Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He has the least money of us all. | 私たち全員の中で、彼が一番お金を持っていない。 | |
| He got the money from her by a trick. | 彼はその金を彼女からだましとった。 | |
| I am in a bind as my money has been stolen. | 私はお金を盗まれ困っている。 | |
| He didn't really like his job, but he owed money on his new house. | 自分の仕事はあまり好きではなかったが、新しく買った家でお金を借りていた。 | |
| The cost of financing of the project was very high. | そのプロジェクトの資金コストはとても高かった。 | |
| It was last Friday that I ate dinner with my girlfriend in a restaurant. | 私がレストランで彼女と食事をしたのは先週金曜日のことだ。 | |
| My uncle is generous with his money. | おじは気前よく金を出す。 | |
| What's the cash limit on this card? | このカードで、いくらまでお金が借りられますか。 | |
| He has quite a little money. | 彼はたくさんの金を持っている。 | |
| Speech is silver, silence is golden. | 雄弁は銀、沈黙は金。 | |
| I gave him all the money I had. | 持っていたお金は全部彼にあげた。 | |
| I have some things in the hotel safe. | ホテルの金庫に預けている物があります。 | |
| She plans to marry a rich man. | 彼女は金持ちと結婚するつもりだ。 | |
| They want to become rich. | 彼らは金持ちになりたがっている。 | |
| It is said that she is rich. | 彼女は金持ちだそうだ。 | |
| Do you have much money with you? | お金の持ち合わせは多いですか。 | |
| I am short of money. | 私はお金が不足している。 | |
| Credit is the amount or sum placed at a person's disposal by a bank; a loan of money. | クレジットとは銀行によって自由に使えることが許されている金額、すなわち信用供与、ローンです。 | |
| The bank shuts late on Fridays. | 金曜日の銀行は遅じまいだ。 | |
| They divided the money among themselves. | 彼らはお金を自分たちで分けた。 | |
| This is all the money I have. | これが私の持ってるお金全部だ。 | |
| I went to the bank to withdraw $20,000 from deposit. | 私は銀行に行って預金から2万ドル引き出した。 | |
| They are short of funds. | 彼らは資金が不足している。 | |
| I will pay the money to you. | 私があなたにそのお金を払いましょう。 | |
| He gave away all his money. | 彼は連中に有り金を全部くれてやった。 | |
| If I were rich, I would not give money to him. | たとえお金持ちだとしても、彼には金をやらない。 | |
| I have three times as much money as you. | 私はあなたの3倍のお金を持っている。 | |
| Money is the measure of worth. | 金銭は価値の尺度である。 | |
| Tom's savings will soon run out. | もうすぐ、トムの貯金が底を突く。 | |
| The price includes postage charges. | その値段は郵便料金を含みます。 | |
| She thinks of nothing but making money. | 彼女は金儲けのことしか考えない。 | |
| He is not frugal so you can't trust him with money. | 彼は浪費家だからお金を預けてはいけないよ。 | |
| The money you give them will be put to good use. | 君が寄付するお金は立派に使われるだろう。 | |
| Iron is much more useful than gold. | 鉄は金より遥かに役に立つ。 | |
| What shall we buy with that money? | あのお金で何を買おうか。 | |
| She deposited a large sum of money in the bank. | 彼女は大金を銀行に預けた。 | |
| The company spends a lot of money on advertising. | その会社は広告にたくさんお金をかけている。 | |
| Lend money only to such as will repay it. | お金は返してくれそうな人にだけ貸しなさい。 | |
| You must make good use of money. | お金は上手に使わなければならない。 | |
| We ran short of money. | 金不足になった。 | |
| I loved my life and my money. | 私は自分の人生とお金を愛していた。 | |
| She had a little money. | 彼女は少しお金を持っていた。 | |
| I put the money in a three-year time deposit at the bank. | 私は金を銀行に3年定期預金に入れた。 | |
| Happiness is sometimes identified with money. | 幸福とお金とが同一視されることがある。 | |
| I'll show you how to separate gold from sand. | 砂から金を分離採集する方法をあなたにお見せしましょう。 | |
| Children often ask me for money. | 子供たちはたびたびお金をねだってくる。 | |
| We don't have any money to spare. | 私たちには余分なお金はない。 | |
| Brian intends to strictly limit the money he uses. | ブライアンは厳しくお金を節約しようと思っています。 | |
| The tickets were not available for Friday's performance. | その切符は金曜日の公演には使えなかった。 | |
| The money will carry us for about a month. | この金で何とか1ヶ月はしのげる。 | |
| Weekdays Monday through Friday, from 9 a.m. to 5 p.m. | 月曜日から金曜日の平日の間、午前9時から午後5時までです。 | |
| They fined him 5,000 yen for illegal parking. | 彼は駐車違反で5千円の罰金を科せられた。 | |
| She spends a lot of money when she goes abroad. | 彼女は海外にいくとたくさんのお金を使う。 | |
| The rich are apt to look down upon the poor. | 金持ちは貧乏人を軽蔑しがちだ。 | |
| She put by some money for a rainy day. | 彼女は非常の場合に備えていくらか貯金した。 | |
| They don't use 'celeb' to mean 'rich man' over there. By which I determine that you are Japanese. | 向こうではセレブという言葉を「金持ち」の意味では使わない。という事で日本人と判明しました。 | |
| I gave the boy what little money I had. | 私はこの少年になけなしの金をやった。 | |
| You might as well throw your money into the sea as lend it to her. | 彼女に金を貸すくらいなら海に捨てるほうがましだ。 | |
| He is far from rich. | 彼はお金持ちと言うにはほど遠い。 | |
| It seems that he is rich. | 彼は金持ちのように思える。 | |
| He had really come to get gold. | 彼は本当金を手に入れるためにやって来たのであった。 | |
| The question is how we can raise the money. | 問題は、どうしてその金を調達するかだ。 | |
| Bank lending is rising because of lower interest rates. | 金利が低下したので銀行貸し出しが増加している。 | |
| I lost my job and I have no money. I'm at my wit's end. | 私は仕事を失いお金もない。私は途方にくれている。 | |
| My money was stolen. | お金を盗まれた。 | |
| The idea that money can buy everything is wrong. | お金があれば何でも買えるという考えは間違っている。 | |
| He received a large sum in insurance benefit. | 彼は保険金として大金を受け取った。 | |
| Gold is heavier than iron. | 金は鉄より重い。 | |
| I will lend you what little money I have now. | 今持っているお金はすべてお貸ししましょう。 | |
| The separation of gold from sand is problematic. | 砂から金をより分けるのは難問だ。 | |
| He is very close with his money. | 彼はお金についてはたいへん締まり屋だ。 | |
| ODS super alloy is produced by the mechanical alloy method following powder metallurgy. | ODSスーパーアロイは粉末冶金技術を伴うメカニカルアロイ法により製造されます。 | |
| He is rich but he is not happy. | 彼は金持ちだが幸せではない。 | |
| She spends most of her money on her dresses. | 彼女は服装に大部分のお金を使う。 | |
| I gave him what little money I had with me. | 僕は彼になけなしのお金を与えた。 | |
| One pound troy weighs 12 oz. | 金衡1ポンドは12オンスである。 | |
| To tell the truth, I have no money with me now. | 実を言えば、私は今お金を持ち合わせていません。 | |
| You will be paid according as you work. | あなたの働きに応じて賃金が支払われる。 | |
| I've run out of money. | 私はお金が無くなってしまった。 | |
| A person views things differently according to whether they are rich or poor. | 人は金持ちか貧乏人かによって物の見方が違う。 | |
| He advanced me a week's wages. | 彼は私に1週間分の賃金を前払いしてくれた。 | |
| I'll lend you what little money I have on me. | 少ないが今もっているお金を全部貸してあげよう。 | |
| He won a sum of money, and not such a small one, either. | 彼はお金を手にしたが、それもそんなに小額ではない。 | |
| If you need any money, I'll lend you some. | もしお金が入用なら、いくらかお貸ししましょう。 | |
| The real estate broker was lavish in his spending in Ginza. | その不動産屋は銀座で気前よく金を使った。 | |
| They should not waste time and money on people who will never wake up again. | 二度と目覚めることのない人々のために、時間と金を無駄に使うべきではないのです。 | |
| What're you going to do on Friday? | あなたは金曜日に何をするつもりですか。 | |
| The firm went under due to lack of capital. | 会社は資金不足のため倒産した。 | |
| I will give you what little money I have. | 少々ですが私が持っているお金を全部あげよう。 | |
| It is very expensive to keep up with the latest fashions. | 最新の流行を追うのは大変お金がかかる。 | |
| People see things differently according as they are rich or poor. | 人々は金持ちであるか貧乏であるかによって物事の見方がちがう。 | |
| Do I have to leave a deposit? | 前金を頂けなければなりませんか。 | |
| He has a monthly income of 2,000 dollars. | 彼は月収2000ドルの金が入る。 | |
| The government will tax your income. | 政府は君の収入に税金をかけるだろう。 | |
| As it happens, I have no money with me now. | あいにく今金の持ち合わせが無い。 | |
| He has more money than taste. | 彼は金持ちだがたしなみがない。 | |
| By the way, what happened to the money I lent you? | ところで、君に貸したお金はどうなったの。 | |
| The stated price does not include labor charges. | 設定料金に労務費用は含みません。 | |
| I haven't got the nerve to ask you for a loan. | いくら図々しくても借金は君に頼めない。 | |
| When will you return the money to me? | いつお金を返してくれますか。 | |