UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '退'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

People rarely come to see you once you are retired.現役から引退した人は足が遠のくものだ。
It is unlikely that this indictment will lead to his deportation.この告訴を彼の国外退去につながることはおそらくないであろう。
Twenty-five years from now there will be one retired person for each two working.今から25年後には、就業者2人につき退職者1人の割合になるだろう。
He retired from the company after 30 years' service.彼は30年勤めた後、その会社を退職した。
After retirement, Teresa devoted herself to caring for orphans.現役を引退した後、テレサは孤児の世話に一身をささげた。
Tom was a homicide detective before he retired.トムさんが退職するまで、殺人担当刑事でした。
Of course, many senior citizens are happy with retirement.もちろん年輩者の中には、退職を喜ぶ人も多い。
She left the hospital an hour ago.彼女は1時間前に退院しました。
Bored now.退屈だなあ。
He dropped out of high school.彼は高校を中途退学した。
Will she be able to leave the hospital next week?彼女は来週退院できるでしょうか。
We rid his house of mice.われわれは彼の家のねずみを退治した。
You may leave your seat at will.随時に退席してもかまいません。
His speech bored me.彼のスピーチは私を退屈にさせた。
It's boring to wait for a train.電車は待つことが退屈だ。
Japan is still struggling to emerge from recession.日本は今も景気後退から立ち直ろうと努力を続けている。
You may leave your seat at will.随意に退席して結構です。
We can't sit there looking wistfully on as this city falls into decay.このまま町が衰退していくのを指をくわえて見ているわけにはいかない。
He will take over the business when his father retires.お父さんが引退なさるときにはあの人が後を継ぐのです。
This poison is very effective in getting rid of roaches.この薬はごきぶりを退治するのに効果的だ。
She was very bored during the lecture.講義の間、彼女はとても退屈だった。
What time do you leave your work?あなたは何時に退社しますか。
I am no match for boredom.私は退屈でかなわない。
The National Center for Education Information says a predicted teacher shortage won't pan out because teachers who left the profession are returning.全国教育情報センターによれば、退職した教員が復職しているおかげで、予測された教員不足は起こらないだろう、ということです。
They demanded that the president resign.彼らは社長に退陣するよう求めた。
I bought a small lot on the hillside in Southern France where I plan to build a retirement home.退職後の家を建てようと、南フランスの丘のに小さな土地を買った。
The audience appeared bored.観客は退屈しているように見えた。
He took to fishing after retirement.彼は退職後つりにこり始めた。
There's a huge spider in the room! Quick, exterminate it!大きな蜘蛛が部屋にいるの!早く退治してちょうだい!
I was uncertain whether to advance or to retreat.進むべきか退くべきか、はっきりとはわからなかった。
The retired often feel that they are useless and unproductive.退職者は、自分たちを用なしで非生産的と感じることが多い。
The audience walked out of the theater, looking bored.聴衆は、退屈した表情で、劇場から出ていった。
I stepped aside for her to pass by.彼女が通れるように私は脇に退いた。
The coffee enabled me to stay awake during the dull concert.コーヒーのおかげで退屈なコンサートの間眠らないでおくことができた。
I was bored because I had seen the movie before.以前にその映画を見た事があったので私は退屈だった。
I've got to go to another dreary meeting tomorrow.私は明日もう一つ別の退屈な会合に出なければならない。
I have no intention whatever of resigning.私は引退するつもりは毛頭ない。
In an army no man is permitted to leave without permission.軍隊では無断退出する事は許されない。
He ended up expelled.学校を退学になった。
The more she talked, the more bored I got.彼女が話せば話すほど、私はますます退屈になった。
Tom retired at 65.トムは65歳で退職した。
She is constantly in and out of hospital.彼女は入院退院を繰り返している。
You may leave your seat at will.随意に退席してかまいません。
That child got bored.その子は退屈した。
The game was slow, and it was also boring.その試合はテンポが遅くおまけに退屈だった。
Most people retire at the age of sixty.たいていの人は60歳で退職する。
The emotion they gave me was exquisite, but I could not preserve it, nor could I indefinitely repeat it; the most beautiful things in the world finished by boring me.美しいものが与えてくれる感動は素晴らしいものだったが、私にはその感動を保持する事も、いつまでも繰り返す事もできなかった。世界で最も美しいものでさえも、最後には私を退屈させてしまったのである。
I can't settle for this boring life.私はこんな退屈な生活には我慢できない。
Thanks to you, the backlog of tedious work has been completed.積み重ねた退屈な仕事がおかげさまで済んできた。
He resigned himself to spending a boring evening.彼は退屈な夜を過ごさざるえなかった。
He tried to devise a plan for getting rid of termites.彼はシロアリを退治する計画を考案しようとした。
His income was diminished by half after retirement.彼の収入は退職後半減した。
Were it not for music, the world would be a dull place.音楽がなければ、この世は退屈な所になるだろう。
He brought off the difficult act quite easily.彼はその難しい行為をごく簡単にやって退けた。
Geometry, about which I know nothing, seems like a very dull subject.幾何学について私は何も知らないが、とても退屈な学科らしい。
You will never get bored in her company.彼女と一緒にいると絶対退屈しないよ。
He retired to his hometown, where he lived a quiet life.彼は故郷の町に引退し、そこで静かな生活を送った。
Ought he to be forced out of the presidency?彼は大統領の職から強制的に退くべきか。
I was kicked out of high school.私は高校を退学になった。
When he retired, his son took over his business.彼が引退したとき、彼の息子が商売を引き継いだ。
He retired from the army 20 years ago.彼は20年前に陸軍を退役した。
Suffering from terminal cancer, he was thrown out of a certain veteran hospital in New York three times because he adamantly rejected blood transfusions.ガンの末期にあった彼は、輸血をきっぱりと拒絶したためにニューヨーク市のある退役軍人の病院から三度追い出されました。
The work required to investigate that is boring and wearisome.それを調査するのは退屈で飽き飽きする仕事だ。
They gave me a vase on my retirement.私の退職のとき皆は花瓶を贈ってくれた。
Two great civilizations slowly fell into decay.二大文明はゆっくりと衰退した。
Her suggestion seems to have been turned down.彼女の提案は退けられたようだ。
Forty percent of the workforce are white-collar workers, most of whom have some of the most tedious and idiotic jobs ever concocted.労働力の40パーセントはホワイトカラー労働者であり、その大部分は、退屈でばかばかしいデッチアゲ仕事をしている。
He decided neither to advance nor to retreat.彼は前進も後退もすまいと決めた。
The defeated army retreated from the country.敗北した軍はその国から撤退した。
Those who choose to retire can do so as early as sixty-two, although starting to draw their Social Security pension at that age would mean that the payments are reduced by 20 percent.退職を選択する人々は、62歳という若さで退職を選べるのである。もっとも、その年齢で社会保障年金を受け取り始めると、支払金額が20%削減されてしまうことになるだろうが。
No gratuity accepted.お心付けはご辞退いたします。
My uncle is a veteran of the Vietnam War.私の叔父はベトナム戦争の退役軍人だ。
I took the opportunity of retirement to begin studying tea ceremony.退職を契機に茶道を始めた。
They dropped out of school.彼らは、学校を中退した。
His decision to retire surprised all of us.彼が引退を決意したことは私たちみんなを驚かせた。
He retired from office.彼は役職から退いた。
The soldiers retreated from their positions.兵士たちは自分たちの陣地から退いた。
The teacher granted me permission to go home early.先生は早退の許可をくれた。
We received an eviction notice.立ち退きの予告を受けた。
If it weren't for music, the world would be a dull place.音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。
The holiday continues to be very boring.休みがつづくととても退屈です。
I'm bored.退屈しちゃったよ。
I retired last year.私は去年退職しました。
We should sometimes pause to think.われわれはときどき一歩退いて考えなければならない。
Kozue thought the teacher's lecture was dull, boring and endless.こずえは先生の授業はつまらなくて退屈で永遠に続くように感じた。
There's still a lot left to do, so I won't get bored.やるべきことがまだまだ残っていて、退屈しなくていいですね。
I'm always bored with films that have little action.アクション場面の少ない映画にはいつも退屈してしまう。
The people were evacuated because of the flood.大水のため人々は立ち退いた。
The teacher allowed me to leave school early.先生は私が学校を早退することを許してくれた。
Grandfather has retired because he is getting old.祖父は年を取ってきたので引退した。
My father is retiring next spring.私の父は来年の春退職します。
If not for music, the world would be a dull place.音楽がなかったら、世界は退屈な場所になることでしょう。
In the Diet, often a politician or two leave without permission when a question becomes too personal.国会の会期中、質問があまりにも個人的になると、無断退出する議員が一人、二人よくいるものだ。
What's more our first battle is to defeat that dragon!しかも初陣があのドラゴン退治!
You are expected to put out lamps and heaters before you leave the office.退社前に電灯や暖房器を消すことになっている。
Come on, play with me, I'm so bored!ねぇ遊んでよ、とっても退屈なの!
They have formed their own nationwide association, the American Association of Retired Persons.彼らは、アメリカ退職者協会という独自の全国組織を結成している。
By the time he retires, my father will have worked for almost thirty years.私の父は退職するころまでには、ほとんど30年間働いたことになる。
I dropped out of school when I was in the 7th grade.私は中二で学校を退学した。
Once I retire, I will dedicate all my time to Tatoeba.退職した暁には全ての時間をタトエバに捧げよう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License