UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '選'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

What other options are there?他にどんな選択肢があるの?
It looks like the party in power will win the upcoming election.今度の選挙では与党が勝ちそうだね。
I picked out a new hat at the store.私は店で新しい帽子を選んだ。
The campaign seems to be going like a bomb.選挙運動は実に順調にいっているようだ。
Pick a job that you enjoy and working will seem easy.やっと楽しい職業を選べば、仕事も苦になりません。
My dream is to be a baseball player.私の夢は野球の選手です。
Tom didn't have a choice.トムには選択肢がなかった。
What a good tennis player he is!彼は何とすばらしいテニス選手なんだろう。
We regard him as the best player on the team.彼はチームで最も優れた選手だと思う。
Would you send, by real mail, some brochures that will help me to choose a hotel?ホテルを選ぶのに役立つパンフレットを郵送していただけませんか。
A politician thinks of the next election; a statesman, of the next generation.政治屋は次の選挙のことを考えるが、政治家は次の世代のことを考える。
Every player did his best.選手一人一人が最善を尽くした。
The coach considers Bob a good player.コーチはボブをいい選手だと思っている。
The choice is all up to you.選択は全く君次第だ。
She picked out three beautiful apples.彼女は3個の奇麗なりんごを選んだ。
Five pitchers are to take the mound in rotation.5人の選手でローテーションを組んだ。
The choice of example sentence wasn't wise.例文の選定がまずかったです。
She thought of the fine autumn day when she had rushed home from school with the good news; she was chosen to be on the relay team.彼女は良い知らせを持って学校から家にとんで帰ったあの秋の日のことを考えた。彼女はリレーチームの選手に選ばれたのだった。
He was re-elected mayor.彼は市長に再選された。
The players were in high spirits after the game.選手達は試合の後上機嫌だった。
He is a careful player.彼は慎重な選手だ。
We elected Tom captain of the team.私たちはトムをチームのキャプテンに選出した。
I had the good fortune to be chosen.私は幸運にも選ばれた。
The opinion poll was based on a random sample of adults.その世論調査は無作為に選ばれた成人に基づいてなされた。
The coach made him a good pitcher.そのコーチが彼を名選手にした。
He has the election under his belt.彼はその選挙に勝算がある。
I am of two minds about which to choose.どちらを選ぼうか私は迷っている。
I chose these shoes.僕はこの靴を選んだ。
The queen shook hands with each player after the game.女王は試合後選手の一人一人と握手をした。
Isn't it natural for a young man with a hard to shake reservedness about himself to think that he is secretly the chosen one?何か拭いがたいひけ目を持った少年が、自分はひそかに選ばれた者だ、と考えるのは、当然ではあるまいか。
In 1860, Lincoln was elected President of the United States.1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。
His brother is a famous soccer player.彼のお兄さんは有名なサッカーの選手です。
So, players were often seriously injured and sometimes even killed in these rough games.だから、この荒々しい試合では選手がひどいけがを負っていたし、ときには死ぬこともあったのです。
I figure that my vote won't change anything.私が選挙で一票入れたところで、何も変わらないと思ってしまう。
Tom used to dream of playing professional baseball.トムはかつてプロ野球の選手になることを夢見ていた。
They elected him chairman.彼らは彼を課長に選んだ。
He is noted as a soccer player.彼はサッカーの選手として有名だ。
They are baseball players.彼らは野球選手です。
The athlete had a strong build.そのスポーツ選手はがっしりした体格をしていた。
All the players stood there with their arms folded.全選手は腕を組んでそこに立っていた。
The other day, we chose Yoshida to be the catcher on our school's baseball team.私たちは先日、吉田君を我が野球チームのキャッチャーに選んだ。
Choose three books at random.どれでもいいから本を三冊選びなさい。
American politics are interesting to watch, especially during a presidential election.アメリカの政治は見て面白い。特に大統領選挙の時がそうだ。
You made a wise decision.あなたは賢い選択をしたと思います。
Choose such friends as will benefit you.あなたのためになるような友人を選びなさい。
I like both plays in our anthology very much.私たちの選集にある劇は2つともとても好きだ。
I wish he were on our team.彼が私たちのチームの選手だったらいいのにな。
He won the election by a large majority.彼は選挙で大差で当選した。
Tell me which one to choose.どれを選べばいいか教えてください。
He elected painting as a career.彼は職業として画家を選んだ。
There have been many attacks by molesters lately. Please try to walk on bright and well-frequented roads as much as possible.最近痴漢が多発しています。できるだけ明るく人通りの多い道を選んで歩きましょう。
He is in a fair way to being elected.彼は当選の見込みが十分ある。
I had to choose between the two.二つのうちどちらか選ばなければならなかった。
You may choose any of them.あなたはそれらのうちのどれを選んでもよい。
The campaign succeeded and she won the election.選挙運動は成功し、彼女は当選した。
Which do you think she chose?彼女はどちらを選んだと思いますか。
We chose Father as a neutral judge of our disputes.私たちは私たちの論争の公平な判定者としておとうさんを選んだ。
All's fair in love and war.恋愛と戦争では手段を選ばない。
The Labor Party's vote increased at last year's election.去年の選挙で労働党の票数が増えた。
Japanese seem to prefer picking a marriage partner as much like themselves as possible, finding a job that provides security and slow but steady advancement, and putting money in the bank.日本人は出来るだけ自分と同じような結婚相手を選んだり、安定と、ゆっくりではあるが着実な昇進とを保証する職業を探したり、銀行に貯金したりすることを好むように見える。
Play or study - the choice is yours.遊びか勉強か、選択はあなたがすることだ。
The government got their majority at the last election.与党は前の選挙で過半数を占めた。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations. But one that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in thi今回の選挙には色々な「史上初」があり、これから何世代にもわたって語り継がれるいろいろな物語がありました。けれども私が今夜なによりも思い出すのは、アトランタで投票したひとりの女性の物語です。彼女はほかの何百万という人たちと同様に、この選挙に自分の声を反映させようと行列に並びました。ただ1つだけ、ほかの人と違うことがあります。アン・ニクソン・クーパーさんは106歳なのです。
Japan has been sending her athletes to the Olympics since 1912.1912年以来、日本は選手をオリンピックに送ってる。
The sitting government is likely to win in the coming election.今度の選挙では与党が勝ちそうだね。
But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty.しかし、ノーベル賞選考委員会は、貧困は世界平和を脅かすものであり、マザー・テレサは貧困と戦っているのだと述べた。
We elected her captain of our team.私達は彼女のチームのキャプテンに選んだ。
Ken wants to be a baseball player.健は野球選手になりたがっている。
His reelection seems sure.彼が再選されるのは確実だろう。
Choose any dress you like.どれでも好きなドレスを選んでください。
There is no other choice.選択肢は他にない。
He was dropped because of his running mate.彼は組んだ下位候補者が悪かったので落選しました。
Voters are taking out their frustrations at the polls.選挙民は投票によって不満をぶつけています。
In one's reading, great writers of the past must be given the most attention.書物の選択に際して、過去の偉大な作家たちは最も注目されるべきだ。
The athletes fell far short of our expectations.選手たちは期待はずれだった。
We will elect whoever we believe is worthy.誰であれ立派だと私たちが信じる人を選びます。
He was among those chosen.彼は選ばれた人々の中に入っていた。
Kenji is a tennis player.賢治君はテニスの選手です。
Some politicians never make good on campaign promises.選挙公約を遂行しない政治家たちもいる。
We are basketball players.私たちは、バスケットの選手です。
Choose one person.一人を選んでくれ。
We chose her a nice birthday present.私たちは彼女にすてきな誕生日のプレゼントを選んだ。
Rules in connection with staff selection are set as follows.職員の選考に関する規則を次のように定める。
There is little possibility that she will be elected.彼女が選ばれる可能性はほとんどない。
Akira is a good tennis player.アキラは上手なテニス選手です。
It is difficult to calculate the results of the election.選挙の結果を予測するのは難しい。
This is the only alternative.選択肢は他にない。
We had our photograph taken with a star player.私達はスター選手と写真を撮ってもらった。
The outcome of the election is doubtful.選挙の結果はなんとも言えない。
The question is which to choose.問題はどっちを選ぶかだ。
It is said that there will be a general election this fall.この秋に総選挙があるといわれている。
He fought a successful election campaign.彼は選挙運動を戦い勝利を手に入れた。
We are excited about having foreign Kendo students in Osaka.海外の剣道選手を大阪にお迎えできることを私どもは非常に喜ばしく思っております。
I don't recall ever wanting to be a fireman or a baseball player as a youth.若い頃、消防士や野球の選手になりたかったことなどなかったと記憶している。
She's very particular about her choice of hotels.彼女はホテルの選択には本当にやかましい。
Please take a look at the picture that I chose.私が自分で選んだ絵をどうか見て下さい。
The subjects for the experiment were chosen at random.実験用の被験者は無作為に選ばれた。
He chose a good wife.彼はよい奥さんを選んだ。
Will people taking pharmacy with the intent of becoming chemists please take the six year course.薬剤師になる目的で薬学を志望する人は6年制学科を選んでください。
Choose whichever you like.どれでも好きなものを選びなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License