UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '青'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Nowadays young men are apt to make light of learning.今日の青年は学問を軽視する傾向がある。
Aoga receives an honourable mention at the Kodansha Award for New Writers of Children’s Literature青河氏は講談社児童文学新人賞佳作を受賞する。
He wore a light blue tie.彼はうすい青色のネクタイをしていた。
I can not understand the psychology of adolescents.私には青少年の心理がわからない。
He turned pale with fright.彼は恐くて青くなった。
Yesterday, Mary gave me a book with a blue cover.昨日メアリーは表紙が青い本をくれた。
She inherited her mother's blue eyes.母親の青い目を受け継いでいる。
I can see a strange blue bird on the roof.見慣れない青い鳥が屋根の上にみえる。
Mountaineering is attractive especially to young people because it is accompanied with hardships and adventures.登山は困難と冒険と伴うが故に、特に青年にとって魅力がある。
Everyone remembers the happy days of youth as his halcyon days.誰も、楽しい青春を平穏無事な時期として思い起こす。
Tom has tattoos all over his body.トムは体中に刺青がある。
That's a blue house.それは青い家。
Aota was not worthy of your trust.青田は信じるに値しない。
How to live is an important question for young people.いかに生きるべきかは、青年にとって重要な問題である。
Tom has blue eyes.トムの目は青い。
Wait until the light changes to green.信号が青のなるまで待ちなさい。
The moment he saw me, he grew pale and ran away.彼は私を見るとすぐに、青ざめて逃げ出した。
What you don’t have is better than what you do have.隣の芝は青い。
How blue the sky is!なんと空が青いのだろう。
Do you have any in blue?青いのはありますか。
She wore a plain blue dress.彼女は飾り気のない青いドレスを着ていた。
That blue-white shining star is Sirius.あの青白く光っている星がシリウスです。
He painted the ceiling blue.彼は天井を青く塗った。
Ken went as far as Aomori this summer.ケンは今年の夏青森まで行った。
Tom has blue eyes.トムは青い目をしている。
This truck transports fresh food from Aomori to Tokyo.このトラックは青森から東京まで生鮮食料品を運ぶ。
Do you have any tattoos?刺青があるの?
His face turned pale on hearing the news.その知らせを聞いて彼の顔は青くなった。
I advised the shy young man to declare his love for the beautiful girl.私はその内気な青年にその美しい少女への愛を告白するように勧めた。
On hearing the news, he turned pale.その知らせを聞いたとたんに、彼は青ざめた。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
Young man, enjoy yourself while you are young!青年よ、若き日のうちに享楽せよ!
Red and blue paint mixed together give us purple.赤と青を混ぜると紫になる。
Several dozen young people participated in the demonstration.数十人の青年は抗議活動に参加しました。
His eyes are blue.彼の目は青い。
He turned pale at the news.彼はその知らせを聞いて青くなった。
As I entered the coffee bar, I found two young men watching a wrestling match on television.喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
But his eyes were blue and bright.しかし目は青く、輝いていました。
Only cross the street on the green light.青信号で道路を渡りましょう。
Mr Aoyama has a large family to support.青山さんは養う家族が多い。
Many young men tend to commit the same errors.多くの青年が同じ過ちを犯しがちである。
Nothing was to be seen but the blue sky.青空以外には何も見られなかった。
You are as white as a sheet.君は顔色がまっ青だよ。
Her dress is blue with white polka dots.彼女のドレスは青い地に白の水玉模様がある。
He turned pale with fear.彼は恐怖で青ざめた。
The blue of her eyes stands out against her rather dark skin.彼女の目の青さが浅黒い肌に浮き出て見える。
Nobita is someone who can bestow happiness upon others and shoulder their misfortunes. That is, for a human, an extremely valuable trait. He'll probably make you happy, too.のび太君は、人の幸せを願い、 人の不幸を悲しむことができる青年だ。 それは、人間にとって最も大切なこと。 きっと君を幸せにしてくれるよ。
The sky is blue.空は青い。
He was a dark figure with a pale face.青白くて暗い顔をした人物だった。
Today's young literary enthusiasts are afraid of becoming sentimental. This may be because it is a way that one's heart may be hurt.今の文学青年はセンチメンタルになることを怖れている。これも傷つけられるのを怖れる一種のさもしい心のあらわれかも知れない。
She turned pale at the sight.彼女はその光景を見てまっ青になった。
Your beauty turns me pale.お前の美しさに青ざめる。
Yesterday Mary gave me a book the cover of which was blue.昨日メアリーは表紙が青い本をくれた。
He is a young man who really has the air of a student.彼は、いかにも学生らしい印象をあたえる青年だった。
My uncle's on a business trip to Aomori tomorrow.叔父さんは明日青森に出張です。
I painted the gate blue.僕は門をペンキで青く塗った。
Tom always wears blue shirts.トムはいつも青いシャツを着ている。
His hands had turned blue because of the cold.彼の手は寒さで青白くなっていた。
Make good friends and read good books in youth.青年時代に親友をつくり、よい本を読みなさい。
Her blue shoes go well with that dress.彼女の青い靴は衣服によく似合っている。
His face turned pale.彼の顔は青くなった。
His hands were blue with cold.彼の手は寒さで青白くなっていた。
Why is the sky blue?何故空は青いのですか?
Suddenly, her face was pale.突然彼女の顔は青くなった。
She turned pale with fear.彼女は恐怖に青ざめた。
Police officers wear blue uniforms.警官は青いユニフォームを着ている。
The sky is as blue as blue can be.空はあくまでも青い。
The young man's face became even redder.青年の顔は、一層あからんだ。
The youth of our country is indifferent to politics.我が国の青年男女は政治に無関心だ。
He was so angry that his veins stood out.彼は青筋を立てて怒った。
The blue sky fooled me so I didn't bring an umbrella.青空にだまされて傘を持ってこなかった。
I like this blue dress.私はこの青いドレスが好きだ。
When she heard the news, she turned pale.その知らせを聞くと彼女は青ざめた。
There was nothing but the blue sea as far as the eye could reach.見渡す限り青い海しかなかった。
On hearing the news, he turned pale.その知らせを聞くと、彼は真っ青になった。
We ordered pink, but we received blue.ピンクを注文したのに、青いのが届いたんです。
You look very pale.君は大変青白い顔をしている。
If I were you, I'd paint it blue.私だったら青く塗りますね。
The sky today is blue, without a cloud.今日は雲一つ無い青空だ。
He turned pale the instant he saw her.彼女を見たとたんに、彼は真っ青になった。
He was scared green.彼は恐くて青くなった。
Please change this for a blue one.これを青いのと取り替えてください。
Blue lines on the map designate rivers.地図上の青い線は川を示す。
The girl wearing the blue coat is my daughter.青い外套を着ている女の子は私の娘です。
Scientists have come up with many explanations for why the sky is blue.科学者はなぜ空が青いのかいろいろな説明を考え出してきた。
Adolescence is viewed as time of transition.青年期は移り変わりの時期と見られている。
You're only young once.若い時は二度とない、青春は一度しかない。
No matter how experienced is the woman, a pure young man will be able to enjoy a pure love.相手の女がどんな莫連だろうと、純潔な青年は純潔な恋を味わうことができる。
He was dressed in blue.彼は青い服を着ていた。
The sea is blue.その海は青い。
The girl in the blue coat is my daughter.青い外套を着ている女の子は私の娘です。
If it is seen from a spaceship, the earth looks blue.宇宙船から見ると、地球は青く見える。
The girl with blue eyes is Jane.青い目をした少女はジェーンです。
He is a promising young man.彼は前途有望な青年だ。
Like, 'Hey, I just saw a blue paper square!'例えば、『ねえ、ちょうど今青い四角の紙を見たよ。』のようにだ。
When John came back, he looked pale as if he had seen a ghost.ジョンが戻ってきたとき、彼はまるで幽霊でもみたように青白い顔つきだった。
He never loses his curiosity; he is, as it were, an eternal youth.彼はいつまでも好奇心を失わない。いわば永遠の青年だ。
On hearing this, he turned pale.これをきいたとたん、彼は真っ青になった。
No sooner had he seen it than he turned pale.彼はそれを見るや否や青くなった。
Blend the blue paint with the yellow paint.青い絵の具と黄色の絵の具を混ぜなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License