UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '迷'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I had no idea it would put you to so much trouble.こんなにご迷惑をかけるとは思っておりませんでした。
I don't want to burden you with my troubles.私の問題であなたにご迷惑をかけたくありません。
I have no faith in a silly superstition.私は愚かな迷信など信じない。
He was at a loss which way to take.彼はどちらの道を選ぶべきか迷った。
When she got lost, she wished she had followed his advice.彼女は道に迷ったとき、彼の忠告を聞いておけば良かったなぁと思った。
He gave us quite a lot of trouble.彼は私たちにかなり多くの迷惑をかけた。
Sorry to bother you.ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
He lost his way in the woods.彼は森で迷った。
You'll get lost.迷子になってしまいますよ。
He is always giving people a lot of trouble.彼はいつも人に迷惑をかけている。
I wonder what happened to that lost child.あの迷子の子供はどうなったのかしら。
I don't know which dress to choose; it's a toss up between the red one and the green one.どっちの服にしたらいいか分からない。赤いのも緑のも似たりよったりで迷ってしまう。
He is, as it were, a stray sheep.彼は、いわば迷える子羊だ。
Why did you get lost in the woods?なぜ森の中で道に迷ったのか。
We searched the woods for the missing child.迷子の子供のために、私たちは森を探してあげた。
They all sought for the lost child.彼らはみんなで迷子を探した。
This maze is very hard to get out of.この迷路は抜け出すのがとても難しい。
Excuse us for the inconvenience.皆様にご迷惑をおかけしております。
She always gets lost.彼女はいつも迷子になる。
We carried a map with us in case we got lost.道に迷うといけないので私たちは地図を持っていった。
They lost their way; otherwise, they would have arrived long ago.彼らの道に迷った。さもなければ、だいぶ前に到着したことだろう。
I should like to call on you this evening.もしご迷惑でなければ今晩お伺いしたいのですが。
I'm sorry to trouble you.ご迷惑をおかけしてすいません。
The villagers went in search of the missing child.村人たちは迷子を捜しに出た。
I'm sorry to trouble you, but could you tell me the way to the station?ご迷惑でしょうが、駅までの道を教えていただけませんか。
He might have lost his way.ひょっとしたら彼は道に迷ったのかもしれない。
When one is sick, visitors can be rather annoying.病気見舞いはかえってありがた迷惑だ。
Take a map with you in case you get lost.道に迷うと行けないから、地図を持っていきなさい。
Seagulls cause all types of disturbances by cackling loudly, spreading guano, tearing up garbage bags and attacking to get food.カモメはうるさい鳴き声やフン害、ゴミ袋を裂いたり、 食べ物を狙って攻撃するなどの迷惑行為を引き起こします。
Hmm. I have a feeling I'm going to get lost whichever road I take.ウーン、どっちの道に行っても迷いそうな気がする。
No matter where I go, I get lost.どこへ行くにしても私は道に迷う。
I caused him a lot of trouble.私は彼に大変迷惑をかけた。
Who was that troublesome man?あの迷惑な人は、誰だったのですか。
Here I decide, without hesitating, to take the alternative route.ここで迷わず迂回路を取ることにする。
She wanted to return home, but she got lost.うちへ帰りたいと思っていたが、道に迷った。
I really appreciate all the trouble you've gone to.ご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありません。
I have so many clothes I don't know what to wear tomorrow.私はとても沢山の服を持っているので明日何を着るか迷います。
Don't let go of my hand, or you'll get lost.その手を離してはいけません、さもないと迷子になってしまいます。
No matter how hard he tried, he could not get out of the maze.どんなに努力してみても、彼は迷路から出られなかった。
But they never lose their way.しかし彼らは道に迷いません。
I got lost in the snow.雪の中で道に迷ってしまった。
He got lost in the city.彼はその街で道に迷った。
He gives us a lot of trouble, but I like him all the same.彼は私たちにいろいろ迷惑をかけるが、それでも私は彼が好きだ。
No matter where I go, I get lost.私はどこへいっても迷子になる。
Excuse me, I'm lost.すみません、道に迷ってしまいました。
Are you lost?道に迷ったんですか。
Will it bother you if I turn on the radio?ラジオをつけてもご迷惑ではないでしょうか。
They are talking loudly when they know they are disturbing others.人の迷惑をしっていながら大声で話している。
I want you to somehow resolve the situation as promptly and avoiding to cause trouble for my sister and those around us as much as possible.なるべく姉ちゃんにも周りにも迷惑をかけずに、事態の早期解決をなんとか頼むぞ。
Many are lost sheep at times.時として多くの人が、迷える羊となる。
He got lost on his way to the village.彼はその村に行く途中で道に迷った。
Superstitions derive from the inability of men to acknowledge that coincidences are merely coincidences.迷信というのは、偶然はただの偶然なのだと、人間が理解できないことから生じる。
Between sobs, that lost girl said her name.その迷子の女の子は泣きじゃくりながら名前を言った。
I'm lost. Could you direct me to the station?道に迷ってしまいました。駅への道を教えてくださいませんか。
They carried a map with them in case they should lose their way.道に迷うといけないので彼らは地図を持っていった。
Losing the way, he chose the road at random.道に迷って、彼は行き当りばったりに道を選んだ。
The telephone can be a nuisance.電話は迷惑な事がある。
They all looked for the lost child.彼らはみんなで迷子を探した。
The child annoyed him with questions.子供は彼が質問で迷惑した。
Chicken pox is an itchy nuisance for kids.みずぼうそうは子供たちにとってかゆい迷惑なものだ。
I feel very sorry that I had put them to so much trouble.私は彼らにあんなに迷惑をかけて大変すまない気持ちでした。
I'm sorry to trouble you.迷惑をおかけして申し訳ありません。
He got lost in the course of walking in the woods.彼は森の中を歩いているうちに迷ってしまった。
He got lost in the city.彼は町で道に迷った。
One of the great superstitions about education is that learning is the result of teaching.教育に関する大きな迷信の一つは子供は人から教えてもらうことによって学ぶということである。
He lost his way in Shinjuku Station.彼は新宿駅で道に迷った。
He may have lost his way.彼は道に迷ったのかもしれない。
He set off in the wrong direction and got lost in the woods.彼は間違った方向に出発し、森の中で道に迷った。
Are you lost?道に迷っているんですか。
He was fascinated with her beauty.彼女の色香に迷った。
Never make a nuisance of yourself.迷惑にならないようにしなさい。
She wondered whether she should let him go or not.彼女は彼を行かせるべきかどうか迷った。
I'm sorry to cause you all this trouble.こんなに迷惑をかけてすいません。
His son was lost in the town.彼の息子は町で迷った。
She lost her way.彼女は道に迷った。
What tempted him to propose to her?彼は何を血迷って彼女にプロポーズしたのだろうか?
It was near the river that I lost my way.私が道に迷ったのは川の近くだった。
You still believe that superstition about cutting your nails at night?夜に爪を切るなって、まだそんな迷信を信じてるの?
I lost my way in New York.私はニューヨークで道に迷った。
She lost her way and on top of that it began to rain.彼女は道に迷い、そのうえ雨が降り出した。
One day, Natsume Soseki was lost in London.ある日夏目漱石はロンドンで道に迷った。
Lots of superstitions are still believed in.多くの迷信がまだ信じられている。
He got lost while walking in the woods.彼は森の中を歩いているうちに迷ってしまった。
They lost their way in the mountain.彼らは山で道に迷った。
Mr Smith lost his way in the dense fog.スミスさんは濃霧の中で道に迷った。
If we hadn't lost our way, we would have been here sooner.私たちは道に迷った、もしそうでなければもっと早くここへ来ていただろう。
I lost my way in the forest.私は森林の中で道に迷った。
Did the old man get lost in the forest?その老人は森の中で道に迷ったのですか。
The stray girl sobbed her name.その迷子の女の子は泣きじゃくりながら名前を言った。
The naughty boy got lost and looked around.わんぱくな子は道に迷ってあたりを見回した。
Tokyo landlords are in a panic because the real estate market went soft.不動産市場が低迷しているため、東京の土地所有者たちは恐慌をきたしています。
Having idled jobless for a while I wavered. I'd rushed into handing in my notice but maybe I should have endured it and kept going...しばらくプータローしていて、迷ってたんです。勢いで辞表出しちゃったけど、本当は我慢して続けるべきだったのかな、って。
I am of two minds about which to choose.どちらを選ぼうか私は迷っている。
She was superstitious, as the people of that period usually were.その時代の人の常として彼女もまた迷信深かった。
Please accept our apologies for the trouble this matter has caused you.この件でご迷惑をおかけしたことをお詫びします。
I lost my way and, what was worse, it began to rain.私は道に迷った、そして、さらに悪いことに、雨が降り出した。
It is common for children to cause trouble.子供たちが迷惑をかけるのは当たり前だ。
Beware of 'One Ring' malicious nuisance calls!!悪質な迷惑電話、ワンギリにご注意!!
Don't let go of my hand, or you'll get lost.私の手を放してはいけません。さもないと迷子になってしまいますよ。
He got lost in the park.その子は公園で迷子になった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License