UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She made a series of medical discoveries.彼女は連続して医学的発見をした。
Please invite us out to dinner.僕達を外での夕食に連れて行って下さい。
She rushed to the office, and was ushered right into an examination room.貴婦人は急いで病院へ行き、そのまま診察室へと連れて行かれた。
When I got to his house, he had already been taken away.私が彼の家へ行ったらすでに彼は連れて行かれたあとだった。
I've been trying to get a hold of you for the past two hours.この2時間ずっとあなたに連絡を取ろうとしていたんです。
An efficient FBI agent does not make any bones about carrying out his duties.有能な連邦捜査局員はちゅうちょすることなく、自分の義務を実行する。
He took her cubs, and ran up the mountain without looking back.彼は小熊を連れ去り、振り返らずに山を駆け上がった。
They worked jointly on this project.彼らはこの計画に連帯してあたった。
Brian's girlfriend often begs him to take her to luxurious restaurants.ブライアンの彼女はよく彼に贅沢なレストランに連れていってと頼みます。
And then, it took them far from home.そしてそれらを家から遠く離れたところへ連れていきました。
If you want to discuss the situation, please let us know.この件について話し合いをご希望でしたらご連絡ください。
I will get in touch with you again about this matter.この件についてもう一度あなたに連絡するつもりです。
If I feel inclined to, then I will try to contact the manager.気が向いたら管理人に連絡してみよう。
The FTC nailed down new evidence in the fraud investigation.連邦取引委員会は不正取引の調査で新たな確証を握りました。
He often takes me for a drive.彼は私をよくドライブに連れて行ってくれる。
When I hear this song, I associate it with his name.私はこの歌を聞くと彼の名を連想する。
Have you heard from him?彼から連絡はありましたか。
Do you have a number where we can contact you?ご連絡先の電話番号は何番でしょうか。
Demand the exclusion of the country from the U. N.その国の国連からの除名を要求する。
The prisoner broke away from the guards who were holding him.囚人は連行していた看守の手を振り切って脱走した。
Once in a while my uncle took me to the harbor.時々、叔父は私を港に連れて行ってくれた。
In the fourth place, even if we succeeded in carrying off the bear cubs, we could not run up a mountain without stopping to rest.第四に、小熊を連れ去ることに成功しても、私たちは休憩をせずに山を駆け上がることができるだろうか。
USSR stands for Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
That athlete won three times in a row in this tournament.その選手はこの大会で三回連続優勝した。
We would appreciate your contacting Mr Hirose.広瀬氏に連絡をとっていただければ幸いです。
Call off your dogs.犬を呼んで連れていってください。
Can you take Tom to the hospital?トムを病院に連れて行ってくれない?
He gave away all his money.彼は連中に有り金を全部くれてやった。
You can get in touch with me at Hotel Landmark.ランドマークホテルに連絡してくれれば、大丈夫だ。
These three countries were united into one.これら三つの国が連合して一つの国になった。
He won four successive world championships.彼は世界選手権で4連覇を成し遂げた。
U.S.S.R. stands for the Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
You had better communicate with the police.警察に連絡した方がよい。
The USSR will only use air strikes in the country as a last resort.ソ連は最後の手段としてしかその国を空爆しないだろう。
When it comes to cheese, it's Camembert. More than the taste, it makes me nostalgic.チイスならキヤマンベエル、味よりも連想がなつかしい。
Budget items that received priority are education, social security and other fields that are closely related to people's lives.重点の置かれた予算項目は教育、社会保障、そのほかの生活関連分野である。
Women - why do they want to go to toilet in groups? I don't get it at all.女ってどうして連れションしたがるの?物凄く理解不能。
Boeing has calculated the chances of a series of crew errors leading to CFIT.ボーイング社はCFITを引き起こす一連の乗務員のミスの可能性を推定した。
My father took me to a movie last night.父は昨晩私を映画に連れていってくれた。
He led his men and horses over snowy mountains and down into hot valleys.彼は部下と馬を引き連れ雪山を越え暑い谷へといった。
Note that the impetus for change has undergone a series of transformations in this community.この共同体においても変化への刺激が一連の変化を示していた点に注目してみよう。
A wise man once said, life is a series of disappointments.賢人いわく、人生は失望の連続である。
We have had difficulty reaching you by phone.電話で連絡しようとしましたが、なかなかつかまりませんでした。
Jimmy insisted on my taking him to the zoo.ジミーは自分を動物園へ連れて行くようにと私に言い張った。
I'm not going to the library, but I can take you as far as the station.図書館は行かないんだよ。でも駅までなら連れてってあげるよ。
I can't get in touch with him yet.私はまだ彼と連絡が取れない。
People used to associate demonstrations with students.人はデモと聞くと学生を連想したものです。
In case of an emergency, get in touch with my agent right away.緊急の際には、すぐに私の代理人と連絡を取って下さい。
A combination of parties formed the new government.党が連合して、新しい政府となった。
All were imprisoned by the Allies after the war and later sentenced to death or given long prison terms for war crimes.全員が戦後、連合軍によって投獄され、その後戦犯として死刑か長期の刑期を宣告された。
In the amusement park Mary found a boy on his own weeping, and spoke to him gently. "Hey, sonny, what is it? Are you lost? Would you like me to take you to the Lost Children Department?"メアリーは遊園地で一人で泣いている男の子を見つけて、やさしく声をかけた。「ねえ、ぼく、どうしたの? 迷子になっちゃったの? お姉ちゃんが迷子センターに連れてってあげようか?」
The United Nations Charter was signed in 1945.国連憲章は1945年に署名された。
He often takes his children to the zoo.彼はよく子供たちを動物園に連れて行く。
When can you let me know the result?いつ頃連絡をもらえますか。
His claim is that there is a close relation between birth order and personality.彼の主張は、生まれの順番と性格の間には密接な関連があるということだ。
Let's keep in touch with each other.お互いに連絡を取り合いましょう。
Some wise man has said life consists of one disappointment after another.賢人いわく、人生は失望の連続である。
He was accompanied by his girlfriend.彼は恋人を連れていた。
I'll get hold of you tomorrow and set up a time.明日あなたにご連絡して、時間を決めることにします。
I'll get in touch with you again when I know more clearly about that plan.その予定がはっきりしたらまた連絡するよ。
Will you take me to the gate?私を門まで連れて行ってくださいませんか。
Get in touch with your agent right away.すぐにあなたの代理人に連絡を取りなさい。
He defected to the Soviet Union in the 1950's.彼は1950年代にソビエト連邦へ逃亡した。
No news is good news. If you haven't heard from your son it's because he's doing well.便りの無いのは良い便り。息子さんから連絡がないのは、元気でやってるからよ。
Where can I get in touch with you?どこに連絡したら良いのですか。
Humpty Dumpty sat on a wall; Humpty Dumpty had a great fall; All the King's horses and all the King's men; Couldn't put Humpty Dumpty together again.ハンプダンプティは塀の上;ハンプダンプティは落っこった;王様の馬と王様の家来を連れてくる;ハンプダンプティを元通りにできなかった。
There's no way to get in touch with him.彼に連絡をとる手段が何もない。
She coaxed and wheedled her unwilling child into going to the dentist with her.彼女は嫌がる子供を宥め賺して歯医者に連れて行った。
Children in the town were taken away for safety.その町の子供たちは安全のため連れて行かれた。
I hope we stay in touch.これからも連絡を取り合えることを願っています。
Crime has often been related to poverty.犯罪はしばしば貧困と関連があるとされてきた。
They communicate with each other often by mail.しばしば手紙で連絡しあっている。
She was on edge till she heard from her husband.彼女は夫から連絡があるまでずっといらいらしていた。
I was taken to a circus for the first time.僕は、初めてサーカスというものに連れていってもらった。
Jim has been trying to take me out to dinner for the last three weeks.ジムはここ3週間私を夕食に連れ出そうとしている。
Every time I hear this song, I think of his name.私はこの歌を聞くと彼の名を連想する。
The police arrested a suspect in connection with the robbery.警察はその強盗に関連のある容疑者を逮捕した。
Bring your brother with you.君の弟を一緒に連れてきなさい。
As he grew older, he became more obstinate.彼は、年をとるに連れて、ますます頑固になった。
I took the children to school.子供たちを学校に連れて行った。
The park was crowded with people with children.その公園は子供を連れた人々で混み合っていた。
What does destroying evidence get you? The usual thing would be to contact the police, wouldn't it?証拠隠滅どーすんのよ!普通は警察に連絡するもんでしょっ。
For further details, call Gisèle.詳細については、ギセルさんに連絡してください。
I can't get touch in with him.私には彼と連絡を取ることができない。
As the demand increases, prices go up.需要が増すに連れて物価は上昇する。
I'll get in touch with you again about this matter.この件についてまた連絡します。
Please give me your permanent address.君の連絡先住所を教えてください。
Please let me know your new address.新しい住所を連絡してください。
If you are having temporary financial problems and it is the cause of your outstanding account, let us know about it.もしも一時的な財政上の問題でお支払いが遅れているのでしたら、私どもにご連絡ください。
In case he gives me a phone call, tell him that I will call him back.彼から電話がかかってきたら、僕から後で連絡すると言ってください。
Good company on the road is the shortest cut.旅は道連れ。
I'm sure Taeko was scared and tried to get Yuri to go along with her.どうせ、妙子さんが怖がって、有利さんも道連れにしようとしたんでしょ。
Collective responsibility means irresponsibility.連帯責任は無責任。
Cambodia appealed to the United Nations for help.カンボジアは国連に援助を訴えた。
Please tell the reservation clerk, Mr Ichiro Takahashi, your credit card number to confirm your reservation.予約係の高橋一郎氏に、予約確認のためあなたのクレジットカード番号を連絡して下さい。
We communicate with each other by telephone every day.私たちは毎日電話で連絡を取り合っている。
He took his daughter with him whenever he went abroad.外国へ行く時は必ず娘を連れて行った。
They have lost 10 games in a row since their winning streak ended.彼らは連勝記録が途切れてから10連敗している。
He hated his own kind.彼は自分自身に似た連中が大嫌いだった。
It is normal practise to contact the company's home office in these kinds of cases.このようなケースは、その会社の本社に連絡するのが常道です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License