UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '遅'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The bus arrived ten minutes behind time.バスは定刻より10分遅れて着いた。
"Eh? Where's Keiko?" "Said she's got a parent and child meeting so she'll be late."「あれ?恵子は?」「今日は三者面談だから遅れるって」
My father was late for work this morning because of a traffic jam.父は今朝、交通渋滞のために仕事に遅れた。
He is slow to learn.彼は物覚えが遅い。
The train was delayed two hours owing to the heavy snow.列車は豪雪のために2時間遅れた。
I don't know why he was late.私は彼が遅れた理由がわからない。
He managed to get there in time.彼は遅れないで何とかそこへ到着した。
I rarely, if ever, talk on the phone till late at night.夜遅くまで電話で話す事などまずめったにない。
It is by reading newspapers and books that we can keep up with the time.私たちが時代に遅れず付いて行けるのは、新聞や本を読むからなのです。
My alarm clock didn't work. That's why I was late.目覚ましが鳴らなかった。だから遅れたのです。
We may miss the next bus but at any rate we'll be there before midnight.次のバスには遅れるだろうが、とにかく真夜中前には着くよ。
It began late one Sunday afternoon, deep in the woods.その話は、ある日曜日の午後も遅くなった頃、奥深い森の中で始まったんだ。
I'll burn the midnight oil tonight.今夜は遅くまで勉強をします。
If you don't hurry, you'll be late.急がないと遅れるよ。
He was late for school yesterday.彼は昨日から授業に遅れました。
We were late for school because it rained heavily.ひどい雨が降ったので、私たちは学校に遅れた。
Sooner or later everybody becomes adjusted to life.遅かれ早かれ皆生活に適応する。
I do not get up early.私は起きるのが遅い。
The streetcar is now certainly out of date.路面電車は今では確かに時代遅れかもしれない。
Tom is late.トムが遅刻している。
He sometimes comes home late.彼は時々遅く帰ることがある。
They criticized me for coming late.彼らは私が遅れて来たことを責めた。
He came to school very late.彼は大変遅れて学校にきた。
Harry was late for class yesterday because of his accident.ハリーは事故のために昨日授業に遅れた。
Jim's father always comes home late.ジムの父は帰宅が遅い。
I stayed up till late at night.私は夜遅くまで起きていた。
The girl was used to staying up late.少女は夜遅くまで起きているのに慣れていた。
Go at once, or you will be late for school.すぐに行きなさい、さもないと学校に遅れるよ。
Publication of this month's issue will probably be delayed one week.今月号の発行は1週間遅れるだろう。
The plane came in 30 minutes late.飛行機は30分遅れて到着した。
She came home very late.彼女はとても遅く帰宅した。
A fast child may win the race, but even a slow child can compete.素早い子供は競争に勝つが、遅い子でも戦うことはできる。
Many roads are flooded. As a result there are long delays.多くの道路が冠水し、その結果大幅な遅れが出ている。
He will doubtless be late.彼はきっと遅れますよ。
We took a taxi so as not to be late.私たちは遅れないようにタクシーに乗った。
A thick fog delayed our flight.濃い霧のために私たちの飛行機は遅れた。
Be quick, or you will miss the train.急がなければ汽車に遅れますよ。
Go at once, otherwise you will be late.すぐ行きなさい、そうでないと遅れるよ。
He left early in order not to be late.彼は遅れないように早く出発した。
We hurried to the station only to miss the train.わたしたちは駅へと急いだが、結局電車に乗り遅れた。
I met her late that evening.その夜遅くに彼女に会った。
That was because my watch was five minutes slow.私の時計が5分遅れていたせいだった。
Yesterday he missed the train to Sapporo.昨日彼は札幌行きの列車に乗り遅れた。
I hurried so I wouldn't miss the train.その列車に乗り遅れないように急いだ。
As is often the case with him, he was late again.彼にはよくある事だが、また遅刻した。
She scolded the child for coming home so late.帰ってくるのが遅いといって彼女は子供を叱った。
He sent me a letter to the effect that his poultry farm would go bankrupt sooner or later.養鶏業は遅かれ早かれ破産するだろうという旨の手紙を彼は私によこした。
The TV news program help us keep up with the world.テレビのニュース番組は我々が世界に遅れないでついていく助けになる。
I'm going to be late for work.仕事に遅刻しそうだ。
She is behind the times when it comes to clothes.服装のこととなると彼女は時代に遅れている。
He came late as usual.彼はいつもの通り遅れてきた。
He was late for the 7:30 bus.彼は7時のバスに遅れた。
He is not always late.彼はいつも遅刻するわけではない。
Come on, we'll be late if you don't hurry up.さあ、さあ、君が急いでくれないと僕らは遅れてしまうぞ。
Hurry up, or you will miss the train.急ぎなさい。さもないと列車に乗り遅れますよ。
Unless I leave right away, I'll be late for my appointment.直ちに出発しなければ、私は約束に遅れるだろう。
Since I was sick for a week, I'm making every possible effort to catch up.私は1週間病気だったので、仕事の遅れを取り戻すのにあらゆる努力を払っている。
This type of blouse is beginning to be dated.この種のブラウスは流行遅れになりかけている。
I missed the last bus yesterday.きのうは最終バスに乗り遅れてしまった。
He works even late at night.彼は夜遅くでも働く。
I'll be late for school!学校に遅刻しそう!
As it is late, turn off the TV.もう遅いからテレビを消しなさい。
She is seldom late for school.彼女はめったに学校に遅刻することはない。
Though it was very late, he went on working.とても遅かったけれど、彼は働き続けました。
He will be back by Monday at the latest.彼は遅くとも月曜日までには帰って来るでしょう。
Hurry up, otherwise you'll be late for lunch.急がないと昼食に遅れますよ。
I don't want to miss my flight.飛行機に乗り遅れたくないんだ。
He will arrive by eight at the latest.いくら遅くても8時には着くでしょう。
She would often come late for school.彼女はよく授業に遅刻したものだった。
It's too late now.いまからでは遅すぎる。
I apologized profusely for my being late.私は遅れたことを大げさに詫びた。
Pardon my being late.遅れてすいません。
Never be late for school again.二度と学校に遅刻をするな。
I apologized for having been late for school.私は学校に遅れてしまったことを謝った。
The bad weather delayed the plane's departure by two hours.悪天候のため飛行機は出発が2時間遅れた。
Next week I'll have the late shift.来週から遅番勤務になったよ。
However late you may be, be sure to wake me.どんなに遅くなっても起こしてください。
I appreciate the lateness of the hour.時間が遅いことは承知しています。
The train is thirty minutes late.列車は30分遅れている。
Bob came home very late.ボブはたいへん遅く帰ってきた。
We hurried to the station only to miss the train.私たちは駅まで急いでいったが、結局は汽車に乗り遅れた。
He excused himself for being late.彼は遅刻の言い訳をした。
I'm sorry I am late, but there's been a lot of work to do.遅くなってすいません、やる事がたくさんあったもので。
Your ideas are quite old fashioned.君の考えは完全な時代遅れだ。
Those kinds of methods are out of date.そのような方法は時代遅れである。
If this train is delayed, we shall miss our connection at Kobe.この電車が遅れたら、神戸での乗り換えにまにあわない。
The lady persisted in wearing such an old-fashioned shirt.その女性はあんな時代遅れのシャツを着ることに固執した。
Don't be late for work.仕事に遅れるなよ!
No one is waiting at the bus stop. We may have missed the bus.バス停で待っている人はいません。私達はバスに乗り遅れたのかもしれません。
Will you please adjust the clock? It's slow.その時計遅れているから直してくれないかい。
He hurried to the station so he wouldn't miss the train.彼は列車に乗り遅れないように駅へ急いだ。
She must come home by 9 at latest.彼女は遅くとも九時には帰宅せねばならない。
Dad often works late, and Mom complains a lot.お父さんがよく遅くまで仕事をするので、お母さんが小言をたくさん言う。
It seems the volleyball player will be punished for being late for the game.そのバレーボール選手は、試合に遅れたことで罰せられるだろう。
We had better not stay up too late tonight.私たちは今晩はあまり遅くまで起きていない方がよい。
Start at once, or you will miss the train.すぐ出発しなさい。そうしないと、列車に遅れますよ。
I missed the train.私は電車に乗り遅れた。
Sorry I'm late.遅刻してごめんなさい。
I must adjust my watch. It's slow.時計を調整しなければ。遅れているのだ。
I stayed up late last night.夕べ遅かったんです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License