Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He came home in high spirits. | 彼は意気揚々と引き返した。 | |
| I'd like to return a car. | 車を返却したいのですが。 | |
| You should have replied to his letter. | 彼の手紙に返信を出すべきだったのに。 | |
| She regretted deeply when she looked back on her life. | 彼女は自分の人生を振り返って深く後悔した。 | |
| He forgot to give back my dictionary. | 彼は私の辞書を返すのを忘れた。 | |
| I repeated exactly what he had said. | 私は彼の述べたことをそっくりそのまま返した。 | |
| I demanded that he pay the debt back at once. | 彼にすぐに借金を返すように要求した。 | |
| His assistant examined the pile of papers over and over again. | 彼の助手がその書類の山を何度も繰り返し調べた。 | |
| I promise to return this videotape within a week. | このビデオテープを1週間以内にお返しすることを約束します。 | |
| I told the librarian that I needed the book for a report due on Friday; so she said she would call it in. | 私は図書館の職員に金曜日締め切りのレポートのためにその本が必要だと言った。そうしたら彼女は借りている人に返却を求めるように言うと言った。 | |
| I have not heard from you. I was wondering if maybe my mail never got to you. | お返事が来ないのですが、私のメールが届かなかったのではないかと気になっています。 | |
| I think everyone looks back on their childhood with some regret. | 人はだれでも、ある後悔の気持ちを抱きながら子供時代を振り返るものだと思う。 | |
| Tom handed the photo back to Mary. | トムはメアリーに写真を手渡しで返した。 | |
| You are to pay your debt. | 借金は返さなければならない。 | |
| She took the book back to the library. | 図書館に本を返した。 | |
| I answered neither of the letters. | 私はどちらの手紙にも返事を書かなかった。 | |
| I'll bring the book back to you tomorrow. | ご本は明日にお返しします。 | |
| It's raining buckets outside. | 外はバケツをひっくり返したような雨です。 | |
| Since I haven't received an answer, I was wondering if maybe my mail never got delivered to you. | お返事が来ないのですが、私のメールが届かなかったのではないかと気になっています。 | |
| It should not be possible for us to enjoy them without giving something in return. | われわれはお返しに何かを与えないで、それらのものを享受することは当然できないのである。 | |
| They harbor thoughts of taking revenge on you. | 彼らはあなたに仕返ししようと思っている。 | |
| Don't forget to return the book to the library. | 忘れずにその本を図書館に返して下さい。 | |
| When I asked the college student if he regularly attended his school, he was at a loss for an answer. | その学生に、学校へはきちんと通っているのかと聞いたら、返答に詰まってしまった。 | |
| Please return one set to us with your signature. | 一通に署名の上ご返送ください。 | |
| Why don't you answer? | どうして返事をしないの? | |
| Please forgive me for not answering your letter. | あなたに返事をしなかったことを許してください。 | |
| Repeat what I have just told you. | 私が今あなたに言ったことを繰り返しなさい。 | |
| At last he came to. | ついに彼は息を吹き返した。 | |
| The password is "Mountain". If someone says "Mountain", you reply "River". | 合言葉は『山』です。誰かが「山」と言ったら「川」と返すのです。 | |
| Old people look back on the past too much. | 老人は過度に昔を振り返る。 | |
| I have to return this book to the library today. | 私はこの本を今日図書館に返さなければいけない。 | |
| That was the answer I wanted. | その返事は我が意を得たものだった。 | |
| You always talk back to me, don't you? | 君はいつも言い返す。 | |
| Please bring it back tomorrow. | それを明日返して下さい。 | |
| His repeated delinquencies brought him to court. | 彼は非行を繰り返した結果法廷に立たされた。 | |
| Do you think something like that will repeat itself? | そのようなことがまた繰り返されると思いますか。 | |
| After the assistant returned $1 to each one, each man had actually paid only $9. | アシスタントが1ドルずつ返したから、それぞれの人たちは実際には9ドルしか払っていなかったことになります。 | |
| I'm looking forward to your reply. | 御返事を御待ちしております。 | |
| Where do I return cars? | レンタカーの返却場所は、どこですか。 | |
| I beg your pardon, but would you repeat what you said? | すみませんが、おっしゃったことをもう1度繰り返してくださいませんか。 | |
| Please reply as soon as you've read this email. | このメールを見たらすぐに返信をください。 | |
| I know how busy you must be, but I need your answer to my last email before I can proceed with the project. Can you take a moment and write me back? | あなたが忙しいことはわかっていますが、プロジェクトを進めるために、私の最新のメールに対するあなたの返事が必要なのです。返事を書いていただけませんか。 | |
| I repeated the word several times for her. | 私は彼女のために数回その言葉を繰り返した。 | |
| He gave me a flat answer. | 彼の返事はそっけなかった。 | |
| Please bring back the tape tomorrow. | 明日そのテープを返してください。 | |
| A boat capsized. | ボートがひっくり返った。 | |
| It's too late to turn back now. | いま引き返すことは、おそすぎる。 | |
| Could you please repeat it once again? | もう一度繰り返していただけませんか。 | |
| I explained the situation, as this, that and such and such, but they just nodded along without showing much interest. | かくかくしかじかで、と事情を説明したのだが、あんまり興味なさそうな相槌しか返ってこなかった。 | |
| My father is paying back a huge loan on our home. | 父が家の多額のローンを返済しています。 | |
| I've got to get some money somehow to repay the bank loan. | 銀行のローンを返すのに、どうしてもお金が必要です。 | |
| There is a definite time to return the book. | その本の返却には一定の期限がある。 | |
| It made my blood boil to hear that. | それを聞いてはらわたが煮えくり返った。 | |
| Their shoulders are strong no matter what stance they are in so they can throw back to the pitcher well. | 彼らはどんな体勢で捕っても地肩が強いからいい返球ができる。 | |
| She took the book back to the library. | 彼女は図書館に本を返した。 | |
| I gave her a present in return for her kindness. | 私は彼女の親切のお返しにプレゼントを贈った。 | |
| I would appreciate a reply. | ご返事いただければ幸いです。 | |
| His ambiguous reply made her all the more irritated. | 彼の曖昧な返事は、なおさら彼女をいらいらさせた。 | |
| She was at a loss for an answer. | 彼女は返事に困った。 | |
| Sometimes being overcautious in planning could upset the apple cart. | 計画を立てる前に、あまり慎重にしすぎると、計画そのものが、ひっくり返ることも、時にはあり得るだろう。 | |
| I cannot look back on my adolescence without feeling depressed. | 自分の思春期を振り返ると、いつも憂うつな気分になる。 | |
| The columnist raked up some old gossip. | そのコラムニストは古い醜聞を蒸し返した。 | |
| I owe Mary some money and must pay her back by next Monday. | 私はメアリーにいくらかお金を借りているので、今度の月曜日までにお金を返さなければならない。 | |
| She went on reading and didn't answer me. | 彼女は本を読み続けて、私に返事をしなかった。 | |
| She returned his kiss. | 彼女は彼にキスを返した。 | |
| Please reply by telex. | テレックスでご返事ください。 | |
| The man who nearly drowned began to breathe. | おぼれかけた人は息を吹き返した。 | |
| We'd appreciate a reply. | ご返事いただければ幸いです。 | |
| I want you to return the book I lent you the other day. | 先日貸した本を返してもらいたい。 | |
| Next time I see you, please give me your answer. | 今度会うとき返事をください。 | |
| Give me a definite answer. | はっきりした返事をください。 | |
| From the menu-bar's "Reply" select "create follow-up message". The message you reply to is quoted. | メニュー・バーの「返事」から、「フォローアップ記事の作成」を選ぶ。フォローする記事が引用される。 | |
| He failed to answer the letter. | 彼はその手紙に返事を出し損なった。 | |
| If you continue with the pointless arguments here...it'll end up as a repeat of yesterday. | ここで意味のない押し問答を続けては・・・昨日の繰り返しですわね。 | |
| He rolled over in his sleep. | 彼は寝返りをうった。 | |
| To my surprise, her reply was flatly negative. | 私が驚いたことには、彼女はきっぱりと否定の返事をした。 | |
| She was a bit hasty in answering me. | 私に返事をするのに彼女はややせっかちであった。 | |
| She happily granted my request. | 彼女は二つ返事で私の願いを聞き入れてくれた。 | |
| When shall I return the book? | いつその本を返しましょうか。 | |
| He gave away his entire fortune to an old friend's daughter, and expected nothing in return. | 彼は何の見返りも求めないで、昔の友人の娘さんに全財産を譲った。 | |
| Emmet's theory appears repeatedly in these papers. | エメット理論はこれらの論文に繰り返し現れている。 | |
| Your response is greatly appreciated and will enable us to prepare more efficiently. | お返事をお待ちしております。またお返事をいただくことにより、私どもはより効率よく会議の準備をすることができます。 | |
| His reply was short and to the point. | 彼の返答は簡単で要領を得ていた。 | |
| He repeated the same mistake. | 彼は同じ間違いを繰り返した。 | |
| The telephone rang repeatedly. | 電話は繰り返し鳴っていた。 | |
| He promised to repay the money, but I doubt his word. | 彼はお金を返してくれると約束したが疑わしいと思う。 | |
| After you have read it, give the book back to me. | 読み終わったらその本を私に返して下さい。 | |
| If you have finished reading the book, return it to the library. | その本を読み終えたら図書館に返しなさい。 | |
| I've been upset not having written you a reply. | 返事を出していないことを気にしていました。 | |
| He recovered his stolen wallet. | 彼は盗まれた財布を取り返した。 | |
| He gave me a vague answer. | 彼は私にあいまいな返事をした。 | |
| Japan's ODA largely consists of concessionary yen credit repayable in 30 years, carrying an interest rate of 2% or so. | 日本のODAは返済期間30年、利率2%前後という条件の緩い円借款が大部分を占める。 | |
| Take this book back to him. | この本を彼に返しなさい。 | |
| It was three weeks before she wrote an answer to Tom. | 3週間して彼女はトムに返事を書いた。 | |
| I'll get even with you for this insult! | この侮辱はきっと仕返しをしてやるから。 | |
| Does he still have that book he borrowed from the library? | 彼は図書館から借りた本をまだ返却していないのか。 | |
| Pardon me? | もう一度繰り返していただけませんか。 | |
| Answer at once when spoken to. | 話しかけられたらすぐに返事をしなさい。 | |
| Repetition plays an important role in language study. | 言葉の学習には繰り返しが必要です。 | |
| I'll think about it and get back to you. | 考えて返事します。 | |