UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '都'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

How often did you visit Kyoto?あなたは何回京都を訪れましたか。
Many sightseers visit Kyoto every year.多くの観光客が毎年京都を訪れます。
I'll take a trip to Kyoto next month.私は来月、京都に旅行する予定です。
It is better for the health to live in the country than in the city.都会に住むより田舎に住む方が健康に良い。
Osaka is Japan's second largest city.大阪は日本で2番目の大都市です。
I'd like to leave the city and rediscover nature.私は都会を出て自然を再発見したい。
Our company has branches in many cities.当社はあちらこちらの都市に支店があります。
Ozawa had been demobilized from overseas and had just arrived this night into his hometown, Osaka, but he had heard rumors on the train about bandits roaming in the postwar cities and suburbs.小沢は外地から復員して、今夜やっと故郷の大阪へ帰って来たばかしだが、終戦後の都会や近郊の辻強盗の噂は、汽車の中できいて知っていた。
Cities are designated on this map as red dots.都市はこの地図では赤い点で示されている。
A recent survey revealed that the population density in the metropolis was decreasing.最近の調査は大都市の人口密度がていかしていることを示した。
Everyone knows that there is something new in this old capital.この古都に何か新しいものがあることは、だれでも知っている。
They are now either in Kyoto or in Osaka.彼らは今、京都か大阪のどちらかにいる。
Mr. Smith lives in Kyoto now.スミスさんは今京都に住んでいる。
The city was taken by the English in 1664.その都市は1664年にイギリス人に占領された。
Come and see me when it is convenient for you.君の都合のよいときに遊びにいらっしゃい。
I graduated from Kyoto University.私は京都大学を卒業しました。
He will reach Kyoto the day after tomorrow.彼は明後日京都に到着する予定です。
I have stayed in Kyoto for three days.私は3日間京都に滞在しています。
New York is among the largest cities in the world.ニューヨークは世界の大都市の一つだ。
He stressed the convenient aspects of city life.彼都市生活の面で便利な面を強調した。
I have been to Kyoto once.京都には一度行ったことがある。
The party arrived at Kyoto.一行は京都に着いた。
Tokyo is by far the largest city in Japan.東京はだんぜん日本で一番大きい都市です。
The city is hosting the fair.その都市はフェアを開催している。
She was in charge of the office while I was away on a trip to Kyoto for a week.私が京都に出かけて留守の間彼女が事務所の管理をしていた。
Are you from Kyoto?京都の出身ですか。
Country roads aren't as crowded as city roads.田舎の道路は、都会ほど混雑しません。
A small town lies between the big cities.小さい町が大都市の間にある。
Kyoto is most beautiful in autumn.京都は秋がもっとも美しい。
If you will not be available at the new time, please let us know.この新日程でご都合が悪いようでしたら、ご連絡下さい。
How far is it from Osaka to Kyoto?大阪から京都までどれくらいありますか。
Yugoslavia says it's not responsible for the actions of Serbian militias in Bosnia which have killed thousands, ruined cities, and turned 1.3 million people into refugees over the last three months.ユーゴスラビアは、過去3ヶ月にわたって数千人を殺害し、諸都市を破壊して、130万人を難民へと追いやったボスニアのセルビア人武装勢力の行動は、同国の責任ではないとしています。
It's one of the largest cities in the world.世界で最も大きな都市の一つだ。
We want to do the sights of the city.私たちはその都市を見物したい。
The charm of Kyoto consists of the beauty of its old temples.京都の魅力は古い寺の美しさにある。
People whose homes are in the town want to live in the country.都会に家のある人たちはいなかで生活したいと思う。
She does not have many friends in Kyoto.彼女は京都にあまり友達がいない。
I live in a big city.私は大都会に住んでいる。
It is said that Tokyo is a very safe city.東京はとても安全な都市であると言われています。
New York is one of the cities that I previously thought that I wanted to visit.ニューヨークは私が以前から訪れたいと思っていた都市の一つです。
There are a lot of sights in Kyoto.京都にはたくさんの見所がある。
Roads in the country aren't as busy as those in the city.田舎の道路は、都会ほど混雑しません。
This movement from rural to urban areas has been going on for over two hundred years.田舎から都会へこの移動はここ2百年以上も続いてきたことである。
I will come on Wednesday evening unless I hear from you to the contrary.あなたからご都合が悪いというお知らせがなければ水曜の夕方に参ります。
Warm weather favored our picnic.天気が暖かくて我々のピクニックに好都合だった。
My train left Kyoto at six, and arrived in Tokyo at nine.私が乗った列車は6時に京都を出発して、9時に東京に着いた。
When does his train arrive at Kyoto?彼が乗った列車はいつ京都に着きますか。
Have you ever visited Kyoto?あなたは今までに京都を訪れたことがありますか。
The population of this city is on the increase.この都市の人口は増加中です。
Tokyo has a larger population than any other city in Japan.東京は日本の他のどの都市より人口が多い。
One feels that the city has grown slowly and each age has left its mark.都市がゆっくり発展してきたことや、各々の時代がその痕跡を残していることがわかる。
The urban-renewal project is now well under way.都市再開発計画は現在着実に進行している。
London is one of the largest cities in the world.ロンドンは世界で最も大きな都市の一つです。
I think that it would be inconvenient to live in a city with no door.私は入り口のない都市に住むと困ると思います。
She went to Kyoto, didn't she?彼女は京都へ行ったのでしょう。
The big cities are full of allurements.大都会には誘惑が多い。
Sapporo is the fifth largest city in Japan.札幌は、日本で5番目に大きな都市だ。
There are many shrines in Kyoto.京都には多くの神社がある。
He told me a lot about Kyoto as he knew it ten years ago.彼は私に10年前に見た京都のことをあれこれ話してくれました。
When will it suit you to start?いつ出発するのが君には都合がよいですか。
Vienna is a beautiful city.ウィーンは美しい都市だ。
He visited Kyoto last year.彼は昨年京都を訪問しました。
The scenery of the city reminded me of London.その都市の風景は私にロンドンを思い出させた。
In 1951, Sister Teresa was sent to Calcutta, then the largest city in India.1951年にシスター・テレサは当時インド最大の都市であったカルカッタに派遣された。
Research revealed that the same high truancy levels were to be found in every inner city district.あらゆる都市の中心部において無断欠席率が同様に高いことが調査で明らかになった。
Our city's transport problems are minor when measured against capitals like London and New York.この町の交通機関の問題はロンドンやニューヨークなどの海外の大都市の問題と比べれば、大した事はない。
The Kamo runs through Kyoto.鴨川は京都市を貫流している。
Kibune is in Kyoto.貴船は京都にある。
He acted as a guide while I was staying in Kyoto.京都に滞在中、彼は案内役をしてくれた。
We will have lived in Kyoto for eight years next March.私たちは来年の3月で8年間京都に住んだことになります。
She has two sisters, both of whom live in Tokyo.彼女には2人の姉妹があり、2人は京都に住んでいる。
Mr Smith lives in Kyoto now.スミスさんは今京都に住んでいる。
She started for Kyoto yesterday.彼女は昨日京都に向けて出発した。
I want to live in Kyoto or in Nara.私は京都か奈良に住みたい。
That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies.あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。
Los Angeles is the second largest city in the United States.ロサンゼルスはアメリカ第2の都市である。
His sisters as well as he are now living in Kyoto.彼ばかりでなく彼の姉妹達も今は京都に住んでいます。
It's a small noisy apartment, but it's where I live and I call it home.間取りも狭いし、周りもうるさいけど、住めば都なんだよ、この部屋。
Many of Europe's metropolises are plagued by the doughnut phenomenon.ヨーロッパの主要都市の多くはドーナツ化現象に悩まされている。
The strong yen was advantageous to our company.円高は我が社にとって好都合であった。
I went as far as Kyoto by train.列車で京都まで行った。
It was named after Frankfurt, a German city.それは、ドイツの一都市であるフランクフルトにちなんで名づけられた。
For all his city ways, he is a country boy at heart.彼は都会人の作法を身につけているけれども根は田舎育ちだ。
The city has rapidly expanded recently.その都市は最近急速に拡大した。
The capital of Italy is Rome.イタリアの首都はローマです。
Florence is the most beautiful city in Italy.フィレンツェはイタリアのもっとも美しい都市です。
The city was all aflame.都市全体が火に包まれた。
Why do so many people visit Kyoto?なぜそんなに大勢の人々が京都を訪れるのですか。
I'd like to visit you next week. What day of the week would it be convenient for you?来週お邪魔したいのですが、何曜日ならご都合がよろしいでしょうか。
Everything went smoothly.万事好都合にいった。
Today, people all over the world are moving out of small villages in the country to go and live in big, noisy cities.今日世界中の人々は、田舎の小さな村から出て騒々しい大都会へ移動しつつある。
He lived in Kyoto in his college days.彼は大学時代に京都にすんでいた。
People in towns are attracted by life in the country.都会の人はいなかの生活にあこがれる。
If these days are not convenient for you, please let us know.これらの日でご都合が悪ければご連絡下さい。
I graduated from the University of Kyoto.私は京都大学を卒業しました。
There are many old temples in Kyoto.京都には古いお寺がたくさんある。
Is it convenient for you if I come at 5 p.m.?午後5時に伺ってあなたのご都合はよろしいでしょうか。
Japan is full of beautiful cities. Kyoto and Nara, for instance.日本には美しい都市が多い。例えば京都、奈良だ。
In Japan, a beautiful city was built as early as the eighth century.日本では8世紀には既に立派な都がつくられていました。
Mike went to Kyoto last summer.マイクはこの前の夏京都へ行った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License