Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Who did you vote for in the election? | あなたは選挙で誰に投票しましたか。 | |
| The old guard was nearly voted out of the Upper House. | 古参議員たちは、選挙で参議院の議席を失いそうになりました。 | |
| He's the most valuable player on our team. | 彼は我々のチームで最も価値のある選手です。 | |
| It is difficult to calculate the results of the election. | 選挙の結果を予測するのは難しい。 | |
| He won the election by a large majority. | 彼は選挙で大差で当選した。 | |
| Beggars can't be choosers. | 乞食は選り好みできない。 | |
| You cannot be too careful in choosing your friends. | 友達を選ぶ時はいくら注意してもしすぎることはない。 | |
| I chose him a nice tie. | 私は彼に素敵なネクタイを選んであげた。 | |
| The Japanese Parliament today officially elected Ryoutarou Hashimoto as the country's 52nd prime minister. | 日本の国会は、第52第首相に橋本龍太郎氏を正式に選出した。 | |
| Will you help me pick out a tie to go with this suit? | このスーツに合うネクタイを選ぶのを手伝ってもらえませんか。 | |
| Tell me which one to choose. | どれを選べばいいか教えてください。 | |
| Choose one from among these. | これらの中から1つ選びなさい。 | |
| You should choose a job in relation to your talents and interests. | 自分の才能や興味に関連して仕事を選ぶべきだ。 | |
| The outcome of the election is doubtful. | 選挙の結果はなんとも言えない。 | |
| We are faced with a difficult choice. | 私たちは難しい選択に直面している。 | |
| They left it to me to decide on a gift. | 彼らは贈り物を選ぶのを私に任せた。 | |
| He is up for reelection. | 彼は再選をねらって立候補した。 | |
| The contestant made two false starts. | あの選手は2回もフライングをした。 | |
| We are excited about having foreign Kendo students in Osaka. | 海外の剣道選手を大阪にお迎えできることを私どもは非常に喜ばしく思っております。 | |
| I wish he were on our team. | 彼が私たちのチームの選手だったらいいのにな。 | |
| It was very wise of her to choose the other one. | もう一つの方を選ぶとは、彼女はとても賢明でした。 | |
| "What do you think of the election for mayor?" "I don't know." | 「市長選挙をどう思いますか」「わかりません」 | |
| An injury put the shortstop out of action. | 怪我をしたためにショートの選手は出場できなくなった。 | |
| He was elected chairman. | 彼が議長に選出された。 | |
| He made it clear that he had no intention of becoming a professional football player. | 彼はプロのフットボール選手になる意志のないことを明らかにした。 | |
| Choose any one from among these. | これらの中からどれでも一つ選びなさい。 | |
| We elected Jack chairman. | 私達はジャックを議長に選んだ。 | |
| No wonder they have elected him chairman. | 彼らが彼を議長に選んだのは不思議ではない。 | |
| Many support the former alternative, but I prefer the latter. | 前者の選択肢を支持している人が多いが、私は後者のほうが好きだ。 | |
| They have elected a new government. | 新しい政府が選挙された。 | |
| Mr. Thomas had no objection to Mr. White being elected chairman. | トーマス氏はホワイト氏が議長に選出されるのに異存はなかった。 | |
| I chose this dictionary of my own accord. | 私はこの辞書を自分で選んだ。 | |
| Mother chose this curtain. | このカーテンはお母さんが選びました。 | |
| The best or worst thing to man, for this life, is good or ill choosing his good or ill wife. | この世で男にとって最良のことは良妻を選ぶことであり、最悪のことは選び損なって悪妻を持つことである。 | |
| She selected a blue dress from the wardrobe. | 彼女は洋服ダンスから青いドレスを選んだ。 | |
| Tom made his choice. | トムは選んだ。 | |
| Tom is a professional baseball player. | トムはプロ野球選手です。 | |
| Do you think he will be elected president again? | 彼は再び大統領に選ばれると思いますか。 | |
| It is a difficult task, choosing what is "right" or "wrong", but you have to do it. | 何が正しくて何が間違いか選択するのは難しいが、選択しなければならない。 | |
| The women led the movement to obtain female suffrage. | 彼女たちは選挙権を勝ち取るための運動を指揮した。 | |
| He said that he would be elected and that he would become governor. | 彼は当選して知事になるつもりだと言った。 | |
| Three candidates ran for President and he was elected. | 3人の候補者が大統領に立候補して、彼が選ばれた。 | |
| We elected Jeffrey captain of our team. | わたしたちはジェフリーをチームのキャプテンに選んだ。 | |
| Choose between the two. | 二つの中から一つを選びなさい。 | |
| Choose any dress you like. | 好きなドレスをどれでも選びなさい。 | |
| He was elected mayor again. | 彼は市長に再選された。 | |
| The politician said he was deeply indebted to everyone for their support in the election. | その政治家は選挙における支持に対して一同に大いに感謝している、と述べた。 | |
| The result of the election will soon be analyzed. | 選挙の結果はまもなく検討されよう。 | |
| How much of winning an election is down to looks? | 選挙に勝つには「見た目」が何割? | |
| The choice of clothes has become conservative. | 服の選びかたは保守的になってきている。 | |
| I hope to find a job of my own choosing. | 私は自分で選んだ仕事を見つけたい。 | |
| American politics are interesting to watch, especially during a presidential election. | アメリカの政治は見て面白い。特に大統領選挙の時がそうだ。 | |
| Pick out the shirt that you like best. | あなたが一番好きなワイシャツを選んでください。 | |
| I am very proud of the job I chose myself. | 私は自分自身で選んだ仕事をとても誇りに思っている。 | |
| The vote took place on May sixteenth. | 選挙は5月16日に行われた。 | |
| They elected her chairperson. | 彼らは彼女を委員に選びました。 | |
| He is a careful player. | 彼は慎重な選手だ。 | |
| But he knew he had no choice. | しかし、彼は選択の余地がないことを知っていた。 | |
| Choose whichever you like. | どれでも好きなものを選びなさい。 | |
| You cannot be too careful in choosing friends. | 友人を選ぶときには注意をしてしすぎることはない。 | |
| In 1860, Lincoln was elected President of the United States. | 1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。 | |
| The alternatives are liberty and death. | 選ぶべき道は自由か死だ。 | |
| All's fair in love and war. | 恋と戦は手段を選ばず。 | |
| I chose these shoes. | 私はこちらのシューズを選んだ。 | |
| A football team consists of eleven players. | フットボールチームは11人の選手からなっている。 | |
| There's a good chance that he'll be chosen. | 彼は当選の見込みが十分ある。 | |
| A team is composed of eleven players. | 1チームは11人の選手で構成されている。 | |
| There is no choice in this matter. | この問題において選択の自由はない。 | |
| The choice of example sentence wasn't wise. | 例文の選定がまずかったです。 | |
| The player made a splendid comeback. | その選手は見事に再起した。 | |
| I was surprised to come across vending machines that sell cans of coffee, where you can even choose between hot and cold ones. | 自動販売機で缶コーヒーというものに出会いしかも暖かいのと冷たいのを選べるのは驚いた。 | |
| What a good tennis player he is! | 彼は何とすばらしいテニス選手なんだろう。 | |
| If a player hit the tree with the ball, it meant that the crops would grow successfully. | もし選手がボールを木に当てれば、作物はみごとに育つということになっていたのです。 | |
| The coach made the players run five miles a day. | コーチは選手たちに1日5マイルはしらせた。 | |
| The committee elected him chairperson. | 委員会は彼を委員長に選んだ。 | |
| Why did you choose that particular subject? | なぜその題を選んだのか。 | |
| We elected James chairman. | ジェームズを議長に選んだ。 | |
| He was proud that he was selected by the people. | 彼は人民によって選出されたことを誇りに思った。 | |
| She thought of the fine autumn day when she had rushed home from school with the good news; she was chosen to be on the relay team. | 彼女は良い知らせを持って学校から家にとんで帰ったあの秋の日のことを考えた。彼女はリレーチームの選手に選ばれたのだった。 | |
| We have to live with the consequences of our choices. | 私たちは自分が選択した結果を甘受しなければならない。 | |
| All the players did their best. | 選手たちみんなが最善をつくした。 | |
| Each player did his best. | それぞれの選手がベストをつくした。 | |
| You can pick out any book you like. | どれでも好きな本を選んでもいいよ。 | |
| Now that Bush has been elected, it will be business as usual. | いまやブッシュ大統領が当選したのだから、業務は通常通りになるだろう。 | |
| I was unwilling to agree to the proposal, but it seemed that I had no choice. | その提案に同意したくなかったが、選択の余地はないように思われた。 | |
| It's difficult choosing between what's right and what's wrong, but you have to make the choice. | 何が正しくて何が間違いか選択するのは難しいが、選択しなければならない。 | |
| The election gave the party a role in the government. | 選挙の結果その党は政権の一角を占めた。 | |
| At the beginning of a marathon race, scores of runners start, but only a few finish and just one takes the cake. | マラソン競技に初めには、何十人もの選手が出発するが、ゴールまでくるのはごく一部の選手であり、優勝するのはたった一人である。 | |
| We elected him chairman. | 私たちは彼を議長に選んだ。 | |
| He was chosen out of a number of applicants. | 多数の申込者の中から彼が選ばれた。 | |
| The second language may be freely chosen. | 第二外国語は自由に選択できることになっている。 | |
| He is a baseball player. | 彼は野球選手だ。 | |
| Holding the Olympics where there's severe atmospheric pollution gives rise to a great risk for athletes. | 空気の汚染が激しい地域でオリンピックをやることは選手にとって大きな危険性をはらんでいる。 | |
| Choose whichever of them is becoming to you. | その中でどれでも一番あなたに似合っているものを選んでください。 | |
| You may choose whichever book you want to read. | どちらの本でも読みたいほうを選んでよい。 | |
| How many medals did the Japanese athletes collect? | 日本の運動選手は何個のメダルを取りました。 | |
| In the next election, the Democratic Party is expected to get the better of the Republican Party. | 次の選挙では民主党が共和党に勝つものと予想されている。 | |
| "How can you win, Satan?" asked God. "All the famous ballplayers are up here." | 神は言った。「私に勝てるわけがないだろう。有名選手は皆天国にいるのだ。」 | |
| He was chosen to be a member of the team. | 彼はチームの一員に選ばれた。 | |
| He chose every word with care. | 彼は言葉を一つ一つ注意深く選んだ。 | |