UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '選'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A bad carpenter quarrels with his tools.弘法筆を選ばず。
It seems that he used to be a great athlete.彼はすごいスポーツ選手だったらしい。
Once elected, I will do my best for all of you who supported me.当選のあかつきには皆様のために一生懸命に働きます。
The politician said he was deeply indebted to everyone for their support in the election.その政治家は選挙における支持に対して一同に大いに感謝している、と述べた。
They elected Hashimoto the Prime Minister.彼らは、橋本を総理大臣に選んだ。
He is a careful player.彼は慎重な選手だ。
I'd rather die than surrender.降伏するくらいなら死を選びます。
I do not consider her choice of music a happy one.彼女の選曲が妥当だったとは思わない。
My teacher guided me in the choice of a career.職業選択の際に先生が相談に乗ってくれた。
It doesn't matter which, just pick three books.どれでもいいから本を三冊選びなさい。
She picked out a pink shirt for me to try on.彼女は私の試着用にピンクのシャツを選んだ。
"How can you win, Satan?" asked God. "All the famous ballplayers are up here."神は言った。「私に勝てるわけがないだろう。有名選手は皆天国にいるのだ。」
You must choose between honor and death.君は名誉か死のどちらかを選ばなければならない。
Earthquakes can occur at any hour.地震は時を選ばず発生する。
The alternatives are liberty and death.選ぶべき道は自由か死だ。
He still holds the heavyweight title.彼はまだヘビー級の選手権を保持している。
Three other people were singled out for special praise.特別に賞賛すべき人として、他に3人の人が選出された。
Your dream of becoming a baseball player will come true if you try hard.野球選手になりたいというあなたの夢は、一生懸命に努力すれば実現するでしょう。
I figure that my vote won't change anything.私が選挙で一票入れたところで、何も変わらないと思ってしまう。
He is up for reelection.彼は再選をねらって立候補した。
We must select one from among these applicants.この応募の中から一人を選ばなくてはなりません。
Tell me which one to choose.どれを選べばいいか教えてください。
The prefectural governor got the upper hand in the July elections.その県知事は7月の選挙で勝利をおさめました。
Choose such friends as will benefit you.あなたのためになるような友人を選びなさい。
Shopping by mail through catalogs gives people a wide choice of merchandise.カタログを通じて郵便で買い物をすることによって、人々は幅広い商品を選ぶことが出来る。
He was chosen out of a number of applicants.多数の申込者の中から彼が選ばれた。
This is my choice.これを選びます。
It rests with you to decide whom to choose for the job.その仕事に誰を選ぶか決めるのは君の責任だ。
The question is which to choose.問題は、どちらを選んだらよいかということだ。
Making a choice always means making a sacrifice, giving up one thing for another.選択をするということは、常に犠牲を、つまり、ある物をあきらめて別のものを取ることを意味する。
We chose John to be our captain.私たちはジョンをキャプテンに選んだ。
Everybody wished he had been elected governor.皆は彼が知事に選ばれればよかったのにと思った。
I hope to find a job of my own choosing.私は自分で選んだ仕事を見つけたい。
I haven't read the paper lately, so I don't know who we're electing this year.最近新聞を読んでいないので、今年の選挙で誰が候補なのかも分からない。
The chairman is elected for a two year term.委員長は2年の任期で選ばれる。
Select action for Chris.クリスの行動を選択して下さい。
He was elected president.彼は大統領に選ばれた。
I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por大統領の職を目指した人たちの中で、私は常に決して有力候補ではなかった。最初からたくさんの資金があったわけでもなければ、大勢の後援を受けていたわけでもありません。私たちの選挙戦はワシントンの広間で始まったわけではない。この選挙戦は(アイオワ州)デモインの裏庭で始まった。(ニューハンプシャー州)コンコードの居間で始まった。(サウスカロライナ州)チャールストンの玄関ポーチで始まったのです。この選挙戦は働く人たちがなけなしの貯金をはたいて、5ドルや10ドル、20ドルを提供して、そうやって築き上げていったものです。
We elected him mayor.私たちは彼を市長に選出しました。
I would prefer an honorable death.むしろ名誉ある死を選びたい。
I was surprised to come across vending machines that sell cans of coffee, where you can even choose between hot and cold ones.自動販売機で缶コーヒーというものに出会いしかも暖かいのと冷たいのを選べるのは驚いた。
You cannot be too careful in choosing your friends.友人を選ぶにあたってはいくら注意してもしすぎることはない。
Mary got the nod among some 500 applicants.メアリーは500人の中から選ばれた。
The opinion poll was based on a random sample of adults.その世論調査は無作為に選ばれた成人に基づいてなされた。
In a democracy, the people elect their government officials directly.民主主義では、国民は直接政府の役人を選ぶ。
From the menu-bar's "Reply" select "create follow-up message". The message you reply to is quoted.メニュー・バーの「返事」から、「フォローアップ記事の作成」を選ぶ。フォローする記事が引用される。
There's hardly any hope that he'll win the election.彼が選挙に勝つ望みはほとんどない。
She thought of the fine autumn day when she had rushed home from school with the good news; she was chosen to be on the relay team.彼女は良い知らせを持って学校から家にとんで帰ったあの秋の日のことを考えた。彼女はリレーチームの選手に選ばれたのだった。
Beggars can't be choosers.こじきは選り好みできない。
How much of winning an election is down to looks?選挙に勝つには「見た目」が何割?
Mary felt happy when she learned the results of the election.メアリーは選挙の結果を知ったとき、嬉しく思った。
Women had little choice in the past.過去において女性は他の選択の余地はほとんどなかった。
Her election is in the bag.彼女の当選は確実だ。
The players were terribly excited over winning the pennant.選手達は優勝旗を獲得したのですっかり興奮していた。
A general election will be held in May.総選挙は五月に行われる。
He won the election by a large majority.彼は選挙で大勝した。
The vote took place on May sixteenth.選挙は5月16日に行われた。
We elected him to be mayor.我々は彼を市長に選んだ。
The senator avowed his devotion to his constituents.その上院議員は、自分の選挙区の人々のために一身を捧げると率直に言明した。
Uniforms deprive youths of an important choice: what to wear.制服は、なにを着るべきかという大切な選択を若者から奪う。
I believe in myself and trust what I do.自分自身を信じれば自分の選んだ全てを受け入れられる。
This is the only alternative.選択肢は他にない。
The best thing in the world for a man is to choose a good wife, the worst being to mistakenly choose an ill-suited one.この世で男にとって最良のことは良妻を選ぶことであり、最悪のことは選び損なって悪妻を持つことである。
In the U.S., you have the option, when you enter a restaurant, to sit in the smoking or non-smoking section.アメリカでは、レストランに入った時喫煙席か禁煙席かを選ぶことができる。
We elected him chairman.私たちは彼を議長に選んだ。
We're chosen by the people of Westhamptonshire County to be members of the council.ウェストハンプトン州住民によって、議会の構成員として選出されるのです。
Will you pick out a tie for me?私にネクタイを選んでくれませんか。
At the beginning of a marathon race, scores of runners start, but only a few finish and just one takes the cake.マラソン競技に初めには、何十人もの選手が出発するが、ゴールまでくるのはごく一部の選手であり、優勝するのはたった一人である。
I should have taken the money.金を選ぶべきだった。
Which way did you choose?あなたはどちらの道を選びましたか。
You cannot be too careful in choosing your friends.友を選ぶときにはどれだけ注意してもしすぎではない。
Koko chose the tree.ココは木を選んだ。
You can pick out any book you like.どれでも好きな本を選んでもいいよ。
Athletes usually abstain from smoking.運動選手は普通禁煙する。
They elected him chairman.彼らは彼を課長に選んだ。
We have a wide choice of fruits at the supermarket.そのスーパーではいろいろな種類の果物が選べる。
Personally, I don't think it makes any difference who wins the election.個人的に言えば、選挙に誰が勝っても大した違いはないと思います。
He could put together words from his word list, or spell out words letter by letter.彼は単語リストから選び出した単語を結びつけたり、一字一字アルファベットを組み合わせて単語をつづることができた。
The students chose her to be the chairman.学生たちは彼女を議長に選んだ。
Those approaching retirement age have the choice of working or not working.退職年齢に近づいた人々は、仕事を続けるかやめるかを選択できる。
You may choose any book you like.あなたの好きな本はどれでも選んでよい。
He clinched the election when he came out against a tax increase.彼は増税反対の立場をとったことで、選挙戦に決着をつけました。
We won hands down, because the other players were weak.我々はボロ勝ちした。何せ相手の選手ときたら弱いのなんの。
I hope to try out for cheerleader.チアリーダーの選抜テストを受けたいのです。
Mother chose this curtain.このカーテンはお母さんが選びました。
Why did you decide to affiliate yourself with Company A?なぜ、A社の傘下に入ることを選んだのか。
All the players were in position.選手達はみな位置についていた。
She was elected chairman of the committee.彼女はその委員会の議長に選ばれた。
The Labor Party's vote increased at last year's election.去年の選挙で労働党の票数が増えた。
The eyes themselves can become selective, ignoring part of what is there, and the brain sometimes insists on seeing things that don't exist at all.視覚そのものも選択的になり、実際に存在するものの一部を無視することがあるし、脳もまた実際にはまったく存在しないものを見たと判断する場合があるのである。
The Japanese Parliament today officially elected Ryoutarou Hashimoto as the country's 52nd prime minister.日本の国会は、第52第首相に橋本龍太郎氏を正式に選出した。
Help me pick out a tie to go with this suit.この背広に似合うネクタイを選ぶのを手伝ってください。
Tom made his choice.トムは選択した。
The whole nation voted in the election.全国民が選挙で投票した。
They will be fighting for the championship this time tomorrow.明日の今ごろ、彼らは選手権を目指して戦っているところだろう。
We elected him chairman.私たちは彼を議長に選出した。
American women didn't have the right to vote.アメリカの女性には選挙権がなかった。
He was elected as chairman from among many candidates.彼は多くの候補者の中から議長に選ばれた。
Choose such friends as will benefit you, they say. That is why I am on intimate terms with Mr Aoki.為になるような友人を選べと申します。そういうわけで私は青木君と親しくしているのです。
Tom burned himself out as a baseball player.トムは、野球選手として燃え尽きた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License