The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '違'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Correct me if I am wrong.
私が間違えたときは言ってください。
He could not account for his foolish mistake.
彼は自分の愚かな間違いを説明できなかった。
Tom took the wrong train.
トムは乗る電車を間違えた。
A person views things differently according to whether they are rich or poor.
人は金持ちか貧乏人かによって物の見方が違う。
You were wrong to turn down his help.
君が彼の助力を断ったのは間違いだ。
She took me for my brother.
彼女は私を兄と間違えた。
Strange to say, none of us noticed the mistake.
妙な話だが、我々は誰もその間違いに気付かなかった。
Why are there differences between the male and the female?
男女の間にはどうして違いがあるのか。
There is a fundamental difference between your opinion and mine.
君と私の意見には基本的な違いがある。
The boy more than justified the favourable opinion they had formed of him.
その少年は、彼らが彼を信用したのが間違いでなかったことを十二分に証明した。
The difference is this: he works harder than you.
違いはこうだ。つまり、彼のほうが君よりよく働くのだ。
There are a few mistakes in your report.
あなたの報告書には少し間違いがあります。
You can't go wrong if you are advised by me.
私の言う通りにすれば間違いはないよ。
He must be stupid to believe such a thing.
こんなことを信じるなんて彼はよはどの間抜けに違いない。
You are barking up the wrong tree by asking me to betray my country.
私に祖国を裏切れとは、君は見当違いをしている。
Be sure to put out the fire before you leave.
帰る時には間違いなく火の始末をしてください。
Baseball is different from cricket.
野球はクリケットとは違う。
What is the difference between this and that?
これとあれとの違いは何ですか。
Yes and no.
そうですが違います。
Judging from what you say, he must be a great writer.
あなたの言葉から判断すると、彼は偉大な作家に違いない。
It means trying hard, even if we make mistakes.
それは、たとえ間違いをおかしたとしても、一生懸命に頑張るということです。
He was all wrong.
彼は完全に間違っていた。
I got on the wrong train.
電車を乗り間違えた。
His composition is free from mistakes.
彼の作文には間違いがない。
Your philosophy of life varies from mine.
君の人生観は僕のと違っているね。
He can do it far better than I can.
彼のほうが私より段違いにうまい。
She said that John must be very glad to hear the news.
ジョンはその知らせを聞いて喜んでいるに違いない、と彼女は言った。
At that time, he pointed out every single pronunciation mistake I made, no matter how small it was. It was annoying. Especially in front of other people.
その頃、彼は私のどんな小さな発音の間違いをもとがめた。それは煩わしかった。特に人前では。
He took me for an Englishman.
彼は私をイギリス人と間違えた。
It is better not to go out of your field.
畑違いの事はしない方がいい。
He is laboring under a great error.
彼は大きな心違いをしている。
Tom can't explain the difference between cheap wine and expensive wine.
トムは高級ワインと安物ワインの違いが説明できない。
You can see how much difference a few degrees can make.
いかに大きな違いを2、3度の気温の変化が生じさせることができるかを理解できるであろう。
Jack may have taken my umbrella by mistake.
ジャックは間違えて僕の傘を持っていったのかもしれない。
I don't mind being criticized when I am wrong.
私は間違っている時に非難されても構わない。
Experiments will enable you to find out what is wrong.
実験を行えば、どこが間違っているかわかるだろう。
I made some mistakes on the test.
私は試験でいくつか間違えた。
Do you have this in any other colors?
色違いはありませんか。
She differs from the others in that she has a goal.
目標を持っているという点で、彼女は他の人とは違う。
If you see a mistake, then please correct it.
もし間違いがありましたら、訂正をお願いします。
Men differ from other animals in that they can think and speak.
人間は考えたり話したりすることが出来ると言う点でほかの動物と違う。
Your way of thinking is quite distinct from mine.
君の考えは僕の考えとまるで違う。
I made a mistake through doing it in a hurry.
私はあわててやったので間違いをおかした。
He made a mistake on purpose.
彼はわざと間違えた。
Don't laugh at him for making a mistake.
間違えたからと言って彼をあざ笑うな。
He must be a good walker to have walked such a long distance.
こんなに長い距離を歩いたなんて彼は健脚家に違いない。
No, no. I mean to say that it has originality.
違う違う。オリジナリティがあるっていうか。
He must be homesick.
彼は家が恋しいに違いない。
He must be an honest man.
彼は正直な男に違いない。
You will see the difference.
その違いがわかるでしょう。
People think completely differently when they're standing and when they're sitting.
人間は、立っているときと、坐っているときと、まるっきり考えることが違って来る。
In my opinion, he is wrong.
私の考えでは、彼は間違っている。
I put my gloves on inside out by mistake.
間違えて手袋を裏返しにはめてしまった。
He is far better off now than he was five years ago.
彼は5年前とは見違えるようだ。
Is he mad that he should say such a foolish thing?
そんなばかなことを言うなんて彼は気でも違ったのか。
Their reports don't accord.
彼らの報告は食い違っている。
He may have taken the wrong train.
彼は電車を乗り違えたのかもしれない。
It is wrong to aim at fame only.
名声だけを目的にするのは間違っている。
He committed an illegal act.
彼は違法行為をした。
He was very apologetic for the mistake.
彼は間違いをしきりに謝っていた。
I'm sorry, I dialed the wrong number.
すみません、番号を間違えました。
It is on this point that our opinions differ.
この点で私たちの意見が食い違うのは確かだ。
The driver was charged with speeding.
そのドライバーはスピード違反で告発された。
If you see a mistake, then please correct it.
もし間違いを見つけたら訂正してください。
The teacher pointed out the grammatical errors made by the students.
先生は生徒のした文法上の間違いを指摘した。
Not only you but also I am wrong.
君だけでなく私も間違っている。
Either you or your friends are wrong.
君か友達のどちらかが間違っている。
It must be easy for him to find the way.
彼がその道を見つけることはやさしいに違いありません。
She need not have owned up to her faults.
彼女はあっさり自分の間違いを認める必要はなかったのに。
That makes no difference.
そんなに違わないよ。
I have brought his umbrella by mistake.
私は間違って彼の傘を持ってきてしまった。
Sorry, I made a mistake.
ごめん間違えた。
The world is not what it used to be.
世界は昔とは違う。
I'll admit I'm wrong.
私が間違っていたと認めよう。
To hear him talk, you would take him for a foreigner.
彼が話すのを聞けば、君は彼を外国人と間違うだろう。
You should avoid making such a mistake.
そんな間違いはしないようにすべきだ。
Everyone mistakes me for my brother.
誰もが私を兄と間違える。
I am afraid you have the wrong number.
番号違いのようですが。
He mistook me for my younger brother.
彼は私と弟を取り違えた。
If it looks like an apple and it tastes like an apple, it's probably an apple.
もしリンゴに似ていてリンゴのような味がしたら、それはほぼ間違いなくリンゴです。
I built the kit taking care not to make mistakes in the wiring.
配線を間違えないように注意してキットを組み立てた。
Do you know what the difference is?
あなたは何が違うか知っていますか?
The facts are otherwise.
その事実は違っている。
You must have known what she meant.
あなたは彼女の気持ちがわかっていたに違いない。
Is it possible that you're wrong?
お前が間違ってるって可能性はある?
How lonely and helpless she must feel left all by herself!
全く一人ぼっちにされて彼女はとても孤独で無力だと感じているに違いない。
Do people behave differently when they go abroad?
外国へ行くと人々は違った振る舞いをするのだろうか。
Everyone makes mistakes sometimes.
誰でも時々は間違える。
You need not be afraid of making mistakes.
あなたがたは間違えることを怖がる必要はありません。
No. I don't know. It's a lot of things.
違う。うまく言えない。
Your guess is wrong.
あなたの推理は間違っている。
Human beings differ from other animals in that they have reason.
理性があるという点で人間は他の動物と違っている。
He tried different kinds of foods one after another.
彼は間違った種類の食べ物を次から次へと食べてみました。
I've made a mistake, though I didn't intend to.
私は間違った、そうするつもりはなかったのだが。
I'm not a hundred percent wrong.
私は100パーセント間違っていない。
My friend was arrested for speeding.
私の友人はスピード違反で逮捕された。
I cannot help but think that you are making a mistake.
君が間違っていると思わずにはいられない。
People who are afraid of making mistakes will make no progress in English conversation.
間違いを恐れるような人は英会話は上達しないだろう。
I am looking at the matter from a different viewpoint.
私は違った観点からその問題を見ています。
The cousins are similar in appearance but widely different in character.