UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '青'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Youth comes but once in life.一生のうちで青春なんて一度しかない。
What you don’t have is better than what you do have.隣の芝は青い。
Many young people in the country long to live in the city.田舎の青年の中には都会の生活にあこがれるものが多い。
That's a blue house.それは青い家。
Do you know why the sky is blue?なぜ空が青いか知っているか。
At the sight of cooked snails, Jane turned pale.料理されたカタツムリを見て、ジェーンは青ざめた。
If you mix blue and red, you get violet.青と赤を混ぜると紫になる。
The mountains are red against the blue sky.山々は青い空を背景に赤く色づいている。
Adolescence is viewed as time of transition.青年期は移り変わりの時期と見られている。
Shoichi turned pale.ショウイチは青ざめた。
When she heard the news, she turned pale.その知らせを聞くと彼女は青ざめた。
He couldn't tell green from blue.彼には緑と青の区別がつかなかった。
He turned pale to hear that.彼はそれを聞いて青ざめた。
The car is blue.車が青い。
The girl in the blue coat is my daughter.青い外套を着ている女の子は私の娘です。
The traffic signal is green.信号は青だ。
It's no use thinking about one's lost youth.自分の失われた青春を考えても無駄である。
The moment she heard the news, she turned pale.その知らせを聞いたとたんに彼女は青くなった。
His face turned pale on hearing the news.その知らせを聞いて彼の顔は青くなった。
The youth of our country is indifferent to politics.我が国の青年男女は政治に無関心だ。
My summer school dress is blue and white checkered.夏の通学服は白と青のチェックです。
He was beaten black and blue.彼は殴られて青あざができた。
When she heard that, she turned pale.それを聞いて彼女は青ざめた。
He painted the ceiling blue.彼は天井を青く塗った。
Sulfur burns with a blue flame.硫黄は青い炎を上げて燃える。
Although I don't remember how, I've been getting some bruises on my legs lately. What should I do if it's some kind of weird disease?ぶつけた覚えがないのに、最近青あざが足によくできるんだ。何か変な病気だったらどうしよう。
A blue suit, white shirt and red tie are essential for all male workers.青いスーツ、白いシャツ、赤いネクタイが男性従業員全員の必需品だ。
On hearing the news, he turned pale.彼はその知らせを聞くとすぐに青ざめた。
As I entered the coffee shop, I found two young men watching a wrestling match on television.喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
The news of his death reached as a bolt from the blue.彼の死の知らせはまさに青天の霹靂だった。
I go up to the rooftop when I want to see the blue sky.青空を見たくなったら、屋上に行きます。
His car was blue; hers was red.彼の車は青で、彼女のは赤だった。
Her eyes are blue.彼女の瞳は青い。
A green light is on.青信号が出ている。
Shoichi turned pale.ショウイチは真っ青になった。
She turned pale at the news.その知らせに彼女は青ざめた。
On hearing the news, he turned pale.その知らせを聞いたとたんに、彼は青ざめた。
That long-haired youth is rude.あの長髪の青年は粗野だ。
At his words her color paled.彼の言葉を聞いて彼女の顔は青ざめた。
Juvenile delinquency is on the increase at a rapid pace.青少年の非行が急速に増加している。
You may have good reason to think that your youth is over.君の青春が終わったと思うのももっともだ。
The grass in the park is green and beautiful.公園の芝は青く美しい。
That blue one is also mine.あの青いのも私のです。
She turned pale when she heard that news.その知らせを聞くと、彼女は青くなった。
The sky today is blue, without a cloud.今日は雲一つ無い青空だ。
Be utterly dejected.青菜に塩。
On hearing the news, he turned pale.その知らせを聞くと、彼は真っ青になった。
His face turned red with anger.彼の顔は怒りで青ざめた。
Shoichi's face turned pale.ショウイチは真っ青になった。
One of her three cars is blue and the others are red.彼女の3台の車の1台は青で、残りは赤だ。
Tom has blue eyes.トムは青い目をしている。
It worried me that she looked pale.彼女が青い顔色をしていたのが気になった。
As is often the case with young men, he is indifferent to money.青年にはよくあることだが彼はお金に無関心である。
Tom's eyes are blue.トムは青い目をしている。
I fell down really hard and got a black bruise on my knee.派手にすっ転んだので膝に青痣ができてしまいました。
He was so angry that his veins stood out.彼は青筋を立てて怒った。
She has large blue eyes.彼女は大きな青い目をしている。
If I were you, I would paint it blue.もし、私があなたなら、それを青く塗るだろう。
In the course of our conversation, he referred to his youth.私達の会議中に彼は自分の青春について言及した。
Moral and physical development are remarkable in the youth.青年時代は心身の発達が著しい。
The moon began to show her pale face from behind the clouds.月が青白い顔を雲間から見せ始めた。
Red and blue paint mixed together give us purple.赤と青を混ぜると紫になる。
Mountaineering is attractive especially to young people because it is accompanied with hardships and adventures.登山は困難と冒険と伴うが故に、特に青年にとって魅力がある。
The blue dress suits her.その青い服は彼女に似合う。
She looked ghostly.彼女は青ざめた顔をしていた。
His hands were blue with cold.彼の手は寒さで青白くなっていた。
I guess that the beautiful girl will say goodbye to the shy young man.その美しい少女はその内気な青年にさよならを言うと思う。
You look so pale.あなたは顔が真っ青です。
From Sendai I extended my journey to Aomori.仙台から足を伸ばして青森まで行った。
He is a young man who impresses you as a typical student.彼は、いかにも学生らしい印象をあたえる青年だった。
He always wears blue shirts.彼はいつも青いシャツをきている。
Her blue shoes go well with that dress.彼女の青い靴はドレスとよくあっている。
Both girls have blue eyes.その娘達は2人とも青い目をしている。
Many young men tend to commit the same errors.多くの青年が同じ過ちを犯しがちである。
As I entered the coffee bar, I found two young men watching a wrestling match on television.喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
We ordered pink, but we received blue.ピンクを注文したのに、青いのが届いたんです。
As I entered the tearoom I found two young men watching a wrestling match on television.喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
She wore a plain blue dress.彼女は家財気のない青いドレスを着ていた。
He was dressed in blue.彼は青い服を着ていた。
He had a blue jacket on.彼は青い上着を着ていた。
Maria has blue eyes.マリアは青い目をしています。
Today's young literary enthusiasts are afraid of becoming sentimental. This may be because it is a way that one's heart may be hurt.今の文学青年はセンチメンタルになることを怖れている。これも傷つけられるのを怖れる一種のさもしい心のあらわれかも知れない。
The costumes were red, pink, blue, and so forth.服は赤、ピンク、青色などであった。
I was deceived by the blue sky and brought no umbrella.青空にだまされて傘を持ってこなかった。
In 1853, the first blue jeans came out.1853年に青いジーンズが初めて出現した。
The blue sports car came to a screeching halt.青いスポーツカーはキーと音を立てて止まった。
She turned pale at the news.彼女はそのニュースを聞いて顔が青ざめた。
The green light is the "go" signal.青はすすめの信号です。
He turned pale the instant he saw her.彼女を見たとたんに、彼は真っ青になった。
She turned pale at the news.彼女はその知らせを聞いて青くなった。
Her dress has white spots on a blue background.彼女のドレスは青い地に白の水玉模様がある。
If I were you, I'd paint it blue.私だったら青く塗りますね。
The tree is green all the year round.その木は1年中青々としている。
Which color do you like more, blue or red?青と赤ではあなたはどちらの方が好きですか。
She wore a dark blue scarf.彼女は濃い青のスカーフをしていた。
She had a blue dress on at the party yesterday.彼女は昨日のパーティーで青のドレスを着ていた。
It was like a bolt out of the blue.それは青天の霹靂のようなことでした。
Mr Aoyama has a large family to support.青山さんは養う家族が多い。
He has a blue coat on.彼は青いコートを着ている。
She was wearing a blue coat.彼女は青い上着を着ていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License