UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '選'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The player contributed to the victory.その選手は勝利に貢献した。
He was elected chairman.彼は議長に選ばれた。
Mary got the nod among some 500 applicants.メアリーは500人の中から選ばれた。
A child can play in various ways of his own choosing.子供は、自分自身で選んださまざまな方法で選ぶことができる。
There Akai joins them and it becomes a free-for-all in front of the finish line.そこに赤井選手も加わり、ゴール前は混戦模様となった。
I don't plan to vote at the upcoming election.今度の選挙は棄権するつもりだ。
It won't make any difference whichever you choose.どちらを選んでも同じことだ。
And this year, in this election, she touched her finger to a screen, and cast her vote; because after 106 years in America, through the best of times and the darkest of hours, she knows how America can change.そして今年、この選挙で、彼女は指でスクリーンに触れ、そして投票したのです。なぜならアメリカで106年生きてきて、幸せな時代も暗い暗い時代もこのアメリカでずっと生きてきて、クーパーさんは知っているからです。このアメリカと言う国が、どれほど変われる国なのか。
The eloquent campaigner was elected hands down.その雄弁な候補者は選挙に楽勝した。
Choose a dress you like.あなたのすきなドレスを選びなさい。
His book has been singled out for special praise.彼の本が選ばれて特に高い評価を受けた。
We chose her to be our leader.私たちは彼女をリーダーに選んだ。
He was elected to the Senate in the last election.彼は前回の選挙で上院議員に当選した。
He is in a fair way to being elected.彼は当選の見込みが十分ある。
There is little hope of his winning the election.彼が選挙に勝つ望みはほとんどない。
The player swung the bat at a ball.その選手はボールを狙ってバットを振った。
The alternatives are liberty and death.選ぶべき道は自由か死だ。
"What do you think of the election for mayor?" "I don't know."「市長選挙をどう思いますか」「わかりません」
And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are thそれに、みなさんがこの選挙に参加したのは、ただ勝つためではないと分かっています。ただ私のために参加したわけでもないことも、分かっています。今晩みんなでこうやって祝いながらも、私たちは承知しているからです。明日から私たちは、この時代最大の課題に、次々と取り組まなくてはならない。ふたつの戦争。危機にさらされる惑星。100年来で最悪の金融危機。
We elected him mayor.私たちは彼を市長に選出しました。
He chose a good wife.彼はよい奥さんを選んだ。
I don't recall ever wanting to be a fireman or a baseball player as a youth.若い頃、消防士や野球の選手になりたかったことなどなかったと記憶している。
I figure that my vote won't change anything.私が選挙で一票入れたところで、何も変わらないと思ってしまう。
You made a wise decision.あなたは賢い選択をしたと思います。
He was at a loss as to which faculty to choose.学部の選択で迷った。
He elected painting as a career.彼は職業として画家を選んだ。
Finally, she chose another kitten.とうとう、彼女は別の子猫を選びました。
You must choose the second-best policy according to the circumstances.時と場合によっては次善を選ばなくてはならぬ。
He's likely to be chosen.十中八九彼が選ばれるだろう。
We elected Ms. Jordan chairperson.我々はジョーダンさんを議長に選んだ。
The first necessary thing in choosing books to read is to select those which really interest you.本を選ぶときにまず必要なことは、自分が本当に興味を感じる本を選ぶことである。
Who did you vote for in the election?あなたは選挙で誰に投票しましたか。
The athletes fell far short of our expectations.選手たちは期待はずれだった。
The players on this team are all giants.このチームの選手達はみんな大男だ。
What choices do we have?私たちにはどんな選択肢があるのですか。
That's why I think I'll be choosen.だから選ばれると思います。
I hope to try out for cheerleader.チアリーダーの選抜テストを受けたいのです。
Clint Eastwood was elected mayor of Carmel.クリント・イーストウッドはカーメルの市長に選ばれた。
Choose-your-own-adventure stories.自身の冒険を選択する話。
You must appeal to public opinion to win the election.選挙に勝つためには世論に訴えなければならない。
Choose friends you can rely on.あなたにとって頼りになるような友達を選びなさい。
That football player is gigantic.あのフットボール選手はガタイがいい。
They allotted to each player the benefits due him.彼らは各選手に支払われるべき利益を分配した。
I chose between two options.私は2つのオプションから選択しました。
He played on several pianos, one of which he chose.彼は数台のピアノを弾き、その内の一台を選んだ。
We agreed that there was no other alternative.ほかに選ぶ道がないということで意見が一致した。
This is the only alternative.選択肢は他にない。
Choose whichever you like.君の好きなのを選びなさい。
Bear in mind that, under such circumstances, we have no alternative but to find another buyer.そのような場合別の買い手を見つける以外に選択の余地はないという事を心に留めておきなさい。
Star baseball players are often asked for autographs.スターの野球選手はよくサインを求められる。
He chose not to run for the presidential election.彼は大統領選挙に出馬しないことに決めた。
It looks like the party in power will win the upcoming election.今度の選挙では与党が勝ちそうだね。
She was chosen from among many students.彼女は多くの学生の中から選ばれた。
I've already picked out the CD I'm going to buy next.僕は次に買うつもりのCDをもう選んである。
It's a hassle trying to decide what to wear to the party.パーティーに着ていく服を選ぶのはおっくうだ。
He was a rugby player.彼はラグビー選手だった。
They arrived in Southern Rhodesia, and there was a choice of an immigrants' camp, consisting of mud huts with a communal water supply, or a hotel; and they chose the hotel, being what are known as people of means.彼らは南ローデシアに着くと、共同給水設備のある泥でできた簡易住宅からなる移民キャンプか、ホテルを選択しなければならなかった。そこで彼らは資産家として知られていたのでホテルを選んだ。
He will run for mayor.彼は市長選に立つだろう。
We elected her captain of our team.私たちは彼女をチームの主将に選んだ。
The last election was such a hot contest that several ex-ministers lost.今回の選挙は激戦で元大臣が何人も落ちた。
The player won the championship three times in a row.その選手は選手権大会で連続して3度優勝した。
There is no other choice.選択肢は他にない。
The question is which to choose.問題はどっちを選ぶかだ。
It's difficult choosing between what's right and what's wrong, but you have to make the choice.何が正しくて何が間違いか選択するのは難しいが、選択しなければならない。
Kenji is a tennis player.賢治君はテニスの選手です。
My favorite soccer player is Shinji Ono.私の好きなサッカー選手は小野伸二です。
Nine players make up a team.1チームは9人の選手から成る。
They elected him President of the USA.人々は彼をアメリカ合衆国の大統領に選んだ。
The players scrambled for the ball.選手達はボールを奪い合った。
Beggars cannot be choosers.乞食は選択者にはなれない。
The women led the movement to obtain female suffrage.彼女たちは選挙権を勝ち取るための運動を指揮した。
Tony is a very good tennis player.トニー君はとても上手なテニスの選手です。
He is a volleyball player.彼はバレーの選手です。
You may choose whichever you want.どちらでも欲しい方を選んでいいですよ。
Mr Koizumi is now sure of election.選挙で小泉氏はすでに安全圏に入った。
He chose his words carefully.彼は言葉を慎重に選んだ。
You must be a good athlete to have run a mile in such a short time.あんなに短時間で1マイル走ったなんて、君はすぐれた運動選手に違いない。
In a democracy, the people elect their government officials directly.民主主義では、国民は直接政府の役人を選ぶ。
There is little, if any, hope that Tom will win the election.トムが当選する可能性は、たとえあるにしてもごく少ない。
I can't decide which to choose.私はどちらを選んでよいか決められない。
The marathon runners were out of breath.マラソンの選手は、息を切らしていた。
The campaign succeeded and she won the election.選挙運動は成功し、彼女は当選した。
They elected John captain of their team.彼らはジョンをチームの主将に選んだ。
You cannot be too careful in choosing your friends.友人を選ぶにあたってはいくら注意してもしすぎることはない。
They held off choosing Mike as captain.彼らはマイクをキャプテンに選ぶのを見合わせた。
The prefectural governor got the upper hand in the July elections.その県知事は7月の選挙で勝利をおさめました。
The vote took place on May sixteenth.選挙は5月16日に行われた。
Every player did his best.選手一人一人が最善を尽くした。
4-speed automatic transmission is available as an option.オプションとして4速自動変速機も選べる。
I don't remember ever wanting to become a fireman or a baseball player when I was young.若い頃、消防士や野球の選手になりたかったことなどなかったと記憶している。
It is not surprising that I was elected mayor.私が市長に選ばれたのは驚くべきことではない。
Tom must choose between honor and death.トムさんは、名誉か死のどちらかを選ばなければなりません。
Everyone held their breath to see who would win the presidential election.大統領選挙で誰が勝つであろうかと、すべての人々が固唾を飲んで見守った。
What criterion did you use when you elected this essay as the winner?この評論を優勝作品に選んだ基準は何ですか。
The prime minister hinted at the possibility of an early election.首相は早い時期に選挙を行う可能性があるとほのめかした。
You cannot be too careful when you choose your job.仕事を選ぶときはいくら注意してもし過ぎることはない。
Whatever you pick is fine.選んでいただいたものなら何でも結構です。
She thought of the fine autumn day when she had rushed home from school with the good news; she was chosen to be on the relay team.彼女は良い知らせを持って学校から家にとんで帰ったあの秋の日のことを考えた。彼女はリレーチームの選手に選ばれたのだった。
Ted is the second pitcher on the baseball team.テッドはその野球チームの2番手選手だ。
I believe in myself and trust what I do.自分自身を信じれば自分の選んだ全てを受け入れられる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License