UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '都'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Thai people call their country's capital Krung Thep. If you translate this it means 'City of Angels'.タイの国民は自国の首都を「クルンテープ」と呼んでいる。これは訳すと「天使の都」という意味である。
You will soon be used to living in a big city.君もすぐに大都市で生活することに慣れるだろう。
This bus connects the two large cities.このバスは2つの大都市をつないでいる。
Kyoto is Japan's former capital.京都は日本の古都だ。
Records are particularly scarce for this era, perhaps owing to a long series of natural disasters which befell the capital.おそらく長期にわたって首都を襲った自然災害のため、この時代に関する現存する記録はことに希少である。
She was from Kyoto, as was evident from her accent.彼女のアクセントから京都出身だとわかった。
The two cities are connected by this highway.その2つの都市はこの幹線道路によって結ばれている。
She was a middle-aged urban professional.彼女は中年の都会派プロフェッショナルでした。
When does his train arrive at Kyoto?彼が乗った列車はいつ京都に着きますか。
Spring is the best season to visit Kyoto.春は京都を訪れるのに絶好の季節です。
Tokyo is the largest city in Japan.東京は日本で一番大きい都市です。
Many nations had signed the treaty in 1997 in Kyoto, Japan.多くの国が1997年に京都議定書に調印した。
Everything went smoothly.万事好都合にいった。
Fathers in cities spend eight hours in the office and another two hours traveling to and from their work on trains full of people every morning and evening.都市の親父は、会社で8時間、それに毎朝毎夕、会社への行き帰りに満員電車の中でさらに2時間過ごさなければならない。
These four youths share an apartment in the Tokyo area.この4人の若者が都内でルームシェアしている。
On his tour of Italy, he visited several cities which are famous for their scenic beauty, for instance, Naples and Florence.イタリア旅行で彼はいくつか景勝の地として有名な都市、例えば、ナポリやフィレンツェを訪れた。
Most students do the sights of Kyoto on their school excursion.たいていの学生は修学旅行で京都を見物する。
That's opportunism pure and simple.それはご都合主義というものだ。
I took him to the Kyoto Imperial Palace.私は彼を京都御所に連れて行きました。
Today, people all over the world are moving out of small villages in the country to go and live in big, noisy cities.今日世界中の人々は、田舎の小さな村から出て騒々しい大都会へ移動しつつある。
Many of Europe's metropolises are plagued by the doughnut phenomenon.ヨーロッパの主要都市の多くはドーナツ化現象に悩まされている。
I am deeply attached to old temples in Kyoto.私は京都の古い寺に深い愛着を感じる。
It was an advantage having learned Chinese while I was in school.学生時代に中国語を学んでおいたのは好都合だった。
My train left Kyoto at six, and arrived in Tokyo at nine.私が乗った列車は6時に京都を出発して、9時に東京に着いた。
That company aims to reduce employee numbers by arranging a lot of retirement money for voluntary redundancies.あの会社は今、希望退職者に退職金を多く都合することで人員削減を図っている。
The city has rapidly expanded recently.その都市は最近急速に拡大した。
Kyoto gets lots of visitors from all over the world.京都は世界中からたくさんの観光客が訪れる。
In a town you may pass unnoticed, whereas in a village it's impossible.都会では気付かれず通り過ぎることもあるだろうが、村の中ではそうはいかない。
In Japan there are 43 prefectures, 2 urban prefectures, 1 circuit and a metropolis.日本には1都1道2府43県があります。
Tokyo is one of the largest cities in the world.東京は世界で最も大きな都市の一つです。
As the train was crowded, I kept standing all the way to Kyoto.電車が混んでいたので、京都まで行くのにずっと立ち通しだった。
Yugoslavia says it's not responsible for the actions of Serbian militias in Bosnia which have killed thousands, ruined cities, and turned 1.3 million people into refugees over the last three months.ユーゴスラビアは、過去3ヶ月にわたって数千人を殺害し、諸都市を破壊して、130万人を難民へと追いやったボスニアのセルビア人武装勢力の行動は、同国の責任ではないとしています。
The relationship is convenient and symbiotic.両者の関係は持ちつ持たれつで都合がいいものだ。
I visited Kyoto long ago.私はずっと前に京都に行った。
Many people work in industrial towns.多くの人々が工業都市で働いている。
The city fell to the enemy.その都市は敵の手に落ちた。
It may be advantageous to me to proceed in this way.このようなやり方で進むことは私にとって都合がよいかもしれない。
I have stayed in Kyoto for three days.私は3日間京都に滞在しています。
What's the most beautiful city in Germany?ドイツで一番美しい都市はどこですか?
I'll go to Kyoto.私は、京都に行く。
People living in a big city tend to lack exercise.大都会に住んでいる人は運動不足になりがちだ。
The urban population in most developing countries is increasing very fast.ほとんどの発展途上国の都会の人口は非常に急激に増加している。
He stressed the convenient aspects of city life.彼都市生活の面で便利な面を強調した。
I've finally got used to urban life.私はやっと都会の生活に慣れてきた。
London is the capital of the United Kingdom.ロンドンはイギリスの首都。
The president fled from the capital.大統領が首都から逃げ去りました。
It was in Kyoto that I first met her.私が初めて彼女に会ったのは京都だった。
Please call me whenever it is convenient to you.ご都合がよろしければ、いつでもお電話下さい。
The charm of Kyoto consists of the beauty of its old temples.京都の魅力は古い寺の美しさにある。
Mr. Smith lives in Kyoto now.スミスさんは今京都に住んでいる。
They are longing for city life.あの人達は都会の生活にあこがれている。
She made a tour of America, stopping in six cities.彼女は6つの都市に滞留してアメリカを観光旅行した。
One out of three persons in this city has his own car.この都市の3分の1の人が自分の車を所有している。
Tom decided to give up city life and live in the country.トムは都会での生活をあきらめ、田舎での生活をすることに決めた。
Sister cities are the same as good neighbors.姉妹都市はよき隣人と同じである。
Kibune is in Kyoto.貴船は京都にある。
Everyone knows that there is something new in this old capital.この古都に何か新しいものがあることは、だれでも知っている。
It's convenient for me to see you at ten tonight.今晩10時にお会いするのが都合がよいです。
Mr Smith has lived in Kyoto for three years.スミスは3年間京都に住んでいる。
It is well known that the city has a high crime rate.その都市の犯罪率が高いことは有名です。
The bank secured the city from a flood.堤防が都市を洪水から守ってくれた。
In the days of the ancient Incas, it was the largest city in America.古代インカの時代に、アメリカ大陸でもっとも大きい都市であった。
Could you make time for me?何とか時間の都合をつけてもらえませんか。
I don't think I'm cut out for city life.僕は都会の生活向きに出来ていないと思う。
Please visit us at your convenience.ご都合の良い時にお訪ねください。
Would after lunch be convenient for you?昼食後ではご都合いただけますか。
He's never quite adjusted to the pace of the city.彼は都会のペースにまだ慣れきっていない。
Have you ever been to Washington, the capital of the United States of America?あなたは合衆国の首都ワシントンに行ったことがありますか。
Crows like Tokyo because it is warmer in the city than in the suburbs, and it's bright at night.都会は郊外よりも暖かく、夜でも明るくて物をしっかりと見ていられるので、カラスは東京を好む。
Tokyo is by far the largest city in Japan.東京はだんぜん日本で一番大きい都市です。
Some day next month I plan to go to Kyoto.いつか京都へ行きたいと思っている。
We walked up and down the streets of Kyoto.私たちは京都の町をぶらぶら歩いた。
There is a severe shortage of water in this city, so we must give up having a bath occasionally.この都市は深刻な水不足なので、われわれは入浴を時折控えなければならない。
That American professor knows a good deal about Kyoto.そのアメリカ人の教授は京都の事をよく知っている。
You can come and see me whenever it's convenient for you.君の都合がいい時にいつでも来てくれていいよ。
Currently, it is a situation in which transport links in the metropolitan area have been paralyzed due to the earthquake.現在、地震の影響で首都圏の交通網が麻痺している状況です。
The highway leading to the city is now free of fallen rocks.その都市へ通じる幹線道路にはもう落石はない。
They are planning to connect the cities with a railroad.彼らは都市を鉄道で結ぶことを計画中だ。
I have an uncle who lives in Kyoto.私には京都に住んでいる叔父がいます。
He is still not accustomed to city life.彼はまだ都会の生活に慣れていない。
The capital city of Poland is Warsaw.ポーランドの首都はワルシャワです。
Many tourists visit Kyoto in the spring.春には非常に大勢の観光客が京都を訪れる。
He is reputed the best lawyer in this city.彼はこの都市でもっともすぐれた弁護士だと考えられている。
You may come whenever it is convenient for you.いつでもあなたのご都合のよいときにおいで下さい。
Please come to meet me some time when it's convenient.あなたの都合のいいときに会いに来て下さい。
Is it convenient for you if I come at 5 p.m.?午後5時に伺ってあなたのご都合はよろしいでしょうか。
I'm from Kyoto.わたしは京都の出身です。
There are many old temples in Kyoto.京都には古いお寺がたくさんある。
The urban population of America is increasing.アメリカの都市人口は増加しつつある。
I am going to stay with my aunt in Kyoto.私は京都の叔母さんの家に泊まる予定だ。
She started for Kyoto yesterday.彼女は昨日京都に向けて出発した。
When will it be convenient for you to come?おいでくださるのはいつが都合よろしいですか。
The city was all aflame.都市全体が火に包まれた。
Bangkok is the capital of Thailand.バンコクはタイの首都です。
The city is hosting the fair.その都市はフェアを開催している。
The roads out in the country are not so busy as in the city.田舎の道路は、都会ほど混雑しません。
What's the most beautiful city in Germany?ドイツで一番美しい都市はどこですか?
The population of London is much greater than that of any other British city.ロンドンの人口は英国の他のどの都市よりもはるかに多い。
You can come whenever it is convenient for you.いつでも都合のいいときに来てくれてかまいません。
The city perished in the earthquake.都市はその地震で壊滅した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License