UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.イスラム系共和国が独立国家共同体に参加しない場合、それらの国々は独自の勢力を形成し、一触即発の民族的、宗教的な亀裂を生じかねない、とソ連、西側の消息筋は警告しています。
There's no way to get in touch with him.彼に連絡をとる手段が何もない。
If you would like to have further information, please contact me.より詳しい情報をお知りになりたい場合は、ご連絡ください。
I'll get hold of you tomorrow and set up a time.明日あなたにご連絡して、時間を決めることにします。
He was kind enough to take me to the hospital.彼は親切に私を病院に連れってくれた。
A series of blasts reduced the laboratory to ruins.一連の爆発で、その研究施設は瓦礫の山と化した。
I haven't heard from him for a long time.彼からは長らく連絡がない。
Since neither one of us could afford to take the other to the movies, we went Dutch.私達のどちらも相手を映画に連れて行くだけの余裕がなかったので、割り勘にした。
I was taken to a circus for the first time.僕は、初めてサーカスというものに連れていってもらった。
Budget items that received priority are education, social security and other fields that are closely related to people's lives.重点の置かれた予算項目は教育、社会保障、そのほかの生活関連分野である。
The girl insisted on being taken to the zoo.女の子は動物園へ連れて行ってくれとせがんだ。
I've been trying to get a hold of you for the past two hours.この2時間ずっとあなたに連絡を取ろうとしていたんです。
I got in touch with him.私は彼と連絡を取った。
Please let us know the prices and earliest delivery of your Steel Landscape Edgings #STL3456.庭園用の鋼製柵#STL3456の価格と、一番早い納期をご連絡下さい。
No news is good news. If you haven't heard from your son it's because he's doing well.便りの無いのは良い便り。息子さんから連絡がないのは、元気でやってるからよ。
Even though we were supposed to meet at 10, I've had no contact with them. I wonder if they've had an accident.10時の約束なのに、未だに何の連絡もないのはおかしいな。どこかで事故にでも遭ったんじゃないだろうか。
All were imprisoned by the Allies after the war and later sentenced to death or given long prison terms for war crimes.全員が戦後、連合軍によって投獄され、その後戦犯として死刑か長期の刑期を宣告された。
When it comes to cheese, it's Camembert. More than the taste, it makes me nostalgic.チイスならキヤマンベエル、味よりも連想がなつかしい。
Tom can reach me at this number any time of day.トムさんはこの電話番号からいつでも私に連絡が取れる。
Please call the fire department.消防署に連絡してください。
Let's keep in touch by e-mail.電子メールで連絡を取り合いましょう。
These foods are associated with ethnic groups.これらの食べ物は、さまざまな民族の集団を連想させる。
He knows that his critics are waiting to pounce on any slip that he makes.彼は批判家連中が、彼の過ちならなんでも叩こうと待ち受けていることを承認していた。
UN stands for United Nations.「国連」は「国際連合」の略です。
At last, she was able to contact her old friend.最終的には、彼女は何とか昔の友達に連絡を取った。
We have to take him to the hospital immediately; he is seriously injured!我々は彼をすぐに病院へ連れていかねばならない。彼は重症だ。
When I got to his house, he had already been taken away.私が彼の家へ行ったらすでに彼は連れて行かれたあとだった。
Please let us know if we can be of help in other ways.もしも別の方法でお手伝いできることがありましたら、ご連絡ください。
We always associate snow with skiing.私たちは雪といえばいつもスキーを連想する。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick up Mr Takakura.私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
Her name is associated with a lily.彼女の名前を聞くとユリを連想する。
The children will be a drag on me, so I want to go without them.子供を連れていくと足手まといになる。
Please tell me how I can get in touch with him.どうしたら彼と連絡が取れるか教えてください。
This was a bad week. My train was late two days in a row.今週は最悪だったよ。電車が二日連続で遅れてきたんだ。
But, I have to take my mother.でもさ、母を連れて行かなくては行けないんだ。
Let us know whether you can come.あなたがこられるかどうか連絡して下さい。
Bring your children with you.お子さんを連れて行きなさい。
I'll get in touch with you again when I know more clearly about that plan.その予定がはっきりしたらまた連絡するよ。
Could I write down your name, address and phone number, for the insurance company?保険会社に連絡しますので、御名前と御住所と御電話番号を記録させていただけますか。
A function that is differentiable everywhere is continuous.あらゆる点で微分可能な関数は連続関数です。
The Union of South Africa has had racial problems in recent years.ここ数年南ア連邦は人種問題をかかえてきた。
We had arranged to meet at 10, but, even now, I have had any contact from them at all. You don't think they got into an accident somewhere or something?10時の約束なのに、未だに何の連絡もないのはおかしいな。どこかで事故にでも遭ったんじゃないだろうか。
I went for a walk with my son.息子を連れて散歩に出かけました。
I want to get in touch with her.私は彼女と連絡をとりたい。
Robert Hansen was arrested on suspicion of having sold off secret information to the former Soviet Union.ロバート・ハンセンが、旧ソ連に秘密情報を売りさばいた容疑で逮捕された。
That athlete won three times in a row in this tournament.その選手はこの大会で三回連続優勝した。
You can reach me at this number.ここへお電話くだされば、連絡がとれます。
If you cannot make full remittance, please get in touch with me by October 28, 1998.もしも全額お支払いいただけないのでしたら、1998年10月28日までにご連絡ください。
Keep in touch!連絡ちょうだい!
I'll get in touch with you as soon as possible.私はできるだけ早くあなたと連絡をとります。
I requested him to keep me informed.私は彼が私の連絡し続けるように頼んだ。
There is no thinking without what is called 'association of ideas.'いわゆる『観念連想』というものがなければ、考える事ができない。
Please invite us out to dinner.僕達を外での夕食に連れて行って下さい。
We associate the name of Lincoln with freedom.リンカーンと言えば自由を連想する。
I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones.時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。
They always associated a heavy rain with flood.彼らはいつも大雨といえば洪水を連想した。
When I hear this song, I think of him.私はこの歌を聞くと彼の名を連想する。
A miserable sequence of defeats discouraged us.みじめな連敗で我々は意気消沈した。
Some wise man has said life consists of one disappointment after another.賢人いわく、人生は失望の連続である。
A chain of events led to the outbreak of the war.一連のできごとが戦争の勃発を引き起こした。
He is a busy man, so you can only get in touch with him by telephone.彼は忙しい人だから、電話でなければ彼と連絡をとれないでしょう。
She forced me to go out with her.彼女は強制的に私を連れ出した。
Years ago, she used to hang around with a bunch of bikers.何年か前、彼女は暴走族の連中と付き合っていた。
Bring your brother with you.君の弟を一緒に連れてきなさい。
Jimmy insist on my taking him to the zoo.ジミーが動物園に連れて行けと言ってきかないんです。
You can get in touch with him at his home tonight.あなたは今晩彼の家で彼と連絡が取れる。
I'd like to call my family.家族に連絡したいのですが。
I tried to take our dog out of our house.飼い犬を外に連れ出そうとした。
They communicated with the Western countries.彼らは何年もの間お互いに連絡していた。
Whenever he goes out for a walk, he takes his dog with him.彼は散歩に出るときはいつでも、犬を連れて行く。
A hunter hunted hares with his dog.ハンターは犬を連れてのウサギを狩った。
She went out with her dog.彼女は犬を連れて出かけた。
I'll get in touch with you as soon as I arrive.着きしだい君に連絡するよ。
As soon as we find out anything, we will contact you.何か見つけたらすぐに連絡します。
I took him out to dinner in return for his help.助けてくれたお返しに、彼を夕食に連れて行った。
I look forward to hearing from you soon.すぐに連絡をいただけるのを楽しみにしています。
To tell the truth, I don't want to go with them.実を言えば、連中と一緒に行きたくないんだ。
I'll get in touch with you as soon as I return from America.アメリカから帰ったらすぐにあなたに連絡します。
The pioneers have overcome a series of obstacles.先駆者達は一連の障害を克服してきた。
She showed me around the campus.彼女は私を連れてキャンパスを案内してくれた。
In all the excitement the 30 minute show-time passed in a flash.興奮の連続に、あっというまもなく30分のショウタイムが過ぎてしまいました。
I have one final piece of advice related to handshakes: Remember to smile.握手に関連して最後に1つアドバイスがあります—笑顔を忘れずに。
They're nice guys.気はいい連中です。
From now on, let's keep in touch.これからはお互いに連絡を取り合おう。
This school was recommended to me by someone I asked to help me with the visa application process.ビザの一連の手続きをお願いしている方がこの学校を薦めてくれました。
Do you still get in touch with them?いまだに彼らと連絡を取っていますか。
They were delegates from India to the U. N.彼らは国連のインド代表だった。
They set out with a guide just in case they lost their way.道に迷うといけないので彼らは案内人を連れて出発した。
Keep in touch.連絡をとりつづけて。
After continuing days of warm weather, it became cold.暖かい日が連続した後、天候は寒くなった。
You may bring whomever you like.好きな人は誰でも連れてきて良いです。
In a crisis, you must get in touch with your teacher.危険な時には先生と連絡を取りなさい。
Today is the fifth day of continual stock price decline.今日で5日連続の株価下落だ。
He took his sister along.彼は妹を連れて行った。
How long have they been playing tennis?連中はいつからテニスをしているんですか。
The student missed class three times in a row.その生徒は3回連続して授業をサボった。
I don't have contact recently from him.私は彼から最近連絡がない。
You can get in touch with him at his home tonight.あなたは今夜彼の家で、彼と連絡をとることができます。
It is hard to win four successive games.試合に4連勝するのは難しい。
They worked jointly on this project.彼らはこの計画に連帯してあたった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License