UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I think you're wrong.あなたは間違っているとおもうのですが。
This is a mistake.これは間違いだ。
Tom admitted his mistake.トムは間違いを認めた。
My opinion is different from yours.私の意見はあなたのとは違う。
He notices a thousand times a day the difference.子どもは一日に千回も違いに気付く。
I persuaded him that he was wrong.私は彼に、彼が間違っていることを納得させた。
It was wrong to try to judge happiness in terms of worldly success.幸福と言うものを世俗的な成功と言う点から考えるのは間違っている。
We couldn't convince him of his mistakes.私達は彼に自分の間違いを納得させることが出来なかった。
Her behaviour toward me was a departure from the norm.彼女は私に対する態度がいつもと違っていた。
Tom is never wrong.トムは間違ったことがない。
Grammatically there is nothing wrong with this sentence, but I think it would never actually be used.この文は文法的には何の間違いもありませんが、実際には使われない文だと私は思います。
You may be right, but we have a slightly different opinion.あなたはたぶん正しいでしょう。しかし、私どもは少し違った意見を持っています。
Perception is based, to a very large extent, on conceptual models - which are always inadequate, often incomplete and sometimes profoundly wrong.知覚は、大部分、概念のモデルに基づいているのである。だが、そのモデルは常に不十分であり、多くの場合、不完全であり、時にはひどく間違っている場合もある。
I took his umbrella by mistake.私は間違って彼の傘を持って帰った。
You did wrong to refuse his help.君が彼の助力を断ったのは間違いだ。
May I presume to tell you that you are wrong?失礼ですがあなたが間違っておいでです。
I mistook her for Minako. They look so much alike.私は彼女を美奈子と間違えてしまった。彼女たちはとてもよく似ている。
He's not the same man he used to be.彼は以前の彼とは違う。
Your idea differs entirely from mine.君の考えと僕のとまるで違うね。
What is the difference between A and B?AとBの違いは何ですか。
"Why are you crying? Did I say something I shouldn't have?" "No, it's just that a drop of sweat got into my eye."「何泣いてんの? 僕何か悪いこと言った?」「違う、汗が目に入っただけ」
You must be a good athlete to have run a mile in such a short time.あんなに短時間で1マイル走ったなんて、君はすぐれた運動選手に違いない。
Comparing American English and British English is like counting incompatible sets of floors of a building. That's why, when you try translating over and over again between the two, it's like climbing an endless set of floors. You might even reach the moonアメリカ英語とイギリス英語では建物の階の数え方が違う。だから翻訳を繰り返すと永遠に階を上がっていくことができるのだ。いつか月に届くだろうか。
There is no one but commits errors.間違いをしない人は居ない。
Your answer is wrong.君の答えは間違っている。
In order to fix this mistake we'll have to tear out this seam.この間違いを修正するためにこの縫い目をほどかなくてはならない。
It will not make much difference whether you go today or tomorrow.君が今日いこうとたいした違いはないだろう。
He must be crazy to behave like that.あんな風に振る舞うなんて彼は気が狂ってるに違いない。
Don't make a mistake.間違いをしてはいけない。
I got on the wrong train.電車を乗り間違えた。
All the answers to this question were wrong.この問題に関する答えは全て間違っていた。
Human beings differ from other animals in that they have reason.理性があるという点で人間は他の動物と違っている。
He as well as you is in the wrong.あなたはもちろん彼も間違っている。
Yes and no.そうですが違います。
I must bring home to him the fact that he is wrong in this case.彼がこの件で間違っているという事実をはっきり悟らせねばならない。
She differs from the others in that she has a goal.目標を持っているという点で、彼女は他の人とは違う。
A teacher should never make fun of a pupil who makes a mistake.教師は、間違いをする生徒を決してからかってはならない。
Tom took the wrong train.トムは乗る電車を間違えた。
It's better to take your time than to hurry and make mistakes.急いで間違いをするよりもゆっくりとやる方がいい。
Both you and your brother are wrong.君も君の弟も、どちらも間違ってます。
Correct my spelling if it's wrong.間違っていれば私のつづりを訂正してください。
Being written in great haste, this letter has quite a few mistakes.あわてて書かれたので、この手紙には間違いがかなり多い。
You must be more careful to avoid making a gross mistake.あなたは大きな間違いをしないようもっと気をつけなければならない。
Among the five of us, she, without a doubt, speaks the most languages.私たち5人の中で、間違いなく彼女が一番多くの言語を話せる。
He could not perceive any difference between the twins.彼はその双子の違いを何ら気づく事が出来なかった。
John's mother looks so young that she is often mistaken for his elder sister.ジョンの母親はとても若く見えるので、よく彼の姉と間違えられる。
She has a view that is different from mine.彼女は私と違う意見を持っている。
That's a typo. Sorry.打ち間違いです。すみません。
All but you are wrong.君以外はみな間違っている。
I'm afraid your guess is wide of the mark.残念ながら君の想像は検討違いだ。
My daughter does not talk back these days; she must have turned over a new leaf.私の娘は最近口答えをしなくなった。気持ちを新たにして生活を一新したに違いない。
The Japanese and Chinese pronunciation for kanji is very different, isn't it?日本語と中国語の漢字の発音はとても違いますね。
And unlike Oshin, they do complain although certainly not at work and generally not in public.そして、おしんとは違って、彼らは確かに不平を言う。間違いなく勤務中には言わないだろうし。おおっぴらには普通言わないだろうが。
Unlike him, his son is tall.彼と違って、息子は背が高い。
Your method is different from mine.君のやり方は僕のと違う。
Unless I miss my guess, he is forty.推測が間違っていなければ彼は40歳だ。
Can you tell the difference between an American and a Canadian?あなたはアメリカ人とカナダ人の違いが分かりますか。
Our letters probably crossed in the mail.われわれの手紙は行き違いになったらしい。
She must be a fool to say so.そんなことを言うとは彼女は馬鹿に違いない。
I was guilty of a slip of memory.私は記憶違いをしていた。
This book is full of mistakes.この本は間違いだらけだ。
I made a serious mistake on the test.僕はテストでひどい間違いをした。
Our car happened to pass theirs by the station.私たちの車は駅の近くでたまたま彼らの車とすれ違った。
I'm not sure what's wrong.どこが間違っているのかよく分かりません。
It was a wrong number.間違い電話だった。
I must have lost it.落としてしまったに違いない。
The policeman arrested him for speeding.警官は彼をスピード違反で逮捕した。
They must have made a mistake.彼らは誤ったに違いない。
Your composition has a few mistakes.君の作文には、間違いが2、3あります。
He must be crazy to do such a thing.そんなことをするとは彼は頭がおかしいに違いない。
I can't find my ticket. I must have lost it.切符が見つかりません。なくしたに違いない。
People from the East do not look at things the same as we do.東洋人はものの見方が我々とは違う。
The allies condemned the invasion as a violation of UN resolutions.同盟諸国はその侵略行為が国連決議に違反するとして、厳しく非難した。
Either you or your brother is wrong.君が君のお兄さんかの、どちらかが間違っている。
Ten to one it'll clear up in an hour or so.1時間もすれば間違いなく晴れるだろう。
I'm wrong, am I not?僕は間違っていますよね?
I'm sorry, but I think you're mistaken.すみませんが、あなたが間違っていると思います。
He must be a quack doctor.彼はヤブ医者に違いない。
It was a flying saucer all right.それは間違いなく空飛ぶ円盤だったのだ。
My sister and I are different in every way.姉と私は、あらゆる点で違う。
Every day I work different hours.毎日働く時間帯が違います。
It is wrong to think that men are superior to women.男性が女性よりも優れていると考えるのは間違えである。
He said he would give us his decision for sure by Friday.金曜日までには間違いなく自分の決定を私たちに伝えてくれると彼は言った。
Your philosophy of life is different than mine.君の人生観は僕のと違っているね。
Although this sentence has no grammatical mistakes, I think it would practically never be used.この文は文法的には何の間違いもありませんが、実際には使われない文だと私は思います。
The report turned out false.その報告は間違いとわかった。
Did you mistake the margarine for butter?マーガリンをバターと間違えたの?
Not only you but also he is in the wrong.あなただけなく彼もまた間違っている。
It seems that the teacher mistook me for my older brother.先生は私と兄を間違えたらしい。
I made a mistake.間違えました。
Let's check why your answers differ from mine.どうして君の答えが僕のと違うのか調べてみよう。
It's a very dangerous sport, where a slight mistake can lead to serious injury.少し間違うと大怪我につながる大変危険なスポーツです。
I am confused by your frenzied behaviour.狂暴な振る舞いので間違っている。
I work different hours every day.毎日働く時間帯が違います。
I beg to point out that your calculation is wrong.失礼ですがあなたの計算が間違えていることを指摘させてもらいます。
He must have been home then.彼はその時家にいたに違いない。
Don't laugh at him for making a mistake.間違えたからといって、彼の事を笑うな。
It is a difficult task, choosing what is "right" or "wrong", but you have to do it.何が正しくて何が間違いか選択するのは難しいが、選択しなければならない。
If you say "I was tricked," well that's certainly so but there's no mistaking that you were the one who signed up on a "sweet deal".「騙された」と言ってしまえばそれまでですが、「うまい話」に乗った当人であることは間違いありません。
I got on the wrong bus.バスに乗り間違えた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License