UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '青'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Aoga receives an honourable mention at the Kodansha Award for New Writers of Children’s Literature青河氏は講談社児童文学新人賞佳作を受賞する。
No matter how experienced is the woman, a pure young man will be able to enjoy a pure love.相手の女がどんな莫連だろうと、純潔な青年は純潔な恋を味わうことができる。
Tom has blue eyes.トムは青い目をしている。
He was eager to try on the blue shirt.その子どもはその青いシャツを試着したがった。
She always looks pale.彼女はいつも青白い顔をしている。
Why is the sky blue?何故空は青いのですか?
Your son has come of age.君の息子も青年になったね。
Both girls have blue eyes.その娘達は2人とも青い目をしている。
Dozens of young people attended the demonstration.数十人の青年は抗議活動に参加しました。
My uncle has a business trip to Aomori tomorrow.叔父さんは明日青森に出張です。
On hearing the news, he turned pale.その知らせを聞くと彼は青ざめた。
There was nothing but the blue sea as far as the eye could reach.見渡す限り青い海しかなかった。
It is false to say that snow is blue.雪が青いというのは誤りだ。
Her blue shoes go well with that dress.彼女の青い靴は衣服によく似合っている。
The tower rose up against the blue sky.その塔は青い空を背景にしてそびえ立っていた。
She turned pale at the sight.彼女はその光景を見てまっ青になった。
His hands had turned blue because of the cold.彼の手は寒さで青白くなっていた。
Tom went pale.トムは青ざめた。
Just when she said "Ooh, what a beautiful star," a star fell across the sky and a blue light quickly fainted in a diagonal trajectory, dragging behind a faint tail.「ああ。きれいなお星様」  呟いた時、ふと星が流れて、青い光がすっと斜に、あえかな尾を引いて、消えた。
She decided on a blue dress.彼女は青い服に決めた。
He had a blue jacket on.彼は青い上着を着ていた。
He is a promising youth.彼は有望な青年です。
Tom always wears blue shirts.トムはいつも青いシャツを着ている。
Be utterly dejected.青菜に塩。
If you mix blue and red, you get violet.青と赤を混ぜると紫になる。
On hearing the news, he turned pale.その知らせを聞いたとたんに、彼は青ざめた。
There seems to be no end to the number of young people committing suicide these days.最近青少年の自殺があとをたたない。
He thinks that blue is the most beautiful color.彼は青が一番美しい色だと思っている。
We must instill patriotism into the young people of today.我々は愛国心を今日の青年の心にうえつけなければならない。
She has blue eyes.彼女は目が青い。
He is a promising young man.彼は前途有望な青年だ。
This truck transports fresh food from Aomori to Tokyo.このトラックは青森から東京まで生鮮食料品を運ぶ。
Do you have any recommendations for something to read on Aozora Bunko?青空文庫におすすめとかない?
Aota was not worthy of your trust.青田は信じるに値しない。
They cast bronze into a statue.彼らは青銅で像を鋳造した。
That very tune reminded me of my adolescence.まさにあの曲が、私に青春時代を思い出させた。
How blue the sky is!なんて青い空だろう。
It was like a bolt out of the blue.それは青天の霹靂のようなことでした。
That blue one is also mine.あの青いのも私のです。
She selected a blue dress from the wardrobe.彼女は洋服ダンスから青いドレスを選んだ。
Can you tell green from blue?あなたは緑と青を見分けることができますか。
You look so pale.あなたは顔が真っ青です。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
The prosperity of a nation largely rests to its young men.国家の繁栄は主としてその青年にかかっている。
When John came back, he looked pale as if he had seen a ghost.ジョンが戻ってきたとき、彼はまるで幽霊でもみたように青白い顔つきだった。
Stop being so selfish. The red shoes you wanted are sold out, and only the blue ones are left.そんないつまでもわがままを言うんじゃない。おまえが欲しかった赤い靴は売り切れで、青しかなかったんだ。
Your beauty turns me pale.お前の美しさに青ざめる。
Seen from a spacecraft, the earth looks blue.宇宙船からながめると、地球は青く見える。
The young man was disappointed in love.青年は失恋した。
She is wearing a blue dress.彼女は青いドレスを着ている。
His face turned white.彼の顔は真っ青になった。
Blue lines on the map designate rivers.地図上の青い線は川を示す。
As I entered the coffee bar, I found two young men watching a wrestling match on television.喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
Clouds were floating in the blue sky.青空に雲がぽっかりと浮かんでいた。
His perseverance and diligence in his youth have made him what he is today.青年時代の忍耐と努力によって、彼は現在の身分になれたのである。
The tree is green all the year round.その木は1年中青々としている。
He is a young man who impresses you as a typical student.彼は、いかにも学生らしい印象をあたえる青年だった。
He is a young man who really has the air of a student.彼は、いかにも学生らしい印象をあたえる青年だった。
Blend the blue paint with the yellow paint.青い絵の具と黄色の絵の具を混ぜなさい。
He painted the door blue.ドアを青に塗った。
He has blue eyes and blond hair.彼は青い目と金髪である。
He ran as hard as he could in order to make the 8:30 flight bound for Aomori.彼は8時30分発の青森行きに間に合うように一生懸命走った。
Start off on the green light.青信号が出たとたんに動き出す。
Do you have any in blue?青色のはありますか。
One of her three cars is blue and the others are red.彼女の3台の車の1台は青で、残りは赤だ。
I can see a clear blue sky and feel so good.澄んだ青空が見えて私はとてもよい気分だ。
That child wanted to try on that blue shirt.その子どもはその青いシャツを試着したがった。
We are in the heyday of youth.僕らは青春の真っ只中だ。
The warm sunlight is full upon the green wheat field.青い麦畑には暖かい陽光が満ちている。
A blue suit, white shirt and red tie are essential for all male workers.青いスーツ、白いシャツ、赤いネクタイが男性従業員全員の必需品だ。
Blend the red paint with the blue paint.赤い絵の具に青い絵の具を混ぜなさい。
She had a blue dress on at the party yesterday.彼女は昨日のパーティーで青のドレスを着ていた。
No sooner had he seen it than he turned pale.彼はそれを見るや否や青くなった。
A green carpet won't go well with these blue curtains.緑の絨毯はこの青いカーテンと調和しないだろう。
Which color do you like more, blue or red?青と赤ではあなたはどちらの方が好きですか。
She looked ghostly.彼女は青ざめた顔をしていた。
The girl looked so pale.その少女はとても青い顔をしていました。
As I entered the café, I found two young men watching a wrestling match on television.喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
Tom has blue eyes.トムは目が青い。
Youth comes but once in life.一生のうちで青春なんて一度しかない。
The French flag is blue, white and red.フランスの国旗は青、白、赤です。
The news of her sudden death came like a bolt from the blue.彼女が突然死んだという知らせが青天のへきれきのように訪れた。
His face turned pale on hearing the news.その知らせを聞いて彼の顔は青くなった。
He seems really depressed and lifeless today. I wonder what took the wind out of his sails.彼、今日、精彩がないね。青菜に塩だね。
Adolescence is viewed as time of transition.青年期は移り変わりの時期と見られている。
She inherited her mother's blue eyes.母親の青い目を受け継いでいる。
His eyes are blue.彼の目は青い。
The young man was extremely money hungry.あの青年は大金を得るため一生懸命働くのをいとわなかった。
Young man, enjoy yourself while you are young!青年よ、若き日のうちに享楽せよ!
Juvenile delinquency is on the increase at a rapid pace.青少年の非行が急速に増加している。
Tom's eyes are blue.トムは青い目をしている。
You're still young.お前はまだ「青い」
Red contrasts well with blue.赤は青と美しい対照をなす。
Scientists have come up with many explanations for why the sky is blue.科学者はなぜ空が青いのかいろいろな説明を考え出してきた。
Wait until the light changes to green.信号が青に変わるまで待ちなさい。
Wait till the light turns green.信号が青のなるまで待ちなさい。
Do you know the reason why the sky looks blue?空が青く見える理由を知っているか。
That long-haired youth is rude.あの長髪の青年は粗野だ。
Moral and physical development are remarkable in the youth.青年時代は心身の発達が著しい。
Police officers wear blue uniforms.警官は青いユニフォームを着ている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License