The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '達'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He is the last person to betray his friends.
彼は友達を裏切るような人ではない。
That's the true genius of America; that America can change. Our Union can be perfected. What we've already achieved gives us hope for what we can and must achieve tomorrow.
Children are quick to gain orientation to new circumstances.
子供達は新しい環境にすぐさま適応する。
The typhoon prevented us from going back to Tokyo.
台風のために私達は東京へ帰れなかった。
He may well be proud of his sons.
彼が息子達を自慢するのももっともだ。
The old are not always wiser than the young.
老人達が若者達よりいつも賢いとは限らない。
The staff exchanged opinions in the meeting.
社員達は会議で意見を交換した。
His behavior alienated his friends.
彼の態度が原因で友達が離れていった。
My friend from university gave me a Kindle because he said he wasn't using it anymore. It's the DX model with a large screen. It's not easy to use, but the screen is indeed quite nice. It hadn't bothered me until now, but it's become hard for me to read s
I cannot continue my class with you chattering to one another.
君達がおしゃべりをしていては、授業ができません。
The police informed us of the accident.
警察は私達に事故のことを知らせた。
Sooner or later, the hostages will be released.
遅かれ早かれ捕虜達は釈放されるだろう。
What's that big building ahead of us?
私達の前方にあるあの大きな建物は何ですか。
The children are learning to add and subtract.
子供達は、足し算と引き算を習っている。
We are apt to speak ill of others.
私達は他人の悪口を言いがちだ。
I am happy to have so many good friends.
よい友達がたくさんいてうれしい。
They cannot fail to reach an agreement.
彼らはきっと合意に達するだろう。
His debts amounted to a thousand dollars.
彼の借金は1千ドルに達した。
We get the materials from Malaysia.
私達は原料をマレーシアから仕入れている。
Do you care who helps us?
誰が私達を助けるかなんて問題?
I spent the weekend with my friends.
私は友達と週末を過ごした。
If he asks us for help, we'll help him.
もし彼が頼んでくれれば、私達はかれを助けてあげます。
As we were singing songs, we climbed to the top.
歌を歌いながら、私達は頂上に登った。
Father, today I'm going out with some friends. Of course, that's if you will allow it.
お父さん、今日は私、友人達と出かけるわ。もちろんお父さんが許してくれたらだけど。
However, although our companions were willing, they knew nothing about management or getting money.
でも、仲間たちは志はあっても、資金調達やマネジメントには無知でした。
The invention of the telephone made it possible to communicate with people far away.
電話の発明が遠くの人と伝達し合うのを可能にした。
We made friends with Jane.
私たちはジェーンと友達になった。
An acquaintance of mine introduced me to his closest friends.
私の知人が私を彼の親しい友人達に紹介した。
Our soccer game will be postponed.
私達のサッカーの試合は延期されるだろう。
We saw nothing strange.
私達は何も変わったものは見なかった。
We start for Osaka tomorrow morning.
私達は明日の朝大阪へ出発します。
Old people aren't always wiser than young people.
老人達が若者達よりいつも賢いとは限らない。
I have made several pen pals there.
私はそこで何人かの文通友達ができた。
I'm amazed at his rapid progress in English.
彼の英語の上達が早いのにびっくりしている。
My dogs are white.
私の犬達は白い。
Japanese is our mother tongue.
私達の母国語は日本語です。
You had better consult the others.
他の残りの人達に相談したほうがよい。
The players marched triumphantly across the field.
選手達は意気揚々と競技場を行進した。
We may meet again in the near future.
近い将来私達が再会する時があるかも知れません。
In order to return to our era, what should we do?
私達の時代に戻るにはどうやったらいいの?
Patty finished writing to her friends in Canada.
パティはカナダに住んでいる友達への手紙を書き終えた。
His speech impressed us very much.
彼の演説は私達にとても感銘を与えた。
The beautiful weather added to our pleasure.
すばらしい天気は私達の楽しさを増した。
He amused the children by showing them some magic.
彼は手品をして子供達を面白がらせた。
We were surprised at the news.
私達はその知らせに驚いた。
We are more or less related to society.
私達は多かれ少なかれ社会と結びついている。
Would you like to eat with us?
私達といっしょに食事しませんか。
We lost the game.
私達はその試合に負けた。
We are going to rent a car by the hour.
私達はレンタカーを1時間くらい借ります。
Will you express this letter?
この手紙を速達で送っていただけませんか。
The level of fear that the Germans now have towards nuclear power has reached hysterical levels.
ドイツ人の放射線に対して抱く恐怖はヒステリックなレベルに達した。
Archaeologists are those who hunt for clues about the lifestyles of ancient peoples.
考古学者とは昔の民族の生活様式についての糸口を捜し求める人達である。
I hope to see our relationship expand.
私達の関係が発展することを希望しています。
We can make peaceful use of atomic energy.
私達は原子力を平和的に利用できる。
The boy mocked his friend for being a coward.
その男の子は友達を臆病者と言って馬鹿にした。
We were involved in a petty argument.
私達はくだらない議論に巻き込まれた。
I like to bake bread and give a loaf to my friend Mie.
パンを焼いて友達のみえにあげるのが好きです。
It took quite a while to sort out all our luggage.
私達の荷物を全部選り分けるのにかなり時間がかかった。
We gave a ball last week.
先週、私達は舞踏会を開きました。
On account of bad weather, we were forced to call off the assembly.
私達は、悪天候のため、会議をキャンセルせざるを得なかった。
He died, so we might live.
彼は死んだから私達生きるかも知らない。
The storm developed into a typhoon.
嵐は発達して台風になった。
She availed herself of every opportunity to improve her English.
彼女は英語の上達のためにあらゆる機会を利用した。
In its broadest sense communication includes all forms of transmitting thoughts or feelings between people.
最も広い意味では、意思伝達は、人々の間の考えや感情を伝達するあらゆる形を包括する。
We have dinner at seven.
私達は7時に夕食をとります。
He was the scorn of the other boys.
彼は他の男の子達の物笑いの種だった。
The man swimming in the river is my friend.
川で泳いでいるその人は私の友達です。
I have a friend waiting for me in front of the library.
友達に図書館の前で待ってもらっています。
We stand against free trade.
私達は自由貿易には反対である。
The boys kept quiet.
男の子達は静かにしていた。
The whole neighborhood was surprised at the news.
近所の人達はみなそのニュースにびっくりした。
Lately, I've been letting my English go. It seems I'll never improve at it, no matter how many years I study.
何年経っても英語力が上達しない。最近、さぼってたからな。
You are her daughters.
貴方達は、彼女の娘です。
They know us.
彼らは私達を知っています。
Along with thousands of others, he fled the country.
彼は他の大勢の人達に共に亡命した。
A heavy snowstorm kept us from going out.
ひどい吹雪のために私達は外出できなかった。
We are to meet at seven.
私達は7時に会うことになっている。
I think your English has improved a lot.
君の英語はとても上達したと思う。
Our school was established in 1951.
私達の学校は1951年に設立された。
We must provide for the future.
私達は将来に備えなければならない。
Don't keep company with such a bad boy.
そんな悪い子と友達になるな。
All of us aim at success.
私達はみんな成功を狙っている。
We have a lot of homework to do.
私達にはやるべき宿題がたくさんあります。
They want to send girls her age away on their own.
彼らはこんな年齢の女の子達をひとりぼっちで追い払おうとしているようです。
We need somebody with bold new ideas.
私達は大胆で新しい考え方をする人が必要だ。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.