Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Kyiv is the capital of Ukraine. | キエフはウクライナの首都です。 | |
| You can still see the remains of the fortress there. | そこでまだ要塞都市の遺跡をみることができる。 | |
| There is a great contrast between city life and country life. | 都会生活と田園生活とは対照的な相違がある。 | |
| I have been to Kyoto twice. | 私は、2度、京都へ行ったことがある。 | |
| London is one of the largest cities in the world. | ロンドンは世界最大の都市のひとつである。 | |
| A recent survey revealed that the population density in the metropolis was decreasing. | 最近の調査は大都市の人口密度がていかしていることを示した。 | |
| My grandfather has lived in Kyoto for over 50 years, so he knows his way about. | 祖父は京都に50年以上も住んでいるので、京都の地理に明るい。 | |
| Kyoto is worth visiting. | 京都は訪れる価値がある。 | |
| The atmosphere in a large city is polluted. | 大都会の大気は汚染されている。 | |
| The transition from farm life to city life is often difficult. | 農場生活から都市の生活への移行は困難なことが多い。 | |
| These four youths share an apartment in the metropolitan area. | この4人の若者が都内でルームシェアしている。 | |
| It has developed into a very large city. | それは発展して非常に大きな都市になっている。 | |
| I would like to stress that it is more convenient to control tariffs as a bloc rather than country by country. | 関税を国ごとではなくブロックでコントロールする方が好都合であることを強調したい。 | |
| Nagoya is a city famous for its castle. | 名古屋は城で有名な都市だ。 | |
| People whose homes are in the town want to live in the country. | 都会に家のある人たちはいなかで生活したいと思う。 | |
| What did you go to Kyoto for? | なぜ京都へ行ったのですか。 | |
| On his tour of Italy, he visited several cities which are famous for their scenic beauty, for instance, Naples and Florence. | イタリア旅行で彼はいくつか景勝の地として有名な都市、例えば、ナポリやフィレンツェを訪れた。 | |
| People living in a big city tend to lack exercise. | 大都会に住んでいる人は運動不足になりがちだ。 | |
| There are many places to see in Kyoto. | 京都には見るべきところが多くある。 | |
| He was always annoyed in the city by noises of one sort or another. | 都市では彼はいつも何らかの騒音に悩まされた。 | |
| I had no intention of living in a large city from the start. | 私は、大きな都市に住むつもりは最初からないんです。 | |
| Barcelona is the capital city of Catalonia and the second largest city in Spain. | バルセロナはカタルーニャ州の州都であり、スペイン第2の都市です。 | |
| Copenhagen is the capital of Denmark. | コペンハーゲンはデンマークの首都です。 | |
| London, the capital of England, is on the Thames. | 英国の首都ロンドンはテムズ川の河畔にある。 | |
| Will you tell me the way to Kyoto Station? | 京都駅に行く道を教えてもらえませんか。 | |
| Tomorrow is convenient for me to call on you. | 君を訪ねるのに僕としては明日が都合いいな。 | |
| The capital city of Italy is Rome. | イタリアの首都はローマです。 | |
| There is a library in every city in the United States. | アメリカではどの都市にも図書館がある。 | |
| I don't think I'm cut out for city life. | 僕は都会の生活向きに出来ていないと思う。 | |
| I never go to Kyoto without visiting the Nanzenji Temple. | 私は京都へ行くと必ず南禅寺を訪れる。 | |
| She made a tour of America, stopping in six cities. | 彼女は6つの都市に滞留してアメリカを観光旅行した。 | |
| What's the most beautiful city in Germany? | ドイツで一番美しい都市はどこですか? | |
| About the camp coming up, we'll prepare the food so could you arrange three cars? | 今度のキャンプですが、食料はこちらが準備しますので、車を3台都合して頂けますか。 | |
| When will it be convenient for you? | あなたにとっていつがご都合がよいでしょうか。 | |
| New York is the biggest city in the world. | ニューヨークは世界で一番大きな都市だ。 | |
| Please come to meet me some time when it's convenient. | あなたの都合のいいときに会いに来て下さい。 | |
| Vienna is a beautiful city. | ウィーンは美しい都市だ。 | |
| She has two sisters. Both of them live in Kyoto. | 彼女には2人の姉妹があり、2人は京都に住んでいる。 | |
| In the country, the colors of the sky and of the foliage are entirely different from those seen in the city. | 田舎では、空の色でも木の葉の色でも、都会で見るのとは全く違っている。 | |
| His sisters as well as he are now living in Kyoto. | 彼ばかりでなく彼の姉妹達も今は京都に住んでいます。 | |
| Today isn't really convenient for me. | 今日は都合が悪い。 | |
| I think that it would be inconvenient to live in a city with no door. | 私は入り口のない都市に住むと困ると思います。 | |
| What's the most beautiful city in Germany? | ドイツで一番美しい都市はどこですか? | |
| Alone in the big city, I began to get homesick. | 大都市に一人でいたので、私はホームシックになりはじめた。 | |
| Please go at the most convenient time for you. | 都合のいい時に行ってください。 | |
| The city has no rival for polluted air. | 大気汚染にかけてはその都市ほどひどい所はない。 | |
| That's opportunism pure and simple. | それはご都合主義というものだ。 | |
| That American professor knows a good deal about Kyoto. | そのアメリカ人の教授は京都の事をよく知っている。 | |
| I'm from Kyoto. | わたしは京都の出身です。 | |
| Well, it seems he's paid off his debts, but how on Earth did he arrange that amount of money? | 彼は取りあえず借金は返済したらしいが、一体あんな大金を誰が都合したのだろうか。 | |
| The city has rapidly expanded recently. | その都市は最近急速に拡大した。 | |
| Wherever you live is the best place. | 住めば都。 | |
| That was why the city was named Rome. | そういうわけでその都市はローマと名づけられました。 | |
| Kyoto has many places to see. | 京都には見るべき場所がたくさんある。 | |
| There was an enormous traffic jam in downtown Kyoto. | 京都の繁華街は交通渋滞がすごかった。 | |
| I'm not free today. | 今日は都合が悪い。 | |
| The general commanded that the city be attacked. | 将軍はその都市の攻撃を命じた。 | |
| There are several advantages to city life. | 都市生活にはいくつかの有利な点がある。 | |
| It is well known that the city has a high crime rate. | その都市の犯罪率が高いことは有名です。 | |
| Many young people in the country long to live in the city. | 田舎の青年の中には都会の生活にあこがれるものが多い。 | |
| The president fled from the capital. | 大統領が首都から逃げ去りました。 | |
| Yoko will go to Kyoto next week. | 洋子は来週京都へ行くだろう。 | |
| Urban culture appears to be attractive to the younger generation. | 都会の文化は若い世代には魅力的に見える。 | |
| The big cities are full of allurements. | 大都会には誘惑が多い。 | |
| People living in town don't know the pleasures of country life. | 都会に住んでいる人たちは、田舎暮らしの楽しみがわからない。 | |
| I really like city life. | 私は都会の生活が本当に好きだ。 | |
| I'd like to visit you next week. What day of the week would it be convenient for you? | 来週お邪魔したいのですが、何曜日ならご都合がよろしいでしょうか。 | |
| We could meet downtown. Would that be convenient for you? | ダウンタウンで会おう。君の都合はいいかい。 | |
| We want to do the sights of the city. | 私たちはその都市を見物したい。 | |
| I plan to stay in the city. | 私は都市に住むつもりです。 | |
| We would like to give a welcome party for the new members when it's convenient for them. | 彼らの都合が合う日に新歓コンパをしたいと思います | |
| Please come and see me whenever it is convenient for you. | 都合の良いときに来てください。 | |
| All big cities have traffic problems. | 全ての大都会は交通問題を抱えている。 | |
| Look me up next time you are in Kyoto. | この次、京都に来たら私を訪ねなさい。 | |
| The party arrived at Kyoto. | 一行は京都に着いた。 | |
| Warm weather favored our picnic. | 天気が暖かくて我々のピクニックに好都合だった。 | |
| He had heard wonderful stories about cities of gold with silver trees. | 彼は銀の木がある黄金の都についてすばらしい話を聞いたことがあった。 | |
| Cities are exciting places, but also stressful. | 都会は刺激的な場所だが、ストレスも多い。 | |
| The capital of Brazil is Brasilia. | ブラジルの首都はブラジリアである。 | |
| Come whenever it is convenient to you. | 都合のいいときいつでもいらっしゃい。 | |
| Tokyo is larger than any other city in Japan. | 東京は日本のどの都市より大きい。 | |
| When is a good time for you? | いつが都合がいいですか。 | |
| In large cities, in London for instance, there is heavy smog. | 大都会、たとえばロンドンでは濃いスモッグがある。 | |
| He may have left for Kyoto. | 彼は京都へ出発したのかもしれない。 | |
| There are a lot of sights in Kyoto. | 京都にはたくさんの見所がある。 | |
| Rome is a city worth visiting. | ローマは訪れる価値のある都市だ。 | |
| Will it be convenient for you to start work tomorrow? | 明日仕事を始めるのはご都合がよいでしょうか。 | |
| The message I received said, Please contact us at your convenience. | 私が受け取ったメッセージには「ご都合の良いときにご連絡ください」とあった。 | |
| Tokyo is as large a city as any in Japan. | 東京は日本のどの都市にも劣らない大都市だ。 | |
| There are many places to visit in Kyoto. | 京都には訪れる場所がたくさんあります。 | |
| I will not be able to fit in with the city life. | 私は都会の生活には適合できないだろう。 | |
| A devastating earthquake hit the state capital. | 破壊的な被害をもたらす規模の地震が州都を襲った。 | |
| I have been to Kyoto. | 私は京都に行ったことがある。 | |
| He left Tokyo for Kyoto. | 彼は東京を離れて京都に向かった。 | |
| Please call on me when it is convenient for you. | あなたの都合のよいときにおいでください。 | |
| Have you ever visited Kyoto? | 今まで京都に行ったことがありますか。 | |
| Everyone in the city appears to be constantly on the go. | 都会に人は誰でも、いつも活動しているようにみえる。 | |
| Nowadays more and more people prefer country life to city life. | 今日では都会の暮らしより田舎の暮らしを好む人がますます多くなっている。 | |
| I have been to Kyoto one time. | 私は京都へ一度行ったことがあります。 | |
| How often did you visit Kyoto? | あなたは何回京都を訪れましたか。 | |