Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| We are going to visit our uncle next Sunday. | 私達は今度の日曜日におじを訪問します。 | |
| I heard she brushed him off, saying "Let's just be friends." | あの人、彼女から、いい友達でいましょうって言われたんですって。 | |
| We had a great evening yesterday with my brothers and my friends, and the barbecue was very good, too. | 私たちは昨日兄弟や友達と素敵な夜を過ごしたが、バーベキューも本当によかった。 | |
| He has a lot of money, but has almost no friends. | 彼は金はたくさん持っているが、友達はほとんどいない。 | |
| John likes to trade stamps with his friends. | ジョンは友達と切手を交換するのが好きだ。 | |
| Human beings usually have two basic desires: to get away from pain and to arrive at pleasure. | 人間はいつでも二つの基本的な願望を持っている。即ち苦痛から逃れること、快楽に到達することである。 | |
| He gave us an essay to write during the vacation. | 彼は私達に休み中に書くエッセイの宿題をだした。 | |
| She achieved her purpose. | 彼女は目標を達成した。 | |
| Nobody wants to be my friend anymore. | もう誰も私の友達になりたくないみたいです。 | |
| They honored him as their leading statesman. | 彼らは彼を自分達の指導的な政治家として尊敬した。 | |
| I have a friend waiting for me in front of the library. | 友達に図書館の前で待ってもらっています。 | |
| Since her parents were busy at work all the time, she spent a lot of her time at her friend's house. | 親が仕事で忙しいのをいいことに子供が友達の家に入り浸ってしまっている。 | |
| We should not take advantage of the generosity of a friend. | 私達は友人の寛大さに付け込んではいけない。 | |
| They fought for their liberty. | 彼らは自分達の自由のために戦った。 | |
| After waiting all day, the workers were still looking for a break in the weather so they could resume the search. | 一日中待った後、研究者達はまだ嵐がやむのを待っていたので、調査を再開することができた。 | |
| Nowadays, we often use the term "senior citizen" to refer to old people. | 近年では、年配の人達を指すのに「高齢者」という用語をよく使う。 | |
| She's my best friend. | 彼女は私の一番の友達です。 | |
| I hope they don't resort to violence to accomplish their goals. | 彼らが目的達成のために暴力に訴えなければいいのですが。 | |
| We will be enjoying the life in Paris next month. | 私達は、来月はパリの生活を楽しんでいることでしょう。 | |
| On the 3rd of March, at around noon, an express letter was thrown into the entrance of my house. | 三月三日の午ごろに、一通の速達郵便がわたしの家の玄関に投げ込まれた。 | |
| Now that we've got off the mark, we must get through this work. | スタートを切ってしまった以上、私達はこの仕事を最後までやり通さねばならない。 | |
| The policeman said to the girls, "Is this car yours?" | 警官は女の子達にこの車は自分たちの物であるかどうかをたずねた。 | |
| My friends came to see me the day before yesterday. | おととい私の友人達が遊びに来た。 | |
| A strange man came up to us. | 見知らぬ男の人が私達のほうにやって来た。 | |
| Tom has no friends to play with. | トムは一緒に遊ぶ友達がいません。 | |
| Pioneer men and women had a hard life, and so did their children. | 開拓者達は辛い生活をしたし、彼等の子供もそうだった。 | |
| The travelers made haste as evening drew near. | 夕方が近づいたので旅人達は急いだ。 | |
| We thought it doubtful whether it would clear soon. | 私達はすぐに晴れるかどうか疑わしいと思った。 | |
| What will happen to us if an earthquake occurs? | 地震が起こったら私達はどんなことになるだろうか。 | |
| We were in the first year of middle school last year. | 私達は去年中学1年生でした。 | |
| We have everything we need; money, time, and brains. | 私達には、必要なものすべて、すなわち、お金と時間と能力とが、そろっている。 | |
| I hear from my friend every year. | 毎年友達から便りがある。 | |
| My friend said he had bought a new watch. | 私の友達は、新しい時計を買った、と言った。 | |
| I have a few friends. | 私は友達が少しいる。 | |
| Miss Green teaches us music. | グリーン先生は私達に音楽を教えています。 | |
| His patience reached its limit. | 彼の我慢も限界に達した。 | |
| He claims to be a friend, but it not such. | 彼は自分では友達だと言っているが、そんな者ではない。 | |
| All the boys fell in love with Julia. | 男の子達はみんなジュリアに心を奪われた。 | |
| The man we saw this morning was Mr Green. | 今朝私達が見た男の人はグリーンさんでした。 | |
| We went on a picnic to the woods. | 私達は森へピクニックに行った。 | |
| I've been invited over to a friend's. | お友達のところに招かれているの。 | |
| I'm amazed at his rapid progress in English. | 彼の英語の上達の早さには驚いている。 | |
| Our school is near the station. | 私達の学校は駅に近い。 | |
| Our football team has a good defense. | 私達のチームは守備が良い。 | |
| We entered the room after him. | 私達は彼のあとから部屋にはいった。 | |
| Ann had no friends to play with. | アンには遊び友達がいなかった。 | |
| He attained his goal. | 彼は目的を達成した。 | |
| She became reconciled with her friend. | 彼女は友達と仲直りした。 | |
| She sat surround by her grandchildren. | 彼女は孫達に囲まれて座っていた。 | |
| That young man can't get the sort of jobs he wants and doesn't have any friends; he's really at a loss. | 若い者が、自分の望むような仕事もなし、友達もなし — かれは、ほんとうにとほうにくれていた。 | |
| Our class consists of thirty students. | 私達のクラスは30人の生徒から成る。 | |
| My grandfather is over eighty years old, but he is a good walker. | 祖父は80を越えていますが、足はいたって達者です。 | |
| All of us would like to get rid of nuclear weapons. | 私達は核兵器の廃絶を願っている。 | |
| This laboratory is where we study every day. | この研究所は私達が毎日勉強しているところです。 | |
| He attained the top of the mountain before dark. | 彼は日が暮れないうちに山頂に到達した。 | |
| Oh yeah that's right. I was supposed to meet some friends in Shibuya at eight. | アーッ、そうだ、今日8時に友達と渋谷で約束してたんだ。 | |
| We rode in an elevator. | 私達はエレベーターに乗って行った。 | |
| As the recession set in, temporary employees were laid off one after another. | 景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。 | |
| I put down what I thought was useful to young men. | 私は若い人達に役に立つと思ったことを書き留めた。 | |
| We have to demand a large amount of money of you. | 私達はあなたに多額の金を求めなくてはなりません。 | |
| She has a very good relationship with her students. | 彼女は生徒達との関係がとてもうまくいっている。 | |
| Oil has played an important part in the progress of civilization. | 石油は文明の発達において重要な役割を果たしてきた。 | |
| I am waiting for my friend. | 私の友達を待っています。 | |
| It seems like you're unexpectedly eloquent. | 存外、口は達者なようね。 | |
| Our plane couldn't land on account of the dense fog. | 濃霧のために私達が乗った飛行機は着陸できなかった。 | |
| The farmer caught the boy stealing the apples in his orchard. | その農夫は男の子達が自分の果樹園でリンゴを盗んでいるのをみつけた。 | |
| He is proficient in English. | 英語に熟達している。 | |
| Laborers required raising of a salary of the manager. | 労働者達は経営者に給料の引き上げを要求した。 | |
| It's our pleasure. | 楽しいのはむしろ私達のほうです。 | |
| In modern times we have gone through two world wars as the end result of international disputes. | 私達が住んでいる現代に入ってから、私達は国際論争の結末として、2度の世界大戦を体験した。 | |
| English is not easy for us. | 英語は私達にはやさしくない。 | |
| Human beings communicate in many ways. | 人間も色々な方法で伝達し会う。 | |
| My comrades encouraged me to fulfill my ambitions. | 仲間達が私に野望を果たすよう励ましてくれた。 | |
| Younger Cubans tend to tune into the American television network. | キューバの若い人達はよくアメリカのテレビを視聴している。 | |
| Let's be friends forever. | いつまでも友達でいようね。 | |
| You have no right to oppose our plan. | あなたには私達の計画に反対する権利はない。 | |
| Our school was established in 1951. | 私達の学校は1951年に設立された。 | |
| He is a different person from the one we are looking for. | 彼は私達が探している人とは別人だ。 | |
| At last he achieved his goal. | とうとう彼は目的を達成した。 | |
| She cooked us Chinese dishes last night. | 彼女は昨晩私達に中華料理を作ってくれた。 | |
| We saw many ships in the harbor. | 私達は港でたくさんの船を見ました。 | |
| The students are happy, but the teachers are not. | 生徒達は喜んでいるが、先生達は違う。 | |
| We enjoyed ourselves at the picnic. | 私達はピクニックで楽しく過ごした。 | |
| We haven't decided where to take a rest. | どこで休憩をとるべきか、私達はまだ決めてない。 | |
| Your most interesting friend is? | 一番面白い友達は? | |
| We walked along the road. | 私達はその道をずっと歩いていきました。 | |
| We never thought of it as impossible to carry out. | 私達はそれを実行不可能だと思ったことはない。 | |
| The soldiers lost the courage to fight. | 兵士達は戦う勇気をなくした。 | |
| Children are quick to gain orientation to new circumstances. | 子供達は新しい環境にすぐさま適応する。 | |
| We kept discussing the problem all night. | 私達は一晩中その問題について話し合った。 | |
| We must treasure nature more. | 私達はもっと自然を大切にしなければならない。 | |
| The children were well looked after. | その子ども達は十分な世話を受けた。 | |
| He is ahead of us in English. | 彼は英語では私達より進んでいる。 | |
| We climbed the stairs. | 私達は階段を上がった。 | |
| What price do we have to pay for these advantages? | こういう特典に対して私達はどんな代償を支払わなければならないのか。 | |
| The girls were not afraid, but the boys were. | 女の子達は怖がらなかったが、男の子達は怖がった。 | |
| That little girl is my sister's friend. | あの小さい女の子は、私の妹の友達です。 | |
| I believe it's my duty to protect these children. | 私はこの子供達を守るのが私の義務だと信じる。 | |
| The sun gives us light and heat. | 太陽は私達に光と熱を与える。 | |
| We derive a lot of pleasure from books. | 私達は本から大きな喜びを得る。 | |