Beer is taxed according to its malt content, so low-malt beer is cheaper.
ビールは麦芽の含有量によって課税されるから、発泡酒の方が安いんだよ。
Fibre-optic cables can carry huge amounts of information.
光ファイバーケーブルは膨大な量の情報を搬送できる。
These goods are greater in quantity than in quality.
これらの品物は質よりも量でまさっている。
I'm not equal to doing the task.
私にはその仕事をするだけの技量がない。
It takes a great deal of practice to master a foreign language.
外国語を習得するには多量の練習が必要である。
If your essay is on the short side, you can always pad it out with a few quotations.
もし論文の量が不足したら、引用文で水増ししておけばいい。
Between ourselves, the fat ugly witch is on a diet.
ここだけの話だけれど、あの太った見苦しい魔女は減量中なのだ。
Alcohol consumption is increasing every year.
アルコールの消費量は年々増えている。
The boxer had to lose weight for the title match.
ボクサーはタイトルマッチに備えて減量しなければならなかった。
This summer we had an unusual amount of rain.
今夏の降水量は普通でなかった。
There is a lot of traffic on that street.
あのとおりは交通量が多い。
Passengers can take a certain amount of baggage on the airplane.
乗客は一定量の荷物を機内に持ち込むことができる。
Today, paper is used in quantity every day.
今日では大量の紙が毎日消費されている。
In America, the consumption of fast-food has tripled between 1977 and 1995.
アメリカで、ファストフードの消費量が1977年から1995年にかけて3倍に増えました。
A camel can store a large amount of water in the hump on its back.
ラクダは背中のこぶに大量の水をためることができる。
After being exposed to a large amount of radiation, vomiting and diarrhea will start quickly.
放射線を大量に浴びたら、すぐに嘔吐と下痢が始まります。
Multilateral trade negotiations ran aground over import quotas.
輸入割り当て量についての多国間貿易交渉は暗礁に乗り上げてしまいました。
He was equal to the job.
彼はその仕事をやれる力量があった。
I'm trying to lose weight.
私は減量中です。
A great deal of energy is locked up in the nucleus.
原子核には大量のエネルギーが封じ込められている。
Large amounts of timber are used in paper making.
大量の材木が紙の製造に使われている。
There is a large number of people and cars in that street.
その通りは車や人の量が多い。
There is a bit of whisky in this bottle.
このビンの中には少量のウイスキーがある。
Tokyo has an extremely high volume of traffic.
東京は交通量が非常に多い。
The victim is thought to have taken a large quantity of poison by mistake.
その犠牲者はまちがって大量の毒を飲んだと考えられる。
Japan consumes a lot of paper.
日本は紙を大量に消費する。
The differing volumes of carbon emissions are plotted in the graph below.
炭素排出量の変動が、以下のグラフに描かれている。
He cut up the meat and weighed it.
彼は肉を切り刻んで重さを量った。
Jane felt unable to cope with driving in heavy traffic after her accident.
ジェーンは事故の後、交通量の激しい所ではうまく運転できないように感じた。
That one spring carries the whole weight of the car.
そのばね1個で車の全重量を支えている。
They need to eat double that amount.
彼らはその量の2倍食べる必要がある。
She turned away in horror at the sight of so much blood.
彼女は大量の血を目にして恐怖で顔をそむけた。
There is a great deal of traffic on this road.
この道路は交通量が多い。
Compared to many other countries, the average intake of trans-fats per person in Japan is low and it is hypothesized that it does not have a strong impact on health.
We will pay you according to the amount of work you do.
君がする仕事の量に応じて金を払おう。
I don't think that they are valuable just because they have a large crop, but I'm glad when they sprout in great numbers - even when they are poison mushrooms.
収量が多いからといって尊いとは思わないが、ドカンと発生していると、毒菌でもうれしいもんだ。
She cultivated her mind by reading many books.
彼女は大量の本を読んで精神を陶冶した。
Shugo is a colloquial way of referring to someone who can drink large quantities of alcohol and additionally not feel the effects of intoxication.
酒豪とは、アルコール飲料を大量に飲むことが出来、さらにこれで酔態をさらさない者の俗称である。
History is like Quantum Physics, the observer affects the event observed. Is the Kennedy assasination a particle or a wave?
Today, through radio and television, mass advertising can reach millions of people at a time with its messages.
今日では、ラジオやテレビを通して、大量広告が何百万もの人々に同時にメッセージを届けている。
I urinate a tremendous amount at a time.
尿量がとても多いです。
The floor gave in under the weight of the heavy safe.
重い金庫の重量で床がぬけ落ちた。
We have to cut business expenses here. Haven't you ever heard of looking at how much you're getting before you start spending?
もっと経費を抑えろよ。入るを量りて出ずるを為す、ということを知らんのかね。
There is much water left.
多量の水が残っている。
I am not equal to the task.
私にはその仕事をする力量がない。
We have vast amounts of unused information.
私たちには、まだ使っていない極めて多量の情報がある。
The wages will be paid in proportion to the work done.
給料は仕事量に比例して支払われる。
The traffic has built up here.
ここの交通量は増えた。
I believe in you.
僕は君の力量を信じている。
For that reason the outcome of the primary nursing care requirement authorization has to relate to the amount of nursing care required.
そのため、要介護認定の結果は介護サービスの量と関係している必要があります。
Japan used to trade silk in large quantities.
日本は大量の絹を取引していたものだ。
He doesn't have the capacity to be president.
彼には社長になれるような力量はない。
There was little traffic, so we made good time on our trip to New York.
交通量がほとんど無かったので、ニューヨークまでは速く行けた。
Pretty soon along came to the village some strangely dressed people who called themselves surveyors; and they surveyed a line in front of my grandmother's little house.