UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '返'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Did you take the book back to the library?その本を図書館へ返却しましたか。
He gave me a vague answer.彼は私にあいまいな返事をした。
His repeated delinquencies brought him to court.彼は非行を繰り返した結果法廷に立たされた。
All was silent throughout the castle.城中が静まり返っていた。
Give her some flowers in return for her kindness.彼女が親切にしてくれたお返しに花を差し上げなさい。
Why? Because Terry Tate always replied promptly, that's why.なぜならばテリーテイトがいつもすばやく返事を書いてきたからです。
I have some correspondence to deal with.私は返事を書くべき手紙がいくらかある。
I hope you will answer me soon.すぐ返事をしてもらいたいと思っています。
His ambiguous reply made her all the more irritated.彼の曖昧な返事は、なおさら彼女をいらいらさせた。
She was at a loss for an answer.彼女は返事に困った。
I wonder if I should answer his letter.彼の手紙に返事を出さなくちゃいけないかしら。
I was weary of doing the same thing over and over again.私は何度も同じことの繰り返しでうんざりした。
I sent an email to an old friend of mine. We haven't kept in touch for awhile, being that the last time we met was over two years ago and haven't contacted each other since. There's no reply from her yet. I'm starting to get anxious.古い友人にメールを送った。ずっとご無沙汰していて、2年ほど前に一度接触したがまたすぐ連絡しないようになった。返事はまだ来ない。少しドキドキする。
Looking back on our college days, it seems as if they were a century ago.大学時代を振り返ってみるとあたかも1世紀前の事のように思える。
You bit the hand that fed you.お前は恩を仇で返したな。
Emmet's theory appears repeatedly in these papers.エメット理論はこれらの論文に繰り返し現れている。
We apologize for the mistake and promise that it won't happen again.我々はそのミスについて謝罪するとともに、二度と繰り返さないことを約束いたします。
I call out in a loud voice but there is no reply.大声を出して呼ぶが返事がない。
Don't forget to answer the letter.手紙の返事をお忘れなく。
He sometimes forgets to take books back to the library.彼は借りた本を図書館に返すのを忘れることがある。
He promised to return the money without fail.彼は間違いなく金を返すと約束した。
I would like to repay your kindness in the near future.近い内にあなたの親切に恩返しをしたい。
His reply is no more than an excuse.彼の返事は実際は弁解にすぎない。
Well, it seems he's paid off his debts, but how on Earth did he arrange that amount of money?彼は取りあえず借金は返済したらしいが、一体あんな大金を誰が都合したのだろうか。
Regardless of the amount, Brian wants the correct, entire amount by next week.金額にもかかわらず、ブライアンは来週までに間違いなく全額返してもらいたがっています。
She threw him out.彼女は彼を追い返した。
You should have replied to his letter.彼の手紙に返信を出すべきだったのに。
I will lend you some money, on condition that you will repay it in a week.一週間で返すならお金を貸してあげる。
Finally I have time to reply to the mail I received these three weeks.ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。
She returned a book to the library.彼女は図書館に本を返した。
You must make up for lost time.無駄にした時間を取り返さなければならない。
The answer was yes.返答は肯定的なものだった。
I'd like to have your answer right away.直ちにご返事がいただきたいものです。
He repeated the same mistake.彼は同じ間違いを繰り返した。
A banker is a fellow who lends you his umbrella when the sun is shining, but wants it back the minute it begins to rain.銀行家とは、日が照っている時に人に傘を貸し、雨が降り出した途端に返せと言ってくる連中である。
He was at a loss for an answer.彼は返事に困った。
Would you please answer as soon as you can?至急御返事いただけませんか。
It's too late to turn back now.今引き返すには遅すぎる。
I got the money back from him.私は彼からお金を取り返した。
This answer made him angry.この返事が彼を怒らせた。
A present is usually given in return for one's hospitality.贈り物は普通親切なもてなしのお返しになされる。
I have to return this book to the library today.私はこの本を今日図書館に返さなければいけない。
Who are you? Give us an answer to take back to those who sent us.あなたは誰ですか。私たちを遣わした人々に返事がしたいのです。
Someday I will repay him for looking down on me.いつか私を軽蔑したことに対して、彼にお返しをしてやろう。
I must give back the book to him by tomorrow.私はその本を彼に明日までに返さなければなりません。
I am looking forward to hearing from you soon.早急なお返事をお待ちしております。
Ones the word is out, it belongs to another.口に出した言葉は取り返しがつかない。
Should he call me in my absence, please tell him that I will call him back.万一私の留守中に彼が電話をかけてきたら、折り返し私の方から電話をかける。
He asked me to throw the ball back.彼はそのボールを投げ返してくれと言った。
Not having received a reply, he wrote to her again.返事がなかったので、彼はもう一度彼女に手紙を書いた。
History repeats itself.歴史は繰り返す。
I lent him some money, but he hasn't returned it yet.あの人にお金を貸したんだけど、まだ返してもらってない。
I owe Mary some money and must pay her back by next Monday.私はメアリーにいくらかお金を借りているので、今度の月曜日までにお金を返さなければならない。
He hasn't answered my letter yet.彼は私の手紙にまだ返事をしてくれない。
I cannot look back on my adolescence without feeling depressed.自分の思春期を振り返ると、いつも憂うつな気分になる。
He turned a somersault.彼はトンボ返りをした。
What goes around comes around.汚い行為の報いは必ず自分に返ってくる。
I'm sorry I didn't answer sooner.返事が遅れてすみません。
On my way here, the strong wind blew my umbrella inside out.ここへ来る途中、風が強すぎて僕の傘は裏返しになってしまった。
What Alice, waiting for a reply, was faced with was a sudden howl. It was a resounding noise, sharp as to burst her ear drums, loud as to reach unto the heavens.返事を待つアリスに向けられたのは突然の咆哮。それは耳を貫かんばかりに鋭く、天に届かんばかりに大きく響くものでした。
He put on his undershirt inside out.彼は肌着を裏返しに着た。
You must turn in your old license in order to get a new one.新しい免許証をもらうには古いのを返さねばならない。
Carlos turned round.カルロスは振り返った。
I got sick riding the roller coaster with the loop-the-loop.宙返りするジェットコースターに乗ったら、気持ち悪くなっちゃった。
Don't forget to return the book to the library.忘れずにその本を図書館に返して下さい。
Japan's ODA largely consists of concessionary yen credit repayable in 30 years, carrying an interest rate of 2% or so.日本のODAは返済期間30年、利率2%前後という条件の緩い円借款が大部分を占める。
Where do I return cars?レンタカーの返却場所は、どこですか。
I'll call you back.折り返し電話する。
The man who nearly drowned began to breathe.おぼれかけた人は息を吹き返した。
Should I reply to his letter?彼の手紙に返事を出さなくちゃいけないかしら。
Her debts amount to more than she can pay.彼女の借金は返済できる限界を超えている。
I will show you around in return.お返しに案内してあげましょう。
We look forward to your early reply.お早い返事お待ちしています。
Tomorrow, I'll return the money you lent me.明日にあなたから借りていたお金を返します。
His reply was short and to the point.彼の返事は短くしかも的を得ていた。
He had one of his socks on inside out.彼は靴下の片方を裏返しにはいていた。
I gave the bag back to Ken.僕はケンにそのかばんを返した。
Don't repeat such a careless mistake.そんな不注意な間違いを繰り返すな。
His stupid answer surprised everybody.彼のまぬけな返答を聞いてみんなびっくりした。
He delayed answering the letter.彼はその手紙の返事を引き延ばした。
I gave her a doll in return.お返しに彼女に人形をあげた。
All you have to do is to wait for her reply.彼女の返事を待ちさえすればよい。
I just have to drop this book off.この本を返さないんといけないんです。
I concurred in giving up my vacation for my family.私は家族のために休日を返上することに同意した。
His reply was negative.彼の返事は否定的だった。
As the room fall silent, only the ticking sound of an old clock could be heard.静まり返った部屋の中では、古い時計のコチコチいう音だけが響いていた。
This book is worth reading over and over again.この本は何度でも読み返す価値があると思う。
I do not want to reply to his letter.私は彼の手紙に返事を出したくない。
Carlos turned around.カルロスは振り返った。
The day before yesterday, I sent Tom an e-mail, but I haven't received any answer from him yet.一昨日トムにメールしたのですが、まだ返事は来ていません。
I put my coat on inside out.私は上着を裏返しに着た。
He revived the child with artificial respiration.彼は人工呼吸で子供を生き返らせた。
I returned the knife which I had borrowed.私は借りたナイフを返した。
You are to pay your debt.借金は返さなければならない。
In looking back, I feel deeply grateful to my parents.振り返ってみて、私は両親に感謝の念を覚えます。
You have to reply to the letter.手紙には返事を書かなきゃいけないよ。
Don't make the same mistake again.おなじ間違いを繰り返すな。
I promise to return this videotape within a week.このビデオテープを1週間以内にお返しすることを約束します。
You must respond at once to the letter.あなたはその手紙にすぐ返事を書く必要がある。
The town is always crawling with tourists.その町はいつも観光客でごった返している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License