Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| If these days are not convenient for you, please let us know. | これらの日でご都合が悪ければご連絡下さい。 | |
| I took him to the Kyoto Imperial Palace. | 私は彼を京都御所に連れて行きました。 | |
| He is still not accustomed to city life. | 彼はまだ都会の生活に慣れていない。 | |
| It makes no difference to me whether she lives in the city or in the country. | 彼女が都市に住んでいるか、それとも田舎に住んでいるかということは、どうでも良いことだ。 | |
| Please call me whenever it is convenient to you. | ご都合がよろしければ、いつでもお電話下さい。 | |
| Paris is called the City of Lights. Many beautiful buildings are lighted at night. | パリは灯の都と呼ばれています。多くの美しい建物が夜になると点灯されます。 | |
| The city has no rival for polluted air. | 大気汚染にかけてはその都市ほどひどい所はない。 | |
| Which city are you going to visit first? | あなたはどの都市を最初に訪れるつもりですか。 | |
| She will visit her uncle in Kyoto next week. | 彼女は京都のおじさんを来週訪ねる予定です。 | |
| We feel that March 1 would be more convenient. | 3月1日の方が都合がよいのですが。 | |
| On his tour of Italy, he visited several cities which are famous for their scenic beauty, for instance, Naples and Florence. | イタリア旅行で彼はいくつか景勝の地として有名な都市、例えば、ナポリやフィレンツェを訪れた。 | |
| He is but a fair weather friend. | 彼は都合のよい時だけの友だ。 | |
| My brother in Kyoto became a teacher. | 京都にいる私の兄は先生になった。 | |
| She made a tour of America, stopping in six cities. | 彼女は6つの都市に滞留してアメリカを観光旅行した。 | |
| As the train was crowded, I kept standing all the way to Kyoto. | 電車が混んでいたので、京都まで行くのにずっと立ち通しだった。 | |
| I have been to Kyoto one time. | 私は京都へ一度行ったことがあります。 | |
| There are several advantages to city life. | 都市生活にはいくつかの有利な点がある。 | |
| "Probably just a stupid urban legend" "But they do say 'there's no smoke without fire', don't they?" | 「くだらねえ都市伝説だろう」「でも、火のないところに煙は立たないというけどね」 | |
| The population of Osaka City is larger than that of Kyoto City. | 大阪市の人口は京都市の人口より多い。 | |
| It is really hard to pay one's way in a huge city like Tokyo. | 東京のような大都会で借金なしでやっていくのは本当にむずかしい。 | |
| Could you please re-schedule the meeting at your convenience? | あなたの都合のいい日時にミーティングを組み直してくださいませんか。 | |
| These four youths share an apartment in the Tokyo area. | この4人の若者が都内でルームシェアしている。 | |
| I have been to Kyoto station to see my father off. | 私は父を見送りに京都駅に行ってきたところです。 | |
| Please go at the most convenient time for you. | 都合のいい時に行ってください。 | |
| How high is the Tokyo Metropolitan Government Office Building? | 東京都庁ビルの高さはどのくらいありますか。 | |
| I would often visit the museum when I lived in Kyoto. | 京都に住んでいる頃、よくその美術館に行った。 | |
| Kyoto is famous for its shrines and temples. | 京都は神社や仏閣で有名だ。 | |
| They went to Kyoto last year. | 彼らは去年京都へ行った。 | |
| I prefer living in the country to living in the city. | 私は都会より田舎に住みたい。 | |
| Tokyo is more populous than any other city in Japan. | 東京は日本の他のどの都市よりも人口が多い。 | |
| How often did you visit Kyoto? | あなたは何回京都を訪れましたか。 | |
| There are many shrines in Kyoto. | 京都には多くの神社がある。 | |
| I have once been to Kyoto. | 私は京都へ一度行ったことがあります。 | |
| This city has a big TV station. | この都市には大きなテレビ局がある。 | |
| Since the train was crowded, I stood all the way to Kyoto. | 汽車が混んでいたので、私は京都までずっと立ち続けだった。 | |
| The transition from farm life to city life is often difficult. | 農場生活から都市の生活への移行は困難なことが多い。 | |
| I had no sooner arrived in Kyoto than I fell ill. | 私は京都に着くとすぐ病気になった。 | |
| Living in a large city has many advantages. | 大都市に住むことには多くの利点がある。 | |
| There are a lot of sights in Kyoto. | 京都にはたくさんの見所がある。 | |
| I will visit my uncle in Kyoto this summer. | 私はこの夏、京都のおじを訪問する。 | |
| Dorothy and her friends continued their journey heading for Emerald city. | ドロシーたちはエメラルドの都を目指して旅を続けた。 | |
| Kyoto and Boston are sister cities. | 京都とボストンは姉妹都市である。 | |
| You live in Tokyo, don't you? | 貴方は東京都在住でしょうか。 | |
| Summers are very hot in Kyoto. | 京都の夏はとても暑い。 | |
| You should visit Kyoto. | 京都を訪問するべきだよ。 | |
| The bank secured the city from a flood. | 堤防が都市を洪水から守ってくれた。 | |
| My uncle lives in Madrid, the capital of Spain. | おじは、スペインの首都マドリッドに住んでいます。 | |
| Tokyo is the largest city in Japan. | 東京は日本で一番大きい都市です。 | |
| When did you visit Kyoto last? | この前京都を訪れたのはいつでしたか。 | |
| I graduated from the University of Kyoto. | 私は京都大学を卒業しました。 | |
| You will soon be used to living in a big city. | 君もすぐに大都市で生活することに慣れるだろう。 | |
| Beware of thefts in a big city. | 都会では泥棒に気をつけなさい。 | |
| I live in a big city. | 私は大都会に住んでいる。 | |
| He went to Kyoto by car. | 車で京都に行った。 | |
| He may have left for Kyoto. | 彼は京都へ出発したのかもしれない。 | |
| I don't like the polluted atmosphere of big cities. | 私は大都市のよごれた空気は好かない。 | |
| Tom decided to give up city life and live in the country. | トムは都会での生活をあきらめ、田舎での生活をすることに決めた。 | |
| I'll go to Kyoto. | 私は、京都に行く。 | |
| What is the capital of Haiti? | ハイチの首都はどこですか。 | |
| The city is laid out with beautiful regularity. | その都市は美しく規則正しく設計されている。 | |
| Some day next month I plan to go to Kyoto. | いつか京都へ行きたいと思っている。 | |
| Will it be convenient for you to start work tomorrow? | 明日仕事を始めるのはご都合がよいでしょうか。 | |
| Traffic is a major urban problem. | 交通は都市の主要な問題である。 | |
| I was born in Kyoto. | 私は京都で生まれました。 | |
| In many countries, the main reason that people come to big cities is because of work. | 多くの国で人々が都市にやってくる主な理由は、仕事のためである。 | |
| A recent survey revealed that the population density in the metropolis was decreasing. | 最近の調査は大都市の人口密度がていかしていることを示した。 | |
| I'll come at three o'clock if it is convenient to you. | もしご都合がよろしければ3時にまいります。 | |
| The woman left and went to the courthouse, where she waited in line again. | 都庁舎に行き、そこでまた列の中で待った。 | |
| My grandfather has lived in Kyoto for over 50 years, so he knows his way about. | 祖父は京都に50年以上も住んでいるので、京都の地理に明るい。 | |
| Paris, which is on the Seine, is a beautiful city. | パリはセーヌ川のほとりにあり、美しい都市です。 | |
| The atmosphere in a large city is polluted. | 大都会の大気は汚染されている。 | |
| We went as far as Kyoto. | 我々は京都まで行った。 | |
| Any time will suit me. | いつでも私の都合は結構です。 | |
| A great many tourists visit Kyoto in spring. | 春には非常に大勢の観光客が京都を訪れる。 | |
| Will you tell me the way to Kyoto Station? | 京都駅に行く道を教えてもらえませんか。 | |
| There are many places to visit in Kyoto. | 京都には訪れる場所がたくさんあります。 | |
| He will arrive in Kyoto tomorrow. | 彼は明日京都につきます。 | |
| The city was all aflame. | 都市全体が火に包まれた。 | |
| Would 8:30 be convenient for you? | 8時30分ではご都合はいかがですか。 | |
| The bigger a city grows, the dirtier the air and water become. | 都市が大きくなればなるほど、空気や水は汚れてくる。 | |
| I graduated from Kyoto University. | 私は京都大学を卒業しました。 | |
| I never go to Kyoto without visiting the Nanzenji Temple. | 私は京都へ行くと必ず南禅寺を訪れる。 | |
| They came by two large cities on the country. | 彼らはその国へ行く途中2つの大都市を通った。 | |
| What's the most beautiful city in Germany? | ドイツで一番美しい都市はどこですか? | |
| I met an old friend by chance in Kyoto. | 私は偶然にも京都で旧友にあった。 | |
| The prime minister dissolved the Diet. | 首都は国会を解散した。 | |
| A heavy snow fell in Kyoto for the first time in ages. | 京都に久しぶりに大雪が降った。 | |
| The urban population in most developing countries is increasing very fast. | ほとんどの発展途上国の都会の人口は非常に急激に増加している。 | |
| About the camp coming up, we'll prepare the food so could you arrange three cars? | 今度のキャンプですが、食料はこちらが準備しますので、車を3台都合して頂けますか。 | |
| Kyoto is worth visiting. | 京都は見物する価値がある。 | |
| Then we came to Kyoto, where we stayed for a week. | それから私たちは京都にやってきて、そこに1週間滞在した。 | |
| I'll take a trip to Kyoto next month. | 私は来月、京都に旅行する予定です。 | |
| Could you make time for me? | 何とか時間の都合をつけてもらえませんか。 | |
| Why do so many people visit Kyoto? | なぜそんなに大勢の人々が京都を訪れるのですか。 | |
| Do you have a guide map of the city? | 都市の観光地図はありますか。 | |
| If it's convenient, please come here tonight. | もし都合がよかったら今夜ここに来てください。 | |
| London is one of the largest cities in the world. | ロンドンは世界最大の都市のひとつである。 | |
| It is difficult to find a happy medium between city and countryside. | 都会と田舎の生活の中庸を見つけるのは難しい。 | |
| Copenhagen is the capital of Denmark. | コペンハーゲンはデンマークの首都です。 | |
| I don't think I'm cut out for city life. | わたしは都会の生活には生まれつき向いていないと思う。 | |