Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I haven't decided which job to apply for. どの仕事に申し込もうか、決めかねています。 The point about enclosure is that the configuration of ethnic groups must be clearly described. 囲い込みに関する要点は、エスニック・グループの構成を明確に記述しなければならないということである。 He seems to have saved a lot of money. 彼はずいぶんため込んだようだ。 They got into the train. 彼らは列車に乗り込んだ。 Tom put on his pajamas and climbed into bed. トムはパジャマを着てベッドに潜り込んだ。 Any turnaround of the economy is not expected this year. 今年は景気回復の見込みはない。 He swallowed a piece of toast because he was starving. 彼はひどく空腹だったのでトーストを1枚飲み込んだ。 A sponge absorbs water. スポンジは水を吸い込む。 It's all up with him. 彼は回復の見込みが無い。 Don't interrupt our conversation. 僕たちの話に割り込むなよ。 The detective questioned literally thousands of people about the incident. 刑事は文字通り何千人もの人に事件についての聞き込みを行った。 Fools rush in where angels fear to tread. 君子が恐れて踏み込まぬ所へも愚者は突入する。 How brave of you to go alone into the primaeval forest! 一人で原始林へ乗り込もうとは君はなんて勇ましいんだ。 The United States seems to have got caught up in the troubles between the three nations in Asia. アメリカ合衆国はアジアの3つの国の紛争に巻き込まれたようだ。 We left a margin for error in our estimates. 我々は誤差を見込んで余裕をとっておいた。 He has a big future in baseball. 彼は野球で将来十分見込みがある。 I went down to the sports office to sign up for the last position on the basketball team, but somebody else beat me to it. 僕はバスケットボールチームの最後のポジションの申し込みをしようとスポーツ事務所へ行ったが、誰かが先を越してしまった。 We have only a slender chance of success. 我々が成功する見込みはわずかしかない。 If you want to join the club, you must first fill in this application form. 当クラブに入会をご希望でしたら、先ずこの申し込み用紙に必要事項を書き入れて下さい。 He hammered nails into the plank. 板にくぎを打ち込んだ。 Drive into the raging current of time. 時流の河に血まみれで飛び込み。 The company is turning to export markets to make up for a decline in domestic sales. 会社は国内販売の落ち込みをカバーするため輸出市場に目を向けている。 He asked her to marry him and she accepted his proposal. 彼は彼女に結婚してくれと言い、彼女はその申し込みを承諾した。 It is important that you attach your photo to the application form. あなたの写真を申込書に添付することが必要だ。 She said her prayers, her heart full of love and tenderness. 彼女は、心に愛情と優しさを込めてお祈りをした。 He withdrew his hand from the table. 彼はテーブルから手を引っ込めた。 For example, chameleons can change the color of their skin and blend with the trees and leaves around them. 例えば、カメレオンは皮膚の色を変え、回りの木や葉っぱにとけ込むことが出来る。 You cannot teach an old dog new tricks. 老犬に新しい芸は仕込めない。 Please refrain from posts that might encourage conflict. サイトの空気を悪くする書き込みを控えてください。 Thank you for doing the cooking while I was sick in bed. 私が寝込んでいたとき、料理を作ってくれてありがとう。 He often takes advantage of her ignorance. 彼はしばしば彼女の無知につけ込む。 He traded on her kindness. 彼は彼女の親切に付け込んだ。 He elbowed his way through the crowd. 彼は人込みの中を押し分けてすすんだ。 Beware that you don't get into trouble. 面倒に巻き込まれないよう注意しなさい。 The cat retracted its claws. 猫はつめを引っ込めた。 The United States seems to have got caught up in the troubles between the two nations in Asia. 合衆国はアジアの2つの国の紛争に巻き込まれたようだ。 It's even chances that he will get well. 彼が回復する見込みは五分五分だ。 You have to accustom yourself to the crowded trains in Tokyo. 東京では込んだ電車に慣れなければなりません。 You have a good chance to get well. 君はよくなる見込みが十分ある。 We got into his car and went to the sea. 我々は彼の車に乗り込んで海岸へ行った。 I am forever in trouble. 私は次から次へと面倒なことに巻き込まれる。 We've nearly finished preparations. How about taking a nap? 仕込みはだいたい終わりましたし・・・、一眠りしていらしたらどうですか? No pets allowed. ペット持ち込み禁止。 The train was so crowded that I was kept standing all the way. 汽車は込んでいて、私はずっと立ち通しだった。 The ocean melted into the sky on the horizon. 海は水平線で空に溶け込んでいた。 A man with a gun urged him into the car. ピストルを持った男が彼をせきたてて車に押し込んだ。 He tucked the napkin under his chin. 彼はあごの下にナプキンをはさみ込んだ。 Tom broke his right leg and was taken to hospital a few weeks before Christmas. クリスマスを2、3週間後に控えていた頃、トムは右足を骨折し、病院へかつぎ込まれた。 A protection system has been built into this circuit. そのシステムには、保護回路が組み込まれています。 He jumped into the water clothes and all. 彼は服ごと水に飛び込んだ。 Net profit for the period is estimated at 5 billion yen, largely unchanged from the previous one. 当期純利益は50億円の見込みで、前期とほとんど変わりません。 It is necessary to complete all pages of the application form. 申込書は全ページにもれなく記入する必要がある。 It is foreseen that, due to the decline in grain production, China will quickly become a world leading grain importing country, overtaking Japan. 穀物生産の落ち込みによって、中国は急速に日本を上回る世界有数の穀物輸入国となることが予想される。 He suddenly cut into our conversation. 彼は突然私たちの会話に割り込んできた。 He stuck a flower in his buttonhole. 彼は自分の服のボタンホールに花を差し込んだ。 I'm going to apply for the scholarship. 私はその奨学金を申し込むつもりだ。 In order to apply, you have to go in person. 申し込むには君本人が行く必要がある。 He will have no chance of winning her heart. 彼には彼女のハートを射止める見込みはないだろう。 Is there any chance that Mr. Black will agree to the plan? ブラックさんがその計画に賛成する見込みがありますか。 I noticed him sneak into the room. 彼が部屋に忍び込むのに気がついた。 You cannot teach an old dog new tricks. 老いた犬に新しい芸当を教え込むことはできない。 A freezing beggar was brought into the hospital for treatment. However, he didn't have even one cent with which to settle the bill. 凍死しそうな乞食が手当てのため、病院に運び込まれた。だが、その乞食は治療費を清算するような金は一文も、もってなかった。 He could not bring herself to jump into the water. その子は水に飛び込む気持ちにはどうしてもなれなかった。 Tom fell into the mud. トムは泥沼に突っ込んだ。 As soon as Jim got home, he crawled into bed. ジムは家に着くとすぐにベッドにもぐり込んだ。 He was almost asleep when he heard his name called. 彼は名前を呼ばれたときもう少しで眠り込むところだった。 He's in bed with flu. 彼はインフルエンザで寝込んでいる。 A red ball is mixed in with the white ones. 赤球が一つ白の中に紛れ込んでいる。 There was only a faint chance of success. 成功の見込みはほんのわずかしかなかった。 You can't bring this in. これは持ち込めません。 He got in with a shotgun in his hands. 彼は散弾銃を手にして乗り込んで来た。 This crowd reminds me of the streets of Tokyo. この人込みを見ると東京の通りを思い出す。 He edged sideways through the crowd. 人込みを体を横にして抜けた。 In other cultures, the balls were filled with earth, grain, bits and pieces of plants, and sometimes even pieces of metal. 他の文化では、ボールには土、穀物、細々とした植物が、またときには金属片さえもがいっぱいに詰め込まれていたのです。 The clouds hung low. 雲が低く垂れ込めた。 She quickly shut the kitten into a basket. 彼女はすばやく子猫を籠の中に閉じ込めた。 When I moved into my new home, I just brought with me the things that I needed for cooking, an earthen rice cooker, an earthenware pot and an earthen charcoal brazier. 私は、新居へ移ると共に、私の部屋へ引っ込んで、自分で炊事できるだけの道具ーー土釜、土鍋、七輪の類をととのえた。 She cannot have turned down his offer. 彼女が彼の申し込みを拒絶したはずがない。 He seems to be oppressed by his monotonous daily life. 彼は毎日の単調な生活に塞ぎ込んでいるようだ。 The human heart has hidden treasures, in secret kept, in silence sealed. 人間の心は昔から数々の宝を隠し持っており、それは秘かに保持され、沈黙のうちに封じ込まれている。 While I was talking on the telephone with John, the operator cut in. 私がジョンと電話で話している最中に、交換手が割り込んできた。 She stands a good chance of winning the prize. 彼女が授賞する見込みは十分にある。 We got into a car. 私たちは車に乗り込んだ。 When we get down to brass tacks, we are all as guilty as the persons who actually committed the crime. 突っ込んでいえば、わたしたちはだれからも、あの犯罪を実際に犯した人間と同じようなものだ。 They entangled him in a plot. 彼らは彼を陰謀に巻き込んだ。 Applicants are requested to apply in person. 志願者は本人自身で申し込むことになっています。 He remained silent like a stone. 彼は石のように黙り込んだままだった。 Please refrain from making posts that disrupt this site's atmosphere. サイトの雰囲気を乱す書き込みはご遠慮ください。 Somebody pushed me in. 誰かが私を中へ押し込んだ。 I think we'll make it in time if we don't get stuck in a traffic jam. 渋滞に巻き込まれなければ、間に合うと思いますよ。 You're stepping into dangerous territory. 君は危険な領域に踏み込んでいるよ。 Is that your carry-on? それが機内持ち込みの荷物ですか。 Tom was worried that Mary's words were indirectly aimed at him, but in truth she was only talking about herself in a self-depreciating manner. トムはメアリーの発言が自分への当てつけなのだと思い込んで気に病んでいたが、実はメアリーは自嘲的に自分自身のことを語っていただけだった。 A lost dog strayed into our neighborhood yesterday. 道に迷った犬が昨日私たちの近所に迷い込んできた。 He ran into the classroom. 彼は教室に駆け込んだ。 Should I cancel the call? 通話の申し込みを取り消しましょうか。 We loaded our baggage into the car. 私たちは荷物を車に積み込んだ。 There is no hope that he will come soon. 彼がすぐに来るという見込みはない。 You should not play on his generous nature. 君は彼の寛大な性格に付け込むべきではない。 In other words, education is the instruction of the intellect in the laws of Nature. 言い換えれば、教育は知能に自然の法則を教え込むことである。