Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Hearing you sing, people might take you for a girl. | 君が歌うのを聞けば人は君を少女と間違うかもしれない。 | |
| If you do it that way you won't be mistaken. | そのとおりすれば間違いない。 | |
| Is it right that you and I should fight? | 君と僕がけんかするなんて間違っていないか。 | |
| You made the mistake on purpose, didn't you? | わざと間違えたんでしょ。 | |
| They must have made a mistake. | 彼らは誤ったに違いない。 | |
| There's an apostrophe missing. "It's and "its" are different." -- I know. It was a typing error. | 「そこアポストロフィが抜けてる。it's と its は違うんだよ」「分かってる。打ち間違えただけ」 | |
| It is certain that one important criterion for employment is having 'leadership'. | ひとつの重要な採用基準に「リーダーシップ」があることは間違いないです。 | |
| That fox must have killed the hen. | あの狐がめん鳥を殺したに違いない。 | |
| Her statement was false. | 彼女の言葉は間違っていた。 | |
| Even a teacher can make mistakes. | 先生でも間違いをすることはありうる。 | |
| These hand-made articles differ in quality. | これらの手作りの品は品質が違っている。 | |
| If you are wrong, I am wrong too. | 君が間違いなら、私も間違いだ。 | |
| Correct the errors if there are any. | 間違えがもしあれば、直しなさい。 | |
| Are you sure this is the right train? | この列車に間違いないですか。 | |
| It is wrong of you to discriminate against people because of their race. | 人を人種で差別するのは間違っている。 | |
| They must have had an accident. | 途中で何かあったに違いない。 | |
| There is a great difference between liberty and license. | 自由と放縦の間には大きな違いがある。 | |
| As is often the case with him, he made a mistake. | 彼にはよくあることだが、間違いを犯した。 | |
| Everyone makes a mistake at times. | だれしもときどき間違いを犯す。 | |
| It is one thing to know and another to teach. | 知ってることと教えることは違う。 | |
| I think that's wrong. | それは違うと思います。 | |
| You're off in your reckoning. | 君は計算を間違えているよ。 | |
| I cannot help but think that you are making a mistake. | 君が間違っていると思わずにはいられない。 | |
| I've mistakenly deleted the party information and registration you sent to me. | パーティーの案内と申込書を間違って削除してしまいました。 | |
| That's not what I heard. | 私が聞いたのとは違うな。 | |
| She seemed very happy in contrast to the man. | 彼女はその男と違ってとても幸せそうだった。 | |
| His story turned out to be false. | 彼の話は真実と違うことが分かった。 | |
| The criminal is sure to do time for robbing the store. | その犯人は間違いなくあの店に強盗に入った罪で刑務所に行くだろう。 | |
| Correct my spelling if it's wrong. | 間違っていれば私のつづりを訂正してください。 | |
| Jack didn't make any mistakes on the math test. | ジャックは数学の試験でまったく間違いをしなかった。 | |
| You must be out of your mind to say that. | そんな事を言うなんて気が変になったに違いない。 | |
| The U.S. is calling for an arms embargo against violators of the treaty. | アメリカは条約違反国に対する武器の輸出禁止を呼びかけています。 | |
| My plan is different from yours. | 私の計画はあなたのと違う。 | |
| We had a slight difference of opinion. | 我々にはわずかな意見の相違があった。 | |
| It is not rare for him to make such a mistake. | 彼がそのような間違いをするのは珍しい事ではない。 | |
| There seems to be a difference in outlook between us. | 私たちの間には見解の相違があるようです。 | |
| I made a mistake through doing it in a hurry. | 私はあわててやったので間違いをおかした。 | |
| Africa is a continent, but Greenland is not. | アフリカは大陸であるが、グリーンランドは違う。 | |
| I disagree with you. | 私はあなたと意見が違う。 | |
| It is certain that he is wrong. | 彼が間違っているのは確かです。 | |
| When you're in a hurry, it's easy to make a mistake. | 急いでいると、間違えをしやすい。 | |
| He is often taken for a student because he looks so young. | 彼は、とても若く見えるので学生と間違えられる。 | |
| Tom must have been asleep. | トムは眠っているに違いない。 | |
| I can tell my umbrella from the others. | 私は自分の傘が違うのがわかる。 | |
| A little make-up worked wonders with her. | ちょっと化粧すると彼女は見違えるほどきれいになった。 | |
| Sorry, but you must have the wrong number. | お気の毒ですが、番号違いです。 | |
| There is a great contrast between city life and country life. | 都会生活と田園生活とは対照的な相違がある。 | |
| Unlike birds, which feed and shelter their young, fish abandon their eggs. | 鳥が自分の雛に餌をやったり守ったりするのとは違って、魚は卵を産みっぱなしにする。 | |
| Tastes in music vary from person to person. | 音楽の好みは人によって違う。 | |
| She doesn't admit that she is wrong. | 彼女は自分が間違っているのを認めない。 | |
| I think it was a mistake that he didn't take my advice. | 彼が私の忠告を受け入れなかったことは間違いだと思う。 | |
| I can't get over how different the weather is here. | 気候があまりに違うんで、びっくりしています。 | |
| He is such a careless boy that he makes mistakes very often. | 彼は非常に不注意なので、よく間違う。 | |
| I can't explain the difference between those two. | 私はそれら2つの違いが説明できない。 | |
| It began to appear that she was wrong. | 彼女が間違っているように思われはじめた。 | |
| This movie is about a poor girl who gets mistaken for the daughter of a rich man in the confusion following a train crash. | この映画は貧しい女性が、列車事故による混乱で富豪の令嬢と人違いされてしまう物語です。 | |
| The two countries differ in religion and culture. | その両国は宗教と文化が違っている。 | |
| I wasn't being mindful and got on a wrong bus by mistake. | ついうっかりしてバスを乗り間違えた。 | |
| That's not what I mean. Sex discrimination, female discrimination, whatever, men and women are just different. | そうじゃない。性差別やら女性蔑視やら、そういうものとは関係なく、男と女は違うんだ。 | |
| My watch is different from yours. | 私の時計はあなたのと違う。 | |
| Ability to talk distinguishes human beings from animals. | 言語能力が人と動物の違うところだ。 | |
| Her mother must have smelled something fishy. | 母は何か怪しいと感づいたに違いない。 | |
| He must be a quack doctor. | 彼はヤブ医者に違いない。 | |
| The lunch she brought to me was as delicious as I'd heard people say it would be. | 運んできてくれたランチは噂に違わず旨かった。 | |
| I preferred wearing my Hawaiian T-shirt and green shorts to be cool and different, but I quickly got used to the white shirt and black slacks. | 私は、かっこよく違った格好をするためには、ハワイのTシャツを着て緑のショートパンツをはくのが好きでしたが、すぐに白いシャツと黒のズボンを身につけるのに慣れました。 | |
| My daughter does not talk back these days; she must have turned over a new leaf. | 私の娘は最近口答えをしなくなった。気持ちを新たにして生活を一新したに違いない。 | |
| Something must be wrong with the machinery. | どこか機構が悪いに違いない。 | |
| I'm afraid you have the wrong number. | 番号が違っています。 | |
| Good day! You are our new neighbor, if I am not mistaken? | こんにちは。間違いでなければ、こちらに最近越してこられた方ですよね? | |
| Not only you but also he is in the wrong. | あなただけなく彼もまた間違っている。 | |
| John is not the man that he was three years ago. | ジョンは三年前の彼とは違う。 | |
| Not only you but also I am wrong. | 君だけでなく私も間違っている。 | |
| Am I on the wrong road? | 私は道を間違えているのでしょうか。 | |
| Animals cannot distinguish right from wrong. | 動物は正しいことと間違ったことを区別できない。 | |
| He made ten mistakes in as many pages. | 彼は10ページで10個の間違いをした。 | |
| What's the difference between a miniskirt and a microskirt? | ミニとマイクロミニの違いって何? | |
| Americans would have responded differently from Japanese. | もしアメリカ人ならば、日本人とは違った反応をしていただろう。 | |
| Do you have this jacket in different colors? | このジャケットの色違いはありますか。 | |
| They must be crazy to believe such nonsense. | そんな馬鹿な事を信じるなんて、彼らはどうかしてるに違いない。 | |
| My method displayed a different spirit. | 僕の実験方法は、これとは違う精神を示していた。 | |
| Your method is different from mine. | 君のやり方は僕のと違う。 | |
| Many people have made the same mistake. | 多くの人が同じ間違いをしてきた。 | |
| Can you describe to me the difference between black tea and green tea? | 紅茶と緑茶の違いを私に説明できますか。 | |
| What's the difference between religion and philosophy? | 宗教と哲学ってどこが違うんですか? | |
| Don't laugh at him for making a mistake. | 間違えたからといって、彼の事を笑うな。 | |
| He is not altogether wrong. | 彼の言うことはあながち間違っていない。 | |
| My view was different from his as to what should be done. | 何をすべきかについて私の考えは彼の考えとは違っていた。 | |
| No one had the heart to say he was wrong. | だれも彼の間違いを指摘するだけの勇気がなかった。 | |
| See to it that you don't make the same mistake. | 同じ間違いをしないように気をつけなさい。 | |
| They came to the conclusion that the ship must have sunk. | 彼らはその船が沈んでしまったのに違いないという結論に達した。 | |
| Parking fines are very costly. | 駐車違反の罰金は高い。 | |
| Our letters probably crossed in the mail. | われわれの手紙は行き違いになったらしい。 | |
| He made a grave mistake. | 彼は重大な間違いを起こした。 | |
| What is the difference between A and B? | AとBの違いは何ですか。 | |
| That is not the point in question. | それは今問題になっている点とは違う。 | |
| The accused made up a false story in the court. | 被告人は法廷で事実と違う話をでっち上げた。 | |
| Ken took the wrong bus by mistake. | ケンは間違ったバスに乗った。 | |
| That copy differs from the original. | あの写しは原本と違う。 | |
| What's the difference between a village and a town? | 村と町の違いはなんでしょうか。 | |
| Love undeniably has wings to fly away from love, but it's also undeniable that it also has wings to fly back. | 愛は愛から飛び去る翼があるに違いないが、また飛んで戻って来る翼も持っているに違いない。 | |