UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '込'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I was flat on my back for a week with a terrible cold.ひどい風邪を引いて、1週間寝込んでいた。
Tom is depressed because his girlfriend left him.トムは彼女にふられて落ち込んでいる。
It is foreseen that, due to the decline in grain production, China will quickly become a world leading grain importing country, overtaking Japan.穀物生産の落ち込みによって、中国は急速に日本を上回る世界有数の穀物輸入国となることが予想される。
The government finances are severely constrained because of falling tax revenues.国の財政は税収の落ち込みできわめて逼迫している。
Who wants to be cooped up indoors on a nice day like this?こんなすばらしい天気の日に家に閉じ込められていたいと思うものか。
When I moved into my new home, I just brought with me the things that I needed for cooking, an earthen rice cooker, an earthenware pot and an earthen charcoal brazier.私は、新居へ移ると共に、私の部屋へ引っ込んで、自分で炊事できるだけの道具ーー土釜、土鍋、七輪の類をととのえた。
He often takes advantage of her ignorance.彼はしばしば彼女の無知につけ込む。
He is depressed.彼は落ち込んでいる。
Net profit for the period is estimated at 5 billion yen, largely unchanged from the previous one.当期純利益は50億円の見込みで、前期とほとんど変わりません。
Tom jumped into the water with a splash.トムはざぶんと水に飛び込んだ。
We went on board at ten.私たちは10時に乗り込んだ。
It's time to get aboard.もう乗り込む時間だ。
He burst into the room.彼が部屋に飛び込んできた。
Tom has no desire to get John in trouble.トムは、ジョンをトラブルに巻き込む気はない。
The waves swallowed up the boat.波がそのボートを飲み込んでしまった。
A lot of people applied for the job.大勢の人がその職を申し込んだ。
You have to accustom yourself to the crowded trains in Tokyo.東京では込んだ電車に慣れなければなりません。
The train was so crowded that I had to keep standing all the way.列車がひどく込んでいて、私は途中ずっと立っていなければならなかった。
I decided to bide my time and wait for the argument to finish.私は、議論が終わるのを辛抱強く待つことに決め込んだ。
John ran into the room.ジョンは部屋にかけ込んだ。
I fell asleep while I was doing my homework.私は宿題をしているうちに眠り込んでしまった。
What should we do with people who are very sick or hurt and can't get better?病気やけがの程度が非常に重く、回復の見込みがない人をどのように扱えばいいのでしょうか。
There is a little hope that he will succeed.彼が成功する見込みは少しはある。
I want you to stop preying on people's weaknesses.相手の弱みにつけ込むような振る舞いだけはやめようや。
Happily, she was not involved in the troubles.幸せにも彼女はそのいざこざに巻き込まれなかった。
Keep track of everything that looks promising.見込のありそうなことは何でも見失わないことだ。
We will make the payment by bank transfer.銀行振込でお支払いします。
He inserted the key in the lock.彼は鍵を鍵穴に差し込んだ。
It seems that Wataru devoted himself to his studies.わたるは、研究に打ち込んでいたいたらしい。
There's no chance that he'll recover.彼は回復する見込みがない。
There is no chance of a union between the two countries.その二つの国が合併する見込みはない。
He drove a nail into the board.彼は板にくぎを打ち込んだ。
I shoved my hands into my pockets.私はポケットに手を突っ込んだ。
I'm tied up now. Could you make it later?今ちょっと立て込んでいますので後にしてもらえませんか。
Should I fill in this form now?いま、この用紙に書き込まなくてはいけないのですか。
This river runs into Lake Ontario.この川はオンタリオ湖に流れ込む。
The river flows into the Pacific Ocean.川は太平洋に流れ込んでいる。
How brave of him to jump into the water to save the little girl!その女の子を救おうとして水に飛び込むとは、彼は何と勇敢なんだろう。
Admission will be allotted in order of application.入学は申し込み順に許可します。
She smoothly and elegantly poured the water into the glass.滞りのない、優雅な仕草でグラスに水を注ぎ込んだ。
Please transfer 450 dollars to my account.450ドル、私の口座に振り込んでください。
She made out the application for admission.彼女は入学を申し込んだ。
He has no chance of recovering.彼は回復する見込みがない。
I didn't want to bring you in.私は君をまき込みたくなかった。
I had a bad cold and was in bed for a week.ひどい風邪を引いて、1週間寝込んでいた。
Please refrain from posts that might encourage conflict.サイトの空気を悪くする書き込みを控えてください。
Tom said, "budge over," forced his way in and sat down.トムは「詰めてくれ」と言って強引に割り込んで座った。
The prospects for Japan's future look dismal.日本の将来の見込みは暗いように思われる。
He edged sideways through the crowd.人込みを体を横にして抜けた。
All of a sudden, the front door bell rang and the dark shadow of a lone man slipped in quietly.突然に玄関のベルが鳴って、一人の黒い男性の影が静かに辷り込んで来ました。
I was anxious that she accept my offer.彼女が僕の申込を受諾してくれるように切望していた。
You have to pace yourself or you'll choke halfway through.初めから意気込みすぎると、途中で息切れするぞ。
He applied himself to the task.彼はその仕事に打ち込んだ。
I heard someone in the crowd outside the station call my name.駅前の人込みの中で、私は誰かが私の名前を呼ぶのを聞いた。
Is there any possibility that he'll win the election?彼が選挙に勝つ見込みはありますか。
Please fill out this form.この書類に必要事項を書き込んで下さい。
I met him in the crowd.人込みの中で彼とあった。
The mayor thought that he should investigate the decline in tax revenues.市長は税収入の落ち込みについて調査すべきだと思った。
She slowly disappeared into the foggy forest.彼女は霧の立ち込めた森の中へゆっくりと消えていった。
I don't want to be involved in that matter.私はその問題に巻き込まれたくない。
Jim turned the key in the lock.ジムはドアロックに鍵を差し込んだ。
Make a student cram for the entrance examination.入試のために生徒に詰め込み勉強させる。
Her house stands back from the road.彼女の家は本通りから引っ込んだ所にある。
My father sat deep in meditation with his eyes closed.父は目を閉じてじっと考え込んで座っていた。
A car cut in.車が1台横から割り込んできた。
I fell asleep.私は眠り込んだ。
In order to apply, you have to go in person.申し込むには君本人が行く必要がある。
Write in the date yourself.日付は自分で書き込みなさい。
Let me out, somebody. I'm locked in.誰か出してくれよ。俺は閉じ込められているんだ。
The area is built up now.この地域は、今や建て込んできた。
If you don't look out, you will get into trouble.注意しないと、問題に巻き込まれますよ。
I can't swallow these tablets without a drink of water.水がなければこの錠剤は飲み込めません。
He lifted it up with all his might.彼は満身の力を込めてそれを持ち上げた。
I dove into the river.私は川に頭から飛び込んだ。
A freezing beggar was brought into the hospital for treatment. However, he didn't have even one cent with which to settle the bill.凍死しそうな乞食が手当てのため、病院に運び込まれた。だが、その乞食は治療費を清算するような金は一文も、もってなかった。
A lot of treasure was brought over to this country.たくさんの宝物がこの国に持ち込まれた。
She begged him to stay.彼女は彼にいてほしいと頼み込んだ。
She stands a good chance of winning the prize.彼女が授賞する見込みは十分にある。
Many people applied for the position.多くの人がその職に申し込んだ。
The rain soaked through my clothes.雨は服にしみ込んだ。
The statesmen are barely coping with the intricate foreign affairs.政治家たちは込み入った外交問題に何とか対処している。
I switch on my laptop, start up the browser, and type in the address I've already learnt by heart.ノートパソコンの電源を入れ、ブラウザを立ち上げて、もう覚えてしまったアドレスを打ち込む。
Is there any likelihood of his coming?彼が来る見込みはありますか。
Applicants are requested to apply in person.志願者は本人自身で申し込むことになっています。
I'll take in the washing before it rains.雨が降る前に洗濯物を取り込もう。
I'd get a soup plate and then slide the glass very carefully over to the edge of the table, and let the water run into the soup plate - it doesn't have to run onto the floor.僕ならスープ皿を持ってきて、グラスを充分に注意しながらテーブルの端まで滑らせて水をそのスープ皿に流し込むな。水は床にはこぼれない。
Drink it down.それを飲み込みなさい。
She cheated me into accepting the story.彼女は私にその話をまんまと信じ込ませた。
I ran into the house because it started to rain.雨が降り始めたので、私は家に駆け込んだ。
Hastily acquired knowledge was not enough to solve the problem.にわか仕込みの知識ではその問題は解けなかった。
The fireman rushed into the burning house.消防士は燃えている家へ飛び込んだ。
The two vans telescoped together.二台のバンが激突してめり込んだ。
There is a small chance that he will succeed.彼が成功する見込みは少しはある。
At home, because of his reddish hair and freckles, his mother scornfully named him "carrot" and had everybody else call him that.家では赤味がかった髪とそばかすのせいで、母が侮蔑を込めて 「にんじん」と名付け、皆にもそう呼ばせています。
I think you'll make it if we don't get stuck in a traffic jam.渋滞に巻き込まれなければ、間に合うと思いますよ。
Some speculators take advantage of the ignorance and helplessness of old people.相場師の中には老人の無知と寂しさに付け込む奴がいる。
Later, those from many other countries flocked to the United States because they were attracted by reports of great economic opportunities and religious and political freedom.後には、その他の多くの国からなだれ込んだが、彼らは経済的可能性や宗教的及び政治的自由が大きいという噂に見せられてやってきたのだった。
A coin rolled under the desk.硬貨が机の下に転がり込んだ。
She withdrew her head from a window.彼女は窓から頭を引っ込めた。
If I were you, I would apply for the scholarship.もし私があなたなら、奨学金の申し込みをするのですが。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License