UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Ikeda made several silly mistakes, and so he was told off by the department head.池田君はばかげた間違いをいくつかやったので、課長に叱責されました。
A single mistake, and you are a failure.一つ間違えると君は失敗者になる。
Am I on the wrong road?私は道を間違えているのでしょうか。
A careful observation will show you the difference.注意深く観察すれば違いがわかるでしょう。
What is right in one society can be wrong in another.ある社会で正しいことが別の社会で間違っていることもある。
You can get to her house in a variety of different ways.彼女の家にはいろいろ違った方法で行ける。
Men differ from brutes in that they can think and speak.人はものを考え、また話すことが出来るという点で動物と違う。
She keeps on making the same mistakes.彼女は同じ間違いを繰り返している。
Between the language he uses and the language those around him use.自分の使う言語と、自分の周りの人たちが使う言語の間の違い。
We tend to make mistakes.私たちは間違いをしがちです。
Ken mistook you for me.ケンは、わたしとあなたを間違えた。
Do you have the same thing in a different color?これと同じ品で色違いはありませんか。
I sprained my neck while sleeping.首を寝違えました。
Hearing you sing, people might take you for a girl.君が歌うのを聞けば人は君を少女と間違えるかもしれない。
Your philosophy of life varies from mine.君の人生観は僕のと違っているね。
One way to lower the number of errors in the Tatoeba Corpus would be to encourage people to only translate into their native languages.タトエバ・コーパスの間違いを減らす一つの方法は、母国語へのみ翻訳するよう促すことだろう。
Many a man has made the same mistake.多くの人が同じ間違いをしてきた。
When you're in a hurry, it's easy to make a mistake.急いでいると、間違えをしやすい。
Management of a company is different from ownership of a company.会社を経営することと保有することとは違う。
That is not all together false.全く間違いというわけでもない。
This must be a real diamond.これは本物のダイヤに違いない。
This is where we differ very much from Japanese workers.これが私たちが日本の労働者と大変違っているところです。
It's a very dangerous sport, where a slight mistake can lead to serious injury.少し間違うと大怪我につながる大変危険なスポーツです。
Do you have this in any other colors?色違いはありませんか。
Is there any difference between the tea from Shizuoka and that from Uzi?静岡産のお茶と宇治産のお茶では何が違いますか。
He must be an honest man.彼は正直な男に違いない。
It is certain that one important criterion for employment is having 'leadership'.ひとつの重要な採用基準に「リーダーシップ」があることは間違いないです。
I noted that her answer was incorrect.彼女の答えが間違っていることに気がついた。
In the underground, to double-cross any member means sure death.地下組織では、仲間を裏切ることは、間違いない死を意味する。
Either you or I am wrong.あなたかあるいは私が間違っている。
Your letter crossed mine.あなたの手紙は私のと行き違いになった。
His ideas are quite different from mine.彼の考えは私のと全く違う。
There is a great contrast between city life and country life.都会生活と田園生活とは対照的な相違がある。
The allies condemned the invasion as a violation of UN resolutions.同盟諸国はその侵略行為が国連決議に違反するとして、厳しく非難した。
The two regions differ in religion and culture.両地域は宗教と文化が違っている。
The teacher asked me how the moon differs from the earth.先生は、月がどういう点で地球と違うかぼくに質問した。
Such a deed is an offense against the law.そういう行為は法律違反だ。
It was a mistake on their part.それは彼ら側での間違いだった。
Judging from what you say, he must be a great writer.あなたの言葉から判断すると、彼は偉大な作家に違いない。
It's a typo. Sorry.打ち間違いです。すみません。
That's not what I heard. I heard he's patching everything up with his wife.僕の聞いたのとは違うな。奥さんとのよりを戻そうとしているらしいわよ。
Am I wrong?俺は間違っているのか。
The world is not what it used to be.世界は昔とは違う。
The general feeling is that it's wrong.一般の人はそれぞれ間違っていると感じている。
This book is interesting except for a few mistakes.この本は間違いがいくつかありますが、おもしろいです。
He answered incorrectly.彼は間違って答えた。
That's altogether wrong.それは全く間違いです。
That's not what I heard.私が聞いたのとは違うな。
Confused by her careless mistake, she burst into tears.彼女は不注意な間違いにまごついて、わっと泣き出した。
My friend was arrested for speeding.私の友人はスピード違反で逮捕された。
I am to blame for this mistake.この間違いについて私が責められるべきです。
You may have mistaken Jane for his sister.君はジェーンを彼の妹と間違えたのかもしれない。
You're barking up the wrong tree.オレを非難するのはお門違いだ。
He is not ashamed of his misconduct.彼は自分の違法行為を恥じていない。
He was very careful for fear he should make a mistake.彼は間違えるといけないから、非常に注意した。
Her mother must have smelled something fishy.母は何か怪しいと感づいたに違いない。
The accused made up a false story in the court.被告人は法廷で事実と違う話をでっち上げた。
You are on the wrong train.電車を乗り違えていますよ。
That he did such a terrible thing is certain.彼があんな恐ろしいことをしたのは間違いない。
It's obvious that you're wrong.あなたが間違っているのは明らかです。
She accused me of making a mistake.彼女は私の間違いを責めた。
I'm afraid you have the wrong number.お間違えではないでしょうか。
So many men, so many minds.人の心は皆違う。
Frankly speaking, you are in the wrong.正直言って君は間違っている。
The difference is not so great for me.その相違は私にはそれほど重要でない。
Are you sure of your answer?あなたの答えで間違いない?
The brain was not like the liver or the lungs.脳は肝臓や肺とは違っていた。
He made a careless mistake, as is often the case with him.彼にはよくあることだが、彼は簡単な間違いをする。
Even if I am wrong, you are not quite right.たとえ私が間違っていても、君が全く正しいわけではない。
Is there a mistake in the telephone number?電話番号をお間違えになっているのではありませんか?
It must have something to do with money.そのことはお金に関係があったに違いない。
He is different from before.彼は以前の彼とは違う。
He may have taken the wrong train.彼は電車を乗り違えたのかもしれない。
He must have abused the privilege.彼は特権を乱用したに違いない。
It's difficult choosing between what's right and what's wrong, but you have to make the choice.何が正しくて何が間違いか選択するのは難しいが、選択しなければならない。
My opinion is entirely different from yours.僕の意見は君のとは全く違う。
She must be stupid to say such a thing.そんなことを言うなんて彼女はばかに違いない。
He made a grave mistake.彼は重大な間違いを犯した。
He is laboring under a great error.彼は大きな心違いをしている。
I pointed out that he was mistaken about the matter.その件では彼は間違っていると指摘した。
He's not the same man he used to be.彼は以前の彼とは違う。
John is likely to make a mistake.ジョンは間違いをおかしそうだ。
If you find a mistake, please leave a comment.間違いを見つけたら、コメントを残しておいてください。
Drive more slowly, or you'll get a ticket.もっとゆっくり運転しないと違反切符をもらうことになるよ。
We must guard against mistakes in spelling.われわれはつづり字の間違いに注意しなければならない。
He departed from the old custom.彼は従来の習慣と違ったことをした。
You're barking up the wrong tree.お門違いですよ。
Each society has a different institution.社会ごとに違った習慣がある。
You have to pay 10,000 yen extra on holidays.平日料金と休日料金で、1万円も違うんだ。
Comparing American English and British English is like counting incompatible sets of floors of a building. That's why, when you try translating over and over again between the two, it's like climbing an endless set of floors. You might even reach the moonアメリカ英語とイギリス英語では建物の階の数え方が違う。だから翻訳を繰り返すと永遠に階を上がっていくことができるのだ。いつか月に届くだろうか。
Someone must have taken my umbrella by mistake.誰かが間違って私のかさを持っていったに違いない。
I'm afraid you have the wrong number.電話番号をお間違えだと思います。
The plane could easily be late.飛行機の遅れることはまず間違いない。
I have this briefcase in a different color.私、これと色違いの鞄持ってる。
Living in the town is quite different from living in the country.街に住むのと田舎に住むのとは大違い。
Don't laugh at him for making a mistake.間違ったからといって彼のことを笑うな。
Their lifestyle is different from ours.彼らの生活様式は私たちの生活様式とは違う。
"Are those your books?" "No, they aren't."「あれらはあなたの本ですか」「いいえ、違います」
I had my mistakes pointed out by my teacher.私は先生に私の間違いを指摘してもらった。
She must be sick.彼女は病気に違いない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License