UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '際'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

IMF stands for International Monetary Fund.IMFというのは国際通貨基金を表している。
Though grammatically there is nothing wrong with this sentence, I doubt if anyone would actually ever use it.この文は文法的には何の間違いもありませんが、実際には使われない文だと私は思います。
The international situation is becoming grave.国際情勢は重大になりつつある。
In opening the door, I broke the lock.ドアを開ける際に、私は鍵を壊してしまった。
Packaging can actually prevent certain kinds of waste.包装によって実際にある種の無駄を防ぐことが出来る。
International postal rates differ according to destination.国際郵便料金は宛先によって異なる。
The English are a practical people.イギリス人は実際的な国民だ。
Korea allowed an inspection by the IAEA.朝鮮は国際原子力委員会の査察を受け入れた。
My wife showed excellent taste in decorating the room.私の妻は、部屋の飾りつけの際に素晴らしいセンスを見せてくれた。
Seen from a distance, he looks much younger than he really is.離れて見ると、彼は実際よりずっと若く見える。
I may have made some minor mistakes in translation.私は訳す際に、何かちょっとした間違いをしたかもしれない。
As a matter of fact, I take little notice of girls.実際のところ女はほとんど注意を払いません。
You don't have to come up with an unusual topic for your speech.スピーチの際に珍しい話題を出す必要はない。
Boeing's safety experts have joined others in the industry to form an international task force to try to eliminate one particular kind of air crash known as controlled flight into terrain, CFIT.ボーイング社の安全担当の専門家は航空産業の他の専門家と一緒になって制御飛行中の墜落(CFIT)として知られている墜落事故をなくそうと国際的な対策委員会を組織している。
Living, as I do, in the country, I seldom have visitors.実際このように私は田舎に住んでいるので、来客はほとんどない。
The New Tokyo International Airport was opened in Narita.新東京国際空港が成田に開港した。
Furthermore, no distinction shall be made on the basis of the political, jurisdictional or international status of the country or territory to which a person belongs, whether it be independent, trust, non-self-governing or under any other limitation of soさらに、個人の属する国又は地域が独立国であると、信託統治地域であると、非自治地域であると、又は他のなんらかの主権制限の下にあるとを問わず、その国又は地域の政治上、管轄上又は国際上の地位に基づくいかなる差別もしてはならない。
Some countries have stopped whaling in the face of international criticism.国際的批判直面して捕鯨をやめた国がいくつかある。
One of the greatest hurdles facing middle school students learning English is relative pronouns.中学生が英語を学ぶ際の最難関の一つが関係代名詞です。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.特に約20年前から、高福祉政策が経済的破綻につながったとされる北欧諸国が示すように、福祉の充実と国際競争力維持の両立は困難なものであると言える。
The problem began to assume an international character.その問題は国際的な性格のものとなり始めた。
In fact, he loves her.実際は彼は彼女を愛している。
Your plan has the virtue of being practical.あなたの計画は実際的だという長所がある。
He actually didn't see the accident.彼は実際その事故を見てはいない。
Painted white, this house looks bigger.白く塗られているので、この家は実際よりも大きく見える。
If I were rich, I would study abroad, but as it is I can't do so.もし私が金持ちならば留学するんだが、ところが実際はそうすることが出来ない。
What will actually happen is anyone's guess.実際に何が起こるか誰にも分からない。
In point of fact it is difficult to foresee the destiny of people.実際人の運命を予知することは困難である。
You are interested in a career in foreign relations.国際関係の仕事に興味があるのですね。
He looks stern, but actually he's very kind.彼は厳しそうに見えるが実際はとても親切だ。
She looks young, but she's actually over forty.彼女は若く見えるけど実際は40を超えているんだ。
As a matter of fact, his lecture was boring.実際のところ、彼の講義は退屈であった。
The eyes themselves can become selective, ignoring part of what is there, and the brain sometimes insists on seeing things that don't exist at all.視覚そのものも選択的になり、実際に存在するものの一部を無視することがあるし、脳もまた実際にはまったく存在しないものを見たと判断する場合があるのである。
Our idea did not work in practice.私たちの考えは実際には役に立たなかった。
Please fasten your seat belt during takeoff and landing.離着陸の際にはシートベルトをしめて下さい。
As a matter of fact, he knows nothing about it.実際のところ、彼はそれについて何も知らない。
I lost a school key when I was cleaning up after the school festival and I was then required to write an apology letter.私は学祭の片付けの際に学校の鍵を紛失して始末書を書くことになりました。
For some reason, her husband seemed to dislike that she spoke of me. In truth, she talked too much about me.夫は、なぜだか、彼女が私について話すのを厭ふやうに見えました。実際、彼女は、私のことを話し過ぎるのでした。
The airport shuttle will take you to Tokyo International Airport.あのリムジンバスに乗れば、東京国際空港に行けるよ。
The international situation had become so tense, it would require proficient diplomats to handle it with kid gloves.国際情勢が、きわめて緊迫してきたので、慎重に扱うには熟練した外交官が必要になろう。
The truth is that I don't know anything about it.実際、私はそのことについて何もわかりません。
You should be careful in choosing friends.友人を選ぶ際には気を付けるべきだ。
I'd like a table by the window.窓際の席をお願いします。
That didn't really happen.実際には起こってないことです。
Even after being approved, difficulties might arise in the actual construction of the line.彼らの案が通過しても、路線の建設を実際に始めてから様々な困難が出てくるであろう。
UN, as you know, stands for the United Nations.ご存知のように、UNとは国際連合です。
Although this sentence has no grammatical mistakes, I think it would practically never be used.この文は文法的には何の間違いもありませんが、実際には使われない文だと私は思います。
Officially it is his responsibility, but in fact his secretary does all the work.正式にはそれは彼の責任ではあるが、実際は秘書が全部こなしている。
The actual price was lower than I thought it would be.実際の値段は思ったより安かった。
In fact I did not know it.実際私はそれを知らなかった。
In either case, the division is real and useful; but it can also be misleading.いずれにせよ、その隔たりは現実のものであり、実際に役に立つものではあるのだが、同時にそれは誤解を招くおそれのあるものでもある。
The three organizations are the International Monetary Fund, the International Bank for Reconstruction and Development, and the General Agreement on Tariffs and Trade.この三つの機関とは国際通貨基金、国際復興開発銀行、関税・貿易一般協定である。
Tom doesn't know what's really going on.トムは今実際に何が起きているのか知らない。
These bodies have actually played indispensable roles in attaining these goals.実際にこれらの目標を実現するのに欠くべからざる役割を果たしてきた。
He was as good as his word.実際約束を守った。
He has just arrived at New Tokyo International Airport.彼はちょうど新東京国際空港に着いたよころです。
For example, I am in a high-level math class that actually gives me college credits for next year.例えば、私は、来年進学する大学の単位が実際にもらえる数学の上級クラスにいます。
The IMF ruled out any new loans to that country.国際通貨基金は同国に対する新たな借款も認めませんでした。
It should be clear that the curriculum reform is mandatory in order to enhance interdisciplinary research.学際的研究を促進するのにカリキュラム改革が不可欠であることは明らかである。
She always looked happy, but in fact she'd never once had anything to be happy about.彼女はいつも幸せそうに見えたが、実際には幸せなことは一度もなかった。
The League of Nations did not make for peace.国際連盟は平和に寄与しなかった。
Tom told me that Mary was good at playing the piano, but I didn't really believe him until I heard her play.メアリーはピアノが上手だとトムから聞いてはいたが、実際に演奏を聴くまで私は信じていなかった。
His age didn't enter into our decision not to employ him.彼を雇わないことに決めた際彼の年齢は考慮に入らなかった。
Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century.17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。
Did you really fly the plane?実際に飛行機を操縦したのですか。
He made no end of excuses.彼は際限もなく言い訳した。
As it is, ordinary people cannot afford to purchase such luxuries.実際のところ、普通の人々にそんな贅沢品を購入する余裕はない。
In one's reading, great writers of the past must be given the most attention.書物の選択に際して、過去の偉大な作家は最も注意されるべきだ。
The old man kept to himself.その老人は人と交際しなかった。
As a matter of fact, I think he's a nice guy.実際は、彼はいいやつだと思うよ。
I had a close shave.際どいところを辛うじて助かった。
We are dating with a view to marriage.私たちは結婚を前提として交際しています。
There's no way something like that would really happen, but it seemed just right to drive the point home.実際はそんなことあるわけないが、釘を刺すにはちょうどよさそうだ。
There will be an in-person meeting of the marketing subcommittee on Tuesday afternoon of Jan 27, 1999 at the San Francisco CA Airport Marriott.マーケティング分科会の実際のミーティングは、1999年1月27日の午後、カリフォルニア州サンフランシスコ・エアポートマリオットで行います。
UN stands for United Nations.「国連」は「国際連合」の略です。
Japan seceded from the League of Nations in 1933.日本は国際連盟から1933年に脱退した。
Kyoto is internationally famous for its scenic beauty.京都は景色が美しい点で国際的にも有名です。
He had hoped to succeed, but in reality, he had not.彼は成功を望んだが実際は成功しなかった。
Her conditions for choosing a marriage partner took priority.彼女の条件が結婚相手を選ぶ際の優先事項だ。
The English language is undoubtedly the easiest and at the same time the most efficient means of international communication.英語は明らかに、最も簡単であると同時に最も効率の良い国際コミュニケーションの手段です。
He was at the gate of death.彼は死の瀬戸際にいた。
But it's very strong actually.でも実際にはすごく強い。
We actually saw the accident.我々はその事故を実際に見たのです。
"Act now!" he said, and in addition to his obvious meaning, he hinted that there were number of other important reasons why immediate action was needed.「今、行動を起こせ」という、それが伝える実際的な意味に加えて、即座の行動がなぜ重要であるかという多くの理由をも、言外に示唆していたのであった。
English is an international language.英語は国際言語である。
She doesn't hate him. In fact, she loves him.彼女は彼を憎んではいない、いや実際は愛している。
On some OS's you get gibberish for filenames with full-width characters so when downloading please change to a suitable filename.全角文字を含むファイル名の場合、一部のOSでは文字化けが生じることがありますので、ダウンロードの際に適宜ファイル名を変更してください。
He is really a Hercules.彼は実際ヘラクレスのような力の持ち主だ。
Yes, truthfully, until it was right in front of me like this, I half-doubted it ...ああ、オレも実際、こうして目の当たりにするまでは半信半疑だったが・・・。
The journalist is what you call a cosmopolitan.そのジャーナリストはいわゆる国際人だ。
The bursting of Japan's so-called bubble economy sent shockwaves through international markets.日本のいわゆるバブル経済の崩壊は、国際市場に衝撃波を広げました。
We found the failure of the experiment at the last moment.終わり際になってその実験は失敗であると気づいた。
Attendance had been falling off and such people as did come sat about indifferently.出席者が少なくなりつづけ、実際にやってきた人も無関心に傍観していた。
You can lead a horse to water, but you can't make him drink.馬を水際まで連れて行くことは出来るが、水を飲ませることは出来ない。
Just as we were leaving the exam room the doctor waved his hand saying, 'bye-bye'.診察室を出る間際、先生が「バイバイ」と手を振ってくださいました。
Your suggestion is of no practical use.君の提案は実際的な価値がない。
Improper grounding can make a microphone lethal to touch. Several singers have actually died this way.適切にアースされていないマイクに触れると、命に関わる場合があります。何人かの歌手は実際そうやって亡くなっているのです。
She has international renown as a painter.彼女は国際的に著名な画家です。
Japan's balance of payments has been running a huge surplus for many years.日本の国際収支は長年巨額の黒字を続けている。
You must be careful in crossing the street.通りを横切る際には、注意しなければならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License