My train left Kyoto at six, and arrived in Tokyo at nine.
私が乗った列車は6時に京都を出発して、9時に東京に着いた。
We walked up and down the streets of Kyoto.
私たちは京都の町をぶらぶら歩いた。
Everyone knows that there is something new in this old capital.
この古都に何か新しいものがあることは、だれでも知っている。
Will you tell me the way to Kyoto Station?
京都駅へ行く道を教えてくれませんか。
I went to Kyoto, where I happened to see her.
私は京都に行った。そしてそこでたまたま彼女にあった。
This movement from rural to urban areas has been going on for over two hundred years.
田舎から都会へこの移動はここ2百年以上も続いてきたことである。
The young couple went to Kyoto for fun.
若い二人は京都に遊びに出かけた。
A great many tourists visit Kyoto in spring.
春には非常に大勢の観光客が京都を訪れる。
We will arrange travel expenses for trips for research purposes, so go to whatever country you want to.
研究のための旅行なら旅費は都合するから、行きたい国に行ってきなさい。
For all his city ways, he is a country boy at heart.
彼は都会人の作法を身につけているけれども根は田舎育ちだ。
In Kyoto, you can see both old and modern buildings.
京都では古い建物と現代的な建物の両方が見られる。
Tom decided to give up city life and live in the country.
トムは都会での生活をあきらめ、田舎での生活をすることに決めた。
The city is notorious for its polluted air.
その都市は大気汚染がひどいことで有名だ。
That American professor knows a good deal about Kyoto.
そのアメリカ人の教授は京都の事をよく知っている。
There is a great contrast between city life and country life.
都会生活と田園生活とは対照的な相違がある。
We live in a big city.
私たちは大都市に住んでいる。
Their capital was Cuzco for many years.
長い間、首都はクスコだった。
City firms vied with each other to hire the brightest young staff.
都会の会社は有能な若者を採用しようと互いに張り合った。
My refusing to eat meat occasioned an inconvenience, and I was frequently chided for my singularity.
私が肉を食べようとしないことは不都合が生じ、私は自分の風変わりのためにたびたび叱られた。
Bangkok is the capital of Thailand.
バンコクはタイの首都です。
Helsinki is the capital of Finland.
ヘルシンキはフィンランドの首都です。
About the camp coming up, we'll prepare the food so could you arrange three cars?
今度のキャンプですが、食料はこちらが準備しますので、車を3台都合して頂けますか。
My uncle lives in Madrid, the capital of Spain.
おじは、スペインの首都マドリッドに住んでいます。
Khabarovsk is among the largest cities of the Russian Far East.
ハバロフスク市が極東ロシアで大都会の一つです。
It's a small noisy apartment, but it's where I live and I call it home.
間取りも狭いし、周りもうるさいけど、住めば都なんだよ、この部屋。
I prefer living in the country to living in the city.
私は都会より田舎に住みたい。
I am interested in old cities in the world.
私は世界の古い都市に興味を持っています。
Barcelona is the capital of Catalonia, and is the second biggest city in Spain.
バルセロナはカタルーニャ州の州都であり、スペイン第2の都市です。
I went as far as Kyoto by train.
列車で京都まで行った。
It is better for the health to live in the country than in the city.
都会に住むより田舎に住む方が健康に良い。
TV may be seen on six channels in that city.
その都市では6つのチャンネルでテレビを見ることができる。
The city is laid out with beautiful regularity.
その都市は美しく規則正しく設計されている。
Fathers in cities spend eight hours in the office and another two hours traveling to and from their work on trains full of people every morning and evening.