Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The sun sank below the horizon before I knew it. | 陽は知らぬ間に地平線下に沈んだ。 | |
| If the sun were to rise in the west, I would never agree to your plan. | たとえ太陽が西から昇っても、君の計画には同意しないだろう。 | |
| The sun went below the horizon. | 太陽は地平線下に没した。 | |
| It isn't anything like as cold as it was yesterday. | 今日は昨日の寒さとはうって変わった陽気だ。 | |
| The sun at last broke through about noon. | おひる頃やっと太陽が顔を出した。 | |
| As the weather became colder, he went from bad to worse. | 陽気が寒くなるにつれて彼の具合がますます悪くなった。 | |
| Solar energy is a new source of energy. | 太陽のエネルギーは新しいエネルギー源だ。 | |
| The sun declined westward. | 太陽が西に傾いた。 | |
| We saw the sun rise above the horizon. | 私たちは太陽が地平線に昇るのを見た。 | |
| The sun is just setting. | 太陽が今沈むところだ。 | |
| If it were not for the sun, we could not live at all. | 太陽がなければ、我々は生きていられないだろう。 | |
| Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind. | たとえ太陽が西から昇っても、私は決心を変えません。 | |
| The Ying Yang diviner may not predict his own fate. | 陰陽師身の上知らず。 | |
| Oh your daughter Haru-chan is very cheerful. | あら、あなたのところの娘のはるちゃんはとても陽気ですね。 | |
| I shade my eyes from sun shine. | 太陽に手をかざした。 | |
| The sun having set we stayed there for the night. | 太陽が沈んでしまったので、私達は一晩そこに滞在した。 | |
| The sun and a damp climate made the tropical rainforest. | 太陽と湿った気候が熱帯雨林を作った。 | |
| We believed that the earth moves round the sun. | 私たちは地球が太陽の周りを回転すると信じていた。 | |
| The sun is shining in the sky. | 空には太陽が輝いています。 | |
| The morning sun is so bright that I cannot see it. | 朝の太陽はとても明るいので、見ることができない。 | |
| It will not be long before the sun rises. | まもなく太陽が昇る。 | |
| The earth is small in comparison with the sun. | 地球は太陽に比べて小さい。 | |
| The desert sun grilled him. | 砂漠の太陽が彼にじりじり照りつけた。 | |
| The sun went below the horizon. | 太陽は地平線の下へ沈んだ。 | |
| Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind. | たとえ太陽が西から昇るようなことがあっても、私の決心は変わらない。 | |
| It was believed that the sun went around the earth. | 太陽は地球の周りを回ると信じられていた。 | |
| The sun emerged from behind the clouds. | 太陽が雲の陰から現れた。 | |
| Without the sun, we couldn't live on the earth. | 太陽がなければ私たちは地上で生きていけない。 | |
| Without the Sun, we could not live on the Earth. | 太陽が無ければ私たちは地球上で生きていけない。 | |
| He is always cheerful. | 彼はいつも陽気だ。 | |
| The warm weather will bring the fruit trees into blossom soon. | 陽気が暖かでやがて果樹の花が咲くだろう。 | |
| You can see the sun peeking through the clouds. | 雲間から太陽が覗いています。 | |
| The sun was shining and it was warm, so I took the day off. | 太陽が輝いて暖かかったので、その日は休みにした。 | |
| We learned that the earth goes around the sun. | 私たちは、地球が太陽のまわりを回っていることを学んだ。 | |
| The sun had already set when he got home. | 彼が帰宅したときには、太陽はもう沈んでしまっていた。 | |
| The sun rose above the horizon. | 太陽は地平線の上に昇った。 | |
| The ancient Greeks knew as much about the solar system as we do. | 古代ギリシャ人は太陽系について私たちと同じ位よく知っていた。 | |
| He is not the cheerful man he was. | 彼は昔の陽気な人でなくなっている。 | |
| The sun is shining brightly. | 太陽が明るく輝いている。 | |
| Look at the setting sun. | 沈んでいく太陽を見てごらん。 | |
| The clouds cleared up and let the sun shine. | 雲が晴れて陽がさしはじめた。 | |
| The sun appeared on the horizon. | 地平線に太陽が見えてきた。 | |
| The earth makes one revolution around the sun in about 365 days. | 地球は約365日で太陽の周囲を1回転する。 | |
| This is a world where the sun doesn't shine. | ここは陽の当たらない世界です。 | |
| The tuberculin reaction was positive. | ツベルクリン反応は陽性でした。 | |
| You can no more expect me to change my opinion than expect the sun to rise in the west. | 私が意見をかえるのを期待するより太陽が西から昇るのを期待したほうがいいよ。 | |
| The sun on the horizon is wonderful. | 地平線上の太陽は素晴らしい。 | |
| Solar energy may be able to play a significant role in our daily life. | 太陽エネルギーは生活に大きな役割を果たすかもしれない。 | |
| If the sun were to go out, all living things would die. | 万一太陽が消滅したら、あらゆる生き物が死ぬだろう。 | |
| She is always cheerful. | 彼女はいつも陽気だ。 | |
| Atoms are composed of protons, neutrons, and electrons. | 原子は陽子・中性子・電子で構成されている。 | |
| The sun is sinking below the horizon. | 太陽が地平線の下に沈みつつある。 | |
| She was the brightest and gayest of all present. | 出席者のうちで彼女は一番明るく陽気だった。 | |
| The sun was coming up then. | そのとき太陽がのぼるところだった。 | |
| After the rain, the sun emerged from the clouds. | 雨の後、太陽が雲間から現れた。 | |
| The sun is a flaming ball. | 太陽は燃える球体である。 | |
| Formerly people did not know that the earth is round and that it moves around the sun. | 昔の人は、地球は球形で、太陽の周囲を回っていることを知らなかった。 | |
| The morning sun is too bright to look at. | 朝の太陽はとても明るいので、見ることができない。 | |
| The sun furnishes heat and light. | 太陽は光りと熱を与えてくれる。 | |
| The sun rose above the horizon. | 太陽が水平線の上に昇った。 | |
| Some ancient people thought of the sun as their God. | 古代人の中には太陽を神と考えた人たちもいた。 | |
| Hinata criticized her teacher unfairly and the teacher became sick. | 陽菜は先生を不当に非難して、先生が病気になった。 | |
| The sailors sang merry songs. | 水夫は陽気な歌を歌った。 | |
| If the sun were to stop shining, all living things would die. | もし太陽が輝かなくなれば、生物は皆死ぬだろう。 | |
| The solar altitude is 20 degrees. | 太陽の高度は20度である。 | |
| Many retired people move to the Sunbelt to enjoy sports such as golf or tennis in a milder climate. | より温暖な気候の中でゴルフやテニスといったスポーツを楽しもうと陽光地帯(サンベルト)へ引っ越す退職者も多い。 | |
| Every day they killed a llama to make the Sun God happy. | 毎日彼らは太陽の神を幸せにするためにラマを殺した。 | |
| The sun gives light by day, and the moon by night. | 昼間は太陽が夜は月がひかりを与えてくれる。 | |
| The sun is just setting. | 太陽は今沈むところだ。 | |
| No matter how fair the sun shines, still it must set. | 太陽はどんなに麗しく輝いていようとも沈まなくてはならない。 | |
| Were the sun to rise in the west, she would not change her resolution. | たとえ、太陽が西から昇ったとしても、彼女は決心を変えないだろう。 | |
| The sun is going down. | 太陽がしずんでいく。 | |
| They thought he was the son of the Sun. | 彼らは彼が太陽の御子であると思った。 | |
| The sun appeared from behind the clouds. | 太陽が雲のうしろから顔を出した。 | |
| Neptune is the eighth planet of the solar system. | 海王星は太陽系の8番目の惑星だ。 | |
| If it were not for the sun, every living thing would die. | 太陽がなければ、あらゆる生き物は死ぬだろう。 | |
| The sun vanished behind a cloud. | 太陽が雲の後ろに隠れた。 | |
| The dew evaporated when the sun rose. | 露は太陽が昇ると蒸発した。 | |
| They are very cheerful. | 彼らはとても陽気だ。 | |
| The earth is small compared with the sun. | 太陽に比べると地球は小さい。 | |
| Sadako watched the sun lowering in the west and became blind. | 貞子は西に沈んでゆく太陽をみて、メクラになった。 | |
| If clouds did not exist, then we would have no enjoyment of the sun. | 雲がなければ太陽の喜びはない。 | |
| The sun came out. | 太陽が出てきた。 | |
| He laughed a merry laugh. | 彼は陽気に笑った。 | |
| The setting sun is not yellow, but orange. | 夕方の太陽は黄色ではなく、橙色をしている。 | |
| The distance from the sun to the earth is about 93 million miles. | 太陽から地球まで距離は9千3百万マイルです。 | |
| The sun sends out light. | 太陽は光を放つ。 | |
| The midnight sun is a fantastic natural phenomenon. | 真夜中の太陽は幻想的な自然現象の一つだ。 | |
| The sun shines in the daytime and the moon at night. | 太陽は昼に輝き、月は夜に輝く。 | |
| The sun is so distant from the earth. | 太陽は地球からとても遠い。 | |
| The sun is essential to life. | 太陽は生命に不可欠である。 | |
| The parents named their baby Akira. | 両親は赤ん坊を陽光と名づけた。 | |
| The sun and the moon rise in the east and set in the west. | 太陽と月は東から昇り、西に沈む。 | |
| You can see the sun peeking through the clouds. | 雲の切れ間から太陽が見えます。 | |
| We had a lively party last night. | 昨夜は陽気なパーティーだった。 | |
| We watched the sun setting behind the mountains. | 我々は太陽が山の後ろに沈むのを眺めた。 | |
| The sun is rising now. | 太陽が今昇りつつある。 | |
| The anger that I had built up in me until then evaporated like a mist hit by the sun. | 今まで胸にこみ合っていたさまざまの忿怒のかたちは、太陽の光に当った霧と消えてしまった。 | |
| I was watching the red sun sinking in the west. | 私は真っ赤な太陽が西に沈んでいくのを見ていた。 | |
| If it were not for the sun, we would all die. | 太陽がなければ、私たちはみんな死んでしまうでしょう。 | |