Birds sometimes cause accidents by getting in the way of airplanes.
鳥は時たま、飛行機の障害となって事故の原因となることがある。
He did the work in spite of many obstacles.
彼は多くの障害にもかかわらずその仕事をした。
Import restrictions are barriers to closer relations between the two countries.
輸入制限は両国間により親密な関係を作る支障になる。
The trouble lay in the engine.
故障していたのはエンジンだった。
The ambulance broke down in the middle of the busy avenue.
救急車がにぎやかな大通りの真ん中で故障した。
Some of the things he said got under my skin.
彼が言ったことのいくつかが私の気に障ったんだ。
Trade barriers were lifted after the war ended.
貿易障壁は戦争終結後解除されました。
His car broke down on the way to work.
彼の車は会社への途上で、故障した。
Something was wrong with the watch.
その時計は故障している。
There is nothing to prevent my going.
私が行くことに支障は何もありません。
The elevator is out of order.
エレベータが故障している。
Something is grating on her nerves.
彼女に何か気に障ること言ったかな。
He did not understand what was in the way of his success in life.
何が出世の障害になっているのか分からなかった。
Sakura's way of speaking gets on my nerves.
サクラの話し方は私の神経に障る。
"Well, it's hot again today, isn't it?" "That's one more time you've started with a bland topic."
「いやー、今日も暑いね」「また当たり障りのない話を振ってきたわね」
The weather report is faulty.
天気予報が故障して。
The computer broke down.
コンピューターが故障したんです。
I broke the personal computer.
パソコンを故障させてしまった。
Two men are checking on what's wrong with the car.
2人の男性が車の故障の原因を調べている。
My car broke down, so I had to take a bus.
車が故障したので、バスに乗らざるをえなかった。
Something seems to be wrong with this watch.
この時計はどこか故障しているらしい。
This machine sometimes breaks down.
この機械は時々故障します。
Walls have ears and Shoji style Japanese paper sliding doors have eyes.
壁に耳有り障子に目有り。
Normally, a guy who reads light novels despite not being a kid anymore is a retard, don't you think?
いい年してラノベ読んでる奴って普通に知恵遅れの障害者だろうな。
The car is acting up again.
うちの車はまた故障した。
This clock is out of order.
この時計は故障している。
The washing machine is somewhat out of order.
その洗濯機はすこし故障している。
High tariffs are the chief obstacles to free trade.
高関税が自由貿易への最大の障害になっている。
Walls have ears, shouji have eyes.
壁に耳あり障子に目あり。
The engine gave out.
エンジンが故障した。
This TV set has a two year guarantee.
このテレビは2年間の保障付きです。
He tried to find out what he was up against.
彼は自分の前にどんな障害が立ちふさがっているのか知ろうと努めた。
He refused to quit despite many obstacles.
多くの障害にも関わらず、彼は放棄しなかった。
This machine is out of order.
この機械は故障中だ。
Most public places are simply not geared to people with disabilities.
大多数の人が集まるところは身体障害者用にはつくられていない。
My telephone is out of order.
私の電話は故障している。
She devoted her life to helping the handicapped.
彼女は身体障害者を助けることに人生を捧げた。
This radio is out of order.
このラジオは故障している。
The radio is out of order.
ラジオが故障している。
He succeeded in spite of all difficulties.
彼はあらゆる障害にも関わらず成功した。
I was confronted with many difficulties.
私は多くの障害に直面した。
I had an operation for glaucoma last year.
去年緑内障で手術を受けました。
What will become of our close relations if the bilateral security treaty expires?
相互安全保障条約が期限切れになったら、両国の親密な関係はどうなるだろう?
I had some engine trouble yesterday.
昨日エンジンが故障してね。
The engine has given us no trouble as yet.
今のところエンジンには故障はない。
Factional in-fighting threw a monkey wrench into the deliberations.
派閥内の抗争が審議に支障をきたしました。
Those who choose to retire can do so as early as sixty-two, although starting to draw their Social Security pension at that age would mean that the payments are reduced by 20 percent.