UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

How can I contact a Japanese-speaking doctor?日本語の話せるお医者さんと連絡がとれるか。
I can't abide to see such fellows.あんな連中を見るのは我慢できない。
How can I get in touch with you?どうしたらあなたに連絡がつきますか。
The hunter hunted rabbits with his dog.ハンターは犬を連れてのウサギを狩った。
For four years, he cut the grass at the original price, but I noticed that toward the end of that year, he had a helper with him quite often.4年間は彼は最初の値段で芝を刈ってくれたが、その年の終わりに彼はしょっちゅう手伝いを連れていることに気がついた。
The children were insistent about our taking them to the movies.子供たちは映画に連れていってくれと言ってきかなかった。
I'll take him with me to the hospital.彼を病院に連れて行く。
Slaves are brought to the American colonies.アメリカの植民地に連れて来られた奴隷たち。
Bring all your friends next time.この次は友達をみんな連れてきてください。
I got in touch with him.私は彼と連絡を取った。
I am in the habit of taking my dog for a walk in the morning.朝、犬の散歩を連れて行くことにしている。
This is the fifth consecutive day of decline of stock prices.今日で5日連続の株価下落だ。
Do you keep in contact with your high school classmates?高校時代にクラスメイトと連絡をとっていますか。
My father took me to a movie last night.父は昨晩私を映画に連れていってくれた。
It's such a nice day. Why don't you take me for a drive?今日はいい天気ね。車でどこかへ連れていってくれない?
A majority of Japanese workers plan to take more than three consecutive days of summer vacation.大多数の日本人従業員は夏休みを3日以上連続して取りたいと考えている。
I will notify you of the arrival of the goods.品物が到着しましたらご連絡いたします。
They were delegates from India to the U. N.彼らは国連のインド代表だった。
He took Jane out for dinner.彼はジェーンを食事に連れ出した。
As soon as we find out anything, we will contact you.何か見つけたらすぐに連絡します。
Please inform me of your absence in advance.欠席は前もって私に連絡して下さい。
What does destroying evidence get you? The usual thing would be to contact the police, wouldn't it?証拠隠滅どーすんのよ!普通は警察に連絡するもんでしょっ。
She finally managed to get a hold of her old friend.最終的には、彼女は何とか昔の友達に連絡を取った。
As the demand increases, prices go up.需要が増すに連れて物価は上昇する。
Please give me your permanent address.君の連絡先住所を教えてください。
The Soviet troops started to withdraw from Afghanistan.ソ連軍はアフガニスタンからの撤退を開始した。
If you will not be available at the new time, please let us know.この新日程でご都合が悪いようでしたら、ご連絡下さい。
If you can't come on the day of your appointment, be sure to let us know by the previous day.予約の日に来れない場合は、前日までに必ず連絡してください。
There is a connection between smoking and lung cancer.喫煙と肺がんには関連性がある。
Jimmy insisted on my taking him to the zoo.ジミーは自分を動物園へ連れて行くようにと私に言い張った。
We'll give your pharmacy a call.薬局にはこちらから連絡しておきます。
If you'd prefer a room closer to the Convention Center, please let us know.もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。
These foods are associated with ethnic groups.これらの食べ物は、さまざまな民族の集団を連想させる。
I am sure I can get in touch with him by telephone.きっと彼と電話で連絡が取れるでしょう。
His claim is that there is a close relation between birth order and personality.彼の主張は、生まれの順番と性格の間には密接な関連があるということだ。
When can you let me know the result?いつ頃連絡をもらえますか。
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.我々のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。
No matter how experienced is the woman, a pure young man will be able to enjoy a pure love.相手の女がどんな莫連だろうと、純潔な青年は純潔な恋を味わうことができる。
Robert Hansen was arrested on suspicion of having sold off secret information to the former Soviet Union.ロバート・ハンセンが、旧ソ連に秘密情報を売りさばいた容疑で逮捕された。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
We have to get him to the hospital before it's too late.私達は手遅れにならないうちに彼を病院へ連れて行かなければなりません。
The teacher I wrote to you about has not yet arrived.私が手紙で連絡した先生は、まだ到着なされていません。
This question is closely related to that one.この問題はあの問題と密接に関連している。
I'll get in touch with you soon.近いうちに連絡します。
He hated his own kind.彼は自分自身に似た連中が大嫌いだった。
I have been instructed to take you to the airport.私たちはあなたを空港までお連れするようにとの指示を受けています。
He'll get hold of us as soon as he has the information.彼は情報が入りしだい、私たちに連絡してくるでしょうから。
At the age of six, I was taken to a circus for the first time.僕は六歳の時はじめてサーカスというものに連れて行ってもらった。
I wonder if you received my e-mail on January 10, since I have not heard anything from you yet.あなたからご連絡がないので、1月10日付であなた宛に出した電子メールは着いたのだろうかと思っています。
Uncle Ted took us to the zoo in order to show us the pandas.テッド叔父さんはパンダを見せるために、私たちを動物園へ連れて行った。
They always associated a heavy rain with flood.彼らはいつも大雨といえば洪水を連想した。
Have you been in contact with Mr White recently?最近、ホワイトさんとは連絡を取っていますか。
Be sure to get in touch with me, if there is anything I can do for you.何かこちらでできることがあれば、ご連絡ください。
I'm not going to the library, but I can take you as far as the station.図書館は行かないんだよ。でも駅までなら連れてってあげるよ。
Please take me along with you.私もいっしょに連れて行ってください。
He took Bill swimming.彼はビルを泳ぎに連れて行った。
How will you spend the coming three-day holiday?今度の3連休には何をしますか。
You may bring whomever you like.好きな人は誰でも連れてきて良いです。
He often takes me for a drive.彼は私をよくドライブに連れて行ってくれる。
I finally contacted him by phone.ついに彼と電話で連絡がついた。
He was accompanied by his girlfriend.彼は恋人を連れていた。
The message I received said, Please contact us at your convenience.私が受け取ったメッセージには「ご都合の良いときにご連絡ください」とあった。
Keep in touch.連絡をとりつづけて。
We communicate with each other by telephone every day.私たちは毎日電話で連絡を取り合っている。
They're nice guys.気はいい連中です。
I don't know about the USSR at all.私はソビエト連邦のことはまったく知らない。
They communicated with the Western countries.彼らは何年もの間お互いに連絡していた。
You should keep in touch with Mr. Smith.あなたは、スミス氏と連絡を取り合うべきです。
His life was a long series of failures.彼の生涯は長い失敗の連続だった。
We always associate snow with skiing.私たちは雪といえばいつもスキーを連想する。
The Soviet Union took a hostile attitude toward us.ソ連はわが国に対して強い態度をとった。
He won four successive world championships.彼は世界選手権で4連覇を成し遂げた。
Bring along your friend.友達を連れてきなさい。
I don't know about the others, but as for me, I'm for it.他の連中のことはわからないが、僕に関する限り、その計画に賛成だ。
I hate it when I work late and end up missing an episode of a show I'm following.仕事で遅くなったせいで、私がいつも見ている連続番組を見逃すのは嫌だ。
According to the news report, the ruling coalition has secured 72 seats as of 5 p.m.ニュースによれば、午後5時現在で連立与党が72議席を確保している。
She was on edge till she heard from her husband.彼女は夫から連絡があるまでずっといらいらしていた。
My companion said that she was too tired to walk, let alone run.私の連れは疲れすぎていて走るのはおろか、歩くこともできない、と言った。
UN, as you know, stands for the United Nations.ご存知のように、UNとは国際連合です。
Life is by no means a series of failures.人生は決して失敗の連続ではない。
We have had difficulty reaching you by phone.電話で連絡しようとしましたが、なかなかつかまりませんでした。
I haven't heard from Jane since she moved to Tokyo.ジェインが東京に引っ越して以来、連絡がないんだ。
I have one final piece of advice related to handshakes: Remember to smile.握手に関連して最後に1つアドバイスがあります—笑顔を忘れずに。
My father brought me here by car.父は私を車でここに連れて来てくれた。
I will take you for a swim.ぼくは君をおよぎに連れて行ってやろう。
The youth was arrested for being involved in a riot.少年は暴動に関連したために逮捕された。
Keep in touch!連絡を取り合おう。
May I bring my family along?家族もいっしょに連れてきてもいいですか。
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.私達のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。
I don't have contact recently from him.私は彼から最近連絡がない。
She troubled herself to take me to the house I was looking for.彼女は私が探していた家までわざわざ連れて行ってくれた。
I want to contact him. Do you know his phone number?彼と連絡を取りたいんだが、電話番号知っているかい?
People in such countries, especially the ASEAN countries, believe that the secret of Japan's remarkable economic growth is education.そのような国々、中でもアセアン諸国(東南アジア諸国連合)の人々は、日本のめざましい経済発展の秘密は教育であると信じている。
Tom took his girlfriend out on Saturday night.トムは土曜の夜にガールフレンドを連れ出した。
Japan seceded from the League of Nations in 1933.日本は国際連盟から1933年に脱退した。
U.S.S.R. stands for the Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
He went out for a walk with his dog.彼は犬を連れて散歩に行った。
A sheep dog drives the flock to the pasture.牧羊犬が、羊の群を牧場へ連れていく。
If you are having temporary financial problems and it is the cause of your outstanding account, let us know about it.もしも一時的な財政上の問題でお支払いが遅れているのでしたら、私どもにご連絡ください。
Do I have to bring my son to your office?息子を連れていった方がいいでしょうか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License