Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She selected a hat to match her new dress. 彼女は新しいドレスに合う帽子を選んだ。 I like both plays in our anthology very much. 私たちの選集にある劇は2つともとても好きだ。 And this year, in this election, she touched her finger to a screen, and cast her vote; because after 106 years in America, through the best of times and the darkest of hours, she knows how America can change. そして今年、この選挙で、彼女は指でスクリーンに触れ、そして投票したのです。なぜならアメリカで106年生きてきて、幸せな時代も暗い暗い時代もこのアメリカでずっと生きてきて、クーパーさんは知っているからです。このアメリカと言う国が、どれほど変われる国なのか。 The candidate was disappointed at the outcome of the election. その立候補者は選挙の結果に落胆した。 I had to choose between the two. 二つのうちどちらか選ばなければならなかった。 She bowed out of the race before it was too late. 彼女は時機を逸する前に、選挙からおりました。 The best or worst thing to man, for this life, is good or ill choosing his good or ill wife. この世で男にとって最良のことは良妻を選ぶことであり、最悪のことは選び損なって悪妻を持つことである。 He was appointed ambassador to Britain. 彼は駐英大使に選ばれた。 I've already picked out the CD I'm going to buy next. 僕は次に買うつもりのCDをもう選んである。 Some women longed to have the right to vote. 選挙権を持ちたいと願った女性もいた。 For example, Koko was asked to choose a house or a tree for shelter from the rain. たとえば、雨宿りの場所に家と木のどちらかを選ぶようにココに求められた。 Which player are you paying the most attention to this year? 今年、注目している選手は誰ですか。 He suits a ballplayer mentally, too, physically, too. 彼は肉体的にも精神的にも野球選手に適している。 The players on this team are all giants. このチームの選手達はみんな大男だ。 Ken wants to be a baseball player. 健は野球選手になりたがっている。 Three candidates ran for President and he was elected. 3人の候補者が大統領に立候補して、彼が選ばれた。 It took her a long time to choose a hat. 彼女長時間掛けて帽子を選んだ。 We were more or less disappointed about the election. 私たちは多かれ少なかれ選挙の結果に失望した。 Three other people were singled out for special praise. 特別に賞賛すべき人として、他に3人の人が選出された。 You cannot be too careful in choosing your friends. 友達を選ぶ時はいくら注意してもしすぎることはない。 She is picking over a basket of grapes. 彼女はかごの中のぶどうを丹念に選んでいる。 His book has been singled out for special praise. 彼の本が選ばれて特に高い評価を受けた。 It was very wise of her to choose the other one. もう一つの方を選ぶとは、彼女はとても賢明でした。 The team played hard because the championship of the state was at stake. 州の選挙権がかかっているので、チームのみんなは一生懸命試合をした。 Athletic boys are popular with girls in American schools. アメリカの学校では男子の運動選手は女子に人気がある。 How many medals did the Japanese athletes collect? 日本の運動選手は何個のメダルを取りました。 Choose the one you like. 君の好きなのを選びなさい。 Whichever you choose, make sure it is a good one. どちらを選んでもそれがよいものであることを確かめなさい。 Tom didn't have a choice. トムには選択肢がなかった。 With the weather improving, players began running on the sports ground. 天気が良くなってきたので、選手たちはグラウンドで走りはじめた。 The Democrats bought space on commercial television for the campaign. 民主党は選挙運動のために民放テレビの放送枠を買いました。 Mr. Sato asked me many questions about the election. 佐藤氏は、私に選挙について多くの質問をした。 Whichever way we choose will involve danger. どの進路を選んでも危険が待ち受けている。 There is no choice in this matter. この問題において選択の自由はない。 He was proud that he was selected by the people. 彼は人民によって選出されたことを誇りに思った。 We chose Father as a neutral judge of our disputes. 私たちは私たちの論争の公平な判定者としておとうさんを選んだ。 My teacher guided me in the choice of a career. 職業選択の際に先生が相談に乗ってくれた。 Sometimes I wonder when the first world championship in cyberbullying will take place. 時々私は、第一回サイバーいじめ選手権はいつ開催されるのだろうか、と考えることがある。 The Conservative Party won the election in 1992. 1992年の選挙では保守党が勝利を収めた。 That's a job of your own a choosing, isn't it? それはあなたが自分で選んだ仕事でしょ。 The result of the election will be announced tomorrow. 選挙の結果は明日発表される。 No matter what your profession, or how happy you may be in it, there are moments when you wish you had chosen some other career. あなたの職業がなんであれ、また、その職業にどんなに満足していても、何かほかの仕事を選べばよかったと思うときがあるものだ。 He will get his job back at the next election. 彼は今度の選挙で職に復帰するだろう。 I don't care whichever you choose. 君が選ぶのがどちらでもかまいません。 He may become a baseball player. 彼は野球選手になるでしょう。 Tom will become a good soccer player some day. トムはいつかよいサッカー選手になるでしょう。 We have to live with the consequences of our choices. 私たちは自分が選択した結果を甘受しなければならない。 Tom must choose between honor and death. トムさんは、名誉か死のどちらかを選ばなければなりません。 The best thing in the world for a man is to choose a good wife, the worst being to mistakenly choose an ill-suited one. この世で男にとって最良のことは良妻を選ぶことであり、最悪のことは選び損なって悪妻を持つことである。 We're elected. 我々は選挙で選ばれます。 We chose a good present for each of their children. 私たちは彼らの子供一人一人に立派な土産を選びました。 He is better than any other player in the team. 彼はチームの誰より優秀な選手です。 The words Dr. Hawking was choosing this morning would be printed out and sent to the publisher of his book. 今朝ホーキング博士が選んでいた単語はプリントアウトされ、彼ほんの出版社に送られるだろう。 In a democracy, the people elect their government officials directly. 民主主義では、国民は直接政府の役人を選ぶ。 Select action for Chris. クリスの行動を選択して下さい。 The coach considers Bob a good player. コーチはボブをいい選手だと思っている。 Some politicians never make good on campaign promises. 選挙公約を遂行しない政治家たちもいる。 The campaign seems to be going like a bomb. 選挙運動は実に順調にいっているようだ。 There's a good chance that he'll be elected. 彼は当選の見込みが十分ある。 We have elected him chairman of the meeting. 私たちは彼をその会の議長に選んだ。 It is not surprising that I was elected mayor. 私が市長に選ばれたのは驚くべきことではない。 What choices do we have? 私たちにはどんな選択肢があるのですか。 He's a baseball player. 彼は野球選手だ。 Her conditions for choosing a marriage partner took priority. 彼女の条件が結婚相手を選ぶ際の優先事項だ。 The president of the republic is chosen by the people. その共和国の大統領は人民によって選出される。 Mr Koizumi is now sure of election. 選挙で小泉氏はすでに安全圏に入った。 It is said that she is the best tennis player in France. 彼女はフランスで一番のテニス選手だと言われている。 However, in America, sports teams are generally chosen by skill, and academic courses by ability. しかし、アメリカではふつう、スポーツチームは腕で選ばれ、学業のコースは学力によって選ばれます。 Their furniture was chosen for utility rather than style. 彼らの家具はデザインよりむしろ実用性の観点から選ばれていた。 For whom will you vote for president? 大統領選挙で誰に投票しますか。 Choose one person. 一人を選んでくれ。 Most athletes are told to keep away from cigarettes. 大部分のスポーツ選手はタバコから遠ざかっているよう言われています。 The committee elected him chairperson. 委員会は彼を委員長に選んだ。 You may choose what you like. 好きなものを選んでいいよ。 I was unwilling to agree to the proposal, but it seemed that I had no choice. その提案に同意したくなかったが、選択の余地はないように思われた。 Bill is a baseball player. ビルは野球の選手です。 The coach made him a good pitcher. そのコーチが彼を名選手にした。 He was an example of a popular athlete in his day. 彼は全盛期には典型的な人気スポーツ選手だった。 He is a good athlete. 彼は立派な運動選手です。 I want to pick out a present for my friend. 私は友人のためにプレゼントを選びたい。 Many support the former alternative, but I prefer the latter. 前者の選択肢を支持している人が多いが、私は後者のほうが好きだ。 I realized that what I had chosen didn't really interest me. 私は自分が選んだものにあまり興味がもてないということがわかった。 He defeated his opponent in the election. 彼はその選挙で対立候補を破った。 Each year in July, when the Championships are over, he starts to prepare for the next year. 毎年7月に選手権大会が終わると、彼は翌年の準備を始める。 I wish he were on our team. 彼が私たちのチームの選手だったらいいのにな。 Choose any one book you like. どれでも好きな本を1冊選びなさい。 He is not running in the coming election. 彼は今度の選挙には立たないだろう。 We elected James chairman. ジェームズを議長に選んだ。 Your dream of becoming a baseball player will come true if you try hard. 野球選手になりたいというあなたの夢は、一生懸命に努力すれば実現するでしょう。 Choose whichever of them is becoming to you. その中でどれでも一番あなたに似合っているものを選んでください。 Choose one from among these. これらの中から1つ選びなさい。 I don't know which to choose. 私はどちらを選ぶべきかわからない。 You may choose whichever you like. どちらでも好きな方を選んでよろしい。 He was elected chairman. 彼が議長に選出された。 We elected Jeffrey captain of our team. わたしたちはジェフリーをチームのキャプテンに選んだ。 They elected Mr Tanaka captain of the team. 彼らは田中氏をチームの主将に選んだ。 We elected Ms. Jordan chairperson. 我々はジョーダンさんを議長に選んだ。 Athletes usually abstain from smoking. 運動選手は普通禁煙する。 He selected a Christmas gift for her. 彼は彼女のクリスマスプレゼントを選んだ。 The eloquent campaigner was elected hands down. その雄弁な候補者は選挙に楽勝した。