Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I was about to reply, when he boldly cut in. | 私が返事をしようとした矢先に、彼が口を出してきた。 | |
| Please cancel my order and refund the money. | 注文をキャンセルしますので、返金してください。 | |
| He promised me to pay back the money. | 彼は私にそのお金を返してくれると約束した。 | |
| After the assistant returned $1 to each one, each man had actually paid only $9. | アシスタントが1ドルずつ返したから、それぞれの人たちは実際には9ドルしか払っていなかったことになります。 | |
| When should I return the car? | 車はいつ返したらいいでしょうか。 | |
| I'll call you back. | 折り返し電話する。 | |
| Please answer by telex. | テレックスでご返事ください。 | |
| He still hasn't returned the book he borrowed from the library. | 彼は図書館から借りた本をまだ返していない。 | |
| Your sweater is inside out. | セーターが裏返しだよ。 | |
| The record is finished. Turn it over. | レコードが終わった。裏返しにしてくれ。 | |
| She gave us a vague answer. | 彼女は私たちにあいまいな返事をした。 | |
| Repetition helps you remember something. | 繰り返すことが物事を覚えるのに役に立つ。 | |
| She returned the book to the library. | 彼女は図書館に本を返した。 | |
| I apologize for the late reply. | お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。 | |
| From the menu-bar's "Reply" select "create follow-up message". The message you reply to is quoted. | メニュー・バーの「返事」から、「フォローアップ記事の作成」を選ぶ。フォローする記事が引用される。 | |
| His answer was a hard punch on the nose. | 彼の返報は鼻への強烈なパンチだった。 | |
| Up to last week, I hadn't received a reply. | 先週までに私は返事を受け取っていなかった。 | |
| I refreshed myself with a hot bath. | 熱い風呂で生き返った。 | |
| Don't forget to bring back this book. | この本を忘れずに返しなさい。 | |
| Why? Because Terry Tate always replied promptly, that's why. | なぜならばテリーテイトがいつもすばやく返事を書いてきたからです。 | |
| You need to reverse your vest, it's back to front. | ベストを裏返さなくちゃ。表裏逆ですよ。 | |
| Repeat what I have just told you. | 私が今あなたに言ったことを繰り返しなさい。 | |
| She answered my letter soon. | 彼女は私の手紙にすぐ返事をよこした。 | |
| I gave the bag back to Ken. | 僕はケンにそのかばんを返した。 | |
| Curses, like chickens, come home to roost. | のろいはのろい主に返る。 | |
| She took the book back to the library. | 図書館に本を返した。 | |
| She answered my letter right away. | 彼女は私の手紙にすぐ返事をよこした。 | |
| Their shoulders are strong no matter what stance they are in so they can throw back to the pitcher well. | 彼らはどんな体勢で捕っても地肩が強いからいい返球ができる。 | |
| If you are going to the library this afternoon, would you please return two books for me whilst you are there? | 午後に図書館へ行くのであれば、私の代わりに2冊の本を返却しておいていただけませんか? | |
| He will probably forget to return my book. | たぶん彼は私の本を返すのを忘れるだろう。 | |
| What time did he ask for your response? | 彼は何時に君の返事を要求したのか。 | |
| To my surprise, her reply was flatly negative. | 私が驚いたことには、彼女はきっぱりと否定の返事をした。 | |
| Correct the mistake and return the file to Mr Luxemburg. | 間違いを訂正した上で、ファイルをルクセンバーグ氏に返却して下さい。 | |
| My father told me to write an answer and post it at once. | 返事を書いて、すぐ投函せよと父は私にいった。 | |
| Please reply as soon as possible. | 折り返しお返事をお願いします。 | |
| Brian is mad because Chris obviously doesn't intend to return the money. | クリスには明らかにお金を返すつもりが無いので、ブライアンは怒っています。 | |
| I got a little revenge on him. | ちょっと仕返ししてやった。 | |
| Don't repeat such a careless mistake. | そんな不注意な間違いを繰り返すな。 | |
| His reply was negative. | 彼の返事は否定的だった。 | |
| The vase on my desk overturned when I jumped up in surprise. | 驚いて飛び上がったので机の上の花瓶がひっくり返った。 | |
| I have not heard from you. I was wondering if maybe my mail never got to you. | お返事が来ないのですが、私のメールが届かなかったのではないかと気になっています。 | |
| That was the answer I wanted. | その返事は我が意を得たものだった。 | |
| You bit the hand that fed you. | 恩をあだで返すな。 | |
| His rude reply provoked her to slap his face. | 彼の無礼な返事に彼女はかっとなって彼の顔をぴしゃりとたたいた。 | |
| His reply is no more than an excuse. | 彼の返事は実際は弁解にすぎない。 | |
| He has made a fine comeback on the stage. | 彼は舞台に返り咲いた。 | |
| Lend money only to such as will repay it. | お金は返してくれそうな人にだけ貸しなさい。 | |
| The rain will revive this tree. | 雨が降ればこの木は生き返るでしょう。 | |
| It's over between us. Give me back my ring! | 私たちはもう終わったわ。指輪を返して! | |
| He gave the same answer as before. | 彼は前と同じ返事をした。 | |
| I remember returning the book to the library. | その本を図書館に返したのを覚えています。 | |
| I am looking forward to receiving your favorable answer. | 良い返事をお待ちしております。 | |
| At last he came to. | ついに彼は息を吹き返した。 | |
| I asked the boy to throw the ball back. | 私はその少年にボールを投げ返してくださいと言った。 | |
| I was weary of doing the same thing over and over again. | わたしは何度も同じことを繰り返してうんざりした。 | |
| I gave up smoking and I feel like a new man. | 喫煙を止めて私は生き返った。 | |
| You're wasting your time with all this needless repetition so spare us the long-winded explanation. | 同じことを何回繰り返すの。屋上屋を架すようなくどい説明は勘弁してよ。 | |
| The tragedy must be remembered so that it is not repeated. | 同じことが繰り返されないために、その悲劇を忘れてはならない。 | |
| Please return the book by tomorrow. | 明日までに本を返しなさい。 | |
| He got no answer from her. | 彼は彼女から返事を得られなかった。 | |
| I think everyone looks back on their childhood with some regret. | 人はだれでも、ある後悔の気持ちを抱きながら子供時代を振り返るものだと思う。 | |
| Throw the ball back to me. | ボールを投げ返してください。 | |
| She felt her heart turn over in her chest. | 彼女は胸の中で心臓がひっくり返る思いだった。 | |
| I'm looking forward to hearing from you. | お返事頂けるのを楽しみにしております。 | |
| When you've finished reading that book, please give it back to me. | その本を読み終えたら私に返してください。 | |
| I lost my receipt. Can I still get a refund? | レシートはなくしてしまったのですが、返金できますか。 | |
| If you wind up the doll with the key on the side of its torso it will swing its arms round and go forward doing somersaults. | 人形のおなかの横にあるねじをまくと、腕を回してでんぐり返しをしながら前に進みます。 | |
| The village was dead after sunset. | 村は日没後静まり返っていた。 | |
| He repeated the same mistake. | 彼は同じ間違いを繰り返した。 | |
| I want you to return the book I lent you the other day. | こないだ貸した本を返してほしいんだけど。 | |
| He hit me back. | 彼は私を殴り返した。 | |
| Don't cut off your nose to spite your face. | 自分の顔に仕返しをするために鼻をちょん切るな。 | |
| History repeats itself. | 歴史は繰り返す。 | |
| She is tossing and turning in bed. | 彼女がベッドで寝返りばかりうっている。 | |
| Tom handed the photo back to Mary. | トムはメアリーに写真を手渡しで返した。 | |
| I beg your pardon, but would you repeat what you said? | すみませんが、おっしゃったことをもう1度繰り返してくださいませんか。 | |
| You had better not repeat such an error. | 君はそんな間違いをくり返さない方がよい。 | |
| I'm sorry I'm late replying to your email. | メールの返信が遅くなってごめんなさい。 | |
| We look forward to receiving your prompt reply. | あなたからすぐに返事がもらえることを楽しみにしています。 | |
| Did you take the book back to the library? | その本を図書館へ返却しましたか。 | |
| Sorry I didn't reply sooner. | もっと早く返事を出さないでいてすみません。 | |
| You are to pay your debt. | 借金は返さなければならない。 | |
| You must send the answer to the letter right away. | あなたはその手紙にすぐ返事を出さなければならない。 | |
| It's time to reflect on your past. | 自分の過去をじっくり振り返ってみてもよいころだ。 | |
| I repeated the word several times for her. | 私は彼女のために数回その言葉を繰り返した。 | |
| This rat, up until just now he was my partner and now he's gone and turned on me. | こいつ、さっきまで俺の相棒だったのに、もう寝返りやがった。 | |
| Old people look back on the past too much. | 老人は過去を振り返り過ぎです。 | |
| I have to answer his letter. | 彼の手紙に返事をださなきゃ。 | |
| I put my coat on inside out. | 私は上着を裏返しに着た。 | |
| He turned back to help her up the stairs. | 彼は引き返して彼女が階段を上るのを手伝った。 | |
| I'm looking forward to your reply. | お返事を心待ちにしています。 | |
| The speaker swaggered into the lecture hall. | 演説者はふんぞり返って講堂に入っていった。 | |
| No answer is also an answer. | 返事のないものも返事。 | |
| There's no turning back now. | いま引き返せっていっても無理だ。 | |
| Emmet's theory appears repeatedly in these papers. | エメット理論はこれらの論文に繰り返し現れている。 | |
| I have to give back the book before Saturday. | 土曜日までに本を返さなければなりません。 | |
| There's a lot of glare. | 太陽の照り返しが強い。 | |
| We painted the house once, then we went over it again. | 我々は一度その家にペンキを塗って、またそれを繰り返した。 | |
| She replied she had never met the man before. | 彼女はその男に会ったことがないと返事をした。 | |
| You bit the hand that fed you. | お前は恩を仇で返したな。 | |