Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You'll soon get used to driving on the right. あなたは道路の右側を運転することにすぐに慣れるでしょう。 The road was wet from the rain. 道路は雨でぬれていた。 His house is just over the road. 彼の家はちょうど道路の向かい側です。 The girl kindly told me the way to the museum. 少女は親切に博物館へ行く行き道を教えてくれた。 Which way did you choose? あなたはどちらの道を選びましたか。 We need a tool to open it with. それを開ける道具が必要です。 They are binding the gravel with cement to repair the road. 道路修理のために彼らはじゃりをセメントで固めている。 Kendo has competitive matches, but in Iaido there are none. 剣道には試合があるが、居合道には試合がない。 This road will lead you to the monument. この道を行けば記念碑の所へ行ける。 The water has been cut off. 水道が断水しました。 The railroad fare for children is half of the adult fare. 鉄道の料金は子供は大人の半額だ。 The two streets run parallel to one another. 2本の道路は平行に走っている。 We had lunch at a roadside restaurant. 街道沿いのドライブインで昼食をとった。 The holiday traffic crawled along the highway. 休日で車は街道をのろのろと動いた。 I remember asking an old man the way. 私は老人に道を尋ねたのを覚えている。 They set out with a guide just in case they lost their way. 道に迷うといけないので彼らは案内人を連れて出発した。 You can take either road to get to the park. どちらの道を行ってもその公園へ行けます。 You lead the way and I will follow you. 道を先導してください、そうすればついていきます。 I crossed the equator for the first time on my trip to Australia. オーストラリアへの旅で初めて赤道を超えた。 The Tokaido Line was crippled by the typhoon. 東海道線は台風で麻痺状態になった。 It must be easy for him to find the way. 彼がその道を見つけることはやさしいに違いありません。 Excuse me, but could you tell me the way to the station? すまないが駅へ行く道を教えていただけないか。 When the early Protestant immigrants came to this country, they brought the idea that work was the way to God and heaven. 初期の新教徒の移民たちがこの国にやってきたとき、彼らは労働は神と天国に通じる道だという考えを持ってきた。 Hanako came all the way from Hokkaido in order to see her father. 花子さんは父に会うために、はるばる北海道からやって来た。 Take a map with you in case you get lost. 道に迷うと行けないから、地図を持っていきなさい。 This road is closed to traffic for construction work. この道路は工事中のため通行止めだ。 The new road will benefit the people living in the hills. 新しい道路は山間の住民の利益になる。 The path led to the village. その小道は村に通じていた。 The road across the mountain was narrow, and what's more, it was a steep slope. 山越えの道は狭く、しかも急勾配だった。 Will you show me the way to the bank? その銀行に行く道を教えてくれませんか。 The road ahead will be long. Our climb will be steep. We may not get there in one year or even in one term. But, America, I have never been more hopeful than I am tonight that we WILL get there. 私たちの前には、長い道のりが待ち受けています。目の前の斜面は急です。目指すところに、1年ではたどりつかないかもしれない。大統領として1期を丸ごと使っても無理かもしれない。しかしアメリカよ、私たちは絶対にたどり着きます。今夜ほどその期待を強くしたことはありません。 Yesterday I was caught in a shower on my way home from school. 私は昨日学校からのかえり道でにわか雨に遭った。 When did man start to use tools? 人間はいつ道具を使い始めたのか。 Could you show me the way to the bus stop? バス停までの道を教えてくれませんか。 Yesterday I was caught in a shower on my way home. 昨日帰り道でにわか雨にあった。 The boy lost his way in the forest. その少年は森の中で道に迷った。 I got lost trying to find the library. 図書館を見つけようとしたが道に迷ってしまった。 If he had carried the map with him, he wouldn't have got lost. もしも地図を持っていたならば、彼は道に迷わなかったろうに。 Go straight ahead along this street. この道をまっすぐいらっしゃい。 A bad workman complains of his tools. 下手な職人は自分の道具の不平を言うものだ。 It is not always cold in Hokkaido. 北海道がいつも寒いわけではない。 The media got wind of a rumor about his engagement and came quickly. 報道関係者らが彼の婚約の噂を嗅ぎつけ早速来ました。 Iron is a metal with many uses. 鉄は使い道の多い金ぞくだ。 Could you tell me the way to Tokyo Tower? 東京タワーへ行く道を教えて頂けませんか。 The muddy road has ruined my new shoes. ぬかるんだ道で新しい靴が台無しになった。 Broken glass lay scattered all over the road. われたガラスが、道路一面にちらばっていた。 The communication of news by TV and radio is very common now. ラジオやテレビによるニュースの報道は今ではまったくふつうのことだ。 The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs. 幹線道路の建設は郊外の発展に寄与するだろう。 Will I get to the station if I take this road? この道を行けば駅に出ますか。 Can I have a single to Birmingham? バーミンガムまでの片道切符をください。 My father warned me against crossing the road. 私の父は道路を横切らないように私に注意した。 I happened across an old friend in the street. 私は道で古い友人と偶然出会った。 The student was kind enough to show me the way. その学生は親切にも私に道案内をしてくれた。 Would you please tell me the way? どうぞ道を教えてくださいませんか。 My father led a moral life. 私の父は道徳的な生活をした。 She told me that she came all the way from Hokkaido to see her brother. 彼女ははるばる北海道からお兄さんに会うためにやってきたと言った。 The railroad system in Japan is said to be wonderful. 日本の鉄道の組織はすばらしいと言われている。 Could you tell me the way to the station? 駅へ行く道を教えていただけませんでしょうか。 Nowadays there are railways all over England. 今日ではイギリス中に鉄道が走っている。 Mothers should keep their children from playing in the streets. 母親たちは子どもに道路で遊ばせないようにするべきだ。 The forest path had been utterly covered by snow. 林道は雪で覆い尽くされていた。 Let's descend the slope. その坂道を下ろう。 An animal has no moral sense. 動物に道徳感はない。 Life is a long, long road. 人生は長い、長い道だ。 Go straight up the street for about 100 meters, and you will get to the junction of three roads. その道を百メートル程行くと、三叉路があります。 It happened that he appeared when she couldn't decide which way to go. 彼女がどちらかの道を進むべきか決められないでいると、偶然彼が現れた。 It snows a lot in Hokkaido, doesn't it? 北海道はたくさん雪が降りますね。 The prince was lost in the woods. 王子は森で道に迷った。 A satellite was launched into orbit to monitor melting glaciers. 溶け続ける氷河を監視するために、人工衛星が軌道に打ち上げられた。 A jaywalker exposes himself to great danger. 道路をふらふら横断する人は非常な危険に身をさらす。 You shouldn't ride a bicycle on the sidewalk. 歩道で自転車に乗ってはいけません。 Be careful! There's a cow in the road! 気をつけて!道路に牛がいるんだ。 That ship crossed the equator yesterday. その船は昨日赤道を越えた。 She inquired directions from the policeman. 彼女は警察官に道を尋ねた。 The road is uphill all the way. 道はずっとのぼりだ。 The road declines sharply. 道が急な下り坂になっている。 We arrived at a small town in Hokkaido. 私たちは北海道の小さな町に着いた。 Quito, Ecuador, is a little south of the equator. エクアドルのキトは赤道のすぐ南にある。 Ask him the way to station. 彼に駅までの道を聞きなさい。 Many crimes go underreported. 多くの犯罪が報道されないままに終わる。 He picked up cans in the street. 彼は道で空き缶をひろった。 Passengers must take the footbridge to cross the railroad tracks. 旅客は歩道橋を使って路線を渡ってください。 This country road leads to a small town ten miles away. この田舎の道は10マイル離れた小さな町に通じている。 Let's look at the path that you've walked so far. 今まであなたが辿った道を見つめなおしてみましょう。 My father was religious and he was a very moral man. 私の父は信仰深くて、とても道徳的な人だった。 Was he in Hokkaido last year? 彼は昨年北海道にいましたか。 This flower is found in different parts of Hokkaido. この花は北海道のあちこちで見られる。 There is no shortcut to success. 成功への近道はない。 I'm going to Hokkaido. 私は、北海道に行く。 I wanted to live in Hokkaido, but I couldn't. 私は北海道で暮らしたかったのだが。 The patriot sticks to his moral principles. その愛国者は自分の道徳的な信条を曲げない。 When the bus swerved to miss a cat, the driver said, "That was close." 猫をさけるためバスは道をそれてドライバーは「危ういところだったな」といった。 The road is too narrow for cars. その道は車が通るには狭すぎる。 It's a long road with no curves. 曲がり角のない道はない。 It's only a short way, so you can walk there in a few minutes. ほんのちょっとの道のりだから数分間でそこへ歩いて行ける。 We had to make a detour across a bridge down the river from here. 私たちは川下にある橋を渡って回り道をしなければならなかった。 This is an uphill road. この道は上り坂になっている。 Drivers must look out for children crossing the road. ドライバーは道を横断する子供たちに気をつけなければいけない。 We must think further about public morality. 私たちは公衆道徳についていっそう考えねばならない。 Do you know how to get there? 道順はご存知ですか。