UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '返'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I call out in a loud voice but there is no reply.大声を出して呼ぶが返事がない。
How can you be so passive? Why don't you retaliate?どうしてそんなに受け身的なのか。仕返ししてはどうだ。
He wants to pay off his debts.借金を返したがっている。
The least you could do is to answer me.返事ぐらいしろよ。
Questioned about his policies, the candidate gave only vague answers.政策について聞かれたところ、その候補者はあいまいな返答しかできなかった。
Why don't you answer?どうして返事をしないの?
Please reply as soon as you've read this email.このメールを見たらすぐに返信をください。
Correct the mistake and return the file to Mr Luxemburg.間違いを訂正した上で、ファイルをルクセンバーグ氏に返却して下さい。
He got tired and turned back.彼は疲れて引き返した。
You must answer his letter, and that at once.彼の手紙の返事を出さなければいけません、それも今すぐ。
Serious inquiries only, please.まじめな返事をくださる方だけにしてください。
No answer is also an answer.返事のないものも返事。
I'll expect to hear from you by Tuesday.火曜日までに返事をいただけるようお願いします。
Of course, neither goods nor mailing fee returned.もちろん品も、そして郵送料すらも返ってこなかった。
I want your answer by the end of the day.今日中に君の返事が欲しい。
Our debt is more than we can pay.我々の借金は我々の返済能力を超えている。
He delayed answering the letter.彼はその手紙の返事を引き延ばした。
He looked back at the pretty girl.彼は後ろを振り返ってその美しい娘を見た。
I would like to return it to you for replacement.交換のために返却したいと思います。
Please fill in the application form and send it back by November 2nd.応募書類を記入して十二月の二日までに送り返してください。
I explained the situation, as this, that and such and such, but they just nodded along without showing much interest.かくかくしかじかで、と事情を説明したのだが、あんまり興味なさそうな相槌しか返ってこなかった。
I wrote him a long letter, but he sent me no reply.私は彼に長い手紙を書いたが、彼はそれに返事をよこさなかった。
He put on his undershirt inside out.彼は肌着を裏返しに着た。
I'm sorry that I didn't reply sooner.もっと早く返事を出さないでいてすみません。
I'm looking forward to receiving your reply.お返事お待ちしております。
Beth protested, but her mother reminded her that she was incredibly fat.ベスは言い返しましたが、お母さんは彼女にものすごく太りすぎていると注意しました。
I must repay the debt.私は借金を返さなければならない。
She was a bit hasty in answering me.私に返事をするのに彼女はややせっかちであった。
My grandfather, being hard of hearing, often makes an irrelevant answer.私の祖父は耳が遠いので、よくトンチンカンな返事をする。
She didn't reply.彼女は返事をしなかった。
She returned his kiss.彼女は彼にキスを返した。
The exercise took years off me.その運動をして若返った。
We painted the house once, then we went over it again.我々は一度その家にペンキを塗って、またそれを繰り返した。
Comparing American English and British English is like counting incompatible sets of floors of a building. That's why, when you try translating over and over again between the two, it's like climbing an endless set of floors. You might even reach the moonアメリカ英語とイギリス英語では建物の階の数え方が違う。だから翻訳を繰り返すと永遠に階を上がっていくことができるのだ。いつか月に届くだろうか。
I'm looking forward to your reply.御返事を御待ちしております。
He delayed answering the letter.彼はその手紙の返事を書くのをのばした。
Happy when borrowing, but upset when having to return it.借りる時の地蔵顔、返す時の閻魔顔。
I must think it over before answering you.ご返事をさし上げる前によく考えましょう。
A banker is a fellow who lends you his umbrella when the sun is shining, but wants it back the minute it begins to rain.銀行家とは、日が照っている時に人に傘を貸し、雨が降り出した途端に返せと言ってくる連中である。
I would appreciate a reply as soon as possible.なるべく早くご返事いただければ幸いです。
Farmers defaulting on loans had to auction off their land.借金が返済できなかった農民たちは、農地を競売にかけねばならなくなりました。
Did you take the book back to the library?その本を図書館へ返却しましたか。
Please return the book when you have finished reading it.その本を読み終えたら返してください。
They hurried by without a glance.彼らは振り返ってみることもないくらい忙しそうにしていました。
She retorted against him.彼女は彼に言い返した。
When will you return the money to me?いつお金を返してくれますか。
Shaving off your beard took ten years off you.髭剃ったら、10歳は若返って見えるよ。
They harbor thoughts of taking revenge on you.彼らはあなたに仕返ししようと思っている。
He looked back reproachfully.彼はとがめるように振り返った。
The new Diet member was smoking, leaning back proudly in a chair.新代議士はいすにふんぞり返ってたばこをすっていた。
Mr Wilson made us repeat the sentence several times.ウィルソン先生は、私たちにその文を数回繰り返させた。
Sometimes being overcautious in planning could upset the apple cart.計画を立てる前に、あまり慎重にしすぎると、計画そのものが、ひっくり返ることも、時にはあり得るだろう。
I'll give it back next Monday without fail.来週の月曜日に必ずお返しします。
I have some correspondence to deal with.私は返事を書くべき手紙がいくらかある。
There's someone I'm in (unrequited) love with, but that person is busy now and I don't get replies to my emails.今片思いの人がいるのですが、 片思いの人は今忙しくて、メールが返ってきません。
You must return the book to him.君はその本を彼に返さねばならない。
She didn't reply.彼女は返答しなかった。
I don't mind lending you the money provided you pay it back within a month.1ヶ月以内に返してくれるなら、その金を君に貸してもよい。
Don't cut off your nose to spite your face.自分の顔に仕返しをするために鼻をちょん切るな。
As soon as I get paid I will pay you back.給料をもらったらすぐに返します。
The answer irritated me.その返事は私をいらいらさせた。
When I think back on what I did, I feel pretty stupid.自分のしたことを思い返すと、バカだったなあとつくづく思うよ。
Even the smallest worm will turn if trodden on.極小の虫でも踏まれれば、そりくり返る。
I wrote to my uncle, who wrote back to me soon.私はおじに手紙を書いた、するとおじはすぐに返事をくれた。
Your response is greatly appreciated and will enable us to prepare more efficiently.お返事をお待ちしております。またお返事をいただくことにより、私どもはより効率よく会議の準備をすることができます。
Please respond.お返事ください。
He gave back all the money he had borrowed.彼は借りたお金を全部返した。
She happily granted my request.彼女は二つ返事で私の願いを聞き入れてくれた。
I'd like to return a car.車を返却したいのですが。
It's an answer to her letter.それは彼女の手紙の返事だ。
I gave her a doll in return.お返しに彼女に人形をあげた。
The tragedy must be remembered so that it is not repeated.同じようなことが繰り返されないように、その悲劇は忘れてはいけない。
She felt her heart turn over in her chest.彼女は胸の中で心臓がひっくり返る思いだった。
I sometimes look back on my childhood.私はときどき子供のころを振り返る。
He revived the child with artificial respiration.彼は人工呼吸で子供を生き返らせた。
Please repeat after me.私の後について繰り返してください。
Up to last week, I hadn't received a reply.先週までに私は返事を受け取っていなかった。
It was three weeks before she wrote an answer to Tom.3週間して彼女はトムに返事を書いた。
Let's turn back.引き返そう。
There was something about that house that made her stop and look again.この家には彼女の足を止め、もう一度振り返らせる何かがあったのです。
Old people look back on the past too much.老人は過去を振り返り過ぎです。
I'll tell him to call you back.折り返し電話するよう伝えます。
Don't fail to return the book tomorrow.必ず明日その本を返しなさい。
I'm looking forward to receiving a favorable answer from you.良いご返事をお待ちしております。
I lent him some money, but he hasn't returned it yet.あの人にお金を貸したんだけど、まだ返してもらってない。
All you have to do is to wait for her reply.彼女の返事を待ちさえすればよい。
From the menu-bar's "Reply" select "create follow-up message". The message you reply to is quoted.メニュー・バーの「返事」から、「フォローアップ記事の作成」を選ぶ。フォローする記事が引用される。
I got the book back from him.その本を彼から取り返した。
Please bring back the tape tomorrow.明日そのテープを返してください。
She repeated over and over that she was innocent of the crime.彼女は何度も自分は無実だと繰り返した。
He recovered his stolen wallet.彼は盗まれた財布を取り返した。
Give her some flowers in return for her kindness.彼女が親切にしてくれたお返しに花を差し上げなさい。
He put on his sweater wrong side out.彼はセーターを裏返しに着た。
I have to give back the book before Saturday.土曜日までに本を返さなければなりません。
I will write you back soon.すぐに返事を書きます。
For a refund, you must return the item unopened.払い戻しを受けるには、商品は未開封のままご返送下さい。
The younger brother replied, "I have heard: 'He who is afraid of the leaves must not go into the forest.'"弟が返事をした。「わたしは『葉っぱを恐れていたら森には入れない』ときいたことがある。」
All was quiet in the room.その部屋は静まり返っていた。
My reply was negative.私の返事は否定的だった。
Give the book back to me when you have done with it.その本を読み終えたら私に返してください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License