UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm trying to get in touch with her sister.彼女の妹さんに連絡をとろうとしています。
This is a nice restaurant. Thanks for bringing me here.すてきなレストラン。連れてきてもらえて嬉しい。
If you cannot make full remittance, please get in touch with me by October 28, 1998.もしも全額お支払いいただけないのでしたら、1998年10月28日までにご連絡ください。
Have you heard from him?彼から連絡はありましたか。
Let's keep in touch with each other.お互いに連絡を取りましょう。
But, I have to take my mother.でもさ、母を連れて行かなくては行けないんだ。
I got in touch with him.私は彼と連絡を取った。
I'll bring my sister when I come next time.今度来る時は妹を連れてきます。
Keep in touch!連絡を取り合おう。
I am going in the same direction. Come with me. I will take you there.同じほうへ行くから、いっしょにいらっしゃい。そこに連れて行きますよ。
You should keep in touch with Mr. Smith.あなたは、スミス氏と連絡を取り合うべきです。
Could you take me to the cinema?映画に連れて行ってくれませんか。
The allies condemned the invasion as a violation of UN resolutions.同盟諸国はその侵略行為が国連決議に違反するとして、厳しく非難した。
When can you let me know the result?いつ頃連絡をもらえますか。
I'll get in touch with you soon.近いうちに連絡します。
Do you keep in contact with your high school classmates?高校時代にクラスメイトと連絡をとっていますか。
I don't know about the USSR at all.私はソビエト連邦のことはまったく知らない。
I had a lot of difficulty getting in touch with her.私は彼女と連絡をとるのに大変苦労した。
I will not borrow money from those people.私はあの連中からは金を借りない。
We'd probably be best off beating them to the punch before they notice that fact.連中がこのことに気づかぬうち機先を制したほうがいいでしょう。
Women - why do they want to go to toilet in groups? I don't get it at all.女ってどうして連れションしたがるの?物凄く理解不能。
During the Golden Week holidays, many volunteers went to the quake and tsunami-hit areas in Tohoku.ゴールデンウィーク連休中には、多くのボランティアが地震と津波の被害を受けた東北地方へ出向いた。
Do you have anything to say in connection with this?これに関連して何か言いたい事はありますか。
I'll show you to the station.駅までお連れいたしましょう。
The prisoner was brought before a judge.被告は裁判官の前に連れていかれた。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
I have tried innumerable times to contact him.私は何度も彼と連絡をとろうとしていた。
How long have they been playing tennis?連中はいつからテニスをしているんですか。
How can I get in touch with you?どうすれば君と連絡がとれる。
I'm sure Taeko was scared and tried to get Yuri to go along with her.どうせ、妙子さんが怖がって、有利さんも道連れにしようとしたんでしょ。
She was kind enough to take me to the hospital.彼女は親切にもわざわざ病院に連れていってくれました。
Tom can get in touch with Mary by email.トムは電子メールでメアリーと連絡を取ることができる。
We must contact the police at once.すぐに警察に連絡しなくちゃ。
They gave a series of concerts.彼らは一連の音楽会を開催した。
In 2009, Selena Gomez became the youngest person to be named a United Nations Children's Fund Ambassador in the United States.セレーナ・ゴメスは2009年に、米国で最年少の国連児童基金大使に選ばれた。
I'll get hold of you tomorrow and set up a time.明日あなたにご連絡して、時間を決めることにします。
I wish you would take me to a restaurant for a change.たまには私をレストランに連れて行ってくれるといいのだが。
I can't contact Tom.トムと連絡が取れない。
He led his men and horses over snowy mountains and down into hot valleys.彼は部下と馬を引き連れ雪山を越え暑い谷へといった。
If you will not be available at the new time, please let us know.この新日程でご都合が悪いようでしたら、ご連絡下さい。
You aren't permitted to bring dogs into this building.この建物には犬を連れてはいれません。
Keep in touch with me.ときどき連絡してくれたまえ。
Cambodia appealed to the United Nations for help.カンボジアは国連に援助を訴えた。
Can you take Tom to the hospital?トムを病院に連れて行ってくれない?
Please let me know immediately if you would like to set up an area of the conference room for your products.会議場内で自社の製品の展示場を設けたいとお考えでしたら、早急にご連絡下さい。
The girl insisted on being taken to the zoo.女の子は、動物園に連れていってくれとせがんだ。
They always associated a heavy rain with flood.彼らは大雨といえば洪水を連想した。
As soon as we find out anything, we will contact you.何か見つけたらすぐに連絡します。
I associate strawberries with shortcake.私はイチゴと言うとショートケーキを連想する。
The world's tropical rainforests are critical links in the ecological chain of life on the planet.世界の熱帯雨林は、この惑星上の生命が形成する生態学的な連鎖の中で、かけがえのない環をなしているのである。
The message I received said, Please contact us at your convenience.私が受け取ったメッセージには「ご都合の良いときにご連絡ください」とあった。
They set out with a guide just in case they lost their way.道に迷うといけないので彼らは案内人を連れて出発した。
Haiku are closely related to the seasons of the year.俳句は季節と関連が深い。
Tom can be contacted by email.トムさんはメールで連絡できます。
UN, as you know, stands for the United Nations.ご存じのように、UNとは国際連合のことです。
I wonder if you received my e-mail on January 10, since I have not heard anything from you yet.あなたからご連絡がないので、1月10日付であなた宛に出した電子メールは着いたのだろうかと思っています。
Please let me know your new address.新しい住所を連絡して下さいね。
I cannot get in touch with him.私は彼と連絡を取る事ができない。
This school was recommended to me by someone I asked to help me with the visa application process.ビザの一連の手続きをお願いしている方がこの学校を薦めてくれました。
Will you take me there?そこへ連れていってくれませんか。
Thanks for bringing me here.連れてきてもらえてうれしいです。
He was accompanied by his girlfriend.彼は恋人を連れていた。
We associate her face with a rose.彼女の顔を見るとバラが連想される。
I do work related to computers.コンピューター関連の仕事をしています。
We've been out of touch with each other for a long time.私たちは長い間連絡を取っていませんでした。
He went out for a walk with his dog.彼は犬を連れて散歩に行った。
The Fed is trying to stave off a run on the banks.米国連邦準備銀行は銀行の取り付け騒ぎを食い止めようとしています。
I finally contacted him by phone.ついに彼と電話で連絡がついた。
At last, she was able to contact her old friend.ついに彼女は旧友と連絡をとることができた。
This train makes connections with a ferry-boat at Takamatsu.この列車は高松でフェリーに連絡します。
We have to get him to the hospital before it's too late.私達は手遅れにならないうちに彼を病院へ連れて行かなければなりません。
By the way, have you heard from him lately?ところで、最近彼から連絡はありましたか。
Jimmy insist on my taking him to the zoo.ジミーが動物園に連れて行けと言ってきかないんです。
This was a bad week. My train was late two days in a row.もう2日連続で電車が遅れて、今週は最悪だったよ。
Everybody is in a good mood looking forward to the five-day holiday that starts tomorrow.明日から5連休だから、みんなルンルン気分だね。
A child who has first learned to talk will badger his parents with "whys" and "whats".初めて上手に口が利けるようになった子供は「なぜ」とか「なに」とかを連発して両親を悩ますものだ。
Sasha and Malia! I love you both more than you can imagine. And you have earned the new puppy that's coming with us to the White House.サーシャとマリーア。君たちにはちょっと想像もつかないほど、お父さんは君たちを愛しているよ。君たちふたりもがんばったから、約束した通り、ホワイトハウスには、新しく飼う子犬を一緒に連れて行けるよ。
I was at my wit's end after having failed to contact her.彼女に連絡が取れなくて、私は途方にくれた。
They communicate with each other often by mail.しばしば手紙で連絡しあっている。
Japan seceded from the League of Nations in 1933.日本は国際連盟から1933年に脱退した。
She always takes her grandmother for a walk.彼女はいつもおばあさんを散歩に連れていってあげます。
After they questioned him, the police returned the suspect to the house.尋問した後警察は容疑者を自宅まで連れ戻した。
They won the Japan Cup three years in succession.彼らは3年連続してジャパン・カップに優勝した。
We have had difficulty reaching you by phone.電話で連絡しようとしましたが、なかなかつかまりませんでした。
I'll tell you when we get there.そっちに着いたら連絡するね。
I don't want to identify myself with that group.わたしは、あの連中と手をくんでいると思われたくない。
Get in touch with me as soon as you arrive here.こちらに着いたらすぐ連絡して下さい。
She went out with her dog.彼女は犬を連れて出かけた。
Bring your brother with you.君の弟を一緒に連れてきなさい。
Please get in touch with me when you come to Tokyo.東京へいらっしゃったときは連絡してください。
As the demand increases, prices go up.需要が増すに連れて物価は上昇する。
Is there a link between smoking and lung cancer?喫煙と肺ガンには関連がありますか。
I cannot abide such people.あんな連中には我慢がならない。
Goro had the kindness to take me to the hospital.五郎は親切にも私を病院へ連れて行ってくれた。
He is a busy man, so you can only get in touch with him by telephone.彼は忙しい人だから、電話でなければ彼と連絡をとれないでしょう。
I'd like to read some books about the Beatles.ビートルズ関連の本を読んでみたいです。
Bring all your friends next time.この次は友達をみんな連れてきてください。
If I feel inclined to, then I will try to contact the manager.気が向いたら管理人に連絡してみよう。
The League of Nations did not make for peace.国際連盟は平和に寄与しなかった。
I'll ask my grandfather to take me there during the next summer vacation.私は、次の夏休みにそこへ連れて行ってくれるように、祖父に頼むつもりです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License