UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '連'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She rushed to the office, and was ushered right into an examination room.貴婦人は急いで病院へ行き、そのまま診察室へと連れて行かれた。
If you would like to have a sample, please let us know.サンプルが必要でしたらご連絡下さい。
We were unable to make contact with them until it was too late.我々が彼らに連絡をとったときはすでに遅すぎた。
I hope we stay in touch.これからも連絡を取り合えることを願っています。
He took his sister along.彼は妹を連れて行った。
Bring all your friends next time.この次は友達をみんな連れてきてください。
Please be sure to bring some of your friends to the party.ぜひだれかお友達をパーティーにお連れになって下さい。
I'm trying to get in touch with her sister.彼女の妹さんに連絡をとろうとしています。
No road is long with good company.旅は道連れ世は情け。
We associate the name of Einstein with the theory of relativity.アインシュタインという名から私達は相対性理論を連想する。
I haven't been in contact with Mr Smith recently.このごろスミスさんとは連絡をとっていません。
As the demand increases, prices go up.需要が増すに連れて物価は上昇する。
Haiku are closely related to the seasons of the year.俳句は季節と関連が深い。
The thief was marched off to the police station.泥棒は警察署に連行された。
He hated his own kind.彼は自分自身に似た連中が大嫌いだった。
Please tell me how I can get in touch with him.どうしたら彼と連絡が取れるか教えてください。
I'll get in touch with you as soon as possible.私はできるだけ早くあなたと連絡をとります。
We have to take him to the hospital immediately; he is seriously injured!我々は彼をすぐに病院へ連れていかねばならない。彼は重症だ。
Snoring and excessive smoking are indeed related.いびきとたばこの吸い過ぎは実際に関連がある。
His life was a long series of failures.彼の生涯は長い失敗の連続だった。
The probability of this chain of events all happening at once is one in 2 million flights - about once every two months at current levels of air traffic.この一連の出来事が同時に起こる可能性は2百万回の飛行で1回であり、現在の航空機運航量からすると2ヶ月にほぼ1回になる。
You can get in touch with him at his home tonight.あなたは今晩彼の家で彼と連絡が取れる。
He took Jane out for dinner.彼はジェーンを食事に連れ出した。
Let me think it over, and I'll let you know later.考えさせて、後で連絡するから。
Why on earth did you take him to the station?いったいなぜ君は彼を駅へ連れていったりなどしたのか。
I will take you for a swim.ぼくは君をおよぎに連れて行ってやろう。
The United Nations General Assembly adopted the cease-fire resolution.国連総会は停戦決議案を採択した。
The federal budget was narrowly approved by Congress.連邦予算はかろうじて議会の承認を得た。
Let's keep in touch with each other.お互いに連絡を取り合いましょう。
For four years, he cut the grass at the original price, but I noticed that toward the end of that year, he had a helper with him quite often.4年間は彼は最初の値段で芝を刈ってくれたが、その年の終わりに彼はしょっちゅう手伝いを連れていることに気がついた。
My wife suggested to me that I take her on the trip.妻は旅行に連れていって欲しいと言った。
The world's tropical rainforests are critical links in the ecological chain of life on the planet.世界の熱帯雨林は、この惑星上の生命が形成する生態学的な連鎖の中で、かけがえのない環をなしているのである。
UN stands for United Nations.UNは[国連]を表します。
Do you keep in contact with your high school classmates?高校時代にクラスメイトと連絡をとっていますか。
Please take me to the hospital.病院へ連れて行ってください。
He knows that his critics are waiting to pounce on any slip that he makes.彼は批判家連中が、彼の過ちならなんでも叩こうと待ち受けていることを承認していた。
The U. N. moved to impose sanctions.国連は制裁を加えるために動き出しました。
A man with a big dog came in.大きな犬を連れた男が入って来た。
The country appealed to the United Nation for help.その国は国連に援助を求めた。
I plan to contact Tom by phone tomorrow and ask him to help us.明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。
You may bring whomever you like.好きな人は誰でも連れてきて良いです。
I keep in touch with my parents in my hometown by phone.私は田舎の両親と連絡を保っている。
Could I write down your name, address and phone number, for the insurance company?保険会社に連絡しますので、御名前と御住所と御電話番号を記録させていただけますか。
An efficient FBI agent does not make any bones about carrying out his duties.有能な連邦捜査局員はちゅうちょすることなく、自分の義務を実行する。
You'll be hearing from us soon.近いうちにこちらから連絡します。
Could you take me to a hospital, please?病院へ連れて行ってくれませんか。
After three straight late nights at work, I feel like I'm drowning in work.3日連続で徹夜してるから、もうアップアップだよ。
When am I to contact you?私はいつあなたに連絡を取るべきですか。
I'm not going to the library, but I can take you as far as the station.図書館は行かないんだよ。でも駅までなら連れてってあげるよ。
Bring along your friend.友達を連れてきなさい。
Call off your dogs.犬を呼んで連れていってください。
I'll tell you when we get there.そっちに着いたら連絡するね。
Once in a while my uncle took me to the harbor.時々、叔父は私を港に連れて行ってくれた。
For further details, call Gisèle.詳細については、ギセルさんに連絡してください。
It is normal practise to contact the company's home office in these kinds of cases.このようなケースは、その会社の本社に連絡するのが常道です。
He was foolish enough to believe it.彼は親切にも私を切符売場まで連れていってくれた。
Jimmy insist on my taking him to the zoo.ジミーが動物園に連れて行けと言ってきかないんです。
Goro had the kindness to take me to the hospital.五郎は親切にも私を病院へ連れて行ってくれた。
I haven't heard from him for a long time.彼からは長らく連絡がない。
People in such countries, especially the ASEAN countries, believe that the secret of Japan's remarkable economic growth is education.そのような国々、中でもアセアン諸国(東南アジア諸国連合)の人々は、日本のめざましい経済発展の秘密は教育であると信じている。
If our quote is inconvenient for you, please let us know.私どもの見積書に対してご質問がありましたら、至急ご連絡ください。
I'm sure Taeko was scared and tried to get Yuri to go along with her.どうせ、妙子さんが怖がって、有利さんも道連れにしようとしたんでしょ。
He gave away all his money.彼は連中に有り金を全部くれてやった。
We associate the name of Lincoln with freedom.リンカーンと言えば自由を連想する。
The park was crowded with people with children.その公園は子供を連れた人々で混み合っていた。
All were imprisoned by the Allies after the war and later sentenced to death or given long prison terms for war crimes.全員が戦後、連合軍によって投獄され、その後戦犯として死刑か長期の刑期を宣告された。
My companion said that she was too tired to walk, let alone run.私の連れは疲れすぎていて走るのはおろか、歩くこともできない、と言った。
Please write down your contact address here.連絡先をここに書いてください。
To tell the truth, I don't want to go with them.実を言えば、連中と一緒に行きたくないんだ。
He has yet to get in touch with his mother.彼はまだお母さんと連絡を取っていない。
When I call on you, I'll let you know in advance.訪ねるときは前もって連絡します。
Tom hasn't heard from Mary.トムさんはメアリさんからの連絡はありません。
I'll get in touch with you soon.近いうちに連絡します。
Good company on the road is the shortest cut.旅は道連れ。
Out of consideration to the pig farming industry the name 'pig influenza' has been changed into 'influenza A(H1N1)'.養豚関連産業への配慮から、「豚インフルエンザ」の呼称は「インフルエンザA(H1N1)」に改められた。
How did she get mixed up with such unpleasant people?どうして彼女はあのような不快な連中と関わりを待つようになったのか。
When you contact me, please do so by phone.連絡するなら電話でお願いします。
The prisoner was brought before a judge.被告は裁判官の前に連れていかれた。
If you would like to have further information, please contact me.より詳しい情報をお知りになりたい場合は、ご連絡ください。
All life is a series of activities.人生は全て活動の連続である。
The chain of crimes are thought to have been committed by the same man.一連の犯罪は同一犯によるものだと考えられた。
I contacted my parents.私は両親と連絡を取った。
The young man saved the girl from a bunch of hoodlums.その若者が女の子をちんぴらの連中から救った。
He never goes out fishing without taking his son.彼は魚つりに行くときは必ず息子を連れて行く。
I cannot get in touch with him.彼に連絡できない。
At last, she was able to contact her old friend.最終的には、彼女は何とか昔の友達に連絡を取った。
In case he gives me a phone call, tell him that I will call him back.彼から電話がかかってきたら、僕から後で連絡すると言ってください。
The youth was arrested for being involved in a riot.少年は暴動に関連したために逮捕された。
I couldn't get him on the phone.彼に電話連絡できなかった。
Since in this organization they're all chiefs and no Indians, it's a wonder any decisions get made.この組織は幹部ばかり名を連ねているのではたして決定を下せるのかあやしいものだ。
After days of warm weather, it became cold.暖かい日が連続した後、天候は寒くなった。
In case of an emergency, get in touch with my agent.緊急の時は私の代理人に連絡をとってください。
I took him aside.私は彼をわきへ連れて行った。
They communicate with each other by telephone every day.彼らは毎日電話で連絡を取り合っている。
She took the old woman's hand and led her to the church.彼女はおばあさんの手を取って教会まで連れていきました。
We had to get in touch with her before she went out.彼女が出かけないうちに連絡をとらなければなりません。
They contacted the station staff but the man had left the area and gone out through the ticket barrier.駅員に連絡したが、男はその場を立ち去り、改札口を出て行った。
I'll take whoever wants to go.行きたい人は誰でも連れて行きます。
Please let me know when you come to Osaka.大阪に来るときは連絡してください。
We have kept in constant touch for twenty years.我々は二十年間絶えず連絡を取り合ってきた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License