Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I have to give back the book before Saturday. 土曜日までに本を返さなければなりません。 I don't like to leave people hanging. 私は返事をせずに放っておくのは好きではありません。 Time lost cannot be recalled. 失われた時を取り返すことはできない。 The town is always crawling with tourists. その町はいつも観光客でごった返している。 I went to Sendai and came right back without staying there overnight. 仙台へ行ってとんぼ返りで戻ってきました。 You have your right sock on wrong side out. 右の靴下が裏返しだよ。 Give that book back to me. あの本を返してくれ。 The plants will revive after a good rain. 慈雨があれば草木は生き返るでしょう。 I finally have time to reply to the mail that I have received these past three weeks. ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。 I understand it's going to get hot again. また暑さがぶり返すそうだ。 My brother wore his shirt inside out. 弟はシャツを裏返しに着ていた。 In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund. 使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。 A banker is a fellow who lends you his umbrella when the sun is shining, but wants it back the minute it begins to rain. 銀行家とは、日が照っている時に人に傘を貸し、雨が降り出した途端に返せと言ってくる連中である。 The answer was yes. 返答は肯定的なものだった。 I concurred in giving up my vacation for my family. 私は家族のために休日を返上することに同意した。 The record is finished. Turn it over. レコードが終わった。裏返しにしてくれ。 If you calmly look at the reply you sent to an email, you'll find that it'll have "you" all over it. While you may use the pretext that you're just working with whatever information the addressee gave you, in the end it's just all about yourself. This is 自分の返信したメールを冷静に見てみると、自分のことばっかりだ。相手が与えてくれた食いつきどころもそれを出しにして結局自分のことだ。これではいかんな。もう少し気をつけよう。 Put the book back where it was. その本をもとあった場所に返しておきなさい。 I must repay the debt. 借金を返さなければならない。 Beth protested, but her mother reminded her that she was incredibly fat. ベスは言い返しましたが、お母さんは彼女にものすごく太りすぎていると注意しました。 I gave an answer to him with great difficulty. 私はやっとの事で彼に返事をした。 She's quick on her feet, so no matter what you say to her, she'll have a witty comeback. 頭の回転が早い彼女には、何を言っても当意即妙の答えが返ってくる。 I do not want to reply to his letter. 私は彼の手紙に返事を出したくない。 That was the answer I wanted. その返事は我が意を得たものだった。 Tom gave a vague answer. トムは曖昧な返事をした。 I'll pay you back a week from today, that is, on July 21. 来週の今日、すなわち7月21日に君に返済いたします。 Don't you think it's rude to give people such a curt reply like that? 木で鼻をくくったその返事の仕方、相手に失礼だと思わんのかね。 The girl staring back at me was angry. 私を睨み返した少女は怒っていた。 So, the assistant returned $1 to each man. それで、アシスタントは男性達にそれぞれ1ドルずつ返しました。 The anger of the people exploded, leading to a series of riots. 国民の怒りが噴出して騒動が繰り返された。 He came home in high spirits. 彼は意気揚々と引き返した。 She repeated her name slowly. 彼女は自分の名前をゆっくりと繰り返した。 I will return your book on Tuesday if I have finished it. 本を読んでしまったら火曜日にお返しします。 My grandfather, being hard of hearing, often makes an irrelevant answer. 私の祖父は耳が遠いので、よくトンチンカンな返事をする。 I dreaded his reply to my letter. 私は自分の手紙に対する彼の返事を恐れていた。 Can I change the date of return? 返却日を変更できますか。 The reply came after three days. 3日たってから返事が来た。 Don't forget to return the book to the library. 忘れずにその本を図書館に返して下さい。 That rose will revive if you water it. 水をやればそのバラは生き返るでしょう。 These questions can be answered quite simply. それらの質問にはとてもシンプルな答えを返すことができる。 He looked back over his shoulder. 彼は肩越しに振り返った。 I call out in a loud voice but there is no reply. 大声を出して呼ぶが返事がない。 I returned the books I borrowed from the library, and I borrowed some new ones. 図書館で借りていた本を返して、また新しい本を借りてきたよ。 Write back to me as soon as you get this letter. この手紙を受け取ったらすぐに返事を下さい。 There's someone I'm in (unrequited) love with, but that person is busy now and I don't get replies to my emails. 今片思いの人がいるのですが、 片思いの人は今忙しくて、メールが返ってきません。 Brian is mad because Chris obviously does not intend to return the money. クリスには明らかにお金を返すつもりが無いので、ブライアンは怒っています。 I must repay the debt. 私は借金を返さなければならない。 You are wearing your socks inside out. 君は靴下を裏返しにはいているよ。 The columnist raked up some old gossip. そのコラムニストは古い醜聞を蒸し返した。 When I asked the college student if he regularly attended his school, he was at a loss for an answer. その学生に、学校へはきちんと通っているのかと聞いたら、返答に詰まってしまった。 If you have finished reading the book, return it to the library. その本を読み終えたら図書館に返しなさい。 I was taken aback at the answer. その返事には開いた口が塞がらなかった。 He hasn't answered my letter yet. 彼はまだ返事をくれない。 The exercise took years off me. その運動をして若返った。 You have to make up the time you have lost. 失った時間を取り返さなければならない。 May I return the car instead? そのかわりに車を返してもいいですか。 I have to answer his letter. 彼の手紙に返事をださなきゃ。 She keeps on making the same mistakes. 彼女は同じ間違いを繰り返している。 I was at a loss for an answer. 私は返答に窮した。 He recovered his stolen wallet. 彼は盗まれた財布を取り返した。 He was declared insolvent. 彼は返済能力がないと宣告された。 Regardless of the amount, Brian wants the correct, entire amount by next week. 金額にもかかわらず、ブライアンは来週までに間違いなく全額返してもらいたがっています。 He gave me a curt answer. 彼はけんもほろろな返事をした。 I'll give you back the money tomorrow. お金は明日返すよ。 I remember returning the book to the library. その本は図書館に返したのを覚えています。 I wrote to my uncle, who wrote back to me soon. 私はおじに手紙を書いた、するとおじはすぐに返事をくれた。 I've called and called, but there's no answer. いくら呼んでも返事がない。 After you finish reading the book, put it back where it was. 本を読んだら元あった所に返しなさい。 If you are going to the library this afternoon, would you please return two books for me? 午後に図書館へ行くのであれば、私の代わりに2冊の本を返却しておいていただけませんか? When will you return the money to me? いつお金を返してくれますか。 In this horror movie, it is possible for the dead to come back to life. このホラー映画では死者が生き返ることが可能だ。 He responded very quickly to my letter. 彼は私の手紙にすぐに返事をくれた。 I remember returning the book to the library. その本を図書館に返したのを覚えています。 There is no need to reply to that letter. その手紙に返事を出す必要はない。 Your sweater is inside out. セーターが裏返しだよ。 I besought him for a favorable answer. 彼の色よい返事を得ようと懇願した。 She was a bit hasty in answering me. 私に返事をするのに彼女はややせっかちであった。 What time did he ask for your response? 彼は何時に君の返事を要求したのか。 The telephone rang repeatedly. 電話は繰り返し鳴っていた。 Let's turn back. 引き返そう。 All you have to do is to wait for her reply. 彼女の返事を待ちさえすればよい。 I'll give it back next Monday without fail. 来週の月曜日に必ずお返しします。 Next time I see you, please give me your answer. 今度会うとき返事をください。 Brian repeatedly told Chris that he owed him a pretty large amount of money. 君は僕に多額の借金があるのだと、ブライアンはくり返しクリスに言いました。 He repeated his question. 彼は質問を繰り返しました。 I paid back the debt, and I feel relieved. 借金を返したので、気が楽になった。 Please give us your answer as soon as possible. 出来るだけ早くお返事を下さい。 Next time you come, don't forget to give it back to me. 次に来るとき、忘れずにそれを私に返してください。 Please reply by return. 折り返しお返事をお願いします。 The favor of a reply is requested. ご返事いただければ幸いです。 He promised me to pay back the money. 彼は私にそのお金を返してくれると約束した。 It doesn't matter whether you answer or not. 返事はしなくても構いませんよ。 I've got to take my library books back before January 25th. 僕は一月の二十五日までに図書館の本を返却しなければならない。 The street was bustling with shoppers. 通りは買い物客でごった返していた。 The record is finished. Turn it over to the other side. レコードが終わりました。反対側にひっくり返しなさい。 The teacher made me repeat the sentence. 先生は私にその文を繰り返させた。 He sometimes forgets to take books back to the library. 彼は借りた本を図書館に返すのを忘れることがある。 I've got to remember to return this money to him. 彼にお金を返すのを忘れないようにしないと。 In looking back, I feel deeply grateful to my parents. 振り返ってみて、私は両親に感謝の念を覚えます。 She is tossing and turning in bed. 彼女がベッドで寝返りばかりうっている。