She got her back up when her husband came home drunk.
彼女は夫が酔っぱらって帰宅したとき、腹を立てた。
I'm a bit drunk.
私は少し酔っている。
Granting you were drunk, I cannot excuse you.
たとえ君が酔っぱらっていたとしても、私は君を許すことができない。
She is babbling with happiness.
彼女は幸福に酔っている。
We got dead drunk.
ベロベロに酔っぱらっちゃった。
Barry hits the bottle every now and then.
バリーは時々酔っ払うんだ。
He is out of control when drunk.
彼は酔うと手がつけられない。
He got very drunk.
彼はひどく酔っ払った。
He is good and drunk.
彼は完全に酔っ払っている。
You get drunk on just one centimeter? And Kensuke was such a heavy drinker.
たった一センチで酔っ払いますか!健介は酒豪だったと言うのに。
He is dead drunk.
ぐでんぐでんに酔っぱらっている。
That couple gets soused nearly every night.
あのカップルはほとんど毎日酔っ払っている。
The drunken man awoke to find himself in prison.
その酔っ払いは目が覚めてみると刑務所に入っていた。
Intoxication is what happens when the brain is affected by certain stimulants.
酔いとは脳がある刺激物に冒されることである。
I'm sober.
私は酔っていない。
Tom was drunk.
トムは酔っていた。
He was so drunk that his explanation did not make sense.
酔っていたので、彼の説明は意味不明でした。
My friends were so boozed up that I had to drive them home.
僕の友達はひどく酔っていたので、家まで車で送るはめになったんだ。
Since he was very drunk, he couldn't drive his car home.
彼は非常に酔っぱらっていたので家まで車を運転していくことはできなかった。
She is drunk with happiness.
彼女は幸福に酔っている。
And after that she, at a pace of three times a week, gets drunk and at those times brings back a different man.
その後も週三回のペースで酔っ払い、そのつど違う男を連れてくる。
I'm getting high.
ほろ酔い気分ですよ。
She slept off her hangover.
彼女は寝て二日酔いを治した。
Tom noticed a drunk lying in the street.
トムは、酔っぱらいが道に横になってるのに気付いた。
He was drunk and forgot to shut the back door.
彼は酔っぱらっていて裏戸を閉め忘れた。
They are likely to get seasick.
彼らは船酔いしそうだ。
Isn't it better to get drunk and cut loose once in a while and blow off the tension of daily frustration?
たまには酒にでも酔ってはじけて日頃の鬱憤晴らしたほうがいいんじゃないか。
Tom has a hangover.
トムは二日酔いだ。
He is more or less drunk.
彼の幾分酔っていた。
My father was, I think, a little drunk then.
父は、思うに、あのとき少し酔っていたのだと思う。
He was put under anesthesia.
彼は麻酔をかけられた。
When Tom gets drunk, he'll eat a lot of things that he wouldn't eat when he's sober.
トムは酔っ払うと、しらふの時には食べないものまでいろいろと食べる。
She become seasick in rough seas.
彼女はしけで船に酔った。
Tom was a little drunk.
トムは少し酔っていた。
His students adored him.
学生たちは彼に心酔していた。
I'm dizzy.
酔った。
When she went to Oshima by sea, she got seasick and brought up all she had eaten.
彼女が船で大島に行った時、船に酔って食べたもの全部吐いてしまった。
The young man driving the car was drunk.
その車を運転していた若者は、酔っていた。
I'll give you a local anaesthetic.
局部麻酔をします。
At the party the other night, my brother drank a bit too much and passed out.
先日の夜のパーティーで、兄は少しのみ過ぎて酔いつぶれてしまった。
Now that I think of it, I've been asked to look at a haiku he'd written by the tipsy bloke sitting next to me on the train.
そういえば、電車の中で隣に座ったほろ酔いのおっさんに、自分の俳句を見て欲しいと言われたことがある。
I'm not drunk.
私は酔っていない。
I'll give you anaesthesia.
麻酔の注射をします。
Granting that he was drunk, his conduct cannot be excused.
酔っていたとしても、彼の行為は許せない。
Her husband is usually drunk.
彼女の夫はたいてい酔っぱらっている。
It seems I've got a little tipsy. Sorry to have talked rubbish...
少し酔いが回ってしまったようですね。すみません、意味の分からないことを言って・・・。
I never get seasick because I am used to traveling by boat.
私は決して船酔いしません。なぜなら船の旅になれているからです。
All the passengers got seasick during the storm.
嵐の間は船客はみな船酔いした。
He will drive home, though he is drunk.
彼は酔っているのに車で帰るといってきかない。
I have a hangover.
二日酔いだ。
My father is contemptuous of drunkards.
私の父は酔っ払いを軽蔑している。
You're too drunk to drive.
運転するには酔い過ぎている。
Shugo is a colloquial way of referring to someone who can drink large quantities of alcohol and additionally not feel the effects of intoxication.
酒豪とは、アルコール飲料を大量に飲むことが出来、さらにこれで酔態をさらさない者の俗称である。
The drunken man grasped my collar and swore at me.
酒に酔った男が私の襟をつかんで汚い言葉を吐いた。
There was a report from the neighbours because a drunkard was making noise in the park. When the police officers arrived at the scene, Kusanagi was alone, dead drunk and completely naked.