Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Please initial and send back to us. イニシャルをサインしてご返送ください。 He put on his sweater wrong side out. 彼はセーターを裏返しに着た。 I couldn't answer. 私は返事が出来なかったのだ。 He made a rude reply. 彼は無作法な返事をした。 Would you mind repeating the question? 質問を繰り返していただけませんか。 Comparing American English and British English is like counting incompatible sets of floors of a building. That's why, when you try translating over and over again between the two, it's like climbing an endless set of floors. You might even reach the moon アメリカ英語とイギリス英語では建物の階の数え方が違う。だから翻訳を繰り返すと永遠に階を上がっていくことができるのだ。いつか月に届くだろうか。 Could you give me back my valuables? 預けていた貴重品を返却してください。 You are to pay your debt. 借金は返さなければならない。 Please bring it back tomorrow. それを明日返して下さい。 He took the car on trial, but didn't like it so he took it back. 彼はその車に試しに乗ってみたが気に入らなかったので返した。 Remember to answer his letter. 彼の手紙に返事を出すことを忘れるな。 Please return one set to us with your signature. 一通に署名の上ご返送ください。 I'm sorry for the delay in responding. 返事が遅れてすいません。 He tossed and turned all night. 彼は一晩中寝返りをうった。 She gave a vague answer. 彼女はあいまいな返事をした。 I must return a debt every month. 私は毎月借金の返済をしなければならない。 The results should be measurable and the process repeatable. 実験結果は測定可能なものでなければならないし、実験過程は、繰り返すことができるものでなければならないのだった。 I gave a bunch of roses to her in return for her hospitality. 私は彼女のもてなしのお返しにバラの花束を贈った。 I'll lend you the book, provided you return it next week. あなたが来週に返すならば、その本を貸してあげよう。 The younger brother replied, "I have heard: 'He who is afraid of the leaves must not go into the forest.'" 弟が返事をした。「わたしは『葉っぱを恐れていたら森には入れない』ときいたことがある。」 We are awaiting your answer. 私たちはあなたのご返事を待っています。 Combat soldiers during peaceful moments like to reminisce of their halcyon days. 戦闘に携わる兵士たちは戦闘が止んでいるときに好んで、平穏無事な時代を想い返す。 His ambiguous reply made her all the more irritated. 彼の曖昧な返事は、なおさら彼女をいらいらさせた。 He told me not to look behind. 彼は私に後ろを振り返るなと言った。 All was silent throughout the castle. 城中が静まり返っていた。 Ontogeny recapitulates phylogeny. 個体発生は系統発生を繰り返す。 She's quick on her feet, so no matter what you say to her, she'll have a witty comeback. 頭の回転が早い彼女には、何を言っても当意即妙の答えが返ってくる。 The proverb says that what is done cannot be undone. 諺に、覆水盆に返らずと言う。 He stopped short and looked back. 彼は急に立ち止まってふり返った。 She retorted against him. 彼女は彼に言い返した。 You bit the hand that fed you. お前は恩を仇で返したな。 I have not heard from you. I was wondering if maybe my mail never got to you. お返事が来ないのですが、私のメールが届かなかったのではないかと気になっています。 The anger of the people exploded, leading to a series of riots. 国民の怒りが噴出して騒動が繰り返された。 He repeatedly checked the mountain of related documents. 彼は関連書類の山を何度も繰り返し調べた。 Let me call you back later, OK? 後で、折り返し電話するわ。 Then he came to his senses. そのとき彼は我に返った。 Tom gave a vague answer. トムは曖昧な返事をした。 All you have to do is to wait for her reply. 彼女の返事を待ちさえすればよい。 I apologize for the late reply. 返事が遅れてすみません。 I was weary of doing the same thing over and over again. 私は何度も同じことの繰り返しでうんざりした。 It may seem like a hassle, but I think you ought to go back to the basics and start over. Haste makes waste they say. 面倒なようでも、基本に立ち返って検討し直したらどうだろう。急がば回れ、というじゃない。 You are wearing your socks inside out. 君は靴下を裏返しにはいているよ。 We apologize for the mistake and promise that it won't happen again. 我々はそのミスについて謝罪するとともに、二度と繰り返さないことを約束いたします。 I returned the book to the library. 私はその本を図書館に返却しました。 She wrote me back soon. 彼女はすぐに私に返事をくれた。 She answered my letter soon. 彼女は私の手紙にすぐ返事をよこした。 The answer was yes. 返答は肯定的なものだった。 It is time to reflect on your past. 自分の過去をじっくりと振り返ってみてもよいところだ。 He gave the same answer as before. 彼は前と同じ返事をした。 She is constantly in and out of hospital. 彼女は入退院を繰り返している。 Old people are inclined to look back on the past. 老人は過去を振り返りがちである。 To my surprise, her reply was flatly negative. 私が驚いたことには、彼女はきっぱりと否定の返事をした。 Please send me a reply as soon as you receive this mail. これを受け取ったらすぐに返信してください。 Please return what you have borrowed. 借りたものは返してください。 Old people look back on the past too much. 老人は過度に昔を振り返る。 If I had money, I would pay what I owe you. As it is, I can't pay. 金があれば借金を返すのだが、現状では払えない。 He settled his account with the bank. 彼は銀行からの借金を返した。 He is writing the manuscript over and over again. 彼は原稿を繰り返し、繰り返し書き直している。 Don't repeat such a careless mistake. そんな不注意な間違いを繰り返すな。 I am looking forward to hearing from you soon. 早急なお返事をお待ちしております。 The car hit the fence and turned over. 車がフェンスにぶつかってひっくり返った。 How can you be so passive? Why don't you retaliate? どうしてそんなに受け身的なのか。仕返ししてはどうだ。 I've got no answer to my letter. 私の手紙に返事は来なかった。 I've called and called, but there's no answer. いくら呼んでも返事がない。 Please give us your answer as soon as possible. 出来るだけ早くお返事を下さい。 As the room fall silent, only the ticking sound of an old clock could be heard. 静まり返った部屋の中では、古い時計のコチコチいう音だけが響いていた。 He sent the letter back unopened. 彼はその手紙を開封しないで送り返した。 His repeated delinquencies brought him to court. 彼は非行を繰り返した結果法廷に立たされた。 He lost his balance and fell down. 彼は体の平衡を失って、ひっくり返った。 I'm sorry for the late response. 返事が遅れてすみません。 All is still. 万物が静まり返っている。 He responded very quickly to my letter. 彼は私の手紙にすぐに返事をくれた。 I gave him a present in return for his favor. 私は彼の好意の返礼に贈り物をした。 I gave the bag back to Ken. 僕はケンにそのかばんを返した。 Don't you think it's rude to give people such a curt reply like that? 木で鼻をくくったその返事の仕方、相手に失礼だと思わんのかね。 He didn't reply to my letter. 彼は私の手紙に返事をしなかった。 What goes around comes around. 汚い行為の報いは必ず自分に返ってくる。 He looked back reproachfully. 彼はとがめるように振り返った。 Give me a definite answer. はっきりした返事をください。 The tragedy must be remembered so that it is not repeated. 同じようなことが繰り返されないように、その悲劇は忘れてはいけない。 I want to get even with him for the insult. 彼に侮辱されたから仕返ししたい。 I'm looking forward to your reply. 御返事を御待ちしております。 Could you please repeat it once again? もう一度繰り返していただけませんか。 You have to reply to the letter. 手紙には返事を書かなきゃいけないよ。 He applied the money to the payment of debts. 彼はその金を借金の返済に充てた。 I beg your pardon, but would you repeat what you said? すみませんが、おっしゃったことをもう1度繰り返してくださいませんか。 The industry has seen many booms and busts in the past. その業界はこれまでにも何度も好況と不況を繰り返してきた。 He rolled over in his sleep. 彼は寝返りをうった。 I gave an answer to him with great difficulty. 私はやっとの事で彼に返事をした。 I have to answer his letter. 彼の手紙に返事をださなきゃ。 He wrote a prompt answer to my letter. 彼は私の手紙にすぐさま返事を書いてくれた。 Helen reviewed the day's happenings. ヘレンはその日の出来事をふり返ってみた。 He gave me a curt answer. 彼はけんもほろろな返事をした。 Give me back the book after you have read it. その本を読んでしまったら返してくれよ。 We look forward to receiving your quote by return mail. 折り返しの見積書をメールで返信してください。 He will probably forget to return my book. たぶん彼は私の本を返すのを忘れるだろう。 Don't look back. 後ろを振り返るな。 His reply was short and to the point. 彼の返事は短くしかも的を得ていた。 I was at a loss for an answer. 私は返答に窮した。 He repeated his name slowly. 彼は自分の名前をゆっくりと繰り返した。