UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

To tell a lie is wrong.嘘をつくことは間違っている。
Your paper contains too many mistakes.あなたの答案には間違いが多すぎます。
It occurred to me that he must have lost the money.彼がその金をなくしたに違いないということが私の頭に浮かんだ。
He must be tired.彼は疲れているに違いないよ。
My life would probably have been hugely different if I had been born a month later.あと1ヶ月遅く生まれてたら、人生大分違ってただろうなあ。
I think you have sent me a wrong order.間違ったものが送られてきたようです。
You were wrong after all.結局、君のほうが間違っていた。
Is it possible that you're wrong?お前が間違ってるって可能性はある?
He couldn't convince her of her mistake.彼は彼女に間違いを納得させられなかった。
No doubt he will pass the examination.彼は間違いなく試験に合格するのでしょう。
I'm afraid your guess is wide of the mark.残念ながら君の想像は検討違いだ。
Should we send back the wrong merchandise?間違った商品を送り返しましょうか。
I am sure that more flags were burned as a result of Congress passing that law than had ever been burned before.連邦議会がその法案を可決した結果、それまで以上に多くの国旗が焼き捨てられたに違いありません。
When I inquired I found that it was the wrong person.調べてみたら人違いだった。
You may have mistaken Jane for his sister.君はジェーンを彼の妹と間違えたのかもしれない。
He made ten mistakes in as many pages.彼は10ページで10個の間違いをした。
He is such a careless boy that he makes mistakes very often.彼は非常に不注意なので、よく間違う。
There is little, if any, difference between the two.両者の間には、たとえあるにしてもごくわずかしか違いがない。
They mistook him for his brother.彼らは彼を弟だと間違えた。
Well, broadly speaking that's right.まあ、広義的には間違っていませんね。
I pointed out that he was mistaken about the matter.その件では彼は間違っていると指摘した。
She is very careful, so she seldom makes mistakes.彼女はとても注意深いのでめったに間違いをしない。
Even if I am wrong, you are not quite right.たとえ私が間違っていても、君が全く正しいわけではない。
Baseball is different from cricket.野球はクリケットとは違う。
The man must be insane.その男は頭がおかしいに違いない。
If you heard her speak English, you would take her for an American.彼女が英語を話すのを聞くと、アメリカ人と間違えるでしょう。
He tried different kind of foods one after another.彼は違った種類の食べ物を次から次へと食べてみました。
The difference between the two versions isn't clear.その2つのバージョンの違いははっきりしていない。
They fined him 5,000 yen for illegal parking.彼は駐車違反で5千円の罰金を科せられた。
Manners and customs vary greatly from country to country.風俗習慣は国によって大きな違いがある。
There does not seem to be any difference of meaning between the two constructions.2つの構文の間に意味の相違はないように思われる。
This is not what I ordered.これは注文と違います。
The student failed to account for the mistake.その学生は、間違いの原因を説明できなかった。
I missed the train by only a few minutes.ほんの数分違いで列車に乗り遅れた。
People differ in habits.人にはそれぞれ違った習慣がある。
You just missed Ami as she went out.さっき入れ違いで亜美さんが出て行ったところです。
Don't laugh at him for making a mistake.間違ったからといって彼のことを笑うな。
You must succeed after such efforts.あのように努力したから君は成功するに違いない。
Be sure to put out the fire before you leave.帰る時には間違いなく火の始末をしてください。
I'm ready to admit that it was my fault.それが私の間違いであったことを私は潔く認める。
It isn't anywhere near as hot today as it was yesterday.今日は昨日と違ってちっとも暑くない。
This time he dressed down, having realized that the smart suit would be out of place.今度は彼はくだけた服装をした。美々しいスーツは場違いである事に気がついたからだ。
Tom can't taste the difference between expensive wine and cheap wine.トムには高いワインと安いワインの味の違いがわからない。
Steve had to shell out $50.00 for the speeding ticket he got last week.スティーブは先週したスピード違反に50ドルも払わなければならなかった。
"Why are you grinning like that?" "That female high-school student I just passed by was really cute."「何にやにやしてんの?」「今すれ違ったJKめっちゃかわいかった」
"What's the difference between erotic and kinky?" "Erotic is when you use a feather and kinky is when you use a whole chicken."「好色と倒錯の違いとは?」「好色なら羽を使うが、倒錯なら鶏をまるごと使う」
It was apparent that someone had taken the money by mistake.誰かが間違ってそのお金を持っていったのは明白だった。
Both you and your brother are wrong.君も君の弟も、どちらも間違ってます。
I am afraid we are advancing in the wrong direction.私たちは間違った方角に進んでいるのではないかと思う。
I took his umbrella by mistake.私は間違って彼の傘を持って帰った。
Make sure that all of you arrive at nine.皆さん間違いなく9時に着くようにしてください。
London must be cold now.今頃ロンドンは寒いに違いない。
I'm very sorry about the mistake.間違いを犯して申し訳ありません。
Make sure that you arrive at seven o'clock.間違いなく7時に着くようにしてください。
You're on the right track.君のやっていることは間違っていないよ。
I'll bet you that you're wrong about that.賭けてもいいが君は間違っているよ。
She acknowledged having made a mistake.彼女は間違いを犯したことを認めた。
Sleep is more pleasant than death. At least, there's not much difference.眠りは死よりも愉快である。少くとも容易には違いあるまい。
We have different ways of thinking.私達は違った考え方を持っている。
Unless I am mistaken, I've seen that man before.私が間違っていなければ、私はその人に以前会ったことがある。
Our guide misinformed us about the location of the hotel.案内人は私たちにホテルの場所を間違えて教えた。
Because of the difference in climate, the same crop is not cultivated in the North and East of the country.気候の違いのため、同種の穀物が国の北部、東部においては収穫されていない。
The stew must have disagreed with me.あのシチューが当たったに違いない。
Spider-Man is cool. Spiders are NOT.スパイダーマンはかっこいいけど、蜘蛛は違うよ。
He made ten blunders in as many lines.彼は10行で10もの間違いをやった。
Don't dash off a sloppily written report filled with mistakes.急いで報告書を書いて間違いだらけにならないようにしなさい。
This book is very good except for a few mistakes.この本は2、3の間違いを除いて、とてもよい本です。
He made mistakes on purpose to annoy me.彼は私を困らせるために間違えた。
She put salt into her coffee by mistake.彼女は間違ってコーヒーに塩を入れた。
There is a gulf between our opinions.私たちの意見は大きく違う。
The composition has been written hurriedly, so it's probably full of errors.その作文は急いで書いたのできっと間違いだらけでしょう。
One way to lower the number of errors in the Tatoeba Corpus would be to encourage people to only translate into their native languages.タトエバ・コーパスの間違いを減らす一つの方法は、母国語へのみ翻訳するよう促すことだろう。
Apart from a few spelling mistakes, it is a good composition.少しのつづりの間違いは別として、それはよい作文である。
I was abashed when my mistakes were pointed out.私は間違いを指摘されて、きまり悪い思いをした。
I think it might rain today, but I could be wrong.今日雨かも知れないが、間違いかもしれない。
She is different from her sister in every way.彼女は姉とは1から10まで違う。
If you should find any mistakes, please let me know at once.万一間違いを見つけたら、直ちに知らせてください。
I must bring home to him the fact that he is wrong in this case.この件については彼が間違っているということを、私は彼にはっきり悟らせねばならない。
We are twins. People often mistake me for my brother.私たちは双子です。みんなよく私と兄を間違えます。
He mistook me for my twin brother.彼は私の事を双子の兄と間違えた。
This isn't what I ordered.これは私の注文したものと違います。
It seems that he mistook me for my sister.彼は私と私の妹を間違えたようだ。
Look at that smoke. That building must be on fire.あの煙を見なさい。あそこの建物が燃えているに違いない。
It is plain that he is wrong.彼が間違っているのははっきりしている。
So many men, so many minds.人はそれぞれ、意見が違う。
It's wrong of you to talk back to her.彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
"In my opinion," said the younger brother, "you are wrong."「私の意見では」弟が言った。「あなたは間違っている」
He took me for my twin brother.彼は私の事を双子の兄と間違えた。
The accused made up a false story in the court.被告人は法廷で事実と違う話をでっち上げた。
They must have had an accident.途中で何かあったに違いない。
I like to feel sad. I know that most people try to avoid any kind of sad feeling. But I think that is wrong.私は悲しく感じることが好きである。私はたいていの人は、いかなる悲しみの感情も避けようとすることを知っている。しかし、私はそれは間違っていると思う。
People are apt to take it for granted that the professor can speak English.人々は教授が英語を話せるのは当然の事と思い違いだ。
A few minor mistakes apart, your writing is good.少々の小さな間違いを除いて君の作文はよく書けている。
He often makes mistakes, but he is no fool.彼はよく間違いをするが、馬鹿どころではない。
Someone has taken my shoes by mistake.誰かが私の靴を間違ってはいてしまった。
He never speaks English without making mistakes.彼は英語をしゃべると必ず間違える。
The criminal is sure to do time for robbing the store.その犯人は間違いなくあの店に強盗に入った罪で刑務所に行くだろう。
What's the difference between religion and philosophy?宗教と哲学の違いって何なんですか?
My tastes differ greatly from yours.私の趣味は君のとは大いに違う。
Everybody makes mistakes once in a while.誰でもたまには間違いをする。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License