UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'll ask my grandfather to take me there during the next summer vacation.私は、次の夏休みにそこへ連れて行ってくれるように、祖父に頼むつもりです。
When I got to his house, he had already been taken away.私が彼の家へ行ったらすでに彼は連れて行かれたあとだった。
His life was a long series of failures.彼の生涯は長い失敗の連続だった。
The gang knocked him down and robbed him of his watch.連中は彼を殴り倒して、彼から時計を奪い取った。
The Soviet troops started to withdraw from Afghanistan.ソ連軍はアフガニスタンからの撤退を開始した。
U.S.S.R. stands for the Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
In the fourth place, even if we succeeded in carrying off the bear cubs, we could not run up a mountain without stopping to rest.第四に、小熊を連れ去ることに成功しても、私たちは休憩をせずに山を駆け上がることができるだろうか。
I cannot abide such people.あんな連中には我慢がならない。
The student missed class three times in a row.その生徒は3回連続して授業をサボった。
They got the sack for being careless and tardy.あの連中は軽率で、仕事がのろかったから、くびになった。
Could you take me to the cinema?映画に連れて行ってくれませんか。
I had a lot of difficulty getting in touch with her.私は彼女と連絡をとるのに大変苦労した。
As he grew older, he became more obstinate.彼は、年をとるに連れて、ますます頑固になった。
They often associate Japan with Mt. Fuji.彼らは日本といえば富士山を連想する。
I've been trying to find a way to reach Tom, but I can't.なんとかしてトムと連絡を取ろうとしているのだけれど、つかまらない。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick up Mr Takakura.私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
After a succession of warm days, the weather became cold.暖かい日が連続した後、天候は寒くなった。
Please call the fire department.消防署に連絡してください。
A child who has first learned to talk will badger his parents with "whys" and "whats".初めて上手に口が利けるようになった子供は「なぜ」とか「なに」とかを連発して両親を悩ますものだ。
Tom can be contacted by email.トムさんはメールで連絡できます。
How will you spend the coming three-day holiday?今度の3連休には何をしますか。
Even though we were supposed to meet at 10, I've had no contact with them. I wonder if they've had an accident.10時の約束なのに、未だに何の連絡もないのはおかしいな。どこかで事故にでも遭ったんじゃないだろうか。
And you have earned the new puppy that's coming with us … to the White House.そして手に入れた新しい子犬をホワイトハウスに連れて行こうね。
Once in a while my uncle took me to the harbor.時々、叔父は私を港に連れて行ってくれた。
They set out with a guide just in case they lost their way.道に迷うといけないので彼らは案内人を連れて出発した。
The police arrested a suspect in connection with the robbery.警察はその強盗事件に関連のある容疑者を逮捕した。
Please let me know if I can provide you with any further information, or if you would like to contact me for questions.もしも、私が差し上げられる情報があったり、何かご質問がありましたらご連絡ください。
I can't abide to see such fellows.あんな連中を見るのは我慢できない。
You may bring whoever wants to come.来たい人は誰でも連れてきてよろしい。
We took him to the hospital right away.私たちはすぐに彼を病院へ連れて行った。
It is difficult to actually stand up against the flow.一連の流れのなかで、いったん立ち止まることを実行することは難しいです。
Bring along your friend.友達を連れてきなさい。
I'll show you to the station.駅までお連れいたしましょう。
Please let me know immediately if you would like to use this computer.もしも、このコンピューターを使いたいのでしたら、大至急ご連絡下さい。
Let us go together. We can swim across the river, carry off the bear cubs, take them to the house on the mountain, and together find happiness.一緒に行こう。私たちは川を泳いでわたって、熊の子を連れ去り、熊の子を連れて山の家へ行き、一緒に幸せを見つけることができる。
I am looking forward to hearing from you soon.近いうちにご連絡下さるのをお待ちしています。
As for dogs, customers may not bring them into this store.犬はどうかというと、この店へは連れて入ることはできません。
We would appreciate your contacting Mr Hirose.広瀬氏に連絡をとっていただければ幸いです。
Tom hasn't heard from Mary.トムさんはメアリさんからの連絡はありません。
Unless I hear from you, I'll plan to meet you at five.あなたから連絡がない限り、五時に会う予定でいます。
Could you get in touch with him?彼と連絡がとれましたか。
I always take my fan with me to sumo tournaments as it gets so hot in the auditorium.講堂が暑くなると、いつも私はファンを相撲に連れていく。
At last, she was able to contact her old friend.ついに彼女は旧友と連絡をとることができた。
It was when I was eight years old that I climbed Mt. Fuji with my father.私が父に連れられて富士山に登ったのは、8才のときでした。
If you will not be available at the new time, please let us know.この新日程でご都合が悪いようでしたら、ご連絡下さい。
In case of an emergency, get in touch with my agent.緊急の時は私の代理人に連絡をとってください。
You had better communicate with the police.警察に連絡した方がよい。
Would you please inform me of the expected shipping date?船積みの予定日をご連絡ください。
Have you been in contact with him recently?最近彼と連絡をとっていますか。
Why on earth did you take him to the station?いったいなぜ彼を駅に連れて行ったの?
If something happens, feel free to call me.何かあったらすぐに連絡してください。
Please tell the reservation clerk, Mr Ichiro Takahashi, your credit card number to confirm your reservation.予約係の高橋一郎氏に、予約確認のためあなたのクレジットカード番号を連絡して下さい。
The temperature has been below zero for many days now.気温は連続して何日も氷点下だった。
I will get in touch with you again about this matter.この件についてもう一度あなたに連絡するつもりです。
Let us know whether you can come.あなたがこられるかどうか連絡して下さい。
As the demand increases, prices go up.需要が増すに連れて物価は上昇する。
I will get in touch with you.いずれご連絡いたします。
The UN endeavored to supply refugees with food.国連は難民に食糧を与えるため努力した。
You should call the police.警察に連絡した方がいいぞ。
Everybody is in a good mood looking forward to the five-day holiday that starts tomorrow.明日から5連休だから、みんなルンルン気分だね。
They always associated a heavy rain with flood.彼らはいつも大雨といえば洪水を連想した。
In all the excitement the 30 minute show-time passed in a flash.興奮の連続に、あっというまもなく30分のショウタイムが過ぎてしまいました。
He defected to the Soviet Union in the 1950's.彼は1950年代にソビエト連邦へ逃亡した。
UN, as you know, stands for the United Nations.ご存じのように、UNとは国際連合のことです。
My father brought me here by car.父は私を車でここに連れて来てくれた。
No dogs allowed.犬の連れ込みを禁ず。
In the amusement park Mary found a boy on his own weeping, and spoke to him gently. "Hey, sonny, what is it? Are you lost? Would you like me to take you to the Lost Children Department?"メアリーは遊園地で一人で泣いている男の子を見つけて、やさしく声をかけた。「ねえ、ぼく、どうしたの? 迷子になっちゃったの? お姉ちゃんが迷子センターに連れてってあげようか?」
He availed himself of the 'off-and-on' holidays to visit his native country.彼は「飛び石」連休を利用して郷里を訪れた。
You reach him by calling this number.あなたはこの番号に電話すれば彼と連絡が取れます。
Please get in touch with me when you come to Tokyo.東京へいらっしゃったときは連絡してください。
Is there a link between smoking and lung cancer?喫煙と肺ガンには関連がありますか。
Be sure to get in touch with me, if there is anything I can do for you.何かこちらでできることがあれば、ご連絡ください。
We have kept in constant touch for twenty years.我々は二十年間絶えず連絡を取り合ってきた。
If you wish us to reserve an alternative room, please let us know immediately.もしも別の部屋の予約をご希望でしたら、大至急ご連絡下さい。
I'll get in touch with you as soon as I arrive.着きしだい君に連絡するよ。
Business took him there.仕事が彼をそこに連れていった。
Please be sure to bring some of your friends to the party.ぜひだれかお友達をパーティーにお連れになって下さい。
He didn't doubt that Ben had something to do with the crime.彼はベンが犯行と何らかの関連があることを疑わなかった。
UN stands for United Nations.「国連」は「国際連合」の略です。
The team won the championship for five years running.チームは5年間連続して優勝した。
An urgent telegram brought her hurrying back to Tokyo.至急電報が彼女を大急ぎで東京に連れ戻した。
Tom had a hunch that Mary would bring her new boyfriend to the party.トムはメアリーが新しいボーイフレンドをパーティーに連れてくるだろうという予感がした。
I took him out for a walk.私は彼を散歩に連れ出した。
You can study IP related material during work hours when you have time to spare.勤務時間内で余裕のある時にはIP関連の勉強などができます。
No matter how experienced is the woman, a pure young man will be able to enjoy a pure love.相手の女がどんな莫連だろうと、純潔な青年は純潔な恋を味わうことができる。
I took a walk with my dog this morning.私は今朝犬を連れて散歩した。
This is a nice restaurant. Thanks for bringing me here.すてきなレストラン。連れてきてもらえて嬉しい。
He took his sister along.彼は妹を連れて行った。
Old school friends often try to keep in touch with one another.昔の学校友達同士は連絡をとりあおうとする。
Keep in touch.連絡を取り合おう。
He won four successive world championships.彼は世界選手権で4連覇を成し遂げた。
This was a bad week. My train was late two days in a row.今週は最悪だったよ。電車が二日連続で遅れてきたんだ。
Next Monday and Tuesday are consecutive holidays.来週の月曜と火曜は連休だ。
Wages vary in relation to the age of the worker.給料は労働者の年齢との関連で異なってくる。
If you are having temporary financial problems and it is the cause of your outstanding account, let us know about it.もしも一時的な財政上の問題でお支払いが遅れているのでしたら、私どもにご連絡ください。
Goro had the kindness to take me to the hospital.五郎は親切にも私を病院へ連れて行ってくれた。
Do you have a number where we can contact you?ご連絡先の電話番号は何番でしょうか。
What is the emergency telephone number?緊急連絡先は何番ですか。
This story appeared serially in the Asahi.この物語は朝日新聞に連載された。
He traveled with a large escort.彼は多数の護衛を連れて旅行した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License