UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '選'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

At the beginning of a marathon race, scores of runners start, but only a few finish and just one takes the cake.マラソン競技に初めには、何十人もの選手が出発するが、ゴールまでくるのはごく一部の選手であり、優勝するのはたった一人である。
He is not old enough to vote.彼は選挙権がある年齢に達していません。
The campaign seems to be going like a bomb.選挙運動は実に順調にいっているようだ。
Mike was elected chairperson.マイクは議長に選出された。
In England in the Middle Ages, whole towns played football on certain holidays, sometimes with as many as 500 players at one time.中世のイングランドでは、町という町のすべてが、ときには一度に500人もの選手が、特定の休日にフットボールをしていたのです。
And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are thそれに、みなさんがこの選挙に参加したのは、ただ勝つためではないと分かっています。ただ私のために参加したわけでもないことも、分かっています。今晩みんなでこうやって祝いながらも、私たちは承知しているからです。明日から私たちは、この時代最大の課題に、次々と取り組まなくてはならない。ふたつの戦争。危機にさらされる惑星。100年来で最悪の金融危機。
Tom was singled out for praise.トムだけが選ばれてほめられた。
There is no other choice.選択肢は他にない。
Some were under the impression that the judges had not chosen wisely.審査員の選択は賢明でなかったと思う人もいました。
The alternatives are liberty and death.選ぶべき道は自由か死だ。
Choose such friends as will benefit you, they say.ためになるような友人を選べと申します。
There is no doubt as to who will be elected.だれが選ばれるかについては疑いはない。
Isn't it natural for a young man with a hard to shake reservedness about himself to think that he is secretly the chosen one?何か拭いがたいひけ目を持った少年が、自分はひそかに選ばれた者だ、と考えるのは、当然ではあるまいか。
For whom will you vote for president?会長選挙でだれに投票しますか。
He considered two alternative courses.彼は2つの方法のどちらを選ぶかを検討した。
Once elected, I will do my best for all of you who supported me.当選のあかつきには皆様のために一生懸命に働きます。
He is said to have been the best football player.彼は最高のフットボール選手だったといわれる。
For example, Koko was asked to choose a house or a tree for shelter from the rain.たとえば、雨宿りの場所に家と木のどちらかを選ぶようにココに求められた。
No wonder they have elected him chairman.彼らが彼を議長に選んだのは不思議ではない。
My dream is to be a baseball player.私の夢は野球の選手です。
She was elected chairman of the committee.彼女はその委員会の議長に選ばれた。
He was elected as chairman from among many candidates.彼は多くの候補者の中から議長に選ばれた。
They elected her chairperson.彼らは彼女を委員に選びました。
Choose between these two.この二つの中から一つ選びなさい。
Would you send, by real mail, some brochures that will help me to choose a hotel?ホテルを選ぶのに役立つパンフレットを郵送していただけませんか。
Most athletes are at their best during their early manhood.多くの運動選手は青年時代に盛りを極める。
Which player are you paying the most attention to this year?今年、注目している選手は誰ですか。
Some politicians never make good on campaign promises.選挙公約を遂行しない政治家たちもいる。
The player made a splendid comeback.その選手は見事に再起した。
It took quite a while to sort out all our luggage.私達の荷物を全部選り分けるのにかなり時間がかかった。
He's the most valuable player on our team.彼は私たちのチームの最優秀選手です。
Smoking or health, the choice is yours.喫煙か健康か、選択は貴方にある。
One of the important differences between Japanese and Americans is that Japanese tend to choose a safe course in life, while Americans choose to explore and challenge life.日本人とアメリカ人との重要な違いの一つは、日本人が安全な人生のコースを選ぶ傾向があるのに対して、アメリカ人は人生を探求し、それに挑戦したがることである。
He picked out the best book.彼はいちばんよい本を選び出した。
I was surprised to come across vending machines that sell cans of coffee, where you can even choose between hot and cold ones.自動販売機で缶コーヒーというものに出会いしかも暖かいのと冷たいのを選べるのは驚いた。
It matters little to me who is elected.誰が選ばれようと私には大して関係ない。
Ten to one he will be chosen.十中八九彼が選ばれるだろう。
A general election was in the air.総選挙がありそうだと言う噂が流れていた。
She selected a blue dress from the wardrobe.彼女は洋服ダンスから青いドレスを選んだ。
Every player did his best.選手一人一人が最善を尽くした。
You cannot be too careful in choosing your friends.友人を選ぶにあたってはいくら注意してもしすぎることはない。
Right now, I'm choosing some suitable clothes to wear during the vacation.休日に着る手頃な着物を今選んでいるところです。
It drew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy, who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.若者は無気力だという神話を拒絶した若者たちが、給料の少ない、そして睡眠時間のもっと少ない仕事に自分を捧げるため、家と家族から離れて参加してくれた。だからこの選挙戦はますます力をつけたのです。
Choose such friends as will benefit you.あなたのためになるような友人を選びなさい。
The prime minister hinted at the possibility of an early election.首相は早い時期に選挙を行う可能性があるとほのめかした。
What choices do we have?私たちにはどんな選択肢があるのですか。
The players have to abide by the umpire's decision.選手達は審判員の決定に従わなければならない。
He has the election under his belt.彼はその選挙に勝算がある。
But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty.しかし、ノーベル賞選考委員会は、貧困は世界平和を脅かすものであり、マザー・テレサは貧困と戦っているのだと述べた。
She always takes her time in choosing her dress.ドレスを選ぶ際にはいつも彼女は時間をかける。
Making a choice always means making a sacrifice, giving up one thing for another.選択をするということは、常に犠牲を、つまり、ある物をあきらめて別のものを取ることを意味する。
Who do you think will be chosen?誰が選ばれると思いますか。
And I know you didn't do this just to win an election.そして私は単に選挙に勝つためにあなた達がこうしたのではないことは分かっている。
The question is which to choose.問題は、どちらを選んだらよいかということだ。
They elected him chairman.彼らは彼を課長に選んだ。
The choice of example sentence wasn't wise.例文の選定がまずかったです。
In this game, players were not allowed to kick the ball.この競技においては、選手はボールを蹴ることは許されていなかったのです。
Kenji is a tennis player.賢治君はテニスの選手です。
Choose the one.一人を選んでくれ。
He is known to everybody as a great ballplayer.彼は偉大な野球選手として皆に知られている。
Walter Mondale ran for President.ウォルター・モンデールは大統領選に出馬した。
Whichever you choose, you cannot lose.例えどちらを選んでも、損はしないよ。
She picked out the best of all the jewels in the shop.彼女はその店にある全ての宝石の中でいちばんいいものを選んだ。
All's fair in love and war.恋と戦は手段を選ばず。
I believe in myself and trust what I do.自分自身を信じれば自分の選んだ全てを受け入れられる。
We are soccer players.私たちはサッカー選手です。
The player was pleased with his victory.選手はその勝利を喜んだ。
We elected her captain of our team.私達は彼女をチームのキャプテンに選んだ。
It took her a long time to choose a hat.彼女長時間掛けて帽子を選んだ。
He is in a fair way to being elected.彼は当選の見込みが十分ある。
We are faced with a difficult choice.私たちは難しい選択に直面している。
I've never been to an election before.選挙って行ったことない。
I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por大統領の職を目指した人たちの中で、私は常に決して有力候補ではなかった。最初からたくさんの資金があったわけでもなければ、大勢の後援を受けていたわけでもありません。私たちの選挙戦はワシントンの広間で始まったわけではない。この選挙戦は(アイオワ州)デモインの裏庭で始まった。(ニューハンプシャー州)コンコードの居間で始まった。(サウスカロライナ州)チャールストンの玄関ポーチで始まったのです。この選挙戦は働く人たちがなけなしの貯金をはたいて、5ドルや10ドル、20ドルを提供して、そうやって築き上げていったものです。
I can't decide which to choose.私はどちらを選んでよいか決められない。
He was among those chosen.彼は選ばれた人々の中に入っていた。
They must be educated enough so that they will make a wise choice.彼らは賢明な選択が出来るように充分な教育を受けていなければならない。
Croquet players must wear white clothing during play.クロケットの選手は試合中白いウェアを着なければならない。
We're chosen by the people of Westhamptonshire County to be members of the council.ウェストハンプトン州住民によって、議会の構成員として選出されるのです。
The candidate was disappointed at the outcome of the election.その候補者は選挙の結果に落胆した。
We have no chance against those top players.こんな一流選手が相手では勝ち目がない。
Choose either one or the other.2つのうちどちらかを選びなさい。
Please advise me which subject I should choose.どの科目を選ぶべきかアドバイスください。
Who will be elected chairman?誰が議長に選ばれるのだろう。
I don't remember ever wanting to become a fireman or a baseball player when I was young.若い頃、消防士や野球の選手になりたかったことなどなかったと記憶している。
We have given careful thought to both alternatives.どちらの選択肢も慎重に検討した。
He will get his job back at the next election.彼は今度の選挙で職に復帰するだろう。
He made a hard run of the presidency.彼は大統領選挙で懸命に戦った。
Tom is an able cricket player.トムは有能なクリケット選手だ。
In the U.S., you have the option, when you enter a restaurant, to sit in the smoking or non-smoking section.アメリカでは、レストランに入った時喫煙席か禁煙席かを選ぶことができる。
I chose between two options.私は2つのオプションから選択しました。
It is said that there will be an election soon.近いうちに選挙があるそうだ。
The president shall be selected by majority vote.大統領は投票の過半数をもって選ばれる。
Notice how the player uses his elbows.その選手がどんなひじの使い方をするか注意しなさい。
They want to choose their mates by their own will.相手は自分の意志で選びたいと思っている。
I'm very glad that I've been singled out as being a suitable person for the job.私はその仕事の適任者に選ばれたことを大変喜んでいる。
It seems that he used to be a great athlete.彼はすごいスポーツ選手だったらしい。
I will help you in selecting the best from these clothes.あなたがこれらの服から最上の物を選ぶのをお手伝いしましょう。
Everyone was glued to the TV set as the election results came in.選挙の結果出てくるにつれ、皆テレビにかじりついた。
From the menu-bar's "Reply" select "create follow-up message". The message you reply to is quoted.メニュー・バーの「返事」から、「フォローアップ記事の作成」を選ぶ。フォローする記事が引用される。
It is apparent that he will win the election.彼が選挙で勝利を収めるのは明らかだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License