Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Tom is wearing a blue bandana on his head. | トムは頭に青いバンダナをしている。 | |
| She turned pale when she heard that news. | その知らせを聞くと、彼女は青くなった。 | |
| She selected a blue dress from the wardrobe. | 彼女は洋服ダンスから青いドレスを選んだ。 | |
| Did you know that if you mixed red and blue paint you obtained purple? | 絵具の赤と青を混ぜると紫になるって知ってた? | |
| The grass is always greener on the other side of the fence. | 隣の芝は青い。 | |
| He turned pale with fright. | 彼は恐くて青くなった。 | |
| I painted the gate blue. | 僕は門をペンキで青く塗った。 | |
| This blue sweater is very pretty. | この青いセーターはとてもきれいだ。 | |
| The old man spent most of his time looking back on his youth. | その老人はほとんどの時間を青春時代を回顧して過ごした。 | |
| Do you know why the sky is blue? | なぜ空が青いか知っているか。 | |
| How long adolescence continues is determined by biological factors. | 青春期がどのくらい長く続くかは生物学的要因によって決る。 | |
| He is a promising youth. | 彼は有望な青年です。 | |
| She was wearing a blue coat. | 彼女は青い上着を着ていた。 | |
| Maria has blue eyes. | マリアは青い目をしています。 | |
| His car was blue and hers was red. | 彼の車は青で、彼女のは赤だった。 | |
| Blend the red paint with the blue paint. | 赤い絵の具に青い絵の具を混ぜなさい。 | |
| He is a promising young man. | 彼は前途有望な青年だ。 | |
| There seems to be no end to the number of young people committing suicide these days. | 最近青少年の自殺があとをたたない。 | |
| On hearing the news, she turned pale. | その知らせを聞くやいなや彼女は青ざめた。 | |
| You look so pale. | あなたは顔が真っ青です。 | |
| When I was young, I was a bit scruffy and there were times when I didn't take a bath for up to two weeks during the summer. | 俺は青二才の頃は蛮カラぶって真夏に二週間ほど、お風呂に入らなかったこともあった。 | |
| How blue the sky is! | なんと空が青いのだろう。 | |
| His blue coat was dirty and wrinkled. | 彼の青いコートは汚れていてしわくちゃだった。 | |
| His hands were blue with cold. | 彼の手は寒さで青白くなっていた。 | |
| Kazuo is an ambitious young man. | 一男は大望を抱いた青年です。 | |
| The last to leave was a tall man, with a pale face and smooth, black hair. | 最後に出て行ったのは背の高い男で、顔は青白く、つややかな黒い髪をしていた。 | |
| My father has a blue and gray tie. | 私の父は青と灰色のネクタイを持っている。 | |
| She always looks pale. | 彼女はいつも青白い顔をしている。 | |
| You are as white as a sheet. | 君は顔色がまっ青だよ。 | |
| Adolescence is viewed as time of transition. | 青年期は移り変わりの時期と見られている。 | |
| The youth of our country is indifferent to politics. | 我が国の青年男女は政治に無関心だ。 | |
| She blanched at the bad news. | 彼女はその悪い知らせを聞いて青くなった。 | |
| The sky today is blue, without a cloud. | 今日は雲一つ無い青空だ。 | |
| He turned pale the instant he saw her. | 彼女を見たとたんに、彼は真っ青になった。 | |
| The blue sports car came to a screeching halt. | 青いスポーツカーはキーと音を立てて止まった。 | |
| As I entered a tearoom, I found two young men watching a wrestling match on television. | 喫茶店に入ったら、2人の青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。 | |
| Tom is a strapping young man. | トムは逞しい青年だ。 | |
| The blue of her eyes stands out against her rather dark skin. | 彼女の目の青さが浅黒い肌に浮き出て見える。 | |
| He painted the door blue. | ドアを青に塗った。 | |
| He turned pale at the news. | 彼はその知らせを聞いて青くなった。 | |
| His hands turned blue because it was so cold. | 彼の手は寒さで青白くなっていた。 | |
| I guess that the beautiful girl will say goodbye to the shy young man. | その美しい少女はその内気な青年にさよならを言うと思う。 | |
| Almost everything that is great has been done by youth. | ほとんど全ての偉大なことは青年によって成されて来た。 | |
| I love those big, green figs. | 私はそれらの大きな青いイチジクが大好きです。 | |
| What you don’t have is better than what you do have. | 隣の芝は青い。 | |
| I like blue best of all colors. | 私は青色が一番好きです。 | |
| On hearing the news, he turned pale. | その知らせを聞くと、彼は真っ青になった。 | |
| How blue the sky is! | 何と空が青いのでしょう。 | |
| The moment he saw me, he grew pale and ran away. | 彼は私を見るとすぐに、青ざめて逃げ出した。 | |
| Do you know the reason why the sky looks blue? | なぜ空が青く見えるか知っていますか。 | |
| Police officers wear blue uniforms. | 警官は青いユニフォームを着ている。 | |
| The girl in the blue coat is my daughter. | 青い外套を着ている女の子は私の娘です。 | |
| The sky is as blue as blue can be. | 空はあくまでも青い。 | |
| The news of her sudden death came like a bolt from the blue. | 彼女が突然死んだという知らせが青天のへきれきのように訪れた。 | |
| The sea is blue. | その海は青い。 | |
| The color of her eyes is blue. | 彼女の目の色は青です。 | |
| Paint the trees against the background of the blue sky. | 青空を背景に木々を描く。 | |
| When she heard the news, she turned pale. | その知らせを聞くと彼女は青ざめた。 | |
| He was a dark figure with a pale face. | 青白くて暗い顔をした人物だった。 | |
| It is false to say that snow is blue. | 雪が青いというのは誤りだ。 | |
| Most athletes are at their best during their early manhood. | 多くの運動選手は青年時代に盛りを極める。 | |
| His face turned white. | 彼の顔は真っ青になった。 | |
| Only cross the street on the green light. | 青信号で道路を渡りましょう。 | |
| From Sendai I extended my journey to Aomori. | 仙台から足を伸ばして青森まで行った。 | |
| The French flag is blue, white and red. | フランスの国旗は青、白、赤です。 | |
| Everyone remembers the happy days of his youth as his halcyon days. | だれしも、楽しい青春を平穏無事な時期として想い起こす。 | |
| The American police are in blue uniforms. | アメリカの警官は青い制服を着ている。 | |
| I was deceived by the blue sky and brought no umbrella. | 青空にだまされて傘を持ってこなかった。 | |
| Choose such friends as will benefit you, they say. That is why I am on intimate terms with Mr Aoki. | 為になるような友人を選べと申します。そういうわけで私は青木君と親しくしているのです。 | |
| In 1853, the first blue jeans came out. | 1853年に青いジーンズが初めて出現した。 | |
| The light changed from red to green. | 赤信号が青に変った。 | |
| Juvenile delinquency is on the increase at a rapid pace. | 青少年の非行が急速に増加している。 | |
| Sulfur burns with a blue flame. | 硫黄は青い炎を上げて燃える。 | |
| The warm sunlight is full upon the green wheat field. | 青い麦畑には暖かい陽光が満ちている。 | |
| He never loses his curiosity; he is, as it were, an eternal youth. | 彼はいつまでも好奇心を失わない。いわば永遠の青年だ。 | |
| We must instill patriotism into the young people of today. | 我々は愛国心を今日の青年の心にうえつけなければならない。 | |
| Your beauty turns me pale. | お前の美しさに青ざめる。 | |
| She paled at the sight. | 彼女はその光景に青くなった。 | |
| The bluebird carries the sky on his back. | 青い鳥はその背中に青空を背負って来る。 | |
| Yesterday Mary gave me a book the cover of which was blue. | 昨日メアリーは表紙が青い本をくれた。 | |
| His skin has the tone of a young man's. | 彼の肌は青年の肌のように張りがある。 | |
| Today the sky is a cloudless blue. | 今日は、雲ひとつない青空だ。 | |
| As I entered the coffee bar, I found two young men watching a wrestling match on television. | 喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。 | |
| Tom has blue eyes. | トムの目は青い。 | |
| He was so angry that his veins stood out. | 彼は青筋を立てて怒った。 | |
| The young man came out of the house opposite. | その青年は向かいの家から出てきた。 | |
| He has blue eyes. | 彼は目が青い。 | |
| Tom has blue eyes. | トムは青い目をしている。 | |
| The blue sky fooled me so I didn't bring an umbrella. | 青空にだまされて傘を持ってこなかった。 | |
| The young man was extremely money hungry. | あの青年は大金を得るため一生懸命働くのをいとわなかった。 | |
| Your son has come of age. | 君の息子も青年になったね。 | |
| Mary wore a pale blue dress. | メアリーは淡い青色のドレスを着た。 | |
| A green light is on. | 青信号が出ている。 | |
| His hands were blue because of the cold. | 彼の手は寒さで青白くなっていた。 | |
| On hearing the news, she turned pale. | そのニュースを聞いたとたんに彼女は真っ青になった。 | |
| God appointed blue to be an everlasting source of delight. | 青い色は喜びの源として神によって永久に定められている。 | |
| She turned pale at the news. | 彼女はその知らせを聞いて青ざめた。 | |
| The girl with blue eyes is Jane. | 青い目をした少女はジェーンです。 | |
| My mother grew pale on hearing the news. | 母はその知らせを聞いた途端青ざめた。 | |
| The blue lines on the map correspond to rivers. | 地図上の青い線は川に相当する。 | |