Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Working in a society gives women both hardship and achievement, but the daily chores at home don't seem to give them fulfillment. | 社会で働くことには辛いことも多いが、仕事を達成したときの喜びも多く、家庭での仕事にはそういう達成感があまりない。 | |
| We bought the car for $12,000. | 私達はその自動車を12、000ドルで買った。 | |
| Our teacher doesn't just speak English, but French too. | 私達の先生は英語だけでなくフランス語も話す。 | |
| We ought to obey the law. | 私達は法律に従うべきである。 | |
| The refugees struggled against hunger. | 避難民達は植えと戦った。 | |
| We should call the police. | 私達は警察を呼んだほうがいい。 | |
| Old school friends often try to keep in touch with one another. | 昔の学校友達同士は連絡をとりあおうとする。 | |
| Salesmen are usually fast talkers. | セールスマンは大抵口達者だ。 | |
| We picked flowers in the garden. | 私達は庭で花を摘んだ。 | |
| Both Ken and Meg are my friends. | ケンもメグも私の友達です。 | |
| Dogs are man's best friend. | 犬は人間の最も親しい友達である。 | |
| I don't have many friends. | 僕は友達が少ない。 | |
| We derive a lot of pleasure from books. | 私達は本から大きな喜びを得る。 | |
| We put up at an inn at the foot of the mountain. | 私達は山のふもとの宿に泊まった。 | |
| All the people felt for the victims deeply. | みんなが犠牲者達に深く同情した。 | |
| He was always pulling my leg when we worked together. | 彼は私達が一緒に仕事をしていた時いつも私をからかった。 | |
| The custom of bowing is peculiar to the islanders. | お辞儀の習慣はその島の人達に特有なものである。 | |
| Her friend waited for her by the gate. | 彼女の友達は、門のそばで彼女を待った。 | |
| As our father got ill, we had to live on a small income. | 父が病気になったので、私達は少ない収入で暮らして行かなくてはならなかった。 | |
| The question was impossible for us to answer. | その質問は私達には答えられなかった。 | |
| Children delight in comic books. | 子供達は漫画本を喜ぶ。 | |
| Mr Brown is our English teacher. | ブラウン氏は私達に英語を教えている。 | |
| We are to meet at Yurakucho at seven. | 私達は7時に有楽町で会うことになっている。 | |
| Her sons as well as she were happy. | 彼女のみならず彼女の息子達も幸せだった。 | |
| We marveled at his bold attempt. | 私達は彼の大胆な企てに舌を巻いた。 | |
| My girlfriend's daughters have joined Facebook. | 彼女の娘達はフェイスブックに参加しています。 | |
| He settled his property on his sons. | 彼は息子達に財産を分与した。 | |
| We must prevent the fire from reaching the gunpowder at any cost. | 何としても火が火薬に達しないようにしなければならない。 | |
| The children went out to play. | 子供達は外に遊びに行った。 | |
| I will most likely choose him as our president. | 私は多分彼を私達の会長に選びます。 | |
| In the course of our conversation, he referred to his youth. | 私達の会議中に彼は自分の青春について言及した。 | |
| The issue is quite familiar to us. | 私達はその問題をよく知っている。 | |
| We rented a canoe. | 私達はカヌーを借りた。 | |
| I invited my friends to dinner. | 私は友達を夕食にまねいた。 | |
| Few of my friends have two cars. | 私の友達で車を2台持っているものはほとんどいない。 | |
| In the long run, we can save a lot of money by buying this machine. | 長い目で見ると、私達はこの機械を買うことによって、沢山のお金を節約できます。 | |
| Do you have many friends here in Japan? | 日本には友達が大勢いますか。 | |
| He couldn't get his ideas across to the students. | 彼は自分の考えを学生達に理解させる事ができなかった。 | |
| We followed the tracks of the criminal. | 私達は犯人の足跡をたどっていった。 | |
| How many of you are there? | あなた達の中のどれくらいの人がそこにいるのか。 | |
| We studied English. | 私達は英語を勉強した。 | |
| The typhoon prevented us from going back to Tokyo. | 台風のために私達は東京へ帰れなかった。 | |
| To make a long story short, we married. | 簡単に言うと、私達は結婚した。 | |
| That child wants some friends to play with. | その子は遊び友達を欲しがっている。 | |
| The landlord barked at his servants. | 宿の主人は召使い達にがなりたてた。 | |
| I put down what I thought was useful to young men. | 私は若い人達に役に立つと思ったことを書き留めた。 | |
| He delivers newspapers. | 彼は新聞を配達している。 | |
| Armstrong was the first man to reach the moon. | アームストロングは一番最初に月に到達した人でした。 | |
| I'm fine, thanks. Oh, Laura, this is my friend, Ayako. | とても元気よ!ねえ、ローラ、こちら友達の綾子。 | |
| We ran for 10 kilometers. | 私達は10キロ走った。 | |
| We kept standing all the way to Osaka. | 私達は大阪までずっと立ちつづけだった。 | |
| Let's pray to God, and He will answer our prayers. | 神に祈りましょう、そうすれば私達の祈りをかなえてくださるでしょう。 | |
| He is looked up to by friends. | 彼は友達に尊敬されている。 | |
| The boy did not reach his father's stature of six feet. | その子は6フィートという父親の身長に達しなかった。 | |
| The trial lawyers couldn't get past the Mafia leader's stonewalling tactics. | 法廷弁護士達はマフィアのボスの用いる黙秘戦術をかわすことができなかった。 | |
| Six of us are going on an excursion to the beach this weekend. | 私達六人はこの週末に海岸に遠足に行きます。 | |
| The mayor granted our request. | 市長は私達の願いを聞き入れてくれた。 | |
| The students are having a recess now. | 学生達は今休憩時間中だ。 | |
| We ran for the glory of the school. | 私達は学校の名誉のために走った。 | |
| If you are to improve your English, you had better go to countries where it is spoken. | 自分の英語を上達させるつもりなら、英語が話されている国に行った方がよい。 | |
| The way she spoke to us was suspicious. | 彼女の私達への口のきき方は疑い深げだった。 | |
| We returned to Honolulu on April 2. | 私達4月2日にホノルルに帰ってきた。 | |
| We must keep in touch with the times. | 私達は時勢に通じていなければならない。 | |
| His wife is one of my friends. | 彼の妻は私の友達のひとりだ。 | |
| She sat surrounded by her children. | 彼女は子供達に囲まれて座っていた。 | |
| The woman in a red dress ignored the black-clothed man and called a friend on her mobile. | 赤いドレスの女は、黒服の男を無視して、ケイタイで友達にかけた。 | |
| You can improve your English if you try. | やる気があれば英語はもっと上達する。 | |
| It seemed to me that there was no way out of our difficulty. | 私には、私達のかかえる困難から抜け出す道はないように思えた。 | |
| We are studying hard in preparation for the exams. | 私達は試験に備えて熱心に勉強している。 | |
| Thousands of lives will be at stake if emergency food does not arrive there within a few days. | もし緊急用食料が数日中にそこに到達しなければ、何千人もの命が危険になるだろう。 | |
| People of this country do not respect their old traditions any longer. | この国の人々はもはや自分達の古い伝統を尊重してはいない。 | |
| We yelled at her to be careful. | 私達は彼女に気をつけるように叫んだ。 | |
| We did the sights of Yokohama. | 私達は横浜を見物した。 | |
| We ran out of gas on our way there. | 私達は途中でガソリンが切れてしまった。 | |
| I have a friend whose father is a teacher. | 私には父親が先生をしている友達がいる。 | |
| After waiting all day, the workers were still looking for a break in the weather so they could resume the search. | 一日中待った後、研究者達はまだ嵐がやむのを待っていたので、調査を再開することができた。 | |
| We are used to eating plain food. | 私達は質素な食物を食べるのに慣れている。 | |
| We were excited as we watched the game. | 私達はその試合を観戦して興奮した。 | |
| The firemen protect us from fires. | 消防士たちが私達を火事からまもってくれる。 | |
| We are leaving early tomorrow morning. | 私達は明日の朝早く出発します。 | |
| All things considered, we'll adopt his project. | すべてを考慮すると、私達は彼の企画を採用することになるでしょう。 | |
| I hadn't seen my friend for over twenty years. | 友達に20年も会ってない。 | |
| I met the usual people at the usual place. | いつものところでいつもの人達に会った。 | |
| To save the earth, all of us must do something. | 地球を救うためには、私達全員が何かをしなくてはならない。 | |
| We were astonished by his bold attempt. | 私達は彼の大胆な企てにびっくりした。 | |
| The newspaper boy delivers newspapers no matter what the weather is like. | 新聞配達の少年はどんな天気でも新聞を配達する。 | |
| We have a lot of homework to do. | 私達にはやるべき宿題がたくさんあります。 | |
| The soldiers narrowly escaped death. | 兵士達はかろうじて死をまぬがれた。 | |
| Forever we will change, forever we will learn. | 私達はずっと変わっていき、私達はずっと学んでいく。 | |
| He has no wife, no children and no friends. | 彼は奥さんと子供と友達がいない。 | |
| The villagers thought him very generous. | その村民達は彼がとてもかんだいだと思った。 | |
| We all laughed at his joke. | 私達はみんな彼の冗談を聞いて笑った。 | |
| The swimmers were numb with cold. | 泳いでいる人達は体が冷えて感覚がなくなっていた。 | |
| They paid us each 1,000 yen. | 彼らは私達にそれぞれ、1、000円ずつ払った。 | |
| We regard him as an important man. | 私達は、彼のことを、重要人物とみなしている。 | |
| We were involved in a petty argument. | 私達はくだらない議論に巻き込まれた。 | |
| Children are quick to gain orientation to new circumstances. | 子供達は新しい環境にすぐさま適応する。 | |
| You and your friends are invited. | あなたとあなたのお友達のお出でをお待ちしています。 | |
| The boy has good reflexes. | その少年は運動神経が発達している。 | |
| Can he fulfill his dream? | 彼の夢は達成されるだろうか。 | |