The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '青'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The girl looked so pale.
その少女はとても青い顔をしていました。
She is wearing a blue dress.
彼女は青い服を着ています。
He has blue eyes and fair hair.
彼は青い目と金髪である。
She turned pale at the news.
彼女はそのニュースを聞いて顔が青ざめた。
He is a robust young man.
彼はたくましい青年だ。
Mary wore a pale blue dress.
メアリーは淡い青色のドレスを着た。
The grass is always greener on the other side of the fence.
隣の芝生はうちのより青い。
Choose such friends as will benefit you, they say. That is why I am on intimate terms with Mr Aoki.
為になるような友人を選べと申します。そういうわけで私は青木君と親しくしているのです。
Blend the blue paint with the yellow paint.
青い絵の具と黄色の絵の具を混ぜなさい。
Aota was not worthy of your trust.
青田は信じるに値しない。
Which color do you like more, blue or red?
青と赤ではあなたはどちらの方が好きですか。
The grass is always greener on the other side of the fence.
隣の芝生は青い。
Wait till the light turns green.
信号が青になるまで待ちなさい。
In the course of our conversation, he referred to his youth.
私達の会議中に彼は自分の青春について言及した。
That blue-white shining star is Sirius.
あの青白く光っている星がシリウスです。
He has blue eyes.
彼は目が青い。
She always looks pale.
彼女はいつも青白い顔をしている。
She wore a plain blue dress.
彼女は家財気のない青いドレスを着ていた。
You look so pale.
あなたは顔が真っ青です。
His hands had turned blue because of the cold.
彼の手は寒さで青白くなっていた。
Are you sick? You look pale.
病気ですか。顔が青白いよ。
Tom is wearing a blue bandana on his head.
トムは頭に青いバンダナをしている。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
The spokesman explained the blueprint of the scheme to the press.
報道担当官がその計画の青写真を報道陣に説明した。
His face turned pale.
彼の顔は青くなった。
His car was blue. Her car was red.
彼の車は青で、彼女のは赤だった。
The American police are in blue uniforms.
アメリカの警官は青い制服を着ている。
I love those big, green figs.
私はそれらの大きな青いイチジクが大好きです。
The sky is as blue as blue can be.
空はあくまでも青い。
If you mix blue and red, you'll get purple.
青と赤を混ぜると紫になる。
Her dress has white spots on a blue background.
彼女のドレスは青い地に白の水玉模様がある。
Did you know that if you mixed red and blue paint you obtained purple?
絵具の赤と青を混ぜると紫になるって知ってた?
The green light is the "go" signal.
青はすすめの信号です。
Clouds were floating in the blue sky.
青空に雲がぽっかりと浮かんでいた。
He is a promising youth.
彼は有望な青年です。
The girl wearing the blue coat is my daughter.
青い外套を着ている女の子は私の娘です。
Nowadays young men are apt to make light of learning.
今日の青年は学問を軽視する傾向がある。
The car is blue.
車が青い。
Wait till the light turns green.
信号が青のなるまで待ちなさい。
She turned pale at the news.
彼女はその知らせを聞いて青くなった。
My uncle has a business trip to Aomori tomorrow.
叔父さんは明日青森に出張です。
He painted the door blue.
ドアを青に塗った。
He ran as hard as he could in order to make the 8:30 flight bound for Aomori.
彼は8時30分発の青森行きに間に合うように一生懸命走った。
He was completely cleared of the charge against him.
青天白日の身となる。
He painted the ceiling blue.
彼は天井を青く塗った。
Tom's eyes are blue.
トムの目は青い。
The blue of her eyes stands out against her rather dark skin.
彼女の目の青さが浅黒い肌に浮き出て見える。
He has blue eyes and blond hair.
彼は青い目と金髪である。
The sea is blue.
その海は青い。
Tom always wears blue shirts.
トムはいつも青いシャツを着ている。
He was dressed in blue.
彼は青い服を着ていた。
The young man's face became even redder.
青年の顔は、一層あからんだ。
Her face turned pale.
彼女は青ざめた顔をしていた。
He never loses his curiosity; he is, as it were, an eternal youth.
彼はいつまでも好奇心を失わない。いわば永遠の青年だ。
Everyone remembers the happy days of youth as his halcyon days.
誰も、楽しい青春を平穏無事な時期として思い起こす。
But his eyes were blue and bright.
しかし目は青く、輝いていました。
That blue dress suits you very well.
その青いドレスはあなたにとてもよく似合う。
His pale face showed a flush of excitement.
青白い彼の顔が興奮で赤らんだ。
A blue suit, white shirt and red tie are essential for all male workers.
青いスーツ、白いシャツ、赤いネクタイが男性従業員全員の必需品だ。
The signal turned green.
信号が青になった。
Blue lines on the map designate rivers.
地図上の青い線は川を示す。
Do you have any recommendations for something to read on Aozora Bunko?
青空文庫におすすめとかない?
We are in the heyday of youth.
僕らは青春の真っ只中だ。
I remember reading the book three times when I was young.
私は青年時代にその本を3回読んだ覚えがある。
His perseverance and diligence in his youth have made him what he is today.
青年時代の忍耐と努力によって、彼は現在の身分になれたのである。
We must instill patriotism into the young people of today.
我々は愛国心を今日の青年の心にうえつけなければならない。
Maria has blue eyes.
マリアは青い目をしています。
The warm sunlight is full upon the green wheat field.
青い麦畑には暖かい陽光が満ちている。
There was nothing but the blue sea as far as the eye could reach.
見渡す限り青い海しかなかった。
She turned pale at the news.
彼女はその知らせを聞いて真っ青になった。
A green carpet won't go well with these blue curtains.
緑の絨毯はこの青いカーテンと調和しないだろう。
Both girls have blue eyes.
その娘達は2人とも青い目をしている。
If I were you, I would paint it blue.
もし、私があなたなら、それを青く塗るだろう。
I guess that the beautiful girl will say goodbye to the shy young man.
その美しい少女はその内気な青年にさよならを言うと思う。
God appointed blue to be an everlasting source of delight.
青い色は喜びの源として神によって永久に定められている。
I can see a strange blue bird on the roof.
見慣れない青い鳥が屋根の上にみえる。
Suddenly, her face was pale.
突然彼女の顔は青くなった。
She paled at the sight.
彼女はその光景に青くなった。
I fell down really hard and got a black bruise on my knee.
派手にすっ転んだので膝に青痣ができてしまいました。
The French flag is blue, white and red.
フランスの国旗は青、白、赤です。
But they look very green, don't they?
しかし大変青いようですね。
Paint the trees against the background of the blue sky.
青空を背景に木々を描く。
As is often the case with young men, he is indifferent to money.
青年にはよくあることだが彼はお金に無関心である。
She wore a dark blue scarf.
彼女は濃い青のスカーフをしていた。
Youth comes but once in life.
一生のうちで青春なんて一度しかない。
You're only young once.
若い時は二度とない、青春は一度しかない。
Tom's eyes are blue.
トムは青い目をしている。
His bicycle is blue.
彼の自転車は青い。
We ordered pink, but we received blue.
ピンクを注文したのに、青いのが届いたんです。
Many young men tend to commit the same errors.
多くの青年が同じ過ちを犯しがちである。
Nothing was to be seen but the blue sky.
青空以外には何も見られなかった。
The prosperity of a nation largely rests to its young men.