Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It was in Kyoto that I first met her. | 私が初めて彼女に会ったのは京都だった。 | |
| Thai people call their country's capital Krung Thep. If you translate this it means 'City of Angels'. | タイの国民は自国の首都を「クルンテープ」と呼んでいる。これは訳すと「天使の都」という意味である。 | |
| They are now either in Kyoto or in Osaka. | 彼らは今、京都か大阪のどちらかにいる。 | |
| At your convenience. | ご都合の良いときに。 | |
| I am going to stay with my aunt in Kyoto. | 私は京都の叔母さんの家に泊まる予定だ。 | |
| They came by two large cities on the country. | 彼らはその国へ行く途中2つの大都市を通った。 | |
| Tallinn is the capital of Estonia. | タリンはエストニアの首都である。 | |
| He's never quite adjusted to the pace of the city. | 彼は都会のペースにまだ慣れきっていない。 | |
| There are many shrines in Kyoto. | 京都には多くの神社がある。 | |
| He left the company on account of personal reasons. | 彼は一身上の都合で会社をやめた。 | |
| Kyoto was an old capital of Japan. | 京都はかつて日本の首都でした。 | |
| I graduated from Kyoto University. | 私は京都大学を卒業しました。 | |
| I prefer walking to driving in a big city like Tokyo. | 私は東京のような大都会では車を運転するより歩く方が好きだ。 | |
| The big cities are full of allurements. | 大都会には誘惑が多い。 | |
| The city was all aflame. | 都市全体が火に包まれた。 | |
| Please come to meet me some time when it's convenient. | あなたの都合のいいときに会いに来て下さい。 | |
| A recent survey revealed that the population density in the metropolis was decreasing. | 最近の調査は大都市の人口密度がていかしていることを示した。 | |
| He acted as a guide while I was staying in Kyoto. | 京都に滞在中、彼は案内役をしてくれた。 | |
| It's really difficult to survive in a big city like Tokyo without endebting oneself. | 東京のような大都会で借金なしでやっていくのは本当にむずかしい。 | |
| Yoko will go to Kyoto next week. | 洋子は来週京都へ行くだろう。 | |
| It makes no difference to me whether she lives in the city or in the country. | 彼女が都市に住んでいるか、それとも田舎に住んでいるかということは、どうでも良いことだ。 | |
| The highway leading to the city is now free of fallen rocks. | その都市へ通じる幹線道路にはもう落石はない。 | |
| Alone in the big city, I began to get homesick. | 大都市に一人でいたので、私はホームシックになりはじめた。 | |
| Today isn't really convenient for me. | 今日は都合が悪い。 | |
| The capital of Brazil is Brasilia. | ブラジルの首都はブラジリアである。 | |
| Would you meet with us at a time that is convenient for you? | ご都合のよいときに、私どもお会いできませんか。 | |
| The two cities are connected by this highway. | その2つの都市はこの幹線道路によって結ばれている。 | |
| Beware of thefts in a big city. | 都会では泥棒に気をつけなさい。 | |
| Would 8:30 be convenient for you? | 8時30分ではご都合はいかがですか。 | |
| Have you been to Kyoto? | これまで京都へ行ったことがありますか。 | |
| He is still not accustomed to city life. | 彼はまだ都会の生活に慣れていない。 | |
| The party stayed in Kyoto for a short period. | 一行はしばらくの間京都に滞在した。 | |
| Currently, it is a situation in which transport links in the metropolitan area have been paralyzed due to the earthquake. | 現在、地震の影響で首都圏の交通網が麻痺している状況です。 | |
| He was always annoyed in the city by noises of one sort or another. | 都市では彼はいつも何らかの騒音に悩まされた。 | |
| London is the capital of the United Kingdom. | ロンドンは英国の首都である。 | |
| He is an expert in the area of city planning. | 彼は都市計画の分野の専門家だ。 | |
| You can come whenever it is convenient for you. | いつでも都合のいいときに来てくれてかまいません。 | |
| I'll see you whenever it suits you. | いつでも君の都合のいいときにお会いしますよ。 | |
| I have a friend who lives in Kyoto. | 私は京都に住んでいる友達がいる。 | |
| His sisters as well as he are now living in Kyoto. | 彼ばかりでなく彼の姉妹達も今は京都に住んでいます。 | |
| There are many places to see in Kyoto. | 京都には見るべきところが多くある。 | |
| New York is one of the cities that I previously thought that I wanted to visit. | ニューヨークは私が以前から訪れたいと思っていた都市の一つです。 | |
| She has two sisters. Both live in Kyoto. | 彼女には2人の姉妹があり、2人は京都に住んでいる。 | |
| Nothing comes amiss to him. | 彼に不都合なことは何もない。 | |
| I graduated from the University of Kyoto. | 私は京都大学を卒業しました。 | |
| Tokyo is the largest city in Japan. | 東京は日本で一番大きい都市です。 | |
| One feels that the city has grown slowly and each age has left its mark. | 都市がゆっくり発展してきたことや、各々の時代がその痕跡を残していることがわかる。 | |
| The urban population in most developing countries is increasing very fast. | ほとんどの発展途上国の都会の人口は非常に急激に増加している。 | |
| Kyoto and Boston are sister cities. | 京都とボストンは姉妹都市である。 | |
| Please visit us at your convenience. | ご都合の良い時にお訪ねください。 | |
| Will you make every effort to come? | 何とか都合して来てください。 | |
| He went to Paris, which is the capital of France. | 彼はフランスの首都パリへ行った。 | |
| This city is 1,600 meters above sea level. | この都市は海抜1600メートルにある。 | |
| The urban population of America is increasing. | アメリカの都市人口は増加しつつある。 | |
| Kyoto has many universities. | 京都には多くの大学がある。 | |
| Then we visited Washington, D.C., the capital of the United States of America. | それから私たちは、アメリカ合衆国の首都ワシントンを訪れた。 | |
| They are seeing the sights of Kyoto. | 彼らは京都を見物しています。 | |
| Yokohama is a city where more than three million people live. | 横浜は300人以上の人が住む都市だ。 | |
| Kyoto is visited by many people every year. | 京都は、毎年多くの人々に訪れられます。 | |
| Tokyo is the largest city in Japan. | 東京は日本最大の都市です。 | |
| How long will you stay in Kyoto? | あなたは京都にどれくらい滞在しますか。 | |
| I think that it would be inconvenient to live in a city with no door. | 私は入り口のない都市に住むと困ると思います。 | |
| The city was taken by the English in 1664. | その都市は1664年にイギリス人に占領された。 | |
| I am interested in old cities in the world. | 私は世界の古い都市に興味を持っています。 | |
| London is one of the largest cities in the world. | ロンドンは世界で最も大きな都市の一つです。 | |
| He stressed the convenient aspects of city life. | 彼は都会生活の便利な面を強調した。 | |
| Crime is certainly on the increase in many of our big cities. | わが国の大都市の多くでは犯罪はたしかに増加している。 | |
| I have been to Kyoto station to see my father off. | 私は父を見送りに京都駅に行ってきたところです。 | |
| Please call me whenever it is convenient to you. | ご都合がよろしければ、いつでもお電話下さい。 | |
| Finally, the sick, tired men reached the mountain town where he was waiting. | ついに病気で疲れた男たちは彼が待っている山岳都市に到着した。 | |
| I went to Kyoto by car. | 車で京都に行った。 | |
| She pictured to herself imagined city life. | 彼女は都会の生活を心に描いた。 | |
| He is studying at Kyoto University. | 彼は京都大学で学んでおります。 | |
| You should visit Kyoto, which is famous for its old temples and shrines. | 京都を訪問すべきだよ。古いお寺や神社で有名だから。 | |
| Kyiv is the capital of Ukraine. | キエフはウクライナの首都です。 | |
| Tokyo is the largest city in Japan. | 東京は日本で最も大きな都市です。 | |
| The city has no rival for polluted air. | 大気汚染にかけてはその都市ほどひどい所はない。 | |
| She will start for Kyoto the day after tomorrow. | 明後日、彼女は京都にむけ出発します。 | |
| Kyoto is Japan's former capital. | 京都は日本の古都だ。 | |
| The capital city of Poland is Warsaw. | ポーランドの首都はワルシャワです。 | |
| I think country life is superior to city life in some respects. | 田園生活は都会生活よりいくつかの点で優れている、と私は思う。 | |
| When will it be convenient for you? | あなたにとっていつがご都合がよいでしょうか。 | |
| I am deeply attached to old temples in Kyoto. | 私は京都の古い寺に深い愛着を感じる。 | |
| It was named after Frankfurt, a German city. | それは、ドイツの一都市であるフランクフルトにちなんで名づけられた。 | |
| He had been there for ten years before he came to Kyoto. | 彼は京都に来る前に10年間そこにいました。 | |
| Ankara is the capital of Turkey. | アンカラはトルコの首都です。 | |
| I have been to Kyoto one time. | 私は京都へ一度行ったことがあります。 | |
| What's the capital city of Finland? | フィンランドの首都はどこですか。 | |
| The roads out in the country are not so busy as in the city. | 田舎の道路は、都会ほど混雑しません。 | |
| The city is hosting the fair. | その都市はフェアを開催している。 | |
| "You can get it at the courthouse," the clerk added. | 「都庁舎でもらえますよ」と係員が付け加えた。 | |
| A very large number of tourists visit Kyoto in the spring. | 春には非常に大勢の観光客が京都を訪れる。 | |
| They saw the sights of Kyoto with their family. | 彼らは家族と一緒に京都見物をした。 | |
| I plan to live in the city. | 私は都市に住むつもりです。 | |
| Nagoya is a city which is famous for its castle. | 名古屋は城で有名な都市だ。 | |
| Our company has branches in many cities. | 当社はあちらこちらの都市に支店があります。 | |
| The capital city of Italy is Rome. | イタリアの首都はローマです。 | |
| Tomorrow is convenient for me to call on you. | 明日あなたを訪問するのが、私には都合がよい。 | |
| In many countries, the main reason that people come to big cities is because of work. | 多くの国で人々が都市にやってくる主な理由は、仕事のためである。 | |
| Have you ever visited Kyoto? | あなたは今までに京都を訪れたことがありますか。 | |