UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '返'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He gave the same answer as before.彼は前と同じ返事をした。
You can't just answer emails from people you don't know.知らない人からのメールに、むやみに返信したら駄目だよ。
As the room fall silent, only the ticking sound of an old clock could be heard.静まり返った部屋の中では、古い時計のコチコチいう音だけが響いていた。
He applied the money to the payment of debts.彼はその金を借金の返済に充てた。
The girl staring back at me was angry.私を睨み返した少女は怒っていた。
He gave me a vague answer.彼は私にあいまいな返事をした。
Emmet's theory appears repeatedly in these papers.エメット理論はこれらの論文に繰り返し現れている。
May I return the car instead?そのかわりに車を返してもいいですか。
I'll get even with you for this insult!この侮辱はきっと仕返しをしてやるから。
I will make up for the lost time by studying as hard as I can.出来るだけ一生懸命勉強することによって失った時間を取り返します。
You have your right sock on wrong side out.右の靴下が裏返しだよ。
If it's necessary to do so, I'll pay back my loan now.必要なら、借金を今お返ししましょう。
When many enemies appear in front of you, look back, you have many allies as well.自分の前にいっぱい敵があらわれた時、振り返って見るがいい。味方だっていっぱいいるものだ。
He turned a somersault.彼はトンボ返りをした。
He gave back all the money he had borrowed.彼は借りたお金を全部返した。
I put my gloves on inside out by mistake.間違えて手袋を裏返しにはめてしまった。
He looked back at me before he went on board the plane.彼は飛行機に乗る前に私の方を振り返って見た。
When you've finished reading that book, please give it back to me.その本を読み終えたら私に返してください。
Then he came to his senses.そのとき彼は我に返った。
The password is "Mountain". If someone says "Mountain", you reply "River".合言葉は『山』です。誰かが「山」と言ったら「川」と返すのです。
I want to get even with him for the insult.彼に侮辱されたから仕返ししたい。
I went to Sendai and back without resting.仙台へ行ってとんぼ返りで戻ってきました。
He made a rude reply.彼は無礼な返事をした。
This rat, up until just now he was my partner and now he's gone and turned on me.こいつ、さっきまで俺の相棒だったのに、もう寝返りやがった。
"No, I'm not," replied the Englishman coldly.「いいえ、違います」とイギリス人はさめた返事をしました。
I still owe my brother the ten dollars that he lent me last week.先週弟に借りた10ドル、まだ返してないや。
I took him out to dinner in return for his help.助けてくれたお返しに、彼を夕食に連れて行った。
Thanks for your reply.お返事ありがとう。
If you wish, you may pick them up, or we would be glad to send them back to you.商品はお引き取りいただいても結構ですし、返送してもかまいません。
You had better not repeat such an error.君はそんな間違いをくり返さない方がよい。
He repeated the same mistake.彼は同じ間違いを繰り返した。
We must surrender them all.すべて主にお返しします。
The city revived with greater vigor.その都市はいっそうの活気を持って生き返った。
I gave the bag back to Ken.僕はケンにそのかばんを返した。
What is done cannot be undone.やってしまったことは取り返しがつかない。
I would appreciate hearing from you soon.すぐにお返事いただければ幸いです。
If it's an aggressive strange salesman, then call me right away. I'll chase him off.強面の変なセールスだったらすぐアタシを呼びなさいね、追い返してやるから。
You're wearing your sweater inside out.セーターが裏返しだよ。
Finally, I have time to reply to the mail that I have received these past three weeks.ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。
I'll lend you the book, provided you return it next week.あなたが来週に返すならば、その本を貸してあげよう。
This isn't my blood. It's all splash-back from my opponent. There isn't a single scratch on me.これは私の血ではない。すべて相手の返り血だ。私の身体には傷ひとつない。
Remember to answer his letter.彼の手紙に返事を出すことを忘れるな。
We painted the house once, then we went over it again.我々は一度その家にペンキを塗って、またそれを繰り返した。
It isn't necessary to answer that letter.その手紙に返事を出す必要はない。
I will get even with you some day. Remember it.覚えてろよ。いつか借りを返してやるからな。
Since I haven't received an answer, I was wondering if maybe my mail never got delivered to you.お返事が来ないのですが、私のメールが届かなかったのではないかと気になっています。
I want you to return the book I lent you the other day.この間貸した本を返してもらいたい。
Should I reply to his letter?彼の手紙に返事を出さなくちゃいけないかしら。
I apologize for not replying right away.返事が遅れてすみません。
I'll bring the book back to you tomorrow.ご本は明日にお返しします。
Please reply by telex.テレックスでご返事ください。
The loss must be made up for next month.来月は、損失を取り返さねばならない。
Regardless of the amount, Brian wants the correct, entire amount by next week.金額にもかかわらず、ブライアンは来週までに間違いなく全額返してもらいたがっています。
My grandfather, being hard of hearing, often makes an irrelevant answer.私の祖父は耳が遠いので、よくトンチンカンな返事をする。
Would you mind repeating the question?質問を繰り返していただけませんか。
Remember to answer his letter.手紙の返事をお忘れなく。
He repeated in public what I had said.彼は私が言ったことを人前で繰り返した。
Even the smallest worm will turn if trodden on.極小の虫でも踏まれれば、そりくり返る。
I promise to return this videotape within a week.このビデオテープを1週間以内にお返しすることを約束します。
I want you to return the book I lent you the other day.こないだ貸した本を返してほしいんだけど。
Her debts amount to more than she can pay.彼女の借金は返済できる限界を超えている。
She replied that she would be happy to come.彼女は、よろこんで伺いますと返事をくれた。
It's too late to turn back now.今引き返すには遅すぎる。
Give me a definite answer.明確な返事が欲しい。
I must repay the debt.借金を返さなければならない。
Don't fail to return the book tomorrow.必ず明日その本を返しなさい。
There was something about that house that made her stop and look again.この家には彼女の足を止め、もう一度振り返らせる何かがあったのです。
The street was bustling with shoppers.通りは買い物客でごった返していた。
Please cancel my order and refund the money.注文をキャンセルしますので、返金してください。
I have to answer his letter.彼の手紙に返事をださなきゃ。
I've got to take my library books back before January 25th.僕は一月の二十五日までに図書館の本を返却しなければならない。
I want you to return the book I lent you the other day.先日貸した本を返してもらいたい。
Our debt is more than we can pay.我々の借金は我々の返済能力を超えている。
Tom handed the photo back to Mary.トムはメアリーに写真を手渡しで返した。
I have to give back the book before Saturday.土曜日までに本を返さなければなりません。
He promised to return the money without fail.彼は間違いなく金を返すと約束した。
The student did not so much as answer the teacher.その生徒は先生に返事すらしませんでした。
After you finish reading the book, put it back where it was.本を読んだら元あった所に返しなさい。
When I look back on my life, I realize how much time I wasted.人生を振り返ってみると、私はいかに多くの時間を浪費したかがわかる。
He had his shirt on inside out.彼はシャツを裏返しに着ていた。
I will lend you some money, on condition that you will repay it in a week.一週間で返すならお金を貸してあげる。
I will write him a civil answer.彼に丁寧な返事を書くつもりです。
I returned the books I borrowed from the library, and I borrowed some new ones.図書館で借りていた本を返して、また新しい本を借りてきたよ。
It may seem like a hassle, but I think you ought to go back to the basics and start over. Haste makes waste they say.面倒なようでも、基本に立ち返って検討し直したらどうだろう。急がば回れ、というじゃない。
I wonder if I should answer his letter.彼の手紙に返事を出さなくちゃいけないかしら。
Stop beating a dead horse.蒸し返すのはやめろ。
Please credit my account for the returned item.返品した品物の代金を私の口座に振り込んで下さい。
Being too nervous to reply, he stared at the floor.あまりにおどおどして返事ができないまま、彼は床を見つめた。
He tossed and turned all night.彼は一晩中寝返りをうった。
What goes around comes around.汚い行為の報いは必ず自分に返ってくる。
Return this book as soon as you can.この本はできるだけ早く返してくれ。
She regretted deeply when she looked back on her life.自分の人生を振り返ってみたとき、彼女は深い後悔の念にかられた。
The cat upset the can of fish so that it could eat them.その猫は魚を食べようと魚の入った缶をひっくり返した。
It doesn't matter whether you answer or not.返事はしなくても構いませんよ。
I was about to reply, when he boldly cut in.私が返事をしようとした矢先に、彼が口を出してきた。
I'm sorry for the delay in my reply.お返事が遅れまして、申し訳ありません。
His language is not fit to be repeated.彼の言葉はあまりにもひどくて繰り返しに耐えない。
She gave no answer to my letter.彼女は私の手紙に全然返事をよこさなかった。
The anger of the people exploded, leading to a series of riots.国民の怒りが噴出して騒動が繰り返された。
Please return the book by tomorrow.明日までに本を返しなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License