UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He must be very tired after a long walk.彼は長く歩いてきたあとだから、ひどく疲れているに違いない。
If you leave right now, you'll be in time for the plane for sure.今すぐに出発すればその飛行機に間違いなく乗れますよ。
Can you see the difference?その違いが分かりますか。
Ken was fined 7,000 yen for speeding.ケンはスピード違反で7千円の罰金を科された。
He must be crazy to say such a thing.そんな事を言うなんて彼はどうかしてるに違いない。
Your remarks were rather out of place.あなたの言ったことは、どちらかといえば場違いでした。
You may be right, but we have a slightly different opinion.あなたはたぶん正しいでしょう。しかし、私どもは少し違った意見を持っています。
Personally, I don't think it makes any difference who wins the election.個人的に言えば、選挙に誰が勝っても大した違いはないと思います。
Even the experts took the painting for a genuine Rembrandt.専門家でさえこの絵を本物のレンブラントの作と思い違いした。
Work slowly, and you won't make mistakes.ゆっくり仕事をしなさい。そうすれば間違うことはない。
Uniforms differ from school to school.制服は学校によって違う。
A careful observation will show you the difference.注意深く観察すれば違いがわかるでしょう。
He can not distinguish between right and wrong.彼は正しいことと間違ったことを区別できない。
You made the mistake on purpose, didn't you?君は、故意に間違いを犯したんだね。
Neither you nor I are mistaken.あなたも私も間違ってはいない。
Unless I am mistaken, I've seen that man before.私が間違っていなければ、私はその人に以前会ったことがある。
No one had the heart to say he was wrong.だれも彼の間違いを指摘するだけの勇気がなかった。
He mistook me for my younger brother.彼は私と弟を取り違えた。
Bob must have had an accident.ボブは事故にあったのに違いない。
A single mistake, and you are a failure.一つ間違えると君は失敗者になる。
He must be a fool to talk like that.あんなふうに話すとは彼はばかに違いない。
I am positive that he is wrong.確かに彼が間違っていると思うよ。
They were born one month apart in 1970.彼らは1970年に一月違いで生まれた。
He is far better off now than he was five years ago.彼は5年前とは見違えるようだ。
Tom made some mistakes in the test.トムはテストでいくつか間違いをしました。
She put salt into her coffee by mistake.彼女は間違ってコーヒーに塩を入れた。
Sorry, but you must have the wrong number.お気の毒ですが、番号違いです。
He must have drunk too much last night.彼はゆうべ飲みすぎたに違いありません。
Eat green fruit and ten to one you will get ill.熟していない果物を食べれば、まず間違いなく病気になりますよ。
He was so careless as to take the wrong train.彼は不注意にも列車を間違えた。
John and Mary differed in opinion as to that important matter.ジョンとメアリーはその重要な問題について意見が違った。
That he did such a terrible thing is certain.彼があんな恐ろしいことをしたのは間違いない。
You're barking up the wrong tree.オレを非難するのはお門違いだ。
He as well as you is in the wrong.あなたはもちろん彼も間違っている。
It's wrong of you to talk back to her.彼女に言い返すのは筋違いだ。
Even Japanese can make mistakes when they speak Japanese.日本人でも日本語を話すとき間違いをすることがある。
Correct me if I am mistaken.私の言うことが間違っていたら訂正して下さい。
My boss says one thing and means another.社長は言うことと本音が違う。
This is different from what I expected.これは私が思っていたのと違う。
My friend was arrested for speeding.私の友達はスピード違反で逮捕された。
I woke up with a crick in my neck.首を寝違えました。
I mistook him for Mr. Brown.私は彼をブラウンさんと間違えた。
Pharamp paid a fine for illegal parking.ファランフさんは駐車違反で罰金を払った。
Why are there differences between the male and the female?男女の間にはどうして違いがあるのか。
She told me a wrong address on purpose.彼女は故意に間違いの住所を私に教えた。
In my eyes, he is wrong.私から見れば彼が間違っている。
See to it that the letter is posted this afternoon.その手紙は間違いなく今日の午後ポストに入れるようにしてくれ。
That's not what you said before.話が違うじゃないか。
Tom admitted his mistake.トムは自分の間違いを認めた。
I know he's laughing up his sleeve.奴らは腹の中で笑っているに違いない。
He couldn't convince her of her mistake.彼は彼女に間違いを納得させられなかった。
I think otherwise.私の意見は違います。
I thought it was absurd that you got punished.僕は君が罰をうけるのは筋違いだと思った。
You'd better believe.間違いありませんよ。
It seems that he took me for my sister.彼は私と私の妹を間違えたようだ。
I am sorry for his mistake.私は彼の間違いを気の毒に思う。
Is it possible that you're wrong?お前が間違ってるって可能性はある?
We differ from them in some respects.われわれはいくつかの点で彼らと違う。
Either you or your friend is wrong.君か友達のどちらかが間違っている。
This is not what I ordered.これは注文と違います。
If you translate from your second language into your own native language, rather than the other way around, you're less likely to make mistakes.第二言語から自分の母語へと翻訳するほうが、その逆よりも間違いが少ないでしょう。
It seems I have misplaced your last mail.最新のメールの保存場所を間違ってしまったようです。
In any case, you are wrong in your conjecture.いずれにしてもあなたの推測は間違っている。
You must be tired after such a long trip.あなたはそんなに長い旅行の後で疲れているに違いない。
Even if I am wrong, you are not quite right.たとえ私が間違っていても、君が全く正しいわけではない。
People tomorrow will have different ideas.将来人々は違った考えを持つだろう。
I think you've mistaken me for someone else.あなたはわたしを誰かと間違ってるんだと思います。
Don't laugh at him for making a mistake.間違えたからと言って彼をあざ笑うな。
Written too quickly, the letter had many mistakes.あまりに急いで書かれたので、その手紙には間違いがたくさんあった。
He is not ashamed of his misconduct.彼は自分の違法行為を恥じていない。
It's clear that you are wrong.君が間違っている事は明らかだ。
Don't laugh at him for making a mistake.間違ったからといって彼のことを笑うな。
Innovation has something to do with the faculty to notice unusual phenomena.従来の常識を覆す発明というのは、普通とは違う現象に気づく能力と関係がある。
I think it might rain today, but I could be wrong.今日雨かも知れないが、間違いかもしれない。
You did wrong to refuse his help.君が彼の助力を断ったのは間違いだ。
Admitting what you say, I still think he is wrong.あなたの言う事は認めるが、やはり彼は間違っていると思う。
You have made only a few spelling mistakes.綴りを少し間違えただけです。
You had better not repeat such an error.君はそんな間違いをくり返さない方がよい。
Speaking strictly, your opinion is different from mine.厳密に言えば、あなたと私の意見は違う。
He's different than he used to be.彼は以前とは違う。
The computer can detect 200 types of error.そのコンピューターは200種類の間違いを探せる。
His story must be true.彼の話は本当に違いない。
Many a man has made the same mistake.多くの人が同じ間違いをしてきた。
It's fine, there's no need to feel uncomfortable!だいじょぶですっ、違和感ないです!
Don't be afraid of making mistakes.間違いをするのを恐れてはいけません。
Correct me if I am wrong.もし間違っていたら正して下さい。
I'm not saying that your answers are always wrong.あなたの答えが必ずしも間違っているとは言わない。
When I inquired I found that it was the wrong person.調べてみたら人違いだった。
I may have made some minor mistakes in translation.私は訳す際に、何かちょっとした間違いをしたかもしれない。
Different people have different ideas.人はみな間違った考えを持っている。
Tom is never wrong.トムは間違ったことがない。
She can't even speak her native language without making mistakes.彼女は自分の母国語でさえも間違えずに話すことはできません。
I regret saying that you were wrong.私は君が間違っていると言ったことを後悔している。
He set us by the ears.彼は私たちを仲違いさせた。
It's the answer told by lines that stretched around schools and churches, in numbers this nation has never seen. By people who waited three hours and four hours, many for the first time in their lives, because they believed that this time must be differenこの国が見たこともないほどの大行列が今日、あちこちの学校や教会の周りに伸びていました。並んだ人たちは3時間も4時間も待っていた。人によっては生まれて初めての経験でした。今度こそは違うと信じたから、今度こそ自分たちの声が違う結果を作り出せると信じたから、だからみんな並んだのです。そしてそうやって並んだ人たちが今夜、疑り深い人たちに答えを示したのです。
He must have reached the station.彼はその駅に到着したに違いない。
What's the difference between a miniskirt and a microskirt?ミニスカートとマイクロミニスカートの違いは何ですか。
Fourth, my homeroom class in Japan included students of a wide range of abilities.第4に、日本の私のホームルームのクラスには、能力が大幅に違う生徒がいました。
Frankly speaking, he is wrong.はっきり言って、彼は間違っている。
Is there any difference between the tea from Shizuoka and that from Uzi?静岡産のお茶と宇治産のお茶では何が違いますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License