Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The muddy road has ruined my new shoes. | ぬかるんだ道で新しい靴が台無しになった。 | |
| Cross the road with care. | その道路は気をつけて渡りなさい。 | |
| Yesterday I was caught in a shower on my way home from school. | 私は昨日学校の帰り道でにわか雨にあった。 | |
| Many crimes go underreported. | 多くの犯罪が報道されないままに終わる。 | |
| Last summer we went to Hokkaido. | 私達はこの前の夏、北海道へ行った。 | |
| It's fun to follow the path through the woods. | 森の中の小道を辿っていくのは楽しいことだ。 | |
| The clown made a funny face. | 道化師はこっけいな顔をした。 | |
| The bus jolted over the rough road. | 道が悪くてそのバスがガタガタゆれた。 | |
| You can't go along this road. It is under repair. | この道を行ってもダメですよ。工事中ですから。 | |
| The muddy track descends to a valley. | そのぬかるむ小道は谷へ下って行く。 | |
| She had a narrow escape when her car skidded off the road into a lake. | 車が横滑りして道路から湖に落ちたとき彼女は九死に一生を得た。 | |
| Whichever way you may take, you can get to the station. | どちらの道をいっても駅につける。 | |
| A woman asked me for directions. | 女の人が私に道を尋ねた。 | |
| I walked along the footpath. | 小道を歩いて行った。 | |
| A small road ran across the bridge, through the fields, and over a hill. | 狭い道が橋を横切り、野原を通り、丘を越えて通っていました。 | |
| We lost our way and did not know what to do. | 私達は道に迷ってどうしていいかわからなかった。 | |
| My business has at last gotten on the right track. | 私の事業もようやく軌道に乗りました。 | |
| The road rises from there. | 道はそこから上り坂になっている。 | |
| With his muscular constitution he passes for a judoist. | 骨格たくましい体格なので彼は柔道家でとおっている。 | |
| It's a rare thing to run into a famous musician on the street. | 道路で有名な音楽家に偶然会うなんて滅多にないことだ。 | |
| We crawled like so many ants along the mountain pass. | 我々は山道をまるでアリが這うように進んだ。 | |
| It will be snowing in Hokkaido now. | 北海道では今ごろ雪が降っているだろう。 | |
| The girl kindly told me the way to the museum. | 少女は親切に博物館へ行く行き道を教えてくれた。 | |
| This road connects the two cities. | この道路は二つの市を結んでいる。 | |
| They that hide can find. | 蛇の道は蛇。 | |
| I will have been to Hokkaido three times if I go once again this summer. | この夏もう一度北海道へ行けば3回行ったことになります。 | |
| He may have gone home by another way. | 彼はちがう道を通って家に帰ったかもしれない。 | |
| Let's just wander and see where it takes us. | ぶらぶら寄り道していこうよ。 | |
| Take particular care when walking on icy paths. | 凍った道は特に注意して歩きなさい。 | |
| Naginata is one of Japan's traditional martial arts. | 薙刀は日本の伝統的な武道の一つだ。 | |
| The railroad is now in the process of construction. | その鉄道は今建設中だ。 | |
| You must be careful of the traffic when you cross the street. | 道路を横切る時は交通に注意しなければならない。 | |
| Round trip or one-way? | 往復ですか、片道ですか。 | |
| You can't go along this road. | この道は通れませんよ。 | |
| Wherever you go, you see a lot of bicycles left on sidewalks near stations. | 駅の近くの歩道には何処に行ってもおびただしい数の自転車が放置されているのが見かけられる。 | |
| It's a long road with no curves. | 曲り角のないのは長い道である。 | |
| An old woman is walking across the road. | 老婦人が道を横断している。 | |
| They cleared the road of snow. | 彼らは道路の雪かきをした。 | |
| I had hoped to get another 50,000 miles out of my car, but it gave up the ghost on the expressway and it would cost too much to fix it. | あと50000マイルほど走行距離を出してみたかったのだが、高速道路で故障してしまった。修理となるとえらく金がかかってとても無理だろう。 | |
| He encountered a friend on the road. | 彼は道端で友人に出会った。 | |
| All our things were turned upside down. | 我々の道具は全部ひっくり返された。 | |
| All is fair in love and war. | 恋といくさは道を選ばず。 | |
| Finding one's way around Nagoya is very simple. All you do is look at the signs. | 名古屋で道を見つけるのは簡単だ。標識を見さえすればいい。 | |
| He was lacking in moral fiber. | 彼は道徳力に欠けていた。 | |
| There's no demand for them as tools, so the product line-up is poor. | 道具としての実需がないから品揃えに深みがでない。 | |
| Those whose sins are forgiven are deemed to be sinless that they may find the way to heaven. | 罪を赦された者、清い者として見做して下さって、天国への道を歩めるようにして下さるのです。 | |
| Earlier, as I was walking down the sidewalk, a car drove by and splashed water on me. Look at this! My skirt and shoes are all muddy. | さっき歩道を歩いてたら、車に水をかけられたの。見てよ、スカートも靴も泥だらけ! | |
| Tom noticed a drunk lying in the street. | トムは、酔っぱらいが道に横になってるのに気付いた。 | |
| He put his tools away after he had finished. | 彼は仕事を終えてから道具を片づけた。 | |
| The New Tokaido Line was completed in 1964. | 東海道新幹線は1964年に完成した。 | |
| They shut his water off because he didn't pay the bill. | 彼が料金を払わなかったので水道を止められた。 | |
| In the same way as Hegel, Panovsky's notion of the dialectic makes history follow a predetermined course. | ヘーゲルと同様に、パノフスキーの弁論方の概念は歴史があらかじめ定められた道程をたどるようにさせている。 | |
| His son was lost in the town. | 彼の息子は街で道に迷った。 | |
| The report is not to be depended upon. | その報道は当てにならない。 | |
| The expressway was congested with thousands of cars. | 高速道路は何千もの車で渋滞した。 | |
| He was seen crossing the road. | 彼が道路を渡るのが彼女に見られた。 | |
| We need a tool to open it with. | それを開ける道具が必要です。 | |
| The boy bent his steps from the path. | 少年は方向を変えて小道から離れた。 | |
| A network of railroads soon spread over the entire country. | まもなく鉄道網が全国に広がった。 | |
| Whichever way you take, it'll take you the same time. | どちらの道を行ってもかかる時間は同じだ。 | |
| You will go your way, whatever others say. | 他人がなんと言おうと君は我が道を行く人だ。 | |
| The prince was lost in the woods. | 王子は森で道に迷った。 | |
| The artificial satellite was launched into the orbit. | 人工衛星が軌道に向けて打ち上げられた。 | |
| The road continues for many miles. | 道は何マイルも続く。 | |
| Kendo is an ancient Japanese martial art that dates back to the time of the samurai warriors. | 剣道は、武士の時代に遡る日本古来の武術です。 | |
| The holiday traffic crawled along the highway. | 休日で車は街道をのろのろと動いた。 | |
| Kendo involves dueling between two people who are each equipped with a sword-like stave made of bamboo. | 剣道では、竹でできた刀のような棒をそれぞれ身に着けた2人が試合します。 | |
| We were quite at a loss which way to go. | どちらの道を行けばいいか全く分からなかった。 | |
| The police pursued the stolen vehicle along the motorway. | 警察は盗難車を追って高速道路を走った。 | |
| I must have lost my key along the way. | 道の途中で鍵を落としたに違いない。 | |
| Nothing seems so tender to me as an old couple walking down the street holding hands. | わたしにとって、手をつないで道を行く老夫婦ほど心温まるものはない。 | |
| He crossed the street. | 彼は道路を横断した。 | |
| He came down the road. | 彼はその道をやってきた。 | |
| She was kind enough to show me the way. | 彼女は親切に道を教えてくれました。 | |
| The path winds through the woods. | 小道が曲がりくねって森の中を通っている。 | |
| Which highway leads to the football stadium? | どちらの道路がフットボール競技場に通じているのですか。 | |
| I heard that that boy traveled from Hokkaido to Kyushu by bicycle. | その少年は北海道から九州まで自転車旅行をしたそうです。 | |
| Make way for the children, please. | 道を開けて子どもを通してください。 | |
| The road across the mountain was narrow, and what's more, it was a steep slope. | 山越えの道は狭く、しかも急勾配だった。 | |
| I lost my way in the woods. | 私は森で道に迷った。 | |
| He doesn't understand the principle of the thing. | 彼にはものの道理がわかっていない。 | |
| There was a terrible accident on the freeway yesterday. | 昨日高速道路で事故が合った。 | |
| Success in life lies in diligence and vigilance. | 人生で成功の道は勤勉と用心深さにある。 | |
| The path ascends steeply from there. | 道はそこから急な上り坂になる。 | |
| Take the road on the right. | 右の道を行け。 | |
| I walked straight ahead without looking to the side. | 私は脇目もふらず道をまっすぐに歩いていった。 | |
| You lead the way and I will follow you. | 道を先導してください、そうすればついていきます。 | |
| The communication of news by TV and radio is very common now. | ラジオやテレビによるニュースの報道は今ではまったくふつうのことだ。 | |
| You'll soon get used to driving on the right. | あなたは道路の右側を運転することにすぐに慣れるでしょう。 | |
| All roads lead to Elsinore. | 全ての道はエルシノアに通ず。 | |
| I got lost. | 道に迷ってしまいました。 | |
| This road goes to the city. | この道路はその市へ通じている。 | |
| These tools are used for building a house. | これらの道具は家を建てるのに使われる。 | |
| Will I get to the station if I take this road? | この道を行けば駅に出ますか。 | |
| Could you tell me the way to the station? | 駅への道を教えてください。 | |
| Fallen rocks blocked the way. | 落石が道路をふさいだ。 | |
| The thick fog made it hard to see the road. | 濃霧のために道路が見えにくくなった。 | |
| He is an evil man. | 彼は不道徳な男だ。 | |
| There is no easy road to learning. | 学問に王道なし。 | |
| A rat ran across the road. | ネズミが道路を横切った。 | |