Regarding Professor Scott's final criticism I have nothing more to add to what I said in my previous reply.
スコット教授の最後の批判に関しては、前回の回答で述べたこと以外に付け加えるものは何もない。
Can you show me any evidence for your statement?
あなたの陳述になにか証拠を示していただけますか。
The essential points of my argument have been expressed in the preceding pages.
議論の重要なポイントはこれまでに述べてきたとおりである。
The student took to heart the judge's critical comments on his speech.
その学生は、自分の弁論に対して審査員が批判的に述べたことをひどく気にした。
Let him have his say.
彼に自分の意見を述べさせよ。
The president was quoted as saying he would like to visit Japan soon.
大統領は近く日本を訪れたいと述べたと伝えられた。
The statement is not wholly true.
その陳述は全くの真実とは限らない。
Express yourself as you please!
自由に意見を述べてください。
Our teacher dwelt on the importance of punctuality.
先生は時間を守ることの大切さについて長々と述べた。
He expressed his thanks to us all.
彼は我々全員に感謝の言葉を述べた。
Please confine yourself to a short comment.
手短に意見を述べてください。
It's a point of honor with me to tell the truth.
真実を述べるのは私の名誉に関わる問題だ。
I could not help but state my opinion.
意見を述べずにはいられなかった。
The idea they put to us fell in exactly with what we ourselves had in mind.
彼らが私たちに述べた考えは、私たち自身が考えていたものと全く一致した。
I disapprove of what you say, but I will defend to the death your right to say it.
僕は君の意見に不賛成だがそれを述べる君の権利は最後まで護ってやろう。
You should be more discreet in expressing yourself in public.
人前で意見を述べるときはもっと慎重であるべきだ。
I remarked on the beauty of the landscape.
私は、風景の美しさについて、述べた。
She made a wonderful speech at her friend's wedding reception.
彼女は友人の結婚披露宴ですばらしい挨拶を述べた。
Mike said a few words by way of suggestion.
マイクはほのめかすつもりで2、3の言葉を述べた。
He mentioned it.
彼はそれについて述べた。
You must state the fact as it is.
君はその事実をありのまま述べなければならない。
He gave us his impression of the poem.
彼はその詩の感想を述べた。
He expressed himself in good English.
彼はりっぱな英語で自分の考えを述べた。
In his speech he dwelt on the importance of education.
彼は演説の中で教育の重要性を長々と述べた。
Ask him to sketch out his plan.
彼に計画の概略を述べてもらおう。
All you have to do is to make a comment.
あなたは意見を述べさえすればよい。
He described the scene in detail.
彼は、その光景を詳細に述べた。
He clearly stated that point.
彼はその点をはっきり述べた。
He disputed my statement.
彼は私の陳述に反論した。
Deeply moved, he tried to express his thanks.
彼は深く感動して、感謝の言葉を述べようとした。
She witnessed the truth of the statement.
彼女はその陳述が真実であると証言した。
The important point concerning the complementary distribution is to specify the environment where the individual sounds occur.
相補的分布に関する重要な点は、個々の音が起こる環境を明確に述べることである。
The point about enclosure is that the configuration of ethnic groups must be clearly described.
囲い込みに関する要点は、エスニック・グループの構成を明確に記述しなければならないということである。
I repeated what he said exactly as he had said it.
私は彼の述べたことをそっくりそのまま返した。
Let me give you my personal opinion.
私個人の見解を述べさせて下さい。
Tom never felt comfortable expressing his own opinion.
トムは気兼ねすることなく自分の意見を述べたことがない。
In the introduction, the author is stating as follows.
序文で著者は次のように述べている。
She expressed her thanks for the present.
彼女はその贈り物に感謝の言葉を述べた。
State your case briefly.
言い分を簡潔に述べよ。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".