UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '陽'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If it were not for the sun, there would be no life on the earth.もし太陽がなければ、地球上の生物はいないだろう。
The earth travels in an orbit around the sun.地球は太陽の周囲を一定の軌道を描いて回る。
The sun is a flaming ball.太陽は燃える球体である。
If clouds did not exist, then we would have no enjoyment of the sun.雲がなければ太陽の喜びはない。
If the sun were to go out, all living things would die.万一太陽が消滅したら、あらゆる生き物が死ぬだろう。
The sun rose above the horizon in the distance.はるか後方の水平線の上に太陽がのぼった。
This is a world where the sun doesn't shine.ここは陽の当たらない世界です。
We take the blessing of the sun for granted.私達は太陽の恩恵を当たり前のことだと思っている。
The sun was hidden by thick clouds.太陽は厚い雲におおわれた。
Were the sun to rise in the west, she would not change her resolution.たとえ、太陽が西から昇ったとしても、彼女は決心を変えないだろう。
The morning sun is too bright to look at.朝の太陽はとても明るいので、見ることができない。
If it were not for the sun, nothing could live.太陽がなければ、誰も生きれないだろう。
The sun was shining and it was warm, so I took the day off.太陽が輝いて暖かかったので、その日は休みにした。
My eyes are dazzled by the sun.太陽がまぶしい。
After the rain, the sun emerged from the clouds.雨の後、太陽が雲間から現れた。
The sun is shining in the sky.空には太陽が輝いています。
The sun appeared on the horizon.地平線に太陽が見えてきた。
We should make the most of solar energy.我々は太陽エネルギーを最大限に活用しなければならない。
The sun shines brighter after the storm.嵐の後の太陽は一層明るく輝く。
The sun is currently in a period of low activity but even so large sunspots occasionally appear.今の太陽の活動は低調ですが、それでも時々大きな黒点が現れます。
You can no more expect me to change my opinion than expect the sun to rise in the west.私が意見をかえるのを期待するより太陽が西から昇るのを期待したほうがいいよ。
The sun sets in the west.太陽は西に沈む。
Oh your daughter Haru-chan is very cheerful.あら、あなたのところの娘のはるちゃんはとても陽気ですね。
We will explore every planet that goes around the sun.我々は太陽を巡るすべての惑星を探検するだろう。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇るようなことがあっても、私の決心は変わらない。
The sailors sang merry songs.水夫は陽気な歌を歌った。
Of course "Hayabusa" is not actually closing in on the Sun, it is just positioned as in the figure so that, seen from the Earth, it is on the opposite side of the Sun; this is called 'conjunction'.もちろん、実際に「はやぶさ」が太陽に近づいているわけではなく、図のように地球から見て太陽の反対側に位置するだけですが、このような現象を「合」と呼びます。
The sun is going down.太陽がしずんでいく。
It was so nice to sit on the grass in the spring sun.春の陽光の下で芝生にすわっているのはとてもすばらしかった。
If there was no sun, we would not be able to live.太陽がなければ、我々は生きてゆけないだろう。
Don't expose your skin to the sun for too long.あまり長い時間肌を太陽にさらしてはいけない。
The sun in the sky never raised an eye to me.空の太陽は俺に目もくれやしない。
The sun broke through the clouds.太陽が雲の間から顔を出した。
The sun is just setting.太陽は今沈むところだ。
Copernicus taught that the earth moves around the sun.コペルニクスは地球が太陽の周りを回ると教えた。
The sun was almost gone.太陽はほとんど沈んでいた。
Nancy has a very lively and sweet temperament.ナンシーはとても陽気でかわいらしい性格だ。
Let's talk about solar energy.太陽エネルギーについて話そう。
The sun vanished behind a cloud.太陽が雲の後ろに隠れた。
The sun sets earlier in winter.太陽は冬には早く沈む。
The tuberculin reaction was pseudopositive.ツベルクリン反応は疑陽性でした。
The sun was about to come up.太陽はまさに昇ろうとしていた。
My friend Sun shine on me now and ever.友なる太陽よ俺を照らし続けてくれ。
The sun declined westward.太陽が西に傾いた。
The sun sank slowly below the horizon.太陽はゆっくりと地平線に沈んでいった。
The sky is clear and the sun is bright.空は晴れ、太陽は輝いている。
If it were not for the sun, we could not live at all.もし太陽がなかったら、私たちは全く生きられないだろう。
Long ago in early cultures, the ball in the game was the symbol of the sun.はるか昔の初期の文化においては、競技で使われているボールは太陽を象徴していました。
We had a lively party last night.昨夜は陽気なパーティーだった。
If it were not for the sun, nothing could live.太陽がなかったら、何物も生きていられないだろう。
Since I installed solar panels on my house, my energy bill has been cut in half.家に太陽電池パネルを設置してから、電気代が半分に減った。
Louis the 14th, known as the "Sun King", brought about the golden age of the French absolute monarchy.ルイ14世はフランス絶対王政の最盛期を現出し、「太陽王」と呼ばれた。
We learned that the earth goes around the sun.私たちは、地球が太陽のまわりを回っていることを学んだ。
The sun gives us light and heat.太陽は私達に光と熱を与える。
The earth goes around the sun.地球は太陽の周囲を回る。
The sun gives us heat and light every day.太陽は私たちに毎日熱と光を与えてくれる。
The sun rose from the sea.海から太陽が昇った。
This fact shows that the earth goes round the sun.この事実から、地球が太陽の周りを回っていることが分かる。
A meal without wine is like a day without sunshine.葡萄酒のない食事なんて太陽の輝きのない日のようなものだ。
The sun rose above the mountain.太陽が山に昇った。
Copernicus proposed the idea that the Earth travels around the Sun.コペルニクスは、地球が太陽の回りを回っているという説を出した。
The sun sets earlier in the winter.太陽は冬には早く沈む。
We are living in fear, we are suffering, we are not enjoying the sun and flowers, we are not enjoying our childhood.私たちは恐怖の中で生きていて、苦しんでいるの。太陽も花も楽しめないし、私たちの子供時代も楽しめないのよ。
The sun is about to rise.太陽が昇ろうとしている。
Every day they killed a llama to make the Sun God happy.毎日彼らは太陽の神を幸せにするためにラマを殺した。
Rather than light-hearted and cheerful men, I'm attracted to sober men with a bit of a dark side to them.私は陽気で軽い男より、ちょっと翳のある渋い男に惹かれるの。
The sun has just sunk below the horizon.太陽は今し方地平線に沈んだ。
It isn't anything like as cold as it was yesterday.今日は昨日の寒さとはうって変わった陽気だ。
The problem is that solar energy costs too much.問題は、太陽エネルギーにはコストがかかりすぎるということだ。
Patty exposed her back to the sun on the beach.パティは浜辺で背中を太陽にさらした。
Some ancient people thought of the sun as their God.古代人の中には太陽を神と考えた人たちもいた。
The sun is sinking below the horizon.太陽が地平線の下に沈みつつある。
The distance from the sun to the earth is about 93 million miles.太陽から地球まで距離は9千3百万マイルです。
The high building deprived their house of sunlight.高層ビルのせいで、彼らの家は陽射しを奪われた。
The sun is shining in my face.太陽がまともに照り付けている。
If it were not for the sun, every living thing would die.もし太陽がなければ、すべての生物は死んでしまうだろう。
Peter is a merry fellow.ピーターは陽気なやつだ。
The sun is shining above our heads.太陽が私達の頭上に輝いている。
The sun is essential to life.太陽は生命に不可欠である。
The sun went behind the clouds.太陽が雲の中へ入った。
The sun went below the horizon.太陽は地平線下に没した。
She is always cheerful and smiling.彼女はいつも陽気でにこにこしている。
He tried to act cheerfully, but we all knew how sad he felt.彼は陽気に振る舞おうとしたが、私達はみんな彼がどれほど悲しい思いをしているかわかっていた。
Sunlight makes my room warm.太陽の光が私の部屋を暖かくする。
The sun was hidden in the moon's shadow.太陽が月のかげに隠れた。
The earth goes around the sun.地球は太陽の周りを公転している。
The sun is going down behind the hill.太陽が丘の向こうに沈もうとしている。
The sun shines in the daytime and the moon at night.太陽は昼に輝き、月は夜に輝く。
The summer sun glared down on us.夏の太陽がギラギラと我々に照りつけた。
The sun rises above the houses.太陽が家並みの上に出る。
The sun disappeared behind a cloud.太陽が雲のかげに隠れた。
Even if the sun were to rise in the west, I wouldn't break my promise.たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
The sun was shining bright.太陽はきらきらと輝いていた。
The sun makes the earth warm and light.太陽は地球を暖かく明るくする。
The sun sank slowly below the horizon.太陽はゆっくりと地平線の向こうに沈んでいった。
The sun is about to rise.太陽が今昇ろうとしている。
He seems cheery but, on the contrary, he is sad.彼は陽気そうに見えるが、本当はそれに反して悲しんでいるのだ。
Needless to say, dealing in rice is a declining industry.お米屋さんは、言わずと知れた斜陽産業。
The sun sends out light.太陽は光を放つ。
There are a lot of stars which are larger than our sun.宇宙には太陽よりも大きな星が沢山ある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License