Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He who loves not wine, woman and songs, remains a fool his whole life long. | 酒、女、歌を愛さない者は、一生ばかな人生を送る。 | |
| A goodbye party was held for Mr. Jones. | ジョーンズ氏のために送別会が開かれた。 | |
| A farewell party was held in honor of Mr. Tanaka. | 田中さんのために送別会が催された。 | |
| My uncle lived a happy life and died a peaceful death. | 私の伯父は幸せな人生を送り、穏やかな死を迎えました。 | |
| He sent the letter back unopened. | 彼は手紙の封を開けずに送り返した。 | |
| Computers are used to send messages by e-mail. | コンピューターは電子メールでメッセージを送るのに使われる。 | |
| Will you send it by mail? | それを郵送してくれますか。 | |
| This baggage is too big to send by mail. | この荷物は大きすぎて郵便では送れません。 | |
| A mailbag from a single sender addressed to one recipient, as the name suggests, is for delivering a bag of printed matter. | 同一差出人から同一受取人に宛てて郵袋という、文字通り袋に印刷物を入れて郵送します。 | |
| Grandmother sent us a box of apples. | 祖母は私にりんごを1箱送ってくれた。 | |
| Every reporter sent his stories with the least possible delay. | どの記者も、自分の書いた記事をただちに送信した。 | |
| I can't say that Mr. Kelly has lived a saint's life. | ケリーさんが聖者のような暮らしを送ったとは言えない。 | |
| Data can be transmitted from the main computer to yours, and vice versa. | データは、メインコンピューターから自分のものに転送できるし、またその逆もできる。 | |
| This drama will be on the air tomorrow. | この劇はあす放送される。 | |
| Would you like me to see you home? | じゃあ、送っていこうか。 | |
| They sent me a sample in answer to my request. | 彼らは依頼に応じて見本を送った。 | |
| He lost no time in sending the camera back to me. | 彼はすぐにカメラを私に送り返してくれた。 | |
| For a refund, you must return the item unopened. | 払い戻しを受けるには、商品は未開封のままご返送下さい。 | |
| Send me the account. | 鑑定書を送ってください。 | |
| She sent the letter by airmail. | 彼女は手紙をエアメールで送った。 | |
| The news of the accident was sent out at once over the radio. | その事故のニュースはラジオでただちに放送された。 | |
| Please initial and send back to us. | イニシャルをサインしてご返送ください。 | |
| He lived a life full of worries. | 彼は苦労でいっぱいの一生を送った。 | |
| Tom forwarded John the email that he received from Mary. | トムはメアリーからのメールをジョンに転送した。 | |
| I've just been to the airport to see her off. | 彼女を見送りに空港まで行ってきたところです。 | |
| We sent you the book at your request. | 御依頼により本をお送りしました。 | |
| I'll send you your clothes and some other things next month by express delivery. | あなたの衣類などは来月、宅急便で送ります。 | |
| There was no need for you to see him to the door. | 君は彼を玄関まで見送る必要はなかったのだ。 | |
| This aircraft company deals with freight only. | この航空会社は貨物輸送だけを取り扱っています。 | |
| I have been to the airport to see my father off. | 父の見送りに空港に行ってきたところだ。 | |
| She spent her later life with a hidden sorrow. | 彼女は悲しみを隠して晩年を送った。 | |
| Since I don't have the software to open the attached file, I can't open it. Please send it again in another format. | 添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。 | |
| The apples which he sent to me were delicious. | 彼が送ってくれた林檎はおいしかった。 | |
| Please cancel my order and send confirmation that this has been done. | 注文をキャンセルしますので、キャンセル確認書をお送りください。 | |
| I mailed a parcel to him. | 彼に小包を送った。 | |
| He gave an interesting broadcast about modern art. | 彼は現代美術についての面白い放送をした。 | |
| She must be kind-hearted to send you such a pretty doll. | こんなにかわいい人形をあなたに送ってくれるとは、彼女は心が優しいに違いない。 | |
| After all, their form of transport produces no pollution at all. | 何といっても、彼らの輸送形態は公害を全く引き起こさない。 | |
| Fibre-optic cables can carry huge amounts of information. | 光ファイバーケーブルは膨大な量の情報を搬送できる。 | |
| We will evaluate them and send you the results of our findings as soon as we can. | 評価後、結果を至急にお送りします。 | |
| I had a happy childhood. | 私は幸福な子供時代を送った。 | |
| Will you express this letter? | この手紙を速達で送っていただけませんか。 | |
| No one went to the station to see him off when he left for Tokyo. | 彼が東京へと発つとき、誰も見送りに行かなかった。 | |
| The report was sent within the same day. | その報告書はその日のうちに送られた。 | |
| Here is the final agenda for the meeting on June 16. | 6月16日のミーティングの最終議事事項をお送りします。 | |
| To show humanity even to one's enemy. | 敵に塩を送る。 | |
| I have lived many shameful events during my life. | 恥の多い生涯を送って来ました。 | |
| I will take you home. | 家まで送ろう。 | |
| May we ask you to remit in full settlement at your earliest convenience? | なるべく早く、全額をご送金くださるようお願いします。 | |
| I have been to the station to see him off. | 彼を見送り駅へ行って来たところです。 | |
| It wasn't necessary for you to see him to the door. | 君は彼を玄関まで見送る必要はなかったのだ。 | |
| Should we send back the wrong merchandise? | 間違った商品を送り返しましょうか。 | |
| No wonder she didn't show up to see him off. They broke up. | 彼女が彼を見送りに来なかったのも不思議ではない。二人は別れたのだ。 | |
| The goods will be delivered free of charge. | その商品は無料で配送されます。 | |
| He was sent into combat. | 彼は前線に送りこまれた。 | |
| My brother sent me a letter last week. | 兄は先週手紙を送って来た。 | |
| I need to send a fax. | ファックス送らなきゃ。 | |
| Send the telegram at once. | 電報をすぐ送れ。 | |
| He has spent most of his time as a career diplomat. | 彼は生え抜きの外交官として一生の大部分を送ってきた。 | |
| Last week, I mailed him some souvenirs from the U.S. | 先週米国からのみやげ品を彼に郵送した。 | |
| Shall I send a few books for her? | 彼女に2、3の本を送りましょうか。 | |
| The train was thirty minutes late on account of the heavy snow. | 大雪のため列車が30分送れた。 | |
| The animation is on the air even in other countries. | そのアニメは外国でも放送されています。 | |
| Did you listen to the Parliamentary debate? | 国会討論の放送を聞きましたか。 | |
| Would you mind mailing this letter for me? | この手紙を郵送してくださいませんか。 | |
| Tom asked Mary to drive John to the airport. | トムはメアリーにジョンを空港まで車で送るよう頼んだ。 | |
| Come and see this girl out? | 来て彼女を送りだしてくれんか。 | |
| It cost me 100 yen to send the letter. | その手紙を送るのに100円かかった。 | |
| It was very considerate of Mr Yamada to send his secretary a bouquet of flowers on her birthday. | 山田氏が彼の秘書の誕生日に花束を送るのはとても思いやりのある事だった。 | |
| I went to the station to see my brother off. | 私は兄を見送りに駅にいった。 | |
| He sent me some American magazines. | 彼は私にアメリカの雑誌を数冊送ってくれた。 | |
| Please forward the document to the administrative office for review. | その文書を経営管理部に送って検討してもらって下さい。 | |
| Please remind me to mail the report tomorrow. | 明日、この報告書を発送するよういって下さい。 | |
| Are you going to send this by parcel post? | これを小包郵便で送るのですか。 | |
| I'll drive you to the airport. | 空港まで送るよ。 | |
| We need to live our lives to the fullest, as we are not vegetables! | 私たちは野菜ではないのだから、精一杯の人生を送らなければいけない! | |
| Did she go to the station to see her teacher off? | 彼女は先生を見送りに駅に行きましたか。 | |
| My baggage was lost in transit. | 私の手荷物は輸送中に紛失した。 | |
| He had to lead a miserable life for many years. | 彼は何年も悲惨な生活を送らなければならなかった。 | |
| My aunt sent me a birthday present. | おばさんがバースデープレゼントを送ってきた。 | |
| She went to the station to see her teacher off. | 彼女は先生を見送りに駅に行きました。 | |
| Please send this by special delivery. | これを速達で送って下さい。 | |
| To my regret, my favorite TV show went off the air last month. | 残念なことに、私のお気に入りのテレビ番組が先月放送を止めた。 | |
| Could you send me more details by email? | もしよかったらeメールでもっと詳細を送ってもらえますか? | |
| Of course, neither goods nor mailing fee returned. | もちろん品も、そして郵送料すらも返ってこなかった。 | |
| My father supplies me with my school expenses every month. | 父は月々私に学費の仕送りをしてくれます。 | |
| May I escort you home? | お宅まで送りましょうか。 | |
| The doctor sent the live patient to the morgue. | 医者は患者を生きたまま霊安室へ送った。 | |
| The program will be on the air before long. | その番組はまもなく放送されるだろう。 | |
| Thank you very much for sending me such a nice present. | こんなすてきな贈り物を送って下さってまことにありがとうございます。 | |
| It's too late. I'll see you home. | おそいから家まで送ろう。 | |
| We can't reach Tom by phone, so send him an email. | 私たちは電話でトムに連絡を取ることができなかったので、電子メールを彼に送ってください。 | |
| I'd like to know how to send money to France. | フランスへの送金の仕方を教えて欲しいんですが。 | |
| Let me take you home. | お宅にお送りしましょう。 | |
| Tom walked Kate home. | トムはケイトを家まで送った。 | |
| Before I could protest, I was handcuffed and was on my way to prison. | 抗議することもできないうちに、僕は手錠をかけられ、留置場に送られていた。 | |
| If they are not free, please let me know how much the catalogue and the postage to Japan are. | もしも無料でなければ、カタログの価格と日本までの送料をお教えください。 | |
| Please send the letter by express. | 手紙を速達で送ってください。 | |
| He sent me a birthday card. | 彼が誕生日カードを送ってくれた。 | |
| I will serve you as an escort. | 私が送って差し上げましょう。 | |