The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '選'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
A bad carpenter quarrels with his tools.
弘法筆を選ばず。
It seems that he used to be a great athlete.
彼はすごいスポーツ選手だったらしい。
Once elected, I will do my best for all of you who supported me.
当選のあかつきには皆様のために一生懸命に働きます。
The politician said he was deeply indebted to everyone for their support in the election.
その政治家は選挙における支持に対して一同に大いに感謝している、と述べた。
They elected Hashimoto the Prime Minister.
彼らは、橋本を総理大臣に選んだ。
He is a careful player.
彼は慎重な選手だ。
I'd rather die than surrender.
降伏するくらいなら死を選びます。
I do not consider her choice of music a happy one.
彼女の選曲が妥当だったとは思わない。
My teacher guided me in the choice of a career.
職業選択の際に先生が相談に乗ってくれた。
It doesn't matter which, just pick three books.
どれでもいいから本を三冊選びなさい。
She picked out a pink shirt for me to try on.
彼女は私の試着用にピンクのシャツを選んだ。
"How can you win, Satan?" asked God. "All the famous ballplayers are up here."
神は言った。「私に勝てるわけがないだろう。有名選手は皆天国にいるのだ。」
You must choose between honor and death.
君は名誉か死のどちらかを選ばなければならない。
Earthquakes can occur at any hour.
地震は時を選ばず発生する。
The alternatives are liberty and death.
選ぶべき道は自由か死だ。
He still holds the heavyweight title.
彼はまだヘビー級の選手権を保持している。
Three other people were singled out for special praise.
特別に賞賛すべき人として、他に3人の人が選出された。
Your dream of becoming a baseball player will come true if you try hard.
野球選手になりたいというあなたの夢は、一生懸命に努力すれば実現するでしょう。
I figure that my vote won't change anything.
私が選挙で一票入れたところで、何も変わらないと思ってしまう。
He is up for reelection.
彼は再選をねらって立候補した。
We must select one from among these applicants.
この応募の中から一人を選ばなくてはなりません。
Tell me which one to choose.
どれを選べばいいか教えてください。
The prefectural governor got the upper hand in the July elections.
その県知事は7月の選挙で勝利をおさめました。
Choose such friends as will benefit you.
あなたのためになるような友人を選びなさい。
Shopping by mail through catalogs gives people a wide choice of merchandise.
カタログを通じて郵便で買い物をすることによって、人々は幅広い商品を選ぶことが出来る。
He was chosen out of a number of applicants.
多数の申込者の中から彼が選ばれた。
This is my choice.
これを選びます。
It rests with you to decide whom to choose for the job.
その仕事に誰を選ぶか決めるのは君の責任だ。
The question is which to choose.
問題は、どちらを選んだらよいかということだ。
Making a choice always means making a sacrifice, giving up one thing for another.
選択をするということは、常に犠牲を、つまり、ある物をあきらめて別のものを取ることを意味する。
We chose John to be our captain.
私たちはジョンをキャプテンに選んだ。
Everybody wished he had been elected governor.
皆は彼が知事に選ばれればよかったのにと思った。
I hope to find a job of my own choosing.
私は自分で選んだ仕事を見つけたい。
I haven't read the paper lately, so I don't know who we're electing this year.
最近新聞を読んでいないので、今年の選挙で誰が候補なのかも分からない。
The chairman is elected for a two year term.
委員長は2年の任期で選ばれる。
Select action for Chris.
クリスの行動を選択して下さい。
He was elected president.
彼は大統領に選ばれた。
I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por