Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| This dictionary has a preface, not a foreword. | この辞書には序文はあるが端書きがない。 | |
| I want the same dictionary as your sister has. | あなたの姉さんが持っているのと同じ辞書が欲しい。 | |
| This is the dictionary I spoke of yesterday. | これが昨日私が話した辞書です。 | |
| The claim of community involvement is just window dressing; City Hall will do what it wants to anyhow. | 地域参加を呼びかけてもしょせんは美辞麗句、どのみち市役所はやりたいことを勝手にやるに決まっている。 | |
| Anyone can use this dictionary. | だれでもこの辞書を使ってよろしい。 | |
| Look the word up for yourself in the dictionary. | その語は自分で辞書で調べなさい。 | |
| This dictionary is by far the best. | この辞書は群を抜いてよい。 | |
| It is a good practice to look up in a dictionary words seen for the first time. | 初めて見た言葉を辞書で調べるのは良い習慣です。 | |
| Try to make the most of your dictionary. | 辞書をできるだけ生かして使うようにしなさい。 | |
| He may be a poor talker and far from shrewd, but I like him all the better for that. | 彼は口下手で、お世辞にも要領がいいとは言えませんが、それだけかえって私は彼が好きなのです。 | |
| You just have to understand what sort of thing the suffix '-osity' is. | 「—osity」という接尾辞がどういうものかを理解すれば良い。 | |
| He used the dictionary. | 彼はその辞書を使った。 | |
| We should make good use of dictionaries when studying a foreign language. | 外国語を学ぶときは辞書をよく利用しましょう。 | |
| He quit the company on the grounds that he was ill. | 彼は病気ということで会社を辞めた。 | |
| Are you seriously thinking about quitting your job? | 本気で会社辞めること考えてるの? | |
| This is why I quit the job. | こういう理由で私は仕事を辞めた。 | |
| The kid did a job on my dictionary. | その子供は私の辞書を台無しにした。 | |
| This dictionary is nearly useless. | この辞書はほとんど使い物にならない。 | |
| I mean to quit this company. | この会社を辞めようと思う。 | |
| I cannot do without this dictionary even a day. | 私は1日もこの辞書なしでやって行けない。 | |
| I'm quitting my current job as of the end of the month. | 今月いっぱいで今の仕事を辞めます。 | |
| You can keep this dictionary if necessary. | きみは必要なら、この辞書は持ってていいよ。 | |
| I can't do without this dictionary. | この辞書なしには済まされない。 | |
| You're an arrogant dirty foreigner who claims your dictionary is correct even though you don't understand the nuances of Japanese. | 日本語のニュアンスが分からないくせに、自分の辞書のほうが正しいと言い張る傲慢な毛唐だ。 | |
| Look it up in your dictionary. | 辞書でそれを調べなさい。 | |
| I cannot do without this dictionary. | 私はこの辞書なしではすまされない。 | |
| Miss March gave me an English dictionary. | マーチ先生は私に英語の辞書をくださった。 | |
| I have no shortage of dictionaries. | 私は辞書には不自由しない。 | |
| If there's a cheap kanji dictionary in Japan, I will buy it. | 日本では安い漢字の辞書があれば、買います。 | |
| This dictionary is great boon up to us. | この辞書は私たちにとってありがたいものだ。 | |
| Tom copies dirty example sentences he finds in his dictionary into his notebook and memorizes them. | トムは辞書で見つけた卑猥な例文をノートに写して暗記している。 | |
| He uses the same dictionary as I do. | 彼は私と同じ辞書を使っている。 | |
| She was set on quitting. | 彼女は辞職しようと固く決心していた。 | |
| She decided to resign from her job. | 彼女は仕事を辞めることにした。 | |
| "Can I use your dictionary?" "Yes, here you are." | 「あなたの辞書を使ってもいいですか」「はい、どうぞ」 | |
| First of all, we must dismiss him. | まず第一に私達は彼を辞めさせなければならない。 | |
| The president held himself responsible for the slump in business, and left his post. | 社長は経営の不振の責任をとって辞任した。 | |
| "I hear you quit your job." Actually, I got fired." | 「あなたが仕事を辞めたって聞いたんだけど。」「本当はクビになったんだよ。」 | |
| You are free to use this dictionary. | 自由に辞書をお使いください。 | |
| Leaving the room, he bowed to me. | 部屋を出るときに、彼は私にお辞儀をした。 | |
| I cannot do without this dictionary. | この辞書が無くては済まされない。 | |
| Even Japanese people make mistakes using the prefixes 'o' and 'go'. | 日本人でさえも接頭辞の「お」と「ご」の使い方を間違える。 | |
| The Prime Minister has resigned. | 総理大臣が辞任した。 | |
| I will look it up in the dictionary. | 私はそれを辞書で調べます。 | |
| We cannot find him in the office. He may have quit his job. | 彼はオフィスにいない。仕事を辞めたのかもしれない。 | |
| He resigned on the grounds of ill health. | 彼は病気を理由に辞職した。 | |
| Another thing to avoid is to use too much praise. | 避けなければならないもう一つのことは、過剰に賛辞を使うことである。 | |
| He composed a resignation immediately. | 彼はすぐに辞表を書いた。 | |
| Whose dictionary is this? | これは誰の辞書ですか。 | |
| Is this the dictionary you're looking for? | 探してる辞書ってこれのこと? | |
| Between you and me, I'm going to quit my present job soon. | 内緒の話だが僕は近々仕事を辞める予定だ。 | |
| The dictionary comes in two volumes. | その辞書は全2巻です。 | |
| This dictionary, of which the third volume is missing, cost me a hundred dollars. | この辞書は、第3巻が今欠けていますが、百ドルでした。 | |
| We use a dictionary to look up the meaning of words. | 辞書はことばの意味を調べるのに使う。 | |
| The outraged employee resigned at once. | かんかんに怒った社員は、即刻会社を辞めた。 | |
| Look up the word in the dictionary. | 辞書でその言葉をみつけなさい。 | |
| Those words are mere diplomatic niceties. | それは外交辞令だ。 | |
| This is a pocket dictionary. | これはポケット型の辞書だ。 | |
| The dictionary is close at hand. | 辞書はすぐそこにある。 | |
| The end of which there were two little sketches of rhetoric and logic, the latter finishing with a specimen of a dispute in the Socratic method. | その巻末には修辞学と論理学の技法についての2編の短い大要があり、後者はソクラテス式論争方の見本で結ばれていた。 | |
| I refer you to the dictionary for the correct spelling. | 正確なつづりは辞書で調べなさい。 | |
| He bought me a new dictionary. | 彼は私に新しい辞書を買ってくれた。 | |
| This is a good dictionary for high school students. | これは高校生向けのよい辞書だ。 | |
| My bookcase is deep enough to take large dictionaries. | 私の本箱は大きな辞書が入る奥行がある。 | |
| Look up the phrase in your dictionary. | 辞書でその句を調べなさい。 | |
| There is a dictionary on the desk. | 辞書が机の上にある。 | |
| Please feel free to use my dictionary. | どうぞ私の辞書を自由に使ってください。 | |
| I chose this dictionary of my own accord. | 私はこの辞書を自分で選んだ。 | |
| Look up the word in your dictionary. | その単語を辞書で見てごらん。 | |
| This dictionary is every bit as good as that one. | この辞書はあの辞書にまったく引けを取らない。 | |
| I don't want to resign my job at present. | 今は仕事を辞めたいとは思わない。 | |
| Even if it costs 10,000 yen, I must buy the dictionary. | たとえ1万円しても、私はその辞書を買わねばならない。 | |
| I looked the word up in the dictionary. | その単語を辞書で調べた。 | |
| Not every word in this dictionary is important. | この辞書の全ての単語が重要だとは限らない。 | |
| That is my dictionary. | それは私の辞書です。 | |
| Refer to the dictionary as often as possible. | できるだけ頻繁に辞書を引きなさい。 | |
| Kojien uses a paper that contains titanium. | 広辞苑はチタンの入っている紙を使います。 | |
| Many people declined the invitation to the reception. | 多くの人がその歓迎会への招待を辞退した。 | |
| You can depend on this dictionary. | この辞書は信頼できるよ。 | |
| Would you mind my using this dictionary? | この辞書使ってもいいですか。 | |
| The dictionary is close at hand. | 辞書は手元にあります。 | |
| The president of the university is likely to resign. | その大学の学長は辞職しそうである。 | |
| You should do the honorable thing and resign. | 君は潔く辞任すべきだ。 | |
| This is the dictionary I told you about yesterday. | これが昨日あなたに話した辞書です。 | |
| I looked in as many dictionaries as I could. | 私はできるだけ多くの辞書を調べた。 | |
| Taishukan advertised it would publish a new dictionary. | 大修館は新しい辞書を出版すると宣伝した。 | |
| I'll look up this word in the dictionary. | この単語を辞書で調べよ。 | |
| There is a rumor that he has resigned. | 彼が辞職したという噂がある。 | |
| This is a good dictionary for high school students. | この辞書は高校生向けにいい。 | |
| This is the dictionary I use every day. | これは私が毎日使っている辞書です。 | |
| The cabinet minister wound up submitting his resignation. | その閣僚はついに辞表提出に追い込まれました。 | |
| A dictionary is an important aid in language learning. | 辞書は言語を学習する時に重要な助けになる。 | |
| There's still plenty of room for improvement in dictionaries. | 辞書には改善の余地がまだたくさんある。 | |
| He resigned on the grounds that he was ill. | 彼は病気と言う理由で辞職した。 | |
| He is what we call a walking dictionary. | 彼こそいわゆる生きる辞書だ。 | |
| If you quit your job, you'll be burning your bridges. | 仕事を辞めたらもう二度と戻れないよ。 | |
| Those who learn English cannot do without English dictionaries. | 英語を学ぶものは英語の辞書なしではやっていけない。 | |
| Do you know how to use a dictionary? | 君は辞書の使い方を知っていますか。 | |
| Jane is very content with her job and has no desire to quit it. | ジェーンは自分の仕事に非常に満足しており辞める気持ちは全くない。 | |
| I think this dictionary will be of great help to me. | 私はこの辞書が私には大いに役に立つと思う。 | |