Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She wrote me back soon. | 彼女はすぐに私に返事をくれた。 | |
| I gave her a doll in return. | お返しに彼女に人形をあげた。 | |
| I must give back the book to him by tomorrow. | 私はその本を彼に明日までに返さなければなりません。 | |
| Please reply by return. | 折り返しお返事をお願いします。 | |
| It is polite of her to write me back at once. | すぐ返事をくれるなんて彼女は礼儀正しい人だ。 | |
| That was the answer I wanted. | その返事は我が意を得たものだった。 | |
| The answer irritated me. | その返事は私をいらいらさせた。 | |
| Read over your paper before you hand it in. | 答案を出す前にもう一度読み返しなさい。 | |
| I refreshed myself with a hot bath. | 熱い風呂で生き返った。 | |
| She gave no answer to my letter. | 彼女は私の手紙に全然返事をよこさなかった。 | |
| I apologize for the late reply. | お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。 | |
| When I look back on my life, I realize how much time I wasted. | 人生を振り返ってみると、私はいかに多くの時間を浪費したかがわかる。 | |
| Please return it by 10 a.m. Monday. | 月曜日の10時までにお返し下さい。 | |
| Does he still have that book he borrowed from the library? | 彼は図書館から借りた本をまだ返却していないのか。 | |
| I hope you will answer soon. | 早くお返事ください。 | |
| Tomorrow, I'll return the money you lent me. | 明日にあなたから借りていたお金を返します。 | |
| He came home in high spirits. | 彼は意気揚々と引き返した。 | |
| The telephone rang repeatedly. | 電話は繰り返し鳴っていた。 | |
| Please cancel my order and refund the money. | 注文をキャンセルしますので、返金してください。 | |
| This cat knocked over the can of canned fish so that it could eat it. | その猫は魚を食べようと魚の入った缶をひっくり返した。 | |
| A wink was his only answer. | ウインクが彼のたった一つの返事だった。 | |
| Let's turn back. | 引き返そう。 | |
| The new Diet member was smoking, leaning back proudly in a chair. | 新代議士はいすにふんぞり返ってたばこをすっていた。 | |
| It was three weeks before she wrote an answer to Tom. | 3週間して彼女はトムに返事を書いた。 | |
| Not knowing what answer to make, I kept silent. | どんな返答をしてよいのかわからなかったので、私は黙っていた。 | |
| You bit the hand that fed you. | 恩をあだで返すな。 | |
| I'll give you our answer after we go into your proposal in greater detail. | あなたの申し出はよく調べた上でご返事しましょう。 | |
| A present is usually given in return for one's hospitality. | 贈り物は普通親切なもてなしのお返しになされる。 | |
| Don't cut off your nose to spite your face. | 自分の顔に仕返しをするために鼻をちょん切るな。 | |
| I lent him some money, but he hasn't returned it yet. | あの人にお金を貸したんだけど、まだ返してもらってない。 | |
| Were you to take it back? | 君はそれを取り返すはずでしたか。 | |
| I've got no answer to my letter. | 手紙の返事をもらっていない。 | |
| Don't you think it's rude to give people such a curt reply like that? | 木で鼻をくくったその返事の仕方、相手に失礼だと思わんのかね。 | |
| Repeating a mistake without recognizing it as one, is the biggest mistake of all. | 過ちを過ちと認めずに過ちを繰り返すことが最大の過ちである。 | |
| Give that book back to me. | あの本を返してくれ。 | |
| I'll give you back the money tomorrow. | お金は明日返すよ。 | |
| He promised to return the money without fail. | 彼は間違いなく金を返すと約束した。 | |
| Mary stared back at him in surprise. | メアリーは驚いて彼を見つめ返した。 | |
| I gave the bag back to Ken. | 僕はケンにそのかばんを返した。 | |
| There was something about that house that made her stop and look again. | この家には彼女の足を止め、もう一度振り返らせる何かがあったのです。 | |
| Old people look back on the past too much. | 老人は過度に昔を振り返る。 | |
| She didn't reply. | 彼女は返答しなかった。 | |
| For a refund, you must return the item unopened. | 払い戻しを受けるには、商品は未開封のままご返送下さい。 | |
| I had words with the manager of that store, because he refused to refund my money for the TV set that wasn't operating properly. | 私はあの店の主人と口論になった。なぜなら、きちんと動かないテレビの代金を、彼はどうしても返してくれなかったからだ。 | |
| Let me call you back. | 折り返し電話します。 | |
| Curses, like chickens, come home to roost. | のろいはのろい主に返る。 | |
| His answer was a hard punch on the nose. | 彼の返報は鼻への強烈なパンチだった。 | |
| I am looking forward to receiving your favorable answer. | 良い御返事をお待ちしております。 | |
| The plants will revive after a good rain. | 慈雨があれば草木は生き返るでしょう。 | |
| I'm sorry that I didn't reply sooner. | もっと早く返事を出さないでいてすみません。 | |
| You need not answer the letter. | その手紙に返事を出す必要はない。 | |
| I have to answer his letter. | 彼の手紙に返事をださなきゃ。 | |
| The girl staring back at me was angry. | 私を睨み返した少女は怒っていた。 | |
| She threw him out. | 彼女は彼を追い返した。 | |
| This answer made him angry. | この返事が彼を怒らせた。 | |
| She repeatedly said that she was innocent. | 彼女は何度も自分は無実だと繰り返した。 | |
| You must reply to that letter. | 手紙には返事を書かなきゃいけないよ。 | |
| Since I didn't receive a reply, I wrote to her again. | 返事がなかったので、私は彼女に再度手紙を書いた。 | |
| She doesn't answer any kind of letter. | 彼女はどんな手紙にも返事を出さない。 | |
| She took back the coat she lent me. | 彼女は私に貸したコートを取り返した。 | |
| After you finish reading the book, put it back where it was. | 本を読んだら元あった所に返しなさい。 | |
| I would like to repay your kindness in the near future. | 近い内にあなたの親切に恩返しをしたい。 | |
| It's an answer to her letter. | それは彼女の手紙の返事だ。 | |
| I went to Sendai and back without resting. | 仙台へ行ってとんぼ返りで戻ってきました。 | |
| Now just a minute there. I hope you're not trying to tell me you're not going to pay the money back. | オイオイ。貸した金を返さないなんてそれはないだろう。 | |
| You have your right sock on wrong side out. | 右の靴下が裏返しだよ。 | |
| He revived the child with artificial respiration. | 彼は人工呼吸で子供を生き返らせた。 | |
| Pardon me? | もう一度繰り返していただけませんか。 | |
| He wants to pay off his loan. | 借金を返したがっている。 | |
| When will you bring back my umbrella? | あなたはいつ私のかさを返してくれるのですか。 | |
| It's time to reflect on your past. | 自分の過去をじっくり振り返ってみてもよいころだ。 | |
| Tom gave Mary a vague answer. | トムはメアリーに曖昧な返事をした。 | |
| He gave away his entire fortune to an old friend's daughter, and expected nothing in return. | 彼は何の見返りも求めないで、昔の友人の娘さんに全財産を譲った。 | |
| The village was dead after sunset. | 村は日没後静まり返っていた。 | |
| I'll bring the book back to you tomorrow. | その本は明日お返しします。 | |
| I repeated what he said exactly as he had said it. | 私は彼の述べたことをそっくりそのまま返した。 | |
| I'll expect to hear from you by Tuesday. | 火曜日までに返事をいただけるようお願いします。 | |
| I'm sorry I didn't answer sooner. | 返事が遅れてすみません。 | |
| Ontogeny recapitulates phylogeny. | 個体発生は系統発生を繰り返す。 | |
| You should pay back your debts. | 君は借金を返さなければならない。 | |
| Don't forget to bring back this book. | この本を忘れずに返しなさい。 | |
| I'll get even with you for this insult! | この侮辱はきっと仕返しをしてやるから。 | |
| I'm about to tell you the answer. | あなたに返事をしようとしているところです。 | |
| We look forward to receiving your quote by return mail. | 折り返しの見積書をメールで返信してください。 | |
| I repeated exactly what he had said. | 私は彼の述べたことをそっくりそのまま返した。 | |
| I'll pay you back with my calculus notes. | お返しに微積分のノートを貸してあげるわ。 | |
| I want to get even with him for the insult. | 彼に侮辱されたから仕返ししたい。 | |
| I dreaded his reply to my letter. | 私は自分の手紙に対する彼の返事を恐れていた。 | |
| He wants to quit his debts. | 借金を返したがっている。 | |
| Your shirt is inside out. | シャツ、裏返しよ。 | |
| I went to Sendai and came right back without staying there overnight. | 仙台へ行ってとんぼ返りで戻ってきました。 | |
| He repeated the same mistake. | 彼は同じ間違いを繰り返した。 | |
| The rain will revive this tree. | 雨が降ればこの木は生き返るでしょう。 | |
| I asked the boy to throw the ball back. | 私はその少年にボールを投げ返してくださいと言った。 | |
| Then he came to his senses. | そのとき彼は我に返った。 | |
| I have not heard from you. I was wondering if maybe my mail never got to you. | お返事が来ないのですが、私のメールが届かなかったのではないかと気になっています。 | |
| You are to pay your debt. | 借金は返さなければならない。 | |
| He responded very quickly to my letter. | 彼は私の手紙にすぐに返事をくれた。 | |
| I want you to return the book I lent you the other day. | 先日貸した本を返してもらいたい。 | |
| I beg your pardon, but would you repeat what you said? | すみませんが、おっしゃったことをもう1度繰り返してくださいませんか。 | |