UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '道'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Yesterday, there was a terrible accident on the highway.昨日高速道路でひどい事故があった。
He was rubbing his hands over the report of the result.その結果の報道に満足して彼は手をもんでうれしがっていた。
The Tokaido Line was crippled by the typhoon.東海道線は台風で麻痺状態になった。
A painter's eyes are his most important tools.画家には目がいちばんたいせつな道具である。
It must have rained during the night; the road is wet.夜の間にきっと雨が降ったのだろう。道路がぬれているから。
We must think further about public morality.私たちは公衆道徳についていっそう考えねばならない。
Life is a long, long road.人生は長い、長い道だ。
It seems that on clear, sunny days they could also use the sun to find their way home.よく晴れた日に彼らは帰る道を見つけるために太陽を使うことができたように思います。
They lost their way in the mountain.彼らは山で道に迷った。
A woman was driving a car on a country road.女性が田舎の道を車で走っていた。
She was kind enough to show me the way.彼女は親切にも道を案内してくれた。
This road will take you to the post-office.この道を行くと郵便局があります。
The road which leads to the hotel is narrow.ホテルに続く道は狭い。
I'm going to Hokkaido.私は、北海道に行く。
I heard this sentence on the street about an hour ago.この表現は、1時間ほど前に道端で耳にしたものです。
A bad workman blames his tools.へたな職人は道具のせいにする。
I greet my teacher on the street.道で先生に挨拶する。
Since the road is wet this morning, it must have rained last night.今朝は道路がぬれているから、昨夜雨が降ったにちがいない。
According to newspaper reports, there was an airplane accident last evening.新聞報道によれば昨日飛行機事故があった模様である。
These implements are in common use.これらの道具は一般に用いられている。
I lost the thread of his argument.私は彼の議論の筋道がわからなくなった。
Take a map with you in case you get lost.道に迷うといけないから、地図をもって行きなさい。
It is kind of her to show me the way.彼女は私に道案内をするほど親切だ。
It was a cold and rainy night, and there was not a soul in sight in the streets.それは寒い雨の降る晩で、道路に人影一つ見えなかった。
The highway is snarled up.高速道路が渋滞している。
The road is uphill all the way.道はずっとのぼりだ。
People believe this report true.人々はこの報道を真実だと思っている。
Instinct is often a poor guide.本能に従うと道を誤ることが多い。
She drove a car down a country road.彼女が田舎道を車で走って行った。
Will you kindly show me the way to his house?彼の家への道を教えて下さい。
They rolled along the big road and they rolled along the little road until they were way out in the country.大きい道を通り、小さい道を通り、彼らは田舎までやってきました。
Having been to the temple before, I know the way.以前にその寺へ行ったことがあるので、私は道を知っている。
The water pipe burst.水道管が破裂した。
Being pitched out into life is the best way of learning how to life.実社会に放り出されることは生活の方法を学ぶ最上の道である。
This road is the only approach to the city.その市に入る道はこの道路しかない。
You lead the way and I will follow you.道を先導してください、そうすればついていきます。
Can you give me directions to the subway station?地下鉄の駅までの道順を教えていただけませんか。
I wanted to live in Hokkaido, but I couldn't.私は北海道で暮らしたかったのだが。
Iron is a metal with many uses.鉄は使い道の多い金ぞくだ。
It's dangerous to walk on railway lines.鉄道の線路を歩くのは危険だ。
The injured man lay in the street before the police arrived.負傷した男性は警察が到着する前は道路に横たわっていた。
My hometown is in the center of Hokkaido.私の故郷の町は北海道にあります。
We took a back road to avoid the heavy traffic.私たちは交通渋滞を避けるため、裏道を行った。
The cat lay at full length on the road.その猫は道に、手足を伸ばして横たわっていた。
The traffic accident took place on the highway.その交通事故は、幹線道路で起こった。
When you cross the street, watch out for cars.道路を横切るときは車に注意しなさい。
When the bus swerved to miss a cat, the driver said, "That was close."猫をさけるためバスは道をそれてドライバーは「危ういところだったな」といった。
I'll show you the way.道を教えます。
The road divides here into two.道はここで二つに分かれている。
There was a sunshade over the sidewalk.歩道の上には日よけがあった。
I'd like two one-way tickets from A to B.A市からB市までのチケット、片道2まいください。
You need to have exact change to pay the toll of the expressway.有料高速道路の通行料金を払うにはお釣りがあってはいけません。
Will you tell me the way to the library?図書館に行く道を教えてくれませんか。
The student was kind enough to show me the way.その学生は親切にも私に道案内をしてくれた。
Earlier, as I was walking down the sidewalk, a car drove by and splashed water on me. Look at this! My skirt and shoes are all muddy.さっき歩道を歩いてたら、車に水をかけられたの。見てよ、スカートも靴も泥だらけ!
Take a map with you in case you get lost.道に迷うと行けないから、地図を持っていきなさい。
Excuse me, I'm lost.すみません、道に迷ってしまいました。
Please clear away the tea things.お茶の道具を片付けてください。
I lost my way in the woods.私は森で道に迷った。
Today we are going to discuss this problem in terms of morality.今日私達は道徳の点からこの問題について話し合うつもりです。
"From the North Country" is a TV drama produced by Fuji TV and set in Furano in Hokkaido.『北の国から』は、北海道富良野市を舞台にしたフジテレビジョン制作のテレビドラマ。
Country roads aren't as crowded as city roads.田舎の道路は、都会ほど混雑しません。
I just ran into her on the street.道でばったり彼女に会いましてね。
This road goes to the park.この道は公園に至る。
The icy road sparkled in the sunlight.凍結した道路が日光を浴びてまばゆく光った。
If it had not been for the map, I would have lost my way.もし地図がなかったら、私は道に迷ってしまっただろう。
Watch out for cars when you cross the street.道路を横断する時には車に注意しなさい。
An old man lay dead on the road.老人は道路のうえで死んでいた。
He took the trouble to show me the way to the station.彼はわざわざ私に駅まで道を案内してくれた。
This is a direct road to London.これはロンドンへ直行する道です。
But they never lose their way.しかし彼らは道に迷いません。
I saw him cross the road.私は彼が道路を渡るのを見た。
Language is an indispensable instrument of human society.言語は人間社会にとって欠くことのできない道具である。
She slipped in crossing the road.彼女は道路を横断するとき、足を滑らせた。
Look out! There's a hole in the road.注意して!道路に穴があいてるよ。
Can you tell me how to get to the station?駅に行く道を教えてくれますか。
The most important Shinto event takes place in the New Year, when millions of people visit shrines to pray for happiness and a healthy year.神道の最も大事な行事は初詣で、多くの人々が新年に神社に詣で、1年の幸福と健康を祈ります。
We left the motorway at junction 11.私たちはジャンクション11で高速道路を出た。
Three persons were killed and ten were severely or slightly injured in the railway accident.その鉄道事故で死者三名、重軽傷者10名が出た。
He set off in the wrong direction and got lost in the woods.彼は間違った方向に出発し、森の中で道に迷った。
Which road goes to city hall?どちらの道が市役所に行けますか。
The road was quite muddy, and, what is worse, it began to rain.道はどろんこであった。その上悪いことには雨が降りだした。
She told us the road was closed.彼女は私達にその道路が閉鎖されていると教えてくれた。
The main islands of Japan are Hokkaido, Shikoku, Honshu and Kyushu.日本の主要な島は、北海道、四国、本州、九州です。
They are planning to extend the railroad to the next town.彼らは隣町まで鉄道を延長することを計画している。
He had the kindness to show me the way.彼は親切にも道を案内してくれた。
In Japan it's generally thought that Germany's water supply isn't suitable for drinking, but this is a mistake.日本では、「ドイツの水道水は飲料に適さない」と一般に考えられているが、これは誤りである。
Believe me, this is the right way.大丈夫この道でいいですから。
We must pay a toll to drive on this road.この道路は有料です。
He gave way to the old lady and let her pass.彼はおばあさんに道を譲り、通してあげた。
That's because Shintoism and Buddhism are practiced in their daily customs instead of as their religion.神道も仏教も、日本では宗教と言うよりも日常的な習慣の一種のようになってしまっているのです。
All natural objects and phenomena used to be considered as having kami, so the gods of Shinto were uncountably numerous.神道でいう神は無数にあり、初めは自然物や自然現象をも神としていた。
This tool, if used carelessly, can be very dangerous.この道具は、不注意に使われると、とても危険なことがある。
The media got wind of a rumor about his engagement and came quickly.報道陣が彼の婚約の噂を嗅ぎつけ早速駆け付けました。
His house is just over the road.彼の家はちょうど道路の向かい側です。
Go down the street for about five minutes, and you will see the department store to the right.5分ばかりこの道を行けば、右手にその百貨店があります。
It is dangerous to play in the street.道で遊ぶのは危険です。
I hear that even taxi drivers often get lost in Tokyo.東京では、タクシーの運転手でも道に迷うことがよくあるそうです。
The road came to a dead end.その道は行き止まりだった。
She denied John's having helped the lost boy.彼女はジョンが道に迷ったその少年を助けたことを否定した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License