UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We'd probably be best off beating them to the punch before they notice that fact.連中がこのことに気づかぬうち機先を制したほうがいいでしょう。
I put the tip under two glasses because I knew they were always in a hurry.店の連中がいつもあたふたしているのを知っていたからチップをグラスの下に置いたのだ。
We communicate with each other by telephone every day.私たちは毎日電話で連絡を取り合っている。
UN stands for the United Nations.UNは「国連」を表します。
There is no thinking without what is called 'association of ideas.'いわゆる『観念連想』というものがなければ、考える事ができない。
Did you bring your family with you?ご家族もごいっしょに連れてこられたのですか。
You can get in touch with me at Hotel Landmark.ランドマークホテルに連絡してくれれば、大丈夫だ。
He took me aside in order to whisper in my ear.彼は耳打ちしようと私をわきの方へ連れていった。
Wages vary in relation to the age of the worker.給料は労働者の年齢との関連で異なってくる。
Keep in touch.連絡をとりつづけて。
I don't intend to flatly reject suicide, but I really wish parents would not make their children join in with them.むやみに自殺を否定しようとは思いませんが、親が子どもを道連れにするのはぜったいにやめてほしい、と思います。
I took a walk with my dog this morning.私は今朝犬を連れて散歩した。
I'll get in touch with you as soon as I arrive.着きしだい君に連絡するよ。
The man connected two wires.その男は二本の電線を連結した。
Will you take me to the gate?私を門まで連れて行ってくださいませんか。
He led his men and horses over snowy mountains and down into hot valleys.彼は部下と馬を引き連れ雪山を越え暑い谷へといった。
She forced me to go out with her.彼女は強制的に私を一緒に連れ出した。
I'll get in touch with Jim and ask him to come over.私がジムに連絡して来てくれるよう頼もう。
I contacted my parents.私は両親と連絡を取った。
If you will not be available at the new time, please let us know.この新日程でご都合が悪いようでしたら、ご連絡下さい。
Please get in touch me when you are here.ここに来た時は(必ず)連絡してくれ。
Jimmy insisted on my taking him to the zoo.ジミーは自分を動物園へ連れて行くようにと私に言い張った。
Keep in touch.連絡してね。
The former president of a certain association has been arrested on suspicion of breach of trust.某連盟元会長が背任の容疑で逮捕されました。
We had arranged to meet at 10, but, even now, I have had any contact from them at all. You don't think they got into an accident somewhere or something?10時の約束なのに、未だに何の連絡もないのはおかしいな。どこかで事故にでも遭ったんじゃないだろうか。
No road is long with good company.旅は道連れ世は情け。
The U. N. moved to impose sanctions.国連は制裁を加えるために動き出しました。
Bill took his brother to the zoo.ビルは弟を動物園へ連れていった。
The teacher I wrote to you about has not yet arrived.私が手紙で連絡した先生は、まだ到着なされていません。
Keep in touch with me.連絡して下さい。
Tom lost his appetite due to the heat wave.トムは連日の猛暑で食欲をなくしていた。
According to the news report, the ruling coalition has secured 72 seats as of 5 p.m.ニュースによれば、午後5時現在で連立与党が72議席を確保している。
I don't know about the USSR at all.私はソビエト連邦のことはまったく知らない。
I associate strawberries with shortcake.私はイチゴと言うとショートケーキを連想する。
The boy solved the simultaneous equation with ease.その少年は連立方程式を楽に解いた。
Haiku are closely related to the seasons of the year.俳句は季節と関連が深い。
People used to associate demonstrations with students.人はデモと聞くと学生を連想したものです。
I'm very happy to hear about the party.パーティーのご連絡をうれしく拝見しました。
I am sure that more flags were burned as a result of Congress passing that law than had ever been burned before.連邦議会がその法案を可決した結果、それまで以上に多くの国旗が焼き捨てられたに違いありません。
Get in touch with me as soon as you arrive here.こちらに着いたらすぐ連絡して下さい。
This school was recommended to me by someone I asked to help me with the visa application process.ビザの一連の手続きをお願いしている方がこの学校を薦めてくれました。
He took his sister along.彼は妹を連れて行った。
How long have they been playing tennis?連中はいつからテニスをしているんですか。
Give reasons for your answer and include any relevant examples from your own knowledge or experience.解答には理由を付してください。さらに、あなた自身の知識もしくは経験から、関連する事例を含めるようにしてください。
Last week the powerful Keidanren called on Tokyo to lift the ban.先週には、大きな力を持つ経団連が、規制解除のため中央政府を訪問した。
I don't have contact recently from him.私は彼から最近連絡がない。
Could I write down your name, address and phone number, for the insurance company?保険会社に連絡しますので、御名前と御住所と御電話番号を記録させていただけますか。
You had better get in touch with your parents at once.すぐに両親と連絡を取りなさい。
I take my dog for a walk, rain or shine.私は降っても照っても犬を散歩に連れて行ってやる。
Let's keep in touch with each other.お互いに連絡を取りましょう。
If I knew his address, I would get in touch with him right away.もし彼の住所を知っていれば、すぐにでも連絡するのだが。
I sent an email to an old friend of mine. We haven't kept in touch for awhile, being that the last time we met was over two years ago and haven't contacted each other since. There's no reply from her yet. I'm starting to get anxious.古い友人にメールを送った。ずっとご無沙汰していて、2年ほど前に一度接触したがまたすぐ連絡しないようになった。返事はまだ来ない。少しドキドキする。
People in such countries, especially the ASEAN countries, believe that the secret of Japan's remarkable economic growth is education.そのような国々、中でもアセアン諸国(東南アジア諸国連合)の人々は、日本のめざましい経済発展の秘密は教育であると信じている。
The player won the championship three times in a row.その選手は選手権大会で連続して3度優勝した。
Please tell the reservation clerk, Mr Ichiro Takahashi, your credit card number to confirm your reservation.予約係の高橋一郎氏に、予約確認のためあなたのクレジットカード番号を連絡して下さい。
The later they will contact me, the better. Because it buys me time.遅く連絡されればされるほど、いいです。時間を稼げるので。
I'll take him with me to the hospital.彼を病院に連れて行く。
Tom had a hunch that Mary would bring her new boyfriend to the party.トムはメアリーが新しいボーイフレンドをパーティーに連れてくるだろうという予感がした。
They communicated with the Western countries.彼らは何年もの間お互いに連絡していた。
Let's keep in touch by e-mail.電子メールで連絡を取り合いましょう。
We usually connect Americans with freedom.私達はアメリカ人というと自由を連想することが多い。
You reach him by calling this number.あなたはこの番号に電話すれば彼と連絡が取れます。
We associate her face with a rose.彼女の顔を見るとバラが連想される。
The Federal Reserve cut its benchmark discount rate to an 18-year low.連邦準備制度は公定歩合を18年間で最低の水準に引き下げた。
It is difficult to actually stand up against the flow.一連の流れのなかで、いったん立ち止まることを実行することは難しいです。
Keep in touch!連絡ちょうだい!
I took the children to school.子供たちを学校に連れて行った。
She coaxed and wheedled her unwilling child into going to the dentist with her.彼女は嫌がる子供を宥め賺して歯医者に連れて行った。
The United Nations General Assembly adopted the cease-fire resolution.国連総会は停戦決議案を採択した。
From now on, let's keep in touch.これからはお互いに連絡を取り合おう。
By the way, have you heard from him lately?ところで、最近彼から連絡はありましたか。
Please get in touch with me when you come to Tokyo.東京へいらっしゃったときは連絡してください。
Even if you go far away, let's keep in touch with each other over the phone.たとえあなたが遠くへ行ってしまっても、電話で連絡をとりましょう。
You can get in touch with him at his home tonight.君は今夜彼の家に彼と連絡をとることができます。
How can I reach you?どうすれば君と連絡がとれる。
If it gets dangerous, give me a call.危なかったら私に連絡しなさい。
Since in this organization they're all chiefs and no Indians, it's a wonder any decisions get made.この組織は幹部ばかり名を連ねているのではたして決定を下せるのかあやしいものだ。
I can't contact Tom.トムと連絡が取れない。
He usually goes to the park with his dog.彼はたいてい犬を連れて公園に行く。
I will get in touch with you.いずれご連絡いたします。
My father often takes me to baseball games.父はしばしば私を野球の試合に連れて行ってくれる。
Could you take me to a hospital, please?病院へ連れて行ってくれませんか。
Please call the fire department.消防署に連絡してください。
He hated his own kind.彼は自分自身に似た連中が大嫌いだった。
He availed himself of the 'off-and-on' holidays to visit his native country.彼は「飛び石」連休を利用して郷里を訪れた。
May I bring my family along?家族もいっしょに連れてきてもいいですか。
This vending machine was destroyed by hoodlums last night.昨夜、この自動販売機は愚連隊によって壊されました。
Note that the impetus for change has undergone a series of transformations in this community.この共同体においても変化への刺激が一連の変化を示していた点に注目してみよう。
You can lead a horse to water, but you can't make him drink.馬を水際まで連れて行くことは出来るが、水を飲ませることは出来ない。
She troubled herself to take me to the house I was looking for.彼女は私が探していた家までわざわざ連れて行ってくれた。
Will you take me there?そこへ連れていってくれませんか。
When you come next time, bring your brother.今度来る時には、弟さんを連れて来なさい。
The message I received said, Please contact us at your convenience.私が受け取ったメッセージには「ご都合の良いときにご連絡ください」とあった。
Tell me all you know in connection with this.これと関連して知っていることはみな話しなさい。
Her eyes remind me of a cat.彼女の目を見ると猫を連想します。
The United Nations will deal with that international problem.国連はその国際問題を扱うだろう。
If you have any reasons for not clearing this payment, please let us know.このお支払いが清算できないご事情がおありでしたら、ご連絡ください。
If you can't come on the day of your appointment, be sure to let us know by the previous day.予約の日に来れない場合は、前日までに必ず連絡してください。
Sasha and Malia! I love you both more than you can imagine. And you have earned the new puppy that's coming with us to the White House.サーシャとマリーア。君たちにはちょっと想像もつかないほど、お父さんは君たちを愛しているよ。君たちふたりもがんばったから、約束した通り、ホワイトハウスには、新しく飼う子犬を一緒に連れて行けるよ。
If you would like to have further information, please contact me.より詳しい情報をお知りになりたい場合は、ご連絡ください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License