UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She is wrong.彼女のいうことは間違っている。
Miyazaki is not what it used to be.宮崎は昔の姿とは違う。
There appears to have been a mistake.間違いがあったようにみえる。
Make sure that you arrive at seven o'clock.間違いなく7時に着くようにしてください。
You can't mistake him for his younger brother.彼を彼の弟と間違えっこない。
The students are apt to make the same mistakes.その学生たちは同じ間違いを犯しがちだ。
Tom must have been asleep.トムは眠っているに違いない。
That he did such a terrible thing is certain.彼があんな恐ろしいことをしたのは間違いない。
Jack made a lot of mistakes in his composition.ジャックは作文でたくさん間違えた。
Something must be wrong with our car; the engine is giving off smoke.車が故障したに違いません。エンジンから煙が出ています。
Age discrimination is illegal and retirement is mandatory in only a few occupations.年齢による差別は法律違反であり、退職が強制されるのは、ほんの少数の職業においてである。
It must have something to do with money.そのことはお金に関係があったに違いない。
You're on the right track.君のやっていることは間違っていないよ。
It is not sufficient to describe the differences in attitude between these two ethnic groups.この2つのエスニック・グループの態度の相違点を記述するだけでは十分ではない。
They must be crazy to believe such nonsense.そんな馬鹿な事を信じるなんて、彼らはどうかしてるに違いない。
The website's tagline has to let people know what that business does and how it differs from the competition.ウェブサイトのタグラインは、その企業が何を行っていて、競合他社とどこが違うのかがわかるようなものでなくてはならない。
It took him only a few minutes to realize his mistakes.間違いを悟るのに彼はほんの数分かかっただけだ。
You must be more careful to avoid making a gross mistake.あなたは大きな間違いをしないようもっと気をつけなければならない。
Rie has erroneous ideas.理恵は間違った考えを持っている。
"Why are you grinning?" "The high school girls we just passed are really cute."「何にやにやしてんの?」「今すれ違ったJKめっちゃかわいかった」
The policeman arrested him for speeding.警官は彼をスピード違反で逮捕した。
I think that you're wrong.君は間違っていると思う。
The stew must have disagreed with me.あのシチューが当たったに違いない。
You are quite in the wrong.あなたは全く間違っています。
When I inquired I found that it was the wrong person.調べてみたら人違いだった。
You've got the wrong station.アンタ駅を間違えたようだぜ。
She need not have owned up to her faults.彼女はあっさり自分の間違いを認める必要はなかったのに。
They mistook him for his brother.彼らは彼を弟だと間違えた。
Your ideas about the government are different from mine.政府に関する君の考え方は、僕の考え方とは違う。
Someone who knows English well must have written this.英語をよく知っている誰かがこれを書いたに違いない。
The room looks different after I've changed the curtains.カーテンを替えると部屋が違ったように見える。
He couldn't account for his foolish mistake.彼は自分のばかな間違いを説明することができなかった。
I'm sorry to have troubled you owing to our mistake.こちらの手違いからご迷惑をおかけしてすみませんでした。
He must be happier now after having remarried.再婚した今、彼はもっと幸福に違いない。
I admit my mistake.私が間違ってました。
I hope you have brains enough to see the difference.君にその違いがわかるくらいの頭があってほしいなあ。
I made a big mistake in choosing my wife.僕は妻を選ぶのに大変な間違いをした。
An Englishman would act in a different way.イギリス人ならもっと違った行動をとるだろう。
He differs from me in some ways.彼はいくつかの点で私と違う。
He must be a good walker to have walked such a long distance.こんなに長い距離を歩いたなんて彼は健脚家に違いない。
There is a great difference between boys and girls.男の子と女の子とは大きな違いがある。
There's a subtle difference in meaning between the two words.その二つの語の間には微妙な意味の違いがある。
Don't worry about making mistakes.間違いをしてもかまわない。
He departed from the old custom.彼は従来の習慣と違ったことをした。
I thought it was a mistake to tell Tom where we buried the treasure.宝の埋蔵場所をトムに話したのは間違いだと思った。
I have brought his umbrella by mistake.私は間違って彼の傘を持ってきてしまった。
While the Japanese school teaches almost the same subjects that I study in America, five differences stood out for me.日本の学校では、私がアメリカで勉強していたのとほぼ同じ科目を教えていますが、私にとって、5つの違いが目を引きました。
Your remarks were rather out of place.あなたの言ったことは、どちらかといえば場違いでした。
What's the difference between religion and philosophy?宗教と哲学ってどこが違うんですか?
There's no mistake.間違いありませんよ。
They fined him 5,000 yen for illegal parking.彼は駐車違反で5千円の罰金を科せられた。
God, this place looks great.すごい、見違えたよ。
Can you tell the difference between an American and a Canadian?あなたはアメリカ人とカナダ人の違いが分かりますか。
They are different in degree but not in kind.それらは程度の差で本質的には違いはない。
No. I don't know. It's a lot of things.違う。うまく言えない。
There's no doubt that he likes taking walks.彼は散歩が好きに違いない。
She seemed very happy in contrast to the man.彼女はその男と違ってとても幸せそうだった。
I think you have the wrong number.番号を間違っていると思います。
Our guide misinformed us about the location of the hotel.案内人は私たちにホテルの場所を間違えて教えた。
On the one hand, you are wrong, but on the other hand, I can't blame you for that.一方では君は間違っている。かといって、私はそのことであなたを責めることはできない。
I woke up with a crick in my neck.首を寝違えました。
There can be no doubt about their marriage.彼らが結婚したことは間違いないことだ。
You must be accurate in counting.計算に間違いがあってはならない。
Every day I work different hours.毎日働く時間帯が違います。
Our letters crossed each other.私たちの手紙は行き違いになった。
John is not the man that he was three years ago.ジョンは三年前の彼とは違う。
Don't be afraid of making mistakes when speaking English.英語を話すときには、間違いをする事を恐れてはいけません。
There was a subtle difference between their views.二人の考えには微妙な違いがあった。
When I visited my hometown this summer, I found the city different from what it had been ten years ago.この夏に故郷を訪問したとき、10年前とは違うことがわかった。
What a contrast between them!両者は何という違いだろう。
There are few mistakes in your composition.君の作文にはほとんど間違いはありません。
He cannot have told you a wrong number.彼が君に間違った電話番号を教えたはずがない。
Judging from what you say, he must be a great writer.あなたの言葉から判断すると、彼は偉大な作家に違いない。
I was mistaken for a salesman.私はセールスマンと間違われた。
No?違う?
You got the date wrong when you were filling in the check.あなたは小切手に書き込む時に、日付を間違えた。
Tom made some mistakes in the test.トムはテストでいくつか間違いをしました。
One of the important differences between Japanese and Americans is that Japanese tend to choose a safe course in life, while Americans choose to explore and challenge life.日本人とアメリカ人との重要な違いの一つは、日本人が安全な人生のコースを選ぶ傾向があるのに対して、アメリカ人は人生を探求し、それに挑戦したがることである。
He must have made it up.彼はそれをでっち上げたに違いない。
The two countries differ in religion and culture.その両国は宗教と文化が違っている。
Not only you but also he is in the wrong.あなただけなく彼もまた間違っている。
There must have been some more tea in the pot.ポットにもう少しお茶が残っていたに違いない。
There is a marked difference between them.両者の間には歴然とした違いがある。
The difference is this: he works harder than you.違いはこうだ。つまり、彼のほうが君よりよく働くのだ。
You seem to have mistaken me for my older brother.私を兄と勘違いしていたみたいですね。
She must have done it yesterday.彼女は昨日それをしたに違いない。
Your idea differs entirely from mine.君の考えと僕のとまるで違うね。
What is the difference between imitation and real diamonds?偽物のダイヤと本物とはどう違うのですか。
He is not what he seems.彼は見かけとは違う。
I do not like to make mistakes.私は間違いをすることが好きではありません。
He was otherwise than I thought.彼は私が思ったのとは違っていた。
He asked our pardon for making a mistake.彼は間違った事を許して下さいと我々に謝った。
He must be crazy to do such a thing.そんなことをするとは彼は頭がおかしいに違いない。
No, he's not my new boyfriend.違うよ、新しい彼じゃない。
Fourth, my homeroom class in Japan included students of a wide range of abilities.第4に、日本の私のホームルームのクラスには、能力が大幅に違う生徒がいました。
He looks pale. He must have drunk too much last night.彼は顔色が悪いです。夕べ飲みすぎたに違いありません。
My memory was at fault.私の記憶は間違っていた。
They blamed themselves for being wrong.彼らは間違ったことに対して自らを責めた。
When he tried to back into the garage, he mistakenly gunned the engine and backed into the wall.彼は車をバックでガレージに入れようとして、間違ってエンジンを吹かしてしまい壁にぶつけてしまった。
As a rule, I get up late, but this morning was different.私はいつも起きるのが遅いのだが、今朝は違っていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License