The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '青'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
On hearing the news, she turned pale.
その知らせを聞くと、彼女は青くなった。
The tower was seen clearly against the blue sky.
青空を背景にその塔がくっきり見えた。
Juvenile delinquency is on the increase at a rapid pace.
青少年の非行が急速に増加している。
He looks pale.
彼は青い顔をしている。
Police officers wear blue uniforms.
警官は青いユニフォームを着ている。
If I were you, I would paint it blue.
もし、私があなたなら、それを青く塗るだろう。
The signal turned green.
信号が青になった。
His hands turned blue because it was so cold.
彼の手は寒さで青白くなっていた。
He's a fine young man.
彼はすてきな青年です。
Clouds were floating in the blue sky.
青空に雲がぽっかりと浮かんでいた。
Which color do you like more, blue or red?
青と赤ではあなたはどちらの方が好きですか。
I felt my face turn pale when I heard that sound.
私はその音を聞いて、顔が青ざめるのを感じた。
The sea is blue.
その海は青い。
On hearing the news, he turned pale.
その知らせを聞くと彼は青ざめた。
He turned pale with fright.
彼は恐くて青くなった。
At his words her color paled.
彼の言葉を聞いて彼女の顔は青ざめた。
The car is blue.
車が青い。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
Her blue shoes go well with that dress.
彼女の青い靴は衣服によく似合っている。
Shoichi turned pale.
ショウイチは真っ青になった。
Do you know the reason why the sky looks blue?
なぜ空が青く見えるか知っていますか。
He was dressed in blue.
彼は青い服を着ていた。
We ordered pink, but we received blue.
ピンクを注文したのに、青いのが届いたんです。
The prosperity of a nation largely rests to its young men.
国家の繁栄は主としてその青年にかかっている。
The 5 yen coin is made from brass and the 10 yen coin is made from bronze.
5円玉は黄銅、10円玉は青銅でできている。
She is wearing a blue dress.
彼女は青い服を着ています。
That very tune reminded me of my adolescence.
まさにあの曲が、私に青春時代を思い出させた。
It worried me that she looked pale.
彼女が青い顔色をしていたのが気になった。
But his eyes were blue and bright.
しかし目は青く、輝いていました。
His face turned pale.
彼の顔は青くなった。
My uncle's on a business trip to Aomori tomorrow.
叔父さんは明日青森に出張です。
What you don’t have is better than what you do have.
隣の芝は青い。
He was blue from the cold.
彼は寒さで青ざめていた。
Aota was not worthy of your trust.
青田は信じるに値しない。
She likes blue dresses.
彼女は青いドレスが好きだ。
We are in the heyday of youth.
僕らは青春の真っ只中だ。
The first great lesson that a young man should learn is that he knows nothing.
青年がまず第一に学ぶべき重要な教訓は、自分は何も知らないということである。
I like this blue dress.
私はこの青いドレスが好きだ。
The girl wearing the blue coat is my daughter.
青い外套を着ている女の子は私の娘です。
Red contrasts well with blue.
赤は青と美しい対照をなす。
Although I don't remember how, I've been getting some bruises on my legs lately. What should I do if it's some kind of weird disease?
ぶつけた覚えがないのに、最近青あざが足によくできるんだ。何か変な病気だったらどうしよう。
The young man was extremely money hungry.
あの青年は大金を得るため一生懸命働くのをいとわなかった。
Do you have any recommendations for something to read on Aozora Bunko?
青空文庫におすすめとかない?
When I was young, I was a bit scruffy and there were times when I didn't take a bath for up to two weeks during the summer.
俺は青二才の頃は蛮カラぶって真夏に二週間ほど、お風呂に入らなかったこともあった。
He turned pale at the news.
彼はその知らせを聞いて青くなった。
He ran as hard as he could in order to make the 8:30 flight bound for Aomori.
彼は8時30分発の青森行きに間に合うように一生懸命走った。
She looks pale with fear.
彼女は恐怖のため青ざめている。
The tree is green all the year round.
その木は1年中青々としている。
She turned pale when she heard that news.
その知らせを聞くと、彼女は青くなった。
Tom went pale.
トムは青ざめた。
She turned pale at the sight.
彼女はその光景を見てまっ青になった。
He turned pale the instant he saw her.
彼女を見たとたんに、彼は真っ青になった。
Her dress has white spots on a blue background.
彼女のドレスは青い地に白の水玉模様がある。
He couldn't tell green from blue.
彼には緑と青の区別がつかなかった。
He had a blue jacket on.
彼は青い上着を着ていた。
Seen from a spacecraft, the earth looks blue.
宇宙船からながめると、地球は青く見える。
His skin has the tone of a young man's.
彼の肌は青年の肌のように張りがある。
If I were you, I would paint it blue.
私だったら青く塗りますね。
Blue lines on the map designate rivers.
地図上の青い線は川を示す。
From Sendai I extended my journey to Aomori.
私は、仙台から足を伸ばして青森迄行った。
Tom has blue eyes.
トムは青い目をしている。
Woods grow greener in the spring.
春になると森は青々としてくる。
The girl looked so pale.
その少女はとても青い顔をしていました。
There was nothing but the blue sea as far as the eye could reach.
見渡す限り青い海しかなかった。
The girl in a blue coat is my daughter.
青い外套を着ている女の子は私の娘です。
The grass is always greener on the other side of the fence.
隣の芝は青い。
Both girls have blue eyes.
その娘達は2人とも青い目をしている。
God appointed blue to be an everlasting source of delight.
青い色は喜びの源として神によって永久に定められている。
I can see a strange blue bird on the roof.
見慣れない青い鳥が屋根の上にみえる。
Aomori is famous for its good apples.
青森はおいしいりんごで有名だ。
Do you know the reason why the sky looks blue?
空が青く見える理由を知っているか。
Do not idle away your youth or you will regret it later.
青春時代を怠けて過ごすな。さもないと後で後悔するぞ。
Do you have a tattoo?
刺青があるの?
The moment she heard the news, she turned pale.
その知らせを聞いたとたんに彼女は青くなった。
That blue dress suits you very well.
その青いドレスはあなたにとてもよく似合う。
He has blue eyes.
彼は目が青い。
It is false to say that snow is blue.
雪が青いというのは誤りだ。
Do you know why the sky is blue?
なぜ空が青いか知っているか。
Stop being so selfish. The red shoes you wanted are sold out, and only the blue ones are left.