UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm taking my son to the zoo this afternoon.私は今日の午後、息子を動物園へ連れて行きます。
I started with two traveling companions.二人の道連れと一緒に出立した。
A more plausible proposal is the one Leech presented in conjunction with Emmet's theory.リーチがエメット理論との関連で提供した提案のほうがより妥当なものである。
If we have not covered all the questions you asked, please inform us.もしもご質問に全部お答えしていないのでしたら、ご連絡ください。
I haven't got in touch with him for a long time.私は長い間彼と連絡を取ってない。
He had left Spain for South America with 200 men.彼は200人の男を連れて南アメリカを目指してスペインを出発した。
The prisoner was brought before a judge.被告は裁判官の前に連れていかれた。
Do you have anything to say in connection with this?これに関連して何か言いたい事はありますか。
It was no use trying to take her to the hospital.彼女を病院に連れて行こうとしても無駄でした。
The Japanese Dentists Association affair is an incident concerning secret donations from the Japanese Dentists Association to Diet members belonging to the LDP.日歯連闇献金事件とは日本歯科医師連盟が自由民主党所属の国会議員に闇献金した事件。
She made a series of medical discoveries.彼女は連続して医学的発見をした。
On the surface the book consists mostly of a series of case histories.表面上、本書の大部分は一連の事例の変遷を記録したものである。
Please let us know the prices and earliest delivery of your Steel Landscape Edgings #STL3456.庭園用の鋼製柵#STL3456の価格と、一番早い納期をご連絡下さい。
It is the behavior of the control group that is important in this connection.この関連で重要なのはコントロールグループの行動である。
He came along with his dog following him.彼は、犬を連れてやってきた。
She searched for her granddaughter who had been taken away.彼女は連れ去られた孫娘を探した。
The Japanese economy recorded more than 60 months of continuous expansion.日本経済は連続60ヶ月以上の拡大を記録した。
As the demand increases, prices go up.需要が増すに連れて物価は上昇する。
When it comes to cheese, it's Camembert. More than the taste, it makes me nostalgic.チーズならカマンベール、味よりも連想がなつかしい。
I haven't been in contact with Mr Smith recently.このごろスミスさんとは連絡をとっていません。
The elephant was brought to the zoo.その象は動物園に連れてこられた。
Humpty Dumpty sat on a wall; Humpty Dumpty had a great fall; All the King's horses and all the King's men; Couldn't put Humpty Dumpty together again.ハンプダンプティは塀の上;ハンプダンプティは落っこった;王様の馬と王様の家来を連れてくる;ハンプダンプティを元通りにできなかった。
Just where have you been loitering around without your attendants?付き人も連れずどこほっつき歩いてんですか。
It is hard to win four successive games.試合に4連勝するのは難しい。
He sent me the message by telephone.彼はその連絡事項を電話で伝えてくれた。
Jane took her dog for a walk.ジェーンは彼女の犬を散歩に連れて行った。
Jimmy insisted on my taking him to the zoo.ジミーは動物園に連れて行ってと私にせがんだ。
The park was crowded with people with children.その公園は子供を連れた人々で混み合っていた。
The top engineer put the car through a series of rigorous tests.トップエンジニアが、その車に一連の厳重な検査を加えた。
I'm sure Taeko was scared and tried to get Yuri to go along with her.どうせ、妙子さんが怖がって、有利さんも道連れにしようとしたんでしょ。
We have kept in constant touch for twenty years.我々は二十年間絶えず連絡を取り合ってきた。
Why on earth did you take him to the station?いったいなぜ彼を駅に連れて行ったの?
She took the old woman's hand and led her to the church.彼女はおばあさんの手を取って教会まで連れていきました。
Please take me to the hospital.病院へ連れて行ってください。
After continuing days of warm weather, it became cold.暖かい日が連続した後、天候は寒くなった。
He won four successive world championships.彼は世界選手権で4連覇を成し遂げた。
In case of an emergency, get in touch with my agent right away.緊急の際には、すぐに私の代理人と連絡を取って下さい。
I saw a man with a child.私はこどもを連れた人に会いました。
Jimmy begged me to take him to the zoo.ジミーは動物園に連れて行ってと私にせがんだ。
We associate Darwin with the theory of evolution.ダーウィンと言えば進化論が連想される。
The Abe Cabinet is a coalition Cabinet where the Liberal Democratic Party and New Komei Party form the government.安倍内閣は、自由民主党、公明党を与党とする連立内閣である。
When I hear this song, I associate it with his name.私はこの歌を聞くと彼の名を連想する。
We tried to cheer him up by taking him out.私たちは彼を外に連れ出して元気づけようとした。
Feel free to contact me.いつでも連絡してください。
He never goes out fishing without taking his son.彼は魚つりに行くときは必ず息子を連れて行く。
After three straight late nights at work, I feel like I'm drowning in work.3日連続で徹夜してるから、もうアップアップだよ。
Please let me know when you come to Osaka.大阪に来るときは連絡してください。
All were imprisoned by the Allies after the war and later sentenced to death or given long prison terms for war crimes.全員が戦後、連合軍によって投獄され、その後戦犯として死刑か長期の刑期を宣告された。
In case he gives me a phone call, tell him that I will call him back.彼から電話があったら、僕から後で連絡すると言ってください。
Let me think it over, and I'll let you know later.考えさせて、後で連絡するから。
They communicated with the Western countries.彼らは何年もの間お互いに連絡していた。
I'm thinking of taking you to see Mr Jenkins.私はあなたをジェンキンズさんに会いにお連れしようと思っています。
He was foolish enough to believe it.彼は親切にも私を切符売場まで連れていってくれた。
The police arrested a suspect in connection with the robbery.警察はその強盗事件に関連のある容疑者を逮捕した。
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.私達のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。
I took the children to school.子供たちを学校に連れて行った。
The police have hauled in a suspect for questioning.警察が容疑者を尋問するために連行していったよ。
I can't get in touch with him yet.私はまだ彼と連絡が取れない。
You can lead a horse to water, but you can't make him drink.馬を水際まで連れて行くことはできても、水を飲ませることはできない。
I don't know about the others, but as for me, I'm for it.他の連中のことはわからないが、僕に関する限り、その計画に賛成だ。
I hope to hear from you soon.すぐに連絡いただけるといいのですけど。
The Union of South Africa has had racial problems in recent years.ここ数年南ア連邦は人種問題をかかえてきた。
He often takes his children to the zoo.彼はよく子供たちを動物園に連れて行く。
Give reasons for your answer and include any relevant examples from your own knowledge or experience.解答には理由を付してください。さらに、あなた自身の知識もしくは経験から、関連する事例を含めるようにしてください。
Father took us to the zoo yesterday.お父さんが昨日私たちを動物園に連れて行ってくれた。
I'll get in touch with you again about this matter.この件についてまた連絡します。
She forced me to go out with her.彼女は強制的に私を一緒に連れ出した。
What does a Sovietologist study?ソ連通学者は何を勉強しますか?
I'll get in touch with you as soon as I return from America.アメリカから帰ったらすぐにあなたに連絡します。
She went out with her dog.彼女は犬を連れて出かけた。
The Federal Reserve slashed interest rates.米国連邦準備銀行は金利を引き下げました。
The country appealed to the United Nations for help.その国は国連に援助してくれるよう訴えた。
The reason for my silence is there was nothing special to write about.連絡しなかったのは、特別なことが何もなかったせいです。
The U.N. monitored the country's elections.国連はその国の選挙を監視した。
Last week the powerful Keidanren called on Tokyo to lift the ban.先週には、大きな力を持つ経団連が、規制解除のため中央政府を訪問した。
I'll get in touch with you as soon as possible.私はできるだけ早くあなたと連絡をとります。
Let's keep in touch by e-mail.電子メールで連絡を取り合いましょう。
UN, as you know, stands for the United Nations.ご存じのように、UNとは国際連合のことです。
I have been instructed to take you to the airport.私たちはあなたを空港までお連れするようにとの指示を受けています。
I found it impossible to get in contact with him.やってみたが、彼と連絡をとることができなかった。
Traffic accidents happen daily.連日交通事故が起きる。
We had arranged to meet at 10, but, even now, I have had any contact from them at all. You don't think they got into an accident somewhere or something?10時の約束なのに、未だに何の連絡もないのはおかしいな。どこかで事故にでも遭ったんじゃないだろうか。
The girl insisted on being taken to the zoo.女の子は動物園へ連れて行ってくれとせがんだ。
If I knew his address, I would get in touch with him right away.もし彼の住所を知っていれば、すぐにでも連絡するのだが。
Tom lost his appetite due to the heat wave.トムは連日の猛暑で食欲をなくしていた。
I'll tell you when we get there.そっちに着いたら連絡するね。
When I call on you, I'll let you know in advance.訪ねるときは前もって連絡します。
He hated his own kind.彼は自分自身に似た連中が大嫌いだった。
Let's take the children to the zoo.子供たちを動物園に連れて行きましょう。
Keep in touch.連絡してね。
These facts are mutually related.その事実はお互いに関連し合っている。
Tom had a hunch that Mary would bring her new boyfriend to the party.トムはメアリーが新しいボーイフレンドをパーティーに連れてくるだろうという予感がした。
Our problem is how to get in touch with him.我々の問題は彼といかに連絡をとるかだ。
She showed me around the campus.彼女は私を連れてキャンパスを案内してくれた。
My body still hurts, but that multi-day holiday trip was super fun!まだ体が痛いけど、この連休の旅行はすごく楽しかった!
Could you take me to a hospital, please?病院へ連れて行ってくれませんか。
"UN" stands for "United Nations".UNは[国連]を表します。
But, I have to take my mother.でもさ、母を連れて行かなくては行けないんだ。
When it comes to cheese, it's Camembert. More than the taste, it makes me nostalgic.チーズならキャマンベール、味よりも連想がなつかしい。
The series of crimes were thought to have been committed by the same man.一連の犯罪は同一犯によるものだと考えられた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License