UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

At last, she was able to contact her old friend.ついに彼女は旧友と連絡をとることができた。
I haven't heard from Jane since she moved to Tokyo.ジェインが東京に引っ越して以来、連絡がないんだ。
I'm taking my son to the zoo this afternoon.私は今日の午後、息子を動物園へ連れて行きます。
The park was crowded with people with children.その公園は子供を連れた人々で混み合っていた。
If you can't make it, call us as soon as possible.来れない場合は、できるだけ早く連絡してください。
I do work related to computers.コンピューター関連の仕事をしています。
A sheep dog drives the flock to the pasture.牧羊犬が、羊の群を牧場へ連れていく。
Everybody is in a good mood looking forward to the five-day holiday that starts tomorrow.明日から5連休だから、みんなルンルン気分だね。
The United Nations will deal with that international problem.国連はその国際問題を扱うだろう。
Jane took her dog for a walk.ジェーンは彼女の犬を散歩に連れて行った。
When you return to your company, don't forget to keep in touch with me.会社へ帰ってきたら、私に連絡をとることを忘れるな。
Every time I hear this song, I think of his name.私はこの歌を聞くと彼の名を連想する。
It is hard to win four successive games.試合に4連勝するのは難しい。
Try to keep in touch with me, just in case.万一に備えて連絡をたもってください。
They won the Japan Cup three years in succession.彼らは3年連続してジャパン・カップに優勝した。
Why on earth did you take him to the station?いったいなぜ君は彼を駅へ連れていったりなどしたのか。
Steel output set a record for two consecutive years.鉄鋼生産は2年連続して最高を記録した。
He brought her to our place.彼は彼女を連れてうちをたずねてきた。
You reach him by calling this number.あなたはこの番号に電話すれば彼と連絡が取れます。
The girl insisted on being taken to the zoo.女の子は動物園へ連れて行ってくれとせがんだ。
I found it impossible to get in contact with him.やってみたが、彼と連絡をとることができなかった。
He and his companion asked me to come along with them.彼とその連れはいっしょに来ないかと私を誘った。
Keep in touch.連絡ちょうだい!
We had to get in touch with her before she went out.彼女が出かけないうちに連絡をとらなければなりません。
They seized him and took him to Fort Monroe, Virginia.彼らは彼を捕え、バージニアのモンロー砦に連行した。
We associate the name of Einstein with the theory of relativity.アインシュタインという名から私達は相対性理論を連想する。
It is the behavior of the control group that is important in this connection.この関連で重要なのはコントロールグループの行動である。
Tim's wife insisted on his taking her to Paris.ティムの妻はぜひパリに連れて行ってほしいと言った。
Do any of you have anything to say in connection with this?これに関連してどなたか発言がありますか。
I couldn't get in touch with him.わたしは彼と連絡を取れなかった。
Snoring and excessive smoking are indeed related.いびきとたばこの吸い過ぎは実際に関連がある。
He led his men and horses over snowy mountains and down into hot valleys.彼は部下と馬を引き連れ雪山を越え暑い谷へといった。
USSR stands for Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
I'll get in touch with you again when I know more clearly about that plan.その予定がはっきりしたらまた連絡するよ。
How can I get in touch with you?どうすれば君と連絡がとれる。
I took him to the Kyoto Imperial Palace.私は彼を京都御所に連れて行きました。
Sasha and Malia! I love you both more than you can imagine. And you have earned the new puppy that's coming with us to the White House.サーシャとマリーア。君たちにはちょっと想像もつかないほど、お父さんは君たちを愛しているよ。君たちふたりもがんばったから、約束した通り、ホワイトハウスには、新しく飼う子犬を一緒に連れて行けるよ。
He was kind enough to take me to the hospital.彼は親切に私を病院に連れってくれた。
Again, we can see this approach as deriving from Matthew Arnold's idea that everywhere there is connection.ここでも、このアプローチがマシュー・アーノルドの「どこにも連結がある」という考えに由来していることを見て取ることができる。
You can get in touch with me at Hotel Landmark.ランドマークホテルに連絡してくれれば、大丈夫だ。
He often takes me for a drive.彼は私をよくドライブに連れて行ってくれる。
Would you please inform me of the expected shipping date?船積みの予定日をご連絡ください。
He was kind enough to take me to the hospital.彼はいつも親切にも私を病院に連れていってくれた。
She will take her dog to the river.彼女は犬を川へ連れていくでしょう。
Federal budget cuts will take a bite out of Social Security benefits.連邦政府の予算削減は社会保障の給付に影響が及ぶでしょう。
I'm very happy to hear about the party.パーティーのご連絡をうれしく拝見しました。
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.私達のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。
I took the children to school.子供たちを学校に連れて行った。
Would you please let me know the delivery time?出荷時をご連絡ください。
People in such countries, especially the ASEAN countries, believe that the secret of Japan's remarkable economic growth is education.そのような国々、中でもアセアン諸国(東南アジア諸国連合)の人々は、日本のめざましい経済発展の秘密は教育であると信じている。
The chain of crimes are thought to have been committed by the same man.一連の犯罪は同一犯によるものだと考えられた。
If our quote is inconvenient for you, please let us know.私どもの見積書に対してご質問がありましたら、至急ご連絡ください。
You are not permitted to bring dogs into this building.この建物には犬を連れて入れません。
Boeing has calculated the chances of a series of crew errors leading to CFIT.ボーイング社はCFITを引き起こす一連の乗務員のミスの可能性を推定した。
Our problem is how to get in touch with him.我々の問題は彼といかに連絡をとるかだ。
You can reach me at this number.ここへお電話くだされば、連絡がとれます。
Note that the impetus for change has undergone a series of transformations in this community.この共同体においても変化への刺激が一連の変化を示していた点に注目してみよう。
I'll bring my sister when I come next time.今度来る時は妹を連れてきます。
If you have any reasons for not clearing this payment, please let us know.このお支払いが清算できないご事情がおありでしたら、ご連絡ください。
The youth was arrested for being involved in a riot.少年は暴動に関連したために逮捕された。
Future prospects for ASEAN seem unstable, no matter how you look at it.東南アジア諸国連合の将来はどう見ても不安定なようだ。
Jimmy insisted on my taking him to the zoo.ジミーは動物園に連れて行ってと私にせがんだ。
How long have they been playing tennis?連中はいつからテニスをしているんですか。
We'll be in touch.必ず連絡します。
Unless I hear from you, I'll plan to meet you at five.あなたから連絡がない限り、五時に会う予定でいます。
You should keep in touch with Mr Smith.あなたは、スミス氏と連絡を取り合うべきです。
The man connected two wires.その男は二本の電線を連結した。
All were imprisoned by the Allies after the war and later sentenced to death or given long prison terms for war crimes.全員が戦後、連合軍によって投獄され、その後戦犯として死刑か長期の刑期を宣告された。
I am in the habit of taking my dog for a walk in the morning.朝、犬の散歩を連れて行くことにしている。
After days of warm weather, it became cold.暖かい日が連続した後、天候は寒くなった。
What does a Sovietologist study?ソ連通学者は何を勉強しますか?
Green is associated with grass.緑は草を連想させる。
They gave a series of concerts.彼らは一連の音楽会を開催した。
The United Nations is an international organization.国連は一つの国際的機能である。
Bill took his brother to the zoo.ビルは弟を動物園へ連れていった。
If you travel in China, it is best to go with a guide.中国を旅するならガイドを連れていくのが一番いい。
The FTC nailed down new evidence in the fraud investigation.連邦取引委員会は不正取引の調査で新たな確証を握りました。
But, I have to take my mother.でもさ、母を連れて行かなくては行けないんだ。
Tom took his girlfriend out on Saturday night.トムは土曜日の晩にガールフレンドを連れ出した。
He often takes his children to the zoo.彼はよく子供たちを動物園に連れて行く。
He had left Spain for South America with 200 men.彼は200人の男を連れて南アメリカを目指してスペインを出発した。
Do you keep in contact with your high school classmates?高校時代にクラスメイトと連絡をとっていますか。
We tried to cheer him up by taking him out.私たちは彼を外に連れ出して元気づけようとした。
What do you associate with summer?夏といえば何を連想しますか。
I requested him to keep me informed.私は彼が私の連絡し続けるように頼んだ。
I am this kid's companion.私はこの子の連れだ。
You may bring whoever you like.好きな人は誰でも連れてきて良いです。
He won four successive world championships.彼は世界選手権で4連覇を成し遂げた。
I'd like to read some books about the Beatles.ビートルズ関連の本を読んでみたいです。
When I got to his house, he had already been taken away.私が彼の家へ行ったらすでに彼は連れて行かれたあとだった。
His life was a long series of failures.彼の生涯は長い失敗の連続だった。
I sent an email to an old friend of mine. We haven't kept in touch for awhile, being that the last time we met was over two years ago and haven't contacted each other since. There's no reply from her yet. I'm starting to get anxious.古い友人にメールを送った。ずっとご無沙汰していて、2年ほど前に一度接触したがまたすぐ連絡しないようになった。返事はまだ来ない。少しドキドキする。
Please keep in touch.連絡してくださいね。
If something happens, feel free to call me.何かあったらすぐに連絡してください。
The top engineer put the car through a series of rigorous tests.トップエンジニアが、その車に一連の厳重な検査を加えた。
He traveled with a large escort.彼は多数の護衛を連れて旅行した。
Even though we were supposed to meet at 10, I've had no contact with them. I wonder if they've had an accident.10時の約束なのに、未だに何の連絡もないのはおかしいな。どこかで事故にでも遭ったんじゃないだろうか。
You can lead a horse to water, but you can't make him drink.馬を水際まで連れて行くことはできても、水を飲ませることはできない。
I'm trying to get in touch with her sister.彼女の妹さんに連絡をとろうとしています。
Have you heard from Freddie?フレディーから連絡がありましたか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License