Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Short skirts have already gone out of fashion. | ショートスカートはすでに時代遅れである。 | |
| Come here by ten at the latest. | 遅くとも10時までには来なさい。 | |
| I apologize for not replying right away. | 返事が遅れてすみません。 | |
| It is never too late to learn. | 学ぶのに遅すぎることはない。 | |
| The train arrived ten minutes late. | 列車は10分遅れて到着した。 | |
| I warned him not to be late. | 彼に遅れないように注意した。 | |
| I was late to school. | 学校に遅刻した。 | |
| He was at work till late at night. | 彼は夜遅くまで仕事をしていた。 | |
| We may have missed the bus. | 私たちはバスに乗り遅れたのかもしれない。 | |
| I was late because my car broke down. | 車が故障したので私は遅刻した。 | |
| A rush-hour traffic jam delayed my arrival by two hours. | ラッシュアワーの交通渋滞で、到着が2時間遅れてしまった。 | |
| Hurry up, or you will be late for school. | 急ぎなさい、そうしないと学校に遅れるよ。 | |
| He's more than likely to be late. | 十中八九彼は遅れるだろう。 | |
| Hurry up. You'll be late for school. | 急げ、学校に遅れるよ。 | |
| Though he had been in the hospital, he kept up with other students. | 彼は入院していたにもかかわらず、他の学生に遅れをとることはなかった。 | |
| He cannot be a slow learner. | 彼は覚えが遅いはずがない。 | |
| Needless to say, he was late for school as usual. | 言うまでもないが、彼はいつものように学校を遅刻した。 | |
| His father always comes home late. | 彼の父はいつも帰宅が遅い。 | |
| I almost missed the train. | 危なく電車に乗り遅れるところだった。 | |
| I rarely, if ever, talk on the phone till late at night. | 夜遅くまで電話で話す事などまずめったにない。 | |
| She accused him of being late. | 彼女は彼が遅刻したといって責めた。 | |
| I was late for school. | 学校に遅刻した。 | |
| He came home late last night. | 彼は昨日の夜遅く家に帰った。 | |
| He would often sit up until late at night. | 彼はよく夜遅くまで起きていたものだった。 | |
| She has the bad habit of always being late. | 彼女は遅刻癖がある。 | |
| It's characteristic of him to be late. | 遅刻するのはいかにも彼らしい。 | |
| She came late as usual. | いつもの通り、彼女は遅れてやって来た。 | |
| If we should miss the express, we'll take the next train. | 万一急行列車に乗り遅れたら、次の列車に乗ろう。 | |
| I took the 10:30 train, which was ten minutes late. | 私は10時30分の列車に乗ったが、それは10分遅れた。 | |
| Better late than never. | 遅くともなさざるにまさる。 | |
| Don't be late for school. | 学校に遅れるな。 | |
| The plants were damaged by the late frost. | その植物は遅霜で被害を受けた。 | |
| Be quick, or you will miss the train. | 急がなければ汽車に遅れますよ。 | |
| I'm sorry I didn't answer sooner. | 返事が遅れてすみません。 | |
| Don't come to me now with that. You should have said something when it originally happened. | 今頃言うなんて遅いよ。事が起こった時に言わないと。 | |
| You won't be late, will you? | 君は遅れないでしょうね。 | |
| Mary is staying up late this week to prepare for her term end tests. | 今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。 | |
| It'll be too late then. | その時では遅すぎるでしょう。 | |
| They will find out sooner or later. | 彼らは遅かれ早かれそれを見つけだすだろう。 | |
| Might she have missed her train? | 彼女が電車に乗り遅れた可能性はあるでしょうか。 | |
| We carried on the discussion till late at night. | 我々は夜遅くまで議論を続行した。 | |
| She came damn late. | あの女はひどく遅れてやって来た。 | |
| I was late again this morning, which made my boss angry. | 私は今朝また遅刻し、そのことが私の上司を怒らせた。 | |
| He usually comes home late. | 彼はたいてい遅く帰宅する。 | |
| He will tell me everything sooner or later. | 彼は遅かれ早かれ、私にすべてを語ってくれるだろう。 | |
| Long hair is out of fashion now. | 長髪は今や流行遅れだ。 | |
| My mother was up late last night. | 母はゆうべ遅くまで起きていた。 | |
| I was afraid I'd be late. | 遅刻するのではないかと心配した。 | |
| I was late to the meeting because of a traffic jam. | 渋滞で会議に遅れた。 | |
| As the bus was late, I took a taxi. | バスが遅れたので私はタクシーに乗った。 | |
| Let's beat it before it gets too late. | 遅くならないうちに行きましょう。 | |
| Tom is working late. | トムは遅くまで仕事をしている。 | |
| Hurry up! If you don't, we'll be late. | 急げ、さもないと遅れるぞ。 | |
| We were held up for two hours on account of an accident. | 私たちはある事故のために2時間遅れた。 | |
| More often than not, he is late for school. | 彼はしばし学校に遅刻する。 | |
| I apologize for the late reply. | お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。 | |
| He reads the newspaper in order to keep up with the times. | 彼は時勢に遅れないために新聞を読む。 | |
| I was delayed by a traffic jam. | 渋滞で遅れました。 | |
| She tried to keep abreast of the latest fashions. | 彼女は最新の流行に遅れないようにしている。 | |
| My father got home late last night. | 父は昨夜遅く帰宅した。 | |
| It's too late, anyhow. | とにかく遅すぎますよ。 | |
| We hurried for fear we should be late for school. | 私たちは学校に遅れないように急いだ。 | |
| The young man had been sitting in the drawing room alone with the girl for a long time and it was getting late. | 夜遅くに、若い男は少女とふたりきりで長い間客間に座っていた。 | |
| Tom was the very last to arrive. | トムは一番遅れて着きました。 | |
| She got up late. | 彼女は起きるのが遅れた。 | |
| If he should arrive late, you may start the conference without him. | もし彼が遅れてくるようなら、彼がいなくても会議を始めてよい。 | |
| I arrived too late to hear his speech. | 私は到着が遅かったので彼の演説を聞けなかった。 | |
| My watch loses three minutes a day. | 私の時計は3分遅れる。 | |
| I arrived later than usual. | いつもより遅く着いた。 | |
| In spite of the heavy traffic, I managed to get to the airport in time. | 渋滞にもかかわらず、私はどうにか空港に遅れずに到着することができた。 | |
| Few girls were late for school. | 遅刻した女の子はほとんどいなかった。 | |
| You've been late for school more often than before. | 最近遅刻の回数が増えている。 | |
| This type of blouse is beginning to be dated. | この種のブラウスは流行遅れになりかけている。 | |
| Well, there's no such thing as being too late to correct one's faults. | まあ、過ちを改めるに遅すぎるということはない。 | |
| As is often the case, he was late for school. | よくあることだが、彼は学校に遅刻した。 | |
| We were held up for two hours on account of the accident. | 私は事故のため2時間遅れた。 | |
| She is a slow runner. | 彼女は走るのが遅い。 | |
| We shall die sooner or later. | 遅かれ早かれ私達は必ず死ぬ。 | |
| Sooner or later, the hostages will be released. | 遅かれ早かれ捕虜達は釈放されるだろう。 | |
| I was late as a result of the train delay. | 私は電車が遅れたので遅刻した。 | |
| She called me up very late last night. | 彼女は昨晩大変遅く私に電話をかけてきた。 | |
| We're playing music late at night. Are your neighbors OK with this? | 遅くまで音楽かけているけど、ご近所さんは平気? | |
| The students apologized to the teacher for being late to class. | 生徒たちは先生に授業に遅れたことをわびた。 | |
| It's strange that she should have come home so late at night. | 彼女があんなに夜遅く帰宅したとは不思議だ。 | |
| I stayed up late last night. | 私は昨日、夜遅くまで起きていた。 | |
| I told him not to be late again. | 私は彼に二度と遅刻するなと言った。 | |
| I left home early in the morning for fear that I should miss the train. | 列車に乗り遅れるといけないと思い、朝早く家を出た。 | |
| I hurried so I wouldn't miss the train. | その列車に乗り遅れないように急いだ。 | |
| I'm late, aren't I? | 遅れたかな? | |
| She was late to school. | 彼女は学校に遅刻した。 | |
| Your ideas are quite old fashioned. | 君の考えは完全な時代遅れだ。 | |
| I hurried so as not to miss the train. | その列車に乗り遅れないように急いだ。 | |
| You should apologize to him for coming late. | 彼に遅れたことを謝ったほうがいい。 | |
| This year the cherry-blossoms are coming out a little later than usual. | 今年は桜の花が例年よりも少し遅れている。 | |
| I am used to staying up till late at night. | 私は夜遅くまで起きることは慣れている。 | |
| He is always late for school. | 彼はいつも学校に遅刻する。 | |
| Please pardon me for coming late. | 遅れたことをお許しください。 | |
| I was afraid that I might be late for the bus. | 私はバスに乗り遅れるかもしれないと思った。 | |
| I'm never late for school. | 僕は決して学校に遅刻しない。 | |
| Our teacher warned him not to be late again. | 先生は二度と遅刻しないように彼に注意した。 | |