UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There are a few mistakes in your report.あなたの報告書には少し間違いがあります。
Such conduct would subject the offender to a heavy penalty.そのような行いをすれば違反者は重罰を受けるだろう。
You may be right, but we have a slightly different opinion.あなたはたぶん正しいでしょう。しかし、私どもは少し違った意見を持っています。
In the U.S. I was often taken to be Chinese.アメリカではよく中国人と間違えられる。
He found five mistakes in as many lines.彼は5行で5個の間違いを発見した。
I'm very sorry about the mistake.間違いを犯して申し訳ありません。
What is the difference between Iaido and Kendo?剣道と居合道の違いは何ですか?
It was you that made the mistake!間違えたのは君じゃないか!
I'm wrong, am I not?僕は間違っていますよね?
He never speaks English without making mistakes.彼は英語をしゃべると必ず間違える。
I must have made a mistake.私はきっと間違いをしたに違いない。
He was very apologetic for the mistake.彼は間違いをしきりに謝っていた。
My opinion is entirely different from yours.僕の意見は君のとは全く違う。
He is often taken for a student because he looks so young.彼はとても若く見えるのでよく学生と間違われる。
The answer was marked wrong.その答えは間違いと採点された。
I may be wrong.私は間違っているかもしれない。
There must be some reason for what he has done.彼のやったことには何か理由があるに違いない。
Even the experts took the painting for a genuine Rembrandt.その専門家たちでさえ、その絵を本物のレンブラントと間違えた。
This bill is safe to pass.法案は間違いなく通るよ。
In my eyes, he is wrong.私から見れば彼が間違っている。
He couldn't convince her of her mistake.彼は彼女に間違いを納得させられなかった。
To hear him speak English, you would take him for a native.彼の英語を聞いたら、きっとネイティブだと勘違いするよ。
My opinion is different from yours.私の意見はあなたのと違います。
It is you who is in the wrong.間違っているのは君だ。
They must have skipped out of town.彼らは高飛びしたに違いない。
I'm pretty sure that tower is 330 meters tall.あの塔の高さは330メートルでまず間違いないと思う。
I nearly made a mistake.あやうく間違いをするところだった。
Your composition is free from all grammatical mistakes.君の作文には文法の間違いは1つもない。
He often makes mistakes, but he is no fool.彼はよく間違いをするが、馬鹿どころではない。
Do you have this jacket in different colors?このジャケットの色違いはありますか。
Strange to say, none of us noticed the mistake.妙な話だが、我々は誰もその間違いに気付かなかった。
He's often mistaken for a student.彼はよく学生と間違えられる。
Prime Minister Koizumi said, "There are people who say that, because it's unconstitutional, I should not pray at the Yasukuni Shrine".小泉首相が「憲法違反だから靖国神社参拝しちゃいかんという人がいます」と語った。
Ken mistook you for me.ケンは、わたしとあなたを間違えた。
The man must be insane.その男は頭がおかしいに違いない。
He must be crazy to talk like that.そんな話し方をするとは、彼は狂っていたに違いない。
This sentence contains several mistakes.この文にはいくつかの間違いがあります。
His ideas are quite different from mine.彼の考えは私のと全く違う。
London must be cold now.今頃ロンドンは寒いに違いない。
The new camera our company has been marketing lately has a design different from any we've marketed before.最近うちの会社新しいカメラ発売したんだけど、今までとはちょっと違ったデザインなんだ。
May I presume to tell you that you are wrong?失礼ですがあなたが間違っておいでです。
He will not fail to pay it.彼は間違いなくそれを払っています。
Your guess is wrong.あなたの推理は間違っている。
They mistook him for his brother.彼らは彼を弟だと間違えた。
You were wrong to turn down his help.君が彼の助力を断ったのは間違いだ。
This fault results from my wrong decision.この失敗は私の間違った判断に起因する。
She must have taken the wrong bus.彼女はバスを間違えたにちがいない。
Do you know the difference between a microscope and a telescope?顕微鏡と望遠鏡の違いがわかりますか。
She need not have owned up to her faults.彼女はあっさり自分の間違いを認める必要はなかったのに。
I think it was a mistake that he didn't take my advice.彼が私の忠告を受け入れなかったことは間違いだと思う。
Your idea differs entirely from mine.君の考えと僕のとまるで違うね。
He must have missed his usual train.彼はきっといつもの列車に乗り遅れたに違いない。
He could not perceive any difference between the twins.彼はその双子の違いを何ら気づく事が出来なかった。
Do people behave differently when they go abroad?外国へ行くと人々は違った振る舞いをするのだろうか。
Tom took the wrong train.トムは乗る電車を間違えた。
I'm afraid you got off at the wrong place.間違った場所で降りられたようですね。
Her statement was false.彼女の言葉は間違っていた。
Africa is a continent, but Greenland is not.アフリカは大陸であるが、グリーンランドは違う。
This is where I absolutely disagree with you.この点では、私は全くあなたと意見が違う。
He makes mistakes every time he speaks English.彼はいつでも英語を話す度に間違いをする。
There is a great difference between liberty and license.自由と放縦の間には大きな違いがある。
Frankly speaking, he's wrong.率直に言って、彼は間違っている。
There is a gulf between our opinions.私たちの意見は大きく違う。
One of the reasons is the difference between Japan and other countries in their attitudes toward education.その理由の一つには、日本と他の国の間に見られる教育に対する考え方の違いである。
You're on the right track.君のやっていることは間違っていないよ。
There is a marked difference between them.両者の間には歴然とした違いがある。
Is there any difference between the tea from Shizuoka and that from Uzi?静岡産のお茶と宇治産のお茶では何が違いますか。
Sorry, but I think you've got the wrong number.失礼ですが、電話番号をお間違いではないでしょうか。
I will do my best to ensure that such mistakes do not occur in future.このような間違いが二度と起こらないよう努力します。
Hearing you sing, people might take you for a girl.君が歌うのを聞けば人は君を少女と間違うかもしれない。
This movie is about a poor girl who gets mistaken for the daughter of a rich man in the confusion following a train crash.この映画は貧しい女性が、列車事故による混乱で富豪の令嬢と人違いされてしまう物語です。
This answer may not necessarily be wrong.この答えが必ずしも間違いとは限らないだろう。
To avoid confusion, the teams wore different colors.混同しないように、両チームは色の違う服を着ていた。
She mistook me for my sister.彼女は私を妹と間違えた。
You make mistakes if you do things in a hurry.急いで物事をすると間違えますよ。
Not only you but also he is in the wrong.あなただけなく彼もまた間違っている。
I like to feel sad. I know that most people try to avoid any kind of sad feeling. But I think that is wrong.私は悲しく感じることが好きである。私はたいていの人は、いかなる悲しみの感情も避けようとすることを知っている。しかし、私はそれは間違っていると思う。
"What's the difference between erotic and kinky?" "Erotic is when you use a feather and kinky is when you use a whole chicken."「好色と倒錯の違いとは?」「好色なら羽を使うが、倒錯なら鶏をまるごと使う」
You must view the matter from different angles.あなたはそのことをいろいろと違った角度から考察しなければならない。
There was a subtle difference between their views.二人の考えには微妙な違いがあった。
At that time, he pointed out every single pronunciation mistake I made, no matter how small it was. It was annoying. Especially in front of other people.その頃、彼は私のどんな小さな発音の間違いをもとがめた。それは煩わしかった。特に人前では。
I must bring home to him the fact that he is wrong in this case.彼がこの件で間違っているという事実をはっきり悟らせねばならない。
All but you are wrong.君以外はみな間違っている。
He came to see me in a different light.彼は私を違った観点から見るようになった。
It was stupid of me to make such a mistake.あんな間違いをするなんて私は愚かだった。
He must have reached the station.彼はその駅に到着したに違いない。
Obviously he is wrong.明らかに彼は間違っている。
I was mistaken in thinking that he was a trustworthy man.彼を信頼できる男だと考えたのはどうも見当違いだった。
Their lifestyle is different from ours.彼らのライフスタイルは僕らのとは違う。
I missed the train by a minute.私は1分違いで列車に乗り遅れた。
He was in error in assuming that she would come to see him.彼女が会いにくるだろうと思ったのは彼の勘違いだった。
I'm afraid you've taken the wrong seat.席をお間違えじゃないでしょうか。
I don't mind being criticized when I am wrong.私は間違っている時に非難されても構わない。
He made a mistake on purpose.彼は故意に間違った。
When I inquired I found that it was the wrong person.調べてみたら人違いだった。
To tell a lie is wrong.嘘をつくことは間違っている。
My first guess was wide off the mark.私の最初の推測は見当違いであった。
Come to that the uniform had a bit more starch than that I usually wear, it's a bit uncomfortable.制服だって、いつも着ているのより糊がきき過ぎていて、ちょっぴり違和感すら覚えてします。
He is different from what he used to be.彼は昔の彼とは違う。
I'm afraid you have the wrong number.番号が間違っています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License