UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '青'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He turned pale with fright.彼は恐怖で青ざめた。
Nothing was to be seen but the blue sky.青空以外何も見えなかった。
Juvenile delinquency is on the increase at a rapid pace.青少年の非行が急速に増加している。
I fell down really hard and got a black bruise on my knee.派手にすっ転んだので膝に青痣ができてしまいました。
That girl's eyes are blue.あの少女の目は青い。
The old man spent most of his time looking back on his youth.その老人はほとんどの時間を青春時代を回顧して過ごした。
Tom's eyes are blue.トムは目が青い。
Hisao's face was as pale as that of a corpse.久夫は死人のように青ざめた顔色をしていた。
The tower was seen clearly against the blue sky.青空を背景にその塔がくっきり見えた。
Seen from a spacecraft, the earth looks blue.宇宙船からながめると、地球は青く見える。
That very tune reminded me of my adolescence.まさにあの曲が、私に青春時代を思い出させた。
The moment she heard the news, she turned pale.その知らせを聞いたとたんに彼女は青くなった。
Only cross the street on the green light.青信号で道路を渡りましょう。
Moral and physical development are remarkable in the youth.青年時代は心身の発達が著しい。
As is often the case with young men, he is indifferent to money.青年にはよくあることだが彼はお金に無関心である。
He had a blue jacket on.彼は青い上着を着ていた。
The grass in the park is green and beautiful.公園の芝は青く美しい。
Ellen was white with shock.エレンはショックで真っ青だった。
If you mix blue and red, you get violet.青と赤を混ぜると紫になる。
Shoichi turned pale.ショウイチは青ざめた。
His face turned pale to hear the news.その知らせを聞いて彼の顔は青くなった。
The young man is quite suited for the position.その青年はその地位にうってつけだ。
Wait till the light turns green.信号が青になるまで待ちなさい。
Paint the trees against the background of the blue sky.青空を背景に木々を描く。
He's a fine young man.彼はすてきな青年です。
It is said that adolescent friendships do not often last.青年期友情は長続きしないことが多いと言われる。
I misplaced your blue pen.あなたの青いペンがなくなってしまいました。
His face turned white.彼の顔は真っ青になった。
No matter how experienced is the woman, a pure young man will be able to enjoy a pure love.相手の女がどんな莫連だろうと、純潔な青年は純潔な恋を味わうことができる。
Yesterday, Mary gave me a book with a blue cover.昨日メアリーは表紙が青い本をくれた。
Today's young literary enthusiasts are afraid of becoming sentimental. This may be because it is a way that one's heart may be hurt.今の文学青年はセンチメンタルになることを怖れている。これも傷つけられるのを怖れる一種のさもしい心のあらわれかも知れない。
She wore a dark blue scarf.彼女は濃い青のスカーフをしていた。
That's a blue house.それは青い家。
My mother grew pale on hearing the news.母はその知らせを聞いた途端青ざめた。
She turned pale at the news.彼女はその知らせを聞いて青ざめた。
Her eyes are blue.彼女の瞳は青い。
Do you have any in blue?青いのはありますか。
You're only young once.若い時は二度とない、青春は一度しかない。
Do you have any recommendations for something to read on Aozora Bunko?青空文庫におすすめとかない?
His bicycle is blue.彼の自転車は青い。
Mountaineering is attractive especially to young people because it is accompanied with hardships and adventures.登山は困難と冒険と伴うが故に、特に青年にとって魅力がある。
She has blue eyes.彼女は青い目をしている。
I can see a clear blue sky and feel so good.澄んだ青空が見えて私はとてもよい気分だ。
We are in the heyday of youth.僕らは青春の真っ只中だ。
She turned pale when she heard that news.その知らせを聞くと、彼女は青くなった。
The blue of her eyes stands out against her rather dark skin.彼女の目の青さが浅黒い肌に浮き出て見える。
Like, 'Hey, I just saw a blue paper square!'例えば、『ねえ、ちょうど今青い四角の紙を見たよ。』のようにだ。
The blue sports car came to a screeching halt.青いスポーツカーはキーと音を立てて止まった。
There was nothing but the blue sea as far as the eye could reach.見渡す限り青い海しかなかった。
If I were you, I'd paint it blue.私だったら青く塗りますね。
She turned pale at the news.彼女はそのニュースを聞いて顔が青ざめた。
When I last saw him, he was wearing a blue shirt and white slacks.私が最後に見たときは、彼は青いシャツと白のスラックス姿でした。
Clouds were floating in the blue sky.青空に雲がぽっかりと浮かんでいた。
She wore a blue dress made by her mother for the concert.彼女は演奏会のためにお母さんに作ってもらった青いドレスを着ていた。
The young man whom I employed as my assistant works very hard.私が助手に雇った青年はとてもよく働く。
The car is blue.車が青い。
The moment he saw me, he grew pale and ran away.彼は私を見るとすぐに、青ざめて逃げ出した。
She always looks pale.彼女はいつも青白い顔をしている。
She wore a plain blue dress.彼女は飾り気のない青いドレスを着ていた。
He was dressed in blue.彼は青い服を着ていた。
It is false to say that snow is blue.雪が青いというのは誤りだ。
The American police are in blue uniforms.アメリカの警官は青い制服を着ている。
Your son has come of age.君の息子も青年になったね。
He painted the ceiling blue.彼は天井を青く塗った。
When she heard the news, she turned pale.その知らせを聞くと彼女は青ざめた。
He was scared green.彼は恐くて青くなった。
She looks pale as if she were ill.彼女はまるで病気であるかのように青い顔をしている。
Nobita is someone who can bestow happiness upon others and shoulder their misfortunes. That is, for a human, an extremely valuable trait. He'll probably make you happy, too.のび太君は、人の幸せを願い、 人の不幸を悲しむことができる青年だ。 それは、人間にとって最も大切なこと。 きっと君を幸せにしてくれるよ。
My uncle has a business trip to Aomori tomorrow.叔父さんは明日青森に出張です。
He is a promising youth.彼は有望な青年です。
We ordered pink, but we received blue.ピンクを注文したのに、青いのが届いたんです。
From Sendai I extended my journey to Aomori.私は、仙台から足を伸ばして青森迄行った。
The news of her sudden death came like a bolt from the blue.彼女が突然死んだという知らせが青天のへきれきのように訪れた。
The youth of our country is indifferent to politics.我が国の青年男女は政治に無関心だ。
The young man was disappointed in love.青年は失恋した。
The first great lesson that a young man should learn is that he knows nothing.青年がまず第一に学ぶべき重要な教訓は、自分は何も知らないということである。
Her dress is blue with white polka dots.彼女のドレスは青い地に白の水玉模様がある。
Scientists have come up with many explanations for why the sky is blue.科学者はなぜ空が青いのかいろいろな説明を考え出してきた。
The costumes were red, pink, blue, and so forth.服は赤、ピンク、青色などであった。
She has blue eyes.彼女は目が青い。
Aota was not worthy of your trust.青田は信じるに値しない。
He has a lot of books for the young.彼は青少年向きの本をたくさん持っている。
The news of his death reached as a bolt from the blue.彼の死の知らせはまさに青天の霹靂だった。
Mary wore a pale blue dress.メアリーは淡い青色のドレスを着た。
Although I don't remember how, I've been getting some bruises on my legs lately. What should I do if it's some kind of weird disease?ぶつけた覚えがないのに、最近青あざが足によくできるんだ。何か変な病気だったらどうしよう。
Nowadays young men are apt to make light of learning.今日の青年は学問を軽視する傾向がある。
Nothing was to be seen but the blue sky.青空以外には何も見られなかった。
His hands turned blue because it was so cold.彼の手は寒さで青白くなっていた。
That child wanted to try on that blue shirt.その子どもはその青いシャツを試着したがった。
She is wearing a blue dress.彼女は青い服を着ています。
We must instill patriotism into the young people of today.我々は愛国心を今日の青年の心にうえつけなければならない。
The economy of Aomori Prefecture depends heavily on apple growing.青森県の経済はリンゴの栽培に大きく依存している。
His face turned pale on hearing the news.その知らせを聞いて彼の顔は青くなった。
In the course of our conversation, he referred to his youth.私達の会議中に彼は自分の青春について言及した。
As I entered the café, I found two young men watching a wrestling match on television.喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
A white cloud is floating in the blue summer sky.白い雲が夏の青空に浮いている。
Blend the blue paint with the yellow paint.青い絵の具と黄色の絵の具を混ぜなさい。
The green light is the "go" signal.青はすすめの信号です。
Suddenly, her face was pale.突然彼女の顔は青くなった。
The young man was extremely money hungry.あの青年は大金を得るため一生懸命働くのをいとわなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License