UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '部'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My sister has been studying in her room since this morning.妹は朝からずっと自分の部屋で勉強をしています。
Lake Towada is in the north of Japan.十和田湖は日本の北部にある。
They hurried out of the room.彼らは急いで部屋から出ていきました。
My mother told me to clean the room.母は私に部屋掃除を言いつけた。
It was a bag that I lost in the room yesterday.私が昨日その部屋に忘れたのは鞄だった。
The greedy little child ate all the food.食い意地のはった少年は料理を全部たいらげた。
Bricks consist mostly of clay.煉瓦は大部分粘土からなっている。
Shall I clean the room?部屋をきれいにしましょうか。
I understood almost everything.ほとんど全部分かった。
His money was all gone.彼のお金は全部なくなっていた。
Though it was a muggy night, she went to bed with all the windows closed.蒸し暑い夜だったが、彼女は窓を全部閉めて寝た。
This room gets little sunshine.この部屋はあまり日光が当たらない。
Leaving the room, he turned off the light.部屋を出るとき、彼は電気を消した。
Certain parts of the show have been toned down to make it suitable for a family audience.番組の一部は家庭向きにすこし刺激を和らげられた。
The repair bill includes parts and labor.修理費には部品代と手数料が含まれます。
Changes of leadership have a great effect on the international political economy.指導部の交代は、国際政治経済に重要な影響を与える。
Is there a room available for tonight?今夜、部屋は空いていますか。
She carried off all the prizes.彼女は全部の賞をさらって行った。
Water makes up most of the earth's surface.水は地球の表面の大部分を占めている。
You should clean your dirty room.汚い部屋の掃除をしなさい。
Your room is out of order.君の部屋は乱雑だね。
Please come into the room one by one.部屋の中に一人づつ入ってください。
All that was left was the opening.残っているのは冒頭の部分だけであった。
They saw him enter the room.彼らは彼が部屋に入るのを見た。
He equipped himself with everything needed to climb the mountain.彼はその山を登るのに必要なものを全部身につけた。
Does the room have a bath?その部屋はバスつきですか。
The men followed him.部下は彼のあとに続いた。
Keep your room clean.部屋を清潔にしておきなさい。
The room was crowded with furniture.その部屋は家具でいっぱいだった。
My wife showed excellent taste in decorating the room.私の妻は部屋を飾るときに優れた美的感覚を発揮した。
I gave him what little money I had with me.私は少ないながら持ち合わせていたお金を全部彼にやった。
Put aside all those which are useless.役にたたないものは全部別にしておきなさい。
Only members of the club are entitled to use this room.クラブの会員だけがこの部屋を使用する資格を与えられている。
His books are almost useless.彼の本は大部分役にたたない。
My room is on the fourth floor.私の部屋は4階にあります。
I'd like to change my room.部屋を代えてほしいのですが。
She came into the room.彼女は部屋に入ってきた。
Some hospitals hand out free samples of baby milk.一部の病院は幼児用ミルクの無料見本を配布する。
I think you should probably see someone from Purchasing.購買部の者に会われたほうがいいと思います。
The manager ordered all the rooms to be swept clean as soon as possible.支配人は、全ての部屋をできるだけ早くきれいに掃くように命じた。
Bill is on the editorial staff.ビルは編集部員です。
She named all the flowers in the garden.彼女は庭の花の名を全部言った。
When I was in middle school, I had a friend in the track club who normally studied 3 hours a day. He didn't speed up the pace before tests. On the contrary, he didn't have any club activities and so had lot of free time, so before the test we would go to中学の時は普段から毎日3時間だか勉強している陸上部の友達がいて、そいつはテスト前もそのペースは崩さなかった。部活ない分かえって暇になるということで、テスト前になると毎日そいつん家でゲームをしてた。あれがなけりゃ俺ももう少し好成績取れたはずだが。
Her library has 3,500 books and includes many first editions.彼女の蔵書は全部で3500冊で多くの初版が入ってる。
Work is a very important part of life in the United States.労働は合衆国での生活では非常に重要な部分を占めている。
There were a number of students in the room.部屋には数人の学生がいた。
The room is ready for us to move into.その部屋は引っ越せるばかりになっている。
I find it difficult to do all this work in a day.一日でこの仕事を全部こなすのは難しいと思います。
He let me leave the room.彼は私に部屋を出て行かせてくれた。
It was your cousin. Second year, current member of student council, club activity is basketball, working as vice captain.おまえの従姉だったよな。二年生、現生徒会役員。部活はバスケで、副キャプテンを務めてる。
Open the window and let some fresh air into the room, please.窓を開けて、新鮮な空気を部屋に入れてください。
I want a room with a shower.私はシャワー付きの部屋が欲しい。
The room commands a fine view of the lake.その部屋は湖の見晴らしがすばらしい。
Croatia is a country located in the southeastern part of Europe.クロアチアはヨーロッパの東南部に位置する国である。
My house is in the northern part of the city.私の家は市の北部にある。
I got a perfect score on the math section.数学の部分に満点をとれた。
Japan's ODA largely consists of concessionary yen credit repayable in 30 years, carrying an interest rate of 2% or so.日本のODAは返済期間30年、利率2%前後という条件の緩い円借款が大部分を占める。
What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions.ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。
You shall have what money I have.所持金を全部あげよう。
Jim entered the room quietly so he wouldn't wake the baby.ジムは赤ん坊を起こさないように静かに部屋に入った。
She left the room without saying goodbye.彼女は「さよなら」も言わないで部屋を出ていった。
He lost the whole of his money.彼は有り金全部を失った。
We guarantee after-sales service and parts.当社はアフターサービスと部品を保証しています。
Do you have a room of your own?君は自分用の部屋を持っていますか。
Give me a copy of this book.この本を1部ください。
No sooner had I entered the room than I noticed the smell not only of tobacco but of gas.その部屋に入るや否や私は、煙草の臭いのほかにガスの匂いがするのに気がついた。
Tom walked in the room.トムは部屋の中に入った。
The room is at the end of the hall.その部屋はホールの端にあります。
She looked around her room.彼女は自分の部屋の中をぐるりと見回した。
Would you like to wait in the room?部屋でお待ちになりますか。
How many rooms do you have?あなたはいくつ部屋を持っていますか。
Our world is only a small part of the universe.われわれの世界は宇宙の小部分にすぎない。
I found them all but one.1つを除いて全部見つかった。
The great majority is for the project.大部分の人がその計画に賛成している。
He was seen to enter the room.彼は部屋に入るのを見られた。
Not a sound was heard in the room.部屋には物音一つ聞こえなかった。
The part of an iceberg under the water is much larger than that above the water.氷山の水に隠れている部分は水面上に表れている部分よりもはるかに大きい。
I'll take your suitcase to your room, sir.スーツケースをお部屋までお持ちしましょう。
It's nice if a child can have a room of his own.子供が自分の部屋を持てればそれでいいのです。
We entered the room after him.私達は彼のあとから部屋にはいった。
His room is always tidy.彼の部屋はいつもきちんとしている。
There was a murmur when she entered the room.彼女が部屋にはいったとき、ささやきが聞こえた。
The debt-servicing cost on bonds will take up major portion of the budget.債権の元利支払コストが予算のかなりの部分を占めるだろう。
I was cleaning my room for that time.私はその間自分の部屋の掃除をしていた。
Someone entered the room.だれかが部屋に入った。
You came into my room.あなたが、私の部屋に入ってきた。
I was an outsider, so to speak.私はいわば部外者だった。
There's always a good part in human folly.人間の愚かさには必ず何か良い部分もあります。
There are no tables in the room.部屋の中にテーブルはありません。
The sunny side of the hill is full of deciduous trees.丘の日が当っている部分は落葉樹でいっぱいだ。
No one has ever been able to enter the room.今まで誰もその部屋へ入ることはできなかった。
I had my brother clean the room.私は弟に部屋を掃除してもらった。
Don't enter the room until I say "All right."わたしがいいと言うまで部屋に入ってはいけない。
There was a tense atmosphere in the room.部屋には切迫した空気がみなぎっていた。
It took her all afternoon to finish the work.その仕事を終えるのに彼女は午後全部かかった。
The room was bathed in sunshine.その部屋には日光がさんさんと注いでいた。
He entered the room, to be confronted by a policeman.彼が部屋にはいると、警官が待ちかまえていた。
There are more people living in towns and cities.都市部のほうにより多くの人が住んでいる。
It took me three days to clean the room.その部屋を掃除するのに三日かかった。
The scholar spent what little money he had on books.その学者はなけなしの金を全部本につぎこんだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License