UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '陽'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The Milky Way is a vast belt of distant stars, each star a sun like our one.天の川は、遠方の星が巨大な帯状に見えるものであって、その1つ1つは、われわれの知る太陽に似たものである。
The sun was shining bright.太陽はきらきらと輝いていた。
The sun goes down in a wild blaze of color.陽があかあかと沈む。
This fact shows that the earth goes round the sun.この事実から、地球が太陽の周りを回っていることが分かる。
The sun is just setting.太陽が今沈むところだ。
Far away across the sea lies the sunny land of Italy.海のはるか向こうに、太陽の国イタリーがある。
The sun was almost gone.太陽はほとんど沈んでいた。
The earth is one of the sun's planets.地球は太陽の惑星の1つである。
The sun furnishes heat and light.太陽は光りと熱を与えてくれる。
The Ying Yang diviner may not predict his own fate.陰陽師身の上知らず。
Her charm is compounded by her gaiety and kindness.彼女の魅力は陽気さと親切さにある。
The earth is small compared with the sun.太陽に比べると地球は小さい。
The sun in the sky never raised an eye to me.空の太陽は俺に目もくれやしない。
If you watch the sun setting on a warm, damp day, you can see the moisture changing the shape of the sun.ある暖かくて湿気の多い日に太陽の沈むのを見れば、湿気のために太陽の形が変わって見える。
There are a lot of stars larger than our own sun.私達の太陽より大きな星はたくさんある。
You can no more expect me to change my opinion than expect the sun to rise in the west.私が意見をかえるのを期待するより太陽が西から昇るのを期待したほうがいいよ。
If it were not for the sun, every living thing would die.太陽がなければ、あらゆる生き物は死ぬだろう。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇っても、私は決心を変えません。
If you wash it, your car will shine in the sun.君の車はちゃんと洗ってやれば太陽の光で輝くと思うよ。
The earth goes around the sun once a year.地球は一年に一度太陽を回る。
The moon does not shine as brightly as the sun.月は太陽ほど明るくは光らない。
Louis the 14th, known as the "Sun King", brought about the golden age of the French absolute monarchy.ルイ14世はフランス絶対王政の最盛期を現出し、「太陽王」と呼ばれた。
The sun rises above the houses.太陽が家並みの上に出る。
The warm weather will bring the fruit trees into blossom soon.陽気が暖かでやがて果樹の花が咲くだろう。
Needless to say, dealing in rice is a declining industry.お米屋さんは、言わずと知れた斜陽産業。
The house is heated by solar energy.その家は太陽エネルギーで暖房されている。
The sun gives us heat and light.太陽は私たちに熱と光を与えてくれる。
The earth moves around the sun in 365 days.地球は365日で太陽の周りを一周する。
The sun having set we stayed there for the night.太陽が沈んでしまったので、私達は一晩そこに滞在した。
If it were not for the sun, no living creatures could exist on the earth.もし太陽がなかったら、地球上の生物は存在できないだろう。
The sun is about 1,000,000 times as large as the earth.太陽は地球の約百万倍の大きさがある。
The high building deprived their house of sunlight.高層ビルのせいで、彼らの家は陽射しを奪われた。
The earth is small in comparison with the sun.地球は太陽に比べて小さい。
The sun is about to set.太陽が沈もうとしている。
The sun, moon, and stars are all part of the universe.太陽、月、星は宇宙の一部である。
Since I installed solar panels on my house, my energy bill has been cut in half.家に太陽電池パネルを設置してから、電気代が半分に減った。
The sun had already set when he got home.彼が帰宅したときには、太陽はもう沈んでしまっていた。
The sun sank below the horizon before I knew it.陽は知らぬ間に地平線下に沈んだ。
John is cheerful by nature.ジョンは性格が陽気だ。
The sun will come up soon.もうすぐ太陽が昇るだろう。
If the sun were to rise in the west, I would never give up the plan.もし太陽が西から上がっても、私は計画をあきらめない。
The sun shines brighter after the storm.嵐の後の太陽は一層明るく輝く。
The sun is sinking below the horizon.太陽が水平線の下に沈みかけている。
The sun sunk below the horizon.太陽が地平線の下に沈んだ。
The warm sunlight is full upon the green wheat field.青い麦畑には暖かい陽光が満ちている。
Even if the sun were to rise in the west, I wouldn't break my promise.たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
The sun was hidden by thick clouds.太陽は厚い雲におおわれた。
The sun was shining and it was warm, so I took the day off.太陽が輝いて暖かかったので、その日は休みにした。
If it were not for the sun, no living creatures could exist on the earth.太陽がなかったら、地上に生物は存在できないだろう。
The sun is brighter than the moon.太陽は月よりも明るい。
She was the brightest and gayest of all present.出席者のうちで彼女は一番明るく陽気だった。
Solar energy does not threaten the environment.太陽エネルギーは環境を脅かさない。
The sky is clear and the sun is bright.空は晴れ、太陽は輝いている。
Let's observe sunspots.太陽の黒点を観察しよう。
Many retired people move to the Sunbelt to enjoy sports such as golf or tennis in a milder climate.より温暖な気候の中でゴルフやテニスといったスポーツを楽しもうと陽光地帯(サンベルト)へ引っ越す退職者も多い。
Engineers are crazy about solar energy.技術者は太陽のエネルギーに夢中になっている。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇ろうとも、私は決心を変えません。
Every day they killed a llama to make the Sun God happy.毎日彼らは太陽の神を幸せにするためにラマを殺した。
There is no new thing under the sun.太陽の下、新しいものは何ひとつない。
The bright sun was shining.きらきらする太陽が輝いていた。
Do Japanese children really paint the sun red?本当に日本の子供たちは太陽を赤くぬるのですか。
The sun is coming up.太陽が昇ってきた。
Rather than light-hearted and cheerful men, I'm attracted to sober men with a bit of a dark side to them.私は陽気で軽い男より、ちょっと翳のある渋い男に惹かれるの。
The earth goes around the sun.地球は太陽の周囲を回る。
The sunshine tempted people out.太陽の日差しに誘われて人々が外出した。
Without the light of the sun, we could see nothing.太陽の光がなければ、私たちは何も見ることはできないだろう。
We watched the sun setting behind the mountains.我々は太陽が山の後ろに沈むのを眺めた。
If there was no sun, we would not be able to live.太陽がなければ、我々は生きてゆけないだろう。
If the sun were to stop shining, all living things would die.もし太陽が輝かなくなれば、生物は皆死ぬだろう。
The morning sun is too bright to look at.朝の太陽はとても明るいので、見ることができない。
We are living in fear, we are suffering, we are not enjoying the sun and flowers, we are not enjoying our childhood.私たちは恐怖の中で生きていて、苦しんでいるの。太陽も花も楽しめないし、私たちの子供時代も楽しめないのよ。
The sun rises earlier in summer than in winter.太陽は夏は冬より早く昇る。
The sun glared down on us.太陽はギラギラと我々に照りつけた。
The sun rose above the horizon.太陽が水平線の上に昇った。
The sun is much larger than the moon.太陽は月よりもずっと大きい。
The sun is shining brightly.太陽が明るく輝いている。
Long ago in early cultures, the ball in the game was the symbol of the sun.はるか昔の初期の文化においては、競技で使われているボールは太陽を象徴していました。
The sun is setting below the horizon.太陽が地平線の下へ沈もうとしている。
The sun is the brightest star.太陽は一番明るい星だ。
Jupiter is the largest planet in the Solar System.木星は、太陽系最大の惑星である。
The sun sank slowly below the horizon.太陽はゆっくりと地平線の向こうに沈んでいった。
The distance from the sun to the earth is about 93 million miles.太陽から地球まで距離は9千3百万マイルです。
The sun disappeared behind a cloud.太陽が雲のかげに隠れた。
The sky became as dark as if the sun had sunk.まるで太陽が沈んでしまったかのように空は暗くなった。
Solar energy may be able to play a significant role in our daily life.太陽エネルギーは生活に大きな役割を果たすかもしれない。
A meal without wine is like a day without sunshine.葡萄酒のない食事なんて太陽の輝きのない日のようなものだ。
The sun is shining above our heads.太陽が私達の頭上に輝いている。
The planets revolve around the sun.惑星は太陽の周囲を回転する。
I like girls to be cheerful.私は女の子は陽気なのが好きです。
The sun sometimes shone.太陽は時折顔を見せた。
The earth moves around the sun.地球は太陽の回りを回る。
If clouds did not exist, then we would have no enjoyment of the sun.雲がなければ太陽の喜びはない。
The sun is shining in my face.太陽がまともに照り付けている。
If the sun were to rise in the west, I wouldn't change my mind.仮に太陽が西から昇ることがあっても、私は決心を変えません。
Solar energy seems to offer more hope than any other source of energy, particularly because those areas most in need of water lie rather close to the equator and have a relatively clear atmosphere.太陽熱は、他のどのエネルギー源より大きな希望を抱かせるが、それには特に、水が最も不足する地帯が赤道におおむね近く、空気も比較的きれいだという理由もある。
I was watching the red sun sinking in the west.私は真っ赤な太陽が西に沈んでいくのを見ていた。
When I get up tomorrow morning, the sun will be shining and the birds will be singing.明日の朝、起床したときには太陽が輝いて、小鳥がさえずっているだろう。
The sun gives light by day, and the moon by night.昼間は太陽が、そして夜は月が光を与えてくれる。
If it were not for the sun, nothing could live.太陽がなければ、誰も生きれないだろう。
The sun gives us heat and light every day.太陽は私たちに毎日熱と光を与えてくれる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License