UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '遅'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He had enough to do to catch up on his work.彼はどうやらやっと仕事の遅れを取りもどした。
As is often the case with him, he was late.彼にはよくあることだが、彼は遅刻した。
Hurry up, or you'll be late.急がないと遅れるよ。
Since the bus was late, we had to wait in the rain a long time.バスが遅れたので、我々は雨の中をながいこと待たねばならなかった。
If you don't know anything about computers, you're really behind the times.コンピューターについて何も知らなければ完全に時代遅れですよ。
Mary is sitting up late this week to prepare for her finals.今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。
Whenever you come home late, your parents will start harping you on it, and you'll find it unbearable. No matter how late it gets, they'll stay up just to wait for you. They should just go to sleep already, don't you think?夜遅く家に帰ると親がガミガミうるさくて嫌になっちゃう。どんなに遅くても起きて待ってるんだよ。寝てればいいのにさ。
I was late for the last train.私は終電車に乗り遅れた。
The train was almost an hour behind time.電車はほとんど一時間遅れていた。
It seems that supper will be late.夕食は遅くなるようだ。
I think I must be leaving since it is getting late.遅くなってきたのでもう帰ります。
Better late than never.遅くなっても何もないよりはまし。
No one is too old to learn.学ぶに遅すぎることなし。
You must apologize to her for coming late.遅れてきたことを彼女に謝るべきだ。
The train arrived late because of the snowstorm.吹雪のため電車が遅れた。
As is often the case with him, he came late.彼にはよくあることだが、遅れてやってきた。
Hurry up, or you will be late for school.急ぎなさい、そうしないと学校に遅れるよ。
No man is so old he cannot learn.学ぶに遅すぎることなし。
She excused herself for coming late.彼女は遅れてきた言い訳をした。
I think it isn't possible for us to make up for lost time.遅れを取り戻すのは無理だと思う。
Don't be late for the train.列車に乗り遅れるな。
The train's departure will be delayed.列車の出発は遅れるだろう。
I don't like your coming late every time.私は君がいつも遅れてくるのが気に入らない。
Tom promised he'd never be late again.トムは二度と遅刻しないと誓った。
She is used to staying up late.彼女は夜遅くまで起きているのに慣れている。
I stayed up till very late last night.私は昨晩たいへん遅くまで起きていました。
I couldn't run fast enough to keep up with them.私は彼らに遅れずに付いて行けるほど速くは走れなかった。
It's too late to turn back now.今引き返すには遅すぎる。
I told him not to be late.彼に遅れないようにいいました。
He sat up late last night.彼は昨夜遅くまで起きていた。
I'm going to be late for work.仕事に遅刻しそうだ。
We were late, owing to the heavy snow.私たちはものすごい雪のために遅れた。
Chances are that I will be late for work.私はたぶん会社に遅れるだろう。
Never be this late again.もう二度とこんなに遅れてはいけません。
Sorry, I'm probably going to be about 20 minutes late.ごめん、20分くらい遅れるかも。
Tom is almost never late.トムはほとんど遅刻しない。
It was obvious to everyone that the marriage would sooner or later end in divorce.その結婚が遅かれ早かれ離婚にいたることは誰の目にも明らかだった。
I was late again this morning, which made my boss angry.私は今朝また遅刻し、そのことが私の上司を怒らせた。
It allowed of no delay.少しでも遅れることは許されなかった。
Because there was traffic, I was late to the meeting.渋滞だったため、会議に遅れた。
She went on at me for coming home late.彼女は私が遅く帰って来たことにとやかくいった。
I must study hard to make up for lost time.私は遅れを取り戻すために一生懸命勉強しなくてはならない。
He'll be back by Monday morning at the latest.彼は、遅くとも月曜の朝までには戻るでしょう。
She tends to be late.彼女は遅刻癖がある。
I'm sorry for the late response.返事が遅れてすみません。
As is often the case with her, she was late for the meeting this afternoon.彼女によくあることだが、今日の午後会合に遅れた。
My mother was up late last night.母はゆうべ遅くまで起きていた。
If we should miss the train, we'll go by bus.万一列車に乗り遅れたら、バスでいきます。
I apologize for the late reply.返事が遅れてすみません。
Never be late for school again.これからは二度と学校に遅刻するな。
I bought this computer one year ago and it's already a dinosaur.このコンピューター1年前に買ったばかりなのに、もうすっかり時代遅れだわ。
Suppose that we miss the last train, what should we do?もし私達が終電に乗り遅れたらどうする?
The train arrived ten minutes behind schedule.列車は10分遅れて到着した。
She explained the reason why she was late.彼女は遅くなった理由を説明した。
Read newspapers at least lest you should be left behind the times.時勢に遅れないように新聞くらいは読みなさい。
The pilot explained to us why the landing was delayed.パイロットは着陸が遅れた理由を私たちに説明した。
He is late. Let's wait for him till 5:30.彼は遅いですね。5時30分まで待ちましょう。
I thought it was unusual that he was up so late at night.彼がそんなに夜遅く起きているのは珍しいと思った。
Start at once so as not to be late for the meeting.集まりに遅れないよう、すぐに出発しなさい。
For delayed flights, seasonal adjustments are made on the basis of the original flight date and so refunds of air-mile difference will not be made.遅延便については、オリジナルの出発日に基づくシーズナリティを適用するため、マイル差額の払い戻しはいたしません。
The game was slow, and it was also boring.その試合はテンポが遅くおまけに退屈だった。
He was late because of the snow.彼は雪のため遅れた。
In case the shipment is delayed, we have special delay insurance.荷物が遅れた場合、特別なD—I(連帯保険)がある。
He sits up studying till late at night.彼は夜遅くまで寝ないで勉強する。
Today's a school day. I'd better make sure not to be late ...今日は登校日だ。遅刻しないようにしないと・・・。
He'll run out of luck sooner or later.遅かれ早かれ彼の運は尽きるだろう。
She called me up very late last night.彼女は昨夜遅く私に電話をかけてきた。
He was always in hot water with his teachers for being late.彼は遅刻するため、教師との関係がいつもまずくなっていた。
He stayed up late last night.彼は昨夜遅くまで起きていた。
He appeared at the party late.彼はパーティーに遅れてやってきた。
He sent word that he'd be delayed.彼は遅れそうだと伝えてきた。
It is by reading newspapers and books that we can keep up with the time.私たちが時代に遅れず付いて行けるのは、新聞や本を読むからなのです。
We shall die sooner or later.遅かれ早かれ私達は必ず死ぬ。
It is odd that he is so late.彼がこんなに遅いのは変だ。
He was late for school yesterday.彼は昨日学校に遅刻しました。
I apologize for the late reply.お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
The train seems to be late.電車が遅れているようだ。
In case I miss the train, don't wait to start.私が列車に乗り遅れた場合は待たずに出発してください。
I stayed up till late at night.私は夜遅くまで起きていた。
You must not be late to school again!二度と学校に遅れてはいけませんよ。
I was afraid I'd be late.遅刻するのではないかと心配した。
It is difficult to keep abreast of the international situation these days.今日、国際情勢に遅れないで付いて行くのは困難である。
Short skirts are already out of fashion.ショートスカートはすでに時代遅れである。
You got here late, didn't you?君は遅れて来たよね?
Why were you late this morning?今朝なぜ遅刻をしたんですか。
I started last in the race.僕はスタートで一番遅れた。
Because of a traffic jam, we were late for the meeting.交通渋滞のため私たちは会合に遅れた。
I ran as fast as I could, but I missed the bus.私はできるだけ速く走ったが、バスに乗り遅れた。
I would often sit reading far into the night.私はよく夜遅くまで起きて読書をしたものでした。
Slow and steady wins the race.遅くとも着実なのが競争に勝つ。
Pardon my being late.遅れてすいません。
She may have missed the train.彼女は列車に乗り遅れたのかもしれない。
I don't want to risk missing the last train of the day.私は最終電車に乗り遅れる危険をおかしたくない。
I got up too late and was late for school.朝寝坊して遅刻してしまった。
He left early in order not to be late.彼は遅れないように早く出発した。
He is often late for school.彼はたびたび学校に遅刻する。
When it rains, the buses are late more often than not.雨が降る時には、バスはよく遅れる。
Sooner or later, he will run out of luck.遅かれ早かれ彼の運は尽きるだろう。
She always wears clothes which are out of fashion.彼女はいつも流行遅れの服を来ている。
We started early so as not to miss the train.我々は列車に乗り遅れないよう早く出発した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License