UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '邪'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Since I had a cold, I was absent from school.風邪を引いていたので、私は学校を休んだ。
I caught a cold yesterday.私は昨日風邪をひいた。
We disturbed him.私たちは彼の邪魔をした。
Put on your sweater. Otherwise you will catch cold.セーターを着なさい。さもないと風邪をひきますよ。
Don't catch a cold.風邪引かないでね。
Please take care of yourself so you don't catch a cold.風邪をひかないよう体を大事にしなさい。
I caught cold from exposure to the night fog.夜霧に当たって風邪をひいた。
My voice has gone because of my cold.風邪をひいたせいで声が出なくなった。
I can't shake off my cold.風邪が抜けない。
I was flat on my back for a week with a terrible cold.ひどい風邪を引いて、1週間寝込んでいた。
Sleep is the best medicine for a cold.風邪には睡眠が最良の薬です。
She easily catches cold.彼女はすぐに風邪を引く。
This cold has knocked me for a loop.今度の風邪には本当にまいったよ。
I didn't want to catch a cold, so I didn't go out.私は風邪をひかないように外出しなかった。
He interrupted the speaker with frequent questions.彼は何度も質問して発言者の話の邪魔をした。
Sorry for the interruption.お邪魔しました。
He was deceived by her innocent appearance.彼は彼女の無邪気な外見にだまされた。
Don't interfere with my studying.私の勉強の邪魔をしないでください。
His absence yesterday was due to his cold.彼の昨日の欠席は風邪が原因だった。
We'd better try to sell or give away all these white elephants we've collected.せっかく集めたものだけど、邪魔になるばかりだから、売るなり誰かにあげた方がいい。
I can't get rid of this cold.この風邪がなかなか治らない。
You should take care not to catch cold.風邪をひかないように気を付けるべきだ。
I am sorry if I disturbed you.お邪魔だったらすいません。
Have you got over your cold yet?もう風邪は治りましたか。
She was absent simply because she caught cold.彼女は風邪をひいただけで欠席した。
Take your sweater so that you may not catch cold.風邪をひかないようにセーターを持って行きなさい。
I think you and he wanna be alone.俺は邪魔だよ。
A slight cold prevented me from going to Ibusuki with my family.軽い風邪をひいていたので、家族と指宿へ行くことはできなかった。
I can't stand being disturbed in my work.仕事の邪魔をされるのにたえられない。
I rarely catch a cold.私はめったに風邪をひかない。
Those chairs are in the way.それらの椅子は邪魔になっています。
Take care not to catch a cold.風邪を引かないように気をつけなさい。
She was absent from school with a cold.彼女は風邪で学校を休んだ。
I caught a cold.私は風邪をひいた。
I wore a coat so I wouldn't catch a cold.風邪引かないようにコートを着た。
I'm sorry to interrupt you.邪魔をしてごめんなさい。
He came down with a cold.彼は風邪でダウンした。
I have a cold.私は風邪をひいているんですよ。
I can't shake off my cold.風邪がなかなか抜けません。
It's a distraction.邪魔だ。気が散るよ。
I didn't call on him because I had a cold.私は風邪を引いていたので、彼を訪ねなかったのです。
Let no one interfere with me.だれにも私の邪魔をさせないで。
I can't get over my cold.風邪がなかなか抜けません。
I seem to have caught a cold.どうやら風邪を引いたらしい。
He suffered from a bad cold.彼は悪い風邪をわずらった。
I hope you'll get over your cold soon.私は、あなたがまもなく風邪から回復することを望みます。
I'm not disturbing you, am I?お邪魔じゃないでしょうか。
Our conversation was interrupted by his sneezes.彼のくしゃみが私達の会話の邪魔をした。
I caught a cold.風邪ひいた。
The older we grow, the less innocent we become.年を取るのにつれて、人はだんだん無邪気でなくなる。
"Do you mind if I call on you sometime?" "No, not at all."「そのうちに、あなたのところにお邪魔してもいいですか」「どうぞ、どうぞ」
He didn't come to help, but to hinder us.彼は助けに来たとゆうより邪魔しに来た。
Did you get over the cold?あなたは風邪が治りましたか。
"May I come over to your house?" "Anytime you want."「お宅にお邪魔してもよろしいですか。」「いつでも構いませんよ。」
I have a cold now.私は今風邪をひいている。
Take lots of vitamin C to avoid catching cold.風邪を引かないようにビタミンCをたっぷりとりなさい。
I've caught a cold and my head hurts.風邪を引いて頭が痛い。
I had a bad cold.ひどい風邪をひいたんだ。
Do not disturb her.彼女の邪魔をするな。
I have caught a cold.私は今風邪です。
Tom, don't interrupt.トム、邪魔しないで。
"If you don't get in our way any more, I could see my way to letting bygones be bygones." "That's remarkably generous ..."「もう俺たちの邪魔をしないなら、今までのことは水に流してやってもいいけど?」「やけに寛大なんだな・・・」
I'll do my best not to disturb your studying.あなたの勉強を邪魔しないようにします。
Wear this coat, or you will catch a cold.このコートを着なさい、さもないと風邪をひきますよ。
If your feet get wet, you'll get a cold.足がぬれると、風邪をひくよ。
Mom was innocent enough to ask him: "Would you like any more beer?"母は無邪気にも「もっとビールを召し上がるの」と尋ねた。
I took three tablets of a cold medicine before going to bed.寝る前に風邪薬を3錠飲んだ。
Thank you very much for your hospitality.お邪魔しました。
Tom catches colds easily.トムはすぐ風邪を引く。
He gave me a bad cold.彼にひどい風邪をうつされた。
He catches cold very easily.彼は非常に風邪を引きやすい。
He seems to have caught a cold.彼は風邪を引いたらしい。
I often catch cold in winter.私は冬によく風邪をひきます。
It's only a slight cold.軽い風邪です。
Please don't be cold!邪険にしないで下さいよ!
I'm sorry to disturb you, but there's a phone call for you.お邪魔してすみませんが、あなたに電話がかかっています。
I always catch colds in the winter.私は冬にいつも風邪をひく。
Nothing is so appealing as the innocent face of a sleeping baby.寝ている赤ん坊の無邪気な顔ほどかわいいものはない。
I don't know why it took me so long to get over my cold this time.今度の風邪が治るのにどうしてこんなに長くかかったのか分からない。
I have caught a cold.風邪を引いてしまった。
Owing to a bad cold, he could not take part in the game.ひどい風邪のため、彼はゲームに参加できなかった。
Don't interrupt me while I am talking.私が話をしているときは邪魔しないでくれ。
I am suffering from a bad cold.私は今ひどい風邪をひいている。
I can't get rid of my cold.風邪が抜けない。
An essential condition for a helpful interview is a quiet room in which doctor and parents can sit comfortably and in private without being interrupted.役に立つ面会の最も大切な条件は、医師と親がくつろいで、他人に邪魔されずに当事者だけで座ることのできる静かな部屋だ。
I can't get rid of a nasty cold.私はしつこい風邪が抜けない。
I have a touch of a cold today.今日は風邪気味だ。
She put on a sweater so as not to catch cold.風邪を引かないように、彼女はセーターを着ました。
He was quickly cured of his cold.彼はすぐに風邪が治った。
I think I caught a bug over the weekend.週末に風邪をひいたみたいなんだ。
When you have a cold, you should drink plenty of liquids.風邪を引いたときはたくさん水分を摂らないといけない。
My sister is suffering from a bad cold now.私の妹は今ひどい風邪にかかっている。
It was a week before Jane got over her cold.ジェーンの風邪が治るのに一週間かかった。
Don't interrupt me while I am speaking.私が話をしている時は邪魔しないで下さい。
I must have caught a cold.風邪を引いたに違いない。
I can't get over my cold.風邪は抜けない。
You had better go to bed right away, or your cold will get worse.すぐに寝る方がよい。そうでないと風邪がひどくなるよ。
My sister is subject to colds.姉は風邪をひきやすい。
I often catch cold.私はよく風邪を引く。
She put on an air of innocence.彼女は無邪気を装った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License