Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| As I missed the train, I had to wait for the next one for about an hour. | その電車に乗り遅れたので、私は次の電車が来るまで約一時間またされた。 | |
| Can I borrow your car? | 車を貸してもらえますか。 | |
| You're not allowed to park around here. | この付近は駐車禁止です。 | |
| Fire engines have priority over other vehicles. | 消防車はほかの乗り物に優先する。 | |
| She was hit by a car. | 彼女は車にひかれた。 | |
| The dealer wants to sell a car. | ディーラーは車を売りたがっている。 | |
| Why is the car in front of us driving so slowly? | 前の車、なんでこんなに遅いんだ? | |
| Is there anybody who can drive a car? | 誰か車の運転が出来る人はいませんか。 | |
| This factory can turn out 200 cars a day. | この工場は一日に200台の車を生産できる。 | |
| The car consumes a lot of fuel. | その車は多量の燃料を消費する。 | |
| My father brought me here by car. | 父は私を車でここに連れて来てくれた。 | |
| The Nozomi is the fastest of all the trains in Japan. | のぞみ号は日本のすべての列車の中で一番速い。 | |
| A passing car splashed water on us. | 通りがかりの車が私たちに水をはねた。 | |
| A nail punctured the tire. | くぎが車のタイヤに刺さった。 | |
| I missed the train by two minutes. | 私は二分の差で列車に乗り遅れた。 | |
| You may use this car. | 君はこの車を使ってもいい。 | |
| Tom always leaves his bicycle dirty. | トムはいつも自転車を汚れっぱなしにしている。 | |
| Many Americans like fast cars. | アメリカ人は速く走る車の好きな人が多い。 | |
| I'll send you home in my car. | 私の車でお宅まで送らせましょう。 | |
| Of course I can drive a car very well. | もちろん、じょうずに車を運転できます。 | |
| I have enough money to buy a car. | 私は車を買えるだけのお金がある。 | |
| The train arrived in Kyoto on time. | その電車は京都に時間通りに着いた。 | |
| That car in the middle of the path is an inconvenience. | 小道の真中に止めてある車は迷惑だ。 | |
| This car needs to be washed. | この車は洗う必要がある。 | |
| The car is kept in a garage, under cover and locked. | 車はカヴァーを掛け、ロックそして車庫に入れてある。 | |
| I'd like to see the car before I rent it. | 借りる前にその車を見たいのですが。 | |
| Keep to the left when driving. | 車を運転しているときは左側を通りなさい。 | |
| The car clapped along very slowly. | 車は非常にゆっくり進んだ。 | |
| This car has enough power to go up the mountain easily. | この車には楽にその山をのぼるだけの力がある。 | |
| The car is exceeding the speed limit. | その車は制限速度を越している。 | |
| We bought the car for $12,000. | 私達はその自動車を12、000ドルで買った。 | |
| The car collided with a truck. | 車がトラックに衝突した。 | |
| Bicycles keep to the left in Japan. | 日本では自転車は左側通行である。 | |
| She went on talking about her new car at the party. | 彼女はパーティーで自分の新車のことを話し続けた。 | |
| I have a new red car. | 私は赤い新車を持っている。 | |
| I came upon an old friend of mine on the train. | 私は偶然電車の中で旧友に出会った。 | |
| Watch out for cars when you cross the street. | 道路を横断する時には車に注意しなさい。 | |
| Please repair the car. | この車の修理をお願いします。 | |
| His new car is a beauty. | 彼の新車はすばらしい。 | |
| We hurried to the station only to miss the train. | わたしたちは駅へと急いだが、結局電車に乗り遅れた。 | |
| According to Mike, Mac bought a new car. | マイクによれば、マックは新しい車を買ったそうだ。 | |
| He was passing by on his bicycle when he heard a cry for help. | 彼が自転車で通り過ぎているときに、助けを求める叫び声が聞こえた。 | |
| Will you lend me your bicycle for an hour? | 一時間ほど君の自転車を貸してくれないか。 | |
| We were wakened by the whistle of the steam locomotive at dawn. | 汽車の汽笛で夜明けに目を覚まされた。 | |
| Automobile production has peaked out. | 自動車生産は頂点を超えた。 | |
| You can get a quick glimpse of Mt. Fuji from the window of the train. | 列車の窓から富士山がちらっと見えます。 | |
| He went as far as Kobe by train. | 彼は神戸まで列車で行った。 | |
| We need to look for a gas station because this car will soon run out of gas. | この車はもうすぐガソリンを使い果たすのでガソリンスタンドを探す必要がある。 | |
| These are not first-class carriages. | ここは一等車ではありません。 | |
| He has a car which I gave to him. | 彼は私があげた車を一台もっている。 | |
| Smoking is banned in the train. | 列車内で喫煙は禁じられている。 | |
| Is this a local train? | これは普通列車ですか。 | |
| Is this the train for New York? | これがニューヨーク行きの列車ですか。 | |
| Dozens die in London train crash. | ロンドンの列車事故で多数の人が死亡。 | |
| On my way home I fell asleep in the train, and rode past my station. | 帰宅の途中電車の中で居眠りをして、乗り越してしまった。 | |
| The scene of the traffic accident was a horrible sight. | 自動車事故の現場は恐ろしい光景だった。 | |
| In reality, I used to work like a dog. | 実際、馬車馬のように働いたもの。 | |
| The man drove his car at a uniform speed. | その男は一定の速度で車を運転した。 | |
| He hurried so as not to miss the train. | 彼はその列車に乗り遅れないように急いだ。 | |
| Our train left Osaka at 8:00, arriving in Tokyo by 11:00. | 私達の列車は八時に大阪を出て、十一時についた。 | |
| He must have taken the wrong train. | 彼は間違った列車に乗ったに違いない。 | |
| He dashed to catch the last train. | 彼は最終列車に向かって全速力で急いだ。 | |
| The train already starts. | 電車はすでに出発した。 | |
| Trains rattled overhead. | 頭上で電車がガタガタ音を立てていた。 | |
| All the passengers were requested to get off the train. | 乗客は全員列車から降りるようにと言われた。 | |
| This morning I got up at four so as to be in time for the first train. | 今朝は一番列車に間に合うように4時に起きました。 | |
| She can ride a motorcycle, not to mention a bicycle. | 彼女は自転車はもちろんのこと、オートバイにものれる。 | |
| I can't afford to buy a car. | 私はとても車などは買えない。 | |
| Most Americans did not have the money to own an automobile. | ほとんどのアメリカ人は、車を所有するために必要な資金を持っていなかった。 | |
| My leg cramped up as I ran down the stairs to catch a train, and I had to sit down right there in the middle of the stairway. | 電車に乗ろうとして階段を駆け下りたら、足がつっちゃって、階段の途中で座り込んでしまった。 | |
| Tom's work is selling second-hand cars. | トムの仕事は中古車の販売です。 | |
| That car is a real beauty. | あの車は全くすばらしいものだ。 | |
| No matter where you go in Holland, you'll see windmills. | オランダでは、どこへ行っても風車が見られる。 | |
| You'll miss the train. | 電車に遅れますよ。 | |
| The car broke down, so that we had to walk. | 車が故障したので、歩かねばならなかった。 | |
| He hurried to the station so he wouldn't miss the train. | 彼は列車に乗り遅れないように駅へ急いだ。 | |
| He learned of his friend's death in the automobile accident when he came home. | 彼は帰宅したとき友人が自動車事故で死んだことを知った。 | |
| I managed to catch the last train. | 私はどうにか最終列車に乗ることが出来た。 | |
| Trains were arriving on time. | 列車は定刻に到着するところだった。 | |
| I ran and ran, but missed the train. | 一生懸命走ったが列車に乗りそこなった。 | |
| Look at the train going over the bridge. | 列車が橋の上を走っているのを見てごらん。 | |
| Will the train leave on time? | 列車は時刻通りに出ますか。 | |
| May I borrow your car? | 車をお借りできますか。 | |
| Mike is always nagging his father to buy him a car. | マイクはしょっちゅう父親に車を買ってくれとせがんでいる。 | |
| When does the last train leave? | 最終電車はいつ出ますか。 | |
| Look at the car made in Japan. | 日本製の車を見て下さい。 | |
| I am always leaving my umbrella on the train. | 僕はしょっちゅう電車の中に傘を忘れてしまう。 | |
| The Kawagoe festival float has the shape of what's called a hoko float. It has three, or four, wheels attached. | 川越の山車は、いわゆる鉾山車と呼ばれる形で、車輪が3つ、もしくは4つ付いています。 | |
| The street is clogged with traffic. | 通りは車で交通が渋滞している。 | |
| From which station does the train leave? | その列車はどこの駅から出ますか。 | |
| Was he in the car or by the car? | 彼は車の中にいましたか、それとも車のそばにいましたか。 | |
| The traffic noise interfered with my sleep. | 車の騒音が私の眠りの邪魔になった。 | |
| The car was carrying 4 people when it had the accident. | 事故を起こしたとき、車には4人が乗っていた。 | |
| My brother uses this bike. | 私の兄がこの自転車を使う。 | |
| Permission to use the car was accorded to her. | その車の使用許可が彼女に与えられた。 | |
| There are only five minutes left till the train leaves and she hasn't appeared. | 発車まであと5分しかないのに、彼女は姿を見せないわ。 | |
| If I had been in time for the train, I would be there now. | もしあの汽車にまにあっていたならば、今ごろあちらに着いているでしょう。 | |
| The bus stopped sharply. | バスは急停車した。 | |
| The train had already left when they got to the station. | 彼らが駅に着いたとき列車はすでに出ていた。 | |
| There is a long wait between trains. | 列車の待ち時間が長い。 | |