Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
They lost no time in getting the sick man to a hospital. 彼らはただちに病人を病院に送った。 We sent out the invitations yesterday. 招待状を昨日発送しました。 I have been to the station to see him off. 彼を見送りに駅に行ってきたところだ。 She sent the letter by airmail. 彼女は手紙を航空便で送った。 George sent me a birthday card. ジョージは私にバースデイカードを送ってくれた。 Please send this package right away. この小包をすぐ送ってもらいたい。 He was sent to prison. 彼は刑務所へ送られた。 Would you please send me a catalogue by mail? つきましてはカタログを郵送してください。 We applauded the performer. 私たちはその演奏者に拍手を送った。 I know you must be buried in your mountain of mails, but I wonder if I can hear from you regarding the mail I sent you last week? あなたがメールの山に埋もれているのは知っていますが、私が先週送ったメールの返事をお願いできませんでしょうか。 Of course, neither goods nor mailing fee returned. もちろん品も、そして郵送料すらも返ってこなかった。 I sent this letter to my uncle. この手紙をおじさんに送りました。 She lived an unhappy life. 彼女は不幸な生活を送った。 He has spent most of his working life as a diplomat. 彼は外交官として長年人生を送ってきた。 Let me take you home. お宅にお送りしましょう。 I want to live a happy life. 私は幸福な生活を送りたい。 The apples which he sent to me were delicious. 彼が送ってくれた林檎はおいしかった。 He lived an unhappy life. 彼は不幸な生活を送った。 Can you give me a ride to the office on Wednesday? 水曜日は、車で事務所まで私を送っていただけますか。 I'll give you a ride home. 車で家まで送るよ。 Those who send in old junk they don't use anymore will, without exception, receive a present. 不用品を送っていただいた方にもれなくプレゼントいたします。 Could you give me a lift to the train station? 駅まで車で送っていただけませんか。 Do you need a lift? 車で送ってあげようか? I want you to send this parcel at once. この小包をすぐ送ってもらいたい。 Please remind me to mail the report tomorrow. 明日、この報告書を発送するよういって下さい。 So characteristic of what a pious Christian would say, this courteous phrase. いかにも敬虔なるクリスチャンが送る、礼節重き言葉です。 They sent some people to live on the planet. 彼らはその惑星に移り住む人たちを送り出した。 Won't you please send this letter by Express Mail? この手紙を速達で送っていただけませんか。 Let's have one more drink, and then I'll take you back home. もう一杯飲もう、そうしたら、家まで送っていくよ。 I have been to the airport to see him off. 彼を見送りに空港に行ってきたどころだ。 He was so kind as to see me home. 彼は親切にも私を家まで送ってくれた。 We were delayed by traffic congestion, so we had to hurry. わたしたちが交通渋滞で送れたので、急がなければならなかった。 A farewell party was held for the executive who was retiring. 退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。 I will send our formal agreement to you. 正式な契約書をお送りします。 My brother sent me a letter last week. 兄は先週手紙を送って来た。 A farewell party was held in honor of Mr Smith. スミスさんのために送別会が開かれた。 Are you going to send this by parcel post? これを小包郵便で送るのですか。 This is project rubbish clearing transport payment これはプロジェクトの廃物撤去輸送支払いです。 You've got to see her home. 彼女を家まで送らなきゃ。 Would you mind mailing this letter for me? この手紙を郵送してくださいませんか。 She had her husband drive the children to their homes. 彼女は夫に子供たちをそれぞれの家に送らせた。 May his life be blessed with health and happiness all through. お子さんが健康で幸せな人生を送れますよう、お祈りします。 He sent a message by wireless. 彼は、無電で通信を送った。 Today, automobiles have taken the place of horses as the principal means of transportation. 今日主要な輸送手段としては、自動車が馬にとって代っている。 Please cancel my order and send confirmation that this has been done. 注文をキャンセルしますので、キャンセル確認書をお送りください。 I saw her home. 私は彼女を家まで送った。 You didn't need to see him to the door. 君は彼を玄関まで見送る必要はなかったのだ。 I was on the air for two hours yesterday. 昨日私は放送が二時間合った。 I will give you a bicycle for your birthday. 君の誕生日に自転車を送ろう。 The Democrats bought space on commercial television for the campaign. 民主党は選挙運動のために民放テレビの放送枠を買いました。 My uncle lived a happy life and died a peaceful death. 私の伯父は幸せな人生を送り、穏やかな死を迎えました。 The working group on data transfer, led by Ben Manny, will hold a meeting on Jan 14, 1999. ベン・マニーが中心となっているデータ転送分科会は、1999年1月14日にミーティングをします。 When a president or a governor acts wisely and lawfully, Americans express their approval by reelecting him and by supporting his political party. 大統領や知事が立派に合法的に行動した場合には、米国民は彼らを再選し、彼らが属する政党に指示を送ることによって承認を表明する。 By the sponsorship of the sponsors you see here we humbly send this program to you. この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします。 Shall I send a few books for her? 彼女に2、3の本を送りましょうか。 I went to the airport to see them off. 私は彼らを見送りに飛行場まで行った。 This program is a rerun. この番組は再放送だ。 They will send us lumber. 彼らは私達に材木を送ってくれるだろう。 A farewell party was held for Mr. Jones. ジョーンズ氏のために送別会が開かれた。 She lived a lonely life. 彼女はさびしい生活を送った。 I made a mistake in sending it or something. なんか送信ミスってた。 Before I could protest, I was handcuffed and was on my way to prison. 抗議することもできないうちに、僕は手錠をかけられ、留置場に送られていた。 If you need more information, we are happy to send it. 他に必要な情報がありましたら、お送りいたします。 Without electricity we can't live a good life today. 今日電気なしでは快適な生活は送れない。 While welcoming the firming up of the present government policy to abandon the proposal of the reform bill to the Diet, at the same time some are worried that Prime Minister Koizumi won't clearly state the bill's withdrawal. 政府が今国会への改正案提出の見送り方針を固めたことを歓迎する一方、小泉首相が提出断念を明言していない点を警戒する声も上がった。 No one went to the station to see him off when he left for Tokyo. 彼が東京へ発ったとき、だれも駅まで見送りに行かなかった。 The summit talks are to be broadcast simultaneously throughout the world. 首脳会談は世界中で同時に放送される予定だ。 Attached is the tentative agenda. 仮の議事内容を送付しました。 I have been to the station to see him off. 彼を見送りに駅まで行ってきたところです。 The doctor sent the live patient to the morgue. 医者は患者を生きたまま霊安室へ送った。 What's on the air now? 今は何を放送していますか。 Send the telegram at once. 電報をすぐ送れ。 Many goods are now transported by air. 今では多くの貨物が飛行機で輸送されている。 Grandmother sent us a box of apples. 祖母は私にりんごを1箱送ってくれた。 She sent the letter by airmail. 彼女は手紙をエアメールで送った。 Shall I drive you home? 家まで車でお送りしましょうか。 Please forward my mail to this address. 私の郵便物をこの住所へ送って下さい。 How many days will it take if I send this as registered mail? これを書留で送ると何日くらいかかりますか。 Living life in the fast lane is like burning the candle at both ends. すさんだ生活を送るのは、命を縮めるようなものだ。 He took the trouble to see me off at the station. 彼は私を見送りにわざわざ駅まで来てくれた。 May you have a very happy married life! あなたたちが幸せな結婚生活を送りますように。 The function of the heart is to pump blood. 心臓の働きは血液を送り出す事である。 Because of her, he lived a miserable life. 彼女のせいで、彼は悲惨な生活を送った。 The general lived the rest of his life peacefully after his retirement. その将軍は退役後ひっそり余生を送った。 We beamed the message to the world. 我々は世界中にそのメッセージを送った。 I have been to the station to see my uncle off. おじを見送りに駅に行ってきたところだ。 If you come across my book, will you send it to me? 私の本を見つけたら、送ってくれませんか。 This is the letter sent from Hong Kong by air mail. これが香港から航空便で送られてきた手紙です。 It was very considerate of Mr Yamada to send his secretary a bouquet of flowers on her birthday. 山田氏が彼の秘書の誕生日に花束を送るのはとても思いやりのある事だった。 As I don't have the software that matches the attachment, I cannot open the file. Please resend it in another format. 添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。 Television could be an important source of culture, and its educational broadcasts are valued in many schools. テレビは重要な共用の源になることも出来、その教育放送は多くの学校で高く評価されている。 The school has turned out many inventors. その学校は発明家を多数送り出している。 You needn't have seen him to the door. 君は彼を玄関まで見送る必要はなかったのだ。 He has spent most of his time as a career diplomat. 彼は生え抜きの外交官として一生の大部分を送ってきた。 His grandfather lives on an allowance from his son. 彼の祖父は息子の仕送りで生活している。 The email that I sent previously was probably not clear. You don't need to submit anything. 前に送ったメールが分かりづらかったかもしれませんが、何も提出する必要はありません。 The audience clapped when the concert was over. コンサートが終わると、聴衆は拍手を送った。 I want to have a full and enriching student-life. 大いに充実した学生生活を送りたい。 I wrote off for an application form. わたしは手紙で願書を送るよう決めた。 He has been to the station to see her off. 彼は駅まで彼女を見送りにいってきたところだ。