UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I took him out for a walk.私は彼を散歩に連れ出した。
I was at my wit's end after having failed to contact her.彼女に連絡が取れなくて、私は途方にくれた。
Why on earth did you take him to the station?いったいなぜ彼を駅に連れて行ったの?
You can get in touch with him at his home tonight.あなたは今夜彼の家で、彼と連絡をとることができます。
The boy who she brought with her was very handsome.彼女が連れてきた少年はとてもハンサムだった。
We've been out of touch with each other for a long time.私たちは長い間連絡を取っていませんでした。
U.S.S.R. stands for the Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
Take me with you.一緒に連れて行って下さい。
They always associated a heavy rain with flood.彼らはいつも大雨といえば洪水を連想した。
The Federal Reserve cut its benchmark discount rate to an 18-year low.連邦準備制度は公定歩合を18年間で最低の水準に引き下げた。
Please be sure to bring some of your friends to the party.ぜひだれかお友達をパーティーにお連れになって下さい。
This dog is our regimental mascot.この犬は我が連隊のマスコットだ。
You had better get in touch with your parents at once.すぐに両親と連絡を取りなさい。
I wonder if you received my e-mail on January 10, since I have not heard anything from you yet.あなたからご連絡がないので、1月10日付であなた宛に出した電子メールは着いたのだろうかと思っています。
The children were insistent about our taking them to the movies.子供たちは映画に連れていってくれと言ってきかなかった。
I'll get in touch with you soon.近いうちに連絡します。
We associate Darwin with the theory of evolution.ダーウィンと言えば進化論が連想される。
A huge federal budget deficit has been plaguing the American economy for many years.巨大な連邦財政赤字がアメリカ経済を長年に渡って苦しめている。
They communicate with each other by telephone every day.彼らは毎日電話で連絡を取り合っている。
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.我々のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。
She coaxed and wheedled her unwilling child into going to the dentist with her.彼女は嫌がる子供を宥め賺して歯医者に連れて行った。
This is the fifth consecutive day of decline of stock prices.今日で5日連続の株価下落だ。
Taking the group of children to the library was no problem.子供のグループを図書館に連れて行くのはどうってことなかったさ。
All life is a series of activities.人生は全て活動の連続である。
I have been instructed to take you to the airport.私たちはあなたを空港までお連れするようにとの指示を受けています。
He sent me the message by telephone.彼はその連絡事項を電話で伝えてくれた。
If I feel inclined to, then I will try to contact the manager.気が向いたら管理人に連絡してみよう。
He is a busy man, so you can only get in touch with him by telephone.彼は忙しい人だから、電話でなければ彼と連絡をとれないでしょう。
Bring your children with you.お子さんを連れて行きなさい。
When I hear this song, I associate it with his name.私はこの歌を聞くと彼の名を連想する。
It rained three days on end.3日連続して雨が降った。
Keep in touch with me.連絡して下さい。
Would you please inform me of the expected shipping date?船積みの予定日をご連絡ください。
I got in touch with him.私は彼と連絡を取った。
You reach him by calling this number.あなたはこの番号に電話すれば彼と連絡が取れます。
We associate the name of Lincoln with freedom.リンカーンと言えば自由を連想する。
I'll take whoever wants to go.行きたい人は誰でも連れて行きます。
Bring your friends with you.お友達を連れていらっしゃい。
He took me aside in order to whisper in my ear.彼は耳打ちしようと私をわきの方へ連れていった。
Make contact when it is convenient.ご都合の良いときにご連絡ください。
Collective responsibility means irresponsibility.連帯責任は無責任。
Do any of you have anything to say in connection with this?これに関連してどなたか発言がありますか。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick Mr. Takakura up.私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
Tom can reach me at this number any time of day.トムさんはこの電話番号からいつでも私に連絡が取れる。
I cannot get in touch with him.私は彼と連絡を取る事ができない。
You may bring whoever wants to come.来たい人は誰でも連れてきてよろしい。
Please contact me by letter.手紙で連絡してください。
We associate the name of Darwin with The Origin of Species.ダーウィンというと「種の起源」を連想する。
He was kind enough to take me to the hospital.彼は親切に私を病院に連れってくれた。
Jimmy insisted on my taking him to the zoo.ジミーは自分を動物園へ連れて行くようにと私に言い張った。
If these days are not convenient for you, please let us know.これらの日でご都合が悪ければご連絡下さい。
I am sure that more flags were burned as a result of Congress passing that law than had ever been burned before.連邦議会がその法案を可決した結果、それまで以上に多くの国旗が焼き捨てられたに違いありません。
I'll bring my sister when I come next time.今度来る時は妹を連れてきます。
When I hear this song, I think of him.私はこの歌を聞くと彼の名を連想する。
When it comes to cheese, it's Camembert. More than the taste, it makes me nostalgic.チーズならキャマンベール、味よりも連想がなつかしい。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.イスラム系共和国が独立国家共同体に参加しない場合、それらの国々は独自の勢力を形成し、一触即発の民族的、宗教的な亀裂を生じかねない、とソ連、西側の消息筋は警告しています。
I do work related to computers.コンピューター関連の仕事をしています。
The children will be a drag on me, so I want to go without them.子供を連れていくと足手まといになる。
I plan to get a hold of Tom by phone tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
My body still hurts, but that multi-day holiday trip was super fun!まだ体が痛いけど、この連休の旅行はすごく楽しかった!
They are people of a kind.彼らは皆同じような連中だ。
She took the old woman's hand and led her to the church.彼女はおばあさんの手を取って教会まで連れていきました。
He took her out for a drive.彼は彼女をドライブに連れ出した。
Please keep in touch.連絡して下さい。
Is there a link between smoking and lung cancer?喫煙と肺ガンには関連がありますか。
Please let me know your new address.新しい住所を連絡してください。
I'm not going to the library, but I can take you as far as the station.図書館は行かないんだよ。でも駅までなら連れてってあげるよ。
You can lead a horse to water, but you can't make him drink.馬を水際まで連れて行くことは出来るが、水を飲ませることは出来ない。
I haven't been in contact with Mr. Smith recently.このごろスミスさんとは連絡をとっていません。
This week I've watched foreign car-action movies with subtitles for three days in a row.今週、3日連続でカーアクションものの外国映画を字幕で見た。
She made a series of medical discoveries.彼女は連続して医学的発見をした。
Tom can get in touch with Mary by email.トムはEメールでメアリーと連絡を取ることができる。
A chain of events led to the outbreak of the war.一連のできごとが戦争の勃発を引き起こした。
We took him to the hospital right away.私たちはすぐに彼を病院へ連れて行った。
They were companions on the journey.彼らは旅の道連れだった。
My father often takes me to baseball games.父はしばしば私を野球の試合に連れて行ってくれる。
It is hard to win four successive games.試合に4連勝するのは難しい。
At last, we made contact with the police.やっと警察と連絡がとれた。
In case the shipment is delayed, we have special delay insurance.荷物が遅れた場合、特別なD—I(連帯保険)がある。
Father sometimes took me to his office.父は時々職場に僕を連れていってくれた。
The elephant was brought to the zoo.その象は動物園に連れてこられた。
How did she get mixed up with such unpleasant people?どうして彼女はあのような不快な連中と関わりを待つようになったのか。
Life is by no means a series of failures.人生は決して失敗の連続ではない。
Tom took his girlfriend out on Saturday night.トムは土曜の夜にガールフレンドを連れ出した。
I hate it when I work late and end up missing an episode of a show I'm following.仕事で遅くなったせいで、私がいつも見ている連続番組を見逃すのは嫌だ。
I know that he'll call with another price increase.彼がさらに値段を上げたいということで連絡してくることはわかっている。
He came along with his dog following him.彼は、犬を連れてやってきた。
I'll ask my grandfather to take me there during the next summer vacation.私は、次の夏休みにそこへ連れて行ってくれるように、祖父に頼むつもりです。
Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology.さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。
The world's tropical rainforests are critical links in the ecological chain of life on the planet.世界の熱帯雨林は、この惑星上の生命が形成する生態学的な連鎖の中で、かけがえのない環をなしているのである。
A wise man once said, life is a series of disappointments.賢人いわく、人生は失望の連続である。
USSR stands for Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
I finally contacted him by phone.ついに彼と電話で連絡がついた。
I will get in touch with you next week.来週連絡いたします。
Could you take me to a hospital, please?病院へ連れて行ってくれませんか。
I couldn't get him on the phone.彼に電話連絡できなかった。
A man with a big dog came in.大きな犬を連れた男が入って来た。
The girl insisted on being taken to the zoo.女の子は動物園へ連れて行ってくれとせがんだ。
The essence of Japanese culture could never be appreciated by them.どうせ日本文化の粋などは連中には絶対わかるまい。
Have you heard from him recently?最近彼から連絡がありましたか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License