UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The youth was arrested for being involved in a riot.少年は暴動に関連したために逮捕された。
I tried to reach you on the phone, but I was unable to get through.君になんとか電話で連絡をとろうとしたのですが、駄目でした。
The United Nations General Assembly adopted the cease-fire resolution.国連総会は停戦決議案を採択した。
I'll get in touch with you again when I know more clearly about that plan.その予定がはっきりしたらまた連絡するよ。
We were unable to make contact with them until it was too late.我々が彼らに連絡をとったときはすでに遅すぎた。
Keep in touch by mail.メールで連絡を取りましょう。
I am sure I can get in touch with him by telephone.きっと彼と電話で連絡が取れるでしょう。
The boy who she brought with her was very handsome.彼女が連れてきた少年はとてもハンサムだった。
I'll get in touch with Tom by telephone tomorrow and ask him to give us a hand.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
Do any of you have anything to say in connection with this?これに関連してどなたか発言がありますか。
I look forward to hearing from you soon.すぐに連絡をいただけるのを楽しみにしています。
Please take me along with you.私もいっしょに連れて行ってください。
I took him to the Kyoto Imperial Palace.私は彼を京都御所に連れて行きました。
He and his companion asked me to come along with them.彼とその連れはいっしょに来ないかと私を誘った。
If something happens, feel free to call me.何かあったらすぐに連絡してください。
Jimmy insisted on my taking him to the zoo.ジミーは自分を動物園へ連れて行くようにと私に言い張った。
I started with two traveling companions.二人の道連れと一緒に出立した。
There is a connection between smoking and lung cancer.喫煙と肺がんには関連性がある。
I'll get hold of you tomorrow and set up a time.明日あなたにご連絡して、時間を決めることにします。
When it comes to cheese, it's Camembert. More than the taste, it makes me nostalgic.チイスならキヤマンベエル、味よりも連想がなつかしい。
This week I've watched foreign car-action movies with subtitles for three days in a row.今週、3日連続でカーアクションものの外国映画を字幕で見た。
"UN" stands for "United Nations".UNは[国連]を表します。
I will take you to the zoo one of these days.いつかそのうちに動物園に連れてってあげるよ。
In case he gives me a phone call, tell him that I will call him back.彼から電話がかかってきたら、僕から後で連絡すると言ってください。
He was kind enough to take me to the hospital.彼はいつも親切にも私を病院に連れていってくれた。
I cannot get in touch with him.彼に連絡できない。
Is there a link between smoking and lung cancer?喫煙と肺ガンには関連がありますか。
My body still hurts, but that multi-day holiday trip was super fun!まだ体が痛いけど、この連休の旅行はすごく楽しかった!
He hangs around with the wrong group of kids.彼はよくない連中とうろつき回っている。
No matter how experienced is the woman, a pure young man will be able to enjoy a pure love.相手の女がどんな莫連だろうと、純潔な青年は純潔な恋を味わうことができる。
You must steer clear of that gang.あの連中には近づいてはいけないよ。
Crime has often been related to poverty.犯罪はしばしば貧困と関連があるとされてきた。
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.私達のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。
You may bring whomever you want to meet.会いたい人は誰でも連れてきてよろしい。
He gave away all his money.彼は連中に有り金を全部くれてやった。
Tom had a hunch that Mary would bring her new boyfriend to the party.トムはメアリーが新しいボーイフレンドをパーティーに連れてくるだろうという予感がした。
She will take her dog to the river.彼女は犬を川へ連れていくでしょう。
You can get in touch with me at Hotel Landmark.ランドマークホテルに連絡してくれれば、大丈夫だ。
You can lead a horse to water, but you can't make him drink.馬を水際まで連れて行くことはできても、水を飲ませることはできない。
I want to get in touch with her.私は彼女と連絡をとりたい。
He took me aside in order to whisper in my ear.彼は耳打ちしようと私をわきの方へ連れていった。
He didn't doubt that Ben had something to do with the crime.彼はベンが犯行と何らかの関連があることを疑わなかった。
The pioneers have overcome a series of obstacles.先駆者達は一連の障害を克服してきた。
You had better get in touch with your parents at once.すぐに両親と連絡を取りなさい。
I will not borrow money from those people.私はあの連中からは金を借りない。
The prisoner broke away from the guards who were holding him.囚人は連行していた看守の手を振り切って脱走した。
Let's keep in touch with each other.お互いに連絡を取りましょう。
When you contact me, please do so by phone.連絡するなら電話でお願いします。
Gear the engine to the front wheels.エンジンを前輪に連動させてください。
A banker is a fellow who lends you his umbrella when the sun is shining, but wants it back the minute it begins to rain.銀行家とは、日が照っている時に人に傘を貸し、雨が降り出した途端に返せと言ってくる連中である。
The temperature has been below zero for many days now.気温は連続して何日も氷点下だった。
The argument presented in Doyle's study was first published as a white paper on drug-related crimes.ドイルの研究で提出されている議論は、最初、麻薬に関連する犯罪に関する白書として出版されたものである。
There's no way to get in touch with him.彼に連絡をとる手段が何もない。
Bring all your friends next time.この次は友達をみんな連れてきてください。
They won the Japan Cup three years in succession.彼らは3年連続してジャパン・カップに優勝した。
Everybody's business is nobody's business.連帯責任は無責任。
One hot summer afternoon she decided to take her boyfriend to a farm outside the town.ある暑い夏の午後に、彼女は彼氏を町の外の農場に連れていこうと決めました。
This vending machine was destroyed by hoodlums last night.昨夜、この自動販売機は愚連隊によって壊されました。
Out of consideration to the pig farming industry the name 'pig influenza' has been changed into 'influenza A(H1N1)'.養豚関連産業への配慮から、「豚インフルエンザ」の呼称は「インフルエンザA(H1N1)」に改められた。
Our combined fleet broke through the enemy's defense zone.わが連合艦隊は敵の防衛海域を突破した。
The United Nations will deal with that international problem.国連はその国際問題を扱うだろう。
On the surface the book consists mostly of a series of case histories.表面上、本書の大部分は一連の事例の変遷を記録したものである。
They always associated a heavy rain with flood.彼らは大雨といえば洪水を連想した。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick up Mr Takakura.私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
Whenever he goes out for a walk, he takes his dog with him.彼は散歩に出るときはいつでも、犬を連れて行く。
He availed himself of the 'off-and-on' holidays to visit his native country.彼は「飛び石」連休を利用して郷里を訪れた。
Father sometimes took me to his office.父は時々職場に僕を連れていってくれた。
Take me with you.一緒に連れて行って下さい。
Let's keep in touch by e-mail.電子メールで連絡を取り合いましょう。
An urgent telegram brought her hurrying back to Tokyo.至急電報が彼女を大急ぎで東京に連れ戻した。
She took the old woman's hand and led her to the church.彼女はおばあさんの手を取って教会まで連れていきました。
She came to herself when she was taken to the hospital.彼女は病院に連れていかれた時に正気にかえった。
The elephant was brought to the zoo.その象は動物園に連れてこられた。
All were imprisoned by the Allies after the war and later sentenced to death or given long prison terms for war crimes.全員が戦後、連合軍によって投獄され、その後戦犯として死刑か長期の刑期を宣告された。
We have had difficulty reaching you by phone.電話で連絡しようとしましたが、なかなかつかまりませんでした。
Budget items that received priority are education, social security and other fields that are closely related to people's lives.重点の置かれた予算項目は教育、社会保障、そのほかの生活関連分野である。
Could you get in touch with him?彼と連絡がとれましたか。
I'll ask my grandfather to take me there during the next summer vacation.私は、次の夏休みにそこへ連れて行ってくれるように、祖父に頼むつもりです。
I plan to get a hold of Tom by phone tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
You should keep in touch with Mr. Smith.あなたは、スミス氏と連絡を取り合うべきです。
These quotations were effective in sending complex messages to his friends, because, in his day, people could quote from such authors with every expectation of being understood.こうした引用は友人に込み入った内容の連絡を行うのに効果的であった。彼の時代では理解してもらえることを充分に期待してそうした作家から引用できたからである。
I'll take you there.そこに連れて行きますよ。
Newly weds but with a child? Yes, that's right - the son is from the father's former marriage. He's been divorced once.新婚なのに子供?そう・・・息子は父親の連れ子。彼はバツイチというわけだ。
According to the news report, the ruling coalition has secured 72 seats as of 5 p.m.ニュースによれば、午後5時現在で連立与党が72議席を確保している。
I saw a man with a child.私はこどもを連れた人に会いました。
An efficient FBI agent does not make any bones about carrying out his duties.有能な連邦捜査局員はちゅうちょすることなく、自分の義務を実行する。
I have one final piece of advice related to handshakes: Remember to smile.握手に関連して最後に1つアドバイスがあります—笑顔を忘れずに。
Please get in touch with me when you come to Tokyo.東京へいらっしゃったときは連絡してください。
My wife suggested to me that I take her on the trip.妻は旅行に連れていって欲しいと言った。
When you return to your company, don't forget to keep in touch with me.会社へ帰ってきたら、私に連絡をとることを忘れるな。
I hope we stay in touch.これからも連絡を取り合えることを願っています。
I tried to take our dog out of our house.飼い犬を外に連れ出そうとした。
If your child drinks poison, rush him to the hospital.もし子供が毒を飲んだら病院に急いで連れて行きなさい。
I take my dog for a walk, rain or shine.私は降っても照っても犬を散歩に連れて行ってやる。
The United Nations Building was built in 1952.国連のビルは1952年に建てられた。
I am going in the same direction. Come with me. I will take you there.同じほうへ行くから、いっしょにいらっしゃい。そこに連れて行きますよ。
Could I write down your name, address and phone number, for the insurance company?保険会社に連絡しますので、御名前と御住所と御電話番号を記録させていただけますか。
The girl insisted on being taken to the zoo.女の子は、動物園に連れていってくれとせがんだ。
No news is good news. If you haven't heard from your son it's because he's doing well.便りの無いのは良い便り。息子さんから連絡がないのは、元気でやってるからよ。
Next time phone ahead.次は前もって連絡してください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License