from Kansai.彼のアクセントから判断すると、彼は関西の出身だ。
We talked in sign language.我々は身振り言語で話した。
He laid himself flat on the floor.彼は床に身を伏せた。
The letter was written in the Queen's own hand.その手紙は女王自身の筆跡で書かれていた。
Tom can blame no one but himself.トムは自分自身しか攻めらない。
The poison spread through his whole body.毒が全身に回った。
Having been convicted of murder, he was sentenced to life imprisonment.殺人の有罪宣告を受け、彼は終身刑を科せられた。
He made a motion to be silent.彼は静かにするよう身振りで指図した。
Everyone is entitled to all the rights and freedoms set forth in this Declaration, without distinction of any kind, such as race, colour, sex, language, religion, political or other opinion, national or social origin, property, birth or other status.すべて人は、人種、皮膚の色、性、言語、宗教、政治上その他の意見、国民的若しくは社会的出身、財産、門地その他の地位又はこれに類するいかなる事由による差別をも受けることなく、この宣言に掲げるすべての権利と自由とを享有することができる。
Tom was completely soaked by the rain.トムは雨で全身びしょぬれになった。
One must take good care of oneself.身体を大事にしなければならない。
The climate has much to do with our mind and body.気候は我々の心身に大きな関わりを持っている。
I believe in myself and trust what I do.自分自身を信じれば自分の選んだ全てを受け入れられる。
He didn't reveal his identity.彼は身元を明かさなかった。
And then he sat down himself.そして彼自身も座った。
Tom remained single his whole life.トムさんは一生独身のまま人生を暮した。
My grandma bent over to pick up a needle and thread.おばあちゃんは身をかがめて糸の付いた針を拾った。
Empty the purse into this bag.財布の中身をこの袋に空けなさい。
He looked much better this morning than yesterday.今朝、彼は昨日よりずっと身体の調子が良さそうだった。
I am occupied with my own affairs.私は自分自身のことで忙しい。
It doesn't matter where he comes from.彼がどこの出身であるかは問題ではない。
I'll get my son to go instead of going myself.私自身が行く代わりに息子に行かせます。
If you were footing the bill, you wouldn't say that.もし、あなたが税金を払う身であれば、そんなことは言わないはずですよ。
Don't despise a man because he is poorly dressed.貧しい身なりをしているからといって人を軽蔑するな。
The unhappy woman, drowned in tears, told her story.その不幸な女性は涙にかきくれて身の上話をした。
When attacked he defended himself with an umbrella.襲われた時、彼はカサで自分の身を守った。
I think you should do it yourself.あなたは自分自身でそれをするべきだと私は思う。
She took night classes in the science of self-defense.彼女は護身術の夜間講座を取った。
Risk all and gain all.身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ。
I doubt everything, even my own doubts.私は何でも疑う。自分自身の疑念すら疑う。
She had to rely upon her inner strength.彼女は自分自身の力に頼らなければならなくなった。
Office managers expect accuracy, efficiency, and dedication.仕事場の管理者は、正確さ、効率性、献身を期待する。
She knew herself that it would be very difficult to carry out the mission.その任務が困難であることを彼女自身が知っていた。
It matters little where he is from.どこの出身であっても問題ではない。
Three students made short speeches and introduced themselves and their countries.3人の生徒が簡単に挨拶をして、自分自身や自分の国のことを紹介した。
Drink brought about his downfall.酒で彼は身を崩した。
Once you've got into a bad habit, it can be difficult to get out of it.悪い習慣はいったん身につくと、抜け出すのが難しいことがある。
You have no one but yourself to blame.君の身から出た錆だ。
When I finally came home at 1 o'clock at night, my whole body was completely exhausted.夜1時に家に辿り着いたときには全身くたくたになっていた。
A fashion model must have a good carriage.ファッションモデルは身のこなしがよくなければならない。
He has learnt manners.彼は行儀を身に付けている。
I preferred wearing my Hawaiian T-shirt and green shorts to be cool and different, but I quickly got used to the white shirt and black slacks.私は、かっこよく違った格好をするためには、ハワイのTシャツを着て緑のショートパンツをはくのが好きでしたが、すぐに白いシャツと黒のズボンを身につけるのに慣れました。
He's taller than me.彼は私より長身だ。
We tend to think that our time is our own only on Sunday and holiday.我々は日曜か休日だけに自分自身の時間があるように思いがちです。
Tomorrow it might be me.明日は我が身。
Did you make it by yourself?それは自分自身で作ったんですか?
But in spite of the merits of being single, they do want to get married some day.しかし独身でいることのメリットにも関わらず、やがていつかは結婚したいと彼らは考えている。
This is the picture of his own painting.これは彼自身がかいた絵だ。
He leaned on his elbows.彼はひじに身をもたせかけた。
In some countries, the punishment for treason can be life in prison.国によっては、国家反逆罪の刑罰が終身刑ということもあり得る。
Moderate exercise will refresh both mind and body.適度な運動をすれば、心身共に爽やかになれますよ。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge the based on the part of them that we can see outside?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
They sent their son to Europe to acquire culture.彼らは教養を身につけるために息子をヨーロッパへやった。
He is a man of position.彼は身分のある人です。
She is very negligent in her dress.彼女は身なりをかまわない。
That will put you in danger.そんなことしたら君の身が危ない。
The man went to pieces when the judge said he would have to go to prison for life.その男は、終身刑であると裁判官が判決を下した時、取り乱した。
The poison has pervaded his whole system.毒が全身に回った。
The young man knows little of his own country.その若者は自分自身の国についてほとんど知らない。
May I see two pieces of identification?身分証明書を二枚拝見できますか。
Buffalo buffalo Buffalo buffalo buffalo buffalo Buffalo buffalo.ニューヨーク州バッファロー出身の水牛に怯える同じ出身の水牛は、同時に同じ州の別の水牛を怯えさせている。
This isn't my blood. It's all splash-back from my opponent. There isn't a single scratch on me.これは私の血ではない。すべて相手の返り血だ。私の身体には傷ひとつない。
God is in me or else is not at all.神は私の身内に存するが、そうでなければ全然存在しない。
To have doubts about oneself is the first sign of intelligence.自分自身に疑問を持つことは良識の第一歩だ。
I will establish myself as a lawyer.私は弁護士として身を立てるつもりです。
Everyone is responsible for his own stupidity.誰もが自分自身の愚かさに責任がある。
Socrates said that recognising your own ignorance is the first step towards wisdom.自分自身の無知を認めることが、賢くなるための第一歩であるとソクラテスは言った。
The icy wind cut us to the bones.吹き付ける冷たい風が骨身にしみた。
The story is based on his own experience.その話は彼自身の体験に基づいている。
Where are you from?ご出身はどちらですか。
Health-Sports Day is the second Monday of October. That day is for sports and to foster a sound mind and body.体育の日は10月の第2月曜日です。スポーツに親しみ、健康な心身を培かう。
The dead body was identified by a mole on the cheek.その遺体の身元は頬のほくろで確認された。
It was the tall man in the long, black coat.丈の長い黒いコートを着た、あの長身の男だった。
She had to smile at her misfortune.彼女はわが身の不遇にじっと耐えねばならなかった。
To know oneself is difficult.自分自身を知ることはむずかしい。
How tall is he?彼の身長はどのくらいですか。
A stormy life? It's fine to watch that kind of thing on TV but I wouldn't actually want to live it.波乱万丈の人生か。テレビでみるのはいいけど、わが身に置きかえれば結構きついね。
I am accustomed to working hard.骨身を惜しまず働くのには慣れている。
Young as she was, she devotedly attended on her sick grandmother.若かったけれども彼女は献身的に病気の祖母の世話をした。
Those children were covered with dirt from head to foot.その子供たちは全身ほこりまみれだった。
Nick looks down on anyone who comes from a rural area.ニックは地方出身者ならだれであろうと見下している。
My primary concern is your safety.私の主たる関心事はあなたの身の安全なのです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License