UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '返'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I have to answer his letter.彼の手紙に返事をださなきゃ。
He promised to return the money without fail.彼は間違いなく金を返すと約束した。
Old people look back on the past too much.老人は過去を振り返り過ぎです。
As he is a man of his word, he will surely pay what he owes to you.彼は約束を守る人なので彼が君に借りているものは必ず返すだろう。
The answer was yes.返答は肯定的なものだった。
I finally have time to reply to the mail that I have received these past three weeks.ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。
I'll pay you back with my calculus notes.お返しに微積分のノートを貸してあげるわ。
She twists around at a voice behind.背後に声がしたのでかのじょは体をねじって振り返った。
You shall have my answer tomorrow.明日、御返事します。
I turned the table upside down to fix it.私は修理するためにテーブルを上下にひっくり返した。
The anger of the people exploded, leading to a series of riots.国民の怒りが噴出して騒動が繰り返された。
Should I reply to his letter?彼の手紙に返事を出さなくちゃいけないかしら。
It occurred to me that there's a book that I need to return today.今日までに返さないといけない本があるのを思い出した。
I'll get even with you, if it takes me the rest of my life.一生かかっても、仕返ししてやるからな。
"Looks like Maki's a twin!" Ken said. "Really now," I replied, totally uninterested. Maki was a member of a ukulele club that ran beside our club in the school lounge. She looked lovely in Ken's eyes, but to me she was just the sixth cutest girl in class「マキちゃんて双子らしいよ」健が言った。「知らんがな」俺は興味がないので冷たく返す。マキちゃんというのは学生ラウンジで俺たちのサークルの隣に陣取っているウクレレサークルの女の子だ。健の目にはずいぶん可憐に映っているようだが、俺に言わせればクラスで6番目に可愛いくらいの普通の娘だ。
It's time to reflect on your past.自分の過去をじっくり振り返ってみてもよいころだ。
Don't you think it's rude to give people such a curt reply like that?木で鼻をくくったその返事の仕方、相手に失礼だと思わんのかね。
I want you to return the book I lent you the other day.この間貸した本を返してもらいたい。
Did you return Tom's books?トムの本は返した?
I owe Mary some money and must pay her back by next Monday.私はメアリーにいくらかお金を借りているので、今度の月曜日までにお金を返さなければならない。
It's time to pay up all your debts and close out your loan.借金をきれいに返済してもらいましょうか。
Drinking beer makes me refreshed.ビールを飲むと生き返るね。
The answer irritated me.その返事は私をいらいらさせた。
Happy when borrowing, but upset when having to return it.借りる時の地蔵顔、返す時の閻魔顔。
A person will have the face of an angel when borrowing something, but the face of the devil when returning it.借りる時の地蔵顔、返す時の閻魔顔。
I'm sorry for the delay in my reply.お返事が遅れまして、申し訳ありません。
Ah! I forgot again! I was supposed to go to the library to return a book today!あ!また忘れてた!図書館に本を返しにいく日だった!
The younger brother replied, "I have heard: 'He who is afraid of the leaves must not go into the forest.'"弟が返事をした。「わたしは『葉っぱを恐れていたら森には入れない』ときいたことがある。」
Please answer me when I speak to you.私が話しかけたら返事をしてください。
I remember returning the book to the library.その本を図書館に返したのを覚えています。
Remember to answer his letter.彼の手紙に返事を出すことを忘れるな。
She reproached me for not answering the letter.彼女は手紙の返事をくれないと私を非難した。
I repeated what he said exactly as he had said it.私は彼の述べたことをそっくりそのまま返した。
When will you return the money to me?いつお金を返してくれますか。
Ones the word is out, it belongs to another.口に出した言葉は取り返しがつかない。
Turn your bag inside out.袋を裏返しにしなさい。
The favor of a reply is requested.ご返事いただければ幸いです。
I'll give you our answer after we go into your proposal in greater detail.あなたの申し出はよく調べた上でご返事しましょう。
He demanded that I should pay the money back at once.彼は私にお金をすぐに返せと要求した。
Could you please repeat it once again?もう一度繰り返していただけませんか。
Has the wash come back yet?洗濯物はもう洗濯屋から返ってきてますか。
I'll answer you tomorrow.明日お返事いたします。
His rude reply provoked her to slap his face.彼の無礼な返事に彼女はかっとなって彼の顔をぴしゃりとたたいた。
This answer made him angry.この返事が彼を怒らせた。
He hit me back.彼は私を殴り返した。
The reply came after three days.3日たってから返事が来た。
There's someone I'm in (unrequited) love with, but that person is busy now and I don't get replies to my emails.今片思いの人がいるのですが、 片思いの人は今忙しくて、メールが返ってきません。
The record is finished. Turn it over to the other side.レコードが終わりました。反対側にひっくり返しなさい。
Tom handed the photo back to Mary.トムはメアリーに写真を手渡しで返した。
Let me call you back.折り返し電話します。
It's raining buckets outside.外はバケツをひっくり返したような雨です。
His reply was short and to the point.彼の返答は簡単で要領を得ていた。
The plants will revive after a good rain.慈雨があれば草木は生き返るでしょう。
I wrote to her last month.先月彼女に手紙を書いたんだけど、まだ返事をくれない。
I returned the book to the library.図書館に本を返した。
I sometimes look back on my childhood.私はときどき子供のころを振り返る。
His reply was short and to the point.彼の返事は短くしかも的を得ていた。
I'm looking forward to your reply.お返事を心待ちにしています。
He laid down his pen and leaned back in his chair.彼はペンを置いて椅子に座ってそり返った。
In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund.使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。
It's too late to turn back now.いま引き返すことは、おそすぎる。
There is no returning on the road of life.人生という道を引き返すことはできない。
He got tired and turned back.彼は疲れて引き返した。
Mary stared back at him in surprise.メアリーは驚いて彼を見つめ返した。
I repeated what he said word for word.私は彼の述べたことをそっくりそのまま返した。
You have your right sock on wrong side out.右の靴下が裏返しだよ。
They hurried by without a glance.彼らは振り返ってみることもないくらい忙しそうにしていました。
She retaliated against him by ignoring him.彼女は無視することで彼に仕返しをした。
Were you to take it back?君はそれを取り返すはずでしたか。
I besought him for a favorable answer.彼の色よい返事を得ようと懇願した。
If you wish, you may pick them up, or we would be glad to send them back to you.商品はお引き取りいただいても結構ですし、返送してもかまいません。
I will make up for the lost time by studying as hard as I can.出来るだけ一生懸命勉強することによって失った時間を取り返します。
Time lost cannot be recalled.失われた時を取り返すことはできない。
She retorted against him.彼女は彼に言い返した。
I make a point of writing an answer as soon as I get a letter.私は手紙をもらうと決まってすぐ返事を書くことにしている。
She's quick on her feet, so no matter what you say to her, she'll have a witty comeback.頭の回転が早い彼女には、何を言っても当意即妙の答えが返ってくる。
I'm sorry I'm late replying to your email.メールの返信が遅くなってごめんなさい。
The password is "Mountain". If someone says "Mountain", you reply "River".合言葉は『山』です。誰かが「山」と言ったら「川」と返すのです。
The emotion they gave me was exquisite, but I could not preserve it, nor could I indefinitely repeat it; the most beautiful things in the world finished by boring me.美しいものが与えてくれる感動は素晴らしいものだったが、私にはその感動を保持する事も、いつまでも繰り返す事もできなかった。世界で最も美しいものでさえも、最後には私を退屈させてしまったのである。
I understand it's going to get hot again.また暑さがぶり返すそうだ。
I'm afraid this sounds like a demand, but could you return the money I lent you the other day?催促がましくて恐縮ですが、先日お貸ししたお金を返していただけませんか。
Should he call me in my absence, please tell him that I will call him back.万一私の留守中に彼が電話をかけてきたら、折り返し私の方から電話をかける。
My reply was negative.私の返事は否定的だった。
I beg your pardon, but would you repeat what you said?すみませんが、おっしゃったことをもう1度繰り返してくださいませんか。
It may seem like a hassle, but I think you ought to go back to the basics and start over. Haste makes waste they say.面倒なようでも、基本に立ち返って検討し直したらどうだろう。急がば回れ、というじゃない。
I plan to reply to his letter right away.私はさっさと彼の手紙に返事を書いてしまうつもりだ。
She replied that she would be happy to come.彼女は、よろこんで伺いますと返事をくれた。
The town is always crawling with tourists.その町はいつも観光客でごった返している。
Since I didn't receive a reply, I wrote to her again.返事がなかったので、私は彼女に再度手紙を書いた。
All you have to do is to wait for her reply.彼女の返事を待ちさえすればよい。
Of course, neither goods nor mailing fee returned.もちろん品も、そして郵送料すらも返ってこなかった。
Repeat what I have just told you.私が今あなたに言ったことを繰り返しなさい。
Please reply by telex.テレックスでご返事ください。
Give me back the book after you have read it.その本を読んでしまったら返してくれよ。
Someday I will repay him for looking down on me.いつか私を軽蔑したことに対して、彼にお返しをしてやろう。
As soon as you see this E-mail please reply right away.このメールを見たらすぐに返信をください。
His reply was negative.彼の返事は否定的だった。
The loss must be made up for next month.来月は、損失を取り返さねばならない。
Don't forget to bring back this book.この本を忘れずに返しなさい。
He will write an answer very soon.彼はすぐに返事を書くだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License