UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '青'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The news of his death reached as a bolt from the blue.彼の死の知らせはまさに青天の霹靂だった。
As is often the case with young men, he is indifferent to money.青年にはよくあることだが彼はお金に無関心である。
Please change this for a blue one.これを青いのと取り替えてください。
Do you have any tattoos?刺青があるの?
Everyone remembers the happy days of his youth as his halcyon days.だれしも、楽しい青春を平穏無事な時期として想い起こす。
The girl in a blue coat is my daughter.青い外套を着ている女の子は私の娘です。
Woods grow greener in the spring.春になると森は青々としてくる。
Stop being so selfish. The red shoes you wanted are sold out, and only the blue ones are left.そんないつまでもわがままを言うんじゃない。おまえが欲しかった赤い靴は売り切れで、青しかなかったんだ。
Nothing was to be seen but the blue sky.青空以外何も見えなかった。
Her dress has white spots on a blue background.彼女のドレスは青い地に白の水玉模様がある。
That very tune reminded me of my adolescence.まさにあの曲が、私に青春時代を思い出させた。
The blue sky fooled me so I didn't bring an umbrella.青空にだまされて傘を持ってこなかった。
When John came back, he looked pale as if he had seen a ghost.ジョンが戻ってきたとき、彼はまるで幽霊でもみたように青白い顔つきだった。
We must instill patriotism into the young people of today.我々は愛国心を今日の青年の心にうえつけなければならない。
She is wearing a blue dress.彼女は青いドレスを着ている。
He painted the ceiling blue.彼は天井を青く塗った。
When I was young, I was a bit scruffy and there were times when I didn't take a bath for up to two weeks during the summer.俺は青二才の頃は蛮カラぶって真夏に二週間ほど、お風呂に入らなかったこともあった。
As I entered the coffeehouse, I found two young men watching a wrestling match on television.喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
I guess that the beautiful girl will say goodbye to the shy young man.その美しい少女はその内気な青年にさよならを言うと思う。
Today the sky is a cloudless blue.今日は、雲ひとつない青空だ。
On hearing the news, she turned pale.その知らせを聞くと、彼女は青くなった。
His pale face showed a flush of excitement.青白い彼の顔が興奮で赤らんだ。
Blend the red paint with the blue paint.赤い絵の具に青い絵の具を混ぜなさい。
A white cloud is floating in the blue summer sky.白い雲が夏の青空に浮いている。
I can see a clear blue sky and feel so good.澄んだ青空が見えて私はとてもよい気分だ。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
He is a cheerful young man.彼は明朗快活な青年だ。
As I entered the café, I found two young men watching a wrestling match on television.喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
He looks pale.彼は青い顔をしている。
The export business isn't doing well.輸出業界は青息吐息だ(非常に不振だ)。
She wore a plain blue dress.彼女は家財気のない青いドレスを着ていた。
She had a blue dress on at the party yesterday.彼女は昨日のパーティーで青のドレスを着ていた。
Nobita is someone who can bestow happiness upon others and shoulder their misfortunes. That is, for a human, an extremely valuable trait. He'll probably make you happy, too.のび太君は、人の幸せを願い、 人の不幸を悲しむことができる青年だ。 それは、人間にとって最も大切なこと。 きっと君を幸せにしてくれるよ。
The prosperity of a nation largely rests to its young men.国家の繁栄は主としてその青年にかかっている。
The girl wearing the blue coat is my daughter.青い外套を着ている女の子は私の娘です。
Nothing was to be seen but the blue sky.青空以外には何も見られなかった。
The blue dress suits her.その青い服は彼女に似合う。
No matter how experienced is the woman, a pure young man will be able to enjoy a pure love.相手の女がどんな莫連だろうと、純潔な青年は純潔な恋を味わうことができる。
His face turned pale.彼の顔は青くなった。
Did you know that if you mixed red and blue paint you obtained purple?絵具の赤と青を混ぜると紫になるって知ってた?
The news of her death came as a bolt from the blue.彼女の死の知らせはまさに青天の霹靂だった。
Only cross the street on the green light.青信号で道路を渡りましょう。
It worried me that she looked pale.彼女が青い顔色をしていたのが気になった。
His face turned white.彼の顔は真っ青になった。
One of her three cars is blue and the others are red.彼女の3台の車の1台は青で、残りは赤だ。
He ran as hard as he could in order to make the 8:30 flight bound for Aomori.彼は8時30分発の青森行きに間に合うように一生懸命走った。
That blue-white shining star is Sirius.あの青白く光っている星がシリウスです。
The sea is blue.その海は青い。
But his eyes were blue and bright.しかし目は青く、輝いていました。
I painted the gate blue.僕は門をペンキで青く塗った。
Adolescence is viewed as time of transition.青年期は移り変わりの時期と見られている。
If I were you, I'd paint it blue.私だったら青く塗りますね。
Maria has blue eyes.マリアは青い目をしています。
You look very pale.君は大変青白い顔をしている。
How to live is an important question for young people.いかに生きるべきかは、青年にとって重要な問題である。
The blue lines on the map correspond to rivers.地図上の青い線は川に相当する。
Hisao's face was as pale as that of a corpse.久夫は死人のように青ざめた顔色をしていた。
Mr. Aoyama has a large family to support.青山さんは養う家族が多い。
She wore a plain blue dress.彼女は飾り気のない青いドレスを着ていた。
He never loses his curiosity; he is, as it were, an eternal youth.彼はいつまでも好奇心を失わない。いわば永遠の青年だ。
From Sendai I extended my journey to Aomori.私は、仙台から足を伸ばして青森迄行った。
Mary wore a pale blue dress.メアリーは淡い青色のドレスを着た。
Her face paled.彼女の顔は青くなった。
She decided on a blue dress.彼女は青い服に決めた。
If it is seen from a spaceship, the earth looks blue.宇宙船から見ると、地球は青く見える。
Mr Aoyama has a large family to support.青山さんは養う家族が多い。
He seems really depressed and lifeless today. I wonder what took the wind out of his sails.彼、今日、精彩がないね。青菜に塩だね。
Police officers wear blue uniforms.警官は青いユニフォームを着ている。
That blue one is also mine.あの青いのも私のです。
The grass in the park is green and beautiful.公園の芝は青く美しい。
He is a young man who really has the air of a student.彼は、いかにも学生らしい印象をあたえる青年だった。
He turned pale the instant he saw her.彼女を見たとたんに、彼は真っ青になった。
This train left Aomori thirty minutes late, so we won't arrive at Tokyo before noon, I'm afraid.この列車は青森を三十分遅れで出発したので、東京には昼前には到着しないと思う。
He was so angry that his veins stood out.彼は青筋を立てて怒った。
On hearing the news, he turned pale.その知らせを聞くと彼は青ざめた。
The sky is as blue as blue can be.空はあくまでも青い。
He was blue from the cold.彼は寒さで青ざめていた。
The signal turned from red to green.信号は赤から青に変わった。
He wore a light blue tie.彼はうすい青色のネクタイをしていた。
That child wanted to try on that blue shirt.その子どもはその青いシャツを試着したがった。
The color of her eyes is blue.彼女の目の色は青です。
On hearing the news, he turned pale.その知らせを聞くと、彼は真っ青になった。
The signal turned green.信号が青になった。
She turned pale at the news.その知らせに彼女は青ざめた。
A green light is on.青信号が出ている。
I regret having idled away my youth.青春を遊んで過ごしたことを後悔している。
He has blue eyes and fair hair.彼は青い目と金髪である。
He is a promising youth.彼は有望な青年です。
Both girls have blue eyes.その娘達は2人とも青い目をしている。
I like blue best of all colors.私は青色が一番好きです。
That blue dress suits you very well.その青いドレスはあなたにとてもよく似合う。
We ordered pink, but we received blue.ピンクを注文したのに、青いのが届いたんです。
Clouds were floating in the blue sky.青空に雲がぽっかりと浮かんでいた。
Her face turned pale.彼女は青ざめた顔をしていた。
He is a robust young man.彼はたくましい青年だ。
She looked ghostly.彼女は青ざめた顔をしていた。
Her eyes are blue.彼女は目が青い。
He turned pale with fear.彼は恐怖で青ざめた。
The young man was disappointed in love.青年は失恋した。
This truck transports fresh food from Aomori to Tokyo.このトラックは青森から東京まで生鮮食料品を運ぶ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License