Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I don't want to be involved in that matter. 私はその問題に巻き込まれたくない。 A smile spread across her face. 彼女の顔には笑いが込み上げていた。 I spoke from the heart. 私は心を込めて話した。 They sent agents to agitate the local people. 土地の人々を扇動するためにスパイを送り込んだ。 Tom's a beginner, but he catches on fast. トムは初心者だが飲み込みが速い。 We got involved in a traffic accident. 私たちは交通事故に巻き込まれた。 He was involved in the trouble. 彼はそのもめごとに巻き込まれた。 I think he won't accept the proposal. 彼はその申し込みを受諾しないだろうと私は思う。 Drive more carefully, or you will run into trouble. もっと注意深く運転しなければ、事故に巻き込まれますよ。 I think it's unlikely that the next version of Windows will come out before the end of this month. 今月中にウインドウズの次のバージョンが出る見込みはないと思う。 I was zoned out because I was tired. 疲れていたので眠り込んでしまった。 America's consumer slump will hit those around it as well. アメリカの消費の停滞が周囲を巻き込むことになる。 She cheated me into accepting the story. 彼女は私にその話をまんまと信じ込ませた。 Today cars are so popular that we assume everyone has one. 今日車はとても普及しているので、私達は誰でも車を持っていると思い込んでいる。 It was very kind of you to make dishes while I was down. 私が寝込んでいたとき、料理を作ってくれてありがとう。 The stout man got into a cab in haste. 太った男はあわててタクシーに乗り込んだ。 The runner collapsed as he reached the finish line. Had he reached the limits of the human body? 体力の限界だったのだろうか、ランナーはゴールと同時にその場にへたり込んだ。 Throat and nose membranes hurt by dry air allow cold viruses to enter more easily. It is important to carry out sensible counter plans against the cold with heaters and against the dryness with humidifiers. 乾燥した空気のせいで痛んだノドや鼻の粘膜は、風邪のウイルスが入り込みやすくなってしまいます。暖房器具で寒さ対策、加湿器で乾燥対策をしっかり行なうことが肝要です。 Is there any chance that he will come? 彼が来る見込みはありますか。 I heard someone call my name in the crowd. 人込みの中で、誰かが私を呼ぶのが聞こえた。 The automatic doors opened and Tom got in. 自動ドアが開き、トムは乗り込んだ。 Oxygen is taken into our lungs when we breathe. 酸素は私たちが呼吸すると肺の中に取り込まれる。 He seems to have saved a lot of money. 彼はずいぶんため込んだようだ。 Please fill in this application form. この申込書に記入してください。 A lot of people applied for the job. 大勢の人がその職を申し込んだ。 I don't want to have you involved in the trouble. 私は君をその揉め事に巻き込ませたくない。 He ran into the classroom. 彼は教室に駆け込んだ。 There is a mass of dark clouds in the sky. 空には暗雲が立ち込めていた。 The ocean melted into the sky on the horizon. 海は水平線で空に溶け込んでいた。 Don't cut in line. 割り込んではいけません。 It is foreseen that, due to the decline in grain production, China will quickly become a world leading grain importing country, overtaking Japan. 穀物生産の落ち込みによって、中国は急速に日本を上回る世界有数の穀物輸入国となることが予想される。 A freezing beggar was brought into the hospital for treatment. However, he didn't have even one cent with which to settle the bill. 凍死しそうな乞食が手当てのため、病院に運び込まれた。だが、その乞食は治療費を清算するような金は一文も、もってなかった。 It is important that you attach your photo to the application form. あなたの写真を申込書に添付することが必要だ。 Place this merchandise slip into the time stamp, and the date and time will be impressed. この商品管理伝票をこのタイムスタンプに差し込むと日付と時刻が打刻されます。 There is a little hope that he will succeed. 彼が成功する見込みは少しはある。 He proposed to Miss Lee and she accepted. 彼がリー嬢に結婚を申し込んだところ、彼女は承諾した。 Her house stands back from the road. 彼女の家は本通りから引っ込んだ所にある。 The child must be taught to respect the truth and to tell the truth. 子供は真実を尊重し真実を話すように教え込まなければならない。 His cooking is of the classic French style that he studied in France. 彼の料理はフランス仕込みの本格派だ。 The scholar spent what little money he had on books. その学者は少しではあるが持っていた金を全部本につぎ込んだ。 The cabinet minister wound up submitting his resignation. その閣僚はついに辞表提出に追い込まれました。 Tom broke his right leg and was taken to hospital a few weeks before Christmas. クリスマスを2、3週間後に控えていた頃、トムは右足を骨折し、病院へかつぎ込まれた。 It is not probable that he will get well. 彼がよくなる見込みはまったくない。 Alice rushed into her room. アリスは自分の部屋に飛び込んだ。 Dry sand absorbs water. 乾いた砂は水を吸い込む。 I get depressed by the slightest things. ちょっとしたことで直ぐに落ち込んでしまいます。 Politicians are cashing in on public apathy. 政治家は国民の無関心に付け込んで利得に走っています。 You need to attach your photo to the application form. あなたの写真を申込書に添付することが必要だ。 The sky seemed to blend with the sea. 空が海と一つに溶け込むように見えた。 I think it's unlikely that Tom would be interested in buying your old MP3 player. あなたの古いMP3プレイヤーの購入にトムが興味を示す見込みはないと思う。 We loaded our baggage into the car. 私たちは荷物を車に積み込んだ。 We've received a lot of applications in answer to our advertisements. われわれの広告に対してたくさんの申し込みがあった。 Mary broke in on our conversation. メアリーは私たちの会話に割り込んできた。 She turned down my proposal. 彼女は私の申し込みを断った。 There's a good chance that he'll be chosen. 彼は当選の見込みが十分ある。 It is an act of cruelty to lock a small child in his room. 幼児を子供部屋に閉じ込めておくのは残酷な行いである。 The river flows into the Pacific Ocean. 川は太平洋に流れ込んでいる。 When she looked, he shut the door and locked her into the totally dark closet. 彼女が押し入れの中を覗き込んだ時、彼がドアを閉め、彼女を真っ暗な押し入れに閉じ込めてしまったのでした。 The area is built up now. この地域は今や立て込んできた。 Is there any chance of his recovery? 彼が回復する見込みはあるでしょうか。 Tom seems a bit depressed this morning. トムさんは今朝少し落ち込んでいるみたいだったんです。 The point about enclosure is that the configuration of ethnic groups must be clearly described. 囲い込みに関する要点は、エスニック・グループの構成を明確に記述しなければならないということである。 The secretary inserted the letter in the envelope. 秘書は手紙を封筒の中に差し込んだ。 You must not take advantage of her innocence. 君は彼女の無邪気さに付け込んではいけない。 There is little prospect of my success. 私が成功する見込みはほとんど無い。 She fell silent suddenly. 彼女は突然黙り込んだ。 The sea indented the coastline. 海が海岸に入り込んだ。 Were I you, I would apply for the job. もしあなたなら、その仕事に申し込むだろう。 The firemen rushed into the burning house. 消防士たちは燃えている家の中へ飛び込んだ。 He keeps this gun loaded. 彼はこの銃に弾丸を込めたままにしている。 How brave of him to jump into the water to save the little girl! その女の子を救おうとして水に飛び込むとは、彼は何と勇敢なんだろう。 I lean toward accepting the proposal. 私は申し込みに応じる気になっている。 Tom filled out the application form. トムはその申込み用紙に記入した。 He ran into the room. 彼は部屋に駆け込んだ。 We were involved in a petty argument. 私達はくだらない議論に巻き込まれた。 There is no chance of a union between the two countries. その二つの国が合併する見込みはない。 I decided to bide my time and wait for the argument to finish. 私は、議論が終わるのを辛抱強く待つことに決め込んだ。 She shut the child in his room until he stopped crying. 彼女は子供が泣き止むまで部屋に閉じ込めた。 Passengers can take a certain amount of baggage on the airplane. 乗客は一定量の荷物を機内に持ち込むことができる。 It's time to get aboard. もう乗り込む時間だ。 There is no hope of his recovery. 彼の回復は見込めない。 Drive into the raging current of time. 時流の河に血まみれで飛び込み。 Steve is getting on the bus. スティーブはバスに乗り込もうとしている。 He looked into her eyes and suddenly went away. 彼は彼女の目を覗き込むと、突然立ち去った。 She slowly disappeared into the foggy forest. 彼女は霧の立ち込めた森の中へゆっくりと消えていった。 He was standing by the gate with his hand in his pocket. 彼はポケットに手を突っ込んでゲートのそばに立っていた。 The company is turning to export markets to make up for a decline in domestic sales. 会社は国内販売の落ち込みをカバーするため輸出市場に目を向けている。 The man was lost sight of in the crowd. その男は人込みの中で見失われた。 After I got all worked up about ordering in English, I walked in the store and they greeted me with "Irasshaimase!" I felt, like, "What the ...?" せっかく、英語で注文しようと意気込んで入ったのに、日本語で「いらっしゃいませ」って言われた。あれ?って感じ。 The passengers all went aboard the ship. 乗客はみんな、船に乗り込んだ。 She begged him to stay. 彼女は彼にいてほしいと頼み込んだ。 He tucked the napkin under his chin. 彼はあごの下にナプキンをはさみ込んだ。 An icy chill stole into the car. 氷のような冷気が車内に忍び込んできた。 He would call to his horse as he climbed into his seat. 彼は背に乗り込みながら馬によく声をかけたものでした。 He disappeared in the crowd. 彼は人込みの中に姿を消した。 I've mistakenly deleted the party information and registration you sent to me. パーティーの案内と申込書を間違って削除してしまいました。 And yet the large blocks of stone are fitted together so closely that you cannot put in the point of a knife between them. しかもなお、石の大きいブロックが非常にぴったりと合わさっているので、ブロックの間にナイフの先を差し込むことができない。 The president is getting into the car. 大統領は車に乗り込むところです。 If you want this job, you must apply for it by tomorrow. もしこの仕事に就きたいのならば、明日までに申し込まなければなりません。 The chances of success are greater if the business man knows the ropes, and also has more funds at his disposal. あの実業家がこつを心得ていて、自分の思うがままになる資金がもっとあれば、成功の見込みはもっと大きいのだ。