Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Tom is never wrong. | トムは間違ったことがない。 | |
| You must be tired after such a long trip. | 君はあんな長い旅行の後で疲れているに違いない。 | |
| It seems that he mistook me for my sister. | 彼は私と私の妹を間違えたようだ。 | |
| I was wrong. | 私が間違っていました。 | |
| She told me the wrong address on purpose. | 彼女は故意に間違いの住所を私に教えた。 | |
| I was mistaken for a salesman. | 私はセールスマンと間違われた。 | |
| I disagree with you. | 私はあなたと意見が違う。 | |
| She hasn't come yet. She may have taken a wrong bus. | 彼女はまだ来ない。間違ったバスに乗ったのかもしれない。 | |
| One of the reasons is the difference between Japan and other countries in their attitudes toward education. | その理由の一つには、日本と他の国の間に見られる教育に対する考え方の違いである。 | |
| He must have gotten over his cold. | 彼は風邪がよくなったに違いない。 | |
| It's against the law to carry weapons. | 武器を持ち歩くのは法律違反である。 | |
| The best way to convince a fool that he is wrong is to let him have his way. | 間違っているということを馬鹿に納得させる最も良い方法は、その愚かな行為を遂行させる事である。 | |
| Do you understand the difference? | その違いが分かりますか。 | |
| Ken was fined 7,000 yen for speeding. | ケンはスピード違反で7千円の罰金を科された。 | |
| Do you have the same thing in a different color? | これと同じ品で色違いはありませんか。 | |
| Most people think I'm crazy. | 大抵の人は僕を気違いだと思っている。 | |
| You make mistakes if you do things in a hurry. | 物事をあわててすると、間違いをします。 | |
| The change of air worked wonders for her. | 転地療養で彼女は見違えるほど元気になった。 | |
| He gave me an explanation for his mistake. | 彼は私に間違いの弁解をした。 | |
| Don't laugh at him for making a mistake. | 間違えたからといって、彼の事を笑うな。 | |
| Our car happened to pass theirs by the station. | 私たちの車は駅の近くでたまたま彼らの車とすれ違った。 | |
| My tastes differ greatly from yours. | 私の趣味は君のとは大いに違う。 | |
| His vain efforts to seduce her showed he was barking up the wrong tree; she was a mother of two tots. | 彼女を誘惑しようとして、失敗したことで、彼が見当違いをしていることがわかった。彼女は二人の子供の母親だったから。 | |
| Granted his cleverness, he may still be mistaken. | 頭はいいとしても、彼だって間違っているかもしれない。 | |
| It must have something to do with money. | そのことはお金に関係があったに違いない。 | |
| The world is not what it used to be. | 世界は昔とは違う。 | |
| Do you have this in any other colors? | 色違いはありませんか。 | |
| He is not like he seems. | 彼は見かけとはだいぶ違う。 | |
| He ate a huge supper. He must have been hungry. | 彼は夕食をたくさんとった。彼は腹ペコだったに違いない。 | |
| My plan is different from yours. | 私の計画は君のとは違う。 | |
| Should we send back the wrong merchandise? | 間違った商品を送り返しましょうか。 | |
| The room looks different after I've changed the curtains. | カーテンを替えると部屋が違ったように見える。 | |
| I entered someone else's room by mistake. | 間違えて人の部屋に入った。 | |
| I felt utterly out of place among those sophisticated people. | ああいう洗練された人々の中で、自分はまったく場違いな気がした。 | |
| What's the difference? | どう違うのだ。 | |
| He will not fail to pay it. | 彼は間違いなくそれを払っています。 | |
| He tried different kind of foods one after another. | 彼は違った種類の食べ物を次から次へと食べてみました。 | |
| The general feeling is that it's wrong. | 一般の人はそれぞれ間違っていると感じている。 | |
| Japan is now very different from what is was twenty years ago. | 日本は今や、20年前の日本とは大変違っている。 | |
| No, no. I mean to say that it has originality. | 違う違う。オリジナリティがあるっていうか。 | |
| This book has a number of mistakes, but it's interesting. | この本は間違いがいくつかありますが、おもしろいです。 | |
| It's nothing like desk work. | この仕事はデスクワークとは全然違います。 | |
| The men aren't shocked, but the women are. | その男はショックを受けなかったが、女のほうは違った。 | |
| She must be ill in bed. | 彼女は病気で寝ているに違いありません。 | |
| Your idea differs entirely from mine. | 君の考えと僕のとまるで違うね。 | |
| No, no, no! | 違う、違う、違う! | |
| No I'm not; you are! | 私は違います。あなたです。 | |
| Horses are distinct from donkeys. | 馬はロバと違う。 | |
| If other conditions are equal, the temperature must be the most influential element in this experiment. | 他の条件が等しいなら、温度がこの実験でもっとも影響を与える要素であるに違いない。 | |
| Thank you for finally explaining to me why people take me for an idiot. | なぜみんなが私のことを気違いだと思うのか、遂に説明してくれてありがとう。 | |
| There must be some misunderstanding between us. | 私たち二人の間に何かの誤解があるに違いない。 | |
| I didn't greet you because I mistook you for somebody else. | 私はあなたをほかの人と見間違えていたので挨拶はしませんでした。 | |
| It's better to be approximately right than completely wrong. | 完全に間違っているよりは、大方合っている方がマシだ。 | |
| All people can become friends, even if their languages and customs are different. | たとえ言語や習慣が違っていてもすべての人々は友達になれます。 | |
| He made a grave mistake. | 彼は重大な間違いを起こした。 | |
| "Why are you crying? Did I say something I shouldn't have?" "No, it's just that a drop of sweat got into my eye." | 「何泣いてんの? 僕何か悪いこと言った?」「違う、汗が目に入っただけ」 | |
| She is often mistaken for her sister. | 彼女はよく彼女の妹と間違えられる。 | |
| Written too quickly, the letter had many mistakes. | あまりに急いで書かれたので、その手紙には間違いがたくさんあった。 | |
| You're always making mistakes. | 君はしょっちゅう間違いをしている。 | |
| She must be a fool to say so. | そんなことを言うとは彼女は馬鹿に違いない。 | |
| You really shouldn't use pirated software. | 違法コピーはいけません。 | |
| It seems that they took the wrong train. | 彼らは間違った列車に乗ったらしい。 | |
| It is careless of me to take the wrong bus. | バスを乗り間違えるなんて私はどうかしている。 | |
| The wrong time, the wrong place. | 間違った時代、間違った場所。 | |
| I mistook him for Mr. Brown. | 私は彼をブラウンさんと間違えた。 | |
| I am sorry for his mistake. | 私は彼の間違いを気の毒に思う。 | |
| He must have taken the wrong train. | 彼は間違った列車に乗ったに違いない。 | |
| Tom admitted his mistake. | トムは自分の間違いを認めた。 | |
| Tom doesn't understand the difference between confidence and arrogance. | トムは自信と傲慢の違いが分かっていない。 | |
| You gave me the wrong change. | おつりが違いますよ。 | |
| Kate's voice is clearly different from the other girls'. | ケイトの声は他の女の子の声とは明らかに違っています。 | |
| He wasn't the same as I thought he'd be. | 彼は私が思ったのとは違っていた。 | |
| She tried to hide her mistake from us. | 彼女は自分の間違いを我々に隠そうとした。 | |
| He's not the same man he used to be. | 彼は以前の彼とは違う。 | |
| I hope he hasn't had an accident. | 彼に途中で何か間違いが起こったのでなければ良いが。 | |
| He picked up the wrong hat by mistake. | 彼は間違って自分のでない帽子をかぶってしまった。 | |
| He made a mistake. | 彼は間違えた。 | |
| Correct me if I am wrong. | もし間違っていたら正して下さい。 | |
| His mistake was intentional. | 彼の間違いは故意になされたものだった。 | |
| What's the difference between fermentation and putrescence? | 発酵と腐敗の違いは何ですか? | |
| Since he was able to walk so far, he must have strong legs. | そんなに長い距離を歩いたなんて、彼は足が丈夫に違いない。 | |
| Unlike his other writings, this book was not for scientists. | 彼の他の著作と違い、この本は科学者達のためのものではなかった。 | |
| My boss says one thing and means another. | 社長は言うことと本音が違う。 | |
| The answer was marked wrong. | その答えは間違いと採点された。 | |
| I took the wrong bus. | バスを間違えてしまった。 | |
| In a sense, you are wrong. | ある意味では、きみが間違っている。 | |
| You may have mistaken Jane for his sister. | 君はジェーンを彼の妹と間違えたのかもしれない。 | |
| His story turned out to be false. | 彼の話は真実と違うことが分かった。 | |
| Either you or your friends are wrong. | 君か友達のどちらかが間違っている。 | |
| Jim suggested that the teacher might be wrong. | ジムは先生が間違っているのではないかとそれとなく言った。 | |
| Obviously that's different for men and women. | そこらへんは、男子と女子とでは違うんだってば。 | |
| That's against the law. | それは法律違反です。 | |
| I made a mistake. | 間違えました。 | |
| Ten to one you can pass the test. | 君がそのテストに合格することはまず間違いない。 | |
| Another mistake, and he will be fired. | もう一度間違いをしたら彼は首になるだろう。 | |
| Even the experts took the painting for a genuine Rembrandt. | 専門家でさえこの絵を本物のレンブラントの作と思い違いした。 | |
| Unlike him, his son is tall. | 彼と違って、息子は背が高い。 | |
| The country must be very beautiful. | 田舎はたいへん美しいに違いない。 | |
| Even if I am wrong, you are not quite right. | たとえ私が間違っていても、君が全く正しいわけではない。 | |
| All things considered, we cannot say that he is wrong. | 全てを考えあわせてみると、彼が間違っているとは言えない。 | |