UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '迷'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He lost his way in Shinjuku Station.彼は新宿駅で道に迷った。
She has not come here yet. I am afraid she may have lost her way.彼女はまだここに来ていない。道に迷ったかも知れないと思う。
Superstitions derive from the inability of men to acknowledge that coincidences are merely coincidences.迷信というのは、偶然はただの偶然なのだと、人間が理解できないことから生じる。
He got lost in the city.彼はその街で道に迷った。
We went astray in the woods.我々は森の中で道に迷った。
The stray girl sobbed her name.その迷子の女の子は泣きじゃくりながら名前を言った。
Are you lost?あなたは道に迷って困りましたか??
I have so many clothes I don't know what to wear tomorrow.私はとても沢山の服を持っているので明日何を着るか迷います。
The boy could not find his way out of the maze.少年は迷路から抜け出せなかった。
If it's not too much trouble, I would like some help.ご迷惑でなければ、お願いしたいのですが。
We lost our way in the woods.私たちは森の中で道に迷った。
I got lost in the snow.雪の中で道に迷ってしまった。
Mother, I'm sorry for causing you trouble all the time.お母さん、いつも迷惑ばかりかけてごめんなさい。
The man lost his way in the woods.その男の人は森の中で道に迷いました。
She denied John's having helped the lost boy.彼女はジョンが道に迷ったその少年を助けたことを否定した。
Hmm. I have a feeling I'm going to get lost whichever road I take.ウーン、どっちの道に行っても迷いそうな気がする。
He was doubtful about which way to take.彼はどの道を取ろうか迷っていた。
Take a map with you in case you get lost.道に迷うといけないから、地図をもって行きなさい。
Beware of 'One Ring' malicious nuisance calls!!悪質な迷惑電話、ワンギリにご注意!!
You can not solve your doubts until you face the culprit.犯人に会うまで迷いが解けません。
Sorry to bother you.ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
We got lost in the fog.私たちは霧の中で迷子になった。
The noise was so loud that it was a nuisance to the neighbors.その音はとてもおおきく隣近所の人々にとっては迷惑だった。
I had been at a loss as to what career to decide on, but your advice has helped me to see the light regarding my future.どんな職業に決めるか迷っていたが、君の助言は私が自分の将来をはっきりさせるのに役立った。
My neighbor is having some work done on his roof starting tomorrow, so he came to let me know about it. "There might be a lot of dust, so I apologize beforehand. Thank you in advance."明日からお隣で屋根の工事をさせていただくんでご挨拶に伺いました。ほこりが出たりしてご迷惑掛かるかも知れませんがよろしくお願いします。
I hear that even taxi drivers often get lost in Tokyo.東京では、タクシーの運転手でも道に迷うことがよくあるそうです。
Many are lost sheep at times.時として多くの人が、迷える羊となる。
It is common for children to cause trouble.子供たちが迷惑をかけるのは当たり前だ。
Losing the way, he chose the road at random.道に迷って、彼は行き当りばったりに道を選んだ。
His son was lost in the town.彼の息子は街で道に迷った。
I got lost when I visited you for the first time.はじめて君をたずねたとき、道に迷いました。
Yesterday we went into a huge maze.昨日大きな迷路に入りました。
They are talking loudly when they know they are disturbing others.人の迷惑をしっていながら大声で話している。
He might have lost his way.ひょっとしたら彼は道に迷ったのかもしれない。
The child annoyed him with questions.子供は彼が質問で迷惑した。
If we hadn't lost our way, we would have been here sooner.私たちは道に迷った、もしそうでなければもっと早くここへ来ていただろう。
I wonder what happened to that lost child.あの迷子の子供はどうなったのかしら。
The identity of the lost child was confirmed by its clothes.衣服からその迷子の身元が確認された。
Where are we meeting tomorrow? I don't want to get lost again.明日はどこで会いましょうか?もう迷いたくありません。
I was afraid of getting lost in the dark.暗闇で迷子になるんじゃないかと思った。
Here I decide, without hesitating, to take the alternative route.ここで迷わず迂回路を取ることにする。
No matter where I go, I get lost.どこへ行くにしても私は道に迷う。
During the class she fell asleep in spite of herself.授業中に彼女は迷わず居眠りをしてしまった。
The northernmost part of the city is a maze of alleys.市の最北部の路地は、迷路のように入り組んでいる。
I don't know which dress to choose; it's a toss up between the red one and the green one.どっちの服にしたらいいか分からない。赤いのも緑のも似たりよったりで迷ってしまう。
Will it bother you if I turn on the radio?ラジオをつけてもご迷惑ではないでしょうか。
Far be it for me to trouble you, but I must ask you something.ご迷惑をおかけする気持ちはありませんが、少々お尋ねしなければならないことがあります。
The poor girl lost her way in the dark woods.かわいそうに少女は暗い森の中で道に迷った。
He is, as it were, a stray sheep.彼は、いわば迷える子羊だ。
I helped the boy who got lost in the department store.私はデパートで迷子になった少年を助けた。
To make matters worse, he isn't even conscious of annoying his neighbors.さらに厄介なことに、彼は近所の人に迷惑をかけていることにさえ気づいていない。
He lost his way in the woods.彼は森で迷った。
We carried a map with us in case we should lose our way.道に迷うといけないので私たちは地図を持っていった。
I'm sorry to trouble you.迷惑をおかけして申し訳ありません。
I lost my way in the forest.私は森林の中で道に迷った。
I'm sorry to trouble you.ご迷惑をかけてすみません。
In New York I lost my way.ニューヨークで道に迷った。
We lost our way and did not know what to do.私達は道に迷ってどうしていいかわからなかった。
Lots of superstitions are still believed in.多くの迷信がまだ信じられている。
He got lost in the city.彼は町で道に迷った。
No matter how hard he tried, he could not get out of the maze.どんなに努力してみても、彼は迷路から出られなかった。
He hovered between life and death.彼は生死の境をさ迷った。
I finally found my way out of the confusing maze.やっとややこしい迷路の外に出られた。
The naughty boy got lost and looked around.わんぱくな子は道に迷ってあたりを見回した。
They overcame many inveterate superstitions.彼らは多くの根深い迷信に打ち勝った。
I was lost in the crowd.私は人ごみの中で道に迷った。
She was superstitious, as the people of that period usually were.その時代の人の常として彼女もまた迷信深かった。
I have a good sense of direction, so I don't get lost.私は方向感覚がいいから道には迷いません。
Such a big gift is a white elephant to us.こんな大きな贈り物はありがた迷惑だ。
Chicken pox is an itchy nuisance for kids.みずぼうそうは子供たちにとってかゆい迷惑なものだ。
If you lose your way, ask a policeman.道に迷ったらお巡りさんに尋ねなさい。
The woman was at a loss whether to accept his proposal or not.その女性は彼のプロポーズを受けるべきかどうか迷った。
I was wondering if you could give me a lift, if it isn't too much trouble.あまりご迷惑でなければ乗せていただけませんか。
You'll get lost.迷子になってしまいますよ。
I lost my way in the woods.私は森で道に迷った。
I feel very sorry that I had put them to so much trouble.私は彼らにあんなに迷惑をかけて大変すまない気持ちでした。
Please accept our apologies for the trouble this matter has caused you.この件でご迷惑をおかけしたことをお詫びします。
Never make a nuisance of yourself.迷惑にならないようにしなさい。
I want you to somehow resolve the situation as promptly and avoiding to cause trouble for my sister and those around us as much as possible.なるべく姉ちゃんにも周りにも迷惑をかけずに、事態の早期解決をなんとか頼むぞ。
We carried a map with us in case we got lost.道に迷うといけないので私たちは地図を持っていった。
The policemen beat the bushes all day to find a lost child.警察は一日中、迷子になった子を四方八方捜し回っていた。
It grew dark, and what was worse, we lost our way.暗くなってきた。さらに悪い事に、私たちは道に迷った。
He got lost on his way to the village.彼はその村に行く途中で道に迷った。
But they never lose their way.しかし彼らは道に迷いません。
He got lost while walking in the woods.彼は森の中を歩いているうちに迷ってしまった。
It was near the river that I lost my way.私が道に迷ったのは川の近くだった。
I got lost, and to make matter worse, it began to rain.私は道に迷い、さらに悪いことに雨が降り出した。
I caused him a lot of trouble.私は彼に大変迷惑をかけた。
I'd defeated the four sub-bosses and got through the damn long underground labyrinth.四天王も倒した、クソ長い地下迷宮もクリアした。
But I'll never be defeated, never lose my way.僕は決して負けません一糸の迷いもありません。
What should we do with this white elephant your aunt gave us? It's way too ugly to go on the wall.あなたの叔母さんのくれた有難迷惑なあのプレゼントだけど、どうしたものかしらね。みっともなくてとても壁にはかけられないし。
His son was lost in the town.彼の息子は町で迷った。
I got lost.道に迷ってしまいました。
We found that we had lost our way.我々は道に迷った事を知った。
They all searched for the lost child.彼らはみんなで迷子を探した。
Tokyo landlords are in a panic because the real estate market went soft.不動産市場が低迷しているため、東京の土地所有者たちは恐慌をきたしています。
"Where's that superstition from?" "Call it folk wisdom."「どこの迷信よ、それ」「庶民の知恵を言ってくれ」
I lost my way in the crowded street.混雑していたので道に迷った。
You still believe that superstition about cutting your nails at night?夜に爪を切るなって、まだそんな迷信を信じてるの?
We got lost in the snow.私達は雪の中で道に迷った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License