Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The stray girl sobbed her name. | 迷子の女の子はすすり泣きしながら名前を言っていた。 | |
| As they didn't know the way, they soon got lost. | 道が分からなかったので、彼らはすぐに迷ってしまった。 | |
| She wondered whether she should let him go or not. | 彼女は彼を行かせるべきかどうか迷った。 | |
| I was roaming over the mountains all through the night. | 一晩中山中をさ迷った。 | |
| They carried a map with them in case they should lose their way. | 道に迷うといけないので彼らは地図を持っていった。 | |
| I am of two minds about which to choose. | どちらを選ぼうか私は迷っている。 | |
| You still believe that superstition about cutting your nails at night? | 夜に爪を切るなって、まだそんな迷信を信じてるの? | |
| Mr Smith lost his way in the dense fog. | スミスさんは濃霧の中で道に迷った。 | |
| A lost dog strayed into our neighborhood yesterday. | 道に迷った犬が昨日私たちの近所に迷い込んできた。 | |
| He got lost on his way to the village. | 彼はその村に行く途中で道に迷った。 | |
| If he had carried the map with him, he wouldn't have got lost. | もしも地図を持っていたならば、彼は道に迷わなかったろうに。 | |
| The prince was lost in the woods. | 王子は森で道に迷った。 | |
| I gave him much trouble. | 私は彼に大変迷惑をかけた。 | |
| Mother, I'm sorry for causing you trouble all the time. | お母さん、いつも迷惑ばかりかけてごめんなさい。 | |
| Don't let go of my hand, or you'll get lost. | その手を離してはいけません、さもないと迷子になってしまいます。 | |
| What tempted him to propose to her? | 彼は何を血迷って彼女にプロポーズしたのだろうか? | |
| He got lost while he was walking in the woods. | 彼は森の中を歩いているうちに迷ってしまった。 | |
| They all looked for the lost child. | 彼らはみんなで迷子を探した。 | |
| What should we do with this white elephant your aunt gave us? It's way too ugly to go on the wall. | あなたの叔母さんのくれた有難迷惑なあのプレゼントだけど、どうしたものかしらね。みっともなくてとても壁にはかけられないし。 | |
| One of the great superstitions about education is that learning is the result of teaching. | 教育に関する大きな迷信の一つは子供は人から教えてもらうことによって学ぶということである。 | |
| She wanted to return home, but she got lost. | うちへ帰りたいと思っていたが、道に迷った。 | |
| I'm sorry to trouble you. | ご迷惑をおかけしてすいません。 | |
| He lost his way in the woods. | 彼は森の中で迷った。 | |
| This superstition still lingers on among them. | その迷信は彼らの間で今なお残っている。 | |
| I have a good sense of direction, so I don't get lost. | 私は方向感覚がいいから道には迷いません。 | |
| When she got lost, she wished she had followed his advice. | 彼女は道に迷ったとき、彼の忠告を聞いておけば良かったなぁと思った。 | |
| I'm doubtful about what I ought to do. | 何をすべきか私は迷っている。 | |
| We went astray in the woods. | 我々は森の中で道に迷った。 | |
| I arrived home, thoroughly worn out, after getting lost in the mountain paths. | 山道で迷って、ヘロヘロに疲れて家にたどり着いた。 | |
| His son troubled him most. | 彼に一番迷惑をかけたのは彼の息子だ。 | |
| I lost my way and, what was worse, it began to rain. | 私は道に迷った、そして、さらに悪いことに、雨が降り出した。 | |
| The child annoyed him with questions. | 子供は彼が質問で迷惑した。 | |
| In New York I lost my way. | ニューヨークで道に迷った。 | |
| He got lost while walking in the woods. | 彼は森の中を歩いているうちに迷ってしまった。 | |
| I hope this will not inconvenience you too much. | あまり迷惑がかからないことを祈ります。 | |
| We are looking for the boy and the dog that are lost. | 私たちは迷子になった少年と犬を探している。 | |
| I lost my way in the crowded street. | 混雑していたので道に迷った。 | |
| People have worldly passions which lead them into delusions and sufferings. | 人には、迷いと苦しみのもとである煩悩がある。 | |
| Wherever I may go, I will get lost. | 私はどこへいっても迷子になる。 | |
| He lost his way in Shinjuku Station. | 彼は新宿駅で道に迷った。 | |
| It grew dark, and what was worse, we lost our way. | 暗くなってきた。さらに悪い事に、私たちは道に迷った。 | |
| I got lost in the forest. | 私はもりの中で道に迷った。 | |
| The naughty boy got lost and looked around. | わんぱくな子は道に迷ってあたりを見回した。 | |
| Hmm. I have a feeling I'm going to get lost whichever road I take. | ウーン、どっちの道に行っても迷いそうな気がする。 | |
| You'll get lost. | 迷子になってしまいますよ。 | |
| No matter where I go, I get lost. | どこへ行くにしても私は道に迷う。 | |
| It was near the river that I lost my way. | 私が道に迷ったのは川の近くだった。 | |
| If you lose your way, ask a policeman. | 道に迷ったらお巡りさんに尋ねなさい。 | |
| That's too much of a good thing. | それは有難迷惑なことだ。 | |
| Between sobs, that lost girl said her name. | めそめそ泣きながら、その迷子の女の子は自分の名前を言った。 | |
| I lost my way in the woods. | 私は森で道に迷った。 | |
| Beware of 'One Ring' malicious nuisance calls!! | 悪質な迷惑電話、ワンギリにご注意!! | |
| I got lost. | 道に迷ってしまいました。 | |
| I hear that even taxi drivers often get lost in Tokyo. | 東京では、タクシーの運転手でも道に迷うことがよくあるそうです。 | |
| Sorry to bother you. | ご迷惑をおかけして申し訳ございません。 | |
| He might have lost his way. | ひょっとしたら彼は道に迷ったのかもしれない。 | |
| The northernmost part of the city is a maze of alleys. | 市の最北部の路地は、迷路のように入り組んでいる。 | |
| She went astray in the woods. | 彼女は森で道に迷ってしまった。 | |
| The boy could not find his way out of the maze. | 少年は迷路から抜け出せなかった。 | |
| I seem to be lost. | 道に迷ったようだ。 | |
| She wondered which door to open. | どのドアを開けるべきか彼女は迷った。 | |
| Such a ridiculous superstition no longer exists. | そんなばかげた迷信はもう存在しない。 | |
| Don't let go of my hand, or you'll get lost. | 私の手を放してはいけません。さもないと迷いますよ。 | |
| When one is sick, visitors can be rather annoying. | 病気見舞いはかえってありがた迷惑だ。 | |
| The woman was at a loss whether to accept his proposal or not. | その女性は彼のプロポーズを受けるべきかどうか迷った。 | |
| Just what time do you think it is? You're bothering everyone in the neighborhood blasting your music this late, you know that? | 今何時だと思ってるんだ?こんな時間に音楽をガンガンかけたら近所迷惑なのがわからないのか。 | |
| You don't want to get lost, so take your mother's hand. | 迷子になるといけないから、お母さんと手をつないでいようね。 | |
| Such a big gift is a white elephant to us. | こんな大きな贈り物はありがた迷惑だ。 | |
| It is common for children to cause trouble. | 子供たちが迷惑をかけるのは当たり前だ。 | |
| Take a map with you in case you get lost. | 道に迷うと行けないから、地図を持っていきなさい。 | |
| Are you lost? | あなたは道に迷って困りましたか?? | |
| That car in the middle of the path is an inconvenience. | 小道の真中に止めてある車は迷惑だ。 | |
| The noise was so loud that it was a nuisance to the neighbors. | その音はとてもおおきく隣近所の人々にとっては迷惑だった。 | |
| He may have lost his way. | 彼は道に迷ったのかもしれない。 | |
| No matter how hard he tried, he could not get out of the maze. | どんなに努力してみても、彼は迷路から出られなかった。 | |
| A lost child was sobbing at the police box. | 迷子の子が交番でしくしく泣いていた。 | |
| I'm sorry to cause you all this trouble. | こんなに迷惑をかけてすいません。 | |
| Between sobs, that lost girl said her name. | その迷子の女の子は泣きじゃくりながら名前を言った。 | |
| Who was that troublesome man? | あの迷惑な人は、誰だったのですか。 | |
| I really appreciate all the trouble you've gone to. | ご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありません。 | |
| We got lost in the fog. | 私たちは霧の中で道に迷ってしまった。 | |
| Did the old man get lost in the forest? | その老人は森の中で道に迷ったのですか。 | |
| If it's not too much trouble, I would like some help. | ご迷惑でなければ、お願いしたいのですが。 | |
| They lost their way in the mountain. | 彼らは山で道に迷った。 | |
| He sent about 2.2 billion spam emails over a period of around one and a half years. | 約1年半で約22億通の迷惑メールを送りました。 | |
| He lost his way in the woods. | 彼は森で道に迷った。 | |
| I got lost when I visited you for the first time. | はじめて君をたずねたとき、道に迷いました。 | |
| The poor girl lost her way in the dark woods. | かわいそうに少女は暗い森の中で道に迷った。 | |
| He lost his way in the woods. | 彼は森で迷った。 | |
| The northernmost part of the city is a maze of alleys. | 市の北のはずれは路地の迷路である。 | |
| I had been at a loss as to what career to decide on, but your advice has helped me to see the light regarding my future. | どんな職業に決めるか迷っていたが、君の助言は私が自分の将来をはっきりさせるのに役立った。 | |
| The child annoyed her with questions. | 子供は彼女が質問で迷惑した。 | |
| Yesterday we went into a huge maze. | 昨日大きな迷路に入りました。 | |
| When you wear camo shorts, what colour t-shirt goes with that? | 迷彩のショートパンツを履く場合、上は何色のTシャツが合いますか? | |
| I was lost. | 迷っていた。 | |
| I found the lost cat that its owner had been looking for for a long time. | 私はその飼い主がずっと捜していた迷子の猫を見つけた。 | |
| I am in doubt what to do with him. | かれをどう処置しようかとわたしは迷っているのです。 | |
| I wonder what happened to that lost child. | あの迷子の子供はどうなったのかしら。 | |
| One day I was lost in London. | ある日私はロンドンで道に迷った。 | |
| Will it bother you if I turn on the radio? | ラジオをつけてもご迷惑ではないでしょうか。 | |