I had no idea it would be such an expensive restaurant. I feel like I'm out of place.
こんな高いレストランだとは思わなかった。何か場違いな所へ来ちゃったって感じ。
If you do it that way you won't be mistaken.
そのとおりすれば間違いない。
Why are there differences between the male and the female?
男女の間にはどうして違いがあるのか。
I asked pardon for making a mistake.
私は間違ってすみませんと謝った。
Except for a few minor mistakes, your writing is good.
少々の小さな間違いを除いて君の作文はよく書けている。
He must be crazy to say such a thing.
彼がそんな事を言うとはどうかしているに違いない。
The facts are otherwise.
その事実は違っている。
It must have been broken during shipping.
船積みの時壊れたに違いない。
That he is innocent is quite certain.
彼が無実であることは間違いない。
This book has a number of mistakes, but it's interesting.
この本は間違いがいくつかありますが、おもしろいです。
If you make a mistake, just cross it out neatly.
間違ったら、そのまま棒引きで消しておいてください。
Tom made some mistakes in the test.
トムはテストでいくつか間違いをしました。
I've paid parking fines a number of times myself.
自分も何度か駐車違反で罰金を払った。
The teacher blamed her for the mistake.
先生は彼女が間違ったことを咎めた。
Somebody is playing the piano. It must be Ann.
だれかがピアノをひいている。アンに違いない。
You're barking up the wrong tree.
オレを非難するのはお門違いだ。
There must be someone behind this affair.
この事件の陰に誰か黒幕がいるに違いない。
My jacket is made differently from yours.
僕の上着は君のと仕立て方が違う。
It seems that the news was false.
その知らせは間違っていたらしい。
My brother must be sick.
私の兄〔弟〕は病気に違いない。
The teacher pointed out the grammatical errors made by the students.
先生は生徒のした文法上の間違いを指摘した。
You can believe me, because I heard this news first hand.
このニュースは直接聞いたから間違いない。
Uniforms differ from school to school.
制服は学校によって違う。
I noted that her answer was incorrect.
彼女の答えが間違っていることに気がついた。
They clearly have something different in mind.
彼らは明らかに違うことを考えている。
He was very apologetic for the mistake.
彼は間違いをしきりに謝っていた。
This letter is wrongly addressed.
この手紙は宛名が違っている。
I got on the wrong bus.
バスに乗り間違えた。
There is a strong presumption against its truth.
それが間違っている可能性が非常に強い。
Don't be afraid of making mistakes when you speak English.
英語を話すときに間違いをするのを恐れてはいけません。
I'm not saying that your answers are always wrong.
あなたの答えが必ずしも間違っているとは言わない。
I nearly made a mistake.
あやうく間違いをするところだった。
"Why are you grinning like that?""That high school girl we just passed is really cute."
「何にやにやしてんの?」「今すれ違ったJKめっちゃかわいかった」
It seems that the teacher mistook me for my older brother.
先生は私と兄を間違えたらしい。
He mistook me for my twin brother.
彼は私の事を双子の兄と間違えた。
There's no doubt that he's innocent.
彼が無実であることは間違いない。
We see things differently, according to whether we are rich or poor.
金持ちか貧乏かによって、ものの見方が違うものだ。
Comparing American English and British English is like counting incompatible sets of floors of a building. That's why, when you try translating over and over again between the two, it's like climbing an endless set of floors. You might even reach the moon