UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '道'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There was a multiple collision on the highway.高速道路では多数の衝突があった。
A bad workman always blames his tools.下手な職人はいつも道具に難くせをつける。
How far is it from here to Tokyo?ここから東京まではどれくらいの道のりですか。
You should try to cut your way.君は自分の道を切り開こうとすべきだ。
The other day I ran out of gas in the middle of a busy Interstate.この前、混雑した幹線道路の真ん中でガス欠してしまった。
Excuse me, could you tell me the way to the post office?すいません、郵便局までの道のりを教えてください。
Which highway leads to the football stadium?どちらの道路がフットボール競技場に通じているのですか。
The road was gray with dust.道路はほこりで灰色になっていた。
Go down the street for about five minutes, and you will see the department store to the right.5分ばかりこの道を行けば、右手にその百貨店があります。
Three persons were killed and ten were severely or slightly injured in the railway accident.その鉄道事故で死者三名、重軽傷者10名が出た。
If it isn't out of your way, please take this letter to the post office.回り道でなければこの手紙を郵便局へ持って行って下さい。
I'm looking for something to clean the carpet with.じゅうたんをきれいにする道具を探しているのです。
The earth travels in an orbit around the sun.地球は太陽の周囲を一定の軌道を描いて回る。
Only one way to live.道はただひとつ。
A pick is a long handled tool used for breaking up hard ground surfaces.ピックは硬い地表を砕くための用いられる長い取っ手の道具だ。
We think that the narrow road was responsible for the accident.その事故は狭い道路のせいだったと、私たちは思う。
The town water supply was seriously obstructed by heavy rainfalls.町の水道は豪雨で重大な支障をきたした。
The railroad system in Japan is said to be wonderful.日本の鉄道の組織はすばらしいと言われている。
In Hokkaido, they make horses of straw.北海道では藁の馬をつくる。
For the gate is wide and the way is easy, that leads to destruction.滅びに至る門は大きく、その道は広い。
We had lunch at a roadside restaurant.街道沿いのドライブインで昼食をとった。
The water pipes froze and then burst.水道管が凍って破裂した。
I got lost and had a hard time finding my way back to the hotel.私は道に迷ってホテルにたどり着くのに苦労した。
Can you direct me to the nearest subway station?最寄りの地下鉄の駅へ行く道を教えて下さいませんか。
What is a workman without his tools?道具なしでは職人は何の役に立とうか。
I just ran into her on the street.道でばったり彼女に会いましてね。
This tool is of great use.この道具は実に役に立つ。
A satellite was launched into orbit to monitor melting glaciers.溶け続ける氷河を監視するために、人工衛星が軌道に打ち上げられた。
I will do anything within reason.道理にかなったことなら何でもする。
This road should have already been completed according to the original plan.最初の計画ではこの道路はすでに完成しているはずだ。
Tom noticed a drunkard lying in the street.トムは、酔っぱらいが道に横になってるのに気付いた。
My sister will have finished her homework before she goes to Hokkaido.妹は北海道へ行くまでに宿題をやり終えているだろう。
She slipped in crossing the road.彼女は道路を横断するとき、足を滑らせた。
There's no use for plastic supermarket bags aside from putting trash in them.スーパーのビニール袋って、ごみ入れる以外に使い道ないもんかな。
Please move out of the way so this lady can go through.このご婦人が通れるように道をあけてください。
The villagers supported a new road.村民たちは新道に賛成した。
The road was clear of traffic.その道路は人通りはなかった。
The road ascends to the village.道は上り坂になってその村に出る。
The whole country was excited by the news.国中がその報道に沸き立った。
Please tell me the way to the XYZ store.どうぞわたしにXYZストアへ行く道を教えて下さい。
If you don't know the way, ask a policeman.道がわからなければ警察官に尋ねなさい。
She was at a loss which way to go.彼女はどちらの道を行ったら良いのか途方に暮れた。
I went on foot only one way.僕は片道だけ歩いていった。
I lost my way here last week.私は先週ここで道に迷った。
Can you tell me how to get to the nearest station?最寄りの駅へ行く道を教えていただけますか。
Each part of a book starts with references to its author's life: a passage from a read book, a question directed to a stranger on a roadside, something shouted by a girlfriend.本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。
There is a great deal of traffic on this road.この道路は交通量が多い。
The reporter covered the gas explosion in Shibuya.記者は渋谷で起きたガス爆発事故を報道した。
This road is so broad that buses can pass easily.この道路はとても広いのでバスも楽に通れる。
A trip to Hokkaido is not a trip to Hokkaido unless you try the seafood.北海道に行ったら、やっぱり海の幸を食べないと行った意味がないでしょう。
In judo, technique is more important than strength.柔道では力より技のほうが大切である。
She lost her way.彼女は道に迷った。
Country roads aren't as crowded as city roads.田舎の道路は、都会ほど混雑しません。
The only alternatives are success and death.選ぶべき道はただ1つ成功か死かのいずれか。
Many accidents resulted from the icy conditions of the road.道路が凍っていて多くの事故が起きた。
My business has at last gotten on the right track.私の事業もようやく軌道に乗りました。
The naughty boy got lost and looked around.わんぱくな子は道に迷ってあたりを見回した。
The muddy track descends to a valley.そのぬかるむ小道は谷へ下って行く。
I started with two traveling companions.二人の道連れと一緒に出立した。
If you follow me, I'll show you the way to the hospital.ついていらっしゃるなら、病院への道をご案内いたします。
I lost my way in the crowded street.混雑していたので道に迷った。
As they didn't know the way, they soon got lost.道が分からなかったので、彼らはすぐに迷ってしまった。
The scenery diverted the driver's attention from the road.風景に気を取られて運転者は道路から目をそらした。
There's a lot of traffic on the roads around this time of the day.この時間帯は道路が混雑する。
The truck scraped along the wall in the narrow road.トラックは狭い道を塀にかすめるように通った。
Excuse me, I'm lost.すみません、道に迷ってしまいました。
There was a sunshade over the sidewalk.歩道の上には日よけがあった。
Most Japanese drink water from the tap.たいていの日本人は水道の水を飲みます。
The roads are very crowded at this time of the day.この時間は道路がとても込んでいるからね。
Keep out of the way, please.道を開けておいて下さい。
The fare is one dollar each way.運賃は片道1ドルです。
These tools are used for building a house.これらの道具は家を建てるのに使われる。
The traffic accident took place on the main highway.交通事故は主要高速道路で起こった。
The speeding car missed the child, who ran out into the road, by only a hairsbreadth.そのスピードを出した車は道路に飛び出した子供を、間一髪で、避けることができた。
Unfortunately the guide went wrong.不運にも案内者が道をまちがえた。
An animal has no moral sense.動物に道徳感はない。
I seem to be lost.道に迷ったようだ。
A small toolkit can be very handy when you are traveling.小さな道具セットは旅をする時携帯に便利だ。
He encountered a friend on the road.彼は道端で友人に出会った。
All natural objects and phenomena used to be considered as having kami, so the gods of Shinto were uncountably numerous.神道でいう神は無数にあり、初めは自然物や自然現象をも神としていた。
Having been to the temple before, I know the way.以前にその寺へ行ったことがあるので、私は道を知っている。
The bungalow is approached only by a narrow path.そのバンガローにいくためには狭い小道しかない。
It's a good rule to look both ways before you cross the street anywhere.どこであれ道路を横切る時に右左を見るというのはいいことだ。
Yesterday I was caught in a shower on my way home from school.私は昨日学校の帰り道でにわか雨にあった。
I heard that boy traveled from Hokkaido to Kyushu on bicycle.その少年は北海道から九州まで自転車旅行をしたそうです。
I slipped and hurt myself while I was clearing the road of snow this morning.私は今朝、道路の雪かきをしているときに滑ってけがをしてしまった。
Am I on the right road?この道でいいのですか。
I slipped and fell on the icy sidewalk.私は凍った歩道で滑って転んだ。
In the same way as Hegel, Panovsky's notion of the dialectic makes history follow a predetermined course.ヘーゲルと同様に、パノフスキーの弁論方の概念は歴史があらかじめ定められた道程をたどるようにさせている。
Where there's a will, there's a way.意志ある所に道あり。
The road was closed on account of the flood.道路は洪水のために通行禁止となった。
This highway saves us a lot of time.この主要道路のお陰でずいぶん時間が節約できる。
Will you kindly show me the way to his house?彼の家への道を教えて下さい。
Any person whatever can tell the way to the temple.誰でもその寺へ行く道を教えてくれる。
You should be very careful in crossing the road.道路を横断する時には、特に注意しなければなりません。
No wonder you are so happy.道理で、君が喜ぶわけだ。
The water has been cut off.水道が断水しました。
A small road ran across the bridge, through the fields, and over a hill.狭い道が橋を横切り、野原を通り、丘を越えて通っていました。
Being pitched out into life is the best way of learning how to life.実社会に放り出されることは生活の方法を学ぶ最上の道である。
One day, Natsume Soseki was lost in London.ある日夏目漱石はロンドンで道に迷った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License