Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I think that it was probably last Friday. たしか先週の金曜日だったと思います。 Money is not everything. お金がすべてではない。 I am not going, because, among other reasons, I don't have money. 私は、他にもいろいろ理由があるが、とりわけ金がないから行かない。 Allan works on Tuesday and Friday nights at the Konbini. アランさんはコンビニで火曜日と金曜日の夜に働きます。 The man begged me for money. その男は私に金を恵んでくれと頼んだ。 According to one story, the money was round so that it could roll from place to place. ある話によると、お金はあちらこちら転がることができるように丸かった。 You are supposed to hand in your homework by Friday. 宿題は金曜日までに提出することになっている。 A lot of funds are necessary to travel. たくさんの資金は旅行のために必要です。 Why did you use up all the money? 君はなぜお金を使い果たしたのか。 I am going to apply for a scholarship. 奨学金を申し込むつもりだ。 I'm always running into trouble with money. 僕はしばしばお金に困る。 That is to say, they had a few hundred pounds, with which they had intended to buy a house as soon as they arrived. つまり彼らは数百ポンド持っていて、その金で着いたらすぐ家を買うつもりであった。 You should not have lent the money to such a person. なぜあんな人にお金を貸したりしたの。 A ten thousand dollar fine? That's nothing. 百万円の罰金だって?そんなの痛くもかゆくもないよ。 Jerry is the bean counter for our company. ジェリーは僕らの会社でお金の計算だけしている。 I don't have any money. 金欠なんだ。 You might just as well throw your money into the sea as lend it to him. 彼に金を貸すぐらいなら海に捨てた方がましだ。 It takes a lot of money to keep up such a big house. こんな大きな家を維持するのは金がかかる。 True friendship is priceless. 真の友情は千金にも代え難い。 She gypped me out of my money! あの女、俺から金をだまし取りやがった。 I pointed out that we needed more money for the poor. 私は貧しい人のためにもっとお金が必要だと指摘した。 There are many things which we cannot evaluate in terms of money. 金銭に換算できないものが数多くある。 Littering in this facility is subject to a maximum fine of $500. この施設内でゴミの投げ捨てをすると、最高500ドルの罰金を課せられることがあります。 He became rich. 金持ちになった。 My money was stolen. お金を盗まれた。 No rich people live here. ここに住んでいる人に金持ちはいない。 She fitted me out with the money. 彼女は私にその金を調えてくれた。 The firm went under due to lack of capital. 会社は資金不足のため倒産した。 Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even pin-money will go a long way. 私たち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかなお金でも大いに役に立とう。 He was so intent on money-making that he had no time to think of anything else. 彼は金儲けに没頭しすぎていたので、他のことを考える余裕がなかった。 You must make good use of money. お金は上手に使わなければならない。 I don't need money at present. 今のところお金はいらない。 The rates cover all the meals at the hotel. そのホテルの宿泊料金は三食付きの値段です。 The company presented him with a gold watch on the day he retired. 会社は彼の退職の日に金時計を贈った。 He had no money with him then. 彼はそのとき、お金の持ちあわせがなかった。 Good words are worth much, and cost little. 良い言葉は多大の価値があるが、金はほとんどかからない。 For the love of money is the root of all evil: which while some coveted after, they have erred from the faith, and pierced themselves through with many sorrows. それ金を愛するは諸般の惡しき事の根なり、ある人々これを慕ひて信仰より迷ひ、さまざまの痛をもて自ら己を刺しとほせり。 He made a lot of easy money. 彼は手を濡らさずに大金をつかんだ。 For the sake of children in need, we cooperated to collect donations. 困っている子供たちのために、私たちは募金活動に協力した。 For all his riches, he is not quite contented. 彼は金持ちであるにも関わらず全く満足していない。 He sees everything in terms of money. 彼はすべてをお金の立場から見る。 Give me a little money. お金を少しください。 Time is money. 時は金なり。 We are short of money. 私たちはお金が足らない。 We must pay the tax. 私たちは税金を納めなければならない。 Money counts for much in political circles. 政界では金が非常に重要である。 She lives on a small pension. 彼女はわずかな年金で暮らしている。 Hospitals are very expensive. 病院は非常にお金がかかります。 You must pay in advance. 前もってお金を払っておかなければなりません。 America is a lovely place to be, if you are here to earn money. お金を稼ぎたいならアメリカが一番だ。 Brian barely has enough money so he consulted his parents. ブライアンはお金をわずかしか持っていないので、両親に相談しました。 I'd like you to pay the money in advance. 私はあなたに前金で払って頂きたい。 He extorted a large amount of money from her. 彼は彼女から多額の金をゆすり取った。 I will have spent all this money in three months. 3ヶ月もたてば、私はこの金をすっかり使ってしまっているでしょう。 Show me a list of your rates, please. 料金表を見せて下さい。 If you want to earn money, America is the best. お金を稼ぎたいならアメリカが一番だ。 She quit her job because of the low pay and long hours. 彼女は、低賃金と長時間労働が理由で、仕事をやめた。 If I had enough money, I could buy this camera. 十分なお金があれば、このカメラを買えるのに。 Making money is his reason for living. 金をかせぐことが彼の生きがいだ。 I haven't got much money with me. 手元にあまりお金の持ち合わせがありません。 Don't count on him to lend you any money. 彼がきみに金を貸してくれるとあてにするな。 He borrowed some money from his father as a last resort. 彼は、最後の手段として父にお金を借りた。 He thinks of everything in terms of money. 彼は何でもお金という点から考えている。 If I should make a lot of money, I would give you half of it. 万一、私が大金を稼いだら、君にその半分をあげよう。 He's rich, but he lives like a beggar. 彼は金持ちのくせに乞食のような生活をしている。 She spent a good deal of money on her vacation. 彼女は休暇に多量の額のお金を費やした。 Iron is a useful metal. 鉄は有用な金属元素である。 If you want the taxi driver to have a tip, hand him too much money and say, "Keep the change." タクシーの運転手にチップを受け取って欲しければ、お金を沢山渡して「おつりはいりません」と言いなさい。 Were I rich, I would help the poor. 金持ちなら貧しい人を救ってやるのだが。 You might just as well throw your money into the sea as lend it to him. 彼にお金を貸すくらいなら海に捨てた方がましだ。 He could not go on a trip for lack of money. 彼は金がないため旅行に行けなかった。 She is trying to save as much money as she can. 彼女はできるだけお金を貯めようと努力している。 All you need to do is ask him to pay the loan. 君は彼に借金を払ってくれるように頼みさえすればよい。 He has much money but few friends. 彼は金はたくさん持っているが、友達はほとんどいない。 That guy is always asking his parents for money. あいつはいつも親に金を無心している。 He is always short of money. 彼はいつもお金が乏しい。 I've run out of my savings. 私は貯金を使い果たしてしまった。 The success of her novel made her rich. 小説が成功して彼女は金持ちになった。 He was granted a pension. 彼は年金を与えられた。 Why do you need this money? 君はなぜこの金が必要なんだ。 Brian is mad because Chris obviously doesn't intend to return the money. クリスには明らかにお金を返すつもりが無いので、ブライアンは怒っています。 Chris was hired to paint houses and was able to raise the money. クリスは家のペンキ塗りとして雇われ、お金を貯める事が出来ました。 She accused him of stealing her money. 彼女は自分のお金が盗まれたことで彼を訴えた。 Older couples often appreciate cash more than gifts because they neither need nor have room for them. 年輩の夫婦は贈り物より現金を好むことが多いが、それは、そうした贈り物は必要でもなければ、置く場所もないからである。 I had my money stolen somewhere. どこかでお金を盗まれてしまいました。 We have to demand a large amount of money of you. 私達はあなたに多額の金を求めなくてはなりません。 He shut up the money in the safe. 彼はお金を金庫にしまった。 He doesn't know what to do with his money. 彼は金の使い道に困っている。 He always spends his money freely. 彼はいつも惜しげもなく金を使う。 He's a tycoon. 彼はお金をたくさん持っている。 Is there a mileage charge? 走行マイルで料金が加算されますか。 The couple spent a lot of money on furnishing their house. その夫婦は家具調度に金をたくさん使った。 It's a waste of time and money. それは時間とお金の浪費だ。 Excessive reliance on monetary policy an attempt to curb inflation could unnecessarily constrain credit and hence business. インフレを抑制しようとして金融政策に偏重すると、金融、したがって景気を必要以上に締め付けることになりかねない。 She spends a lot of money on shoes. 彼女は靴にたくさん金を使う。 Her debts amount to more than she can pay. 彼女の借金は返済できる限界を超えている。 Making money is his religion. 金をかせぐことが彼の生きがいだ。 A man of straw is worth a woman of gold. わらの男でも金の女の値打ちがある。 You are required to provide three months' rent in deposit. あなたは家賃の三ヶ月分を資金として払わなければならない。 He got the money from her by a trick. 彼はその金を彼女からだましとった。