UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '部'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She went out of the room with downcast eyes.彼女は伏し目がちに部屋から出ていった。
No one has ever been able to enter the room.今までだれもその部屋に入ることはできなかった。
You came out of the room.あなたが部屋から出てきた。
He looked around the room.彼は部屋を見回した。
Your room number, please.部屋番号をお願いします。
John belongs to the swimming club.ジョンは水泳部員です。
She keeps his room clean.彼女は彼の部屋を清潔にしている。
After slapping Tom, Mary ran out of the room.トムをひっぱたいた後、メアリーは部屋から駆けだした。
There were three buttons on the lower back of the robot.ロボットの背の下部に、三箇のボタンがあった。
Finally she gave in to temptation and ate the whole cake.ついに彼女は誘惑に負けてケーキを全部食べた。
As the room fall silent, only the ticking sound of an old clock could be heard.静まり返った部屋の中では、古い時計のコチコチいう音だけが響いていた。
We will keep the room warm.私たちは部屋を暖かいままにしておこうじゃないか。
He complained of the room being too small.彼は部屋が小さすぎるとこぼしていた。
You can eat lunch here in this room.この部屋で昼食をとってもいいですよ。
The responsibility was in large part mine.その責任は大部分私にあった。
This decision is not binding on all of you.この決定は諸君全部を拘束するものではない。
It is from advertising that a newspaper earns most of its profits.新聞の収益の大部分は広告からです。
There was a loud noise coming from the room.部屋から大きな音が聞こえていた。
Each of us took hold of one end of the table and carried it to a corner of the room.私たちはそれぞれテーブルの端を持ち、テーブルを部屋の隅へ運んだ。
She showed me her room.彼女は僕に部屋を見せてくれた。
Your room number, please?部屋番号をお願いします。
There is a television in this room.この部屋にはテレビがある。
We must buy a new carpet for this room.この部屋用の新しいカーペットを買わなくちゃ。
She had the large room to herself.彼女はその広い部屋を独り占めした。
My brother was so absorbed in reading that he did not notice me when I entered the room.兄は読書に夢中だったので、私が部屋に入ったのに気づかなかった。
You always reserve the same room.あなたはいつも同じ部屋を予約する。
She lives alone in the room.彼女はひとりでその部屋にすんでいる。
Keep your room as neat as you can.自分の部屋は出来るだけきちんとしておきなさい。
The great majority is for the project.大部分の人がその計画に賛成している。
He came into the room with his eyes shining.彼は目を輝かせて部屋に入ってきた。
Effectively dealing with competition is an important part of life.競争に効果的に対処するのは、人生の重要な部分である。
The doctor came into the examination room and asked about her problem.医者が部屋に入ってきて、彼女の症状について訊ねた。
The manager of the baseball department is 3 people.野球部のマネージャーは3人です。
I told him to clear out of the room.彼に部屋から出て行くようにいった。
It is not fitting for a teacher to overly favor certain pupils over others.教師が一部の生徒を過度にひいきするのはよくないことだ。
I've spent the entire morning cleaning my room.私は自分の部屋を掃除するのに午前中をすべて費やしました。
My office is in the central area of the city.私の事務所は市の中心部にある。
Did you hear that the position for manager is up for grabs?部長のポストが早い者勝ちだって聞いたか?
Do you know any of the boys in this room?この部屋にいる少年のうち誰か知っていますか。
We had been talking about Jim when he entered the room.ジムが部屋に入ってきたとき私たちはずっと彼の話をしていた。
I like to adorn her room with flowers.私は部屋を花で飾るのが好きだ。
There are seven of us.我々は全部で、7人です。
The last three coaches of the train were badly damaged.列車の後部3両はひどい損傷を受けた。
Leave the room.部屋を出ろ。
I had the porter take my suitcases to my room.私はボーイに、私のスーツケースを部屋まで運ばせた。
According to informed sources, ____ Ltd. is preparing for the move up to the first section of the Tokyo Stock exchange.消息筋によると、○○社は東証一部への上場を準備している。
The hijackers moved to the rear of the plane.ハイジャック犯達は飛行機の後部に移った。
Please book a room for her.彼女のために部屋を予約してください。
This room can hold three hundred people.この部屋は三百人収容できる。
I had to remove some of the things I had.持ってたものの一部を処分しなければならなかった。
It's freezing in this room, Cindy. I can't put up with this cold.シンディ、この部屋にいると凍えそうだ。この寒さには耐えられないよ。
It would be ridiculous to spend all their money.自分たちのお金を全部使い果たすなんてばかげている。
I noticed you entering my room.君が部屋に入って来るのがわかった。
The room was so dark that we had to feel our way to the door.部屋があまりに暗かったので、私たちは手探りでドアのところまで進まなければならなかった。
She removed her hat when she entered the room.彼女は部屋へ入るとき帽子を取った。
Could I change rooms?部屋を変えられますか。
He has the large room to himself.彼はその大きな部屋を独占している。
It was in this room that we had the meeting last Friday.この部屋が我々が先週の金曜に会議を開いた部屋だ。
The room has been empty for a long time.その部屋は長い間空っぽだ。
The man stepped aside for her to enter the room.その男は、彼女が部屋に入れるように一歩脇によった。
All the money put together still won't be enough.お金を全部合わしても足りないだろう。
They stopped talking as soon as I came into the room.私が部屋に入ったとたん、彼らは話を止めた。
Books were lying about in the room.部屋には本が散らかっていた。
There were a lot of people in the room.部屋にはたくさんの人々がいました。
I gave her what little information I had.私は彼女に少しではあるが持っていた情報を全部教えた。
We usually sleep in this room.私たちは普通はこの部屋で寝る。
They have branches all over the world, from Calcutta to New York City.彼らは、カルカッタからニューヨーク市に至るまで、世界中に支部を持っている。
He shares a room.彼は部屋を共有している。
I'll make the room comfortable.私はこの部屋を居心地よくしよう。
It was my turn to clean the room.私が部屋を掃除する番にあたっていた。
Clean your room.自分の部屋を掃除しなさい。
What is my room number?私の部屋は何号室ですか。
John is in the swimming club.ジョンは水泳部に所属している。
The boss controls his men at will.主任は部下を意のままに支配している。
He left the room on my entering it.私がその部屋に入るとすぐに彼は部屋を出ていった。
Could you change my room to one with a view of the ocean?海の見える部屋にかえてください。
Give me a copy of this book.この本を1部ください。
You can leave the room now.もう部屋を出てもよろしい。
This room is for VIPs.この部屋は要人用です。
You must take off your hat in the room.君は部屋の中では帽子をとらなくてはならない。
I have to clean my room.自分の部屋を掃除しないとね。
I would appreciate it if you could reserve a room at a convenient location for visiting your office.貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。
We'd like a double room with bath.浴室付きの二人部屋をお願いしています。
I spent the major part of my vacation at my uncle's.私は休暇の大部分を叔父の家で過ごした。
"Going to the little girl's room" is an euphemistic expression for "going to the toilet."「少女の部屋へ行く」というのは「トイレへ行く」ということの婉曲表現です。
I found my father neither in his room nor in the garden.父は部屋にも庭にも見当たらなかった。
I haven't read all of these books.私はこれらの本を全部読んだわけではない。
They were suddenly aware of a noise in the back of the room.部屋の奥で何か音がするのに気がついた。
This room smells of gas.この部屋はガスくさい。
Every time a species dies out, we lose forever a part of our natural world.1つの種が絶滅するたびに、我々は自然界の一部を永久に失うことになる。
My room is comfortable, if it is a little small.私の部屋は少し狭いけれども快適である。
I spend all her money on the car.車に彼女のお金を全部使う。
Jack stopped talking all of a sudden when Mary went into the room.ジャックは、メアリーが部屋に入って来ると突然話すのを止めた。
I'd rather have a room of my own, no matter how small it is.どんなに小さくてもいいから自分の部屋がもてればいいのだが。
The "predicate" is that part that shows the action in the sentence. In Japanese it would be the part that ends in "da", "suru", etc.「述部」とは、動作を表す部分で、最後が「~だ」「~する」などになる部分です。
This room is my bedroom, and the other one is my office.この部屋は寝室でもう一方は事務所です。
The ventilation in the room was bad since all of the windows were closed.全ての窓が閉まったままで、その部屋は風通しがとても悪かった。
Speaking with reporters in Montreal, Canada, Walesa says the change of leadership in East Germany came about because the old guard leaders missed the train of history.モントリオールで報道陣と会見したワレサ氏は、東ドイツ指導部の交代は、旧体制の保守派指導者らが歴史の流れに取り残されたために起きた、と述べました。
Just look! The potatoes are all rolling out! You're a real dullard aren't you?ほらっ!ジャガイモが全部転がり出てるわよ。ほんっと、あんたってトロいわねぇ・・・。
His business was only a partial success.彼の事業は部分的な成功をおさめたにすぎなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License