UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'll bring my sister when I come next time.今度来る時には妹を連れて来ます。
He came along with his dog following him.彼は、犬を連れてやってきた。
Thank you so much for having been the nice N.Y. contact that you are.すばらしいニューヨークの連絡相手でいてくれてありがとうございました。
Some wise man has said life consists of one disappointment after another.賢人いわく、人生は失望の連続である。
The children will be a drag on me, so I want to go without them.子供を連れていくと足手まといになる。
The player won the championship three times in a row.その選手は選手権大会で連続して3度優勝した。
I plan to get a hold of Tom by phone tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
The probability of this chain of events all happening at once is one in 2 million flights - about once every two months at current levels of air traffic.この一連の出来事が同時に起こる可能性は2百万回の飛行で1回であり、現在の航空機運航量からすると2ヶ月にほぼ1回になる。
I took him out to dinner in return for his help.助けてくれたお返しに、彼を夕食に連れて行った。
They were delegates from India to the U. N.彼らは国連のインド代表だった。
On the surface the book consists mostly of a series of case histories.表面上、本書の大部分は一連の事例の変遷を記録したものである。
These three countries were united into one.これら三つの国が連合して一つの国になった。
Life is by no means a series of failures.人生は決して失敗の連続ではない。
I've been trying to find a way to reach Tom, but I can't.なんとかしてトムと連絡を取ろうとしているのだけれど、つかまらない。
I'll take him with me to the hospital.彼を病院に連れて行く。
If these days are not convenient for you, please let us know.これらの日でご都合が悪ければご連絡下さい。
Robert Hansen was arrested on suspicion of having sold off secret information to the former Soviet Union.ロバート・ハンセンが、旧ソ連に秘密情報を売りさばいた容疑で逮捕された。
The message I received said, Please contact us at your convenience.私が受け取ったメッセージには「ご都合の良いときにご連絡ください」とあった。
Do I have to bring my son to your office?息子を連れていった方がいいでしょうか。
They aren't such a bad lot.彼らはそんなに悪い連中ではない。
It is the behavior of the control group that is important in this connection.この関連で重要なのはコントロールグループの行動である。
I'll bring my sister to the party.妹をパーティーに連れて行きます。
Give reasons for your answer and include any relevant examples from your own knowledge or experience.解答には理由を付してください。さらに、あなた自身の知識もしくは経験から、関連する事例を含めるようにしてください。
He was kind enough to take me to the hospital.彼は親切に私を病院に連れってくれた。
If you would like to have a sample, please let us know.サンプルが必要でしたらご連絡下さい。
The police have hauled in a suspect for questioning.警察が容疑者を尋問するために連行していったよ。
The United Nations General Assembly adopted the cease-fire resolution.国連総会は停戦決議案を採択した。
A majority of Japanese workers plan to take more than three consecutive days of summer vacation.大多数の日本人従業員は夏休みを3日以上連続して取りたいと考えている。
You'll be hearing from us soon.近いうちにこちらから連絡します。
People used to associate demonstrations with students.人はデモと聞くと学生を連想したものです。
Keep in touch.連絡を取り合おう。
I cannot get in touch with him.私は彼と連絡を取る事ができない。
Japan seceded from the League of Nations in 1933.日本は国際連盟から1933年に脱退した。
We would appreciate your contacting Mr Hirose.広瀬氏に連絡をとっていただければ幸いです。
They conducted a series of experiments under zero gravity.彼らは無重力で一連の実験を行なった。
He went out for a walk with his dog.彼は犬を連れて散歩に行った。
There's no way to get in touch with him.彼に連絡をとる手段が何もない。
Sasha and Malia! I love you both more than you can imagine. And you have earned the new puppy that's coming with us to the White House.サーシャとマリーア。君たちにはちょっと想像もつかないほど、お父さんは君たちを愛しているよ。君たちふたりもがんばったから、約束した通り、ホワイトハウスには、新しく飼う子犬を一緒に連れて行けるよ。
I'm not going to the library, but I can take you as far as the station.図書館は行かないんだよ。でも駅までなら連れてってあげるよ。
He suggested to me that I should take her there.彼は私に彼女をそこに連れて行くべきだといった。
I'll bring my sister when I come next time.今度くるときには姉を連れてきます。
The United Nations Charter was signed in 1945.国連憲章は1945年に署名された。
Jimmy insisted on my taking him to the zoo.ジミーは自分を動物園へ連れて行くようにと私に言い張った。
When can you let me know the result?いつ頃連絡をもらえますか。
I wish you would take me to a restaurant for a change.たまには私をレストランに連れて行ってくれるといいのだが。
Do any of you have anything to say in connection with this?これに関連してどなたか発言がありますか。
These foods are associated with ethnic groups.これらの食べ物は、さまざまな民族の集団を連想させる。
I have one final piece of advice related to handshakes: Remember to smile.握手に関連して最後に1つアドバイスがあります—笑顔を忘れずに。
Please enter a telephone number where you can be contacted during the day, too.昼間でも連絡がつく電話番号をご記入下さい。
You can get in touch with me tomorrow.明日なら私と連絡が取れます。
I couldn't get in touch with him.わたしは彼と連絡を取れなかった。
Snoring and excessive smoking are indeed related.いびきとたばこの吸い過ぎは実際に関連がある。
I was surprised when I got a call from my daughter's workplace, saying that she had suddenly collapsed. She had struck her head, so I was worried, but was relieved when I was notified by the hospital that they had found nothing wrong with her.娘が職場で突然倒れたって連絡があった時は驚いたよ。頭も打ってたから心配だったけど、病院の検査では何ともないって聞いてほっとしたよ。
We associate the name of Darwin with the theory of evolution.私達はダーウィンという名前を聞くと進化論を連想する。
Is there a link between smoking and lung cancer?喫煙と肺ガンには関連がありますか。
The League of Nations did not make for peace.国際連盟は平和に寄与しなかった。
Why on earth did you take him to the station?いったいなぜ彼を駅に連れて行ったの?
Green is associated with grass.緑は草を連想させる。
We'll be in touch.必ず連絡します。
A hunter hunted hares with his dog.ハンターは犬を連れてのウサギを狩った。
"That's right. At the least I wish they'd add one to the first floor as well ... Wait a mo! Why are you here!?" "'Why' is obvious isn't it? It's so we can go to the toilet together."「そうそう。せめて2階にも増やして欲しい・・・ってなんでお前がここにいる!?」「なんでって、そんなん決まってるやんか。一緒に連れションするためや」
For further details, call Gisèle.詳細については、ギセルさんに連絡してください。
I requested him to keep me informed.私は彼が私の連絡し続けるように頼んだ。
If it goes well, I'll put you forward for a drama serial.うまくいったら連ドラを紹介してあげる。
If you can't come on the day of your appointment, be sure to let us know by the previous day.予約の日に来れない場合は、前日までに必ず連絡してください。
Get in touch with your agent right away.すぐにあなたの代理人に連絡を取りなさい。
Please let me know your new address.新しい住所を連絡してください。
The pioneers have overcome a series of obstacles.先駆者達は一連の障害を克服してきた。
If there's anything urgent, you can get in touch with me.もし緊急なことがあれば、私に連絡して下さい。
I plan to contact Tom by phone tomorrow and ask him to help us.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
We associate Darwin with the theory of evolution.ダーウィンと言えば進化論が連想される。
Bring your children with you.お子さんを連れて行きなさい。
Old school friends often try to keep in touch with one another.昔の学校友達同士は連絡をとりあおうとする。
We associate her face with a cherry.彼女の顔を見るとサクランボが連想される。
Jimmy begged me to take him to the zoo.ジミーは動物園に連れて行ってと私にせがんだ。
My father often takes me to baseball games.父はしばしば私を野球の試合に連れて行ってくれる。
This school was recommended to me by someone I asked to help me with the visa application process.ビザの一連の手続きをお願いしている方がこの学校を薦めてくれました。
Budget items that received priority are education, social security and other fields that are closely related to people's lives.重点の置かれた予算項目は教育、社会保障、そのほかの生活関連分野である。
I'll get in touch with you again about this matter.この件についてまた連絡します。
The temperature has been below freezing for several days.気温は連続して何日も氷点下だった。
Please write down your contact address here.連絡先をここに書いてください。
They got the sack for being careless and tardy.あの連中は軽率で、仕事がのろかったから、くびになった。
May I bring my family along?家族もいっしょに連れてきてもいいですか。
Tom can be contacted by email.トムさんはメールで連絡できます。
And then, it took them far from home.そしてそれらを家から遠く離れたところへ連れていきました。
Orly, Sunday. Parents take their children there to watch the departing planes.オルリー空港の日曜日、親たちが飛行機の飛び立つのを見せに子どもたちを連れてくる。
I put the tip under two glasses because I knew they were always in a hurry.店の連中がいつもあたふたしているのを知っていたからチップをグラスの下に置いたのだ。
I finally contacted him by phone.ついに彼と電話で連絡がついた。
At last, she was able to contact her old friend.ついに彼女は旧友と連絡をとることができた。
I will get in touch with him as soon as possible.できるだけ早く彼と連絡をとりましょう。
A wise man once said, life is a series of disappointments.賢人いわく、人生は失望の連続である。
Once in a while my uncle took me to the harbor.時々、叔父は私を港に連れて行ってくれた。
For four years, he cut the grass at the original price, but I noticed that toward the end of that year, he had a helper with him quite often.4年間は彼は最初の値段で芝を刈ってくれたが、その年の終わりに彼はしょっちゅう手伝いを連れていることに気がついた。
How can I reach you?どうすれば君と連絡がとれる。
After three straight late nights at work, I feel like I'm drowning in work.3日連続で徹夜してるから、もうアップアップだよ。
Last week the powerful Keidanren called on Tokyo to lift the ban.先週には、大きな力を持つ経団連が、規制解除のため中央政府を訪問した。
I'll show you to the station.駅までお連れいたしましょう。
This was a bad week. My train was late two days in a row.もう2日連続で電車が遅れて、今週は最悪だったよ。
When I hear this song, I associate it with his name.私はこの歌を聞くと彼の名を連想する。
I can't contact Tom.トムと連絡が取れない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License