The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '青'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She always looks pale.
彼女はいつも青白い顔をしている。
There was nothing but the blue sea as far as the eye could reach.
見渡す限り青い海しかなかった。
She likes blue dresses.
彼女は青いドレスが好きだ。
The girl wearing the blue coat is my daughter.
青い外套を着ている女の子は私の娘です。
Blend the red paint with the blue paint.
赤い絵の具に青い絵の具を混ぜなさい。
You look pale.
顔が青いよ。
He has blue eyes and fair hair.
彼は青い目と金髪である。
A group of young men are playing handball in the playground.
青年の一団が運動場でハンドボールをしている。
The news of her death came as a bolt from the blue.
彼女の死の知らせはまさに青天の霹靂だった。
Almost everything that is great has been done by youth.
ほとんど全ての偉大なことは青年によって成されて来た。
Tom has blue eyes.
トムは青い目をしている。
On hearing the news, she turned pale.
その知らせを聞くやいなや彼女は青ざめた。
The grass is always greener on the other side of the fence.
隣の芝生は青い。
Tom is wearing a blue bandana on his head.
トムは頭に青いバンダナをしている。
He is a robust young man.
彼はたくましい青年だ。
The rising generation always have some funny ideas.
青年層はいつも何かおもしろい考え方をする。
She turned pale at the news.
彼女はそのニュースを聞いて顔が青ざめた。
She wore a plain blue dress.
彼女は家財気のない青いドレスを着ていた。
If you mix blue and red, you get violet.
青と赤を混ぜると紫になる。
This truck transports fresh food from Aomori to Tokyo.
このトラックは青森から東京まで生鮮食料品を運ぶ。
She is wearing a blue dress.
彼女は青い服を着ています。
He is a young man who impresses you as a typical student.
彼は、いかにも学生らしい印象をあたえる青年だった。
On hearing this, he turned pale.
これをきいたとたん、彼は真っ青になった。
The green light is the "go" signal.
青はすすめの信号です。
I advised the shy young man to declare his love for the beautiful girl.
私はその内気な青年にその美しい少女への愛を告白するように勧めた。
At the sight of cooked snails, Jane turned pale.
料理されたカタツムリを見て、ジェーンは青ざめた。
On hearing the news, she turned pale.
その知らせを聞くと、彼女は青くなった。
Youth comes but once in life.
一生のうちで青春なんて一度しかない。
She turned pale at the news.
彼女はその知らせを聞いて青くなった。
She inherited her mother's blue eyes.
母親の青い目を受け継いでいる。
He painted the door blue.
ドアを青に塗った。
A green light is on.
青信号が出ている。
The prosperity of a nation largely rests to its young men.
国家の繁栄は主としてその青年にかかっている。
My eyes are blue.
私の目は青いです。
Be utterly dejected.
青菜に塩。
What impressed me was the blue sky.
私の印象に残ったのはそらの青さです。
She turned pale at the sight.
彼女はその光景を見てまっ青になった。
He turned pale with fright.
彼は恐くて青くなった。
The moon began to show her pale face from behind the clouds.
月が青白い顔を雲間から見せ始めた。
Moral and physical development are remarkable in the youth.
青年時代は心身の発達が著しい。
Ellen was white with shock.
エレンはショックで真っ青だった。
She turned pale at the news.
彼女はその知らせを聞いて真っ青になった。
She decided on a blue dress.
彼女は青い服に決めた。
"Thank you, I'd love to have another piece of cake," said the shy young man.
「ありがとう。もう一つケーキをいただきます。」と内気な青年は言った。
How long adolescence continues is determined by biological factors.
青春期がどのくらい長く続くかは生物学的要因によって決る。
She had a blue dress on at the party yesterday.
彼女は昨日のパーティーで青のドレスを着ていた。
Nobita is someone who can bestow happiness upon others and shoulder their misfortunes. That is, for a human, an extremely valuable trait. He'll probably make you happy, too.