UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '青'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She always looks pale.彼女はいつも青白い顔をしている。
Her face turned pale.彼女は青ざめた顔をしていた。
The traffic light turned green.信号が青に変わった。
The young man burst into laughter.その青年は急に笑い出した。
The traffic signal is green.信号は青だ。
Why is the sky blue?何故空は青いのですか?
The grass is always greener on the other side of the fence.隣の芝生は青い。
The 5 yen coin is made from brass and the 10 yen coin is made from bronze.5円玉は黄銅、10円玉は青銅でできている。
His face turned white.彼の顔は真っ青になった。
He seems really depressed and lifeless today. I wonder what took the wind out of his sails.彼、今日、精彩がないね。青菜に塩だね。
On hearing the news, she turned pale.そのニュースを聞いたとたんに彼女は真っ青になった。
When John came back, he looked pale as if he had seen a ghost.ジョンが戻ってきたとき、彼はまるで幽霊でもみたように青白い顔つきだった。
He was so angry that his veins stood out.彼は青筋を立てて怒った。
Bronze-ware is largely made from alloys of brass and tin.青銅器は主として銅と錫の合金で出来ている。
He was beaten black and blue.彼は殴られて青あざができた。
He was blue from the cold.彼は寒さで青ざめていた。
She turned pale with fear.彼女は恐怖に青ざめた。
He has blue eyes and fair hair.彼は青い目と金髪である。
Aoga receives an honourable mention at the Kodansha Award for New Writers of Children’s Literature青河氏は講談社児童文学新人賞佳作を受賞する。
A green carpet will not go with this blue curtain.緑の絨毯はこの青いカーテンと調和しないだろう。
He is a young man who impresses you as a typical student.彼は、いかにも学生らしい印象をあたえる青年だった。
No matter how experienced is the woman, a pure young man will be able to enjoy a pure love.相手の女がどんな莫連だろうと、純潔な青年は純潔な恋を味わうことができる。
He is a robust young man.彼はたくましい青年だ。
Moral and physical development are remarkable in the youth.青年時代は心身の発達が著しい。
He was eager to try on the blue shirt.その子どもはその青いシャツを試着したがった。
On hearing this, he turned pale.これをきいたとたん、彼は真っ青になった。
If I were you, I would paint it blue.私だったら青く塗りますね。
If you mix blue and red, you'll get purple.青と赤を混ぜると紫になる。
His hands had turned blue because of the cold.彼の手は寒さで青白くなっていた。
Tom always wears blue shirts.トムはいつも青いシャツを着ている。
When I last saw him, he was wearing a blue shirt and white slacks.私が最後に見たときは、彼は青いシャツと白のスラックス姿でした。
Nothing was to be seen but the blue sky.青空以外には何も見られなかった。
The economy of Aomori Prefecture depends heavily on apple growing.青森県の経済はリンゴの栽培に大きく依存している。
Your face is pale.あなたは顔が真っ青です。
A group of young men are playing handball in the playground.青年の一団が運動場でハンドボールをしている。
His car was blue; hers was red.彼の車は青で、彼女のは赤だった。
He was scared green.彼は恐くて青くなった。
The sky is blue.空は青い。
She inherited her mother's blue eyes.母親の青い目を受け継いでいる。
You look so pale.あなたは顔が真っ青です。
The blue sports car came to a screeching halt.青いスポーツカーはキーと音を立てて止まった。
Scientists have come up with many explanations for why the sky is blue.科学者はなぜ空が青いのかいろいろな説明を考え出してきた。
Aomori is famous for its good apples.青森はおいしいりんごで有名だ。
I guess that the beautiful girl will say goodbye to the shy young man.その美しい少女はその内気な青年にさよならを言うと思う。
My summer school dress is blue and white checkered.夏の通学服は白と青のチェックです。
On hearing the news, she turned pale.その知らせを聞くと、彼女は青くなった。
He was completely cleared of the charge against him.青天白日の身となる。
Red and blue paint mixed together give us purple.赤と青を混ぜると紫になる。
From Sendai I extended my journey to Aomori.私は、仙台から足を伸ばして青森迄行った。
Her face paled.彼女の顔は青くなった。
Tom has blue eyes.トムは目が青い。
Most athletes are at their best during their early manhood.多くの運動選手は青年時代に盛りを極める。
He's a fine young man.彼は立派な青年だ。
Do you have any in blue?青いのはありますか。
As I entered the coffee shop, I found two young men watching a wrestling match on television.喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
Bronze is composed of copper and tin.青銅は銅とすずから成り立っている。
The youth of our country is indifferent to politics.我が国の青年男女は政治に無関心だ。
His hands were blue because of the cold.彼の手は寒さで青白くなっていた。
Her eyes are blue.彼女の瞳は青い。
This flower is yellow, but all the others are blue.この花は黄色だが、ほかの花はみな青い。
Ken went as far as Aomori this summer.ケンは今年の夏青森まで行った。
The girl looked so pale.その少女はとても青い顔をしていました。
Do you have any tattoos?刺青があるの?
He turned pale the instant he saw her.彼女を見たとたんに、彼は真っ青になった。
Nobita is someone who can bestow happiness upon others and shoulder their misfortunes. That is, for a human, an extremely valuable trait. He'll probably make you happy, too.のび太君は、人の幸せを願い、 人の不幸を悲しむことができる青年だ。 それは、人間にとって最も大切なこと。 きっと君を幸せにしてくれるよ。
The young man's face became even redder.青年の顔は、一層あからんだ。
A blue suit, white shirt and red tie are essential for all male workers.青いスーツ、白いシャツ、赤いネクタイが男性従業員全員の必需品だ。
He has blue eyes and blond hair.彼は青い目と金髪である。
Clouds were floating in the blue sky.青空に雲がぽっかりと浮かんでいた。
Stop being so selfish. The red shoes you wanted are sold out, and only the blue ones are left.そんないつまでもわがままを言うんじゃない。おまえが欲しかった赤い靴は売り切れで、青しかなかったんだ。
How blue the sky is!なんと空が青いのだろう。
Many young people in the country long to live in the city.田舎の青年の中には都会の生活にあこがれるものが多い。
He turned pale with fright.彼は恐怖で青ざめた。
Many friends of my youth also came.私の青年時代の友達も多く来ていただきました。
Do you have any in blue?青色のはありますか。
The mountains are red against the blue sky.山々は青い空を背景に赤く色づいている。
Tom's eyes are blue.トムは目が青い。
That long-haired youth is rude.あの長髪の青年は粗野だ。
I was deceived by the blue sky and brought no umbrella.青空にだまされて傘を持ってこなかった。
The sea is blue.その海は青い。
The rising generation always have some funny ideas.青年層はいつも何かおもしろい考え方をする。
Tom's eyes are blue.トムは青い目をしている。
Dozens of young people attended the demonstration.数十人の青年は抗議活動に参加しました。
If I were you, I would paint it blue.もし、私があなたなら、それを青く塗るだろう。
In the course of our conversation, he referred to his youth.私達の会議中に彼は自分の青春について言及した。
The news of his death reached as a bolt from the blue.彼の死の知らせはまさに青天の霹靂だった。
Just when she said "Ooh, what a beautiful star," a star fell across the sky and a blue light quickly fainted in a diagonal trajectory, dragging behind a faint tail.「ああ。きれいなお星様」  呟いた時、ふと星が流れて、青い光がすっと斜に、あえかな尾を引いて、消えた。
The grass in the park is green and beautiful.公園の芝は青く美しい。
He couldn't tell green from blue.彼には緑と青の区別がつかなかった。
We are in the heyday of youth.僕らは青春の真っ只中だ。
At the sight of cooked snails, Jane turned pale.料理されたカタツムリを見て、ジェーンは青ざめた。
Please change this for a blue one.これを青いのと取り替えてください。
The moment he saw me, he grew pale and ran away.彼は私を見るとすぐに、青ざめて逃げ出した。
From Sendai I extended my journey to Aomori.仙台から足を伸ばして青森まで行った。
Her eyes are blue.彼女は目が青い。
The young man was extremely money hungry.あの青年は大金を得るため一生懸命働くのをいとわなかった。
Do you have a tattoo?刺青があるの?
She was green with jealousy.彼女は嫉妬で青ざめた。
But they look very green, don't they?しかし大変青いようですね。
Youth comes but once in life.一生のうちで青春なんて一度しかない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License