I put the tip under two glasses because I knew they were always in a hurry.
店の連中がいつもあたふたしているのを知っていたからチップをグラスの下に置いたのだ。
We have to take him to the hospital immediately; he is seriously injured!
我々は彼をすぐに病院へ連れていかねばならない。彼は重症だ。
A sheep dog drives the flock to the pasture.
牧羊犬が、羊の群を牧場へ連れていく。
The country appealed to the United Nation for help.
その国は国連に援助を求めた。
When you return to your company, don't forget to keep in touch with me.
会社へ帰ってきたら、私に連絡をとることを忘れるな。
Wages vary in relation to the age of the worker.
給料は労働者の年齢との関連で異なってくる。
There is no thinking without what is called 'association of ideas.'
いわゆる『観念連想』というものがなければ、考える事ができない。
He'll get hold of us as soon as he has the information.
彼は情報が入りしだい、私たちに連絡してくるでしょうから。
A new serial will begin in next month's issue.
来月号から新連載小説が始まります。
At last, we made contact with the police.
やっと警察と連絡がとれた。
Orly, Sunday. Parents take their children there to watch the departing planes.
オルリー空港の日曜日、親たちが飛行機の飛び立つのを見せに子どもたちを連れてくる。
Next time phone ahead.
次は前もって連絡してください。
I plan to contact Tom by phone tomorrow and ask him to help us.
明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
Please tell the reservation clerk, Mr Ichiro Takahashi, your credit card number to confirm your reservation.
予約係の高橋一郎氏に、予約確認のためあなたのクレジットカード番号を連絡して下さい。
She takes her dog to the park before breakfast.
彼女は朝食前に犬を公園へ連れて行きます。
He brought her to our place.
彼は彼女を連れてうちをたずねてきた。
I tried to reach you on the phone, but I was unable to get through.
君になんとか電話で連絡をとろうとしたのですが、駄目でした。
No dogs allowed.
犬の連れ込みを禁ず。
Keep in touch.
連絡ちょうだい!
If you are having temporary financial problems and it is the cause of your outstanding account, let us know about it.
もしも一時的な財政上の問題でお支払いが遅れているのでしたら、私どもにご連絡ください。
He traveled with a large escort.
彼は多数の護衛を連れて旅行した。
Do any of you have anything to say in connection with this?
これに関連してどなたか発言がありますか。
I haven't got in touch with him for a long time.
私は長い間彼と連絡を取ってない。
The player won the championship three times in a row.
その選手は選手権大会で連続して3度優勝した。
Life is by no means a series of failures.
人生は決して失敗の連続ではない。
That athlete won three times in a row in this tournament.
その選手はこの大会で三回連続優勝した。
Is there a link between smoking and lung cancer?
喫煙と肺ガンには関連がありますか。
Jim has been trying to take me out to dinner for the last three weeks.
ジムはここ3週間私を夕食に連れ出そうとしている。
The message I received said, Please contact us at your convenience.
私が受け取ったメッセージには「ご都合の良いときにご連絡ください」とあった。
A more plausible proposal is the one Leech presented in conjunction with Emmet's theory.
リーチがエメット理論との関連で提供した提案のほうがより妥当なものである。
I am sure that more flags were burned as a result of Congress passing that law than had ever been burned before.
連邦議会がその法案を可決した結果、それまで以上に多くの国旗が焼き捨てられたに違いありません。
If it gets dangerous, give me a call.
危なかったら私に連絡しなさい。
We tried to cheer him up by taking him out.
私たちは彼を外に連れ出して元気づけようとした。
The man connected two wires.
その男は二本の電線を連結した。
At the age of six, I was taken to a circus for the first time.
僕は六歳の時はじめてサーカスというものに連れて行ってもらった。
They conducted a series of experiments under zero gravity.
彼らは無重力で一連の実験を行なった。
I will take you for a swim.
ぼくは君をおよぎに連れて行ってやろう。
Do I have to bring my son to your office?
息子を連れていった方がいいでしょうか。
Please let me know when you receive them.
受け取ったらご連絡下さい。
As the demand increases, prices go up.
需要が増すに連れて物価は上昇する。
The U.N. monitored the country's elections.
国連はその国の選挙を監視した。
You may bring whomever you like.
好きな人は誰でも連れてきて良いです。
Please let us know if we can be of help in other ways.
もしも別の方法でお手伝いできることがありましたら、ご連絡ください。
You should call the police.
警察に連絡した方がいいぞ。
In the amusement park Mary found a boy on his own weeping, and spoke to him gently. "Hey, sonny, what is it? Are you lost? Would you like me to take you to the Lost Children Department?"
I haven't been in contact with Mr. Smith recently.
このごろスミスさんとは連絡をとっていません。
After a succession of warm days, the weather became cold.
暖かい日が連続した後、天候は寒くなった。
I went about with my dog.
私は犬を連れてあちこち歩き回った。
You can get in touch with me tomorrow.
明日なら私と連絡が取れます。
Do you still get in touch with them?
いまだに彼らと連絡を取っていますか。
Bring all your friends next time.
この次は友達をみんな連れてきてください。
He defected to the Soviet Union in the 1950's.
彼は1950年代にソビエト連邦へ逃亡した。
Thank you so much for having been the nice N.Y. contact that you are.
すばらしいニューヨークの連絡相手でいてくれてありがとうございました。
Do I have to bring my son to your office, Doctor?
先生、息子を連れていった方がよろしいでしょうか。
Thanks for bringing me here.
連れてきてもらえてうれしいです。
Tom can get in touch with Mary by email.
トムはEメールでメアリーと連絡を取ることができる。
Steel output set a record for two consecutive years.
鉄鋼生産は2年連続して最高を記録した。
We had arranged to meet at 10, but, even now, I have had any contact from them at all. You don't think they got into an accident somewhere or something?