Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He must have been home then. | 彼はその時家にいたに違いない。 | |
| He repeated the same mistake. | 彼は同じ間違いを繰り返した。 | |
| You are completely wrong. | あなたは全く間違っています。 | |
| She told me a wrong address on purpose. | 彼女は故意に間違いの住所を私に教えた。 | |
| I hope you have brains enough to see the difference. | 君にその違いがわかるくらいの頭があってほしいなあ。 | |
| You make mistakes if you do things in a hurry. | 急いで物事をすると間違えますよ。 | |
| Never mind. Anyone can make mistakes. | 気にするな。誰でも間違うことはあるんだから。 | |
| It was a mistake on their part. | それは彼らの側での間違いだった。 | |
| I mistook her for Ann's sister. | 私は彼女をアンの妹と間違えた。 | |
| I cannot speak English without making some mistakes. | 私は間違わずには英語を話せない。 | |
| It gradually dawned on me that I had taken the wrong train. | 私は違う列車に乗ったことが次第に分かり始めた。 | |
| If you see a mistake, then please correct it. | もし間違いがありましたら、訂正をお願いします。 | |
| I have gone astray somewhere in my calculation. | 僕の計算がどこかで間違ってしまった。 | |
| Don't be afraid of making mistakes. | 間違いを恐れてはいけません。 | |
| Women are finding out that many different roles are open to them. | 色々違った役割が開かれていることを、女性たちは今知り始めている。 | |
| I took her for her sister. | 彼女とお姉さんを間違えてしまった。 | |
| It is on this point that our opinions differ. | 私たちの意見が食い違うのはこの点です。 | |
| He gave me an explanation for his mistake. | 彼は私に間違いの弁解をした。 | |
| His answer is different from mine. | 彼の答えは私の答えと違っている。 | |
| This is where we differ very much from Japanese workers. | これが私たちが日本の労働者と大変違っているところです。 | |
| I mistook you for your brother. | あなたと君の兄弟を間違えた。 | |
| Here is note from him. He must have come here. | ここに彼の書き置きがある。これはここに来たに違いない。 | |
| Innovation has something to do with the faculty to notice unusual phenomena. | 従来の常識を覆す発明というのは、普通とは違う現象に気づく能力と関係がある。 | |
| I know he's laughing up his sleeve. | 奴らは腹の中で笑っているに違いない。 | |
| In a way, you're wrong. | ある意味であなたのいうことは間違っている。 | |
| To hear him talk, you would take him for a foreigner. | 彼が話すのを聞けば、君は彼を外国人と間違うだろう。 | |
| All happy families resemble each other, each unhappy family is unhappy in its own way. | すべての幸福な家庭という物はお互いに似通っているが不幸な家庭という物はめいめいそれなりに違った不幸があるものだ。 | |
| You may have mistaken Jane for his sister. | 君はジェーンを彼の妹と間違えたのかもしれない。 | |
| You have made many mistakes. | たくさん間違ったね。 | |
| That's not what I mean. Sex discrimination, female discrimination, whatever, men and women are just different. | そうじゃない。性差別やら女性蔑視やら、そういうものとは関係なく、男と女は違うんだ。 | |
| Am I on the wrong road? | 私は道を間違えているのでしょうか。 | |
| I am afraid you have the wrong number. | 番号をお間違えのようですが。 | |
| We thought it wrong that you should punish him. | 君が彼を罰するのは筋違いだと思った。 | |
| They must be crazy to believe such nonsense. | そんな馬鹿な事を信じるなんて、彼らはどうかしてるに違いない。 | |
| Tom, you're really cute so, I think you would blend in perfectly at an all-girls school. | トムめっちゃかわいいから、女子校に紛れ込んでても全然違和感ないと思うよ! | |
| Her ideas on education are very different from mine. | 彼女の教育についての考えは私とは全く違います。 | |
| You must have known what she meant. | あなたは彼女の気持ちがわかっていたに違いない。 | |
| You won't make mistakes. | 間違うことはないだろう。 | |
| You've got the wrong number. | 番号をお間違えです。 | |
| It was a flying saucer all right. | それは間違いなく空飛ぶ円盤だったのだ。 | |
| He must be homesick. | 彼は家が恋しいに違いない。 | |
| What's the difference between fermentation and putrescence? | 発酵と腐敗の違いは何ですか? | |
| I pointed out that he was mistaken about the matter. | その件では彼は間違っている、と私は指摘した。 | |
| Do you think he made that mistake on purpose? | 君が彼がその間違いをわざとしたと思うかい。 | |
| That's not what you said before. | 話が違うじゃないか。 | |
| Many people have made the same mistake. | 多くの人が同じ間違いをしてきた。 | |
| Tom was wrong. | トムは間違っていた。 | |
| If you do it that way you won't be mistaken. | そのとおりすれば間違いない。 | |
| Ken was fined 7,000 yen for speeding. | ケンはスピード違反で7千円の罰金を科された。 | |
| He must be very tired after a long walk. | 彼は長く歩いてきたあとだから、ひどく疲れているに違いない。 | |
| We all make mistakes. | 私たちはみんな間違いをする。 | |
| Your composition is very good, and it has few mistakes. | 君の作文はたいへんよくできていて、ほとんど間違いがない。 | |
| That copy differs from the original. | あの写しは原本と違う。 | |
| It is interesting that no one noticed that mistake. | だれもその間違いに気づかなかったとはおもしろい。 | |
| What should I do! I mistook my father's company documents for trash and crumpled them! | どうしよう!お父さんの会社の書類をゴミと間違えてくしゃくしゃにしちゃった! | |
| The cat burglar must have entered the mansion from the roof. | 強盗は屋根からあの邸宅に入ったに違いない。 | |
| It is illegal to copy from books without the author's permission. | 著者の許可なしに本をコピーすることは違法です。 | |
| Not only you but also he is in the wrong. | あなただけなく彼もまた間違っている。 | |
| Something must be wrong with the machinery. | どこか機構が悪いに違いない。 | |
| Unlike my brother, I cannot swim. | 兄と違って私は泳げません。 | |
| On the one hand, you are wrong, but on the other hand, I can't blame you for that. | 一方では君は間違っている。かといって、私はそのことであなたを責めることはできない。 | |
| My tastes differ greatly from yours. | 私の趣味は君のとは大いに違う。 | |
| I entered someone else's room by mistake. | 間違えて人の部屋に入った。 | |
| My watch is different from yours. | 私の時計はあなたのと違う。 | |
| Everybody makes mistakes once in a while. | 誰でもたまには間違いをする。 | |
| In days gone by, things were different. | 過ぎ去った時代には、事態は違っていた。 | |
| He departed from the old custom. | 彼は従来の習慣と違ったことをした。 | |
| All things considered, we cannot say that he is wrong. | 全てを考えあわせてみると、彼が間違っているとは言えない。 | |
| What's the difference between religion and philosophy? | 宗教と哲学ってどこが違うんですか? | |
| You won't be allowed another mistake. | 二度と間違いをすることは許されない。 | |
| She accused me of making a mistake. | 彼女は私の間違いを責めた。 | |
| You're out of order in talking back to her in the first place. | 彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。 | |
| He finally realized that he was wrong. | ついに彼は自分が間違っていたことを悟った。 | |
| To different minds, the same world is a hell, and a heaven. | 同じ世界ながら見る心が違えば地獄ともなれば天国ともなる。 | |
| God, this place looks great. | すごい、見違えたよ。 | |
| There can be no doubt about their marriage. | 彼らが結婚したことは間違いないことだ。 | |
| They must have known it all along. | 彼らはそれをはじめからずっと知っていたに違いない。 | |
| Your mother must have been beautiful when she was young. | 君のお母さんは、若い頃は美しかったに違いない。 | |
| Their lifestyle is different from ours. | 彼らのライフスタイルは僕らのとは違う。 | |
| Correct me if I'm wrong. | 私が間違えたときは言ってください。 | |
| Methinks my own soul must be a bright invisible green. | 私思うのに私の魂は輝かしい眼に見えない緑色に違いない。 | |
| I was fined thirty dollars for speeding. | 私はスピード違反で30ドルの罰金とられた。 | |
| I mistook you for my brother. | 君を兄と間違えた。 | |
| Experiments will enable you to find out what is wrong. | 実験を行えば、どこが間違っているかわかるだろう。 | |
| It's obvious that he's in the wrong. | 彼が間違っているのは明白だ。 | |
| A miss is as good as a mile. | 一つ間違えば一里も狂う。 | |
| If you are wrong, I am wrong too. | 君が間違いなら、私も間違いだ。 | |
| I got off at the wrong station. | 私は駅を間違えて下車しました。 | |
| Don't make such a mistake. | そんな間違いをするな。 | |
| His mistake was intentional. | 彼の間違いは故意になされたものだった。 | |
| He cannot speak French without making a few mistakes. | 彼はフランス語を話すと必ず少し間違える。 | |
| This letter is wrongly addressed. | この手紙は宛名が違っている。 | |
| In any case, you are wrong in your conjecture. | いずれにしてもあなたの推測は間違っている。 | |
| I made some mistakes on the test. | 私は試験でいくつか間違えた。 | |
| My opinion is entirely different from yours. | 僕の意見は君とまったく違う。 | |
| The U.S. is calling for an arms embargo against violators of the treaty. | アメリカは条約違反国に対する武器の輸出禁止を呼びかけています。 | |
| Tom can't tell the difference between expensive wine and cheap wine. | トムは高級なワインと安物のワインの違いが分からない。 | |
| His vain efforts to seduce her showed he was barking up the wrong tree; she was a mother of two tots. | 彼女を誘惑しようとして、失敗したことで、彼が見当違いをしていることがわかった。彼女は二人の子供の母親だったから。 | |
| You are quite in the wrong. | あなたは全く間違っています。 | |
| It occurred to me that he must have lost the money. | 彼がその金をなくしたに違いないということが私の頭に浮かんだ。 | |