Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I've already picked out the CD I'm going to buy next. 僕は次に買うつもりのCDをもう選んである。 He's a baseball player. 彼は野球選手だ。 Which will you take, this one or that one? あなたはこれとあれとどちらを選びますか。 Mr. Thomas had no objection to Mr. White being elected chairman. トーマス氏はホワイト氏が議長に選出されるのに異存はなかった。 She is by far the best player in that country. ずば抜けて優秀な選手。 When a president or a governor acts wisely and lawfully, Americans express their approval by reelecting him and by supporting his political party. 大統領や知事が立派に合法的に行動した場合には、米国民は彼らを再選し、彼らが属する政党に指示を送ることによって承認を表明する。 I wonder how figure-skaters are able to keep from being dizzy when they spin really fast. フィギュアスケートの選手って、あんなに高速でくるくる回転してるのに、なんで目が回らずにいられるんだろう。 In 1860, Lincoln was elected President of the United States. 1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。 Some were under the impression that the judges had not chosen wisely. 審査員の選択は賢明でなかったと思う人もいました。 We were more or less disappointed about the election. 私たちは多かれ少なかれ選挙の結果に失望した。 It is said that Kazu is the best soccer player in Japan. カズは日本1のサッカー選手と言われている。 An injury put the shortstop out of action. 怪我をしたためにショートの選手は出場できなくなった。 Who is your favorite player? 好きな選手は誰ですか。 It is the job of his own choosing. それは彼が自ら選んだ職業である。 Isn't it natural for a young man with a hard to shake reservedness about himself to think that he is secretly the chosen one? 何か拭いがたいひけ目を持った少年が、自分はひそかに選ばれた者だ、と考えるのは、当然ではあるまいか。 I will most likely choose him as our president. 私は多分彼を私達の会長に選びます。 You can pick out any book you like. どれでも好きな本を選んでもいいよ。 He is in a fair way to being elected. 彼は当選の見込みが十分ある。 We are soccer players. 私たちはサッカー選手です。 Choose either of the two T-shirts. この2つのTシャツのうちどちらかを選びなさい。 He has the election under his belt. 彼はその選挙に勝算がある。 The newly elected president is something of a poet. 新しく選ばれた大統領はちょっとした詩人である。 Tom is a professional baseball player. トムはプロ野球選手です。 We elected him chairman. 私たちは彼を議長に選んだ。 There is little hope of his winning the election. 彼が選挙に勝つ望みはほとんどない。 He was elected an official by the inhabitants of this town. 彼はこの町の住人によって役人に選ばれた。 The opinion poll was based on a random sample of adults. その世論調査は無作為に選ばれた成人に基づいてなされた。 She selected a hat to match her new dress. 彼女は新しいドレスに合う帽子を選んだ。 No wonder they have elected him chairman. 彼らが彼を議長に選んだのは不思議ではない。 Ann is exclusive in her choice of friends. アンは友人を選り好みする。 It took her a long time to choose a hat. 彼女長時間掛けて帽子を選んだ。 The choice is all up to you. 選択は全く君次第だ。 Will people taking pharmacy with the intent of becoming chemists please take the six year course. 薬剤師になる目的で薬学を志望する人は6年制学科を選んでください。 High school baseball teams competed with one another at the tournament. 高校野球チームは選手権大会で競いあった。 I do not consider her choice of music a happy one. 彼女の選曲が妥当だったとは思わない。 She married to the kind of man you would expect her to pick. 彼女なら当然選びそうな人と彼女は結婚した。 You have to make a careful choice of books. 本は、注意深く選ばなければなりません。 He was elected mayor again. 彼は市長に再選された。 He was chosen to be a member of the team. 彼はチームの一員に選ばれた。 He's thought long and hard for this election. Very long and hard for the country he loves. 彼はこの選挙運動において長く熱心に戦い、愛する国のためにずっと長く、熱心に戦った。 They chose him for their leader. 彼らは彼をリーダーに選んだ。 We elected Mr Jordan chairperson. 我々はジョーダンさんを議長に選んだ。 What a good tennis player Tony is! トニーは何と上手なテニスの選手なんだろう。 All's fair in love and war. 恋と戦は手段を選ばず。 He was elected a member of parliament. 彼は国会議員に選出された。 He will get his job back at the next election. 彼は今度の選挙で職に復帰するだろう。 The teacher singled out Tanaka for praise. 先生はとくに田中を選び出して誉めた。 The best thing in the world for a man is to choose a good wife, the worst being to mistakenly choose an ill-suited one. この世で男にとって最良のことは良妻を選ぶことであり、最悪のことは選び損なって悪妻を持つことである。 We elected her chairperson. 私たちは彼女を議長に選んだ。 Choose any one from among these. これらの中からどれでも一つ選びなさい。 He was at a loss as to which faculty to choose. 学部の選択で迷った。 She makes careful choices when she buys clothes. 彼女は衣料品を買うときは注意深く選択する。 You must choose the second-best policy according to the circumstances. 時と場合によっては次善を選ばなくてはならぬ。 Choose friends you can rely on. あなたにとって頼りになるような友達を選びなさい。 I chose these shoes. 僕はこの靴を選んだ。 He won't be a good player. 彼はいい選手にならないだろう。 A prudent bird chooses its tree. A wise servant chooses his master. 用心深い鳥は木を選ぶ。思慮深い従者は主を選ぶ。 You may choose whichever you like. どちらでも好きなものを選んで良い。 He has been elected to Congress. 彼は国会へ選出された。 The player contributed to the victory. その選手は勝利に貢献した。 For example, Koko was asked to choose a house or a tree for shelter from the rain. たとえば、雨宿りの場所に家と木のどちらかを選ぶようにココに求められた。 They must be educated enough so that they will make a wise choice. 彼らは賢明な選択が出来るように充分な教育を受けていなければならない。 He chose not to run for the presidential election. 彼は大統領選挙に出馬しないことに決めた。 The coach was waiting for the players to swim. コーチは選手達が泳ぐのをじっと見ていた。 We elected Tom captain of the team. 私たちはトムをチームのキャプテンに選出した。 But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty. しかし、ノーベル賞選考委員会は、貧困は世界平和を脅かすものであり、マザー・テレサは貧困と戦っているのだと述べた。 Would you send, by real mail, some brochures that will help me to choose a hotel? ホテルを選ぶのに役立つパンフレットを郵送していただけませんか。 It's not easy to pick out the best actors for this play. この劇に最適の役者を選び出すのは簡単ではない。 Every Tibetan above 25 has the right to stand for election to the Assembly of Tibetan People's Deputies. 25歳以上のすべてのチベット人は亡命チベット代表者議会の議員選挙に立候補する権利を有する。 He was a rugby player. 彼はラグビー選手だった。 Each player did his best. それぞれの選手がベストをつくした。 One of the important differences between Japanese and Americans is that Japanese tend to choose a safe course in life, while Americans choose to explore and challenge life. 日本人とアメリカ人との重要な違いの一つは、日本人が安全な人生のコースを選ぶ傾向があるのに対して、アメリカ人は人生を探求し、それに挑戦したがることである。 This is my choice. これを選びます。 He is beyond doubt the best athlete in our school. 彼は疑いなく私たちの学校でいちばんのスポーツ選手だ。 Choose your favorite racket. 君の好きなラケットを選びなさい。 My favorite soccer player is Shinji Ono. 私の好きなサッカー選手は小野伸二です。 My dream is to become a baseball player. 将来の夢は野球選手になることです。 Play or study - the choice is yours. 遊びか勉強か、選択はあなたがすることだ。 They want to choose their mates by their own will. 相手は自分の意志で選びたいと思っている。 Mr Koizumi was elected the new president of Japan's ruling Liberal Democratic Party. 小泉が与党自民党の新総裁に選出された。 We have some doubt as to whether he has chosen the right course. 彼が正しいコースを選んだかどうかについて、私達はいくぶん疑念がある。 Mike was elected chairperson. マイクは議長に選出された。 Ten to one he will be elected chairman. 十中八九、彼は議長に選ばれるであろう。 For this request, please choose 'accept' or 'reject' from the waiting list. この要請について、承認待ちリストから承認または拒否を選択してください。 What other options do I have? 他にどんな選択肢があるの? Kenji is a tennis player. 賢治君はテニスの選手です。 Ten to one he will be chosen. 十中八九彼が選ばれるだろう。 Whichever way we choose will involve danger. どの進路を選んでも危険が待ち受けている。 Star baseball players are often asked for autographs. スターの野球選手はよくサインを求められる。 It matters little to me who is elected. 誰が選ばれようと私には大して関係ない。 The vote took place on May sixteenth. 選挙は5月16日に行われた。 A general election will be held in May. 総選挙は五月に行われる。 He was elected as chairman from among many candidates. 彼は多くの候補者の中から議長に選ばれた。 I could not decide which way to choose. どちらの方法を選んだら良いか私には決断が付かなかった。 We elected James chairman. ジェームズを議長に選んだ。 Athletic boys are popular with girls in American schools. アメリカの学校では男子の運動選手は女子に人気がある。 He is not running in the coming election. 彼は今度の選挙には立たないだろう。 It was a profession of his own choosing. それは彼が自分で選んだ職業だった。 Here we have assembled only athletes who have broken 10 minutes but, as you can see, Hirayama's record is the slowest of the five people. ここでは10分を切った選手のみを集めたのですが、見ての通り平山の記録は5人の中で最も遅い記録です。 I'll eat my hat if my candidate does not win the election. 私の立てた候補が選挙に破れれば、私は首をやる。