UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '金'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She was a girl with golden hair.彼女は金髪の少女だった。
A group of gangsters stole money.ギャングの一団が金を盗んだ。
The rich are often misers.金持ちはけちであることが多い。
It would be nice if my uncles were very rich.私のおじさんたちが大金持ちだったらなあ。
Can the lawyer see me on Friday?弁護士さんに金曜日に会えますか。
The job gave him bed, board, and 200 dollars a week to spend.その仕事をして彼は寝るところと食べるものと週に200ドルの金を得た。
Anna's hair is brown, but Magdalena's is blonde.アナの髪は栗色だがマグダレナは金髪です。
Trade knows neither friends or kindred.親子の中でも金銭は他人。
The boy thrust the coin into his pocket.その少年はお金をポケットの中へ突っ込んだ。
Poor as he was, he did not borrow money from others.貧しかったけれども、彼は人から金を借りなかった。
She was fined 10 dollars for that.彼女はそのことで罰金を10ドル課せられた。
He stole money from me.彼は私からお金を奪った。
He thinks of everything in terms of money.彼はすべてお金という点から考える。
They devised a scheme to make money with little effort.彼らはほとんど苦労しないで金を稼ぐ計画を考えた。
To Brian's surprise, his debt amounted to a considerable sum.ブライアンが驚いた事に、借金はかなりの額になっていた。
And that's why for almost a hundred years, any employee has been able to go to his employer and insist on being paid in cash.そして、だからこそ、ほぼ百年にわたって、従業員はだれでも雇用者のところに行って、現金による賃金支給を要求できるようになったのです。
They are generous with their money.彼らは金離れがよい。
He was kind enough to lend me money.彼は親切にも私に金を貸してくれた。
His debts amounted to a thousand dollars.彼の借金は1千ドルに達した。
All having been spent on repairs, he applied to the bank for the loan.彼は修理にすべてのお金を使ってしまったので、銀行に借金を申し込んだ。
I had my money stolen in the park.公園でお金を盗まれた。
The money I have now falls short of what I need.今の私の所持金では必要額に達しません。
I don't have any money.私は少しもお金を持っていません。
It is true he is rich, but he is a miser.なるほど彼は、金持ちだがけちん坊だ。
I had all the money stolen and was in trouble.私はそのお金を全部盗まれてしまって困った。
Our company decided on flat rate pricing.我が社は均一料金にすることに決定した。
On Friday night, three men came into Mr White's hotel and asked for rooms.金曜日の夜、3人の男性がホワイト氏のホテルへやって来て、泊めてほしいと頼んだのです。
The trouble is that I am short of money these days.困ったことに、このごろお金が足りません。
She married a rich old man.彼女は金持ちの老人と結婚した。
I want a little money.私は少しお金がほしい。
She's making money hand over fist.彼女はどんどんお金をもうけている。
Pay your fare here.料金はここで御支払ください。
I don't have any money and I don't have any friends either.私は金もないし友達もいません。
Lending money to such a fellow is as good as throwing it away.あんな奴に金を貸すなんて、金を捨てるも同然だ。
He married for money.彼は金に目がくらんで結婚した。
For people who dislike the idea of giving money, a gift certificate is a good idea.お金を与えると言う考えを好まない人にとっては、商品券はいい考えである。
He said he would lend me some money, and he was as good as his word.彼は金を貸してくれると言ったが、そのとおり約束を守った。
We think that it's our duty to pay taxes.税金を払うのは私達の義務だと考える。
The scholarship enabled her to study abroad.奨学金のおかげで彼女は留学した。
He would not take the money.彼はどうしてもその金を受け取ろうとしなかった。
You may as well burn your money as spend it on lottery tickets.宝くじを買うくらいなら、その金を燃やしてしまった方がましだ。
How did he come by this money?彼はこのお金をどうやって手に入れたのか。
I left the money at his disposal.私はその金を彼の自由に任せた。
I offered to lend money to her.私は彼女にお金を貸そうと申し出た。
He spent all the money that his friend had lent him.彼は友人が貸してくれたお金を全部使ってしまった。
If you could only speak English, you would be perfect.君が英語ができれば鬼に金棒なんだが。
What will the postage be?郵便料金はいくらになりますか。
This metal burnishes well.この金属は磨くとつやがでる。
He impatiently asked for repayment.しびれを切らして借金の催促をした。
His office is going to be shut down for want of money.彼の事務所は資金不足で閉鎖されることになっている。
He was granted a pension.彼は年金を与えられた。
In the future, be more careful with your money.今後はお金にもっと注意しなさい。
They did everything in order to make money.彼らは金を儲けるために何でもやった。
He makes believe he is rich.彼は金持ちのふりをします。
They say he is very rich.彼はとてもお金持ちだそうです。
You need to pay in advance.前金でお願いします。
With the money Jack won from his lawsuit, he should be able to live on easy street.訴訟で得たお金でジャックは裕福に暮らせるだろう。
Poor as he was, he would not receive the money.貧しくはあったがその金は受け取ろうとしなかった。
He has the least money of us all.彼は私たちすべての中で一番お金を持っていない。
Near the door, an elaborate metal robot -- a robot designed to keep away intruders, was standing coldly.扉の傍に、精巧な、軽金属製のロボット——侵入者を防ぐためのロボットが、冷かに立っていた。
She shrieked whenever she saw a spider.彼女はクモを見るといつも金切り声をあげた。
Parking fines are very costly.駐車違反の罰金は高い。
It goes without saying that you can't buy happiness.幸福は金で買えないのは言うまでも無い。
Money doesn't grow on trees, you know.金のなる木はないんだよ。
Don't ask me for money.私にお金をせびらないでくれ。
The plan calls for a lot of money.その計画には沢山の資金が必要だ。
Making money is his reason for living.金をかせぐことが彼の生きがいだ。
He put his money in the box.彼は自分の金を箱の中に入れた。
He saved money for the trip.彼はその旅行のためにお金を貯めた。
There is a heavy tax on tobacco.タバコには重い税金がかかっている。
I found the money.お金を見つけました。
The vagabond, when rich, is called a tourist.放浪者、それが金持ちならば観光客と称せられる。
An honest man never steals money.正直な人は決してお金を盗まない。
The money was not honestly come by.そのお金は正直な手段で手に入れたものではなかった。
I presume that he has paid the money back.彼はお金を返したと思う。
The rich have trouble as well as the poor.金持ちも貧しい人と同様に苦労がある。
If I had money, I could buy it.私にお金があれば買うことができるのに。
Money counts for much in political circles.政界では金が非常に重要である。
I do not need money now.私は今お金はいらない。
Power and money are inseparable.金と権力は、切り離せない。
The old man bribed a young girl with money and jewelry.その老人は、金と宝石で若い女の子の歓心を買った。
We will pay this amount by June 30.残金は6月30日までに御支払いします。
I'd been cheated out of my life savings!一生かかって蓄えた貯金をだまし取られてしまったのだった。
He accidentally hit his thumb with the hammer.彼は過って親指を金槌で打ち付けた。
The fact remains that he accepted the money.彼がその金を受け取ったという事実は依然として残る。
He is well off, so he doesn't worry about money.彼は裕福なのでお金の心配をしていない。
I gave him what money I had.私は彼に無け無しの金を与えた。
It was last Friday that I ate dinner with my girlfriend in a restaurant.私がレストランでガールフレンドと食事をしたのは先週金曜日のことだ。
She had a little money.彼女は少しお金を持っていた。
The trip calls for a lot of money.その旅行には多くの金が必要だ。
The rich have troubles as well as the poor.金持ちにも貧乏人と同じく悩みがある。
We need the money.私達はお金が必要なのです。
He thrust the money into his pocket.彼はポケットにそのお金を押し込んだ。
They manage to get along without much money.彼らは大したお金もなしにどうにか暮らしている。
The government made an announcement to the effect that taxes would be raised.政府は税金を値上げするという趣旨で発表を行った。
Lock the safe.金庫にカギをかけてください。
I expect you to pay off all your debts.借金を全部返してもらいたい。
What's the cash limit on this card?このカードで、いくらまでお金が借りられますか。
Once upon a time, there lived a poor man and a rich woman.昔々貧しい男と金持ちの女がおりました。
If I could be reborn, I would want to be the child of a rich family, then I'd be set for life.もし生まれ変われたら、金持ちの家の子になりたい。それで何不自由なく暮らしたい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License