UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom had a hunch that Mary would bring her new boyfriend to the party.トムはメアリーが新しいボーイフレンドをパーティーに連れてくるだろうという予感がした。
We have to take him to the hospital immediately; he is seriously injured!我々は彼をすぐに病院へ連れていかねばならない。彼は重症だ。
He made a promise to take me to the movies.彼は私を映画に連れて行くと約束した。
What do you associate with summer?夏といえば何を連想しますか。
I took him to the Kyoto Imperial Palace.私は彼を京都御所に連れて行きました。
I got in touch with him.私は彼と連絡を取った。
I will get in touch with you again about this matter.この件についてもう一度あなたに連絡するつもりです。
If you'd prefer a room closer to the Convention Center, please let us know.もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。
They're nice guys.気はいい連中です。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.イスラム系共和国が独立国家共同体に参加しない場合、それらの国々は独自の勢力を形成し、一触即発の民族的、宗教的な亀裂を生じかねない、とソ連、西側の消息筋は警告しています。
Father sometimes took me to his office.父は時々職場に僕を連れていってくれた。
How can I get in touch with you?どうすれば君と連絡がとれる。
At last, we made contact with the police.やっと警察と連絡がとれた。
A banker is a fellow who lends you his umbrella when the sun is shining, but wants it back the minute it begins to rain.銀行家とは、日が照っている時に人に傘を貸し、雨が降り出した途端に返せと言ってくる連中である。
How can I reach you?どうすれば君と連絡がとれる。
I tried to take our dog out of our house.飼い犬を外に連れ出そうとした。
Let's keep in touch.これからも連絡を取り合いましょうね。
I'll get in touch with Jim and ask him to come over.私がジムに連絡して来てくれるよう頼もう。
Once in a while my uncle took me to the harbor.時々、叔父は私を港に連れて行ってくれた。
She finally managed to get a hold of her old friend.最終的には、彼女は何とか昔の友達に連絡を取った。
We'll be in touch.必ず連絡します。
They aren't such a bad lot.彼らはそんなに悪い連中ではない。
He didn't doubt that Ben had something to do with the crime.彼はベンが犯行と何らかの関連があることを疑わなかった。
We associate her face with a cherry.彼女の顔を見るとサクランボが連想される。
An efficient FBI agent does not make any bones about carrying out his duties.有能な連邦捜査局員はちゅうちょすることなく、自分の義務を実行する。
It was no use trying to take her to the hospital.彼女を病院に連れて行こうとしても無駄でした。
I will be reminded of tyranny and cruelty, if Nero is said.私はネロと言えば暴政と残虐を連想する。
After days of warm weather, it became cold.暖かい日が連続した後、天候は寒くなった。
He took her cubs, and ran up the mountain without looking back.彼は小熊を連れ去り、振り返らずに山を駆け上がった。
I conducted him out.私は彼を案内して外へ連れ出した。
Please let me know if I can provide you with any further information, or if you would like to contact me for questions.もしも、私が差し上げられる情報があったり、何かご質問がありましたらご連絡ください。
She came to herself when she was taken to the hospital.彼女は病院に連れていかれた時に正気にかえった。
When you return to your company, don't forget to keep in touch with me.会社へ帰ってきたら、私に連絡をとることを忘れるな。
No dogs allowed.犬の連れ込みを禁ず。
UN stands for the United Nations.UNは「国連」を表します。
I always take my fan with me to sumo tournaments as it gets so hot in the auditorium.講堂が暑くなると、いつも私はファンを相撲に連れていく。
A more plausible proposal is the one Leech presented in conjunction with Emmet's theory.リーチがエメット理論との関連で提供した提案のほうがより妥当なものである。
I haven't been in contact with Mr Smith recently.このごろスミスさんとは連絡をとっていません。
She forced me to go out with her.彼女は強制的に私を連れ出した。
I want to get in touch with him.私は彼と連絡を取りたい。
U.S.S.R. stands for the Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
And after that she, at a pace of three times a week, gets drunk and at those times brings back a different man.その後も週三回のペースで酔っ払い、そのつど違う男を連れてくる。
My body still hurts, but that multi-day holiday trip was super fun!まだ体が痛いけど、この連休の旅行はすごく楽しかった!
The Soviet Union took a hostile attitude toward us.ソ連はわが国に対して強い態度をとった。
The word has unpleasant associations.その言葉には不愉快な連想がある。
How can I contact a Japanese-speaking doctor?日本語の話せるお医者さんと連絡がとれるか。
The Japanese economy recorded more than 60 months of continuous expansion.日本経済は連続60ヶ月以上の拡大を記録した。
If you would like to have a sample, please let us know.サンプルが必要でしたらご連絡下さい。
If you can't make it, call us as soon as possible.来れない場合は、できるだけ早く連絡してください。
If it gets dangerous, give me a call.危なかったら私に連絡しなさい。
He brought his dog to school.彼は自分の犬を学校に連れてきた。
I plan to get a hold of Tom by phone tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
He never goes out fishing without taking his son.彼は魚つりに行くときは必ず息子を連れて行く。
Please advise us as to what topic you would like to add or delete by June 12.追加したい項目、削除したい項目がありましたら、6月12日までにご連絡下さい。
The letters ASEAN stand for the Association of Southeast Asian Nations.ASEANという文字は東南アジア諸国連合を表します。
Demand the exclusion of the country from the U. N.その国の国連からの除名を要求する。
A new serial will begin in next month's issue.来月号から新連載小説が始まります。
The Union of South Africa has had racial problems in recent years.ここ数年南ア連邦は人種問題をかかえてきた。
This question is closely related to that one.この問題はあの問題と密接に関連している。
Years ago, she used to hang around with a bunch of bikers.何年か前、彼女は暴走族の連中と付き合っていた。
Boeing has calculated the chances of a series of crew errors leading to CFIT.ボーイング社はCFITを引き起こす一連の乗務員のミスの可能性を推定した。
Japan stood with the United States at the U. N. Assembly.日本は国連総会で米国側に立った。
My wife suggested to me that I take her on the trip.妻は旅行に連れていって欲しいと言った。
We associate her face with a rose.彼女の顔を見るとバラが連想される。
The player won the championship three times in a row.その選手は選手権大会で連続して3度優勝した。
What does destroying evidence get you? The usual thing would be to contact the police, wouldn't it?証拠隠滅どーすんのよ!普通は警察に連絡するもんでしょっ。
I'm thinking of taking you to see Mr Jenkins.私はあなたをジェンキンズさんに会いにお連れしようと思っています。
UN, as you know, stands for the United Nations.ご存じのように、UNとは国際連合のことです。
This was a bad week. My train was late two days in a row.もう2日連続で電車が遅れて、今週は最悪だったよ。
Her name is associated with a lily.彼女の名前を聞くとユリを連想する。
Algeria is a very important partner country for the European Union.アルジェリアは欧州連合にとって重要な相手国である。
The Abe Cabinet is a coalition Cabinet where the Liberal Democratic Party and New Komei Party form the government.安倍内閣は、自由民主党、公明党を与党とする連立内閣である。
As soon as we find out anything, we will contact you.何か見つけたらすぐに連絡します。
The top engineer put the car through a series of rigorous tests.トップエンジニアが、その車に一連の厳重な検査を加えた。
He had the kindness to take me to the hospital.彼は親切にも私を病院へ連れて行ってくれた。
After they questioned him, the police returned the suspect to the house.尋問した後警察は容疑者を自宅まで連れ戻した。
A majority of Japanese workers plan to take more than three consecutive days of summer vacation.大多数の日本人従業員は夏休みを3日以上連続して取りたいと考えている。
He took his sister along.彼は妹を連れて行った。
UN, as you know, stands for the United Nations.ご存知のように、UNとは国際連合です。
Traffic accidents happen daily.連日交通事故が起きる。
I'll ask my grandfather to take me there during the next summer vacation.私は、次の夏休みにそこへ連れて行ってくれるように、祖父に頼むつもりです。
It is hard to win four successive games.試合に4連勝するのは難しい。
Out of consideration to the pig farming industry the name 'pig influenza' has been changed into 'influenza A(H1N1)'.養豚関連産業への配慮から、「豚インフルエンザ」の呼称は「インフルエンザA(H1N1)」に改められた。
I'll take him with me to the hospital.彼を病院に連れて行く。
Attention is focussed on the potential for growth of the personal and industrial use garbage compactor market in relation to trends in law.民生用・産業用を含めて、ゴミのかさをコンパクト化する機器の今後の市場成長性が法制度の動向と関連して注目される。
The older we grow the less innocent we become.年をとるに連れて、人はだんだん無邪気でなくなる。
They conducted a series of experiments under zero gravity.彼らは無重力で一連の実験を行なった。
When I call on you, I'll let you know in advance.訪ねるときは前もって連絡します。
He went out for a walk with his dog.彼は犬を連れて散歩に行った。
Would you please let me know the delivery time?出荷時をご連絡ください。
My father brought me here by car.父は私を車でここに連れて来てくれた。
I went about with my dog.私は犬を連れてあちこち歩き回った。
If there's anything urgent, you can get in touch with me.もし緊急なことがあれば、私に連絡して下さい。
In the fourth place, even if we succeeded in carrying off the bear cubs, we could not run up a mountain without stopping to rest.第四に、小熊を連れ去ることに成功しても、私たちは休憩をせずに山を駆け上がることができるだろうか。
Have you heard from him recently?最近彼から連絡がありましたか。
Let's keep in touch with each other.お互いに連絡を取りましょう。
They seized him and took him to Fort Monroe, Virginia.彼らは彼を捕え、バージニアのモンロー砦に連行した。
You can get in touch with me at Hotel Landmark.ランドマークホテルに連絡してくれれば、大丈夫だ。
I take my dog for a walk, rain or shine.私は降っても照っても犬を散歩に連れて行ってやる。
He was kind enough to take him to the shop.その人は親切にもその店まで連れて行ってくれました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License