Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It was the tall man in the long, black coat. 丈の長い黒いコートを着た、あの長身の男だった。 He is now almost as tall as his father. 彼はもう父親とほぼ同じ身長だ。 Most accidents, after all, happen around the corner, not in the rainforest. そもそも事故の大半は熱帯雨林ではなく、身近な場所でおこるのである。 I preferred wearing my Hawaiian T-shirt and green shorts to be cool and different, but I quickly got used to the white shirt and black slacks. 私は、かっこよく違った格好をするためには、ハワイのTシャツを着て緑のショートパンツをはくのが好きでしたが、すぐに白いシャツと黒のズボンを身につけるのに慣れました。 Tom remained single his whole life. トムさんは一生独身のまま人生を暮した。 Cathy devoted herself to her sick mother. キャッシーは病気の母に一身につくした。 The bride was wearing a white wedding dress. 新婦は白いウエディングドレスに身を包んでいた。 But in spite of the merits of being single, they do want to get married some day. しかし独身でいることのメリットにも関わらず、やがていつかは結婚したいと彼らは考えている。 She bent over the child. 彼女はその子の上に身をかがめた。 He bent over the girl and kissed her. 彼は少女の上に身をかがめてキスをした。 Are you single? 独身ですか。 He emptied his glass. 彼はコップの中身を飲み干した。 Only dedicated girls can endure this task. 本当に献身的な女子のみがこの仕事に耐えられる。 We often use gestures to convey simple messages. 私達は簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを伝える。 She makes all her own clothes. 彼女は自分自身の服を全部自分で縫う。 It is a fact that smoking is bad for health. 喫煙が身体によくないことは事実である。 I'm your wife and I like to look nice to please you. 私はあなたの妻だから、あなたに喜んでもらうためにきれいな身なりをしていたい。 Did he draw this picture by himself? この絵は彼自身が描いたのですか。 A great man doesn't care about his appearance. 偉い人は身なりを気にしない。 I'm free. 私は自由の身だ。 You would be a better person if you learnt humility. 謙虚さを身につけたら、あなたはもっといい人になるであろう。 The priest took the sick man's place. その司祭は病気の男の身代わりになった。 He remained single all his life. 彼は一生独身で通した。 We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge them based on their exterior? 中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。 So let us summon a new spirit of patriotism, of responsibility, where each of us resolves to pitch in and work harder and look after not only ourselves but each other. だから我々は新しい愛国心とを喚起して、我々一人ひとりが援助して、一生懸命働き、我々自身ではなく互いに面倒を見る決心する責任を呼び起こそう。 You'd better go in person. あなた自身が行った方がいいよ。 Something dreadful has happened to Miss Davidson. 何か恐ろしいことがデイヴィッドソンさんの身に起こったんですよ。 He is now almost as tall as his father is. 彼はもうほぼ父と同じ身長だ。 You'll never achieve anything if you don't study harder. もっと勉強に身を入れないと何も成し遂げられないだろうよ。 Tom and Jim are the same height. トムとジムは身長が同じだ。 What happened to them is still a mystery. 彼らの身に何が起こったかは依然としてなぞだ。 Don't complain about it. You've asked for it. 文句をいうなよ身から出た錆だぞ You have to acquire real skills, not just superficial knowledge. うわべだけの知識だけじゃなく、本物の実力を身につける必要があります。 Know yourself as well as your enemy. 敵を知り、自分自身も知れ。 He emptied his pockets of their contents. 彼はポケットから中身を出した。 The blind nurse devoted herself to caring for the elderly. 目が見えない看護婦は年寄りの世話をすることに一身を捧げた。 He wept over his misfortunes. 彼は身の不運を嘆き悲しんだ。 Michiko talks as if she had been to the Arctic herself. 美智子はまるで自分自身が北極へ行って来たかのような口ぶりだ。 She's not from here. She was born abroad. 彼女はここの出身じゃない。外国の生まれだ。 Bill got into such a hole with the payments on his house that now that he's lost his job, I don't know how he'll ever get out from under. ビルは家を買ってその支払いに追われている身なのに失業した今、一体どうやってやりくりして行くのだろう。 My body is not so flexible as it used to be. 私の身体は以前ほど柔軟ではない。 He remained single till the end of his day. 彼は死ぬまで独身だった。 How tall is he? 彼の身長はどれだけですか。 I ache all over. 私は全身が痛い。 That will put you in danger. そんなことしたら君の身が危ない。 Do not look upon the vessel but upon that which it contains. 容器を見ずに中身を見よ。 Choose-your-own-adventure stories. 自身の冒険を選択する話。 He ducked down on one knee. 彼は片膝をついて身をかがめた。 Tom is taller than I. トムは私より身長が高いです。 Exercise is to the body what thinking is to the brain. 運動の身体に対する関係は、思考の頭脳に対する関係と同じだ。 My wife is crying a river of tears because Queen Elizabeth II has passed away. エリザベス 2世が身罷ったため、妻がとめどなく涙を流している。 My grandfather comes from Osaka. 祖父は大阪の出身です。 Always be true to yourself. いつも自分自身に誠実でいなさい。 She was from Kyoto, as was evident from her accent. 彼女のアクセントから京都出身だとわかった。 I'm sore all over. 全身に痛みがある。 Jim is about as tall as Bill. ジムはビルとほとんど身長が同じです。 I'm fortunate compared to him. 彼の身に引き比べて私は幸福だ。 I'm from Australia. 私はオーストラリア出身です。 I've ended up in my present state from having indulged myself. 惰性に身を任せているがために今のような現在があるんですね。 By the way, where are you from? ところであなたはどこの出身ですか。 An overwhelming part of our behavior is learned. 私たちの行動の圧倒的な部分は学んで身についたものだ。 Some companies guarantee their workers a job for life. 会社によって労働者は終身雇用を保証しているところもある。 Where are you from in Canada? 君はカナダのどこ出身なの? The little bird couldn't defend itself against the eagle. 小鳥はわしから身を守れなかった。 It is very hard to tell what country a person comes from. ある人物がどこの出身であるかを言い当てるのは非常に難しい。 Those children were covered with dirt from head to foot. その子供たちは全身ほこりまみれだった。 What is the average height of the players? その選手達の平均身長はどのくらいですか。 The cat crouched down ready to jump. その猫は飛びかかろうとして低く身構えた。 My son grew 5 inches last year. うちの息子は去年身長が5インチ伸びた。 Are these all your belongings? これはみんな身の回り品ですか。 I'm not as tall as he is. 私は彼ほど身長がない。 As for me, instead of trying to be a cool, international man, I would like to be an open-minded earth person. 私自身についていえば、クールな国際人になるより、心を開いた地球人でありたいのです。 Remember your station in life. 身分をわきまえなっさい。 He was persuaded into doing it against his own wishes. 彼は彼自身の望みに反してそれをするように説得された。 His wife comes from California. 彼の妻はカリフォルニアの出身だ。 We often use gestures to convey simple messages. 私たちは簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを用いる。 It's bitter cold. 身を切るように寒い。 I'm not wearing a diamond ring, but I'm happy. ダイヤの指輪なんて身につけていないけど、私は幸せだ。 A stormy life? It's fine to watch that kind of thing on TV but I wouldn't actually want to live it. 波乱万丈の人生か。テレビでみるのはいいけど、わが身に置きかえれば結構きついね。 The honor you are giving me is more than I deserve. 身に余る栄光。 I would rather remain single than live an unhappy life with him. 私は彼と不幸な生活をするくらいなら独身でいる方がいい。 The climbers were apprehensive of their danger. 登山隊は身の危険をそれとなく感じていた。 Tomorrow it might be me. 明日は我が身。 Ill-gotten gains are short-lived. 悪銭身につかず。 They show no remorse for their misdeeds, but continue to commit one crime after another. 彼らは自身が犯した罪に対する反省はなく、次々と悪事を重ねています。 And to make matters worse, he met with a traffic accident. そして更に困ったことは、彼自身交通事故の遭ってしまった。 That can't be good for your health, can it? そんなの、身体にとっていいはずがないじゃありませんか。 The cold climate affected his health. 寒い気候は彼の身体にひびいた。 You get more wisdom as you have more experiences. 経験を積むにつれて更に知恵が身につく。 Her kindness touched me. 彼女の親切が身にしみた。 Big men are not necessarily strong men. 身体の大きな男が必ずしも強い男とは限らない。 The old man leaned forward and asked his wife with a soft voice. 年老いた旦那は身を乗り出して、やさしい口調で妻に聞いた。 Georgia is his native state. ジョージア州が彼の出身地だ。 By opening my mouth at the wrong time, I'm always putting myself and my pals behind the eight ball. 不適当な時に、口を開いては私は自分自身と自分の親しい友達をいつも危険な立場においている。 The news made my hair stand on end. その知らせを聞いて身の毛がよだった。 She bent down and picked up the coin. 彼女は身をかがめてコインを拾った。 She stooped to pick up a pebble. 彼女は身をかがめて小石を拾い上げた。 How tall is your brother? 兄さんの身長はどれくらいですか。 Don't bend over the table. 食卓で身をかがめないで。 For all his city ways, he is a country boy at heart. 彼は都会人の作法を身につけているけれども根は田舎育ちだ。