Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He is always cheerful. | 彼はいつも陽気だ。 | |
| The sun rises above the houses. | 太陽が家並みの上に出る。 | |
| Neptune is the eighth planet of the solar system. | 海王星は太陽系の8番目の惑星だ。 | |
| The sun was shining and it was warm, so I took the day off. | 太陽が輝いて暖かかったので、その日は休みにした。 | |
| The sun is going down behind the hill. | 太陽が丘の向こうに沈もうとしている。 | |
| There is nothing on earth that is not affected by the sun. | この世で太陽の影響を受けないものはない。 | |
| Rather than light-hearted and cheerful men, I'm attracted to sober men with a bit of a dark side to them. | 私は陽気で軽い男より、ちょっと翳のある渋い男に惹かれるの。 | |
| He grinned cheerfully at Tom. | 若者はトムに、陽気に笑いかけた。 | |
| The earth is one of the sun's planets. | 地球は太陽の惑星の1つである。 | |
| Oh your daughter Haru-chan is very cheerful. | あら、あなたのところの娘のはるちゃんはとても陽気ですね。 | |
| They are very cheerful. | 彼らはとても陽気だ。 | |
| Long ago in early cultures, the ball in the game was the symbol of the sun. | はるか昔の初期の文化においては、競技で使われているボールは太陽を象徴していました。 | |
| The sun sets in the west. | 太陽は西に沈む。 | |
| As the sun rose, the fog disappeared. | 太陽が昇ると霧が消えた。 | |
| The sun shines in the daytime and the moon at night. | 太陽は昼に輝き、月は夜に輝く。 | |
| He was a man of cheerful aspect. | 彼は陽気に見える人だった。 | |
| The bright sun was shining. | きらきらする太陽が輝いていた。 | |
| As we entered the shopping district Haruna's gaze darted about, just like she was a rustic from the hills, as she looked over the area. | 商店街に入ると、陽菜はまるでおのぼりさんのようにキョロキョロ辺りを見回した。 | |
| If it were not for the sun, every living thing would die. | もし太陽がなければ、すべての生物は死んでしまうだろう。 | |
| The sun and a damp climate made the tropical rainforest. | 太陽と湿った気候が熱帯雨林を作った。 | |
| This is a world where the sun doesn't shine. | ここは陽の当たらない世界です。 | |
| The sun was hidden in the moon's shadow. | 太陽が月のかげに隠れた。 | |
| They thought he was the son of the Sun. | 彼らは彼が太陽の御子であると思った。 | |
| The sun on the horizon is wonderful. | 地平線上の太陽は素晴らしい。 | |
| He is not the cheerful man he was. | 彼は昔の陽気な人でなくなっている。 | |
| The sun rose above the horizon. | 太陽は地平線の上に昇った。 | |
| Chris followed the two and cheerfully greeted Kate. | クリスは2人の後をついていって、ケイトに陽気に挨拶をしました。 | |
| The sun is just setting. | 太陽は今沈むところだ。 | |
| The sun gives us heat and light. | 太陽は私たちに熱と光を与えてくれる。 | |
| It seems that on clear, sunny days they could also use the sun to find their way home. | よく晴れた日に彼らは帰る道を見つけるために太陽を使うことができたように思います。 | |
| There is nothing on earth that is not affected by the sun. | この世で太陽の影響を受けないものは何一つ無い。 | |
| Copernicus proposed the idea that the Earth travels around the Sun. | コペルニクスは、地球が太陽の回りを回っているという説を出した。 | |
| The sun is shining hot. | 太陽は暑く照りつけている。 | |
| The sun at last broke through about noon. | おひる頃やっと太陽が顔を出した。 | |
| The sun vanished behind a cloud. | 太陽が雲の後ろに隠れた。 | |
| The marigold rises with the sun. | マリーゴールドは太陽とともに起きる。 | |
| You can see the sun peeking through the clouds. | 雲間から太陽が覗いています。 | |
| If you watch the sun setting on a warm, damp day, you can see the moisture changing the shape of the sun. | ある暖かくて湿気の多い日に太陽の沈むのを見れば、湿気のために太陽の形が変わって見える。 | |
| No matter how fair the sun shines, still it must set. | 太陽はどんなに麗しく輝いていようとも沈まなくてはならない。 | |
| If the sun were to go out, all living things would die. | 万一太陽が消滅したら、あらゆる生き物が死ぬだろう。 | |
| The sun is about to rise. | 太陽が今昇ろうとしている。 | |
| There are a lot of stars larger than our own sun. | 私達の太陽より大きな星はたくさんある。 | |
| Were the sun to rise in the west, she would not change her resolution. | たとえ、太陽が西から昇ったとしても、彼女は決心を変えないだろう。 | |
| The sun is the brightest star. | 太陽は一番明るい星だ。 | |
| In Japan solar heat is used more for solar water heaters than for electricity generation. | 太陽熱は日本では発電より太陽熱温水器として利用されています。 | |
| The sun rose above the horizon. | 太陽が水平線の上に昇った。 | |
| The sun went below the horizon. | 太陽は地平線に下に没した。 | |
| The sun is 330,000 times as heavy as earth. | 太陽は地球の33万倍の重さがある。 | |
| If the sun were to go out, all living things would die. | もし太陽が消滅したら、生物は皆死ぬだろう。 | |
| It was believed that the sun went around the earth. | 太陽は地球の周りを回ると信じられていた。 | |
| We learned that the earth goes around the sun. | 私たちは、地球が太陽のまわりを回っていることを学んだ。 | |
| The sun beat down on our necks and backs. | 首や背に太陽が暑く照りつけた。 | |
| Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind. | たとえ太陽が西から昇っても、私は決心を変えません。 | |
| The sun furnishes heat and light. | 太陽は光りと熱を与えてくれる。 | |
| He seems cheery but, on the contrary, he is sad. | 彼は陽気そうに見えるが、本当はそれに反して悲しんでいるのだ。 | |
| There are a lot of stars larger than our own Sun. | 私達の太陽より大きな星はたくさんある。 | |
| Suddenly, the thick clouds hid the sun. | 突然厚い雲が太陽をおおった。 | |
| The tuberculin reaction was pseudopositive. | ツベルクリン反応は疑陽性でした。 | |
| We are exploring new sources, such as solar and atomic energy. | 我々は太陽エネルギーや原子エネルギーのような新しい資源を開発しつつある。 | |
| The sun is so distant from the earth. | 太陽は地球からとても遠い。 | |
| The sun is about to sink. | 今しも太陽が沈もうとしている。 | |
| The sunshine tempted people out. | 太陽の日差しに誘われて人々が外出した。 | |
| I was looking at the sun setting in the sea in the west. | 私は太陽が西の海に沈んでいくのを眺めていた。 | |
| The sun gives us heat and light every day. | 太陽は私たちに毎日熱と光を与えてくれる。 | |
| The morning sun is too bright to look at. | 朝の太陽はとても明るいので、見ることができない。 | |
| If it were not for the sun, nothing could live. | 太陽がなければ何も生きられないだろう。 | |
| Let's observe sunspots. | 太陽の黒点を観察しよう。 | |
| It will not be long before the sun rises. | まもなく太陽が昇る。 | |
| Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind. | たとえ太陽が西から登るようなことがあっても、私の考えは変わりません。 | |
| The sun is shining in the sky. | 空には太陽が輝いています。 | |
| The sun is about to sink in the west. | 太陽が今まさに西に沈もうとしている。 | |
| The sun sank below the horizon before I knew it. | 陽は知らぬ間に地平線下に沈んだ。 | |
| Without the light of the sun, we could see nothing. | 太陽の光がなければ、私たちは何も見ることはできないだろう。 | |
| A man approached Yoko, concealing the sound of his footsteps. | 一人の男が足音を忍ばせ陽子に近付いてきた。 | |
| The sun rose above the mountain. | 太陽が山に昇った。 | |
| The sun emerged from behind the clouds. | 太陽が雲の陰から現れた。 | |
| If it were not for the sun, we could not live at all. | 太陽がなければ、我々は生きていられないだろう。 | |
| The sun always rises in the east. | 太陽は常に東から昇る。 | |
| I was watching the red sun sinking in the west. | 私は真っ赤な太陽が西に沈んでいくのを見ていた。 | |
| The sun sets in the west. | 太陽は西に没する。 | |
| He said that the earth goes round the sun. | 彼は地球が太陽のまわりを運行すると言った。 | |
| The sun is about 1,000,000 times as large as the earth. | 太陽は地球の約百万倍の大きさがある。 | |
| The sun is just setting. | 太陽が今沈むところだ。 | |
| The sun is shining above our heads. | 太陽が私達の頭上に輝いている。 | |
| The hills are bathed in sunlight. | 丘は陽光をいっぱいに浴びていた。 | |
| The sun was hidden by thick clouds. | 太陽は厚い雲におおわれた。 | |
| I want a car that runs on solar power. | 太陽電池で動く自動車を望んでいる。 | |
| The clouds hid the sun. | 雲が太陽を隠した。 | |
| The sun is shining in my face. | 太陽がまともに照り付けている。 | |
| We saw the sun sink below the horizon. | 私たちは太陽が地平線の下に沈むのを見た。 | |
| The sun goes down in a wild blaze of color. | 陽があかあかと沈む。 | |
| We take the blessing of the sun for granted. | 私達は太陽の恩恵を当たり前のことだと思っている。 | |
| The earth goes around the sun. | 地球は太陽の周囲を回る。 | |
| When I get up tomorrow morning, the sun will be shining and the birds will be singing. | 明日の朝、起床したときには太陽が輝いて、小鳥がさえずっているだろう。 | |
| The Ying Yang diviner may not predict his own fate. | 陰陽師身の上知らず。 | |
| Copernicus taught that the earth moves around the sun. | コペルニクスは地球が太陽の周りを回ると教えた。 | |
| You can see the sun peeking through the clouds. | 雲の切れ間から太陽が見えます。 | |
| The sun gives light and heat. | 太陽は光と熱を出す。 | |
| The sun is shining brightly. | 太陽が明るく輝いている。 | |
| We'll use energy sources such as the sun and wind. | 私たちは太陽や風のようなエネルギー資源を使っています。 | |