Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| My father got home late last night. | 父は昨夜遅く帰宅した。 | |
| Jiro seems to have missed the train. | 次郎は列車に乗り遅れたようだ。 | |
| She gave a poor explanation for being late. | 彼女は遅刻の理由をうまく説明できなかった。 | |
| The train was held up for two hours on account of the snowstorm. | 汽車は吹雪のため2時間遅れた。 | |
| Keep abreast with the times. | 時勢に遅れずに付いて行きなさい。 | |
| Try to keep up with him. | 彼に遅れずに付いて行くようにしなさい。 | |
| It is necessary to keep up with the times. | 時勢に遅れない様にしなければなりません。 | |
| Keep up with the times. | 時代に遅れないように。 | |
| He may have missed the bus. | 彼はバスに乗り遅れたかもしれない。 | |
| We came to the conclusion that the ideology was behind the times. | 私たちの達した結論は、その政治思想は時代遅れであるということだった。 | |
| Read newspapers at least lest you should be left behind the times. | 時勢に遅れないように新聞くらいは読みなさい。 | |
| The rain set our plans back two weeks. | 雨で我々の計画が2週間遅れた。 | |
| She hurried so she wouldn't be late. | 彼女は遅れないように急いで行った。 | |
| You must read the newspaper so that you may keep up with the times. | 時勢に遅れないようにするために、新聞を読みなさい。 | |
| Long hair is out of fashion now. | 長髪は今や流行遅れだ。 | |
| My girlfriend missed the last train to the world's end, and that's quite a problem. | 僕のガルフレンドは世界の果て行きの終列車に遅れて困りますよ。 | |
| He explained to Mary why he was late for her birthday party. | 彼はメアリーになぜ彼女のパーティーに遅れたか説明した。 | |
| Keep up with the times. | 時代に遅れないようにしよう。 | |
| Why is it that you are always late? | どうしてあなたはいつも遅れて来るのよ? | |
| I was worried that I was going to be late when I missed my train, but I managed to get there just in time! | 電車に乗り遅れた時は遅刻するんじゃないかと焦ったけど、なんとかぎりぎりセーフで間にあったよ! | |
| It's late, so turn off the TV. | もう遅いからテレビを消しなさい。 | |
| My mother was up late last night. | 母はゆうべ遅くまで起きていた。 | |
| Why were you late? | なぜ遅刻したのですか。 | |
| He, being slow-footed, was of course already lagging two meters. | 足が遅い彼は、もちろんすでに2m差がついた。 | |
| Don't be late for school again. | 2度と学校に遅れてはいけません。 | |
| He came home late last night. | 彼は昨夜遅く帰宅した。 | |
| What keeps you up so late? | 何でこんなに遅くまで起きてるの? | |
| She was late once again. | 又しても彼女は遅刻した。 | |
| He called in to say that he'd be late. | 彼は遅刻しますと電話を入れた。 | |
| If you don't hurry, you'll be late. | 急いで行かないと遅れるよ。 | |
| I left home later than usual, but fortunately I was in time for the train. | 普段よりも遅く家を出たけれど、幸いに汽車には間に合った。 | |
| I was late for the train. | 私は電車に乗り遅れた。 | |
| Tom was often late for school. | トムはよく学校に遅刻していた。 | |
| I'm late, aren't I? | 遅れたかな? | |
| As you know, we were late due to the heavy rain. | ご存知のように、私たちは大雨のせいで遅れたのです。 | |
| Please pardon me for coming late. | 遅れて申し訳ありません。 | |
| We'd better roll now. | もう遅いから。 | |
| I was invited last week as well, but it was late so I regretfully turned them down. | 先週あたりも誘ってくれていたが、夜が遅いので、泣く泣く断った。 | |
| Has Flight 123 been delayed? | 123便は遅れていますか。 | |
| He may have missed the train. | 彼は列車に乗り遅れたかもしれない。 | |
| I was late to the meeting because of a traffic jam. | 渋滞だったので、会議に遅れた。 | |
| I'm sorry I am late, but there's been a lot of work to do. | 遅くなってすいません、やる事がたくさんあったもので。 | |
| I was late for the bus, late for work, and got a run my stockings. | バスに遅れて、会社に遅れて、ストッキングも破れた。 | |
| It is rather difficult for an old man to keep up with the times. | 時代に遅れないようについていくのは老人にとってむしろ難しいことである。 | |
| He must have missed the train. | 彼は列車に乗り遅れたに違いない。 | |
| The clock is ten minutes slow. | 時計が10分遅れている。 | |
| He cannot be a slow learner. | 彼は覚えが遅いはずがない。 | |
| The teacher let me off for being late. | 先生は私が遅刻した事を許してくれた。 | |
| Are we going to be late? | 私達遅れそうなの? | |
| She was late for the bus. | 彼女はバスに遅れた。 | |
| The students apologized to the teacher for being late to class. | 生徒たちは先生に授業に遅れたことをわびた。 | |
| I was angry because he was late. | 私は彼が遅れたので腹を立てた。 | |
| I don't like your coming late every time. | 私は、君が毎回遅れてくることが嫌いだ。 | |
| He appeared at the party late. | 彼はパーティーに遅れてやってきた。 | |
| Hurry up, or you will be late for school. | 急ぎなさい、そうしないと学校に遅れるよ。 | |
| The young man had been sitting in the drawing room alone with the girl for a long time and it was getting late. | 夜遅くに、若い男は少女とふたりきりで長い間客間に座っていた。 | |
| Tell me the reason why you were late for school. | あなたが学校に遅れた理由を言いなさい。 | |
| I was late as a result of the train delay. | 私は電車が遅れたので遅刻した。 | |
| The snow caused me to miss the train. | 雪のせいで私は電車に乗り遅れた。 | |
| We must keep up with the times. | 我々は時勢に遅れずに付いて行かなければならない。 | |
| That was because my watch was five minutes slow. | 私の時計が5分遅れていたせいだった。 | |
| She apologized to his father for coming home late. | 彼女は家に遅く帰ったことを父親に謝った。 | |
| Because of the heavy snow, the train was 10 minutes late. | 大雪のため列車は10分遅れた。 | |
| Better late than never. | 遅くなっても何もないよりはまし。 | |
| Jim studies far into the night. | ジムは夜遅くまで勉強する。 | |
| I'll be late. | 遅くなります。 | |
| He will regret it sooner or later. | 彼は遅かれ早かれそのことを後悔するだろう。 | |
| Be quick, or you will miss the train. | 急がなければ汽車に遅れますよ。 | |
| Tom is working late. | トムは遅くまで仕事をしている。 | |
| Hurry up, or you will be late for the last train. | 急げ、さもないと最終電車に乗り遅れるぞ。 | |
| I'm sorry I didn't answer sooner. | 返事が遅れてすみません。 | |
| We must keep up with the times. | 私たちは時勢に遅れないようについていかなければならない。 | |
| The reform of both entrance examination system and curriculum makes slow progress. | 入試制度の改革、カリキュラムの改革は着々と進んでいるが、歩みは遅い。 | |
| He's likely to be late so you'd better tell him again that the meeting time is seven to make double sure. | あいつまた待ち合わせの時間に遅れてくるかもしれないから、集合は7時だって駄目を押しておいてよ。 | |
| Sooner or later, his luck will run out. | 遅かれ早かれ、彼の運は尽きるだろう。 | |
| I was late because my car broke down. | 車が故障したので遅れました。 | |
| I may have to come home late, in which case I'll telephone you. | 帰宅が遅くなるかもしれない。その場合は電話する。 | |
| Do not shorten the morning by getting up late. | 遅く起きることによって朝を短くするな。 | |
| He came home very late. | 彼はたいへん遅く帰ってきた。 | |
| If we should miss the express, we'll take the next train. | 万一急行列車に乗り遅れたら、次の列車に乗ろう。 | |
| Don't be late for work. | 仕事に遅れるな。 | |
| Bill was late for school as usual. | ビルはいつものように学校に遅刻した。 | |
| I'll burn the midnight oil tonight. | 今夜は遅くまで勉強をします。 | |
| My watch loses three minutes a day. | 私の時計は3分遅れる。 | |
| She hurried to the station so as not to miss the train. | 彼女は列車に乗り遅れないように駅へ急いだ。 | |
| I apologized for having been late for school. | 私は学校に遅れてしまったことを謝った。 | |
| Sooner or later, she'll get over the shock. | 遅かれ早かれ彼女はショックから立ち直るだろう。 | |
| He came late, as is often the case with him. | 彼にはよくあることだが、彼は遅れてやって来た。 | |
| The bus arrived ten minutes late. | バスは予定の時間より10分遅れで着いた。 | |
| Never be late for school again. | 二度と学校に遅刻をするな。 | |
| He invented an excuse for being late. | 彼は遅刻の口実をこしらえた。 | |
| The bus arrived ten minutes behind time. | そのバスは十分遅れで到着した。 | |
| He may have missed the train. | 列車に乗り遅れたのかもしれない。 | |
| Tom worked until late at night. | トムは夜遅くまで仕事をしていた。 | |
| We may miss the next bus but at any rate we'll be there before midnight. | 次のバスには遅れるだろうが、とにかく真夜中前には着くよ。 | |
| They carried on the summit conference till late. | 彼らは遅くまで首脳会談を続けた。 | |
| The word is out of fashion. | その言葉は流行遅れです。 | |
| We are all accustomed to working late at night. | 私達はみんな夜遅くまで働くのに慣れっこになっている。 | |
| What should we do if he comes late? | もし万一彼が遅れて来たらどうしよう。 | |
| I ate late last night. | 昨日の晩ご飯は遅い時間に食べました。 | |