Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We must go there whether we like it or not. 私たちは、好むと好まざるとに関らず、そこ行かねばなりません。 Someone is at the door. だれか玄関にいる。 Our age goes in for quantity regardless of quality. 現代は質に関係なく、量を求める。 Our chief concern should be the aging of society. 私たちの主たる関心は社会の老齢化にあるべきだ。 Money doesn't always count for much in human relationships. 人間関係で大いに役立つのは、いつも金とは限らない。 And our council is the local government for our area. そして、我々の議会こそ、我々が住む地域の地方行政機関なのです。 Joe's idea for a new kind of car will make him filthy rich. 新型車に関するジョーの着想は彼を大金持ちにするだろう。 Ben also has something to do with the matter. ベンもその件には関係がある。 But it was not successful for long because everyone, even religious people, had a strong attraction to the game. しかし、誰もが、宗教関係者でさえも、その競技に強い興味を抱いていたので、長くはうまくいかなかったのです。 It must have something to do with money. そのことはお金に関係があったに違いない。 He has something to do with the matter. 彼はその件にはいくらか関係がある。 I'm afraid I dislocated my right arm. 右腕の関節が脱臼したようです。 That has nothing to do with me. それは私と何の関係も無い。 He is mixed up with something shabby. 彼はいかがわしいことに関係している。 This might not have anything to do with the problem at hand. 当面の問題には関係ないかもしれません。 Can she have broken off with them? いったい彼女は彼らとの関係を断ったのだろうか。 It matters little to me who is elected. 誰が選ばれようと私には大して関係ない。 This camera is dutiable. このカメラには関税がかかります。 Pentagon officials won't say when the problem turned up and refused to discuss details about the flight. 国防総省関係者は、異常がいつ発生したかについては口を閉ざしており、飛行の詳細についても論評をさけました。 Each person has different views with regard to changing jobs. 転職に関しては人それぞれ見解が分かれる。 It makes no difference to me. それは私には関係ない。 As for me, I don't trust him at all. 私に関する限り、彼をまったく信用していない。 There is no dress code. 服装に関する特別な規則はない。 He succeeded in the face of great danger. 彼は大きな危険にも関わらず成功した。 The 48-year-old Ryouichi Kawakatsu took over as coach at Fukuoka in June this year, but his fate is closely linked with that of 46-year-old Matsuda. 48歳の川勝良一監督はことし6月に福岡を引き継いだが、46歳の松田監督とは因縁浅からぬ関係だ。 My view was different from his as to what should be done. 私の見解は、何がなされるべきかということに関して彼のとは異なっていた。 I am indifferent to others' opinions. 私は他の人の意見には無関心である。 I really don't have an opinion about it. その件に関してはとくに意見はありません。 He likes to boast about his father's successful automobile business. 彼はお父さんが車関係の仕事で成功した事を自慢するのが好きです。 There is no question as to her talent. 彼女の才能に関しては疑問の余地が無い。 Do you have something to do with this group? あなたはこのグループと何か関係があるんですか。 Avoid those men who are idle. 怠けているような人とは関わるな。 This vowel change has much to do with the overall accent pattern assigned to each word. この母音変化はそれぞれの単語に指定される全体のアクセントパターンと大いに関係している。 The customs officials examined the boxes. 税関の役人は箱を検査した。 The EC countries have a huge stake in the talks. EC諸国はこの会談に非常に大きな利害関係をもっています。 It's not like I've got any special interest in gym shorts - I've not got that fetish, I think. 別にブルマに特別な関心があるわけじゃない。そういうフェティシズムはない、と思う。 The outlook for the defense program is dismal. その防衛計画に関する見通しは暗い。 I'll be no party to this arrangement. この取り決めには関係したくない。 Politicians are cashing in on public apathy. 政治家は国民の無関心に付け込んで利得に走っています。 If students today had more free time, they might show more interest in politics. 今の学生に暇な時間がもっとあれば、政治にもっと関心を見せるかも知れない。 What form of transport will we take? 交通機関は何を使うんですか。 His words gave rise to doubts concerning his true intentions. 彼の言葉は、彼の真の意図に関する疑いを生み出した。 Water is to fish what air is to man. 水と魚の関係は、空気と人間の関係に等しい。 There's new energy to harness, new jobs to be created, new schools to build, and threats to meet, alliances to repair. 私たちは、新しいエネルギーを活用しなくてはならない。新しい仕事を創り出さなくてはならない。新しい学校を造り、脅威に立ち向かい、同盟関係を修復しなくてはならない。 We tend to watch television, whatever show is broadcasted. 私たちはどんな番組が行われるかに関係なく、テレビを見がちである。 This author doesn't understand at all why a man and a woman who can't become lovers would become friends. お互に恋愛のできないような男女が、なんの必要から友情関係を結ぶのか、筆者にはさっぱりわからんのである。 There are books and books on the subject. その問題に関しては実にいろいろな本がある。 He has a fine library of books on art. 彼は美術に関するすばらしい蔵書を持っている。 She seems to have something to do with the affair. 彼女はその事件と何か関係があるようだ。 He is very mean with his money. 彼は自分のお金に関しては非常にけちだ。 When parents are far away from their children, there is nothing they can do about their safety or welfare. 子供が親から遠く離れていたら、彼らの安全や幸福に関して親がしてやれることはない。 When it comes to disco dance, I can't hold a candle to Susan. ディスコダンスに関しては、私はスーザンの足元にも及ばない。 It doesn't matter to me whether she comes here or not. 彼女がここに来ても来なくても私には関係ない。 As far as I am concerned, everything is all right. 私に関する限りでは、すべて順調です。 Do you have any information on classical music concerts? クラシックコンサートに関する情報をください。 I am not concerned with this matter. ぼくはこの問題には関係がない。 I am really in the dark on this case. この件に関してはまったく知らない。 These facts are mutually related. その事実はお互いに関連し合っている。 Concerning this matter, I'm the one to blame. これに関しては私にも責任がある。 I am not concerned with the affair. 私はその事件には関係ない。 However, Beth seems to be indifferent to Chris's grief. しかしながら、ベスはクリスの悲しみに無関心なようです。 Budget items that received priority are education, social security and other fields that are closely related to people's lives. 重点の置かれた予算項目は教育、社会保障、そのほかの生活関連分野である。 I have mixed feelings about this. これに関しては相反する思いがあります。 A lot of people are interested in camping. たくさんの人がキャンプに関心がある。 The other day when I stopped by at a friend's house, it wasn't my friend that came out of the front door, but her husband. 先日友達のところに立ち寄ったとき、玄関からは友達でなく、 その旦那が顔を出した。 I have nothing to do with this accident. 私はこの事とは無関係です。 Haiku are closely related to the seasons of the year. 俳句は季節と関連が深い。 In C language, There are two ways to pass parameters to a function: to pass by value and to pass by reference. C言語では、関数にパラメータを渡す方法が二つある:変数によるものと参照によるもの。 The supply-demand balance is tight. 需要関係がタイトだ。 She is connected with the Oda's by marriage. 彼女は織田家と関係があるんです。 The government is looking for ways to monitor online chatter about political issues and correct what it perceives as misinformation. 政府は、政治問題に関するネット上の会話を監視し、誤った情報と判断した場合にそれを訂正する方法を模索している。 Too many people are indifferent to politics. 余りにも多くの人が政治に無関心である。 I have nothing to do with this matter. この事と私は全く関係がない。 I can't disagree with you on that. その事に関してあなたと意見が合わないはずはない。 None of your business. お前には関係ないだろ。 I've done with him for the future. あいつとは今後関係がない。 Wages vary in relation to the age of the worker. 給料は労働者の年齢との関連で異なってくる。 Interspecies aggression is oriented towards goals related to reproduction. 同種個体への攻撃性は繁殖に関係するいくつかの目的にかなう。 Their success has a lot to do with their diligence. 彼らの成功は、彼らの勤勉さと大いに関係がある。 Tom is at the door. Please ask him in. トムが玄関にいるのでなかに入るように言ってください。 The assembly consisted of people concerned about human rights. その集会は人権に関心を持つ人々の集まりだった。 As for the papers, I have custody of them. その書類に関しては私が保管しています。 The information presented in Kelly's paper on color coordination is seen to be of use in building up an alternative theory. カラー・コーディネーションに関するケリーの論文に提出された情報は、別の理論を構築するのに有用である。 Don't kill off bystanders! 無関係の人を殺るな! He published the book about the history of coins. 彼はコインの歴史に関する本を出した。 As for me, I have nothing against the plan. 私に関して言えば、その計画に異存はありません。 You can study IP related material during work hours when you have time to spare. 勤務時間内で余裕のある時にはIP関連の勉強などができます。 He has something to do with the traffic accident. 彼はその事故と関係がある。 I had nothing to do with her. 私は彼女と無関係だった。 My primary concern is your safety. 私の主たる関心事はあなたの身の安全なのです。 Good health is inseparable from exercise and moderation. 健康は運動と節制と不可分の関係にある。 I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por 大統領の職を目指した人たちの中で、私は常に決して有力候補ではなかった。最初からたくさんの資金があったわけでもなければ、大勢の後援を受けていたわけでもありません。私たちの選挙戦はワシントンの広間で始まったわけではない。この選挙戦は(アイオワ州)デモインの裏庭で始まった。(ニューハンプシャー州)コンコードの居間で始まった。(サウスカロライナ州)チャールストンの玄関ポーチで始まったのです。この選挙戦は働く人たちがなけなしの貯金をはたいて、5ドルや10ドル、20ドルを提供して、そうやって築き上げていったものです。 I love her none the less for her faults. 彼女の欠点にも関わらず、私は彼女を愛している。 Every person will be admitted regardless of his or her age. 年齢に関わらずすべての人が許可されています。 I think he has something to do with that scandal. 彼は例のスキャンダルと関係があると思う。 I heard the front door slam. 玄関のドアがバタンと閉まるのが聞こえた。 The next discussion concerns the transplantation of prenatal tissues. 次の議論は出生前の組織移植に関するものである。 This author doesn't understand at all why a man and a woman who can't become lovers would become friends. お互に恋愛のできないやうな男女が、なんの必要から友情関係を結ぶのか、筆者にはさつぱりわからんのである。 In order to distract the others, we brought up this irrelevant issue as a red herring. 相手の注意をそらすため、我々は本題とは関係のない話をもちだした。 He is in the banking line. 彼は銀行関係の仕事をしています。