Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It looks like I'm going to arrive late. | 遅れて着きそうだ。 | |
| I might be a few minutes late. | 数分遅れるかもしれません。 | |
| Since the bus was late, we had to wait in the rain a long time. | バスが遅れたので、我々は雨の中をながいこと待たねばならなかった。 | |
| No one is too old to learn. | 学ぶに遅すぎることなし。 | |
| The weather will delay the start of the race. | 天候のためレースの開始は遅れるだろう。 | |
| I was late again this morning, which made my boss angry. | 私は今朝また遅刻し、そのことが私の上司を怒らせた。 | |
| I'm going to be late for work. | 仕事に遅刻しそうだ。 | |
| She was worried that she might be late for the train. | 彼女は列車に乗り遅れないかと心配した。 | |
| We started early so as not to miss the train. | 我々は列車に乗り遅れないよう早く出発した。 | |
| I regret the delay in writing to you to thank you for your hospitality on my visit to your country. | お礼を申し上げるのが遅くなりましたが、貴国訪問の際にはお世話になりました。 | |
| It's too late now. | いまからでは遅すぎる。 | |
| I often sit up late at night to read. | 私はよく本を読んで夜遅くまで起きている。 | |
| Tom promised he'd never be late again. | トムは二度と遅刻しないと誓った。 | |
| I'll be home by midnight at the latest. | 遅くとも午前0時までには家に帰る。 | |
| This train left Aomori thirty minutes late, so we won't arrive at Tokyo before noon, I'm afraid. | この列車は青森を三十分遅れで出発したので、東京には昼前には到着しないと思う。 | |
| Not until late at night did he come home. | 夜遅くまで彼は帰宅しなかった。 | |
| If by any chance I'm late, please don't wait for me. | 万一私が遅れたら、私を待たないでください。 | |
| I met her late in the evening. | その夜遅くに彼女に会った。 | |
| I hurried to the bus stop so that I would not miss the last bus. | 最終バスに乗り遅れないよう、バス停に急いだ。 | |
| I had never been late for school before. | 私は以前に学校に遅刻したことはなかった。 | |
| Since I was sick for a week, I am making every possible effort to catch up. | 私は1週間病だったので、仕事の遅れを取り戻すのにあらゆる努力を払っている。 | |
| Since I was sick for a week, I'm making every possible effort to catch up. | 私は1週間病気だったので、仕事の遅れを取り戻すのにあらゆる努力を払っている。 | |
| He was at work till late at night. | 彼は遅くまで仕事をしていた。 | |
| He stays up till late at night. | 彼は夜遅くまで起きている。 | |
| He is likely to be late for school. | 彼は学校に遅刻しそうだ。 | |
| He's more than likely to be late. | 十中八九彼は遅れるだろう。 | |
| There were many late arrivals at the concert. | 音楽会に遅れてきた人が多かった。 | |
| I took the 10:30 train, which was ten minutes late. | 私は10時30分の列車に乗ったが、それは10分遅れた。 | |
| Owing to the storm, they arrived late. | 嵐のため彼らは遅れて着いた。 | |
| He came home late in the evening. | 彼は夕方遅く帰宅した。 | |
| It seemed that the bus had been late. | バスは遅れていたらしかった。 | |
| It's behind schedule. | 予定より遅れている。 | |
| The train is 30 minutes late. | 列車は30分遅れている。 | |
| Why is it that you're always late? | どうしてあなたはいつも遅れて来るのよ? | |
| You will be delayed for only thirty minutes at worst. | 君はせいぜい30分しか遅れないだろう。 | |
| I missed the train by thirty seconds. | 私は30秒の差で電車に乗り遅れた。 | |
| Many apologies for being so late! | 遅れてしまってごめんなさい。 | |
| I'll be late. | 遅くなります。 | |
| The bus arrived ten minutes late. | そのバスは十分遅れで到着した。 | |
| Read newspapers at least lest you should be left behind the times. | 時勢に遅れないように新聞くらいは読みなさい。 | |
| But light does not travel at the same speed through all materials; it goes slower through some than through others. | しかし全ての物質の中を同じ速度で進むのではなく、ものによって速くもなり遅くもなる。 | |
| He sits up studying till late at night. | 彼は夜遅くまで寝ないで勉強する。 | |
| We came to the conclusion that the ideology was behind the times. | 私たちの達した結論は、その政治思想は時代遅れであるということだった。 | |
| If the delay is simply an oversight, will you please take care of it at once? | もしも、単なる手落ちでお支払いが遅れているのでしたら、早急に対処してくださいますか。 | |
| Tom is late. | トムが遅刻している。 | |
| Sooner or later, his luck will run out. | 遅かれ早かれ、彼の運は尽きるだろう。 | |
| She may have missed the 7:00 train. | 彼女は7時の列車に乗り遅れたかもしれない。 | |
| He came home very late. | 彼はたいへん遅く帰ってきた。 | |
| He arrived late as usual. | 彼はいつものように遅れて着いた。 | |
| My superior excused me for arriving late. | 上司は私の遅刻を許してくれた。 | |
| She called me up very late last night. | 彼女は昨晩大変遅く私に電話をかけてきた。 | |
| She may be late, in which case we will wait. | 彼女は遅れてくるかもしれません。其の場合は待ちます。 | |
| This was a bad week. My train was late two days in a row. | もう2日連続で電車が遅れて、今週は最悪だったよ。 | |
| Don't be late for school. | 学校に遅刻するな。 | |
| It is necessary to keep up with the times. | 時勢に遅れない様にしなければなりません。 | |
| He will be back by Monday at the latest. | 彼は遅くとも月曜日までには帰って来るでしょう。 | |
| He sat up late last night. | 彼は昨夜遅くまで起きていた。 | |
| You must be back on Sunday at the latest. | 君は遅くとも日曜日には戻ってこなければならない。 | |
| The bad weather delayed the plane for two hours. | 悪天候のため飛行機は出発が2時間遅れた。 | |
| Mother told me to come home early, but I was late. | 母が早く帰ってくるように言ったが遅くなってしまった。 | |
| As is often the case with him, he sits up late at night. | 彼にはよくあることだが、夜遅くまで起きている。 | |
| Why were you late? | なぜ遅れたの? | |
| His delay admits of no excuse. | 彼の遅れは弁解の余地はない。 | |
| She got up late. | 彼女は遅く起きた。 | |
| This magazine helps me to keep up with what's happening in the world. | この雑誌のおかげで私は世界情勢に遅れずにいられる。 | |
| Get up early, or you'll be late. | 早く起きなさい、さもないと遅刻しますよ。 | |
| Why is it that you are always late? | 君がいつも遅刻するのはどういうわけかね。 | |
| He was behind time yesterday. | 彼は昨日遅刻した。 | |
| We must keep up with the times. | 私たちは時勢に遅れずに付いていかなければならない。 | |
| Don't sit up till late. | 遅くまで起きていてはいけない。 | |
| Nobody fell behind in the marathon race. | マラソンで誰も遅れをとらなかった。 | |
| He is always late for school. | 彼はいつも学校に遅れる。 | |
| My pulse is slow. | 脈が遅いです。 | |
| I'm sorry for being late. | 遅れて来てすいません。 | |
| She was late once again. | 又しても彼女は遅刻した。 | |
| She caught it for coming late. | 彼女は、遅刻してさんざん油を絞られた。 | |
| That is because I got up late. | それは私が遅く起きたからです。 | |
| "Want to drop round my place?" "Can I?" "My parents come home late as they both work." | 「少しうちに寄っていかない?」「いいの?」「うち共働きで親は遅いの」 | |
| In nine case out of ten he will be late. | 十中八九彼は遅れるだろう。 | |
| As is often the case with her, she was late for the meeting this afternoon. | 彼女にはよくあることだが、きょうの午後の会合に遅れた。 | |
| As a rule, I get up late, but this morning was different. | 私はいつも起きるのが遅いのだが、今朝は違っていた。 | |
| He is slow to learn. | 彼は物覚えが遅い。 | |
| The train was delayed, so I could not arrive there on time. | 汽車が遅れたので、私はそこへ時間通りに着くことができなかった。 | |
| She went on at me for coming home late. | 彼女は私が遅く帰って来たことにとやかくいった。 | |
| I'm sorry I'm so late. | 遅れて申し訳ありません。 | |
| I read books and magazines to keep up with the times. | 私は時代に遅れないようにするため本や雑誌を読む。 | |
| He must be working late at the office. | 彼は会社で遅くまで働いているのに違いない。 | |
| Progress has been very slow indeed, so far as social life is concerned. | 社会生活に関するかぎり、その進歩は実に遅々たるものであった。 | |
| They crowded into my house late at night. | 彼らは夜遅くどかどかと私の家に上がり込んできた。 | |
| Sooner or later, she'll get over the shock. | 遅かれ早かれ彼女はショックから立ち直るだろう。 | |
| It was obvious to everyone that the marriage would sooner or later end in divorce. | その結婚が遅かれ早かれ離婚にいたることは誰の目にも明らかだった。 | |
| I wonder why he is late. | 彼の帰りの遅いのが気になる。 | |
| He's likely to be late. | 十中八九彼は遅れるだろう。 | |
| I was angry because he was late. | 私は彼が遅れたので腹を立てた。 | |
| Father reached his office later than usual this morning. | 父は今朝普段より遅く会社に着いた。 | |
| Hurry up, or you'll be late for school. | 急ぎなさいさもないと学校に遅れますよ。 | |
| The computer was so outdated that it was good for nothing. | そのコンピューターはかなり時代遅れだったので役に立たなかった。 | |
| Tom is rarely late. | トムはめったに遅刻しない。 | |
| What if he should happen to come late? | もし万一彼が遅れて来たらどうしよう。 | |
| Don't be late for the train. | 列車に乗り遅れるな。 | |