Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| In the city, large quantities of garbage are being produced every day. | 都市の日常生活から、生ゴミは毎日大量に発生している。 | |
| He prefers the country to the town. | 彼は都会よりいなかの方が好きだ。 | |
| You should visit Kyoto, which is famous for its old temples and shrines. | 京都を訪問すべきだよ。古いお寺や神社で有名だから。 | |
| He is still not accustomed to city life. | 彼はまだ都会の生活に慣れていない。 | |
| Murders are very common in big cities. | 大都会では殺人はごく普通のことだ。 | |
| There are many places to see in Kyoto. | 京都には見るべきところが多くある。 | |
| What's the capital city of Finland? | フィンランドの首都はどこですか。 | |
| Please call on me when it is convenient for you. | あなたの都合のよいときにおいでください。 | |
| I would like to stress that it is more convenient to control tariffs as a bloc rather than country by country. | 関税を国ごとではなくブロックでコントロールする方が好都合であることを強調したい。 | |
| London is among the largest cities in the world. | ロンドンは世界最大の都市のひとつである。 | |
| There are many famous historic buildings in Kyoto. | 京都には多くの古い有名な建物がある。 | |
| Will you tell me the way to Kyoto Station? | 京都駅へ行く道を教えてくれませんか。 | |
| New York is among the largest cities in the world. | ニューヨークは世界の大都市の一つだ。 | |
| In Japan there are 43 prefectures, 2 urban prefectures, 1 circuit and a metropolis. | 日本には1都1道2府43県があります。 | |
| The big cities are full of allurements. | 大都会には誘惑が多い。 | |
| Have you ever been to Washington, the capital of the United States of America? | あなたは合衆国の首都ワシントンに行ったことがありますか。 | |
| I was born in Kyoto in 1980. | 私は1980年に京都で生まれた。 | |
| He went to Paris, which is the capital of France. | 彼はフランスの首都パリへ行った。 | |
| At your convenience. | ご都合の良いときに。 | |
| Which city are you going to visit first? | あなたはどの都市を最初に訪れるつもりですか。 | |
| We'll have to organize the drinking party all over again as the section chief can't make it now. | 部長の都合が悪くなってしまったので、飲み会の日程は仕切り直しだね。 | |
| Country roads aren't as crowded as city roads. | 田舎の道路は、都会ほど混雑しません。 | |
| It is said that Tokyo is a very safe city. | 東京はとても安全な都市であると言われています。 | |
| Do you have a guide map of the city? | 都市の観光地図はありますか。 | |
| I want to live in Kyoto or in Nara. | 私は京都か奈良に住みたい。 | |
| If you will not be available at the new time, please let us know. | この新日程でご都合が悪いようでしたら、ご連絡下さい。 | |
| Kyoto is famous for its shrines and temples. | 京都は神社や仏閣で有名だ。 | |
| He centered his business on the metropolitan area. | 彼はその商売を都心に集中した。 | |
| He'd love to live in the city. | 彼は都会の生活にあこがれた。 | |
| Our city's transport problems are minor when measured against capitals like London and New York. | この町の交通機関の問題はロンドンやニューヨークなどの海外の大都市の問題と比べれば、大した事はない。 | |
| I don't like visiting big cities. | 私は大きな都市を訪れるのは好きではない。 | |
| London is the capital of the United Kingdom. | ロンドンはイギリスの首都。 | |
| He acted as a guide while I was staying in Kyoto. | 京都に滞在中、彼は案内役をしてくれた。 | |
| How often did you visit Kyoto? | あなたは何回京都を訪れましたか。 | |
| Kibune is in Kyoto. | 貴船は京都にある。 | |
| Kyoto is most crowded when it is most beautiful. | 京都は最も美しい時に一番混み合う。 | |
| The population of London is much greater than that of any other British city. | ロンドンの人口は英国の他のどの都市よりもはるかに多い。 | |
| There are many old temples in Kyoto. | 京都には古いお寺がたくさんある。 | |
| The inhabitants of the city depend upon the river for drinking water. | その都市の住人は飲み水をその川に頼っている。 | |
| I have been to Kyoto once. | 京都には一度行ったことがある。 | |
| It is difficult to find a happy medium between city and countryside. | 都会と田舎の生活の中庸を見つけるのは難しい。 | |
| Because it is an interesting and beautiful city? | なぜなら京都は興味深くて美しい都市だからです。 | |
| Today isn't really convenient for me. | 今日は都合が悪い。 | |
| The company has branches in all large cities. | その会社は大都市全部に支店がある。 | |
| Japan has an economy that is supported by hard-working company employees in big cities. | 日本は大都市の勤勉なサラリーマンによって支えられている経済だ。 | |
| I'd like to leave the city and rediscover nature. | 私は都会を出て自然を再発見したい。 | |
| It goes without saying that country life is healthier than town life. | もちろんのことだが、いなかの生活は都会の生活より健康によい。 | |
| Paris, which is on the Seine, is a beautiful city. | パリはセーヌ川のほとりにあり、美しい都市です。 | |
| Part of the charm of a big city lies in the variety of styles that can be seen in the architecture of its buildings. | 大都市の魅力のひとつは、その建物の建築様式に見られる多様性にある。 | |
| Have you ever visited Kyoto? | 京都に行ったことありますか? | |
| I am going to stay with my aunt in Kyoto. | 私は京都の叔母さんの家に泊まる予定だ。 | |
| She went to Kyoto, didn't she? | 彼女は京都へ行ったのでしょう。 | |
| Finally, the sick, tired men reached the mountain town where he was waiting. | ついに病気で疲れた男たちは彼が待っている山岳都市に到着した。 | |
| We feel that March 1 would be more convenient. | 3月1日の方が都合がよいのですが。 | |
| On his tour of Italy, he visited several cities which are famous for their scenic beauty, for instance, Naples and Florence. | イタリア旅行で彼はいくつか景勝の地として有名な都市、例えば、ナポリやフィレンツェを訪れた。 | |
| The party stayed in Kyoto for a short period. | 一行はしばらくの間京都に滞在した。 | |
| People living in town don't know the pleasures of country life. | 都会に住んでいる人たちは、田舎暮らしの楽しみがわからない。 | |
| London is one of the largest cities in the world. | ロンドンは世界で最も大きな都市の一つです。 | |
| In a town you may pass unnoticed, whereas in a village it's impossible. | 都会では気付かれず通り過ぎることもあるだろうが、村の中ではそうはいかない。 | |
| Mr. Smith lived in Kyoto three years ago. | スミスさんは3年前京都に住んでいた。 | |
| She does not have many friends in Kyoto. | 彼女は京都にあまり友達がいない。 | |
| I went as far as Kyoto by train. | 私は列車で京都まで行った。 | |
| The two cities are connected by this highway. | その2つの都市はこの幹線道路によって結ばれている。 | |
| I saw the sights of Kyoto during my vacation. | 私は休暇の間に京都見物をしました。 | |
| They are planning to connect the cities with a railroad. | 彼らは都市を鉄道で結ぶことを計画中だ。 | |
| My grandfather has lived in Kyoto for over 50 years, so he knows his way about. | 祖父は京都に50年以上も住んでいるので、京都の地理に明るい。 | |
| Big cities have lots of amusements. | 大都市には多くの娯楽があります。 | |
| Mumbai is the capital of the Indian state of Maharashtra. | ムンバイはインド・マハラシュトラ州の州都である。 | |
| The rapid growth of the city surprised us. | その都市の急速な発展に私たちは驚いた。 | |
| The city is most famous for its automobile industry. | その都市は自動車産業で最も有名です。 | |
| Kyoto and Boston are sister cities. | 京都とボストンは姉妹都市である。 | |
| Nowadays more and more people prefer country life to city life. | 今日では都会の暮らしより田舎の暮らしを好む人がますます多くなっている。 | |
| There are many places to visit in Kyoto. | 京都には訪れる場所がたくさんあります。 | |
| Why do so many people visit Kyoto? | なぜそんなに大勢の人々が京都を訪れるのですか。 | |
| If you are free tomorrow, I can show you around Kyoto. | 明日おひまならば、京都のあちこちをご案内できます。 | |
| Will it be convenient for you to start work tomorrow? | 明日から仕事をはじめるのはあなたにとって都合がよいですか。 | |
| Copenhagen is the capital of Denmark. | コペンハーゲンはデンマークの首都です。 | |
| City dwellers have a higher death rate than country people do. | 都会人は田舎の人よりも死亡率が高い。 | |
| Tokyo has a larger population than any other city in Japan. | 東京は日本の他のどの都市より人口が多い。 | |
| Rome is a city worth visiting. | ローマは訪れる価値のある都市だ。 | |
| Please do the work at your own convenience. | あなたのご都合の良い時にその仕事をして下さい。 | |
| Phoenix is the capital of Arizona. | フェニックスはアリゾナの州都である。 | |
| Chicago is the principal city of the Middle West. | シカゴは、米国中西部の主要な都市である。 | |
| No other city in Japan is as large as Tokyo. | 日本のほかのどの都市も東京ほど大きくありません。 | |
| We could meet downtown. Would that be convenient for you? | ダウンタウンで会おう。君の都合はいいかい。 | |
| The population of this city is on the increase. | この都市の人口は増加中です。 | |
| Japan is full of beautiful cities. Kyoto and Nara, for instance. | 日本には美しい都市が多い。例えば京都、奈良だ。 | |
| It is convenient for us to start now. | 今出発するのが好都合です。 | |
| The other day, I met him in Kyoto. | 先日京都で彼にあった。 | |
| Bern is the capital of Switzerland. | ベルンはスイスの首都です。 | |
| Life in the city has never agreed with me. | 都市の生活が、性にあったことは一度もない。 | |
| I'm afraid I won't be able to make it for our luncheon appointment. | 昼食会のお約束ですが、どうも私の都合がつきかねます。 | |
| You will soon be used to living in a big city. | 君もすぐに大都市で生活することに慣れるだろう。 | |
| Everything went smoothly. | 万事好都合にいった。 | |
| The woman left and went to the courthouse, where she waited in line again. | 都庁舎に行き、そこでまた列の中で待った。 | |
| I have been to Kyoto station to see my father off. | 私は父を見送りに京都駅に行ってきたところです。 | |
| Many tourists visit Kyoto in the spring. | 春には非常に大勢の観光客が京都を訪れる。 | |
| The message I received said, Please contact us at your convenience. | 私が受け取ったメッセージには「ご都合の良いときにご連絡ください」とあった。 | |
| You can come and see me whenever it's convenient for you. | 君の都合がいい時にいつでも来てくれていいよ。 | |
| I'll take a trip to Kyoto next month. | 私は来月、京都に旅行する予定です。 | |