UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '青'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

At his words her color paled.彼の言葉を聞いて彼女の顔は青ざめた。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
He was completely cleared of the charge against him.青天白日の身となる。
She has large blue eyes.彼女は大きな青い目をしている。
That blue-white shining star is Sirius.あの青白く光っている星がシリウスです。
I love those big, green figs.私はそれらの大きな青いイチジクが大好きです。
Your son has come of age.君の息子も青年になったね。
Aqua expresses the colour of clear water, it is a bright, and light, blue.水色は澄んだ水の色を表し、明るく淡い青色のことである。
All the colour went from Shoichi's face.ショウイチは真っ青になった。
As I entered the tearoom I found two young men watching a wrestling match on television.喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
How long adolescence continues is determined by biological factors.青春期がどのくらい長く続くかは生物学的要因によって決る。
Several dozen young people participated in the demonstration.数十人の青年は抗議活動に参加しました。
Shoichi's face turned pale.ショウイチは真っ青になった。
I was deceived by the blue sky and brought no umbrella.青空にだまされて傘を持ってこなかった。
His hands had turned blue because of the cold.彼の手は寒さで青白くなっていた。
The blue of her eyes stands out against her rather dark skin.彼女の目の青さが浅黒い肌に浮き出て見える。
The girl looked so pale.その少女はとても青い顔をしていました。
Youth comes but once in life.一生のうちで青春なんて一度しかない。
I can see a strange blue bird on the roof.見慣れない青い鳥が屋根の上にみえる。
But they look very green, don't they?しかし大変青いようですね。
Tom has blue eyes.トムは青い目をしている。
The French flag is blue, white and red.フランスの国旗は青、白、赤です。
As is often the case with young men, he is indifferent to money.青年にはよくあることだが彼はお金に無関心である。
The 5 yen coin is made from brass and the 10 yen coin is made from bronze.5円玉は黄銅、10円玉は青銅でできている。
She blanched at the bad news.彼女はその悪い知らせを聞いて青くなった。
As I entered the coffeehouse, I found two young men watching a wrestling match on television.喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
Her eyes are blue.彼女は目が青い。
My uncle's on a business trip to Aomori tomorrow.叔父さんは明日青森に出張です。
Nobita is someone who can bestow happiness upon others and shoulder their misfortunes. That is, for a human, an extremely valuable trait. He'll probably make you happy, too.のび太君は、人の幸せを願い、 人の不幸を悲しむことができる青年だ。 それは、人間にとって最も大切なこと。 きっと君を幸せにしてくれるよ。
If I were you, I'd paint it blue.私だったら青く塗りますね。
How blue the sky is!何と空が青いのでしょう。
Today the sky is a cloudless blue.今日は、雲ひとつない青空だ。
How blue the sky is!なんと空が青いのだろう。
He has blue eyes and fair hair.彼は青い目と金髪である。
His hands were blue because of the cold.彼の手は寒さで青白くなっていた。
Do not idle away your youth or you will regret it later.青春時代を怠けて過ごすな。さもないと後で後悔するぞ。
Dozens of young people attended the demonstration.数十人の青年は抗議活動に参加しました。
The tower rose up against the blue sky.その塔は青い空を背景にしてそびえ立っていた。
Tom's eyes are blue.トムの目は青い。
The sky today is blue, without a cloud.今日は雲一つ無い青空だ。
She wore a dark blue scarf.彼女は濃い青のスカーフをしていた。
Seen from a spacecraft, the earth looks blue.宇宙船からながめると、地球は青く見える。
He is a cheerful young man.彼は明朗快活な青年だ。
The young man is quite suited for the position.その青年はその地位にうってつけだ。
The color of her eyes is blue.彼女の目の色は青です。
How to live is an important question for young people.いかに生きるべきかは、青年にとって重要な問題である。
He seems really depressed and lifeless today. I wonder what took the wind out of his sails.彼、今日、精彩がないね。青菜に塩だね。
She turned pale at the news.彼女はその知らせを聞いて真っ青になった。
When people came out of the factory in the evening, their faces looked white and ill.人々が夕方工場から出てきたとき、その顔は青白く、病気みたいでした。
Although I don't remember how, I've been getting some bruises on my legs lately. What should I do if it's some kind of weird disease?ぶつけた覚えがないのに、最近青あざが足によくできるんだ。何か変な病気だったらどうしよう。
The blue roses are very beautiful.青いバラはとてもきれいです。
My eyes are blue.私の目は青いです。
I can not understand the psychology of adolescents.私には青少年の心理がわからない。
Please change this for a blue one.これを青いのと取り替えてください。
The young woman's face became even redder.青年の顔は、一層あからんだ。
He thinks that blue is the most beautiful color.彼は青が一番美しい色だと思っている。
The sky is as blue as blue can be.空はあくまでも青い。
On hearing the news, he turned pale.その知らせを聞くと、彼は真っ青になった。
Are you sick? You look pale.病気ですか。顔が青白いよ。
How blue the sky is!なんて青い空だろう。
You are as white as a sheet.君は顔色がまっ青だよ。
You're only young once.若い時は二度とない、青春は一度しかない。
The last to leave was a tall man, with a pale face and smooth, black hair.最後に出て行ったのは背の高い男で、顔は青白く、つややかな黒い髪をしていた。
This train left Aomori thirty minutes late, so we won't arrive at Tokyo before noon, I'm afraid.この列車は青森を三十分遅れで出発したので、東京には昼前には到着しないと思う。
Tom's eyes are blue.トムは目が青い。
The rising generation always have some funny ideas.青年層はいつも何かおもしろい考え方をする。
It is false to say that snow is blue.雪が青いというのは誤りだ。
Her face turned pale.彼女は青ざめた顔をしていた。
That child wanted to try on that blue shirt.その子どもはその青いシャツを試着したがった。
What impressed me was the blue sky.私の印象に残ったのはそらの青さです。
Her eyes are blue.彼女の瞳は青い。
If I were you, I would paint it blue.私だったら青く塗りますね。
The sea is blue.その海は青い。
I misplaced your blue pen.あなたの青いペンがなくなってしまいました。
He has blue eyes.彼は目が青い。
A white cloud is floating in the blue summer sky.白い雲が夏の青空に浮いている。
We must instill patriotism into the young people of today.我々は愛国心を今日の青年の心にうえつけなければならない。
Her blue shoes go well with that dress.彼女の青い靴はドレスとよくあっている。
That long-haired youth is rude.あの長髪の青年は粗野だ。
From Sendai I extended my journey to Aomori.仙台から足を伸ばして青森まで行った。
Start off on the green light.青信号が出たとたんに動き出す。
The warm sunlight is full upon the green wheat field.青い麦畑には暖かい陽光が満ちている。
The old man spent most of his time looking back on his youth.その老人はほとんどの時間を青春時代を回顧して過ごした。
Tom went pale.トムは青ざめた。
She turned pale when she heard that news.その知らせを聞くと、彼女は青くなった。
I painted the gate blue.僕は門をペンキで青く塗った。
A green carpet won't go well with these blue curtains.緑の絨毯はこの青いカーテンと調和しないだろう。
Her dress has white spots on a blue background.彼女のドレスは青い地に白の水玉模様がある。
Just when she said "Ooh, what a beautiful star," a star fell across the sky and a blue light quickly fainted in a diagonal trajectory, dragging behind a faint tail.「ああ。きれいなお星様」  呟いた時、ふと星が流れて、青い光がすっと斜に、あえかな尾を引いて、消えた。
He turned pale to hear that.彼はそれを聞いて青ざめた。
The tower was seen clearly against the blue sky.青空を背景にその塔がくっきり見えた。
In the course of our conversation, he referred to his youth.私達の会議中に彼は自分の青春について言及した。
One of her three cars is blue and the others are white.彼女の3台の車は1台が青で残りは白だ。
When she heard the news, she turned pale.その知らせを聞くと彼女は青ざめた。
He has a blue coat on.彼は青いコートを着ている。
Do you have any tattoos?刺青があるの?
Blue lines on the map designate rivers.地図上の青い線は川を示す。
Adolescents often quarrel with their parents.青春期の若者はしばしば両親と衝突する。
As I entered the coffee bar, I found two young men watching a wrestling match on television.喫茶店に入ったら、二人に青年がテレビでレスリングの試合を見ていた。
This blue sweater is very pretty.この青いセーターはとてもきれいだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License