UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '青'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His car was blue and hers was red.彼の車は青で、彼女のは赤だった。
Adolescence is viewed as time of transition.青年期は移り変わりの時期と見られている。
It was like a bolt out of the blue.それは青天の霹靂のようなことでした。
No matter how experienced is the woman, a pure young man will be able to enjoy a pure love.相手の女がどんな莫連だろうと、純潔な青年は純潔な恋を味わうことができる。
This truck transports fresh food from Aomori to Tokyo.このトラックは青森から東京まで生鮮食料品を運ぶ。
Nobita is someone who can bestow happiness upon others and shoulder their misfortunes. That is, for a human, an extremely valuable trait. He'll probably make you happy, too.のび太君は、人の幸せを願い、 人の不幸を悲しむことができる青年だ。 それは、人間にとって最も大切なこと。 きっと君を幸せにしてくれるよ。
You look very pale.君は大変青白い顔をしている。
She became pale and flushed by turns.彼女は青くなったり赤くなったりした。
Your dog has worms. Give him vitamins.貴殿の犬は青虫を持っています。犬にビタミンを与えましょう。
He was dressed in blue.彼は青い服を着ていた。
His car was blue. Her car was red.彼の車は青で、彼女のは赤だった。
Aqua expresses the colour of clear water, it is a bright, and light, blue.水色は澄んだ水の色を表し、明るく淡い青色のことである。
Her face paled.彼女の顔は青くなった。
Blue lines on the map designate rivers.地図上の青い線は川を示す。
It is said that adolescent friendships do not often last.青年期友情は長続きしないことが多いと言われる。
His eyes are blue.彼の目は青い。
From Sendai I extended my journey to Aomori.仙台から足を伸ばして青森まで行った。
She is wearing a blue dress.彼女は青い服を着ています。
Wait till the light turns green.信号が青のなるまで待ちなさい。
Ken went as far as Aomori this summer.ケンは今年の夏青森まで行った。
As I entered the coffeehouse, I found two young men watching a wrestling match on television.喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
He turned pale with fear.彼は恐怖で青ざめた。
Aoga receives an honourable mention at the Kodansha Award for New Writers of Children’s Literature青河氏は講談社児童文学新人賞佳作を受賞する。
Your face is pale.あなたは顔が真っ青です。
We must instill patriotism into the young people of today.我々は愛国心を今日の青年の心にうえつけなければならない。
The costumes were red, pink, blue, and so forth.服は赤、ピンク、青色などであった。
His face turned red with anger.彼の顔は怒りで青ざめた。
The blue sky fooled me so I didn't bring an umbrella.青空にだまされて傘を持ってこなかった。
The warm sunlight is full upon the green wheat field.青い麦畑には暖かい陽光が満ちている。
Like, 'Hey, I just saw a blue paper square!'例えば、『ねえ、ちょうど今青い四角の紙を見たよ。』のようにだ。
She is wearing a blue dress.彼女は青いドレスを着ている。
The young man burst into laughter.その青年は急に笑い出した。
I painted the gate blue.僕は門をペンキで青く塗った。
The blue dress suits her.その青い服は彼女に似合う。
Many young people in the country long to live in the city.田舎の青年の中には都会の生活にあこがれるものが多い。
How to live is an important question for young people.いかに生きるべきかは、青年にとって重要な問題である。
He was so angry that his veins stood out.彼は青筋を立てて怒った。
Her blue shoes go well with that dress.彼女の青い靴はドレスとよくあっている。
Suddenly, her face was pale.突然彼女の顔は青くなった。
She turned pale at the news.彼女はその知らせを聞いて青くなった。
But they look very green, don't they?しかし大変青いようですね。
I was deceived by the blue sky and brought no umbrella.青空にだまされて傘を持ってこなかった。
A green light is on.青信号が出ている。
I advised the shy young man to declare his love for the beautiful girl.私はその内気な青年にその美しい少女への愛を告白するように勧めた。
You look so pale.あなたは顔が真っ青です。
Are you sick? You look pale.病気ですか。顔が青白いよ。
This blue sweater is very pretty.この青いセーターはとてもきれいだ。
Yesterday, Mary gave me a book with a blue cover.昨日メアリーは表紙が青い本をくれた。
Did you know that if you mixed red and blue paint you obtained purple?絵具の赤と青を混ぜると紫になるって知ってた?
Make good friends and read good books in youth.青年時代に親友をつくり、よい本を読みなさい。
How blue the sky is!なんと空が青いのだろう。
The blue roses are very beautiful.青いバラはとてもきれいです。
As I entered the café, I found two young men watching a wrestling match on television.喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
The tower rose up against the blue sky.その塔は青い空を背景にしてそびえ立っていた。
His hands had turned blue because of the cold.彼の手は寒さで青白くなっていた。
He couldn't tell green from blue.彼には緑と青の区別がつかなかった。
Your beauty turns me pale.お前の美しさに青ざめる。
One of her three cars is blue and the others are white.彼女の3台の車は1台が青で残りは白だ。
How blue the sky is!なんて青い空だろう。
The mountains are red against the blue sky.山々は青い空を背景に赤く色づいている。
They cast bronze into a statue.彼らは青銅で像を鋳造した。
Her face turned pale.彼女は青ざめた顔をしていた。
A green carpet won't go well with these blue curtains.緑の絨毯はこの青いカーテンと調和しないだろう。
She always looks pale.彼女はいつも青白い顔をしている。
He always wears blue shirts.彼はいつも青いシャツをきている。
It worried me that she looked pale.彼女が青い顔色をしていたのが気になった。
She wore a blue dress made by her mother for the concert.彼女は演奏会のためにお母さんに作ってもらった青いドレスを着ていた。
He ran as hard as he could in order to make the 8:30 flight bound for Aomori.彼は8時30分発の青森行きに間に合うように一生懸命走った。
There was nothing but the blue sea as far as the eye could reach.見渡す限り青い海しかなかった。
Her dress is blue with white polka dots.彼女のドレスは青い地に白の水玉模様がある。
Mr. Aoyama has a large family to support.青山さんは養う家族が多い。
He turned pale at the news.彼はその知らせを聞いて青くなった。
"Thank you, I'd love to have another piece of cake," said the shy young man.「ありがとう。もう一つケーキをいただきます。」と内気な青年は言った。
The American police are in blue uniforms.アメリカの警官は青い制服を着ている。
Please look at the girl who wore the blue clothes.あの青い服を着た女の子を見なさい。
That child wanted to try on that blue shirt.その子どもはその青いシャツを試着したがった。
Although I don't remember how, I've been getting some bruises on my legs lately. What should I do if it's some kind of weird disease?ぶつけた覚えがないのに、最近青あざが足によくできるんだ。何か変な病気だったらどうしよう。
The moment she heard the news, she turned pale.その知らせを聞いたとたんに彼女は青くなった。
What impressed me was the blue sky.私の印象に残ったのはそらの青さです。
She looks pale with fear.彼女は恐怖のため青ざめている。
She has blue eyes.彼女は目が青い。
I can not understand the psychology of adolescents.私には青少年の心理がわからない。
He is a promising youth.彼は有望な青年です。
On hearing the news, she turned pale.その知らせを聞くと、彼女は青くなった。
Her eyes are blue.彼女は目が青い。
On hearing the news, he turned pale.その知らせを聞くと、彼は真っ青になった。
Do you have any tattoos?刺青があるの?
Mr Aoyama has a large family to support.青山さんは養う家族が多い。
A green banana is not ripe enough to eat.青いバナナは十分熟してないので食べられない。
Aota was not worthy of your trust.青田は信じるに値しない。
No sooner had he seen it than he turned pale.彼はそれを見るや否や青くなった。
The blue lines on the map represent rivers.地図の青い線は川を表す。
I go up to the rooftop when I want to see the blue sky.青空を見たくなったら、屋上に行きます。
He has blue eyes.彼は目が青い。
Mountaineering is attractive especially to young people because it is accompanied with hardships and adventures.登山は困難と冒険と伴うが故に、特に青年にとって魅力がある。
He is a young man who impresses you as a typical student.彼は、いかにも学生らしい印象をあたえる青年だった。
Tom's eyes are blue.トムは青い目をしている。
Just when she said "Ooh, what a beautiful star," a star fell across the sky and a blue light quickly fainted in a diagonal trajectory, dragging behind a faint tail.「ああ。きれいなお星様」  呟いた時、ふと星が流れて、青い光がすっと斜に、あえかな尾を引いて、消えた。
My uncle has a business trip to Aomori tomorrow.叔父さんは明日青森に出張です。
Do you have any recommendations for something to read on Aozora Bunko?青空文庫におすすめとかない?
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License