Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Nagoya is a city that's famous for its castle. | 名古屋は城で有名な都市だ。 | |
| It's a very big and busy city. | そこはとても大きくてにぎやかな都市だ。 | |
| We will have lived in Kyoto for eight years next March. | 来年の3月で京都に8年住んだことになる。 | |
| How long will you stay in Kyoto? | あなたは京都にどれくらい滞在しますか。 | |
| Are you from Kyoto? | 京都の出身ですか。 | |
| I want to live in Kyoto or in Nara. | 私は京都か奈良に住みたい。 | |
| Kyoto is worth visiting once. | 京都は、1度は行ってみる価値がある。 | |
| A heavy snow fell in Kyoto for the first time in ages. | 京都に久しぶりに大雪が降った。 | |
| Please call on me when it is convenient for you. | 御都合のよいときに、おたずね下さい。 | |
| The climate of Kochi is warmer than that of Kyoto. | 高知の気候は京都の気候よりも暖かい。 | |
| Kyoto is famous for its old temples. | 京都は古いお寺があるので有名だ。 | |
| Please come and see me whenever it is convenient for you. | 都合の良いときに来てください。 | |
| Alone in the big city, I began to get homesick. | 大都市に一人でいたので、私はホームシックになりはじめた。 | |
| I'd like to visit you next week. What day of the week would it be convenient for you? | 来週お邪魔したいのですが、何曜日ならご都合がよろしいでしょうか。 | |
| Records are particularly scarce for this era, perhaps owing to a long series of natural disasters which befell the capital. | おそらく長期にわたって首都を襲った自然災害のため、この時代に関する現存する記録はことに希少である。 | |
| The transition from farm life to city life is often difficult. | 農場生活から都市の生活への移行は困難なことが多い。 | |
| You should have visited Kyoto. | ぜひ京都へ行くべきだったのに。 | |
| I visited Kyoto long ago. | 私はずっと前に京都に行った。 | |
| I don't like visiting big cities. | 私は大きな都市を訪れるのは好きではない。 | |
| If it's convenient, please come here tonight. | もし都合がよかったら今夜ここに来てください。 | |
| The time and date suited our coach. | その日時はコーチに都合がよかった。 | |
| People whose homes are in the town want to live in the country. | 都会に家のある人たちはいなかで生活したいと思う。 | |
| There are many places to visit in Kyoto. | 京都には訪れる場所がたくさんあります。 | |
| I am planning to visit Kyoto, and Nara as well. | 私は京都と、そして奈良にも訪れる計画を立てている。 | |
| She has two sisters. Both live in Kyoto. | 彼女には2人の姉妹があり、2人は京都に住んでいる。 | |
| A small town lies between the big cities. | 小さい町が大都市の間にある。 | |
| I never dreamed of there being such a quiet place in this noisy city. | 私はこんな騒がしい都市にこんなに静かな場所があるなんて夢にもおもいませんでした。 | |
| It is difficult to find a happy medium between city and countryside. | 都会と田舎の生活の中庸を見つけるのは難しい。 | |
| London, the capital of England, is on the Thames. | 英国の首都ロンドンはテムズ川の河畔にある。 | |
| Kyiv is the capital of Ukraine. | キエフはウクライナの首都です。 | |
| He had heard wonderful stories about cities of gold with silver trees. | 彼は銀の木がある黄金の都についてすばらしい話を聞いたことがあった。 | |
| When would it be convenient for you? | いつご都合がよろしいですか。 | |
| She has two sisters. Both of them live in Kyoto. | 彼女には2人の姉妹があり、2人は京都に住んでいる。 | |
| Many nations had signed the treaty in 1997 in Kyoto, Japan. | 多くの国が1997年に京都議定書に調印した。 | |
| Kyoto is most beautiful in autumn. | 京都は秋がもっとも美しい。 | |
| Tomorrow is convenient for me to call on you. | 明日あなたを訪問するのが、私には都合がよい。 | |
| I do want to do the sights of Kyoto. | 私はぜひ京都見物をしたいのです。 | |
| I plan to live in the city. | 私は都市に住むつもりです。 | |
| If you will not be available at the new time, please let us know. | この新日程でご都合が悪いようでしたら、ご連絡下さい。 | |
| I will visit my uncle in Kyoto this summer. | 私はこの夏、京都のおじを訪問する。 | |
| I dislike big cities. | 大都市は嫌いです。 | |
| She has two sisters. They live in Kyoto. | 彼女には2人の姉妹があり、2人は京都に住んでいる。 | |
| I think country life is superior to city life in some respects. | 田園生活は都会生活よりいくつかの点で優れている、と私は思う。 | |
| I'm living in the city. | 俺は今、都会に住んでいる。 | |
| Where's convenient for you? | どこが都合がいい? | |
| High rises are mushrooming in the heart of the city. | 都心では高層ビルが雨後のたけのこのように増えている。 | |
| She was a middle-aged urban professional. | 彼女は中年の都会派プロフェッショナルでした。 | |
| I prefer walking to driving in a big city like Tokyo. | 私は東京のような大都会では車を運転するより歩く方が好きだ。 | |
| I met Meg in Kyoto last week. | 先週京都でメグにあった。 | |
| It is better for the health to live in the country than in the city. | 都会に住むより田舎に住む方が健康に良い。 | |
| She was from Kyoto, as was evident from her accent. | 彼女は京都出身だった、そのことは彼女の発音から分かった。 | |
| I visited Kyoto a long time ago. | 私はずっと前に京都に行った。 | |
| The noise of city life annoys me greatly. | 都市生活の騒音に私はとてもいらいらする。 | |
| Many sightseers visit Kyoto every year. | 多くの観光客が毎年京都を訪れます。 | |
| He left the company on account of personal reasons. | 彼は一身上の都合で会社をやめた。 | |
| Some day next month I plan to go to Kyoto. | いつか京都へ行きたいと思っている。 | |
| Why did you live in Kyoto last year? | あなたは何故去年京都に住んでいたのですか。 | |
| Summers are very hot in Kyoto. | 京都の夏はとても暑い。 | |
| No city in Europe is so populous as Tokyo. | ヨーロッパのどの都市も東京ほど人口が多くない。 | |
| Research revealed that the same high truancy levels were to be found in every inner city district. | あらゆる都市の中心部において無断欠席率が同様に高いことが調査で明らかになった。 | |
| The city is hosting the fair. | その都市はフェアを開催している。 | |
| The other day, I met him in Kyoto. | 先日京都で彼にあった。 | |
| Come whenever it is convenient to you. | 都合のいいときいつでもいらっしゃい。 | |
| If these days are not convenient for you, please let us know. | これらの日でご都合が悪ければご連絡下さい。 | |
| He stressed the convenient aspects of city life. | 彼都市生活の面で便利な面を強調した。 | |
| In former days people walked from Edo to Kyoto. | 昔、人々は江戸から京都まで歩いた。 | |
| Rwandan rebels are pushing their offensive south as fighting continues in the capital Kigali. | 首都キガリで戦闘が続く中、ルワンダの反政府勢力は南に向かって攻勢を強めています。 | |
| I had no intention of living in a large city from the start. | 私は、大きな都市に住むつもりは最初からないんです。 | |
| As the train was crowded, I kept standing all the way to Kyoto. | 汽車が混んでいたので、私は京都までずっと立ち続けだった。 | |
| Bangkok is the capital of Thailand. | バンコクはタイの首都です。 | |
| I have been to Kyoto station to see my father off. | 私は父を見送りに京都駅に行ってきたところです。 | |
| London is one of the largest cities in the world. | ロンドンは世界最大の都市のひとつである。 | |
| The city fell to the enemy. | その都市は敵の手に落ちた。 | |
| That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies. | あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。 | |
| We want to do the sights of the city. | 私たちはその都市を見物したい。 | |
| Monday's not good. | 月曜日は都合が悪いのです。 | |
| Florence is the most beautiful city in Italy. | フィレンツェはイタリアのもっとも美しい都市です。 | |
| Kyoto is Japan's former capital. | 京都は日本の古都だ。 | |
| Have you been to Kyoto? | これまで京都へ行ったことがありますか。 | |
| I lived in Tokyo a few years ago, but now I live in Kyoto. | 数年前には東京に住んでいたが、今は京都に住んでいる。 | |
| I went as far as Kyoto by train. | 私は列車で京都まで行った。 | |
| Kyoto is internationally famous for its scenic beauty. | 京都は景色が美しい点で国際的にも有名です。 | |
| Kyoto is the former capital of Japan. | 京都は日本の古都だ。 | |
| This city is called the Japanese Denmark. | この都市は日本のデンマークと呼ばれている。 | |
| This movement from rural to urban areas has been going on for over two hundred years. | 田舎から都会へこの移動はここ2百年以上も続いてきたことである。 | |
| The big cities are full of allurements. | 大都会には誘惑が多い。 | |
| He left Tokyo for Kyoto. | 彼は東京を離れて京都に向かった。 | |
| I visited cities such as New York, Chicago and Boston. | 私はニューヨーク、シカゴ、ボストンといったいくつかの都市を訪れた。 | |
| Bicycles are tools for urban sustainability. | 自転車は都会の環境を破壊することなく資源利用を持続することのできる道具である。 | |
| Everything went smoothly. | 万事好都合にいった。 | |
| My house is close to the amenities of a big city. | 私の家は大都会の便利な設備の近くにある。 | |
| I strongly suggest you visit Kyoto. | ぜひ京都を見物されるようおすすめします。 | |
| You may come whenever it is convenient for you. | いつでもあなたのご都合のよいときにおいで下さい。 | |
| Big cities have too high a potential for riots. | 大都市では騒動が起こる可能性が大変大きい。 | |
| Sapporo is the fifth largest city in Japan. | 札幌は、日本で5番目に大きな都市だ。 | |
| Our company has branches in many cities. | 当社はあちらこちらの都市に支店があります。 | |
| Could you make time for me? | 何とか時間の都合をつけてもらえませんか。 | |
| What is the capital of the United States? | アメリカの首都はどこですか。 | |
| The party arrived at Kyoto. | 一行は京都に着いた。 | |
| Vienna is a beautiful city. | ウィーンは美しい都市だ。 | |