Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
What should we do with people who are very sick or hurt and can't get better? 病気やけがの程度が非常に重く、回復の見込みがない人をどのように扱えばいいのでしょうか。 You can teach good manners to children without resorting to punishment. 全く罰を与えなくても子供達にちゃんとした礼儀作法を仕込めます。 Tom got you in trouble, didn't he? トムがあなたをトラブルに巻き込んだのでしょう? He was involved in a murder case. 彼は殺人事件に巻き込まれた。 Greta chugged the beer in one gulp. グレタ君がビールをぐっと飲み込んだ。 For example, chameleons can change the color of their skin and blend with the trees and leaves around them. 例えば、カメレオンは皮膚の色を変え、回りの木や葉っぱにとけ込むことが出来る。 He had hardly got into bed when he fell asleep. ベッドに入るとすぐ彼は眠り込んだ。 The truth of the matter is dawning on him. 事の真相が彼に少しずつ飲み込めてきた。 A cold confined him to his house. 風邪のため彼は家に閉じ込もっていた。 It is said that he is likely to fail. 彼は失敗しそうな見込みだそうだ。 Many workers were trapped in the coal mine. 炭鉱の内部に多くの労働者が閉じ込められた。 How brave of you to go alone into the primaeval forest! 一人で原始林へ乗り込もうとは君はなんて勇ましいんだ。 After, cook it on a low flame for 30 minutes and you're done. あとは弱火で30分煮込めば完成。 He tried to draw the bow with all his strengths and shoot an arrow distantly. 彼は力を込めて弓を引いて遠く矢を射ることを試した。 Burning the candle at both ends reduces the candle to wax in a hurry - just like a playboy having a pretty girl on each arm. ろうそくの両端を燃やすことは、極めて簡単にろうそくを溶かすことになる - 美女を両脇に抱え込んだプレイボーイのように。 Together with Britain, France may ban imports of waste from Germany. イギリスに加えて、フランスもドイツからの廃棄物の持ち込みを禁止しそうだ。 She directed her whole energy to the task. 彼女はその仕事に全精力をつぎ込んだ。 The moment the wind blew in, the candle went out. 風が吹き込んだ瞬間、ロウソクが消えた。 Don't interrupt our conversation. 僕たちの話に割り込むなよ。 The snake swallowed a frog. 蛇が蛙を飲み込んだ。 The chances of success are greater if the business man knows the ropes, and also has more funds at his disposal. あの実業家がこつを心得ていて、自分の思うがままになる資金がもっとあれば、成功の見込みはもっと大きいのだ。 Tom was worried that Mary's words were indirectly aimed at him, but in truth she was only talking about herself in a self-depreciating manner. トムはメアリーの発言が自分への当てつけなのだと思い込んで気に病んでいたが、実はメアリーは自嘲的に自分自身のことを語っていただけだった。 I lean toward accepting the proposal. 私は申し込みに応じる気になっている。 Compared with the level of a year ago, the price is sharply lower. 1年前に比べれば価格は大きく落ち込んでいる。 All those who made the grade in entering that school could not have done so only by cramming. うまく、あの学校に入れたものの全部が全部、詰め込み勉強だけで入れたわけではなかったろう。 The moment the wind blew in, the candle went out. 風が吹き込んだとたんにロウソクが消えた。 The boat was sucked in. ボートは急流に巻き込まれた。 Please fill out this form first. まず、この書類に必要事項を書き込んでください。 A loss in third-quarter revenues was predicted. 第3四半期は収入減が見込まれている。 A high school girl posting on a web forum hinting at underaged prostitution has been arrested. 援助交際をほのめかすネット掲示板に書き込んだ女子高生が検挙されました。 The incident was etched in his memory. その出来事は彼の記憶に刻み込まれた。 They are loading coal into a ship now. 彼らは今石炭を船に積み込んでいます。 You cannot teach an old dog new tricks. 老いた犬に新しい芸当を教え込むことはできない。 She bought flour and oil in quantity. 彼女は小麦粉と油を大量に買い込んだ。 If I was left alone on the elevator at four in the morning, I'd shout to attract the neighbors' attention. もし私が朝の4時にエレベーターの中に一人閉じ込められたら、近所の人たちの注意を引くために大声で叫ぶでしょう。 Cornering him in an argument is easy - like taking candy from a baby. 彼をやり込めるくらい、赤子の手を捻るより簡単だよ。 Can I carry this on the plane? これは機内に持ち込めますか。 I wrote him a friendly reply. 私は彼に親しみを込めた返事を書いた。 The human heart has hidden treasures, in secret kept, in silence sealed. 人間の心は昔から数々の宝を隠し持っており、それは秘かに保持され、沈黙のうちに封じ込まれている。 He tucked the handkerchief in his pocket. 彼はそのハンカチをポケットに押し込んだ。 He applied himself to the task. 彼はその仕事に打ち込んだ。 We've nearly finished preparations. How about taking a nap? 仕込みはだいたい終わりましたし・・・、一眠りしていらしたらどうですか? Please refrain from making posts that make this site less pleasant to visit. サイトの空気を悪くする書き込みを控えてください。 Sales should double this year. 今年の売り上げは倍増と見込んでいます。 My father sat deep in meditation with his eyes closed. 父は目を閉じてじっと考え込んで座っていた。 It's even chances that he will get well. 彼が回復する見込みは五分五分だ。 Please refrain from making posts that disrupt this site's atmosphere. サイトの空気を悪くする書き込みを控えてください。 It is an act of cruelty to lock a small child in his room. 幼児を子供部屋に閉じ込めておくのは残酷な行いである。 Being very tired, I soon fell asleep. とても疲れていたので私はすぐに眠り込んだ。 All the sweet talk was just a ruse to get her into bed. 甘い言葉の数々は、ただ彼女をベッドに誘い込むための策略に過ぎなかった。 No pets allowed. ペット持ち込み禁止。 Marriage proposals flooded in. 結婚の申し込みが殺到した。 Comfort can spoil you. Once in a while, it can do you good to corner yourself. 人間楽ばかりしてるとだめになる。たまには、自分で自分の首をしめるくらい窮地に追い込むのもありだと思う。 I couldn't help but turn down his offer. 私は彼の申し込みを断らざるを得なかった。 I've been laid up with flu for the last week. 一週間インフルエンザで寝込んでいた。 She slowly disappeared into the foggy forest. 彼女は霧の立ち込めた森の中へゆっくりと消えていった。 Such a plan can hardly succeed. そんな計画はほとんど成功する見込みはありません。 There is no hope of his recovery. 彼が回復する見込みは全くない。 How long does it take to get the hang of this sewing machine? このミシンのこつをのみ込むのに、どのくらい時間がかかるのか。 She fell in love with him at first sight. 彼女は一目で彼に惚れ込んだ。 There was a strong likelihood of his succeeding. 彼が成功する見込みが強かった。 Thank you for doing the cooking while I was sick in bed. 私が寝込んでいたとき、料理を作ってくれてありがとう。 In the Greek football game, the players on one team tried to carry a ball across a line in the other team's territory. ギリシャのフットボールの試合では、一方のチームの選手は相手チームの陣地のラインの向こう側にボールを持ち込もうとしたのです。 This plan will serve its purpose to some extent. この計画はある程度の効果が見込める。 She wrote him a friendly letter, and thanked him for his help. 彼女は彼に親しみを込めた手紙を書き、彼の援助に感謝した。 Politicians are cashing in on public apathy. 政治家は国民の無関心に付け込んで利得に走っています。 If you want this job, you must apply for it by tomorrow. もしこの仕事に就きたいのならば、明日までに申し込まなければなりません。 We were driven to the wall. 我々は絶体絶命のピンチに追い込まれた。 It is foolish of you to build a castle in the air while forgetting to drive in pilings for its foundation. 基礎に杭を打ち込むのを忘れて、空中に楼閣を建てるとは、あなたも愚かな人だ。 The waves swallowed up the boat. 波がそのボートを飲み込んでしまった。 When he first heard her lovely voice over the phone, he fell head over heels for her. 彼は電話で初めて彼女の愛らしい声を聞いてすっかり彼女に惚れ込んでしまった。 I think we'll make it in time if we don't get stuck in a traffic jam. 渋滞に巻き込まれなければ、間に合うと思いますよ。 I've mistakenly deleted the party information and registration you sent to me. パーティーの案内と申込書を間違って削除してしまいました。 He edged sideways through the crowd. 人込みを体を横にして抜けた。 She took advantage of my ignorance. 彼女は私の無知に付け込んだ。 Throat and nose membranes hurt by dry air allow cold viruses to enter more easily. It is important to carry out sensible counter plans against the cold with heaters and against the dryness with humidifiers. 乾燥した空気のせいで痛んだノドや鼻の粘膜は、風邪のウイルスが入り込みやすくなってしまいます。暖房器具で寒さ対策、加湿器で乾燥対策をしっかり行なうことが肝要です。 She cheated me into accepting the story. 彼女は私にその話をまんまと信じ込ませた。 I thrust my hand into my pocket. 私はポケットに手を突っ込んだ。 We will make the payment by bank transfer. 銀行振込でお支払いします。 The train is very crowded this evening. 今晩は列車がとても込んでいる。 I am forever in trouble. 私は次から次へと面倒なことに巻き込まれる。 I was going to hand in my application form to the boss today, but he beat me to the punch. 私は今日自分の申込書を上司に提出するつもりだったが、彼に先を越されてしまった。 He is completely absorbed in his business. 彼はすっかり商売に打ち込んでいる。 My leg cramped up as I ran down the stairs to catch a train, and I had to sit down right there in the middle of the stairway. 電車に乗ろうとして階段を駆け下りたら、足がつっちゃって、階段の途中で座り込んでしまった。 The chance of promotion disposed him to accept the offer. 昇進の見込みがあったので彼はその申し出を受け入れる気になった。 We plunged into the cave opening on our boat and continued on. 私たちはそのまま洞窟の口にボートで突っ込んで行きました。 The new trade accord will pump fresh blood into the international economy. 新貿易協定は国際経済に新風を吹き込むことになるでしょう。 The temperature went down to minus ten degrees centigrade last night. 昨夜は-10℃まで冷え込んだ。 He got into his car in a hurry. 彼は急いで車に乗り込んだ。 He is beyond the chance of recovery. 彼は回復する見込みがない。 I was caught in a traffic jam. 交通渋滞に巻き込まれた。 In the U.S., part of the application process to universities usually includes an essay on "Why I want to go to university." アメリカでは大学への申込の手続きの一つに「なぜX大学に行きたいのか」ということに関してエッセイを書くというのがあります。 My throat hurts when I swallow. 食べ物を飲み込むとのどが痛みます。 Might makes right. 無理が通れば道理が引っ込む。 He is seriously ill and unlikely to recover. 彼は重い病気で、回復の見込みはない。 His application went through. 彼の申し込みがやっと受理された。 You need to attach your photo to the application form. 申込書にはご本人の写真を添付する必要があります。 She made out the application for admission. 彼女は入学を申し込んだ。 Does that price include tax? それは、税込みの値段ですか。 You've just been down in the dumps. ただ気分が落ち込んでいるだけさ。