UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I mistook you for your brother.私はあなたをあなたの兄さんと間違えました。
It's already ten o'clock. My mother must be angry.もう10時だ。母は怒っているに違いない。
If he makes one more mistake, he'll be fired.もう一度間違いをしたら彼は首になるだろう。
There is a marked difference between them.両者の間には格段の違いがある。
We thought it wrong that you should punish him.君が彼を罰するのは筋違いだと思った。
He must be a good walker to walk such a long distance.彼がそんなに長い距離を歩くとは健脚であるに違いない。
Be more careful, or you will make mistakes.もっと注意しないと間違いをしますよ。
Our teacher must have studied English hard when he was a high school student.私たちの先生は高校時代に英語を一生懸命勉強したに違いない。
You can get to her house in a variety of different ways.彼女の家にはいろいろ違った方法で行ける。
Your guess is wrong.あなたの推理は間違っている。
Cross out all the wrong answers.間違った答えは全部消す事。
Day and night come alternately.昼と夜は互い違いにやってくる。
In all likelihood, the president will serve a second term.大統領はほぼ間違いなく2期目を務めるだろうね。
My brother must be sick.私の兄〔弟〕は病気に違いない。
He must be at home. I see his car in his garage.彼は家に居るに違いない。彼の車庫に車が見えるから。
The letter was wrongly addressed.その手紙は宛名が間違っていた。
He must have drunk too much last night.彼はゆうべ飲みすぎたに違いありません。
If you should find any mistakes, please let me know at once.万一間違いを見つけたら、直ちに知らせてください。
I can't explain the difference between those two.その二つの違いを説明できません。
You're forever making mistakes.君はしょっちゅう間違いをしている。
He must have been ill.病気だったに違いない。
This book has a number of mistakes, but it's interesting.この本は間違いがいくつかありますが、おもしろいです。
She must be from the South.彼女は南部出身に違いない。
This is a mistake.これは間違いだ。
The doctors were wrong to condemn the couple.その夫婦を責めるなんて、医師達は間違っていた。
Most people think I'm crazy.大抵の人は僕を気違いだと思っている。
In theory, there is no difference between theory and practice. But, in practice, there is.理論上、理論と実行の間には何の違いもないが、実際上違いはあるものだ。
You seem to have mistaken me for my elder brother.あなたは私を兄と間違えておられたようですね。
That's not the case.それは事実とは違う。
You're going the wrong way.君は違う方にいきますよ。
He admitted that he was wrong.彼は自分が間違っていると認めた。
The allies condemned the invasion as a violation of UN resolutions.同盟諸国はその侵略行為が国連決議に違反するとして、厳しく非難した。
I beg to differ with you.失礼ですが、あなたと意見が違います。
He deliberately ignored me when I passed him in the street.通りですれ違った時私をわざと無視した。
It's fine, there's no need to feel uncomfortable!だいじょぶですっ、違和感ないです!
I demand an explanation for this mistake.この手違いについて説明を要求します。
I got on the wrong bus.バスを乗り間違えた。
I assure you that an error like this will never happen again.このような間違いは二度と起こらないことをお約束します。
She smiled at me as she passed me in the street.彼女は通りですれ違う時に私に微笑みかけた。
What's the difference between religion and philosophy?宗教と哲学の違いはどこにあるのですか?
My tastes differ greatly from yours.私の趣味は君のとは大いに違う。
I cannot speak English without making some mistakes.私は間違わずには英語を話せない。
Your remarks were rather out of place.あなたが言ったことは、かなり場違いでした。
I got on the wrong train.電車を乗り間違えた。
His answer is different from mine.彼の答えは私の答えと違っている。
The driver was charged with speeding.そのドライバーはスピード違反で告発された。
I took you for Mrs. Brown.私はあなたをブラウン夫人と間違えた。
My camera is different from yours.私のカメラはあなたのとは違う。
See to it that you never make the same mistake again.同じ間違いを二度としないように気をつけなさい。
You're barking up the wrong tree.オレを非難するのはお門違いだ。
God, this place looks great.すごい、見違えたよ。
There's a slight difference between her thinking and mine.彼女の考えと私の考えでは少しニュアンスが違う。
The last person I told my idea to thought I was nuts.僕が最後に自分の考えを伝えた人は、僕を気違いだと思ったようだ。
I'm sure it must be true from all that I've heard.私が今までに聞いてきたすべてのことから真実に違いないと確信しています。
Am I wrong?私は間違っていますか?
She is different from her sister in every way.彼女は姉とは一から十まで性格が違う。
Is it right that you and I should fight?君と僕がけんかするなんて間違っていないか。
We thought it wrong to leave her alone.彼女を一人にしておくのは間違っていると我々は思った。
I've made a mistake, though I didn't intend to.私は間違った、そうするつもりはなかったのだが。
I got on the wrong train.電車に乗り間違えた。
She need not have owned up to her faults.彼女はあっさり自分の間違いを認める必要はなかったのに。
His solution turned out to be a complete mistake.彼の結論は完全な間違いであることが明らかになった。
Tom took the wrong train.トムは乗る電車を間違えた。
I thought it was absurd that you got punished.僕は君が罰をうけるのは筋違いだと思った。
These hand-made articles differ in quality.これらの手作りの品は品質が違っている。
I built the kit taking care not to make mistakes in the wiring.配線を間違えないように注意してキットを組み立てた。
He might, however, have seen a wooden peg of a different size or color.しかし、彼は違った大きさや色の木製の留めくぎを見たことはあるかもしれない。
Comparing American English and British English is like counting incompatible sets of floors of a building. That's why, when you try translating over and over again between the two, it's like climbing an endless set of floors. You might even reach the moonアメリカ英語とイギリス英語では建物の階の数え方が違う。だから翻訳を繰り返すと永遠に階を上がっていくことができるのだ。いつか月に届くだろうか。
I got on the wrong bus.バスに乗り間違えた。
You must be a fool.君は馬鹿に違いない。
Look at that smoke. That building must be on fire.あの煙を見なさい。あそこの建物が燃えているに違いない。
I'm absolutely sure!間違いない!
This cook cooks different meals every day.その料理人は毎日違う料理を拵える。
It is difficult to relate to someone who has different values from you.価値観の違う人とうまくやっていくのは難しい。
He can do it far better than I can.彼のほうが私より段違いにうまい。
Be sure to put out the fire before you leave.帰る時には間違いなく火の始末をしてください。
Ten to one you can pass the test.君がそのテストに合格することはまず間違いない。
I am afraid you have the wrong number.番号をお間違えのようですが。
He looked confident but his inner feelings were quite different.彼は自信ありげに見えたが、内心は全然違っていた。
My opinion is entirely different from yours.僕の意見とは全く違う。
The local police are very strict about traffic violations.地元の警察は交通違反にはとても厳しい。
You may be right, but we have a slightly different opinion.あなたはたぶん正しいでしょう。しかし、私どもは少し違った意見を持っています。
Tom looks different.トムは以前とは違って見える。
He must be a good boy.彼は良い少年に違いない。
Did you make that mistake on purpose?あなたはわざとその間違いをしたのか。
The three people gave three different accounts of the accident.3人はそれぞれ違った3通りの事故の説明をした。
My sister and I are different in every way.姉と私は、あらゆる点で違う。
You must be accurate in counting.計算に間違いがあってはならない。
I made an awful mistake in the test.僕はテストでひどい間違いをした。
Between the language he uses and the language those around him use.自分の使う言語と、自分の周りの人たちが使う言語の間の違い。
His memory had betrayed him.彼は自分の記憶違いにだまされていた。
In a sense, you are wrong.ある意味では、きみが間違っている。
I'm afraid I took your umbrella by mistake.間違って君の傘を持っていったんじゃないかと思うんだ。
Jack made no mistakes in the math test.ジャックは数学の試験でまったく間違いをしなかった。
My idea is quite different from yours.私の考えはあなたの考えとかなり違います。
She took my brother for me.彼女は私の兄を私と間違えた。
Her statement was false.彼女の言葉は間違っていた。
A stranger tapped me on the shoulder from behind. He took me for some other person, I'm sure.見知らぬ人が後ろから私の肩をたたいた。誰か他の人と間違えたに違いない。
The difference between the two versions isn't clear.その2つのバージョンの違いははっきりしていない。
He made ten mistakes in as many pages.彼は10ページで10個の間違いをした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License