Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| They sent me a sample in answer to my request. | 彼らは依頼に応じて見本を送った。 | |
| In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund. | 使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。 | |
| Please fax me the application form. | 申込書をファックスで送ってくれませんか。 | |
| OK. I'll send it out as soon as a machine is available. | わかった。機械が空きしだい送る。 | |
| We found that there is no information about freight and insurance in your quote. | 見積書には配送料と保険料についての記載がありませんでした。 | |
| The storm prevented me from attending the farewell party in honor of Mr Suzuki. | 雪のため、鈴木氏の送別パーティーに出席できなかった。 | |
| A goodbye party was held for Mr. Jones. | ジョーンズ氏のために送別会が開かれた。 | |
| I took her home. | 私は彼女を家まで送った。 | |
| Come and see this girl out? | 来て彼女を送りだしてくれんか。 | |
| The farewell party will be given next week. | 送別会は来週行われるでしょう。 | |
| Who are they for? | 誰に送るの? | |
| I want to live a happy life. | 幸せな人生を送りたいんです。 | |
| I'd like to know how to send money to France. | フランスへの送金の仕方を教えて欲しいんですが。 | |
| This program is a rerun. | この番組は再放送だ。 | |
| Relief supplies were raced to the disaster area. | 被災地に救援物資が急送された。 | |
| It's so kind of you to come to see me off. | お見送り本当にありがとうございます。 | |
| The email that I sent previously was probably not clear. You don't need to submit anything. | 前に送ったメールが分かりづらかったかもしれませんが、何も提出する必要はありません。 | |
| The train was thirty minutes late on account of the heavy snow. | 大雪のため列車が30分送れた。 | |
| Send me a new catalog. | 新しいカタログを送って下さい。 | |
| I have been to the airport to see my friend off. | 友達を見送りに空港まで行ってきたところです。 | |
| My parents came to the airport to see me off. | 両親は空港まで私を見送ってくれた。 | |
| It wasn't necessary for you to see him to the door. | 君は彼を玄関まで見送る必要はなかったのだ。 | |
| I told them to send me another ticket. | 私は彼らにチケットをもう一枚送ってくれるように頼んだ。 | |
| The radio station came back on the air shortly after the storm. | 嵐の後すぐ、そのラジオ局は放送を再開した。 | |
| Because of her, he lived a miserable life. | 彼女のせいで、彼は悲惨な生活を送った。 | |
| They lost no time in getting the sick man to a hospital. | 彼らはただちに病人を病院に送った。 | |
| He went to the station to see his friend off. | 彼は友人を見送りにえきまでいった。 | |
| Will you really send me a Japanese doll? | あなたは本当に日本人形を私に送ってくれるのですか。 | |
| Please send my mail to me in care of my father's office in Tokyo. | 私の郵便は東京の父の事務所気付で送って下さい。 | |
| I saw Tony off at Kansai International Airport. | 私は関西国際空港でトニー君を見送った。 | |
| Please fill in the application form and send it back by November 2nd. | 応募書類を記入して十二月の二日までに送り返してください。 | |
| It is kind of you to drive me home. | 私を家まで車で送ってくれるなんてあなたは親切ですね。 | |
| A mailbag from a single sender addressed to one recipient, as the name suggests, is for delivering a bag of printed matter. | 同一差出人から同一受取人に宛てて郵袋という、文字通り袋に印刷物を入れて郵送します。 | |
| So characteristic of what a pious Christian would say, this courteous phrase. | いかにも敬虔なるクリスチャンが送る、礼節重き言葉です。 | |
| Many friends came to see me off. | たくさんの友人が見送りにやってきた。 | |
| Please forward my mail to this address. | 私の郵便物をこの住所へ送って下さい。 | |
| We had a fantastic holiday in Sweden. | 私達はスウェーデンで素敵な休日を送った。 | |
| My dream is to lead a quiet life in the country. | 私の夢は、田舎で静かな生活を送ることだ。 | |
| I went to the airport to see my mother off. | 私は空港へ母を見送りに行った。 | |
| The manager sent the bunt sign to the batter. | 監督は打者にバントのサインを送った。 | |
| They led a happy life on their farm. | 彼らは農場で幸せな日々を送った。 | |
| Also, if you manufacture any other products, please send information. | また、他の製品も製造されている場合は、それらに関する情報もお送りください。 | |
| Credit companies send their customers monthly bills. | 信販会社は毎月顧客に請求書を送ります。 | |
| This program was brought to you by the sponsors here displayed. | この番組は、ご覧のスポンサーの提供でお送りしました。 | |
| We would be happy to send our book to you when it is published. | 本が出版されましたらお送りいたします。 | |
| For some reason it didn't go well, shot down at every attempt, and he led a sad "History of no girlfriend = Age" life. | なぜかうまくいかず、目下全戦全敗、「彼女いない歴=自分の年齢」という寂しい生活を送っていました。 | |
| They sent agents to agitate the local people. | 土地の人々を扇動するためにスパイを送り込んだ。 | |
| He lived a simple life. | 彼は質素な生活を送った。 | |
| American songs were on the air. | アメリカの歌が放送されていた。 | |
| I've just been to the airport to see her off. | 彼女を見送りに空港まで行ってきたところです。 | |
| Only five instead of ten units were delivered. | 10個ではなく5個だけが配送されました。 | |
| If you come across my book, will you send it to me? | 私の本を見つけたら、送ってくれませんか。 | |
| Please send this parcel by sea. | この小包を船便で送ってください。 | |
| Thank you very much for sending me such a nice present. | こんなすてきな贈り物を送って下さってまことにありがとうございます。 | |
| This drama will be on the air tomorrow. | この劇はあす放送される。 | |
| I had a happy childhood. | 私は幸福な子供時代を送った。 | |
| Thank you for seeing me off. | お見送りくださってどうもありがとう。 | |
| He lived a moral life. | 彼はよい生活を送った。 | |
| He has spent most of his working life as a diplomat. | 彼外交官として長年人生を送ってきた。 | |
| Would you like me to see you home? | じゃあ、送っていこうか。 | |
| The school has turned out many inventors. | その学校は、多くの発明家を送り出している。 | |
| He kindly took the trouble to see me home. | 彼はわざわざ僕を家まで送ってくれた。 | |
| The audience applauded him, which means his performance was a success. | 聴衆は彼に拍手を送った、それは彼の演奏が成功したことの証拠だ。 | |
| I have just been to the station to see my uncle off. | 私はおじを見送りに駅まで行ってきたところだ。 | |
| She sent the letter by airmail. | 彼女は手紙をエアメールで送った。 | |
| My brother and I went to see John off at the airport. | 弟と私はジョンを見送りに空港まで行った。 | |
| Will you drive me home? | 車で家まで送ってもらえないかしら。 | |
| If there is already an account, there is a system by which you are able to send and receive email. | アカウント既にあるならば、システムであり、あなたの会計で、電子メールを送って、受けることができる。 | |
| Please send the book by mail. | その本を郵便で送ってください。 | |
| The government transported goods to the island by helicopter. | 政府はその島にヘリコプターで物資を輸送した。 | |
| You needn't have seen him to the door. | 君は彼を玄関まで見送る必要はなかったのだ。 | |
| He took us back in his car. | 彼は私たちを車で送り返してくれた。 | |
| I have just been to the airport to see my friend off. | 友人を見送りにたった今空港へ行って来た所です。 | |
| I know you must be buried in your mountain of mails, but I wonder if I can hear from you regarding the mail I sent you last week? | あなたがメールの山に埋もれているのは知っていますが、私が先週送ったメールの返事をお願いできませんでしょうか。 | |
| He led a hard life after that. | それ以降彼は辛い一生を送った。 | |
| We have been to see her off. | 彼女を見送りに行ってきたところです。 | |
| I will take you home. | 家まで送ろう。 | |
| I applaud your decision to study medicine. | 医学を勉強しようという君の決心に私は拍手を送る。 | |
| Here is the final agenda for the meeting on June 16. | 6月16日のミーティングの最終議事事項をお送りします。 | |
| I have been to the station to see my friend off. | 私は友人を見送りに駅へ行って来たところです。 | |
| He has spent most of his working life as a diplomat. | 彼は外交官として長年人生を送ってきた。 | |
| Tom asked Mary to drive John to the airport. | トムはメアリーにジョンを空港まで車で送るよう頼んだ。 | |
| He sent me sweets with different flavor. | いろいろな味の糖菓を送ってくれた。 | |
| I have been to the station to see a friend off. | 友人を見送りに駅へ行ってきました。 | |
| Though very busy, she came to see me off. | とても忙しかったのだが、彼女は私を見送りに来てくれた。 | |
| I paid 2,000 yen for the parcel to be sent by air. | 私がその小包を航空便で送るのに2、000円かかった。 | |
| In this village, they lived a happy life. | この村で彼らは幸せな生活を送りました。 | |
| He lived a simple life. | 彼は簡素な生活を送った。 | |
| My aunt lived a happy life. | 叔母は幸せな生涯を送った。 | |
| He lived in obscurity. | 彼は埋もれ木の生活を送った。 | |
| I have just been to the station to see my uncle off. | 私は叔父を見送りに駅に行ってきたところだ。 | |
| It's better if I drove you all the way home. | 私は君を車でお宅までお送りしたほうがよい。 | |
| I shouldn't have sent that email. | あの電子メールを送るんじゃなかった。 | |
| That program is now being broadcast. | その番組は今放送中です。 | |
| If you wish to see other pictures please contact us. We will send them to you by e-mail. | 他の写真をご覧になりたい場合は、どうぞ当方までご連絡ください。電子メールでお送り致します。 | |
| Let me take you home. | お宅にお送りしましょう。 | |
| He refused my offer to drive him home. | 彼は、家まで車で送ろうという私の申し出を断った。 | |
| Both armies were placed one in front of the other and spent their days doing nothing. | 両軍は対峙して、むなしく日を送るばかりでした。 | |
| What's on the air this evening? | 今晩はどんな放送番組があるのですか。 | |
| Europe has addressed energy issues and climate change far more seriously than the United States has. | ヨーロッパはエネルギー問題を先送りしてきた、気候の変動はアメリカのよりかなり深刻だ。 | |