UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '辞'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This is the dictionary I use every day.これは私が毎日使っている辞書です。
Look up the word in the dictionary.その単語を辞書で調べなさい。
They say the Cabinet will resign.内閣は辞職するそうだ。
I looked the word up in the dictionary.その単語を辞書で調べた。
He bought me a new dictionary.彼は私に新しい辞書を買ってくれた。
When the flatterer pipes, then the devil dances.お世辞に乗せられると、身の破滅を招く。
Another thing that is required is a dictionary.もうひとつ必要なものは辞書である。
Look up the word in your dictionary.その単語を辞書で調べてごらん。
Leaving the room, he bowed to me.部屋を出るときに、彼は私にお辞儀をした。
She was required to step down in the office.彼女はその会社を辞任するよう求められた。
They say that she quit her job.彼女は仕事を辞めたそうだ。
She was set on quitting.彼女は辞職しようと固く決心していた。
This dictionary is by far the best.この辞書は群を抜いてよい。
It is rumored that he will shortly resign.彼は近く辞任するといううわさだ。
I can't give this dictionary to anyone.私はこの辞書を誰にも渡せません。
This dictionary doesn't go very far.この辞書はあまり役にたたん。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
First of all, you must look it up in the dictionary.まず第一にきみはそれを辞書で調べなくてはいけません。
Taishukan advertised it would publish a new dictionary.大修館は新しい辞書を出版すると宣伝した。
This dictionary, of which the third volume is missing, cost me a hundred dollars.この辞書は、第3巻が今欠けていますが、百ドルでした。
Would you lend your dictionary to me?あなたの辞書を私に貸してくれませんか。
He is what we call a walking dictionary.彼こそいわゆる生きる辞書だ。
I cannot do without this dictionary even a day.私は1日もこの辞書なしでやって行けない。
This dictionary contains not less than fifty thousand words.この辞書には少なくとも5万語載っている。
This is the same dictionary as I lost.これは私がなくしたのと同じ辞書である。
You are free to use this dictionary.自由にこの辞書を使いなさい。
If there's a cheap kanji dictionary in Japan, I will buy it.日本では安い漢字の辞書があれば、買います。
The commemorative ceremony ended with the closing address.記念式典は閉会の辞で幕を閉じた。
I have the same dictionary as your brother has.私は君の弟と同じ辞書を持っている。
He devoted his whole life to compilation of the dictionary.彼は生涯を辞書の編さんに費やした。
I would rather quit than work under him.彼の下で働くなら辞めた方がましだ。
Tom has two French dictionaries.トムは仏仏辞典を2冊持っている。
I'm quitting my current job as of the end of the month.今月いっぱいで今の仕事を辞めます。
This dictionary is not useful at all.この辞書はまったく役に立たない。
I have no money to buy the dictionary with.私にはその辞書を買う金がない。
This dictionary has 12 volumes.この辞書は12冊ある。
I don't know at all why he quit his job suddenly.なぜ彼が突然仕事を辞めてしまったのか、さっぱりわからない。
He has more than five dictionaries.彼は辞書を5冊以上持っている。
This is a pocket dictionary.これはポケット型の辞書だ。
Let's look it up in the dictionary.さあ、辞書でそれを調べて見ましょう。
I often refer to the dictionary.私はよくその辞書を参照する。
The minister had to resign.総理は辞職しなければならなかった。
Tom copies dirty example sentences he finds in his dictionary into his notebook and memorizes them.トムは辞書で見つけた卑猥な例文をノートに写して暗記している。
The president made certain that he lined his pockets before he resigned.大統領は辞任する前にお金に困らないように根回しした。
I didn't know he had decided to leave his job.彼が仕事を辞めると決めていたとは知らなかった。
Keep the dictionary by you.その辞書を手元において置きなさい。
He bowed to me as he left the room.部屋を出るときに、彼は私にお辞儀をした。
There is a rumor that he has resigned.彼が辞職したという噂がある。
Look up the word in the dictionary.辞書でその言葉をみつけなさい。
Smith's approach differs greatly from others in that he did not take the affixation into consideration.スミスのアプローチは、接辞付加ということを考慮に入れない点でほかと非常に異なっている。
Don't leave your work half finished.仕事を中途半端で辞めてはいけない。
Even if it costs 10,000 yen, I must buy the dictionary.たとえ1万円しても、私はその辞書を買わねばならない。
I can not do without this dictionary even for a single day.僕は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。
Tom didn't know that Mary had decided to quit her job.トムはメアリーが仕事を辞める決心をしていたことを知らなかった。
In many languages the way dictionary-form words end is fixed; in Japanese they end in a 'u row' character.多くの言語で辞書形の語尾が決まっており、日本語ではう段の文字で終わる。
This dictionary is of great use.この辞書はすごく役に立つ。
I always keep several dictionaries at hand.私はいつも手元に数冊の辞書をおいている。
A dictionary defines words.辞書は単語を定義するものである。
My guess is that there will be a resignation of the cabinet.私は内閣の総辞職があると思う。
This is the dictionary I told you about yesterday.これが昨日あなたに話した辞書です。
He looked up the word in the dictionary.彼は辞書でその単語を調べた。
You should do the honorable thing and resign.君は潔く辞任すべきだ。
I have a good dictionary.私は良い辞書を持っている。
He said that if Smith was elected, he would resign.スミスが選ばれたら、彼は辞職をすると言った。
All students of English should have a good English-English dictionary at hand.英語を学ぼうとする学生は一冊良い英英辞典を手元に置いておくべきだ。
I want a good dictionary.私はよい辞書がほしい。
He took her remarks as flattery.彼は彼女の言葉をお世辞ととった。
I would like to express our thanks on behalf of my colleagues.同僚を代表して謝辞を述べます。
In Japan, it is proper to bow when you meet someone.日本では誰かに会った時、お辞儀をするのが礼儀とされる。
My father uses an old dictionary whose cover has come off.父は表紙の取れた古い辞書を使っています。
Another thing to avoid is to use too much praise.避けなければならないもう一つのことは、過剰に賛辞を使うことである。
May I use your dictionary?辞書を借りてもいいですか。
This dictionary is as useful as yours.この辞書は君のと同じぐらい役に立つ。
Lend me your dictionary, please.あなたの辞書を貸して下さい。
Do you have an English dictionary?英語の辞書をいつも持っていますか。
It is not necessary for you to quit the job.あなたがその仕事を辞める必要はない。
British Prime Minister Neville Chamberlain was forced to resign.イギリスの首相ネヴィル・チェンバレンは辞任に追い込まれた。
He resigned from the post.彼はその役職を辞した。
Even Japanese people make mistakes using the prefixes 'o' and 'go'.日本人でさえも接頭辞の「お」と「ご」の使い方を間違える。
This is the same dictionary as I have.これは私が持っているのと同じ辞書だ。
Our top priority is to settle this dispute once and for all, so we are ready to meet them halfway.我々の至上命題はこの紛争にすっぱりと終止符を打つことであって、そのために妥協点を探ることも辞さない。
Is there an English-Japanese dictionary on the bookshelf?本棚に英和辞典がありますか。
Can you do without an English dictionary?英語の辞書なしで済ませることができますか。
He bowed to the Queen.彼は女王様にお辞儀をした。
I didn't know he had decided to leave his job.彼が辞職する決心をしていたことは知らなかった。
Will you lend your dictionary to me?あなたの辞書を私に貸してくれませんか。
Last summer, I finally left the firm that I had joined twelve years before.この前の夏に、私は12年前に入った会社をついに辞めた。
It is by this reason that he left school.彼が学校を辞めたのはこれが理由だ。
An English-Japanese dictionary is surely a must have book, not just for those taking TOEIC, but for all studying English.TOEICの学習に限らず、英語を学ぶのであれば英和辞典は必携の書の一つでしょう。
This dictionary is of great use to me.この辞書はとても役に立っている。
Were I in your position, I would quit.私があなたの立場だったら、辞めているだろうに。
Is this your copy of the dictionary?これはその辞書の写しですか。
I cannot do without this dictionary even for a single day.私は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。
He did so of his own accord.彼は自分自ら辞めた。
The cabinet minister wound up submitting his resignation.その閣僚はついに辞表提出に追い込まれました。
The Prime Minister has resigned yesterday.総理大臣が昨日辞職した。
Taro had to eat dirt and resigned.太郎は屈辱を忍んで謝罪し辞職した。
After a while he came back with a dictionary under his arm.しばらくして彼は辞書を抱えて戻ってきた。
He has every reason to quit his job.彼が仕事を辞めるのももっともだ。
You may use my dictionary.あなたは私の辞書を使ってもよろしい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License