Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We had lunch at a roadside restaurant. | 街道沿いのドライブインで昼食をとった。 | |
| The red lines on the map represent a railway. | 地図上の赤い線は鉄道をあらわしています。 | |
| An old woman is walking across the road. | 老婦人が道を横断している。 | |
| It must be easy for him to find the way. | 彼がその道を見つけることはやさしいに違いありません。 | |
| The report is not to be depended upon. | その報道は当てにならない。 | |
| I slipped and fell on the icy sidewalk. | 私は凍った歩道で滑って転んだ。 | |
| The railroad provoked a kind of revolution. | 鉄道はある種の革命を引き起こした。 | |
| It's not the final goal, but the process of getting there that matters. | 重要なのはゴールではなく、そこに至る道程である。 | |
| Pass on, please, and do not obstruct the way. | どうか先に進んで道をふさがないで下さい。 | |
| There is a narrow path running along by the cliff. | 崖っぷちに沿って狭い道が通っている。 | |
| He lost his way in the woods. | 彼は森で道に迷った。 | |
| They live on the other side of the road. | 彼らは道の反対側に住んでいる。 | |
| I crossed the equator for the first time on my trip to Australia. | オーストラリアへの旅で初めて赤道を超えた。 | |
| He crossed the street. | 彼は道を渡った。 | |
| This path will lead you to the shrine. | この道は神社へ通じていますよ。 | |
| It's raining, but we'll go anyway. | 雨は降っていますが、どの道私は行きます。 | |
| Now you have come of age, you should seek a living for yourself. | 君も成年に達したからには、自活の道を求めねばならぬ。 | |
| Could you tell me the way to the station? | すみませんが、駅へ行く道を教えていただけませんか。 | |
| Let me go my own way. | 私には私の道を行かせて下さい。 | |
| This means that houses are starting to sink, roads are breaking up and lamp-posts are leaning at crazy angles. | このことは家が沈み始め、道路が裂けて街灯が途方もない角度に傾きつつあることを意味する。 | |
| I've never been to Hokkaido. | 北海道には一遍も行ったことがない。 | |
| Will you tell me how to get to Shinjuku? | 新宿に行く道を教えてください。 | |
| The only alternatives are success and death. | 選ぶべき道はただ1つ成功か死かのいずれか。 | |
| Show me the way to the bus stop. | バス停に行く道を教えてください。 | |
| Due to the thick fog, the road was difficult to see. | 深い霧のせいで道路が見えにくかった。 | |
| Excuse me, I'm lost. | すみません、道に迷ってしまいました。 | |
| Your tap water is too hard. Get a water softener. | 貴殿宅の水道水は硬水過ぎます。軟水を使用しましょう。 | |
| Don't throw away cans on the street. | 道に缶をすてるな。 | |
| Country roads aren't as crowded as city roads. | 田舎の道路は、都会ほど混雑しません。 | |
| The road is crowded so we probably won't get in promised time. | 道が込んでいますから、約束の時間に間に合わないかも知れない。 | |
| Our house stands by the road. | 私たちの家は道路に沿って立っている。 | |
| Nowadays there are railways all over England. | 今日ではイギリス中に鉄道が走っている。 | |
| In Japan people drive on the left. | 日本では、車は道路の左側を走る。 | |
| The patriot sticks to his moral principles. | その愛国者は自分の道徳的な信条を曲げない。 | |
| The people there made way for the fire engine. | そこにいた人たちは消防車のために道を空けた。 | |
| A boy is walking across the street. | 一人の小さな男の子が道を横切っている。 | |
| I find no logic in his argument. | 彼の議論には筋道が無い。 | |
| Let me know the way. | どうか道を教えておくれ。 | |
| This road leads to Hong Kong. | この道は香港に通じている。 | |
| The German Shepherd was limping down the street. | そのシェパードは、びっこをひきながら道を歩いていた。 | |
| I got stuck in heavy traffic on the expressway. | 高速道路で渋滞に巻き込まれてしまいました。 | |
| The media got wind of a rumor about his engagement and came quickly. | 報道陣が彼の婚約の噂を嗅ぎつけ早速駆け付けました。 | |
| The road ran straight for several miles. | 道路は数マイルにわたってまっすぐ続いていた。 | |
| Plain English is a shortcut to the goal of language learning. | プレインイングリッシュは語学習得の近道です。 | |
| Nothing seems so tender to me as an old couple walking down the street holding hands. | わたしにとって、手をつないで道を行く老夫婦ほど心温まるものはない。 | |
| It is a moral question. | それは道徳上の問題だ。 | |
| I'm going to Hokkaido. | 私は、北海道に行く。 | |
| Passengers poured out to the road. | 乗客たちは道路にどっと降りた。 | |
| The ESA put a satellite into orbit. | 欧州宇宙機関が人工衛星を軌道に乗せました。 | |
| Kelly carries the news department. | ケリーは報道部を取り仕切っている。 | |
| Set a thief to catch a thief. | じゃの道はへび。 | |
| They lost their way; otherwise, they would have arrived long ago. | 彼らの道に迷った。さもなければ、だいぶ前に到着したことだろう。 | |
| Make way, please. | 道を空けてください。 | |
| I wish you could drop in at my house on your way home. | 君が帰り道に私の家にちょっと立ち寄ってくれるといいのだが。 | |
| You'll find the way all right once you get to the station. | いったん駅に着けば、大丈夫道が分かりますよ。 | |
| I called at Nancy's house on my way home from school. | 学校の帰り道、ナンシーの家に立ち寄りました。 | |
| Where there's a will, there's a way. | 意志のあるところには道がある。 | |
| The morals of our politicians have been corrupted. | わが国の政治家の道徳は腐敗した。 | |
| I've been to Hokkaido before. | 以前、ぼくは北海道に行ったことがあります。 | |
| This road will lead you to the station and the city center. | この道を行けば駅と市の中心地にでます。 | |
| The road turns left there. | その道はそこで左に曲がっている。 | |
| I can't follow the course of your argument. | 私は君の議論の筋道を追っていけない。 | |
| It is not always cold in Hokkaido. | 北海道がいつも寒いわけではない。 | |
| The path through the forest was completely covered in snow. | 林道は雪で覆い尽くされていた。 | |
| Will you tell me the way to the station? | 駅への道を教えていただけませんか。 | |
| She ignored me even when she met me on the street. | 彼女は道で会っても僕をわざと無視した。 | |
| A stranger came up and asked me the way to the hospital. | 知らない人が近づいてきて、そして私に病院へ行く道をたずねた。 | |
| A strange man was walking back and forth on the pavement. | 見知らぬ男が歩道を行ったり来たりしていた。 | |
| The roads were very muddy since it had rained during the night. | 夜中に雨が降ったので道がたいへん悪かった。 | |
| A bad workman quarrels with his tools. | 下手な職人は道具にけちをつける。 | |
| Concerning this issue, I feel that the trash media only report biased information. | この問題についてマスゴミは偏った報道ばかりしている気がする。 | |
| I will do anything within reason. | 道理にかなったことなら何でもする。 | |
| You had better ask him which way to take. | どちらの道を行ったらいいか彼にたずねたほうがいいよ。 | |
| After the accident, the car lay in the street upside down. | 事故のあと、その車は道に逆さまに横たわっていた。 | |
| Am I on the right road? | この道でいいのですか。 | |
| He was kind enough to show me the post office. | 彼は親切にも郵便局まで道案内してくれた。 | |
| Our city has no water service yet. | 私の町にはまだ水道が無い。 | |
| One day I was lost in London. | ある日私はロンドンで道に迷った。 | |
| May I have a road map, please? | 道路地図をもらえませんか。 | |
| No wonder you are so happy. | 道理で、君が喜ぶわけだ。 | |
| A stranger inquired about the way to the station. | 見知らぬ人が駅への道を尋ねた。 | |
| The two cars tried to make way for each other. | その2台の車は互いに道を譲ろうとしたのだ。 | |
| He encountered a friend on the road. | 彼は道端で友人に出会った。 | |
| I got lost. | 道に迷ってしまいました。 | |
| She was kind enough to show me the way. | 彼女は親切に道を教えてくれました。 | |
| The path is bordered with hedges. | その道縁には垣根がある。 | |
| He warned me against crossing the road at that point. | 彼はその地点で道路を横断しないように私に注意した。 | |
| You should be careful in crossing the street. | 道路を渡る時は気をつけなさい。 | |
| I lost my way here last week. | 私は先週ここで道に迷った。 | |
| If the more advanced want to improve English ability (especially reading comprehension) increasing vocabulary is the way to go. | 上級者が英語力(特に読解力)をつけたければ、語彙を増やすのが王道ですね。 | |
| Fallen rocks cut off the only access to the village. | 落石で村へ通じる唯一の道が通れなくなった。 | |
| There's a lot of traffic on the roads around this time of the day. | この時間帯は道路が混雑する。 | |
| Which way goes to the city hall? | どちらの道が市役所に行けますか。 | |
| I am seeking the path to the end of the universe. | 宇宙の果てへの道を求める。 | |
| The bus stop is across the street. | バス停は道路の向こう側にあります。 | |
| The Tokaido Line was crippled by the typhoon. | 東海道線は台風で麻痺状態になった。 | |
| We dance along the street. | 私たちは道路で踊ります。 | |
| It often happens that railway traffic is suspended by a heavy snowfall. | 大雪のために鉄道が不通になることが良くある。 | |
| The street is somewhere along here. | その道はこのあたりのどこかです。 | |
| He took the trouble to show me the way to the station. | 彼はわざわざ私に駅まで道を案内してくれた。 | |