UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '過'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We've just spent two weeks apart.離ればなれにちょうど2週間過ごしたところです。
Many years went by.長い年月が過ぎた。
It would be nice to spend the summer in the mountains.山で夏を過ごせたら素敵でしょうね。
A car went by at terrific speed.車が猛スピードで通り過ぎていった。
I stopped and waited for the car to pass.私は立ち止まって車が通り過ぎるのを待った。
You cannot be too careful about your health.健康にはいくら注意しすぎてもし過ぎることはありません。
The bus went by without stopping.バスは止まらずに通り過ぎていった。
The doctor advised me not to drink too much.医者は私に飲み過ぎないように忠告した。
He was living with the Indians.彼はインディアンとともに過ごしていた。
I spent the weekend reading a long novel.私は週末を長編小説を読んで過ごした。
They commanded a majority in the Diet.彼らは国会で過半数を制した。
Tom is overconfident.トムは自信過剰だ。
She passed by without seeing me.彼女は私に気がつかずに通り過ぎた。
His illness comes of drinking too much.彼の病気は過度の飲酒から来ている。
One cannot erase the past.過去は消せない。
She came back soon after five o'clock.彼女は5時ちょっと過ぎに帰ってきた。
Do not eat too much cake.ケーキを食べ過ぎないように。
The trouble blew over in a few days.騒ぎは2、3日で過ぎ去った。
You cannot be too careful when you choose your job.仕事を選ぶときはいくら注意してもし過ぎることはない。
Tom has had a bad week.トムは最悪の一週間を過ごした。
Air quality has deteriorated these past few years.大気の質は過去数年において悪化した。
Many people think that children spend too much time watching TV.多くの人が、子どもたちはテレビに時間を費やし過ぎると思っている。
It is no exaggeration to say that he is a first-rate writer.彼は一流の作家であると言っても過言ではない。
We had a glorious time at the seaside.私達は海岸ですばらしいひとときを過ごした。
He was in the process of making a final decision.彼は最後の決心をする過程に合った。
You can't erase the past.過去は消せない。
In all the excitement the 30 minute show-time passed in a flash.興奮の連続に、あっというまもなく30分のショウタイムが過ぎてしまいました。
He was cautious about overeating.彼は食べ過ぎに注意した。
But where are the snows of yesteryear?過去の雪はどこに行った?
We are having a good time.楽しく過ごしている。
Tom expected to leave early in the morning, but he overslept.トムは早朝出発するつもりだったが、寝過ごした。
She was merely stating a fact.彼女は事実を述べていたに過ぎない。
Tom didn't know where Mary spent her summer vacation.トムさんはメアリーさんがどこで夏休みを過ごしたかわかりません。
The summer had gone before I knew it.夏は知らない間に過ぎていた。
Forty years passed.40年が過ぎ去った。
The price of cabbage fell because of overproduction.キャベツは生産過剰で値をくずした。
He accused me of my mistake.彼は私の過失を責めた。
They seem to have had a good time in Rome.彼らはローマで楽しい時を過ごしたようだ。
The bill was passed by a majority, although the Socialist Party was strongly opposed to it.社会党の猛烈な反対にもかかわらず、その議案は過半数で可決された。
How have you been doing lately?最近はいかがお過ごしでしたか?
I always pass the time by watching TV.私はいつもテレビを見て時間を過ごす。
I would rather work for any company than waste another year.1年無駄に過ごすよりもどの会社でもいいから働きたい。
Women had little choice in the past.過去において女性は他の選択の余地はほとんどなかった。
It is already past five o'clock.もう5時過ぎです。
She came an hour beyond the appointed time.彼女は約束の時間を1時間過ぎて来た。
He is too honest to tell a lie.彼は正直過ぎてうそなどつけない。
She showed her regret over the serious mistake.彼女は重大な過ちを後悔した、反省した。
Permanent peace is nothing but an illusion.永久的な平和など幻想に過ぎない。
Everyone loves to hear praise, but over-praise has the opposite effect of sounding insincere.誰もが賛辞を耳にするのは好きであるが、過剰な賛辞は誠実さを感じさせないという逆の効果をもつ。
Many young men tend to commit the same errors.多くの青年が同じ過ちを犯しがちである。
It is a toss-up whether to drink sake or whiskey; too much of either results equally in drunken revelry.酒を飲んでも、ウイスキーを飲んでも同じだ。どちらにしたところで飲み過ぎれば、飲めや歌えの騒ぎになるから。
Freedom is so fundamental that its importance cannot be overemphasized.自由は優れて根源的なものだから重要性は幾ら強調してもし過ぎない。
Don't blame him for the error.彼をその過失で責めるな。
I'm pointing the finger at his mistake.私は彼の過失を指摘している。
Bear in mind that we must guard against overeating.食べ過ぎに注意しなければならないことを覚えておきなさい。
Two years went by before I could find a good job.よい仕事を見つけるまで2年が過ぎた。
Did you have a good time at the party?あなたがたはパーティーで楽しく過ごしましたか。
He holds an extreme opinion in politics.彼は政治の面では過激な意見を持っている。
My hair has grown too long.僕の髪は長くなり過ぎた。
What a glorious fall day. This is what they mean by the lovely weather you get after a storm.いやあ、見事に晴れ渡った秋の日になったね。これが台風一過というやつかね。
How wonderful a time we have had!何と素晴らしい時を過ごしたことか。
The affair cost me many sleepless nights.その件が気掛かりで、私は何日も眠れない夜を過ごさなければならなかった。
The results should be measurable and the process repeatable.実験結果は測定可能なものでなければならないし、実験過程は、繰り返すことができるものでなければならないのだった。
You may be able to pass unnoticed in a city, but in a village that's not possible.都会では気付かれず通り過ぎることもあるだろうが、村の中ではそうはいかない。
Eating too much is bad for your health.食べ過ぎることは体に良くない。
They spent an uneasy night.彼らは不安な一夜を過ごした。
I spent my vacation in Hakone.私は休暇を箱根で過ごした。
It is no exaggeration to say that she is an angel.彼女は天使だといっても過言ではない。
Her weakness is that she talks too much.彼女の欠点はおしゃべりが過ぎるところだ。
The brightness of the sky showed that the storm had passed.空が明るくなったのであらしが通り過ぎたことが分かった。
There is a chronic oversupply of rice in Japan.日本では米が恒常的に供給過剰である。
It is too early to get up.起きるには早過ぎる。
It is not too much to say that this is the age of cars.今は車の時代だと言っても過言ではない。
From Kate's point of view, he works too much.ケイトから見ると、彼は働き過ぎである。
The circulation of the newspaper is only one-third that of its competitor.その新聞の発行部数は競争紙の三分の一に過ぎない。
Paul's family spends the summer at the coast every year.ポールさんの家族は毎年、海岸でひと夏を過ごします。
All you're doing is trying to escape reality.前のやっていることは現実からの逃避に過ぎない。
They are having a really good time.彼らはとても楽しい時を過ごしている。
Too long a holiday makes one reluctant to start work again.休みが長過ぎると、仕事に戻るのがおっくうになる。
They passed an uneasy night.彼らは不安な一夜を過ごした。
She enjoyed herself at the concert.彼女は音楽会で楽しく過ごした。
I am praying the time passes quickly.祈りながら時が過ぎるのを待とう。
"I am too big to climb and play," said the boy.「ぼくは大き過ぎてのぼれないね」と男の子は言いました。
I am taking a holiday at the beach.海辺で休暇を過ごしている。
Year followed year...年が過ぎていきました。
In times of crisis one should never idealise the past.危機の時代に過去を理想化しては駄目。
When I was a child, I would spend hours reading alone in my room.子供のころ、私は一人、自室で何時間も本を読んで過ごしたものだった。
The doctor's advice kept me from drinking too much.私は医者の忠告によって酒を飲み過ぎなかった。
How about spending an elegant and blissful time at a beauty salon?エステサロンで優雅な至福のひとときを過ごしてみませんか?
The budget passed the Upper House.予算案は上院を通過した。
Another lonely day.今日もまた寂しい一日が過ぎる。
I had a good time at the party.私はパーティーで楽しい時間を過ごした。
To err is human, to forgive divine.過ちは人の常、許すは神の業。
It was already after 8 o'clock, so we called it a day.8時も過ぎたのでその日は打ち切りにした。
I sometimes look back on the good days I had in London.ロンドンで過ごした楽しい日々のことを時々思い出す。
You must not eat too much.あなたは食べ過ぎてはいけない。
We study the past for the sake of the future.私たちは未来のために過去を学ぶ。
I also think 'living hell' is putting it too strongly.生き地獄は、言い過ぎだと私も思う。
The street was deserted after ten.その通りは十時を過ぎると閉鎖していた。
She came over to France for a holiday.彼女は休暇過ごしにフランスにやって来た。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License