UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '面'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I blush to think of what a fool I was then.その時自分がなんとばかであったかを考えると赤面する。
"Oh? Where's Keiko?" "She said that she has a teacher, parent and child meeting so she'll be late."「あれ?恵子は?」「今日は三者面談だから遅れるって」
This is by far the most interesting of all his novels.これは彼のすべての小説の中で断然面白い。
I also need to get people to understand the real me! My forceful behaviour is one way I try to do this!内面を理解して貰うためのアピールも必要なのさ!ボクのアグレッシブな行動もその中の一つ!
The sun was shining all around.あたり一面に日が照っていた。
I'm sorry to trouble you so much.こんなにご面倒をかけてすみません。
A Mr Miller wants to see you.ミラーさんとかいう人がご面会です。
I found the book very interesting.私はその本を大変面白いと思いました。
And as with so many aspects of British life, there's a good historical reason for it.これには、イギリスの生活のさまざまな面がそうであるように、もっともな歴史的理由があります。
She cared for the children out of charity.彼女は可愛そうに思って、その子達の面倒をみた。
I will look after my parents in the future.私は将来両親の面倒を見ます。
The TV program seemed very interesting.その番組は面白そうだった。
The more I studied psychology, the more interesting I came to find it.研究するにつれてますます心理学が面白く感じるようになった。
They are amused at the sight of chimpanzees.彼らはチンパンジーを見て面白がっている。
Tom likes Mary, but Mary likes John. To make matters even more interesting, John likes Alice, but Alice likes Tom.トムはメアリーが好きだが、メアリーはジョンが好きだ。さらに面白いことに、ジョンはアリスが好きだが、アリスはトムが好きなのだ。
He wore a mask so that no one could recognize him.彼は正体を見破られないように仮面をつけていた。
The chessboard is the world.チェスの盤面はこの世に似ている。
This is an interesting book.これは面白い本だ。
That movie was amusing.あの映画は面白かった。
The cat ran right in front of the bus and was run over.猫がバスの真正面に走ってきてひかれた。
He has only a superficial knowledge of the subject.彼はその問題に関して、表面的な知識しか持っていない。
Apart from the plot, the book interested me.筋はあれだけど、面白い本だったよ。
I want to see the scene in slow motion.その場面をスローモーションで見たい。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
Snow lay all over the ground.雪はあたり一面に積もっていた。
Language has, at the same time as being method of expressing one's thoughts, the side of being something used to think with.言語というのは思考を表現する手段であると同時に言語を用いて思考するという側面がある。
Leaves were dropping silently to the ground.音もなく葉が地面に落ちていった。
Watching wild birds is great fun.野鳥を観察するのはとても面白い。
Were I to die, who would look after my children?仮に私が死んだとしたら、誰が私の子供の面倒を見てくれるだろう。
The stories which you will read in this book deal with some of the many problems which face young people.この本に入っている話は若者が直面する多くの問題のいくつかを取り上げている。
The inside defects never fail to express themselves outwardly.内面の欠点はきっと外面に現れるものだ。
With a little more wisdom, he would not have got in trouble.もう少し知恵があったら、彼は面倒な目にあわずにすんだのに。
Large-scale surface currents are already known to exist, and major currents below the ocean surface, too, are being found.大規模な表面の潮流が存在していることがすでに知られているが、表面下の大きな潮流も発見されつつある。
That looks interesting.面白そう!
He told us such funny stories that we all laughed.彼がとても面白い話をしてくれたので私達はみな笑った。
An apple fell to the ground.リンゴが1つ地面に落ちた。
Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology.戦後日本は科学技術の面で大いに進歩した。
My grandpa believes that the moon landing was a hoax.私の祖父は月面着陸は作り話だったと信じている。
A facet of genius is the ability to provoke scandals.天才の一面は明らかに醜聞を起し得る才能である。
The party was a lot of fun.パーティーはとても面白かった。
The price is low, but the quality isn't very good.それは値段は安いが、その反面品質がよくない。
The pupils loved that joke.生徒たちはその冗談を大変面白がった。
Instead, they live alone as long as they are able to take care of themselves.自分が自分の面倒を見られる限りは自分たちだけで暮らす。
I found this book interesting from beginning to end.私はこの本が始めから終わりまで面白いと思った。
That was the most interesting novel that I had ever read.あれは私が今まで読んだうちで一番面白い小説だった。
Such a lifestyle appears rather uninteresting to Americans.このような生き方は、アメリカ人から見ればあまり面白いものには見えない。
I would have taken care of him if I had known that he was ill with a fever.彼が熱を出して寝ていると知っていたら、私は彼の面倒を見ていただろう。
You can save face with a happy smile.ニッコリすれば面子を保てますよ。
It seems very interesting.とても面白そうですね。
Tom doesn't find this as funny as Mary does.トムはメアリーが思っているほどこれを面白いとは思わない。
In the end, it was just too much bother so I went home by taxi.結局面倒なのでタクシーで帰宅しました。
You can't see too well with these LCD displays.液晶画面は、見にくいなぁ。
At the time, our country was confronted with serious economic difficulties.当時わが国は厳しい経済的困難に直面していた。
This tipping business always makes us uneasy.チップという面倒なことでいつも落ち着かない。
Half a million children still face malnutrition in Niger.ニジェールでは50万人もの子供たちが未だ栄養失調に直面している。
The situation has taken on a new aspect.情勢は新しい局面を呈した。
This table has a smooth surface.このテーブルの表面は滑らかだ。
This book is way more interesting than that one.この本はあの本よりずっと面白い。
I have read both of these books, but neither of them is interesting.私はこの本の両方とも読んだが、どちらも面白くない。
She entertained us with an interesting episode.彼女は私たちに面白い話をして楽しませてくれました。
Three-fourths of the earth's surface is covered with water.地球表面の4分の3は水でおおわれている。
I heard an interesting rumor.面白い噂を耳にした。
It is not always easy to face reality.現実に直面することは必ずしも簡単ではない。
I was charmed with it, adopted it, dropped my abrupt contradiction and positive argumentation, and put on the humble inquirer and doubter.私はそれに引き付けられて、それを採用し、ぶっきらぼうな反対や真正面からの議論を止め、謙遜な探究者、懐疑主義者を装った。
One fifth of the earth's surface is covered by permafrost.地球の表面の5分の1は永久凍土層に覆われている。
The weather was so cold that the lake froze over.とても寒かったので、湖は一面氷に覆われた。
The clown's stunts were highly amusing to the boys.そのピエロの芸は、少年たちにはとても面白いものだった。
Tom put his racket on the ground.トムはラケットを地面に置いた。
He went red in the face with rage.満面朱をそそいで怒った。
The harassed mule got his back up and began kicking up dust.いじめられたらばは、怒って地面を蹴り上げ砂ぼこりを立てた。
His essay gave only a superficial analysis of the problem, so it was a real surprise to him when he got the highest grade in the class.彼の評論は問題の表面的な分析結果を取り上げていただけだったのでクラスで最上位の成績を得たことにとても驚いた。
You look after the children, Tom.トム、君は子供達の面倒を見てくれ。
They are now widely used for communication, calculation, and other activities.それは、伝達、計算、その他の活動面に広く使われている。
She was looking at the fine snow falling on the lake.彼女は細かな雪が湖面に降るのを眺めていた。
That adds a new dimension to our problem.そのことが我々が抱える問題に新しい面を加える。
We stood face to face with death.私たちは死に直面した。
As long as you won't face the truth, you will cry in vain.真実に直面しなければ、君の涙は無駄になる。
Of course there were several hundred boats moving around on the water but not just any old one would do.むろん、舟は何百艘も水面を動きまわっているが、どれでもいいというわけにはいかない。
Two men met face to face.二人の男が面と向かい合った。
I like this scene in particular.私は特にこの場面が好きだ。
Tom thinks that volleyball is more fun than basketball.トムはバスケよりバレーの方が面白いと思っている。
Come closer in order that you may see the screen better.画面がもっと見えるように近づきたい。
You can meet Dr. White only by appointment.ホワイト博士とは前もって約束した上でなければ面会できない。
I am interested in this story.私はこの話が面白い。
The ground seems wet.地面がぬれているようだ。
The market prices have fallen across the board.市場は全面安ですね。
Detailed design is the work of drawing up a diagram that is capable of being manufactured from the plan set in the baseline design.実施設計とは基本設計で決まった計画を、工事ができる図面に書く作業です。
Everyone is a moon, and has a dark side which he never shows to anybody.人はみな月である。誰にも決して見せない暗い面がある。
This hotel faces the sea.このホテルは海に面している。
We can count on him for financial help.私たちは金銭面で彼を頼りにできる。
His being absent complicates matters.彼の欠席で事が面倒になる。
This drama consists of just two short scenes.この芝居は2つの短い場面で構成されている。
She confronted the problem which seemed hard to understand.彼女は理解しがたいように思える問題に直面した。
The negotiation has entered upon a new phase.交渉は新局面に入った。
Its surface was as flat as a mirror.その表面は鏡のように平らだった。
I have every confidence in his ability.彼の能力を全面的に信頼している。
I had to take care of her baby.私は彼女の赤ちゃんの面倒を見なければいけなかった。
Let's approach this problem from a different aspect.この問題を別の面から取り組んでみよう。
But I will always be honest with you about the challenges we face. I will listen to you, especially when we disagree. And above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years; block byけれども私たちがどういう挑戦に直面しているのか、私はいつも必ずみなさんに正直に話します。私は必ず、皆さんの声に耳を傾けます。意見が食い違うときは、特にじっくりと。そして何よりも私は皆さんに、この国の再建に参加するようお願いします。国を建て直すとき、アメリカでは過去221年間、いつも必ず同じようにやってきた。ささくれたタコだらけの手で、ブロックを一枚一枚積み上げ、レンガを一枚一枚積み上げてきたのです。
It's the funniest dog in the world.世界中の一番面白い犬です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License