UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '道'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The tap is running.水道がでています。
It will be snowing in Hokkaido now.北海道では今ごろ雪が降っているだろう。
Ask him the way to station.彼に駅までの道を聞きなさい。
What does this news augur?この報道は何の前兆だろうか。
This road will lead you to the park.この道を行けば、公園に出られます。
You should be careful in crossing the street.道路を渡る時は気をつけなさい。
The orbit around Sirius is elliptical.シリウスを回る軌道は楕円形である。
It was full of spider webs and stuff but there didn't seem to be any other way to go so we firmed up our resolve and went.蜘蛛の巣とか一杯だったけど、他に道も無さそうだったので意を決して入っていきました。
Go straight ahead on this street.この道をまっすぐ行ってください。
The hooded clouds, like friars, tell their beads in drops of rain.修道士のように頭巾をかぶった雲は、ポツリポツリと落ちる雨を数珠のようにつまぐっている。
This is the only alternative.他に取るべき道は無い。
With his muscular constitution he passes for a judoist.骨格たくましい体格なので彼は柔道家でとおっている。
The path through the forest was completely covered in snow.林道は雪で覆い尽くされていた。
He lost his way in Shinjuku Station.彼は新宿駅で道に迷った。
The report is not to be depended upon.その報道は当てにならない。
The path ascends steeply from there.道はそこから急な上り坂になる。
To lose faith in God is to lose your guide.神への信頼を失うとは、道しるべを失うこと。
The railroad fare for children is half of the adult fare.鉄道の料金は子供は大人の半額だ。
This road connects Tokyo with Osaka.この道路は東京と大阪を結ぶ。
I got lost when I visited you for the first time.はじめて君をたずねたとき、道に迷いました。
This road is closed to traffic for construction work.この道路は工事中のため通行止めだ。
Jim looked left and right before crossing the street.ジムは道を渡る前に左右を確かめた。
You cannot be too careful of traffic when you cross the road.道を渡る時、車に注意し過ぎなどということはない。
Flower arranging is a traditional craft in Japan.生け花は日本では伝統的な芸道である。
The heavy snowfall blocked the roads.大雪で道が歩けなくなった。
Don't play around on your way back home.帰り道で道草を食うんじゃないよ。
We arrived at a small town in Hokkaido.私たちは北海道の小さな町に着いた。
By chance, I met her in the street.偶然、私は道端で彼女に会った。
They cut out a path through thick jungle.彼らは密林に道を切り開いた。
I'll show you the way to the station.駅に行く道をお教えいたしましょう。
I met with a traffic accident on my way back.私は帰り道に交通事故に遭った。
I have a respect for those who went before me.わたしはわたしに道をひらいてくれた人を尊敬する。
It then became necessary to settle the best route for the line to follow; and that was determined, in the first place, by the shape of the land it had to cross.それからその路線の通る最良の道筋を決める必要がある。それは何よりもその路線が通る地形によって決まる。
Each part of a book starts with references to its author's life: a passage from a read book, a question directed to a stranger on a roadside, something shouted by a girlfriend.本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。
Then the bus left the town and drove along a country road.それからバスは町を出て、田舎道を走っていきました。
The road runs from Tokyo to Osaka.その道は東京から大阪まで続いている。
We hit the right road in the dark.我々は暗闇の中で正しい道に行き当たった。
I got lost, and to make matter worse, it began to rain.私は道に迷い、さらに悪いことに雨が降り出した。
He was a jester, and nothing more. He felt no pain; he was a jester, and nothing more.彼は裏表のない道化。苦悩していないただの道化でした。
I am afraid she may have lost her way.彼女は道に迷ったかもしれない。
All natural objects and phenomena used to be considered as having kami, so the gods of Shinto were uncountably numerous.神道でいう神は無数にあり、初めは自然物や自然現象をも神としていた。
Which way is the nearest?どちらの道が一番近いですか。
You cannot be too careful when crossing the street.道路の横断中は、どんなに注意してもし過ぎることはない。
The communication of news by TV and radio is very common now.ラジオやテレビによるニュースの報道は今ではまったくふつうのことだ。
When the early Protestant immigrants came to this country, they brought the idea that work was the way to God and heaven.初期の新教徒の移民たちがこの国にやってきたとき、彼らは労働は神と天国に通じる道だという考えを持ってきた。
History goes on with old ideas giving way to the new.歴史は、古い思想が新しい思想に道を譲りながら進行する。
The road winded through the fields.畑の中にくねくねと道が走っていた。
The dusty track descends to a valley.その埃っぽい小道は谷へと下って行く。
We walked along the road.私達はその道をずっと歩いていきました。
Will I get to the station if I take this road?この道を行けば駅に出ますか。
It is a long way to the village.村まで長い道のりだ。
This is the only road to the next town.これが隣の町へ行くただ1本の道である。
They walked along a narrow path.彼らは狭い道を歩いていった。
Look out! There's a hole in the road.注意して!道路に穴があいてるよ。
He gave way to the old lady and let her pass.彼はおばあさんに道を譲り、通してあげた。
What's the speed limit on this road?この道路の制限速度は何キロですか。
The girl was kind enough to show me the way to the museum.その少女は親切にも博物館へ行く道を教えてくれた。
The boy lost his way in the forest.その少年は森の中で道に迷った。
It was dark, and I could not make out who was coming along the road.暗かったので、道路をやってくるのが誰かわからなかった。
Your wrongdoing is a disgrace to our school.君たちの不道徳な行いは我が校の名を汚すものだ。
I lost my way and, what was worse, it began to rain.私は道に迷った、そして、さらに悪いことに、雨が降り出した。
I saw him crossing the road.私は彼が道路を渡っているところを見た。
After the rain, there were puddles on the street.雨のあと、道路に水溜まりができた。
The road curves gently towards the west.その道は緩やかに西にカーブしている。
I lost my way in the forest.私は森林の中で道に迷った。
The other day I ran out of gas in the middle of a busy Interstate.この前、混雑した幹線道路の真ん中でガス欠してしまった。
Yesterday, as I was walking along the street, I saw an accident.昨日、私は道を歩いていて事故をみかけた。
We lost our way in the woods.私たちは森の中で道に迷った。
Not a day seems to pass without newspapers reporting the war.新聞にその戦争の報道の出ない日は一日もないようだ。
We had not gone far before we saw the road blocked by a truck.遠くまで行かないうちに、道路がトラックにふさがれているのが見えた。
A strange man was walking back and forth on the pavement.見知らぬ男が歩道を行ったり来たりしていた。
He was killed in a railroad accident.彼は鉄道事故で死んだ。
Roads in the country aren't as busy as those in the city.田舎の道路は、都会ほど混雑しません。
They live on the other side of the road.彼らは道の反対側に住んでいる。
He has been to Hokkaido.彼は北海道へ行ったことがある。
I'll show you the way.道案内してあげるよ。
It is not always cold in Hokkaido.北海道がいつも寒いわけではない。
I hear he traveled by bicycle from Hokkaido to Kyushu.その少年は北海道から九州まで自転車旅行をしたそうです。
I took the right fork of the road.私は分かれ道を右手に行った。
Water was dripping from the tap.水道の蛇口から水がポタポタ落ちてたよ。
The media got wind of a rumor about his engagement and came quickly.報道陣が彼の婚約の噂を嗅ぎつけ早速駆け付けました。
The path continues straight ahead for miles on end.その小道は何マイルもまっすぐ前方につづく。
Because of the heavy snow, the railroad traffic has been interrupted.大雪のために鉄道は不通になっている。
How far is it from here to Tokyo?ここから東京まではどれくらいの道のりですか。
Wide is the gate and broad is the way that leads to destruction.破滅への門は広く、破滅への道は広し。
He showed me the way to the station.彼は私に駅までの道を教えてくれた。
The icy road sparkled in the sunlight.凍結した道路が日光を浴びてまばゆく光った。
Success in life lies in diligence and vigilance.人生で成功の道は勤勉と用心深さにある。
The door opens to the road.入り口は道路に面している。
Let's look at the path that you've walked so far.今まであなたが辿った道を見つめなおしてみましょう。
This highway saves us a lot of time.この主要道路のお陰でずいぶん時間が節約できる。
May I have a road map?道路地図を下さい。
On my way home from school, I was caught in a shower and got wet to the skin.学校からの帰り道、にわか雨にあってずぶ濡れになった。
A police car has stopped on the side of the road.道端にパトカーがとまってます。
This path will lead you to the shrine.この道は神社へ通じていますよ。
Will you draw me a map to show me the way to the station?私に地図を書いて駅までの道順を教えてくれませんか。
Broken glass lay scattered all over the road.われたガラスが、道路一面にちらばっていた。
He was standing at the side of the road.彼は道端に立っていた。
They will give way to you if your opinion is reasonable.あなたの意見が道理に適っていれば彼らは譲歩するだろう。
Look out for cars when you cross the road.道路を渡る時には車に注意しなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License