My sister will have finished her homework before she goes to Hokkaido.
妹は北海道へ行くまでに宿題をやり終えているだろう。
It's not the final goal, but the process of getting there that matters.
重要なのはゴールではなく、そこに至る道程である。
She is from Hokkaido, but is now living in Tokyo.
彼女は北海道出身だが、今は東京に住んでいる。
Move along, please!
道をふさがないで先にどんどん歩いて!
This is why they can find their way around the world.
そういうわけで彼らは世界中の彼らの道をみつけることができるのです。
Man learned early to use tools.
人間は大昔に道具の使用を覚えた。
He lost his way in the woods.
彼は森で道に迷った。
"Gang Wives" is a Yakuza movie released in 1986 by Toei Distribution Network.
『極道の妻たち』は、1986年、東映配給網により公開されたヤクザ映画。
The clown's stunts were highly amusing to the boys.
道化の妙技は少年達にとってとても楽しかった。
A moral person doesn't lie, cheat, or steal.
道徳的な人はうそをついたりだましたり盗んだりしない。
In judo, technique is more important than strength.
柔道では力より技のほうが大切である。
I found a coin on the sidewalk.
歩道にお金が落ちていた。
There was a sunshade over the sidewalk.
歩道の上には日よけがあった。
One shouldn't ride a bicycle on the pavement.
歩道で自転車に乗ってはいけません。
He was doubtful about which way to take.
彼はどの道を取ろうか迷っていた。
It's really hard to drive on the bumpy roads around here.
ここら辺は道がガタガタしているので運転するのが大変だ。
Custom, then, is the great guide of human life.
それでは、習慣は人間生活の偉大な道しるべである。
He was kind enough to show me the way.
彼は親切にも私に道を教えてくれた。
Without the map, he would have gotten lost.
その地図がなかったら、彼は道に迷っていただろう。
Tom looked both ways before crossing the road.
トムは道路を渡る前に左右を確認した。
Is this the right way to Yokohama Station?
横浜駅へ行くのにはこの道でいいのですか。
The man lost his way in the woods.
その男の人は森で道に迷いました。
The door opens to the road.
入り口は道路に面している。
May I have a road map, please?
道路地図をもらえませんか。
He lost his way in the snow.
彼は雪の中で道に迷った。
Where there's a will, there's a way.
意志あるところには道がある。
The rule of the road must be strictly observed.
道路法規は厳重に守らなければならない。
Life is a long, long road.
人生は長い、長い道だ。
This road will take you down to the edge of Lake Biwa.
この道を行けば、琵琶湖の岸に降りられるでしょう。
This road will lead you to the park.
この道を行けば、公園に出られます。
When the bus swerved to miss a cat, the driver said, "That was close."
猫をさけるためバスは道をそれてドライバーは「危ういところだったな」といった。
The railroad workers are going on strike tomorrow.
明日は鉄道がストですよ。
The alternatives are liberty and death.
選ぶべき道は自由か死だ。
It's a long road with no curves.
曲がり角のない道はない。
About two miles farther on, the road bent to the right.
さらに2マイルほど行くと道路は右に曲がった。
We came to a place where the road branched into two lanes.
道が2つの小道に分かれるところへきた。
She was kind enough to show me the way.
彼女は親切にも、道を教えてくれました。
I found it impossible to cross the road.
私は道路を横断するのは不可能だと思った。
It is normal practise to contact the company's home office in these kinds of cases.
このようなケースは、その会社の本社に連絡するのが常道です。
You lead the way and I will follow you.
道を先導してください、そうすればついていきます。
Nothing seems so tender to me as an old couple walking down the street holding hands.
わたしにとって、手をつないで道を行く老夫婦ほど心温まるものはない。
The two cars tried to make way for each other.
その2台の車は互いに道を譲ろうとしたのだ。
Are you lost?
道に迷っているんですか。
Will you tell me the way to Kyoto Station?
京都駅に行く道を教えてもらえませんか。
Let him go his own way.
彼に我が道を行かせてやれ。
You can't go along this road.
この道は通れませんよ。
Your wrongdoing is a disgrace to our school.
君たちの不道徳な行いは我が校の名を汚すものだ。
The tropical rainforests, located in a narrow region near the equator, are disappearing so fast that by the year 2000 eighty percent of them may be gone.