Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Patty exposed her back to the sun on the beach. | パティは浜辺で背中を太陽にさらした。 | |
| The morning sun is so bright that I cannot see it. | 朝の太陽はとても明るいので、見ることができない。 | |
| Atoms are composed of protons, neutrons, and electrons. | 原子は陽子・中性子・電子で構成されている。 | |
| The sun sank below the horizon before I knew it. | 陽は知らぬ間に地平線下に沈んだ。 | |
| I wore sunglasses to protect my eyes from the sun. | 太陽から目を保護するためにサングラスをかけていた。 | |
| The sun rises above the houses. | 太陽が家並みの上に出る。 | |
| You can see the sun peeking through the clouds. | 雲間から太陽が覗いています。 | |
| I was watching the red sun sinking in the west. | 私は真っ赤な太陽が西に沈んでいくのを見ていた。 | |
| Long ago in early cultures, the ball in the game was the symbol of the sun. | はるか昔の初期の文化においては、競技で使われているボールは太陽を象徴していました。 | |
| Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind. | たとえ太陽が西から昇るようなことがあっても、私の決心は変わらない。 | |
| The sun disappeared behind a cloud. | 太陽が雲のかげに隠れた。 | |
| Sunlight makes my room warm. | 太陽の光が私の部屋を暖かくする。 | |
| He walked down the street whistling cheerfully. | 彼は陽気に口笛を吹きながら通りを歩いた。 | |
| The tides are influenced by the moon and the sun. | 潮の干満は月と太陽の影響を受ける。 | |
| If it were not for the sun, we could not live at all. | 太陽がなければ、我々は生きていられないだろう。 | |
| The sun sends out light. | 太陽は光を放つ。 | |
| The earth moves around the sun in 365 days. | 地球は365日で太陽の周りを一周する。 | |
| They thought he was the son of the Sun. | 彼らは彼が太陽の御子であると思った。 | |
| There are nine planets travelling around the sun, the earth being one of them. | 太陽をまわる惑星は9つもあり、地球もその1つである。 | |
| The sun makes the earth warm and light. | 太陽は地球を暖かく明るくする。 | |
| Louis the 14th, known as the "Sun King", brought about the golden age of the French absolute monarchy. | ルイ14世はフランス絶対王政の最盛期を現出し、「太陽王」と呼ばれた。 | |
| Needless to say, dealing in rice is a declining industry. | お米屋さんは、言わずと知れた斜陽産業。 | |
| Even if the sun were to rise in the west, I wouldn't break my promise. | たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。 | |
| Physician, heal thyself. | 陰陽師身の上知らず。 | |
| Suddenly, the thick clouds hid the sun. | 突然厚い雲が太陽をおおった。 | |
| If it were not for the sun, we could not live at all. | もし太陽がなかったら、私たちは全く生きられないだろう。 | |
| The sun is a flaming ball. | 太陽は燃える球体である。 | |
| The sun was about to rise. | 太陽がまさに昇ろうとしていた。 | |
| It's warm enough today to bring out a slight sweat. | 今日は汗ばむような陽気だ。 | |
| The sun is shining in the sky. | 空には太陽が輝いています。 | |
| We learned that the earth goes around the sun. | 私たちは、地球が太陽のまわりを回っていることを学んだ。 | |
| I want a car that runs on solar power. | 太陽電池で動く自動車を望んでいる。 | |
| We believed that the earth moves round the sun. | 私たちは地球が太陽の周りを回転すると信じていた。 | |
| I was looking at the sun setting in the sea in the west. | 私は太陽が西の海に沈んでいくのを眺めていた。 | |
| The problem is that solar energy just costs too much. | 問題は、太陽光エネルギーはお金がかかりすぎることです。 | |
| The sky is clear and the sun is bright. | 空は晴れ、太陽は輝いている。 | |
| Many retired people move to the Sunbelt to enjoy sports such as golf or tennis in a milder climate. | より温暖な気候の中でゴルフやテニスといったスポーツを楽しもうと陽光地帯(サンベルト)へ引っ越す退職者も多い。 | |
| The sun went below the horizon. | 太陽は地平線の下へ沈んだ。 | |
| The sun was about to set. | 太陽がまさに沈むところだった。 | |
| The ancient Greeks knew as much about the solar system as we do. | 古代ギリシャ人は太陽系について私たちと同じ位よく知っていた。 | |
| Hinata criticized her teacher unfairly and the teacher became sick. | 陽菜は先生を不当に非難して、先生が病気になった。 | |
| The parents named their baby Akira. | 両親は赤ん坊を陽光と名づけた。 | |
| The sailors sang merry songs. | 水夫は陽気な歌を歌った。 | |
| If the sun were to go out, all living things would die. | もし太陽が消滅したら、生物は皆死ぬだろう。 | |
| The sun has just sunk below the horizon. | 太陽は今し方地平線に沈んだ。 | |
| Look at the setting sun. | 沈んでいく太陽を見てごらん。 | |
| Oh your daughter Haru-chan is very cheerful. | あら、あなたのところの娘のはるちゃんはとても陽気ですね。 | |
| The sun beat down on our necks and backs. | 首や背に太陽が暑く照りつけた。 | |
| You can see the sun peeking through the clouds. | 雲の切れ間から太陽が見えます。 | |
| Too many sun's rays are harmful to your skin. | 太陽光の浴びすぎは、皮膚に有害だ。 | |
| The sun is much larger than the moon. | 太陽は月よりもずっと大きい。 | |
| Solar energy is a new source of energy. | 太陽のエネルギーは新しいエネルギー源だ。 | |
| The sky became as dark as if the sun had sunk. | まるで太陽が沈んでしまったかのように空は暗くなった。 | |
| The sun is sinking below the horizon. | 太陽が水平線の下に沈みかけている。 | |
| The sun is currently in a period of low activity but even so large sunspots occasionally appear. | 今の太陽の活動は低調ですが、それでも時々大きな黒点が現れます。 | |
| The dew evaporated when the sun rose. | 露は太陽が昇ると蒸発した。 | |
| The sun is rising now. | 太陽が今昇りつつある。 | |
| The clouds cleared up and let the sun shine. | 雲が晴れて陽がさしはじめた。 | |
| The sun appeared on the horizon. | 地平線に太陽が見えてきた。 | |
| The sun is sinking below the horizon. | 太陽が地平線の下に沈みつつある。 | |
| The sun sank slowly below the horizon. | 太陽はゆっくりと地平線の向こうに沈んでいった。 | |
| Let's talk about solar energy. | 太陽エネルギーについて話そう。 | |
| The sun declined westward. | 太陽が西に傾いた。 | |
| Everybody was bright at the party. | その会ではみんなが陽気だった。 | |
| The sun at last broke through about noon. | おひる頃やっと太陽が顔を出した。 | |
| The morning sun is too bright to look at. | 朝の太陽はとても明るいので、見ることができない。 | |
| The warm weather will bring the fruit trees into blossom soon. | 陽気が暖かでやがて果樹の花が咲くだろう。 | |
| If it were not for the sun, there would be no life on the earth. | もし太陽がなければ、地球上の生物はいないだろう。 | |
| The sun sets earlier in winter. | 太陽は冬には早く沈む。 | |
| Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind. | たとえ太陽が西から昇ろうとも、私は決心を変えません。 | |
| The sun sank slowly below the horizon. | 太陽はゆっくりと地平線の下に沈んでいった。 | |
| The scorching sun grilled us. | 灼熱の太陽で体が焦げるほどだった。 | |
| The earth goes around the sun. | 地球は太陽の周りを公転している。 | |
| The sun and a damp climate made the tropical rainforest. | 太陽と湿った気候が熱帯雨林を作った。 | |
| The sun shines in the daytime and the moon at night. | 太陽は昼に輝き、月は夜に輝く。 | |
| If it were not for the sun, every living thing would die. | もし太陽がなければ、すべての生物は死んでしまうだろう。 | |
| If it were not for the sun, no living creatures could exist on the earth. | 太陽がなかったら、地上に生物は存在できないだろう。 | |
| The sun was hidden by thick clouds. | 太陽は厚い雲におおわれた。 | |
| There are a lot of stars larger than our own sun. | 私達の太陽より大きな星はたくさんある。 | |
| He seems cheery but, on the contrary, he is sad. | 彼は陽気そうに見えるが、本当はそれに反して悲しんでいるのだ。 | |
| He tried to act cheerfully, but we all knew how sad he felt. | 彼は陽気に振る舞おうとしたが、私達はみんな彼がどれほど悲しい思いをしているかわかっていた。 | |
| The sun is about to set. | 太陽はまさに沈もうとしている。 | |
| The sun rises earlier in summer than in winter. | 太陽は夏は冬より早く昇る。 | |
| Far away across the sea lies the sunny land of Italy. | 海のはるか向こうに、太陽の国イタリーがある。 | |
| The sun is shining hot. | 太陽は暑く照りつけている。 | |
| Peter is a merry fellow. | ピーターは陽気なやつだ。 | |
| The sun has nine planets. | 太陽は9つの惑星を持つ。 | |
| The sun emerged from behind the clouds. | 太陽が雲の陰から現れた。 | |
| The sun will come up soon. | もうすぐ太陽が昇るだろう。 | |
| The sun rose above the horizon in the distance. | はるか後方の水平線の上に太陽がのぼった。 | |
| My eyes are dazzled by the sun. | 太陽がまぶしい。 | |
| The sun gives us heat and light every day. | 太陽は私たちに毎日熱と光を与えてくれる。 | |
| We are exploring new sources, such as solar and atomic energy. | 我々は太陽エネルギーや原子エネルギーのような新しい資源を開発しつつある。 | |
| Do Japanese children really paint the sun red? | 本当に日本の子供たちは太陽を赤くぬるのですか。 | |
| The heat of the sun hardens clay. | 太陽の熱は粘土を固くする。 | |
| If the sun were to rise in the west, I wouldn't change my mind. | 仮に太陽が西から昇ることがあっても、私は決心を変えません。 | |
| He is not the cheerful man he was. | 彼は昔の陽気な人でなくなっている。 | |
| The sun furnishes heat and light. | 太陽は光りと熱を与えてくれる。 | |
| The sun is essential to life. | 太陽は生命に不可欠である。 | |
| If it were not for the sun, nothing could live. | 太陽がなければ、誰も生きれないだろう。 | |