Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Ken took the wrong bus by mistake. | ケンは間違ったバスに乗った。 | |
| In any case, you are wrong in your conjecture. | いずれにしてもあなたの推測は間違っている。 | |
| I am to blame for this mistake. | この間違いについて私が責められるべきです。 | |
| I think you have sent me a wrong order. | 間違ったものが送られてきたようです。 | |
| Except for this mistake, this is a good report. | この間違いを別にすればこの報告書はよくできている。 | |
| Everyone said that I was wrong. | 誰もが私は間違っているといった。 | |
| He took the wrong bus by mistake. | 彼は間違って違うバスに乗った。 | |
| It is clear that he has made a big mistake. | 彼が大きな間違いをしたことは明らかだ。 | |
| I'm wrong, am I not? | 僕は間違っていますよね? | |
| Your composition is free from all grammatical mistakes. | 君の作文には文法の間違いは1つもない。 | |
| Don't make such a mistake. | そんな間違いをするな。 | |
| I don't mind being criticized when I am wrong. | 私は間違っている時に非難されても構わない。 | |
| His shrewdness marks John for success. | ジョンは抜け目がないので成功は間違いない。 | |
| He made a mistake on purpose. | 彼は故意に間違った。 | |
| They consider it a mistake for Jim to travel alone in Africa. | 彼らはジムがひとりでアフリカ旅行をするなんて間違ってると思っている。 | |
| I mistook you for my brother. | あなたを兄と間違えた。 | |
| She mistook me for my sister. | 彼女は私を妹と間違えた。 | |
| Even a teacher can make mistakes. | 先生でも間違いをすることはありうる。 | |
| Do you think that my way of teaching is wrong? | わたしの教え方は間違っていると思いますか。 | |
| Oi! The thread title's wrong. | スレタイ間違ってるぞ。 | |
| I didn't greet you because I mistook you for somebody else. | 私はあなたをほかの人と見間違えていたので挨拶はしませんでした。 | |
| Correct me if I am wrong. | もし間違っていたら正して下さい。 | |
| A single mistake, and you are a failure. | 一つ間違えると君は失敗者になる。 | |
| I'm afraid I have taken a wrong train. | 乗る列車を間違えたらしい。 | |
| You are mistaken if you think he is wrong. | 彼が悪いと思っているなら間違いです。 | |
| He picked up the wrong hat by mistake. | 彼は間違って自分のでない帽子をかぶってしまった。 | |
| His misspelling of that word eliminated him from the contest. | その語の綴りを間違って、彼はコンテストに失格した。 | |
| You are quite in the wrong. | あなたは全く間違っています。 | |
| You have made only a few spelling mistakes. | 綴りを少し間違えただけです。 | |
| The doctors were wrong to condemn the couple. | その夫婦を責めるなんて、医師達は間違っていた。 | |
| It is sometimes hard to tell right from wrong. | 正しいことと間違ったことを見分けるのが難しいことが時々ある。 | |
| Please don't forget to put out the fire before you go home. | 帰る時には間違いなく火の始末をしてください。 | |
| He tried different kinds of foods one after another. | 彼は間違った種類の食べ物を次から次へと食べてみました。 | |
| I may indeed be wrong. | なるほど私が間違ってるかもしれない。 | |
| Don't be afraid of making mistakes. | 間違いを恐れてはいけません。 | |
| I mistook you for your brother. | 私はあなたを弟さんと間違えました。 | |
| That he did such a terrible thing is certain. | 彼があんな恐ろしいことをしたのは間違いない。 | |
| I'm sure he mistook me for my sister. | 彼は私を姉と間違えたに違いない。 | |
| You must be accurate in counting. | 計算に間違いがあってはならない。 | |
| At times I confuse "curve" with "carve". | 時々、curveとcarveを間違えてしまう。 | |
| Even Japanese can make mistakes when they speak Japanese. | 日本人でも日本語を話すとき間違いをすることがある。 | |
| Except for a few minor mistakes, your writing is good. | 少々の小さな間違いを除いて君の作文はよく書けている。 | |
| I took him for Mr Brown. | 私は彼をブラウンさんと間違えた。 | |
| My answer to the problem came out wrong. | その問題に対する私の答えは間違っていた。 | |
| The computer can detect 200 types of error. | そのコンピューターは200種類の間違いを探せる。 | |
| He was guilty of making a mistake. | 彼は間違いを犯していた。 | |
| I got on the wrong train. | 電車を乗り間違えた。 | |
| He always mistakes me for my sister. | 彼はいつも私を姉と間違える。 | |
| The accountant would not concede the mistake. | 会計士は間違いを認めようとしなかった。 | |
| He took me for an Englishman. | 彼は私をイギリス人と間違えた。 | |
| See to it that you don't make the same mistake. | 同じ間違いをしないように気をつけなさい。 | |
| I persuaded him that he was wrong. | 私は彼に、彼が間違っていることを納得させた。 | |
| He as well as you is in the wrong. | あなたはもちろん彼も間違っている。 | |
| If that man makes one more mistake, I'll fire him. | あの男がもう1つでも間違いを犯したらクビにする。 | |
| Well, broadly speaking that's right. | まあ、広義的には間違っていませんね。 | |
| There is no question that he will marry her. | 彼が彼女と結婚することは間違いない。 | |
| This book is interesting except for a few mistakes. | この本は間違いがいくつかありますが、おもしろいです。 | |
| This failure is due to your mistake. | この失敗は君の間違いのせいだ。 | |
| I mistook you for your sister when I first saw you. | 初めて君に会った時、君を君のお姉さんと間違えた。 | |
| He discovered that he had made a mistake. | 彼は間違いをしたことが分かった。 | |
| My memory was at fault. | 私の記憶は間違っていた。 | |
| Many people have made the same mistake. | 多くの人が同じ間違いをしてきた。 | |
| It is interesting that no one noticed that mistake. | だれもその間違いに気づかなかったとはおもしろい。 | |
| Correct me if I am wrong. | 私の言うことが間違っていたら訂正して下さい。 | |
| The train will arrive on time without fail. | 汽車は間違いなく定刻に到着いたします。 | |
| I took your umbrella by mistake. | 君のかさを間違えて持って行った。 | |
| The thief has to be in here. I'm sure somewhere around is his stronghold so if we can just find that we've got him. | 泥棒は、間違いなくここにいるはずよ。きっと、どこかに根城があるから、そこを見つけさえすればいいの。 | |
| Frankly speaking, he is wrong. | はっきり言って、彼は間違っている。 | |
| He is so careless that he often makes mistakes. | 彼は非常に不注意なので、よく間違う。 | |
| She can't even speak her native language without making mistakes. | 彼女は自分の母国語でさえも間違えてしまいます。 | |
| I made a mistake through doing it in a hurry. | 私はあわててやったので間違いをおかした。 | |
| He was not about to admit his mistake. | 彼はがんとして自分の間違いを認めようとはしなかった。 | |
| There appears to have been a mistake. | 間違いがあったようにみえる。 | |
| He found five mistakes in as many lines. | 彼は5行で5個の間違いを発見した。 | |
| It is wrong to aim at fame only. | 名声だけを目的にするのは間違っている。 | |
| Even Japanese people make mistakes using the prefixes 'o' and 'go'. | 日本人でさえも接頭辞の「お」と「ご」の使い方を間違える。 | |
| What is correct in one society may be wrong in another society. | ある社会で正しいことが別の社会で間違っていることもある。 | |
| Sorry, I made a mistake. | ごめん間違えた。 | |
| Strange to say, none of us noticed the mistake. | 妙な話だが、我々は誰もその間違いに気付かなかった。 | |
| Tom was wrong. | トムは間違っていた。 | |
| He is wrong or I am. | 彼か私のどちらかが間違ってる。 | |
| I wasn't being mindful and got on a wrong bus by mistake. | ついうっかりしてバスを乗り間違えた。 | |
| I will do my best to ensure that such mistakes do not occur in future. | このような間違いが二度と起こらないよう努力します。 | |
| This is a mistake. | これは間違いだ。 | |
| I pointed out that he was mistaken about the matter. | その件では彼は間違っていると指摘した。 | |
| Don't be afraid of making mistakes. | 間違いをするのを恐れてはいけません。 | |
| It doesn't matter whether your answer is right or wrong. | 君の答えが正しいか間違っているかは問題ではない。 | |
| In order to fix this mistake we'll have to tear out this seam. | この間違いを修正するためにこの縫い目をほどかなくてはならない。 | |
| I may be wrong. | 私は間違っているかもしれない。 | |
| I took you for Mrs. Brown. | 私はあなたをブラウン夫人と間違えた。 | |
| Well really, you are always repeating the same mistake. | おやおや困ったものだ、いつも同じ間違いばかりして。 | |
| You were wrong to refuse his help. | 君が彼の助力を断ったのは間違いだ。 | |
| She keeps on making the same mistakes. | 彼女は同じ間違いを繰り返している。 | |
| I think it was a mistake that he didn't take my advice. | 彼が私の忠告を受け入れなかったことは間違いだと思う。 | |
| Am I wrong? | 俺は間違っているのか。 | |
| The idea that money can buy everything is wrong. | お金があれば何でも買えるという考えは間違っている。 | |
| Don't be afraid to make mistakes when speaking English. | 英語を話す際は間違いをするのを恐れてはいけません。 | |
| I have made a prize mistake. | とてつもない間違いをしたものだ。 | |
| Tom made some mistakes on the test. | トムはテストでいくつか間違いをしました。 | |
| Strictly speaking, this sentence is not grammatical. | 厳密にいうと、この文は文法的には間違いである。 | |