UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '部'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There were three buttons on the lower back of the robot.ロボットの背の下部に、三箇のボタンがあった。
He wanted to commit the whole message to memory.彼はそのメッセージを全部暗記したいと思った。
I will give you what little money I have.少々ですが私が持っているお金を全部あげよう。
Suddenly, all the lights went out.突然明かりが全部消えた。
Some diseases are caused by a defective gene.一部の疾患の原因は欠陥遺伝子です。
Being in a room full of smokers is my pet peeve.喫煙者でいっぱいの部屋にいるのは僕の不機嫌の種だ。
Now, are you going back to your room or not?さあ、とっとと自分の部屋に帰るのか帰らんのか、どっちだ?
The room was devoid of furniture.その部屋には家具が無かった。
Tom hasn't finished all his homework yet.トムはまだ宿題を全部終えていません。
I shone a flashlight into the dark room.暗い部屋の中を懐中電灯で照らした。
My room has two windows.私の部屋には窓が2つあります。
My brother ran out of the room without saying anything.弟は何も言わないで部屋から走って出ていきました。
He has his office in town.彼は市の中心部に事務所を持っている。
Mr Kaifu is used to making speeches in public.海部氏は人前で演説することに慣れている。
We spent the major part of our holidays in the country.我々は休暇の大部分を田舎で過ごした。
He liked to blame most of his faults and misfortunes of his life on a tyrannical father.彼は自分の欠点の大部分と彼の人生の不幸を暴君の父親のせいにしたがった。
I suggest that we hold off on making a decision until all bids are in.入札が全部出そろうまで、決定を保留してはどうでしょう。
I thought I told you to clean your room.自分の部屋を掃除するようにあなたに言ったはずですが。
She must be from the South.彼女は南部出身に違いない。
The room was warm.部屋は暖かかった。
My brother was so absorbed in reading that he did not notice me when I entered the room.兄は読書に夢中だったので、私が部屋に入ったのに気づかなかった。
She showed me her room.彼女は僕に部屋を見せてくれた。
A part of the country was at one time a French settlement.その国の一部はかつてフランスの植民地だった。
This room does not get much sun.この部屋はあまり日が当たらない。
I saw him enter the room.私は彼が部屋に入るのを見た。
Children below the age of 8 have an underdeveloped frontal lobe that might cause them to be unable to separate reality from fantasy. Some of them might believe that there are monsters in their closet or under the bed for example. They are also sometimes u8歳未満の子供は前頭葉が発達しきっておらず、そのため現実と空想の区別が付かなくなる場合がある。一部の子どもは、例えば洋服ダンスの中やベッドの下に化け物がいると信じることがあるかもしれない。彼らの一部はまた、夢と現実の区別ができないこともある。
All these eggs are not fresh.これらの卵が全部新鮮というわけではない。
It is from advertising that a newspaper earns most of its profits.新聞の収益の大部分は広告からです。
At the beginning of a marathon race, scores of runners start, but only a few finish and just one takes the cake.マラソン競技に初めには、何十人もの選手が出発するが、ゴールまでくるのはごく一部の選手であり、優勝するのはたった一人である。
Come into the room after me.私について部屋に入りなさい。
He came out of the room.彼は部屋から出てきた。
He was robbed of all his money.彼は金を全部盗まれた。
They went out of the room one after another.彼らは部屋を次々と出て行った。
This room is cramped.この部屋は狭苦しい。
He was at a loss as to which faculty to choose.学部の選択で迷った。
The room is too small to play in.その部屋は小さいので、中では遊べない。
She shut the child in his room until he stopped crying.彼女は子供が泣き止むまで部屋に閉じ込めた。
I'm a member of the swimming club.私は水泳部の部員です。
I walked the whole way to the station.ぼくは駅まで全部歩いていった。
He finished the bulk of his work before dinner.彼は夕食前に仕事の大部分を終えた。
I'll give you a local anaesthetic.局部麻酔をします。
There were so few proper members in the badminton club that it was half-way between dead and 'on break'.バドミントン部はまともな部員が極端に少ないため、ほとんど廃部ないし休部状態だった。
Hokkaido is in the northern part of Japan.北海道は日本の北部にあります。
There were a few children in the room.部屋には子供が数人いた。
My children had eaten all the cookies by the time I got home.子供たちは私が家に帰るまでにクッキーを全部食べてしまっていた。
He keeps his room clean.彼は部屋を綺麗にしておく。
Tom awoke to find himself in a strange room.トムは目をさましてみると、見知らぬ部屋にいた。
He was listening to the music in his room.彼は、自分の部屋でその音楽に聞き入ってしまいました。
My room is upstairs on the left.私の部屋は二階の左側です。
She belongs to the tennis club.彼女はテニス部に所属している。
She carried off all the prizes.彼女は全部の賞をさらって行った。
The mystery contains more dialogue than narrative.その推理小説は地の文よりも会話の部分の方が多い。
This room has fine ventilation.この部屋は風通しがよい。
The room was light enough for him to read the letter.部屋は明るくして彼は手紙を読むことができた。
Lightning lit up the room every now and then.稲妻で部屋は時々明るくなった。
You have our permission to include our software on condition that you send us a copy of the final product.完成した本のコピーを1部送っていただくという条件で、私どものソフトウエアを収録することを許可します。
Caroline knows better than to spend all her money on clothes.キャロラインはお金を全部衣服に使うほどばかではない。
Mayuko came out of the room.マユコが部屋から出てきた。
She came into the room.彼女は部屋に入ってきた。
Make your room tidy.部屋の中をきちんと整理しなさい。
We have two unused rooms in our house.私たちの家には、使われていない部屋が二つあります。
I'd like a double for four nights from tonight for about fifty dollars a night.1泊50ドルくらいのダブルの部屋を一室、今晩から4泊お願いします。
I'd like a room in the front.表側の部屋に替えてください。
It would take forever for me to explain everything.いつまでかかっても全部を説明するのは無理だ。
The bulk of his work is in the urban area.彼の仕事の大半が都市部に集中している。
This part of the report may be left out.レポートのこの部分は省略できる。
Did you reserve a room at the hotel?ホテルの部屋を予約しましたか。
You will be allowed to use this room tomorrow.君は明日この部屋を使ってもよい。
He had the maid sweep his room.彼は家政婦に部屋を掃除させた。
I'd like a room facing the ocean instead.海に面した部屋に替えて下さい。
Most Japanese opposed a tax increase.大部分の日本人が増税に反対した。
A smell of lilies filled the room.ユリの香りが部屋に満ちていた。
Don't leave the room with the window open.窓を開けたままにして部屋を出ていってはいけません。
I entered the room and shook hands with him.私は部屋に入り彼と握手した。
No one has ever been able to enter the room.今までだれもその部屋に入ることはできなかった。
I'd be very thankful if I could make a reservation for a room that has good access to your company.貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。
Please refrain from smoking in this room.この部屋での喫煙はご遠慮ください。
When the girl entered the room, some boys made fun of her because of her little hat.その少女が部屋に入ると、彼女の小さな帽子をからかう男の子もいた。
The whole is greater than the sum of its parts.全体は部分の総和に勝る。
His office is located in the center of the town.彼の事務所は町の中心部に位置している。
The boss could not approve of what one of his men did.ボスは部下の一人がやったことを認めるわけにはいかない。
You are at liberty to make use of this room in any way you please.君は自分の好きのようにこの部屋を利用してもよい。
We lack an incentive for pursuing the eastern market.我々は東部市場を開拓しようと言う気持ちが欠けている。
This factory uses an integrated manufacturing system standardized from parts on through to finished products.ここの工場は、部品から製品までを一貫生産している。
The room was hot.その部屋は暑かった。
All were quiet in the room.その部屋ではみんな静かにしていた。
I liked the room overlooking the valley.私は谷間を見下ろす部屋が好きだった。
That building can easily be seen from the other side of the room.その建物は部屋の反対側からよく見える。
Please give me the money in twenty-dollar bills.全部20ドル札で、お願いします。
Not all the students went there.全部の学生がそこへ行ったわけではない。
The general commanded him to report to headquarters.将軍は彼に司令部へ出頭しろと命じた。
That captain handles his troops well.その大尉はうまく部隊を指揮している。
There are ten people in this room.この部屋に10人いる。
Now that you mention it, I wasn't involved in the decision-making for the vital part.そう言えば、肝心要の部分を何も決めていなかった。
You must pay attention to every minute detail from now on.今後どんな細部にも注意を払いなさいよ。
How many people are in this room?何人の人々がこの部屋にいますか。
Don't enter the room without permission.許可なしに部屋に入るな。
Most car accidents happen because drivers aren't paying attention.自動車事故の大部分が運転者の不注意に起因する。
What train goes to the center of town?どの電車が町の中心部へ行きますか。
This room will do for large meetings.この部屋は大きな会議をするのによいだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License