UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '返'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You can give it back whenever you want to as I bought that book for missionary work.いつ返してもらってもいいですよ。その本は布教用に買った本ですから。
You should have replied to his letter.彼の手紙に返信を出すべきだったのに。
The answer irritated me.その返事は私をいらいらさせた。
Leave it to me; I'll see to it that you get a full refund.私にまかせなさい。全額返してもらえるように取り計らいますよ。
After the assistant returned $1 to each one, each man had actually paid only $9.アシスタントが1ドルずつ返したから、それぞれの人たちは実際には9ドルしか払っていなかったことになります。
The anger of the people exploded, leading to a series of riots.国民の怒りが噴出して騒動が繰り返された。
There's a skeleton choking on a crust of bread.パンの皮にむせ返る骸骨。
He gave me a flat answer.彼の返事はそっけなかった。
He promised to repay the money, but I doubt his word.彼はお金を返してくれると約束したが疑わしいと思う。
Ones the word is out, it belongs to another.口に出した言葉は取り返しがつかない。
I gave him a present in return for his favor.私は彼の好意の返礼に贈り物をした。
It made my blood boil to hear that.それを聞いてはらわたが煮えくり返った。
Please send the merchandise by return.折り返し商品を郵送するべし。
Don't fail to return the book tomorrow.必ず明日その本を返しなさい。
It is time to reflect on your past.自分の過去をじっくりと振り返ってみてもよいところだ。
I am looking forward to hearing from you at your earliest convenience.できるだけ早いお返事をお待ちしております。
Those who like borrowing dislike paying.借りるのが好きな人は返すのが嫌いだ。
Read it again and again.何度もそれを読み返しなさい。
He had one of his socks on inside out.彼は靴下の片方を裏返しにはいていた。
You must send the answer to the letter right away.あなたはその手紙にすぐ返事を出さなければならない。
Don't put off answering the letter.手紙の返事を延ばしては行けません。
I've got to get some money somehow to repay the bank loan.銀行のローンを返すのに、どうしてもお金が必要です。
Ah! I forgot again! I was supposed to go to the library to return a book today!あ!また忘れてた!図書館に本を返しにいく日だった!
Combat soldiers during peaceful moments like to reminisce of their halcyon days.戦闘に携わる兵士たちは戦闘が止んでいるときに好んで、平穏無事な時代を想い返す。
Their shoulders are strong no matter what stance they are in so they can throw back to the pitcher well.彼らはどんな体勢で捕っても地肩が強いからいい返球ができる。
The family is too poor to pay back the debts.その家族は貧しいので借金が返せません。
Someday I will repay him for looking down on me.いつか私を軽蔑したことに対して、彼にお返しをしてやろう。
He lost no time in sending the camera back to me.彼はすぐにカメラを私に送り返してくれた。
Lend money only to such as will repay it.お金は返してくれそうな人にだけ貸しなさい。
There was something about that house that made her stop and look again.この家には彼女の足を止め、もう一度振り返らせる何かがあったのです。
She happily granted my request.彼女は二つ返事で私の願いを聞き入れてくれた。
If you cannot join us, please reply.参加できない場合には、返信をください。
In looking back, I feel deeply grateful to my parents.振り返ってみて、私は両親に感謝の念を覚えます。
Repeat what I have just told you.私が今あなたに言ったことを繰り返しなさい。
I'm about to tell you the answer.あなたに返事をしようとしているところです。
You need not answer the letter.その手紙に返事を出す必要はない。
He took us back in his car.彼は私たちを車で送り返してくれた。
I had to resort to threats to get my money back.金を返してもらうために、ついに脅してやった。
She answered my letter right away.彼女は私の手紙にすぐ返事をよこした。
I'm sorry I'm late replying to your email.メールの返信が遅くなってごめんなさい。
I must repay the debt.私は借金を返さなければならない。
Please reply by telex.テレックスでご返事ください。
"No, I'm not," replied the Englishman coldly.「いいえ、違います」とイギリス人はさめた返事をしました。
Carlos turned around.カルロスは振り返った。
I'm looking forward to hearing from you.お返事頂けるのを楽しみにしております。
I could not afford to pay back my debt.私には、借金を返す余裕がなかった。
She regretted deeply when she looked back on her life.彼女は自分の人生を振り返って深く後悔した。
She put the picture back in his hand.その写真を彼の手に返した。
I know you must be buried in your mountain of mails, but I wonder if I can hear from you regarding the mail I sent you last week?あなたがメールの山に埋もれているのは知っていますが、私が先週送ったメールの返事をお願いできませんでしょうか。
Next time I see you, please give me your answer.今度会うとき返事をください。
I wrote him a long letter, but he sent me no reply.私は彼に長い手紙を書いたが、彼はそれに返事をよこさなかった。
I'm looking forward to receiving your favorable answer.良いご返事をお待ちしております。
Don't look back.後ろを振り返るな。
Can I change the date of return?返却日を変更する事ができますか。
I plan to reply to his letter right away.私はさっさと彼の手紙に返事を書いてしまうつもりだ。
Repeating a mistake without recognizing it as one, is the biggest mistake of all.過ちを過ちと認めずに過ちを繰り返すことが最大の過ちである。
She's quick on her feet, so no matter what you say to her, she'll have a witty comeback.頭の回転が早い彼女には、何を言っても当意即妙の答えが返ってくる。
He came home in high spirits.彼は意気揚々と引き返した。
All was silent throughout the castle.城中が静まり返っていた。
You're wasting your time with all this needless repetition so spare us the long-winded explanation.同じことを何回繰り返すの。屋上屋を架すようなくどい説明は勘弁してよ。
A wink was his only answer.ウインクが彼のたった一つの返事だった。
Shall I answer this letter for you?あなたの代わりにこの手紙の返事を書きましょうか。
I went to Sendai and back without resting.仙台へ行ってとんぼ返りで戻ってきました。
"Looks like Maki's a twin!" Ken said. "Really now," I replied, totally uninterested. Maki was a member of a ukulele club that ran beside our club in the school lounge. She looked lovely in Ken's eyes, but to me she was just the sixth cutest girl in class「マキちゃんて双子らしいよ」健が言った。「知らんがな」俺は興味がないので冷たく返す。マキちゃんというのは学生ラウンジで俺たちのサークルの隣に陣取っているウクレレサークルの女の子だ。健の目にはずいぶん可憐に映っているようだが、俺に言わせればクラスで6番目に可愛いくらいの普通の娘だ。
She didn't give me my money back.彼女は私にお金を返してくれませんでした。
You are to pay your debt.借金は返さなければならない。
He told me not to look behind.彼は私に後ろを振り返るなと言った。
You can't just answer emails from people you don't know.知らない人からのメールに、むやみに返信したら駄目だよ。
If you calmly look at the reply you sent to an email, you'll find that it'll have "you" all over it. While you may use the pretext that you're just working with whatever information the addressee gave you, in the end it's just all about yourself. This is自分の返信したメールを冷静に見てみると、自分のことばっかりだ。相手が与えてくれた食いつきどころもそれを出しにして結局自分のことだ。これではいかんな。もう少し気をつけよう。
If you are going to the library this afternoon, would you please return two books for me?午後に図書館へ行くのであれば、私の代わりに2冊の本を返却しておいていただけませんか?
Of course, neither goods nor mailing fee returned.もちろん品も、そして郵送料すらも返ってこなかった。
You don't need to answer that letter.その手紙に返事を出す必要はない。
The old man stopped suddenly and looked back.その老人はふと立ち止まって振り返った。
I will get even with you some day. Remember it.覚えてろよ。いつか借りを返してやるからな。
Read over your paper before you hand it in.答案を出す前にもう一度読み返しなさい。
That rose will revive if you water it.水をやればそのバラは生き返るでしょう。
Sometimes being overcautious in planning could upset the apple cart.計画を立てる前に、あまり慎重にしすぎると、計画そのものが、ひっくり返ることも、時にはあり得るだろう。
Since I didn't receive a reply, I wrote to her again.返事がなかったので、私は彼女に再度手紙を書いた。
Taken by surprise, I was at a loss for what to answer.不意を打たれて、私は返事に困った。
It's over between us. Give me back my ring!私たちはもう終わったわ。指輪を返して!
We are to pay back the money within the week.私たちは今週のうちにそのお金を返さなくてはならない。
Experience the sickening knotting of the stomach.はらわたの煮えくり返る思いをした。
A person will have the face of an angel when borrowing something, but the face of the devil when returning it.借りる時の地蔵顔、返す時の閻魔顔。
I've got no answer to my letter.私の手紙に返事は来なかった。
He wants to pay off his loan.借金を返したがっている。
I gave up smoking and I feel like a new man.喫煙を止めて私は生き返った。
I apologize for the late reply.お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
Brian repeatedly told Chris that he owed him a pretty large amount of money.君は僕に多額の借金があるのだと、ブライアンはくり返しクリスに言いました。
I call out in a loud voice but there is no reply.大声を出して呼ぶが返事がない。
I have received no reply from you yet.私はあなたからまだ返事をもらっていません。
If you have finished reading the book, return it to the library.その本を読み終えたら図書館に返しなさい。
The columnist raked up some old gossip.そのコラムニストは古い醜聞を蒸し返した。
He looked back reproachfully.彼はとがめるように振り返った。
Some books are worth reading over and over again.何度も繰り返して読む価値のある本もある。
Once you break the seal, you can't return the tape.いったん封を切るとそのテープは返品できません。
His stupid answer surprised everybody.彼のまぬけな返答を聞いてみんなびっくりした。
The cat upset the can of fish so that it could eat them.その猫は魚を食べようと魚の入った缶をひっくり返した。
I promise to return this videotape within a week.このビデオテープを1週間以内にお返しすることを約束します。
I got even with him.彼にうまく仕返しをしてやった。
Give me a definite answer.はっきりした返事をください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License