Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I have been to the station to see him off. | 彼を見送り駅へ行って来たところです。 | |
| I'll walk you out. | 外まで送りましょう。 | |
| She sent this book to me. | 彼女はこの本を私に送った。 | |
| He sent a card to Mary. | 彼はメアリーにカードを送った。 | |
| That TV station is on the air 24 hours a day. | あのテレビ局は1日24時間放送中だ。 | |
| The words Dr. Hawking was choosing this morning would be printed out and sent to the publisher of his book. | 今朝ホーキング博士が選んでいた単語はプリントアウトされ、彼ほんの出版社に送られるだろう。 | |
| That TV station broadcasts only movies. | あのテレビ局は映画だけを放送している。 | |
| I have just been to the airport to see my friend off. | 友人を見送りにたった今空港へ行って来た所です。 | |
| When the thing was sent into the post office, the goods were lost due to the mistake of the post office. | 郵便局で物を送ったら郵便局のミスでその品を紛失された。 | |
| I will see you home. | あなたを家まで見送ります。 | |
| His great performance drew thundering applause from the audience. | 彼の名演技に観客はやんやの喝采を送った。 | |
| I'd like to send this parcel to Japan by sea. | 日本へ小包を船便で送りたいのですが。 | |
| Every reporter sent his stories with the least possible delay. | どの記者も、自分の書いた記事をただちに送信した。 | |
| I would appreciate any information you can send to us. | どのような資料でも送っていただけるとうれしいです。 | |
| American songs were on the air. | アメリカの歌が放送されていた。 | |
| I have been to the station to see her off. | 彼女を見送りに駅へ行ってきたところです。 | |
| She led a solitary life. | 彼女は孤独な生活を送った。 | |
| Living life in the fast lane is like burning the candle at both ends. | すさんだ生活を送るのは、命を縮めるようなものだ。 | |
| It's better if I drove you all the way home. | 私は君を車でお宅までお送りしたほうがよい。 | |
| Which book did you pick out to send to Anne? | アンに送る本はどちらにしたんだい。 | |
| I shouldn't have sent that email. | あのEメールを送るべきじゃなかった。 | |
| My friends were so boozed up that I had to drive them home. | 僕の友達はひどく酔っていたので、家まで車で送るはめになったんだ。 | |
| The apples that he sent to me were delicious. | 彼が送ってくれた林檎はおいしかった。 | |
| No one went to the station to see him off when he left for Tokyo. | 彼が東京へ発ったとき、だれも駅まで見送りに行かなかった。 | |
| He led a hard life after that. | それ以降彼は辛い一生を送った。 | |
| The apples he sent to me were delicious. | 彼が送ってくれた林檎はおいしかった。 | |
| Statements will be mailed every quarter. | 計算書は四半期ごとに郵送されます。 | |
| No wonder she didn't show up to see him off. They broke up. | 彼女が彼を見送りに来なかったのも不思議ではない。二人は別れたのだ。 | |
| Refugees in that camp have been living from hand to mouth for a month. | そのキャンプの難民は1ヶ月の間、その日暮らしの生活を送っている。 | |
| My parents came to the airport to see me off. | 両親は空港まで私を見送ってくれた。 | |
| I want to send a parcel to Japan. | 日本に小包を送りたいのですが。 | |
| I will drive you home. | あなたをお宅まで車でお送りしましょう。 | |
| Record the broadcast on tape. | その放送をテープに録音してくれ。 | |
| Though very busy, she came to see me off. | とても忙しかったのだが、彼女は私を見送りに来てくれた。 | |
| I'd better drive you home. | 私は君を車でお宅までお送りしたほうがよい。 | |
| Would you like me to see you home? | じゃあ、送っていこうか。 | |
| Mr. Yamada was kind enough to drive me home. | 山田氏は大変親切だったので、私を車で家まで送ってくれました。 | |
| The goods were transported by ship. | 商品は船で輸送された。 | |
| If you need more information, we are happy to send it. | 他に必要な情報がありましたら、お送りいたします。 | |
| "Would you mind taking me home?", she said. | 「家まで送って下さらない」と彼女はいった。 | |
| Please initial and send back to us. | イニシャルをサインしてご返送ください。 | |
| Japan has been sending athletes to the Olympics since 1912. | 1912年以来、日本は選手をオリンピックに送ってる。 | |
| The audience gave the singer a big applause. | 聴衆は、その歌手に盛大な拍手を送った。 | |
| I'll give you a ride. | 車で送っていってあげるよ。 | |
| Please forward this message along with the seminar information to the appropriate managers in your firm. | セミナーのご案内と共に、この情報を貴社内の担当の管理職にご転送ください。 | |
| Have you sent him a Christmas card yet? | 彼にもうクリスマスカードを送りましたか。 | |
| I have just been to the airport to see him off. | 私はたった今彼を見送りに空港へ行ってきたところです。 | |
| Send me a new catalog. | 新しいカタログを送って下さい。 | |
| Here is the final agenda for the meeting on June 16th. | 6月16日のミーティングの最終議事事項をお送りします。 | |
| The third is the preservation of environment. In this case, the conservation of energy and resources is needed. | そして第三が地球環境の保全であり、省エネルギー、省資源型の生活を送る仕組みが必要となる。 | |
| The apples he sent me were delicious. | 彼が送ってくれた林檎はおいしかった。 | |
| I have just been to Sapporo Station to see my mother off. | 母は私を札幌駅に見送ってきたところです。 | |
| It is no inconvenience to drive you home. | 家まで車でお送りしてもいいですよ。 | |
| We had a fantastic holiday in Sweden. | 私達はスウェーデンで素敵な休日を送った。 | |
| Kudos for your outstanding achievement! | 素晴らしい業績に拍手を送ります。 | |
| As I don't have the software that matches the attachment, I cannot open the file. Please resend it in another format. | 添付ファイルに適応したソフトウエアを持っていないので、ファイルを開けません。別のファイル形式で再送して下さい。 | |
| I have been to the airport to see him off. | 彼を見送りに空港に行ってきたどころだ。 | |
| Send me a postcard. | はがきを送ってよ。 | |
| Could you send me more details by email? | もしよかったらeメールでもっと詳細を送ってもらえますか? | |
| The school has turned out many inventors. | その学校は発明家を多く送り出している。 | |
| You shall have a bicycle for your birthday. | 君の誕生日に自転車を送ろう。 | |
| I will wait for you in front of the radio station. | 放送局の前で待っているよ。 | |
| Computers are used to send messages by e-mail. | コンピューターは電子メールでメッセージを送るのに使われる。 | |
| He came all the way from Nikko to see me off. | 彼は僕を見送りにはるばる日光から来てくれた。 | |
| He gave an interesting broadcast about modern art. | 彼は現代美術についての面白い放送をした。 | |
| It is kind of you to drive me home. | 私を家まで車で送ってくれるなんてあなたは親切ですね。 | |
| He has spent most of his working life as a diplomat. | 彼外交官として長年人生を送ってきた。 | |
| This program is a rerun. | この番組は再放送だ。 | |
| She sent me the enclosed check. | 彼女は小切手を同封して私に送ってくれた。 | |
| We wish her many happy years in the future. | 末永く、楽しい日々を送られますようおいのりします。 | |
| Did you listen to the broadcast of the National Diet's debate? | 国会討論の放送を聞きましたか。 | |
| I have been to the airport to see my friend off. | 友達を見送りに空港まで行ってきたところです。 | |
| We can't reach Tom by phone, so send him an email. | 私たちは電話でトムに連絡を取ることができなかったので、電子メールを彼に送ってください。 | |
| He sent me some American magazines. | 彼は私にアメリカの雑誌を数冊送ってくれた。 | |
| She lived a happy life. | 彼女は幸せな人生を送った。 | |
| It was very considerate of Mr. Yamada to send his secretary a bouquet of flowers on her birthday. | 山田氏が彼の秘書の誕生日に花束を送るのはとても思いやりのある事だった。 | |
| The audience applauded the actress. | 観客はその女優に拍手を送った。 | |
| You can walk, or alternatively, I'll drive you there in my car. | 歩いても行けますが、代わりに私の車でそこまで送りましょう。 | |
| She begged him to send her home. | 彼女は彼に家まで送ってくれと訴えた。 | |
| I went to the airport to see them off. | 私は彼らを見送りに飛行場まで行った。 | |
| Also, if you manufacture any other products, please send information. | また、他の製品も製造されている場合は、それらに関する情報もお送りください。 | |
| I have installed Microsoft Office on my personal computer, so please use its file format when you send me the attachment. | マイクロソフトオフィスがパソコンに入っています。添付ファイルを送るときには、このファイル形式を使って下さい。 | |
| The storm prevented me from attending the farewell party in honor of Mr Suzuki. | 雪のため、鈴木氏の送別パーティーに出席できなかった。 | |
| I'll drive you to the airport. | 空港まで送るよ。 | |
| The report was sent within the same day. | その報告書はその日のうちに送られた。 | |
| They lived a happy life. | 彼らは幸せな人生を送った。 | |
| The ship transports raw materials from Indonesia. | その船は原料をインドネシアから輸送している。 | |
| We sent out the invitations yesterday. | 招待状を昨日発送しました。 | |
| He sent about 2.2 billion spam emails over a period of around one and a half years. | 約1年半で約22億通の迷惑メールを送りました。 | |
| I went to the airport to see my mother off. | 私は空港へ母を見送りに行った。 | |
| He had to lead a miserable life for many years. | 彼は何年も悲惨な生活を送らなければならなかった。 | |
| I have been to the station to see him off. | 彼を駅に見送りに行ってきたところです。 | |
| It cost me 100 yen to send the letter. | その手紙を送るのに100円かかった。 | |
| The rebels have captured the broadcasting station. | 反乱軍は放送局を占拠した。 | |
| Could you send me a brochure? | 案内書を送ってもらえますか。 | |
| He sent me a birthday card. | 彼がバースデーカードを送ってくれた。 | |
| We watched him until he was out of sight. | 私たちは彼が見えなくなるまで見送った。 | |
| They had wonderful lives. | 彼らはすばらしい人生を送った。 | |
| You have our permission to include our software on condition that you send us a copy of the final product. | 完成した本のコピーを1部送っていただくという条件で、私どものソフトウエアを収録することを許可します。 | |
| A mailbag from a single sender addressed to one recipient, as the name suggests, is for delivering a bag of printed matter. | 同一差出人から同一受取人に宛てて郵袋という、文字通り袋に印刷物を入れて郵送します。 | |