UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The FTC nailed down new evidence in the fraud investigation.連邦取引委員会は不正取引の調査で新たな確証を握りました。
Humpty Dumpty sat on a wall; Humpty Dumpty had a great fall; All the King's horses and all the King's men; Couldn't put Humpty Dumpty together again.ハンプダンプティは塀の上;ハンプダンプティは落っこった;王様の馬と王様の家来を連れてくる;ハンプダンプティを元通りにできなかった。
He hated his own kind.彼は自分自身に似た連中が大嫌いだった。
If we have not covered all the questions you asked, please inform us.もしもご質問に全部お答えしていないのでしたら、ご連絡ください。
This dog is our regimental mascot.この犬は我が連隊のマスコットだ。
Life is by no means a series of failures.人生は決して失敗の連続ではない。
When it comes to cheese, it's Camembert. More than the taste, it makes me nostalgic.チーズならキャマンベール、味よりも連想がなつかしい。
He took Jane out for dinner.彼はジェーンを食事に連れ出した。
Newly weds but with a child? Yes, that's right - the son is from the father's former marriage. He's been divorced once.新婚なのに子供?そう・・・息子は父親の連れ子。彼はバツイチというわけだ。
The boy who she brought with her was very handsome.彼女が連れてきた少年はとてもハンサムだった。
We associate the name of Einstein with the theory of relativity.アインシュタインという名から私達は相対性理論を連想する。
The man connected two wires.その男は二本の電線を連結した。
Some wise man has said life consists of one disappointment after another.賢人いわく、人生は失望の連続である。
You can lead a horse to water, but you can't make him drink.馬を水際まで連れて行くことは出来るが、水を飲ませることは出来ない。
There is an old story about a Persian cat.ペルシャ猫に関連した古いお話しがあります。
If your child drinks poison, rush him to the hospital.もし子供が毒を飲んだら病院に急いで連れて行きなさい。
We communicate with each other by telephone every day.私たちは毎日電話で連絡を取り合っている。
Could you get in touch with him?彼と連絡がとれましたか。
I cannot get in touch with him.彼に連絡できない。
They got the sack for being careless and tardy.あの連中は軽率で、仕事がのろかったから、くびになった。
He took her cubs, and ran up the mountain without looking back.彼は小熊を連れ去り、振り返らずに山を駆け上がった。
This week I've watched foreign car-action movies with subtitles for three days in a row.今週、3日連続でカーアクションものの外国映画を字幕で見た。
When you contact me, please do so by phone.連絡するなら電話でお願いします。
I tried to reach you on the phone, but I was unable to get through.君になんとか電話で連絡をとろうとしたのですが、駄目でした。
Please tell the reservation clerk, Mr Ichiro Takahashi, your credit card number to confirm your reservation.予約係の高橋一郎氏に、予約確認のためあなたのクレジットカード番号を連絡して下さい。
I'll bring my sister when I come next time.今度来る時には妹を連れて来ます。
Is there a link between smoking and lung cancer?喫煙と肺ガンには関連がありますか。
The series of crimes were thought to have been committed by the same man.一連の犯罪は同一犯によるものだと考えられた。
Overseas food exports are one of the mainstays of agribusiness.海外向け食品の輸出は農業関連産業の柱の一つです。
Bring your children along.子供さんを連れてきなさいよ。
They set out with a guide just in case they lost their way.道に迷うといけないので彼らは案内人を連れて出発した。
A more plausible proposal is the one Leech presented in conjunction with Emmet's theory.リーチがエメット理論との関連で提供した提案のほうがより妥当なものである。
In the fourth place, even if we succeeded in carrying off the bear cubs, we could not run up a mountain without stopping to rest.第四に、小熊を連れ去ることに成功しても、私たちは休憩をせずに山を駆け上がることができるだろうか。
Americans pay both federal taxes and state taxes.アメリカ人は連邦税と州税の両方を払っている。
That athlete won three times in a row in this tournament.その選手はこの大会で三回連続優勝した。
After continuing days of warm weather, it became cold.暖かい日が連続した後、天候は寒くなった。
She troubled herself to take me to the house I was looking for.彼女は私が探していた家までわざわざ連れて行ってくれた。
USSR stands for Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
The world's tropical rainforests are critical links in the ecological chain of life on the planet.世界の熱帯雨林は、この惑星上の生命が形成する生態学的な連鎖の中で、かけがえのない環をなしているのである。
The news was all about the collapse of the Soviet Union.ニュースはソ連崩壊のものばかりだった。
At last, she was able to contact her old friend.最終的には、彼女は何とか昔の友達に連絡を取った。
Since I will see him tomorrow, I can give him a message if you want.明日、彼と会うことになっているので、何か連絡があったら伝えるよ。
I intend to phone Tom tomorrow and ask him to help.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
Would you please inform me of the expected shipping date?船積みの予定日をご連絡ください。
The country appealed to the United Nation for help.その国は国連に援助を求めた。
I'll take you there.そこに連れて行きますよ。
Japan stood with the United States at the U. N. Assembly.日本は国連総会で米国側に立った。
He had left Spain for South America with 200 men.彼は200人の男を連れて南アメリカを目指してスペインを出発した。
If you'd prefer a room closer to the Convention Center, please let us know.もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。
Traffic accidents happen daily.連日交通事故が起きる。
We have kept in constant touch for twenty years.我々は二十年間絶えず連絡を取り合ってきた。
Keep in touch by mail.メールで連絡を取りましょう。
I took him aside.私は彼をわきへ連れて行った。
I'll get in touch with you as soon as I return from America.アメリカから帰ったらすぐにあなたに連絡します。
You had better get in touch with your parents at once.すぐに両親と連絡を取りなさい。
Why didn't you bring your wife to the party?なぜ奥さんをパーティーに連れてこなかったの。
Everybody's business is nobody's business.連帯責任は無責任。
We would appreciate your contacting Mr Hirose.広瀬氏に連絡をとっていただければ幸いです。
If there's anything urgent, you can get in touch with me.もし緊急なことがあれば、私に連絡して下さい。
Please advise us as to what topic you would like to add or delete by June 12.追加したい項目、削除したい項目がありましたら、6月12日までにご連絡下さい。
I don't have contact recently from him.私は彼から最近連絡がない。
They have lost 10 games in a row since their winning streak ended.彼らは連勝記録が途切れてから10連敗している。
You can study IP related material during work hours when you have time to spare.勤務時間内で余裕のある時にはIP関連の勉強などができます。
As soon as we find out anything, we will contact him.何か見つけたらすぐに連絡します。
The Federal Reserve cut its benchmark discount rate to an 18-year low.連邦準備制度は公定歩合を18年間で最低の水準に引き下げた。
I want to get in touch with him.私は彼と連絡を取りたい。
UN, as you know, stands for the United Nations.ご存じのように、UNとは国際連合のことです。
He'll get hold of us as soon as he has the information.彼は情報が入りしだい、私たちに連絡してくるでしょうから。
I contacted my parents.私は両親と連絡を取った。
I have been trying all morning to get in touch with Mr Jones, but his line is always busy.午前中ずっと、ジョーンズさんと連絡を取ろうとしているのですが、いつかけても話中なのです。
Father took us to the zoo yesterday.お父さんが昨日私たちを動物園に連れて行ってくれた。
Please let me know your new address.新しい住所を連絡して下さいね。
I put the tip under two glasses because I knew they were always in a hurry.店の連中がいつもあたふたしているのを知っていたからチップをグラスの下に置いたのだ。
When it comes to cheese, it's Camembert. More than the taste, it makes me nostalgic.チーズならカマンベール、味よりも連想がなつかしい。
I am going in the same direction. Come with me. I will take you there.同じほうへ行くから、いっしょにいらっしゃい。そこに連れて行きますよ。
He took me to the park yesterday.彼は昨日私を公園に連れていってくれました。
Let's keep in touch.これからも連絡を取り合いましょうね。
We tried to cheer him up by taking him out.我々は彼を外に連れ出して元気づけようとした。
Do you often hear from him?彼からよく連絡がありますか。
Cambodia appealed to the United Nations for help.カンボジアは国連に援助を訴えた。
A child who has first learned to talk will badger his parents with "whys" and "whats".初めて上手に口が利けるようになった子供は「なぜ」とか「なに」とかを連発して両親を悩ますものだ。
I can't abide to see such fellows.あんな連中を見るのは我慢できない。
He took Bill swimming.彼はビルを泳ぎに連れて行った。
I took him out for a walk.私は彼を散歩に連れ出した。
My father said he would reserve a day to take me to the zoo.父は私を動物園に連れて行くために日をあけておこうといった。
A banker is a fellow who lends you his umbrella when the sun is shining, but wants it back the minute it begins to rain.銀行家とは、日が照っている時に人に傘を貸し、雨が降り出した途端に返せと言ってくる連中である。
His life was a long series of failures.彼の生涯は長い失敗の連続だった。
I also wanted to enjoy the break, but thanks to preparation and supplementary lessons for a certain six-man team, I got none!先生も連休をエンジョイしたかったが、どっかの6人組の補習やら準備やらで連休無かったぞ!
Boeing has calculated the chances of a series of crew errors leading to CFIT.ボーイング社はCFITを引き起こす一連の乗務員のミスの可能性を推定した。
This was a bad week. My train was late two days in a row.もう2日連続で電車が遅れて、今週は最悪だったよ。
Could I write down your name, address and phone number, for the insurance company?保険会社に連絡しますので、御名前と御住所と御電話番号を記録させていただけますか。
I haven't heard from Tom since July.トムからは7月以来連絡がありません。
UN stands for the United Nations.UNは「国連」を表します。
She made a series of medical discoveries.彼女は連続して医学的発見をした。
I want to get in touch with her.私は彼女と連絡をとりたい。
When I hear this song, I associate it with his name.私はこの歌を聞くと彼の名を連想する。
What does a Sovietologist study?ソ連通学者は何を勉強しますか?
I'd like to call my family.家族に連絡したいのですが。
I haven't heard from him for a long time.彼からは長らく連絡がない。
The former president of a certain association has been arrested on suspicion of breach of trust.某連盟元会長が背任の容疑で逮捕されました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License