Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I think that this is a sunny spot. | ここは陽だまりだと思うね。 | |
| It's warm enough today to bring out a slight sweat. | 今日は汗ばむような陽気だ。 | |
| The earth is small in comparison with the sun. | 地球は太陽に比べて小さい。 | |
| If it were not for the sun, no living creatures could exist on the earth. | 太陽がなかったら、地上に生物は存在できないだろう。 | |
| The sun shines brighter after the storm. | 嵐の後の太陽は一層明るく輝く。 | |
| The tuberculin reaction was positive. | ツベルクリン反応は陽性でした。 | |
| The earth goes around the sun once a year. | 地球は一年に一度太陽を回る。 | |
| In addition to water, sunshine is absolutely necessary for plant life. | 植物には水のほかに太陽の光が絶対必要である。 | |
| The earth moves around the sun in 365 days. | 地球は365日で太陽の周りを一周する。 | |
| The sun is so distant from the earth. | 太陽は地球からとても遠い。 | |
| Nine planets including the earth are moving around the sun. | 地球を含む9個の惑星が太陽の回りを回っている。 | |
| The sun is about to rise. | 太陽が今昇ろうとしている。 | |
| We watched the sun setting behind the mountains. | 我々は太陽が山の後ろに沈むのを眺めた。 | |
| Too many sun's rays are harmful to your skin. | 太陽光の浴びすぎは、皮膚に有害だ。 | |
| Many retired people move to the Sunbelt to enjoy sports such as golf or tennis in a milder climate. | より温暖な気候の中でゴルフやテニスといったスポーツを楽しもうと陽光地帯(サンベルト)へ引っ越す退職者も多い。 | |
| The sun was setting. | 太陽が沈みかかっていた。 | |
| The sun is about to sink in the west. | 太陽が今まさに西に沈もうとしている。 | |
| He seems cheery but, on the contrary, he is sad. | 彼は陽気そうに見えるが、本当はそれに反して悲しんでいるのだ。 | |
| Atoms are composed of protons, neutrons, and electrons. | 原子は陽子・中性子・電子で構成されている。 | |
| The sun sends out an incredible amount of heat and light. | 太陽は信じられないほど、とてつもない熱と光を多量に放出している。 | |
| The sun, moon, and stars are all part of the universe. | 太陽、月、星は宇宙の一部である。 | |
| The sunshine tempted people out. | 太陽の日差しに誘われて人々が外出した。 | |
| But for the heat of the sun, what would become of the living things on earth? | 太陽の熱がなかったら、地上の生物はどうなるだろう。 | |
| The sun is shining. | 太陽が輝いている。 | |
| The sun is just setting. | 太陽が今沈むところだ。 | |
| The sun rose over the horizon. | 太陽は地平線に昇った。 | |
| The earth makes one revolution around the sun in about 365 days. | 地球は約365日で太陽の周囲を1回転する。 | |
| There's a lot of glare. | 太陽の照り返しが強い。 | |
| The high building deprived their house of sunlight. | 高層ビルのせいで、彼らの家は陽射しを奪われた。 | |
| All I want to do during the dog days is stay indoors and keep out of the sun. | 真夏日には屋内にひっこんで太陽を避けるしか手がないよ。 | |
| The sun went behind the clouds. | 太陽が雲の中に入った。 | |
| If the sun were to rise in the west, I would never agree to your plan. | たとえ太陽が西から昇っても、君の計画には同意しないだろう。 | |
| If it were not for the sun, no living creatures could exist on the earth. | もし太陽がなかったら、地球上の生物は存在できないだろう。 | |
| We saw the sun rise above the horizon. | 私たちは太陽が地平線に昇るのを見た。 | |
| He laughed a merry laugh. | 彼は陽気に笑った。 | |
| The earth is one of the sun's planets. | 地球は太陽の惑星の1つである。 | |
| The tropical sun glared down relentlessly. | 熱帯の太陽は容赦なくぎらぎら照り付けた。 | |
| My eyes are dazzled by the sun. | 太陽がまぶしい。 | |
| If it were not for the sun, we could not live. | もし太陽がなければ、われわれは生きられないだろう。 | |
| The sun was shining brightly. | 太陽はきらきらと輝いていた。 | |
| The sun gives light by day, and the moon by night. | 昼間は太陽が、そして夜は月が光を与えてくれる。 | |
| The heat of the sun hardens clay. | 太陽の熱は粘土を固くする。 | |
| This fact shows that the earth goes round the sun. | この事実から、地球が太陽の周りを回っていることが分かる。 | |
| The tuberculin reaction was pseudopositive. | ツベルクリン反応は疑陽性でした。 | |
| If you wash it, your car will shine in the sun. | 洗えば、車は太陽の光をあびて輝くだろう。 | |
| He is always cheerful. | 彼はいつも陽気だ。 | |
| If the sun were to rise in the west, I would not break my word. | たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。 | |
| If it were not for the sun, we could not live at all. | もし太陽がなかったら、私たちは全く生きられないだろう。 | |
| The Ying Yang diviner may not predict his own fate. | 陰陽師身の上知らず。 | |
| The sun gives light and heat. | 太陽は光と熱を出す。 | |
| The sun came out from behind the clouds. | 太陽が雲間から顔を出した。 | |
| The sun melted the snow. | 太陽が雪を溶かした。 | |
| Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind. | たとえ太陽が西から登るようなことがあっても、私の考えは変わりません。 | |
| The sun declined westward. | 太陽が西に傾いた。 | |
| The sun sets in the west. | 太陽は西に没する。 | |
| You are my sunshine. | きみは僕の太陽だ。 | |
| The sun at last broke through about noon. | おひる頃やっと太陽が顔を出した。 | |
| It is such warm weather that the roses will bloom soon. | 大変暖かい陽気なので、ばらの花がすぐ咲くでしょう。 | |
| The sun was burning in the sky. | 太陽は空で明るく輝いていた。 | |
| Rather than light-hearted and cheerful men, I'm attracted to sober men with a bit of a dark side to them. | 私は陽気で軽い男より、ちょっと翳のある渋い男に惹かれるの。 | |
| The sun is about to set. | 太陽はまさに沈もうとしている。 | |
| We will explore every planet that goes around the sun. | 我々は太陽を巡るすべての惑星を探検するだろう。 | |
| Long ago in early cultures, the ball in the game was the symbol of the sun. | はるか昔の初期の文化においては、競技で使われているボールは太陽を象徴していました。 | |
| If you wash it, your car will shine in the sun. | 君の車はちゃんと洗ってやれば太陽の光で輝くと思うよ。 | |
| The sun is shining above our heads. | 太陽が私達の頭上に輝いている。 | |
| If it were not for the sun, nothing could live. | 太陽がなければ、誰も生きれないだろう。 | |
| The sun was shining bright. | 太陽はきらきらと輝いていた。 | |
| She is always cheerful and smiling. | 彼女はいつも陽気でにこにこしている。 | |
| Look at the setting sun. | 沈んでいく太陽を見てごらん。 | |
| We saw the sun sink below the horizon. | 私たちは太陽が地平線の下に沈むのを見た。 | |
| The ancient Greeks knew as much about the solar system as we do. | 古代ギリシャ人は太陽系について私たちと同じ位よく知っていた。 | |
| Since I installed solar panels on my house, my energy bill has been cut in half. | 家に太陽電池パネルを設置してから、電気代が半分に減った。 | |
| The sun is shining brightly. | 太陽が明るく輝いている。 | |
| The sun always rises in the east. | 太陽は常に東から昇る。 | |
| The sun is about to sink. | 今しも太陽が沈もうとしている。 | |
| The sun sank below the horizon and it got dark. | 太陽が地平線の下に沈み、暗くなった。 | |
| If the sun were to stop shining, all living things would die. | もし太陽が輝かなくなれば、生物は皆死ぬだろう。 | |
| The sun makes the earth warm and light. | 太陽は地球を暖かく明るくする。 | |
| Let's start before the sun rises. | 陽が昇らないうちに出発しよう。 | |
| The problem is that solar energy just costs too much. | 問題は、太陽光エネルギーはお金がかかりすぎることです。 | |
| The sun is farther from the earth than the moon. | 太陽は月よりも地球から遠いところにある。 | |
| The sun is just setting. | 太陽は今沈むところだ。 | |
| Solar energy may be able to play a significant role in our daily life. | 太陽エネルギーは生活に大きな役割を果たすかもしれない。 | |
| She was the brightest and gayest of all present. | 出席者のうちで彼女は一番明るく陽気だった。 | |
| The sun is setting below the horizon. | 太陽が地平線の下へ沈もうとしている。 | |
| The sun sets in the west. | 太陽は西に沈む。 | |
| Hinata criticized her teacher unfairly and the teacher became sick. | 陽菜は先生を不当に非難して、先生が病気になった。 | |
| He said that the earth goes round the sun. | 彼は地球が太陽のまわりを運行すると言った。 | |
| The sun is sinking below the horizon. | 太陽が水平線の下に沈みかけている。 | |
| The sun has just sunk below the horizon. | 太陽は今し方地平線に沈んだ。 | |
| Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind. | たとえ太陽が西から昇ろうとも、私は決心を変えません。 | |
| The sun rose above the horizon. | 太陽が地平線の上に昇った。 | |
| The sun is brighter than the moon. | 太陽は月よりも明るい。 | |
| The sun gives us light and heat. | 太陽は私達に光と熱を与える。 | |
| If you watch the sun setting on a warm, damp day, you can see the moisture changing the shape of the sun. | ある暖かくて湿気の多い日に太陽の沈むのを見れば、湿気のために太陽の形が変わって見える。 | |
| The sun had already risen when I woke up. | 私が目覚めたときは、すでに太陽が昇っていた。 | |
| The sun was coming up then. | そのとき太陽がのぼるところだった。 | |
| After the rain, the sun emerged from the clouds. | 雨の後、太陽が雲間から現れた。 | |
| If it were not for the sun, there would be no life on the earth. | もし太陽がなければ、地球上の生物はいないだろう。 | |
| Far away across the sea lies the sunny land of Italy. | 海のはるか向こうに、太陽の国イタリーがある。 | |