UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '陽'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If it were not for the sun, we could not live.もし太陽がなければ、われわれは生きられないだろう。
But for the heat of the sun, what would become of the living things on earth?太陽の熱がなかったら、地上の生物はどうなるだろう。
The sun is about to rise.太陽が今昇ろうとしている。
In addition to water, sunshine is absolutely necessary for plant life.植物には水のほかに太陽の光が絶対必要である。
They are making good use of the heat from the sun.彼らは太陽からの熱を有効に利用している。
The sun is going down.太陽がしずんでいく。
This warm weather is abnormal for February.こんな暖かい陽気は2月にしては異常だ。
There is no new thing under the sun.太陽の下、新しいものは何ひとつない。
He grinned cheerfully at Tom.若者はトムに、陽気に笑いかけた。
Let's observe sunspots.太陽の黒点を観察しよう。
There is nothing new under the sun.太陽のもとに新しいものなどはない。
There are a lot of stars which are larger than our sun.宇宙には太陽よりも大きな星が沢山ある。
The sun was shining brightly.太陽は明るく輝いていた。
Even if the sun were to rise in the west, I wouldn't break my promise.たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
The anger that I had built up in me until then evaporated like a mist hit by the sun.今まで胸にこみ合っていたさまざまの忿怒のかたちは、太陽の光に当った霧と消えてしまった。
He is always cheerful.彼はいつも陽気だ。
In Japan solar heat is used more for solar water heaters than for electricity generation.太陽熱は日本では発電より太陽熱温水器として利用されています。
Solar energy does not threaten the environment.太陽エネルギーは環境を脅かさない。
It was as gloomy inside the mansion as the sunlight was dazzling outside.外の陽光が眩い分、屋敷の中は仄暗い。
This is a world where the sun doesn't shine.ここは陽の当たらない世界です。
The moon does not shine as brightly as the sun.月は太陽ほど明るくは光らない。
It was not until the sun had set that the child came home.太陽が沈んでからやっと子供も家に帰った。
The sun gives light by day, and the moon by night.昼間は太陽が夜は月がひかりを与えてくれる。
I hope for a solar battery car.太陽電池で動く自動車を望んでいる。
As the sun rose, the fog disappeared.太陽が昇ると霧が消えた。
The noonday sun beat down with dazzling brightness on the tennis court.真昼の太陽がテニスコートを目も眩むほどに照らしあげた。
The sun in the sky never raised an eye to me.空の太陽は俺に目もくれやしない。
The sun had already risen when I woke up.私が目覚めたときは、すでに太陽が昇っていた。
The sun went behind the clouds.太陽が雲の中へ入った。
The sun and the moon rise in the east and set in the west.太陽と月は東から昇り、西に沈む。
No matter how fair the sun shines, still it must set.太陽はどんなに麗しく輝いていようとも沈まなくてはならない。
Long ago in early cultures, the ball in the game was the symbol of the sun.はるか昔の初期の文化においては、競技で使われているボールは太陽を象徴していました。
The sun has dried up the ground.太陽が地面をからからにかわかした。
Formerly people did not know that the earth is round and that it moves around the sun.昔の人は、地球は球形で、太陽の周囲を回っていることを知らなかった。
Oh your daughter Haru-chan is very cheerful.あら、あなたのところの娘のはるちゃんはとても陽気ですね。
He walked down the street whistling cheerfully.彼は陽気に口笛を吹きながら通りを歩いた。
It will not be long before the sun rises.まもなく太陽が昇る。
Rather than light-hearted and cheerful men, I'm attracted to sober men with a bit of a dark side to them.私は陽気で軽い男より、ちょっと翳のある渋い男に惹かれるの。
If the sun were to rise in the west, I wouldn't change my mind.仮に太陽が西から昇ることがあっても、私は決心を変えません。
The sun, moon, and stars are all part of the universe.太陽、月、星は宇宙の一部である。
As the weather became colder, he went from bad to worse.陽気が寒くなるにつれて彼の具合がますます悪くなった。
He seems cheery but, on the contrary, he is sad.彼は陽気そうに見えるが、本当はそれに反して悲しんでいるのだ。
The parents named their baby Akira.両親は赤ん坊を陽光と名づけた。
The sun sank below the horizon and it got dark.太陽が地平線の下に沈み、暗くなった。
The sun is shining.太陽が輝いている。
If the sun were to stop shining, all living things would die.もし太陽が輝かなくなれば、生物は皆死ぬだろう。
It isn't anything like as cold as it was yesterday.今日は昨日の寒さとはうって変わった陽気だ。
If there was no sun, we would not be able to live.太陽がなければ、我々は生きてゆけないだろう。
We saw the sun sink below the horizon.私たちは太陽が地平線の下に沈むのを見た。
I have a bench in my garden; I like to sit outside and enjoy the afternoon sun.庭に椅子があるんだ。そこに座って太陽の下で午後を過ごすのが好きなんだ。
If it were not for the sun, nothing could live.太陽がなかったら、何物も生きていられないだろう。
The earth moves around the sun in 365 days.地球は365日で太陽の周りを一周する。
The sun shines during the day.太陽は昼間輝く。
If it were not for the sun, nothing could live.太陽がなければ何も生きられないだろう。
The sun gives us light and heat.太陽は私達に光りと熱を与えてくれる。
The sun was about to rise.太陽がまさに昇ろうとしていた。
We learned that the earth goes around the sun.私たちは、地球が太陽のまわりを回っていることを学んだ。
The sun is so distant from the earth.太陽は地球からとても遠い。
She didn't expose her skin to the sun.彼女は肌を太陽にさらさなかった。
The sunshine tempted people out.太陽の日差しに誘われて人々が外出した。
If the sun were to go out, all living things would die.万一太陽が消滅したら、あらゆる生き物が死ぬだろう。
If the sun were to rise in the west, I would not break my word.たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
The sun is sinking below the horizon.太陽が水平線の下に沈みかけている。
The sun and a damp climate made the tropical rainforest.太陽と湿った気候が熱帯雨林を作った。
The sun is rising now.太陽が今昇りつつある。
If it were not for the sun, there would be no life on the earth.もし太陽がなければ、地球上の生物はいないだろう。
The sun is sinking in the west.太陽が西に沈もうとしている。
Copernicus taught that the earth moves around the sun.コペルニクスは地球が太陽の周りを回ると教えた。
The tides are influenced by the moon and the sun.潮の干満は月と太陽の影響を受ける。
The distance from the sun to the earth is about 93 million miles.太陽から地球まで距離は9千3百万マイルです。
The midnight sun is a fantastic natural phenomenon.真夜中の太陽は幻想的な自然現象の一つだ。
Nine planets including the earth are moving around the sun.地球を含む9個の惑星が太陽の回りを回っている。
I was watching the red sun sinking in the west.私は真っ赤な太陽が西に沈んでいくのを見ていた。
It's warm enough today to bring out a slight sweat.今日は汗ばむような陽気だ。
All I want to do during the dog days is stay indoors and keep out of the sun.真夏日には屋内にひっこんで太陽を避けるしか手がないよ。
The sun set below the dam.太陽が地平線の下に沈んだ。
The sun sank slowly below the horizon.太陽はゆっくりと地平線の下に沈んでいった。
Jupiter is the largest planet in the Solar System.木星は、太陽系最大の惑星である。
The marigold rises with the sun.マリーゴールドは太陽とともに起きる。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇ろうとも、私は決心を変えません。
If it were not for the sun, we could not live.もし太陽がなかったら、我々は生きられないだろう。
The sun was blazing overhead.太陽は頭上でぎらぎら輝いていた。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から登るようなことがあっても、私の考えは変わりません。
You can see the sun peeking through the clouds.雲の切れ間から太陽が見えます。
The sun is shining hot.太陽は暑く照りつけている。
The sun is the brightest star.太陽は一番明るい星だ。
There's a lot of glare.太陽の照り返しが強い。
Every day they killed a llama to make the Sun God happy.毎日彼らは太陽の神を幸せにするためにラマを殺した。
The sun glared down on us.太陽はギラギラと我々に照りつけた。
Needless to say, dealing in rice is a declining industry.お米屋さんは、言わずと知れた斜陽産業。
The sun is farther from the earth than the moon.太陽は月よりも地球から遠いところにある。
He was a man of cheerful aspect.彼は陽気に見える人だった。
The sun broke through the clouds.太陽が雲の間から顔を出した。
The sun is about to sink in the west.太陽が今まさに西に沈もうとしている。
The sailors sang merry songs.水夫は陽気な歌を歌った。
The sun is about to set.太陽はまさに沈もうとしている。
If it were not for the sun, we could not live at all.太陽がなければ、我々は生きていられないだろう。
She is always cheerful and smiling.彼女はいつも陽気でにこにこしている。
They thought he was the son of the Sun.彼らは彼が太陽の御子であると思った。
I wore sunglasses to protect my eyes from the sun.太陽から目を保護するためにサングラスをかけていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License