Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I cannot do without this dictionary even for a single day. | 私は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。 | |
| The president made certain that he lined his pockets before he resigned. | 大統領は辞任する前にお金に困らないように根回しした。 | |
| The cabinet minister wound up submitting his resignation. | その閣僚はついに辞表提出に追い込まれました。 | |
| I have no idea why he quit his job suddenly. | なぜ彼が突然仕事を辞めてしまったのか、さっぱりわからない。 | |
| If there's a cheap kanji dictionary in Japan, I will buy it. | 日本では安い漢字の辞書があれば、買います。 | |
| Look up this word in the dictionary. | この単語を辞書で見つけなさい。 | |
| I gave an opening address. | 私は開会の辞を言った。 | |
| Kojien uses a paper that contains titanium. | 広辞苑はチタンの入っている紙を使います。 | |
| I cannot do without this dictionary. | 私はこの辞書なしではできない。 | |
| Look up the word in your dictionary. | その単語を辞書で見てごらん。 | |
| The cabinet minister ended up submitting his resignation. | その閣僚はついに辞表提出に追い込まれました。 | |
| This is the largest dictionary there is in this library. | これはこの図書館にあるいちばん大きな辞書です。 | |
| He bowed to me as he left the room. | 部屋を出るときに、彼は私にお辞儀をした。 | |
| Don't pay lip service to me. | 口先だけの御世辞はやめてくれ。 | |
| Let's look it up in the dictionary. | さあ、辞書でそれを調べて見ましょう。 | |
| Every child bowed to the teacher. | どの子も先生にお辞儀した。 | |
| Even if it costs 10,000 yen, I must buy the dictionary. | たとえ1万円しても、私はその辞書を買わねばならない。 | |
| She is determined to leave the company. | 彼女は会社を辞めると心に決めている。 | |
| Tom reached for the dictionary on the top shelf. | トムは棚の一番上にある辞書に手を伸ばした。 | |
| Lend me your dictionary, please. | あなたの辞書を貸して下さい。 | |
| This dictionary is as useful as that one. | この辞書はあの辞書と同じくらい役に立つ。 | |
| He looked up the word in his dictionary. | 彼はその語を辞書で調べた。 | |
| This dictionary is as useful as yours. | この辞書は君のと同じぐらい役に立つ。 | |
| Compiling a dictionary demands an enormous amount of time. | 辞書の編纂には膨大な時間がかかる。 | |
| Tom uses the same dictionary as I do. | トムは私と同じ辞書を使っている。 | |
| Beware of smooth talk. | お世辞には気をつけよう。 | |
| Please lend me the dictionary when you are through with it. | その辞書が空いたら貸してください。 | |
| She gave me permission to use her dictionary. | 彼女は私に辞書を使ってもよいと言った。 | |
| He paid me a compliment. | 彼は私にお世辞を言った。 | |
| The claim of community involvement is just window dressing; City Hall will do what it wants to anyhow. | 地域参加を呼びかけてもしょせんは美辞麗句、どのみち市役所はやりたいことを勝手にやるに決まっている。 | |
| This dictionary is superior to that one. | この辞書はあれより優れている。 | |
| I have no money to buy the dictionary. | その辞書を買うお金が無いよ。 | |
| This dictionary is of great use to me. | この辞書はとても役に立っている。 | |
| He was compelled to resign on account of ill health. | 彼は健康上の理由で辞任を余儀なくされた。 | |
| What a dictionary says is not always right. | 辞書に書いてあることが、常に正しいとは限らない。 | |
| He has every reason to quit his job. | 彼が仕事を辞めるのももっともだ。 | |
| I cannot dispense with this dictionary. | 私はこの辞書なしではやれない。 | |
| You should consult a dictionary when you don't know the meaning of a word. | 言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。 | |
| Will you lend me your dictionary? | 君の辞書を貸してくれませんか。 | |
| Bring me the dictionary. | 私にその辞書を持ってきなさい。 | |
| My boss was forced to resign. | 私の上司は辞職せざる得なかった。 | |
| He did so of his own accord. | 彼は自分自ら辞めた。 | |
| The Prime Minister announced that he would resign within a few weeks. | 首相は数週間以内に辞任すると発表した。 | |
| Complimenting is lying. | お世辞を言うことはうそをつくことである。 | |
| I don't want to resign my job at present. | 今は仕事を辞めたいとは思わない。 | |
| I always keep several dictionaries at hand. | 私はいつも手元に数冊の辞書をおいている。 | |
| The revision of this dictionary took six years. | この辞書の改訂には6年かかった。 | |
| This dictionary is of great use. | この辞書は非常に役に立つ。 | |
| I looked up the words in my dictionary. | 私は辞書でそれらの単語を引いた。 | |
| This is my dictionary. | これは私の辞書です。 | |
| Writers often refer to a dictionary. | 作家はよく辞書を参照する。 | |
| You can depend on this dictionary. | この辞書は信頼できるよ。 | |
| I cannot do without this dictionary. | この辞書が無くては済まされない。 | |
| When you compare this dictionary with that one, you can easily see which is better. | この辞書とあの辞書を比べると、どちらがいいか容易にわかるだろう。 | |
| This dictionary, of which the third volume is missing, cost me a hundred dollars. | この辞書は、第3巻が今欠けていますが、百ドルでした。 | |
| I have gathered examples with the object of making a dictionary. | 私は辞書をつくる目的で用例を集めた。 | |
| There is a dictionary on the desk. | 辞書が机の上にある。 | |
| It is a pity that the teacher is leaving our school. | あの先生が私たちの学校を辞められるとは残念だ。 | |
| Look it up in the dictionary. | それを辞書で調べてみなさい。 | |
| You can use a dictionary for this exam. | この試験は辞書持ち込み可です。 | |
| Are you a walking dictionary? | あなたは歩く広辞苑か? | |
| Without a dictionary, it would be hard to study English. | 辞書がなかったら英語を学ぶのは難しいだろう。 | |
| You are free to use this dictionary. | 自由にこの辞書をお使い下さい。 | |
| This dictionary contains about 40,000 headwords. | この辞書は見出し語が約4万はいっている。 | |
| You are free to use this dictionary. | 自由に辞書をお使いください。 | |
| I want to excuse myself from the work. | 私はその仕事を辞退したい。 | |
| You should consult the dictionary. | その辞書を引くべきである。 | |
| I'll lend you this dictionary. | この辞書を君に貸してあげよう。 | |
| Another thing that is required is a dictionary. | もうひとつ必要なものは辞書である。 | |
| Complimenting is lying. | お世辞とはうそのこと。 | |
| To our great surprise, he suddenly resigned. | 私達が大変驚いたことに、彼は突然辞職した。 | |
| I looked the word up in the dictionary. | その単語を辞書で調べた。 | |
| Look up the words in your dictionary. | 君の辞書でその単語を調べてみなさい。 | |
| After a while he came back with a dictionary under his arm. | しばらくして彼は辞書を抱えて戻ってきた。 | |
| I have a dictionary. | 僕は辞書を持っています。 | |
| Look the word up for yourself in the dictionary. | その語は自分で辞書で調べなさい。 | |
| Which dictionary do you often use? | どの辞書をあなたはよく利用しますか。 | |
| Hand me the dictionary there, please. | そこの辞書をとってください。 | |
| The resignations would have little or no effect on upcoming indications. | 辞任劇は来るべき徴兵事務にはさして影響はないであろう。 | |
| She bowed in acknowledgment of their applause. | 彼女は彼らのかっさいに答えてお辞儀した。 | |
| What a fool he is to leave school! | 学校を辞めるなんて彼はなんてばかだ。 | |
| Tom was forced to resign. | トムさんは強制的に仕事を辞めさせました。 | |
| To my surprise, he didn't know how to use the dictionary. | 私が驚いたことに、彼はその辞書のひきかたを知らなかった。 | |
| Keep the dictionary ready at hand. | いつも使えるようにその辞書を手元に置いておきなさい。 | |
| I have a good dictionary. | 私は良い辞書を持っている。 | |
| I didn't know he had decided to leave his job. | 彼が仕事を辞めると決めていたとは知らなかった。 | |
| The question whether I should quit college or not bothered me. | 私は大学を辞めるかどうかという問題で悩んでいた。 | |
| I looked in as many dictionaries as I could. | 私はできるだけ多くの辞書を調べた。 | |
| Look it up in your dictionary. | 辞書でそれを調べなさい。 | |
| Would you mind my using this dictionary? | この辞書使ってもいいですか。 | |
| He soon left the new job. | 彼はすぐに新しい職を辞めた。 | |
| I declined his invitation to dinner. | 私は彼の夕食の誘いを辞退した。 | |
| I have no intention of resigning. | 私は辞職する意志はまったくない。 | |
| He has more than five dictionaries. | 彼は辞書を5冊以上持っている。 | |
| Tom didn't know that Mary had decided to quit her job. | トムはメアリーが仕事を辞める決心をしていたことを知らなかった。 | |
| Do you have an English dictionary? | 英語の辞書をいつも持っていますか。 | |
| A talking dictionary is no longer a fantasy. | 音の出る辞書はもはや夢でない。 | |
| They flattered him about his diligence. | 彼らは彼の勤勉さをほめてお世辞を言った。 | |
| Always keep this dictionary handy. | いつもの辞書を手近においておきなさい。 | |
| This is why I quit the job. | こういう理由で私は仕事を辞めた。 | |