The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '邪'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I simply cannot get rid of this bad cold of mine.
どうしてもこのたちの悪い風邪が抜けないのです。
This medicine will clear up your cold.
この薬を飲めば風邪は直るよ。
Don't interfere with my work.
仕事をしているときに私の邪魔をしないでください。
My head aches with a cold.
風邪で頭が痛い。
Look out that you don't catch cold.
風邪をひかないように注意しなさい。
My mother is laid up with a cold.
母は風邪で寝込んでいます。
This medicine is good for a cold.
この薬は風邪に効きます。
I caught a cold and was in bed yesterday.
私は昨日は風邪をひいて寝ていた。
I can't get rid of this cold.
この風邪がなかなか治らない。
Don't hinder me in my work.
私の仕事を邪魔しないでくれ。
I am getting a cold.
風邪引いたみたい。
"I caught a bad cold." "That's too bad."
「悪い風邪を引きました」「それはいけませんね」
I only missed one day of work because of a cold and my desk is piled high with papers.
一日風邪で休んだだけなのに、机の上に書類が山積みになっている。
I don't like to be disturbed.
私は邪魔されたくない。
My father is suffering from a cold.
私の父は風邪にかかっている。
I often catch cold in winter.
私は冬によく風邪をひきます。
This medicine will cure you of your cold.
この薬であなたの風邪はよくなるでしょう。
She's off with the flu.
彼女風邪で休んでいますよ。
My wife is liable to catch a cold.
妻は風邪を引きやすい。
I haven't got rid of my bad cold yet.
ひどい風邪がまだ抜けない。
I have a cold now.
私は今風邪をひいている。
He is harmless as a dove.
彼はたいへん無邪気だ。
Tom didn't want to interrupt Mary while she was studying.
メアリーが勉強をしている間、トムは彼女の邪魔をしたくなかった。
I'm sorry to interrupt you.
邪魔をしてごめんなさい。
This medicine cured me of my cold.
この薬のおかげで私の風邪が治った。
Get them out of the way.
それらを邪魔にならないところに置いてください。
That child was talking with an innocent smile.
その子供は無邪気な笑みを浮かべて話していた。
I should say he has caught cold.
彼は風邪をひいているのでしょうね。
I catch a cold every year.
私は毎年風邪をひきます。
He catches colds easily.
彼は風邪をひきやすい。
He is in bed with a touch of cold.
風邪ぎみで寝ている。
I don't want to intrude on them if they're busy.
忙しくしているなら彼らの邪魔をしたくはない。
He has a cold.
彼は風邪ををひいている。
Do you have some medicine good for a cold?
風邪によい薬はありませんか。
Forgive me for interrupting you the other day.
先日、あなたの邪魔をしたことをゆるしてください。
I'm sorry to bother you.
邪魔してすみません。
I often catch colds.
私はよく風邪を引く。
Don't interfere with my studying.
私の勉強の邪魔をしないでください。
He doesn't want to leave the room because he's afraid that he'll catch another cold.
彼はまた風邪を引くのを恐れて、部屋から出たがらない。
He interrupted the speaker with frequent questions.
彼は何度も質問して発言者の話の邪魔をした。
He was deceived by her innocent appearance.
彼は彼女の無邪気な外見にだまされた。
Cathy, please stay out of my way for a while.
キャッシー、しばらく邪魔にならないように離れていて下さい。
I can't get rid of my cold.
風邪がなかなか抜けません。
There is nothing to hinder me.
私の邪魔をするものは何もない。
She came down with a cold.
彼女は風邪をひいた。
"Do you mind if I call on you sometime?" "No, not at all."
「そのうちに、あなたのところにお邪魔してもいいですか」「どうぞ、どうぞ」
When she catches a cold, she often develops bronchitis.
風邪をひくとよく気管支炎になります。
He never takes medicine for his cold.
彼は風邪でも薬などのまない。
He often stands in the way of my work.
彼は私の仕事の邪魔をすることがよくある。
I am quite healthy and have had no cold.
私は至って健康で、風邪ひとつひきません。
What is it like to be innocent?
無邪気とはどういうものなのですか。
She came down with a cold.
彼女は風邪でダウンした。
It took me ten days to get over my cold.
私は風邪から回復するのに10日かかった。
Be careful not to catch a cold.
風邪をひかないようにしなさいよ。
It was a week before Jane got over her cold.
ジェーンの風邪が治るのに一週間かかった。
What strikes me most about her is her innocence.
彼女のことで一番感心するのは無邪気なことです。
It seems I have a slight cold.
私は風邪気味のようです。
I caught a cold. That is why I could not attend the meeting yesterday.
私は風邪をひいた。そういうわけで昨日会合に出席できなかった。
I wore a coat so I wouldn't catch a cold.
風邪引かないようにコートを着た。
It is not always easy to separate right from wrong.
正邪を識別することは必ずしもやさしいことではない。
He interrupted her while she was speaking.
彼女が話している時に彼は彼女の邪魔をした。
I'm afraid she may have the mumps.
おたふく風邪ではないでしょうか。
Though he had a bad cold, he had to work.
彼はひどい風邪をひいていたが、働かなければならなかった。
Don't disturb her. She is at work right now.
彼女の邪魔をするな。彼女は今、仕事中だ。
The snow on the road was in the way of the traffic.
路上に積もった雪は交通の邪魔になっていた。
The older we grow, the less innocent we become.
年を取るのにつれて、人はだんだん無邪気でなくなる。
It is said that Tom has a cold.
トムは風邪をひいているそうだ。
He caught a nasty cold because he stayed up late last night.
昨夜の夜更かしがたたって、彼は酷い風邪をひいた。
You had better see a doctor; it may not be just a cold.
医者に見てもらったほうがいい。単なる風邪ではないかもしれない。
She always interferes with him.
彼女はいつも彼の邪魔をする。
Excuse me for interrupting, I've got something to tell you.
邪魔をして済まない、ちょっと話があるのだ。
She easily catches cold.
彼女はすぐに風邪を引く。
It took me more than a month to get over my cold.
風邪が治るのに一か月以上かかった。
Since I had a cold, I didn't go visit him.
私は風邪を引いていたので、彼を訪ねなかったのです。
He was innocent as a child.
子供のころ無邪気だった。
Go jump in the lake.
離れて邪魔にならないようにする。
I have been down with a cold.
私は風邪をひいて寝ていました。
You had better be careful not to catch cold.
風邪をひかないようにしなさいよ。
I'll consult a doctor as I have a bad cold.
ひどい風邪をひいているので、医者に診てもらうつもりだ。
I can't shake off my cold.
風邪は抜けない。
I caught a bad cold last week.
私は先週ひどい風邪を引いた。
I'm sorry that I bothered you.
邪魔して悪かったね。
I'm disturbing you.
俺は邪魔だよ。
Do not interfere!
邪魔をしてはいけないよ。
Please move the chair. It's in the way.
イスを移動させてください。通るのに邪魔なんです。
My nose runs whenever I have a cold.
風邪を引くと私はいつも鼻水が出る。
Don't disturb her while she is sleeping.
彼女の睡眠の邪魔をするな。
Bad cold is prevailing throughout the country.
悪性の風邪が全国に流行っている。
I have a bad cold.
風邪がひどいのです。
She said she had a slight cold.
彼女は風邪気味だと言った。
She was susceptible to colds.
彼女は風邪を引きやすかった。
Not dressing warmly in winter can result in catching a bad cold.
冬場に暖かい格好をしていないと結局ひどい風邪をひく羽目になる。
He seems to have caught a cold.
彼は風邪を引いたらしい。
I can't get rid of my cold.
風邪は抜けない。
Colds are prevalent this winter.
今年の冬は風邪が大流行している。
I'm sorry to have bothered you.
邪魔して悪かったね。
Don't cut in while we're talking.
僕たちの話の邪魔をするなよ。
Don't distract me while I am studying.
勉強中に邪魔をしないでくれ。
Put on a sweater. If you don't, you'll catch a cold.
セーターを着なさい。さもないと風邪をひきますよ。
Throat and nose membranes hurt by dry air allow cold viruses to enter more easily. It is important to carry out sensible counter plans against the cold with heaters and against the dryness with humidifiers.