The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '量'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I'm sorry, you have to pay for the extra weight.
申し訳ありませんが、重量超過料をお支払いください。
If there is a lot of traffic in the streets, we say in English that the traffic is heavy.
通りの交通量が多ければ、英語では「The traffic is heavy」という。
He drinks a moderate amount of coffee.
彼は適度な量のコーヒーを飲む。
Traffic is heavy on this street.
この通りは交通量が多い。
Will this much food do for a week's camping?
これだけの量の食料で一週間のキャンプに足りるでしょうか。
With no supply of water from trees, rainfalls diminish in time and the area keeps drying up.
樹木から水の供給がなければ、降雨量はやがて減少し、その地域は乾燥し続ける。
Pale ale is a low-alcohol beer.
ペイルエルはアルコール含有量の少ないビールだ。
I've been trying to cut down on caffeine.
カフェインの摂取量を減らそうとしているんです。
Japan consumes a lot of paper.
日本は紙を大量に消費する。
This air conditioner consumes a lot of electricity.
このエアコンは電気を多量に消費する。
That one spring carries the whole weight of the car.
そのばね1個で車の全重量を支えている。
Pretty soon along came to the village some strangely dressed people who called themselves surveyors; and they surveyed a line in front of my grandmother's little house.
According to AMeDAS, the amount of precipitation in the village has exceed 1,200 mm in three days.
アメダスによればこの3日間で村の降水量は1200ミリを超えた。
We measured the electricity used during air cooling in the same way as heating, and compared the old model air conditioner to the energy conservation (2001) model.
暖房と同様に、冷房時の消費電力量を測定し、旧型と省エネ型(2001年製)のエアコンを比較しました。
He consumes an enormous amount of liquor.
彼は大量の酒を消費する。
The supermarket has a large stock of merchandise.
そのスーパーマーケットは大量の商品在庫を持っている。
The machine generates a lot of electricity.
その機械は大量の電気を発生させる。
The floor gave in under the weight of the heavy safe.
重い金庫の重量で床がぬけ落ちた。
The music next door is very loud. I wish they would turn it down.
お隣の音楽はとてもうるさい。音量を落としてくれたらなあ。
During the rush hours in Tokyo, traffic is heavy.
東京のラッシュ時は、交通量が多い。
Since the traffic was light, we made good time driving to the beach.
交通量が少なかったので、海へのドライブではスピードが出せた。
The Internet has a lot of information and thus also a lot of useless information.
インターネットは情報量が多いので、使えない情報も沢山あります。
This bag is 4 kilograms overweight.
このバッグは4キロの重量オーバーです。
Does the amount of rain affect the growth of crops?
雨の量が作物の生育に影響するのですか。
He had to master a lot of new information and spend some of his own time in different parts of the country.
彼は多量の新しい情報を覚えたり、地方の色々な場所に行って時間を過ごさなければならなくなった。
There is always heavy traffic here at this time of the day.
1日のうちのこの時間、ここはいつも交通量が多いのです。
In general, consumers prefer quantity to quality.
一般的に、消費者は質よりも量を選ぶ。
How much beer people drink largely depends on the weather.
ビールの消費量は天気におおいに左右される。
The canal can accommodate ships as large as 150,000 dead weight tons.
その運河は150、000重量トンの大きさの船を収容できる。
I believe in you.
僕は君の力量を信じている。
In the imperial measurement system, four quarts equals one gallon.
英国の測量法では4クオートは1ガロンだ。
Your guess is quite wrong.
あなたの推量は的はずれだ。
I'm trying to lose weight.
私は減量中です。
I have very heavy periods.
生理の量が多いのです。
Today, through radio and television, mass advertising can reach millions of people at a time with its messages.
今日では、ラジオやテレビを通して、大量広告が何百万もの人々に同時にメッセージを届けている。
Tom lost 30 kilograms.
トムは30kg減量した。
Level off the sugar when measuring out.
計量する前にすりきりしなさい。
Quantity rather than quality is important.
質より量の方がむしろ重要である。
In America, the consumption of fast-food has tripled between 1977 and 1995.
アメリカで、ファストフードの消費量が1977年から1995年にかけて3倍に増えました。
Actually that I bring a huge volume of reference material with me is a makeshift way of preventing people from disputing my case.
実は、大量の資料を持ってくるのは、反論させないための姑息な手段である。
To control a class calls for all your skills as a teacher.
クラスをまとめるためには、教師としてすべての技量が必要である。
That amount of crops isn't enough to support their economy.
このくらいの収穫量では、そこの経済を支えるのに十分ではありません。
The author is seventy, but he's no less productive than he was twenty years ago.
その作家は70歳だが、20年前と変わらず作品を量産している。
Here the wages are paid in proportion to the amount of work done.
ここでの賃金はこなした仕事量に応じて支払われる。
That's a lot!
スゴイ量だね!
The rapid increase of imports surprised us.
輸入量の急激な増加に我々は驚いた。
He is the only person that I known who is equal to the task.
彼は私の知っている人でその仕事をやりとげる力量のあるただひとりの人です。
The doctor advised him to ease up on alcohol.
医師は彼にアルコールの量を減らすようにいった。
He is equal to the task.
彼はその仕事をするだけの力量がある。
You should smoke less.
たばこの量を減らしなさい。
He is competent for the job.
彼にはその仕事をする力量がある。
For that reason the outcome of the primary nursing care requirement authorization has to relate to the amount of nursing care required.
そのため、要介護認定の結果は介護サービスの量と関係している必要があります。
The sanatorium wards for patients for a long term hospitalization have decreased after July, therefore there are concerns of situation that "nurse and medical care-needing refugees" will be dramatically increased.