UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '違'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

People who are afraid of making mistakes will make no progress in English conversation.間違いを恐れるような人は英会話は上達しないだろう。
You can read ten books in a week? Don't you mean in a month?一週間に10冊も本を読むの?一ヶ月の間違いではないの?
If you translate from your second language into your own native language, rather than the other way around, you're less likely to make mistakes.第二言語から自分の母語へと翻訳するほうが、その逆よりも間違いが少ないでしょう。
Obviously that's different for men and women.そこらへんは、男子と女子とでは違うんだってば。
He made a mistake on purpose.彼はわざと間違えた。
You seem to have mistaken me for my elder brother.あなたは私を兄と間違えておられたようですね。
Let's check why your answers differ from mine.どうして君の答えが僕のと違うのか調べてみよう。
It was a wrong number.間違い電話だった。
Men differ from brutes in that they can think and speak.人はものを考え、また話すことが出来るという点で動物と違う。
My plan is different from yours.私の計画はあなたのと違う。
You must be a good athlete to have run a mile in such a short time.あんなに短時間で1マイル走ったなんて、君はすぐれた運動選手に違いない。
If you see a mistake, then please correct it.もし間違いがありましたら、訂正をお願いします。
He tried different kinds of foods one after another.彼は間違った種類の食べ物を次から次へと食べてみました。
Here is note from him. He must have come here.ここに彼の書き置きがある。これはここに来たに違いない。
We passed each other several times.私たちは数回すれ違った。
This is where human beings and animals greatly differ.人間と動物の大きな違いはここにある。
Do you have this in any other colors?色違いはありませんか。
It's illegal to park your car here.ここに車を停めるのは違法です。
The driver really screwed up the team when he drove them to the wrong playing field in a different town.その運転手は、まるっきり違う街の間違った球場にチームを運んで行ってしまうという大ドジを踏んでしまった。
I'm sorry to have troubled you owing to our mistake.こちらの手違いからご迷惑をおかけしてすみませんでした。
Pepperberg can show Alex two objects (for example, a green square and a red square) and ask, "What's different?"ペパーバーグは2つの物体(例えば、緑色の四角形と赤い四角形)をみせて「違いは何?」と問いかけることができる。
You are mistaken about that.そのことであなたは考え違いをしている。
She must have forgotten the promise.彼女は約束を忘れたに違いない。
He was fined for illegal parking.彼は駐車違反で罰金をとられた。
They knew to an inch where the rocket would land.彼らはロケットがどこに着陸するか寸分違わず知っていた。
Don't make such careless mistakes.そんな不注意な間違いをしてはいけません。
Japan is very different from what it was fifty years ago.日本は50年前の姿とはすっかり違ってしまった。
It is not sufficient to describe the differences in attitude between these two ethnic groups.この2つのエスニック・グループの態度の相違点を記述するだけでは十分ではない。
It is illegal to copy from books without the author's permission.著者の許可なしに本をコピーすることは違法です。
Don't be afraid of making mistakes.間違いを恐れてはいけません。
One professor says that even if Alex is using words, it's wrong to call it a language.ある教授は、たとえアレックスが言葉を使っているとしても、それを言語と呼ぶのは間違いだといっている。
You must be a late riser.君は朝寝坊に違いない。
Everyone makes mistakes.間違いをしない人は居ない。
A few minor mistakes apart, your writing is good.少々の小さな間違いを除いて君の作文はよく書けている。
He is not what he used to be.彼は以前とは違う。
Not only you but also he is in the wrong.あなただけなく彼もまた間違っている。
What's the difference between lions and leopards?ライオンとヒョウの違い何ですか。
To err is human, to forgive divine.間違いをするのが人間で、許すのは神だ。
You must not confuse liberty with license.自由と放任を取り違えてはならない。
I didn't greet you because I mistook you for somebody else.私はあなたをほかの人と見間違えていたので挨拶はしませんでした。
I beg to point out that your calculation is wrong.失礼ですがあなたの計算が間違えていることを指摘させてもらいます。
There's no doubt that he likes taking walks.彼は散歩が好きに違いない。
This is where you are mistaken.ここが君の間違っている点です。
By mistake I boarded a train going in the opposite direction.間違って反対方向の電車に乗った。
Our letters probably crossed in the mail.われわれの手紙は行き違いになったらしい。
There must be something at the bottom of all this.この事の根本には何かあるに違いない。
She was in a bad mood; she must have been put off by something that had happened before I arrived.彼女は機嫌が悪かった。私が到着する前に起こったことでいらいらしていたに違いない。
You have made the very same mistake again.君はまったく同じ間違いをまたやったね。
She mistook me for my brother.彼女は私を兄と間違えた。
He told her that she was right.彼は彼女に君は間違っていないと言った。
Unlike birds, which feed and shelter their young, fish abandon their eggs.鳥が自分の雛に餌をやったり守ったりするのとは違って、魚は卵を産みっぱなしにする。
Don't repeat such a careless mistake.そんな不注意な間違いを繰り返すな。
I'm not like you!俺はお前とは違うんだ。
It's wrong of you to talk back to her.彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
He deliberately ignored me when I passed him in the street.通りですれ違った時私をわざと無視した。
I got on the wrong train.電車を乗り間違えた。
She differs from the others in that she has a goal.目標を持っているという点で、彼女は他の人とは違う。
He mistook me for an Englishman.彼は私をイギリス人と間違えた。
It gradually dawned on me that I had taken the wrong train.私は違う列車に乗ったことが次第に分かり始めた。
She mistook my brother for me.彼女は私の兄を私と間違えた。
Oh, I'm sorry. I guess I have the wrong number.あらごめんなさい。どうやら間違え電話をしてしまったようだね。
No, no. I mean to say that it has originality.違う違う。オリジナリティがあるっていうか。
The mistake cost him his head.その間違いが彼の命取りとなった。
Different people have different ideas.人はみな間違った考えを持っている。
Your ideas are different from mine.君の考えは僕の考えと違っている。
He made a mistake.彼は間違えた。
She accused me of making a mistake.彼女は私の間違いを責めた。
Ability to talk distinguishes human beings from animals.言語能力が人と動物の違うところだ。
Do you have the same thing in a different color?これと同じ品で色違いはありませんか。
She need not have owned up to her faults.彼女はあっさり自分の間違いを認める必要はなかったのに。
The answer was marked wrong.その答えは間違いと採点された。
Either you or I am wrong.君か僕が間違っている。
It occurred to me that he must have lost the money.彼がその金をなくしたに違いないということが私の頭に浮かんだ。
He differs from me in some ways.彼はいくつかの点で私と違う。
It will not make much difference whether you go today or tomorrow.君が今日いこうとたいした違いはないだろう。
It was you that made the mistake!間違えたのは君じゃないか!
My daughter does not talk back these days; she must have turned over a new leaf.私の娘は最近口答えをしなくなった。気持ちを新たにして生活を一新したに違いない。
She must have been a pretty girl when she was young.彼女は若い頃はかわいい女の子だったに違いない。
Please remember to put out the fire before you go home.帰る時には間違いなく火の始末をしてください。
The policeman arrested him for speeding.警官は彼をスピード違反で逮捕した。
She told me a wrong address on purpose.彼女は故意に間違いの住所を私に教えた。
I'm just a boy who makes mistakes.僕は間違いも犯す一人の少年でしかない。
Manners and customs vary greatly from country to country.風俗習慣は国によって大きな違いがある。
He is clever, but on the other hand he often makes careless mistakes.彼は頭はよいが、他方ではしばしば軽率な間違いをする。
Your answer differs from mine.あなたの答えは私のとは違っている。
You are not at all wrong.君は必ずしも間違ってはいない。
He mistook me for my mother.彼は私を、私の母と思い違いした。
This year's fashions are different from those of last year.今年のファッションは昨年のファッションとは違う。
He was wrong in thinking that she'd come to see him.彼女が会いにくるだろうと思ったのは彼の勘違いだった。
The evidence is laid out before us. Considering that, together with the fact that he has no alibi, there's no question that he's the guilty one.証拠は揃った。アリバイがないことを合わせて考えると、彼が犯人に違いない。
I took him for Mr Brown.私は彼をブラウンさんと間違えた。
Although most of the content and thought has not been dependent on any language, when focusing on Japanese, differences in syntactic structures or the fact that individual words are not written separately and distinctly then requires several points of con内容や考え方の多くは言語に依存しないものではありますが、単語の分かち書きをしない点や統語構造等の違いから、日本語を対象とする場合、いくつか気をつけなければいけない点があります。
I am often confused with my brother.私は良く兄に間違えられる。
My friend was arrested for speeding.私の友達はスピード違反で逮捕された。
Am I on the wrong road?私は道を間違えているのでしょうか。
You won't be allowed another mistake.二度と間違いをすることは許されない。
Clearly you are mistaken.明らかに君の間違いだ。
That he is innocent is quite certain.彼が無実であることは間違いない。
I can't get over how different the weather is here.気候があまりに違うんで、びっくりしています。
He is such a careless boy that he makes mistakes very often.彼は非常に不注意なので、よく間違う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License