Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
To my regret, my favorite TV show went off the air last month. 残念なことに、私のお気に入りのテレビ番組が先月放送を止めた。 By the sponsorship of the sponsors you see here we humbly send this program to you. この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします。 Is there a shuttle bus between the hotel and airport? 空港からホテルまでの送迎バスはありますか。 He lived a simple life. 彼は簡素な生活を送った。 Mail your application for admission directly to the school office. 入学願書は直接学校の事務室に送って下さい。 You didn't need to see him to the door. 君は彼を玄関まで見送る必要はなかったのだ。 There was no need for you to see him to the door. 君は彼を玄関まで見送る必要はなかったのだ。 He lived a hard life. 彼はつらい人生を送った。 He kindly took the trouble to see me home. 彼はわざわざ僕を家まで送ってくれた。 At Christmas we send Christmas cards to our friends. 私たちはクリスマスには友人にクリスマスカードを送ります。 I have just been to the station to see my uncle off. 私はおじを見送りに駅まで行ってきたところだ。 He lived a rich and comfortable life in the country. 彼は田舎で裕福で快適な生活を送った。 He sent me a present. 彼は私にプレゼントを送ってくれた。 I'm sending you $12 on my order No. 2345 by check. 私どもの注文書2345の代金として12ドルを小切手にてお送りします。 It wasn't necessary for you to see him to the door. 君は彼を玄関まで見送る必要はなかったのだ。 Those who send in old junk they don't use anymore will, without exception, receive a present. 不用品を送っていただいた方にもれなくプレゼントいたします。 He divorced her after years of unhappiness. 不幸な年月を送った後で彼は彼女と離婚した。 My brother sent me a letter last week. 兄は先週手紙を送って来た。 This drama will be on the air tomorrow. この劇はあす放送される。 My grandfather wants to live quietly for the rest of his life. 祖父は静かな余生を送りたいと思っている。 It may have been Mr Sato who sent these flowers. この花を送ってくださったのは佐藤さんかもしれません。 I have been to the airport to see my friend off. 友達を見送りに空港まで行ってきたところです。 I already sent an email to the Support department. もうサポートセンターにメールを送りました。 Living a busy life, he usually doesn't see his family. 忙しい生活を送っているので、彼は普段家族に会うことはない。 Come and see this girl out? 来て彼女を送りだしてくれんか。 Many goods are now transported by air. 今では多くの貨物が飛行機で輸送されている。 She came to the station to see me off. 彼女は私を見送るために駅まで来てくれました。 I had a happy childhood. 私は幸福な子供時代を送った。 I have been to Kyoto station to see my father off. 私は父を見送りに京都駅に行ってきたところです。 Tom forwarded John the email that he received from Mary. トムはメアリーからのメールをジョンに転送した。 I shouldn't have sent that email. あのEメールを送るべきじゃなかった。 My friends were so boozed up that I had to drive them home. 僕の友達はひどく酔っていたので、家まで車で送るはめになったんだ。 This program is beamed from US to Japan. この番組はアメリカから日本へ送られている。 My brother and I went to see John off at the airport. 弟と私はジョンを見送りに空港まで行った。 He lived a happy life. 彼は幸福な生活を送った。 My parents sent me a postcard. 両親が私にはがきを送ってくれた。 A farewell party was held in honor of Mr Jones yesterday. 昨日ジョーンズ氏のために送別会が開かれた。 To get back to my original point... Yesterday I sent the report off to Tokyo. 話を元にもどしますと。昨日レポートを東京に向けて送り出しました。 Could you send me more information by email? もしよかったらeメールでもっと情報を送ってもらえますか? Tom forwarded the email he received from Mary to John. トムはメアリーからのメールをジョンに転送した。 Today, automobiles have taken the place of horses as the principal means of transportation. 今日主要な輸送手段としては、自動車が馬にとって代っている。 I have been to the station to see him off. 彼を見送り駅へ行って来たところです。 I delayed telling him about his uncle's death as long as I could. 私は彼の叔父さんの死のことを彼に話すのを出来る限り先送りした。 Please initial and send back to us. イニシャルをサインしてご返送ください。 Please fill in the application form and send it back by November 2nd. 応募書類を記入して十二月の二日までに送り返してください。 I will send our formal agreement to you. 正式な契約書をお送りします。 He has spent most of his working life as a diplomat. 彼外交官として長年人生を送ってきた。 Could you send me a brochure? 案内書を送ってもらえますか。 Living life in the fast lane is like burning the candle at both ends. すさんだ生活を送るのは、命を縮めるようなものだ。 I have been to the station to see my friend off. 私は友人を見送りに駅へ行って来たところです。 Send it by airmail. それを航空便で送ってください。 Thank you very much for driving me all the way to my house. わざわざ家まで送っていただいてありがとう。 Both armies were placed one in front of the other and spent their days doing nothing. 両軍は対峙して、むなしく日を送るばかりでした。 I lead a busy life. 多忙な生活を送る。 I'd like to send this by registered mail. これを書留で送りたいのですが。 A farewell party was held for the executive who was retiring. 退職する重役に敬意を表して送別会が開かれた。 He saw us off until he could not see us anymore. 彼は私たちが見えなくなるまで見送った。 As I don't have the software that matches the attachment, I cannot open the file. Please resend it in another format. 添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。 He kindly drove me to the station. 彼が車で駅まで送ってくれた。 Will you send it by mail? それを郵送してくれますか。 Please send it by express mail. 速達で送ってください。 You can't view Flash content on an iPad. However, you can easily email yourself the URLs of these web pages and view that content on your regular computer when you get home. iPadではFlashのコンテンツが見られないが、そのウェブページのURLを自分へ電子メールで簡単に送ったら、家に帰って普通のパソコンで見ることが出来る。 Let's have one more drink, and then I'll take you back home. もう一杯飲もう、そうしたら、家まで送っていくよ。 I was rereading the letters you sent to me. 私はあなたが送ってくれた手紙を読んでいました。 I don't want to spend the rest of my life regretting it. そのことを後悔しながら余生を送りたくない。 He gave an interesting broadcast about modern art. 彼は現代美術についての面白い放送をした。 Though very busy, she came to see me off. とても忙しかったのだが、彼女は私を見送りに来てくれた。 Thank you for coming all the way to see me off. わざわざお見送りありがとうございます。 "Where did you go?" "I went to the train station to see a friend off." 「どこ行ってたの?」「友だちを見送りに駅へ行ったんだ」 Can you take me to the airport, please? 空港に送ってくれませんか。 No one went to the station to see him off when he left for Tokyo. 彼が東京へ発ったとき、だれも駅まで見送りに行かなかった。 My parents came to the airport to see me off. 両親は空港まで私を見送ってくれた。 I would appreciate any information you can send to us. どのような資料でも送っていただけるとうれしいです。 The spectators at the baseball match cheered their team on. その野球の試合の観客は自分達のチームに声援を送った。 He has spent most of his time as a career diplomat. 彼は生え抜きの外交官として一生の大部分を送ってきた。 I'll send you home in my car. 私の車でお宅まで送らせましょう。 We broadcast news on the hour. ニュースは毎時放送しています。 The football game is on the air. そのフットボールの試合は放送中です。 I asked him to drive me home. 私は彼に車で家まで送ってくれるように頼んだ。 He lost no time in sending the camera back to me. 彼はすぐにカメラを私に送り返してくれた。 Everything that was asked for has now been sent. 要求されたものは全て送りました。 If you wish to see other pictures please contact us. We will send them to you by e-mail. 他の写真をご覧になりたい場合は、どうぞ当方までご連絡ください。電子メールでお送り致します。 Participating in the general meeting raised my awareness of the new technologies in data transportation. 総会に出席し、データ転送の新技術を知ることができました。 When my uncle left for America, many people came to see him off at the airport. 私の叔父がアメリカへ立つ時、空港に多くの人が見送りに来た。 If you wish, you may pick them up, or we would be glad to send them back to you. 商品はお引き取りいただいても結構ですし、返送してもかまいません。 If I could send you a marshmallow, Trang, I would. トラング、もしあなたにマシュマロを送れたら、私は送るよ。 My dream is to lead a quiet life in the country. 私の夢は、田舎で静かな生活を送ることだ。 Could you send me more details by email? もしよかったらeメールでもっと詳細を送ってもらえますか? Here is the final agenda for the meeting on June 16th. 6月16日のミーティングの最終議事事項をお送りします。 It was his fate to live a lonely life. 彼は孤独な人生を送る運命にあった。 Fibre-optic cables can carry huge amounts of information. 光ファイバーケーブルは膨大な量の情報を搬送できる。 It is a silly practice for non-Christians to send chocolates on St. Valentine's Day. キリスト教徒でもない人がバレンタインデーにチョコレートを送るのはくだらない習慣だ。 Please send this by Federal Express. これをフェデラル・エクスプレスで送ってください。 She had no incentive to work after she was refused a promotion. 昇進が見送られた女には働く励みがない。 We held a farewell party in honor of Dr. Kawamura. 私たちは川村博士を祝して送別会を開いた。 They lived a happy life. 彼らは幸せな人生を送った。 If you come across my book, will you send it to me? 私の本を見つけたら、送ってくれませんか。 We have been to see her off. 彼女を見送ってたところです。 After all, their form of transport produces no pollution at all. 何といっても、彼らの輸送形態は公害を全く引き起こさない。 I will take you home. 家まで送ろう。