We carried a map with us in case we should lose our way.
道に迷うといけないので私たちは地図を持っていった。
Tom noticed a drunkard lying in the street.
トムは、酔っぱらいが道に横になってるのに気付いた。
Being pitched out into life is the best way of learning how to life.
実社会に放り出されることは生活の方法を学ぶ最上の道である。
If the number of cars increases, so will the traffic.
もし車の数が増えると、道路はひどく込むことになるだろう。
This is the surest way to succeed.
これが最も確実な成功への道だ。
Can you direct me to the nearest subway station?
最寄りの地下鉄へ行く道を教えてくれませんか。
He might have lost his way.
ひょっとしたら彼は道に迷ったのかもしれない。
Take a mean position in everything.
何事にも中道的な立場を取れ。
I've finally got the knack of kendo.
ついに剣道の呼吸をつかんだ。
The naughty boy got lost and looked around.
わんぱくな子は道に迷ってあたりを見回した。
I lost my way in the forest.
私は森林の中で道に迷った。
A bulldozer was brought in to make the road flat.
道を平らにするのにブルドーザーが投入された。
You can take whichever road you like.
どちらでも好きな道を行っていただいて構いません。
Tom pretended not to know how to get to Mary's school.
トムはメアリーの学校への道順がわからないふりをした。
The road continues for many miles.
道は何マイルも続く。
Each part of a book starts with references to its author's life: a passage from a read book, a question directed to a stranger on a roadside, something shouted by a girlfriend.
Yesterday I was caught in a shower on my way home from school.
私は昨日学校からのかえり道でにわか雨に遭った。
The train service was suspended by the earthquake.
地震で鉄道の運行が不通になった。
Watch out for big and small stones on the road!
道路上の大小の石に気をつけなさい。
It was full of spider webs and stuff but there didn't seem to be any other way to go so we firmed up our resolve and went.
蜘蛛の巣とか一杯だったけど、他に道も無さそうだったので意を決して入っていきました。
You can reach the park by either road.
どちらの道を行ってもその公園へ行けます。
As is the case with him, he reported the event.
彼にはよくあることだが、軽はずみにその事件を報道した。
I ran across an old friend in the street.
私は道で偶然昔の友達に出会った。
To the man who only has a hammer in the toolkit, every problem looks like a nail.
道具箱に金槌しか入っていない者にとっては、あらゆる問題が釘のように見える。
These workmen are constructing a road.
この労働者達は道路を建設している。
There are a lot of tools in the box.
箱の中に沢山の道具がある。
With his muscular constitution he passes for a judoist.
骨格たくましい体格なので彼は柔道家でとおっている。
Kendo involves dueling between two people who are each equipped with a sword-like stave made of bamboo.
剣道では、竹でできた刀のような棒をそれぞれ身に着けた2人が試合します。
Go straight ahead along this street.
この道をまっすぐ行ってください。
He was kind enough to show me the way to the station.
彼は親切にも駅へ行く道を教えてくれた。
He cleared the road in front of his house of snow.
彼は家の前の道から雪を取り除いた。
Last summer we went to Hokkaido.
私達はこの前の夏、北海道へ行った。
He may have gone home by another way.
彼はちがう道を通って家に帰ったかもしれない。
The prince and the jester had a lot in common.
王子と道化師は共通点が多かった。
All the roads leading into the city are full of cars.
その都市に入る道はすべて車で一杯である。
Look out! There's a hole in the road.
気を付けろ、道路に穴があるぞ。
Is this the right way to Yokohama Station?
横浜駅へ行くのにはこの道でいいのですか。
They went their separate ways.
彼らはそれぞれの道を行った。
Walking back from his house, I frantically searched through my memory.
彼の家から帰る道々、あたしは必死になって自分の記憶をまさぐっていた。
The scenery diverted the driver's attention from the road.
風景に気を取られて運転者は道路から目をそらした。
The path is bordered with hedges.
その道縁には垣根がある。
I seem to be lost.
道に迷ったようだ。
It seems that on clear, sunny days they could also use the sun to find their way home.
よく晴れた日に彼らは帰る道を見つけるために太陽を使うことができたように思います。
This road connects Tokyo with Osaka.
この道路は東京と大阪をつないでいる。
I just ran into her on the street.
道でばったり彼女に会いましてね。
A strange man was walking back and forth on the pavement.
見知らぬ男が歩道を行ったり来たりしていた。
Hokkaido is very far, isn't it?
北海道はたいへん遠いですね。
I saw him crossing the road.
私は彼が道路を渡っているところを見た。
She was at a loss which way to go.
彼女はどちらかの道を行ったらよいか途方にくれた。
They lost their way; otherwise, they would have arrived long ago.
彼らの道に迷った。さもなければ、だいぶ前に到着したことだろう。
This mountain path ascends to the beautiful lake.
この山道を登ると美しい湖に出る。
Look out for cars when you cross the road.
道路を渡る時には車に注意しなさい。
It's not immoral for a novelist to tell lies. In fact, the bigger the lies, the better lies, and the more the common folks and critics will praise you.