UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The students are apt to make the same mistakes.その学生たちは同じ間違いを犯しがちだ。
Fourth, my homeroom class in Japan included students of a wide range of abilities.第4に、日本の私のホームルームのクラスには、能力が大幅に違う生徒がいました。
I don't doubt that he will help me.彼は間違いなく私を助けてくれるでしょう。
I can tell my umbrella from the others.私は自分の傘が違うのがわかる。
There is a subtle difference between the two words.その2語の間には微妙な違いがある。
Those who violate the rules will be punished.規則違反をする者は罰せられるだろう。
A stranger tapped me on the shoulder from behind. He took me for some other person, I'm sure.見知らぬ人が後ろから私の肩をたたいた。誰か他の人と間違えたに違いない。
My opinion is entirely different from yours.僕の意見は君の意見と全く違う。
There does not seem to be any difference of meaning between the two constructions.2つの構文の間に意味の相違はないように思われる。
She must have been over thirty when she got married.彼女が結婚したときには、30歳を過ぎていたに違いない。
Correct the errors if there are any.間違えがもしあれば、直しなさい。
He is entirely in the wrong.彼は完全に間違っている。
It's nothing like desk work.この仕事はデスクワークとは全然違います。
Don't make the same mistake again.おなじ間違いを繰り返すな。
You did wrong to refuse his help.君が彼の助力を断ったのは間違いだ。
I'm certain we can deliver the laboratory equipment by March 15th.研究所用備品は3月15日までに間違いなく配達できます。
There appears to have been a mistake.間違いがあったようにみえる。
The differences were minor, so I ignored them.それらの相違はたいして重要でなかったから、無視した。
Have you ever wanted to make a comment, but posted it as a translation by mistake?コメントをするつもりが間違って翻訳としてポストしてしまったことはありますか?
He must be a good boy.彼は良い少年に違いない。
Your answer differs from mine.あなたの答えは私のとは違っている。
Either you or your brother is wrong.君か君の弟、どちらか間違っています。
It may, indeed, be a mistake.なるほど、それは間違いかもしれない。
I assure you that an error like this will never happen again.このような間違いは二度と起こらないことをお約束します。
One must be an executive in some company.彼はどこかの会社の重役に違いない。
You just missed Ami as she went out.さっき入れ違いで亜美さんが出て行ったところです。
She mistook me for my brother.彼女は私を兄と間違えた。
The difference is this: he works harder than you.違いはこうだ。つまり、彼のほうが君よりよく働くのだ。
She must have been a beauty when she was young.彼女は若いときさぞかし美人だったに違いない。
She must have been beautiful when she was young.彼女は若い頃美しかったに違いない。
The style is nice, but do you have it in a different color?型はいいですけど、色違いはありますか。
Hi. If I'm not mistaken, you're our new neighbors, aren't you?こんにちは。間違いでなければ、こちらに最近越してこられた方ですよね?
The two brothers are quite unlike in their appearance.この二人の兄弟は風采が全く違う。
You may have mistaken Jane for her sister.君はジェーンを彼女の妹と間違えたのかもしれない。
I've had a runny nose for two days and I've been feeling an uncomfortable sensation in my throat.おとといから鼻水が出て、のどに違和感があります。
She must have been beautiful when she was young.彼女は若い頃は美人だったに違いない。
What's the difference between cabbage and lettuce?キャベツとレタスって何が違うの?
He made a mistake on purpose.彼は故意に間違った。
Cross out all the wrong answers.間違った答えは全部消す事。
Someone must have taken my umbrella by mistake.誰かが間違って私のかさを持っていったに違いない。
Tom must have been asleep.トムは眠っているに違いない。
You don't practice what you preach.あなたのいうことと成すことは違う。
It doesn't matter whether your answer is right or wrong.君の答えが正しいか間違っているかは問題ではない。
There is a gulf between our opinions.私たちの意見は大きく違う。
If you pig out every day, you're sure to gain too much weight.毎日大食していると、ブクブク太り過ぎること間違えなし。
His memory had betrayed him.彼は自分の記憶違いにだまされていた。
She must have been a pretty girl when she was young.彼女は若い頃はかわいい女の子だったに違いない。
You must be a fool.君は馬鹿に違いない。
In a way, you're wrong.ある意味であなたのいうことは間違っている。
I sprained my neck while sleeping.首を寝違えました。
Having been wrongly addressed, the letter never reached him.宛名が違っていたので、その手紙は彼の所に届かなかった。
She must have been beautiful when she was young.彼女は若いころ美人だったに違いない。
I took the wrong bus.バスを間違えてしまった。
I cannot speak English without making some mistakes.私は英語を話すと必ず間違える。
Men differ from other animals in that they can think and speak.人間は考えたり話したりすることが出来ると言う点でほかの動物と違う。
My idea is quite different from yours.私の考えはあなたの考えとかなり違います。
Your mother must have been beautiful when she was young.君のお母さんは、若い頃は美しかったに違いない。
She must have studied very hard.彼女は一生懸命勉強していたに違いない。
His solution turned out to be a complete mistake.彼の結論は完全な間違いであることが明らかになった。
You must not be afraid of making mistakes when learning a language.言語を学ぶ際に間違うことを恐れてはいけないのです。
Please don't forget to put out the fire before you go home.帰る時には間違いなく火の始末をしてください。
Ken took the wrong bus by mistake.ケンは間違ったバスに乗った。
One of the important differences between Japanese and Americans is that Japanese tend to choose a safe course in life, while Americans choose to explore and challenge life.日本人とアメリカ人との重要な違いの一つは、日本人が安全な人生のコースを選ぶ傾向があるのに対して、アメリカ人は人生を探求し、それに挑戦したがることである。
I missed the train by only one minute.ほんの1分違いで列車に乗り遅れた。
It must be morning, for the birds are singing.朝に違いない、というのは鳥が鳴いているから。
I mistook him for Mr. Brown.私は彼をブラウンさんと間違えた。
He made a grave mistake.彼は重大な間違いを犯した。
My sister and I are different in every way.姉と私は、あらゆる点で違う。
You must be a good athlete to have run a mile in such a short time.あんなに短時間で1マイル走ったなんて、君はすぐれた運動選手に違いない。
Although I trusted the map, it was mistaken.私はその地図を信用していたが、間違っていた。
There's a slight difference between her thinking and mine.彼女の考えと私の考えでは少しニュアンスが違う。
Who can translate the difference between noise and sound?noise と sound の違いを誰が翻訳できるというんだ。
Confused by her careless mistake, she burst into tears.彼女は不注意な間違いにまごついて、わっと泣き出した。
He is laboring under a great error.彼は大きな心違いをしている。
He wasn't the same as I thought he'd be.彼は私が思ったのとは違っていた。
People who are afraid of making mistakes will make no progress in English conversation.間違いを恐れるような人は英会話は上達しないだろう。
I've made a mistake, though I didn't intend to.私は間違った、そうするつもりはなかったのだが。
Everyone said that I was wrong.誰もが私は間違っているといった。
Is there any difference between the tea from Shizuoka and that from Uzi?静岡産のお茶と宇治産のお茶では何が違いますか。
Something must be wrong with the machinery.どこか機構が悪いに違いない。
It is clear that he has made a big mistake.彼が大きな間違いをしたことは明らかだ。
Did you make that mistake on purpose?あなたはわざとその間違いをしたのか。
Uniforms differ from school to school.制服は学校によって違う。
There must be someone behind this affair.この事件の陰に誰か黒幕がいるに違いない。
It was a mistake to refuse his assistance.君が彼の助力を断ったのは間違いだ。
A little make-up worked wonders with her.ちょっと化粧すると彼女は見違えるほどきれいになった。
It's wrong of you to talk back to her.彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
It must be the postman.郵便屋さんに違いない。
You can't go wrong if you read the instructions carefully.説明書をちゃんと読めば間違える事はないよ。
Doctors can be wrong, and some patients can suddenly improve.医者が間違えることもあるし、患者の中には急によくなる人もいるからです。
He is sadly mistaken.彼はひどい間違いをしている。
I got off at the wrong station.私は駅を間違えて下車しました。
What's the difference between religion and philosophy?宗教と哲学ってどう違うんですか?
Striking differences existed between the two boys.二人の少年の間には著しい違いがあった。
I got a traffic ticket.交通違反のチケットを渡された。
I made some mistakes on the test.私はテストでいくつか間違えてしまった。
I wasn't being mindful and got on a wrong bus by mistake.ついうっかりしてバスを乗り間違えた。
To avoid confusion, the teams wore different colors.混同しないように、両チームは色の違う服を着ていた。
The blood on the road must be mine.路上の血痕は俺のものに違いない。
Correct me if I'm wrong.もし間違っていたら正して下さい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License