Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| This road will lead you to the station. | この道をゆけば駅に出ます。 | |
| The path zigzagged up the steep slope. | 道は急斜面をジグザグにのぼっていた。 | |
| The garden is railed off from the path. | 庭は柵で小道と仕切られている。 | |
| I went ahead on the road. | 私は先頭に立って道を歩いた。 | |
| The cherry trees are planted on either side of the road. | 桜が道路の両側に植えられている。 | |
| I found a strange object lying on the road. | 私は奇妙な物体が道路に落ちているのに気づいた。 | |
| I got lost when I visited you for the first time. | はじめて君をたずねたとき、道に迷いました。 | |
| A stranger came up to me and asked the way. | 見知らぬ人が近づいてきて私に道を尋ねた。 | |
| This path will lead you to the shrine. | この道は神社へ通じていますよ。 | |
| That path is apt to be muddy after rain. | あの小道は雨が降るとぬかるみやすい。 | |
| Could you tell me the way? | 道を教えてくれませんか。 | |
| She was kind enough to show me the way. | 彼女は親切にも道を案内してくれた。 | |
| It's fun to follow the path through the woods. | 森の中の小道を辿っていくのは楽しいことだ。 | |
| Can you tell me the way to the nearest post office? | 最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。 | |
| These tools are used for building a house. | これらの道具は家を建てるのに使われる。 | |
| He is described as a moralist. | 道徳家であると言われている。 | |
| If you lose your way, ask a policeman. | 道に迷ったらお巡りさんに尋ねなさい。 | |
| It seems that we have lost our way. | 私達は道に迷ってしまったようだ。 | |
| He crossed the street. | 彼は道路を渡った。 | |
| We took a back road to avoid the heavy traffic. | 私たちは交通渋滞を避けるために裏道を通った。 | |
| The promenade is parallel to the shore. | 遊歩道は海岸と平行に走っている。 | |
| In Hokkaido, they make horses of straw. | 北海道では藁の馬をつくる。 | |
| We broke up and went our own ways. | 我々は別れて別々の道を行った。 | |
| In New York I lost my way. | ニューヨークで道に迷った。 | |
| It is dangerous to play in the street. | 道で遊ぶのは危険です。 | |
| You can't go along this road. | この道は通れませんよ。 | |
| We saw him walking across the street. | 私たちは彼が道を歩いて渡っていたのを見ました。 | |
| The traffic accident took place on the main highway. | 交通事故は主要高速道路で起こった。 | |
| Go straight along this street. | この道をまっすぐ行きなさい。 | |
| Look out for cars when you cross the road. | 道路を渡る時には車に注意しなさい。 | |
| The accident is reported in today's paper. | その事故はきょうの新聞に報道されている。 | |
| Without the magnets on their heads, they could find their way home in any weather. | 頭の上の磁石がなければ彼らはどんな天候でも家に帰る道を見つけることができた。 | |
| She was afraid to cross the road. | 彼女は恐くて道路が渡れなかった。 | |
| The city is planning to extend the boardwalk. | 市は遊歩道を拡張する計画だ。 | |
| Can you direct me to the nearest subway station? | 最寄りの地下鉄の駅へ行く道を教えて下さいませんか。 | |
| It can hardly be called research... just an amateur's hobby, I'm ashamed to say. | 研究というほどでも・・・素人の道楽ですよ、おはずかしい。 | |
| We arrived at a small town in Hokkaido. | 私たちは北海道の小さな町に着いた。 | |
| This straight road will lead you to the post office. | このまっすぐの道を行けば郵便局へ行けますよ。 | |
| An old woman is walking across the road. | 老婦人が道を横断している。 | |
| And had pipes under the ground to carry dirty water away. | そして汚水を流すために地下に下水道を持っていた。 | |
| The prince was lost in the woods. | 王子は森で道に迷った。 | |
| She managed to back through the narrow passage. | 彼女はその狭い道を何とかバックで通り抜けた。 | |
| We opposed his plan to build a new road. | 我々は彼の新道路建設計画に反対した。 | |
| Cross the road with care. | その道路は気をつけて渡りなさい。 | |
| I got lost and had a hard time finding my way back to the hotel. | 私は道に迷ってホテルにたどり着くのに苦労した。 | |
| He got lost on his way to the village. | 彼はその村に行く途中で道に迷った。 | |
| One night a merchant was walking up the slope on his way home. | ある晩、ひとりの商人が帰り道にその坂を登っていた。 | |
| Near the west side of the park there's a lot of noise from the road, but when you go into the park you can't hear it any more. | この公園の西側に近いところは、道路の騒音も大きいが、奥にはいるともう聞こえない。 | |
| Sometimes an Italian street musician came to town. | 時々イタリア人の大道音楽家が町にやって来ました。 | |
| Walking along the street, I saw the accident. | 道を歩いているとき、その事故を見た。 | |
| There was a terrible accident on the freeway. | 高速道路で悲惨な事故があった。 | |
| Four boys are making their way along the street. | 4人の少年たちが道を歩いている。 | |
| Don't throw away cans on the street. | 道に缶をすてるな。 | |
| The scenery diverted the driver's attention from the road. | 風景に気を取られて運転者は道路から目をそらした。 | |
| After the storm, the road was blocked with fallen trees. | 嵐の後道路は倒れた木でふさがれた。 | |
| Well-made roads extend far from the city. | 都市から遠くまで立派な道路が伸びている。 | |
| Don't play around on your way home. | 帰り道で道草するんじゃないのよ。 | |
| You should try to cut your way. | 君は自分の道を切り開こうとすべきだ。 | |
| Ask the policeman the way. | おまわりさんに道を尋ねなさい。 | |
| Jim slipped on the icy road and got hurt. | ジムは凍った道で滑って怪我をした。 | |
| A boy is walking across the street. | 一人の小さな男の子が道を横切っている。 | |
| They shut his water off because he didn't pay the bill. | 彼が料金を払わなかったので水道を止められた。 | |
| I caught sight of a huge egg that had fallen into the middle of the road. | 巨大な卵が道の真ん中落ちていたのを目に入った。 | |
| The man lost his way in the woods. | その男の人は森の中で道に迷いました。 | |
| No matter which road you follow, the drive to town won't take you more than twenty minutes. | どちらの道を行こうとも、町まで車で行けばせいぜい20分くらいでしょう。 | |
| He lost his way in Shinjuku Station. | 彼は新宿駅で道に迷った。 | |
| Either of the two roads leads to the station. | 二つの道どちらか一方が駅に通じている。 | |
| We crawled like so many ants along the mountain pass. | 我々は山道をまるでアリが這うように進んだ。 | |
| She helped the old man across the street. | 彼女は老人に道路を渡らせてあげた。 | |
| When the early Protestant immigrants came to this country, they brought the idea that work was the way to God and heaven. | 初期の新教徒の移民たちがこの国にやってきたとき、彼らは労働は神と天国に通じる道だという考えを持ってきた。 | |
| "Gang Wives" is a Yakuza movie released in 1986 by Toei Distribution Network. | 『極道の妻たち』は、1986年、東映配給網により公開されたヤクザ映画。 | |
| I'm sitting in the railway station. | 私は鉄道の駅に座っている。 | |
| Compassion is the basis of all morality. | あらゆる道徳の基礎は同情である。 | |
| A woman was kind enough to show me the way. | 女の人が親切にも道を教えてくれました。 | |
| The people there made way for the fire engine. | そこにいた人たちは消防車のために道を空けた。 | |
| Yes, it does. But it snows more in Niigata than in Hokkaido. | ええ。でも北海道より新潟のほうがもっと降りますよ。 | |
| The road bends sharply to the right at this point. | 道路はこの地点で右にカーブしている。 | |
| The roads are jammed with cars. | その道は車で混雑している。 | |
| The most important Shinto event takes place in the New Year, when millions of people visit shrines to pray for happiness and a healthy year. | 神道の最も大事な行事は初詣で、多くの人々が新年に神社に詣で、1年の幸福と健康を祈ります。 | |
| Pretty soon along came a steam shovel and dug a road through the hill covered with daisies. | そしてまもなくショベルカーがやってきて、ひなぎくの花でいっぱいの丘を掘って道路をつくりはじめました。 | |
| Many crimes go underreported. | 多くの犯罪が報道されないままに終わる。 | |
| He went skiing in Hokkaido. | 彼は北海道へスキーに行った。 | |
| He seems to have lost the thread of the story. | 彼の話の筋道がわからなくなってしまったようだ。 | |
| No wonder you are so happy. | 道理で、君が喜ぶわけだ。 | |
| This is the couple who showed me the way. | こちらが私にその道をおしえてくれたカップルです。 | |
| Either way will lead you to the station. | どちらの道を行っても駅にでますよ。 | |
| Would you please tell me the way to the station? | 駅までの道を教えていただけませんか。 | |
| After the war most of the highways were in urgent need of repair. | 戦後国道のほとんどが補修を緊急に必要とされた。 | |
| You'll need a special tool to do it. | それをするには特別な道具が必要だろう。 | |
| You cannot be too careful when crossing the street. | 道路の横断中は、どんなに注意してもし過ぎることはない。 | |
| Jim looked right and left before he crossed the road. | ジムは道を渡る前に左右を確かめた。 | |
| It's not the final goal, but the process of getting there that matters. | 重要なのはゴールではなく、そこに至る道程である。 | |
| When did man start to use tools? | 人間はいつ道具を使い始めたのか。 | |
| She has never been to Hokkaido. | 彼女は未だかつて北海道へ行ったことがない。 | |
| Many farmers in Hokkaido grow potatoes. | 北海道の多くの農家はじゃがいもを栽培している。 | |
| They walked along the road three abreast. | 彼らは3人横に並んで道を歩いた。 | |
| I am ashamed of your despicable deed. | きみの言語道断な行いを恥ずかしいと思う。 | |
| These gadgets seem to be of no use. | これらの小道具は役に立ちそうにない。 | |
| The satellite is now in orbit. | 衛星は今軌道に乗っている。 | |
| Yesterday I was caught in a shower on my way home. | 昨日私は帰り道でにわか雨にあった。 | |