UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '面'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It seems that he was very much amused by the story.彼はその話がよほど面白かったようだ。
I'd like a room facing the garden.庭に面した部屋に替えてください。
Mental exercise is particularly important for young children.精神面での訓練は幼い子供には特に必要である。
The game was very exciting.その試合はとても面白かった。
He was able to ski down the slope.彼は斜面をスキーですべりおりることができた。
My brother is in the same line of business as you are.兄はあなたと同じ方面の仕事をしています。
The negotiation has entered upon a serious phase.交渉は大事な局面を迎えた。
I have every confidence in his ability.彼の能力を全面的に信頼している。
Instead she merely looked surprised and - could it be - amused.ところが彼女はただ驚いたような顔を見せただけで、むしろ面白がっている風であった。
About one third of the earth's surface is land.地球の表面の約三分の一が陸地である。
To my mind, the worst part of air travel is the hanging around in airport lounges.私の考えでは空のたびで最悪な面は、空港の待合室でぶらぶらしなければならない。
He was all smiles.彼は満面に笑みをたたえていた。
But I will always be honest with you about the challenges we face. I will listen to you, especially when we disagree. And above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years; block byけれども私たちがどういう挑戦に直面しているのか、私はいつも必ずみなさんに正直に話します。私は必ず、皆さんの声に耳を傾けます。意見が食い違うときは、特にじっくりと。そして何よりも私は皆さんに、この国の再建に参加するようお願いします。国を建て直すとき、アメリカでは過去221年間、いつも必ず同じようにやってきた。ささくれたタコだらけの手で、ブロックを一枚一枚積み上げ、レンガを一枚一枚積み上げてきたのです。
He sometimes makes me feel strange when we meet each other face to face.彼は面と向かって会うと、時々私を不思議な気持ちにさせる。
A perfect knowledge of a few writers and a few subjects is more valuable than a superficial one of a great many.少数の作家と少数の主題についての完全な知識のほうが、多数の作家と主題についての表面的な知識よりも価値がある。
The movie was interesting.その映画は面白かった。
She always seems to be nervous, but at least she's relaxed when she eats.彼女はいつも緊張した面持ちをしているが、物を食べる時に限ってはリラックスして見える。
Our house faces the beach.私たちの家は海岸に面している。
Did the interview go well?面接はうまくいった?
Traveling abroad is very interesting.海外旅行はとても面白い。
I had to take care of her baby.私は彼女の赤ちゃんの面倒を見なければいけなかった。
It's so cold that the river has frozen over.とても寒いので川は一面に凍っている。
Today, even white-collar workers are confronted with great hardships.今日では、サラリーマンでさえ大変な苦難に直面している。
The biggest problem of the hour is unemployment.当面の最大問題は失業である。
I lost face.私は面目を失った。
Everybody is calling for sweeping reforms.だれもが全面的な改革を要求している。
Apart from the plot, the book interested me.筋はあれだけど、面白い本だったよ。
At the time, our country was confronted with serious economic difficulties.当時わが国は厳しい経済的困難に直面していた。
They climbed the rugged north face.彼らは険しい北面を登った。
Large-scale surface currents are already known to exist, and major currents below the ocean surface, too, are being found.大規模な表面の潮流が存在していることがすでに知られているが、表面下の大きな潮流も発見されつつある。
This turkey will serve five.この七面鳥は5人分あります。
You should take care of your sick mother.君は病気のお母さんの面倒をもっと見るべきだ。
I'd like a room facing the ocean instead.海に面した部屋に替えて下さい。
She is an earnest student.彼女は真面目な学生です。
It seems very interesting.とても面白そうですね。
Did you find the book interesting?その本は面白かったですか。
He sees no company.彼は面会謝絶だ。
Leaf after leaf fell to the ground.木の葉が次々と地面に落ちた。
With a little more wisdom, he would not have got in trouble.もう少し知恵があったら、彼は面倒な目にあわずにすんだのに。
It's very interesting.とても面白いです。
Now that he is old, it is your duty to look after him.彼はもう老人なのだから、面倒を見るのは君の義務だ。
Snow lay all over the ground.雪はあたり一面に積もっていた。
They are now widely used for communication, calculation, and other activities.それは、伝達、計算、その他の活動面に広く使われている。
So let us summon a new spirit of patriotism, of responsibility, where each of us resolves to pitch in and work harder and look after not only ourselves but each other.だから我々は新しい愛国心とを喚起して、我々一人ひとりが援助して、一生懸命働き、我々自身ではなく互いに面倒を見る決心する責任を呼び起こそう。
You could tell by the ear-to-ear grin that came to his face that he really had something to smile about.喜色満面の笑みを浮かべているけど、彼、よっぽど嬉しいことがあったんだろうな。
We must consider the financial aspects of this project.この企画は財政面を考慮しなければならない。
Russia is facing great financial difficulties.ロシアは大変な財政困難に直面している。
This book is even more interesting than that.この本はあの本よりさらに面白い。
Japan can thus make a contribution in the fields of culture and education.日本はそうすることによって、文化及び教育の面で貢献することが出来る。
Christi's mysteries are most decidedly interesting.クリスティーの推理小説は断然面白い。
I'm finally able to understand what's interesting about professional shogi.プロの将棋の面白さがやっとわかるようになって来た。
He's completely shunned. I'm surprised he's still working here.あんな四面楚歌の状態で、彼よく仕事してられるよな。
She is exact in money matters.お金の事では彼女は几帳面です。
Uh-oh here comes another lecture. How typical. This guy has something to say about everything.また、お説教が始まった。一言居士の面目躍如というところだね。
The politician receives on Wednesdays.あの政治家は水曜日が面会日だ。
That adds a new dimension to our problem.そのことが我々が抱える問題に新しい面を加える。
He is confronted by many difficulties.彼は多くの障害に直面している。
He read a most interesting novel yesterday.彼は昨日非常に面白い小説を読んだ。
He stressed the convenient aspects of city life.彼都市生活の面で便利な面を強調した。
I found this book interesting.この本は読んでみて面白かった。
The glass crashed to the ground.コップが地面に落ちて砕けた。
I found it a lot of fun to play tennis with Paul.ポールとテニスをするのはとても面白いとわかった。
This book is even more interesting than that one.この本はあの本よりさらに面白い。
It was a lot of fun.すごく面白かった。
You'll get into trouble if your parents find out.両親に知れたら面倒なことになるよ。
Watching the football game on television was fun.テレビでそのフットボールの試合を観戦するのは面白かった。
However, if you're going to read people's blogs in order to write an interesting blog, you can do that right away.ただ、面白いブログを書くために、人のブログを読むのなら今日から出来る。
All you have to do in writing is to keep it clear and interesting.手紙を書くには、手紙をわかりやすく、面白くしておきさえすればよい。
I found the book interesting.私はその本が面白いとわかった。
The sea covers nearly three-fourths of the earth's surface.海は地球の表面の約4分の3を覆っている。
Certainly there are downsides to leadership by coercion and force.力と脅しによるリーダーシップには確かにマイナス面があることは確かだ。
The dog sniffed the ground.その犬は地面をくんくん嗅いだ。
The petals are floating on the water.花びらが水面に浮かんでいる。
Can you state the facts to his face?あなたは彼に面と向かって事実を言うことが出来ますか。
This table has a smooth surface.このテーブルの表面は滑らかだ。
I would have taken care of him if I had known that he was ill with a fever.彼が熱を出して寝ていると知っていたら、私は彼の面倒を見ていただろう。
I seem unable to get out of this trouble in short time.私は、すぐにはこの面倒から抜け出せないようです。
The truly remarkable feature of sound production by birds is that the two sides of the syrinx can act independently.鳥類の発声において真に驚異的な点は、鳴管の2つの側面が独立して動くことができるということである。
This morning, I went to a fish selling counter and the flying fish was very fresh and also on sale.今朝、買い物に行ったら対面販売のお魚屋さんで飛び魚が新鮮ピチピチで特売でした。
People who do not look after their parents are guilty of ingratitude.両親の面倒を見ない人は忘恩の罪を犯す。
He was the first man I interviewed for the job.彼はその仕事で私が面接した最初の人だった。
You are as white as a sheet.君、顔面蒼白だよ。
Streetcars run on electricity.路面電車は電気で動く。
A soldier often has to confront danger.兵士はしばしば危険に直面しなければならない。
Don't keep your eyes on the ground; look at me.目を地面に落としていないで、私を見なさい。
I met him for the first time.彼とは初対面です。
His story was highly amusing to us.彼の話はとても面白かった。
This book is interesting to read.この本は読むのに面白い。
Tom put the racket on the ground.トムはラケットを地面に置いた。
It's the funniest dog in the world.世界中の一番面白い犬です。
Thanks to this book, I learned some interesting facts about this insect.私はこの本のおかげでこの昆虫についていくつか面白い事実を知った。
Between two stools you fall to the ground.二つの椅子の間で地面に落ちる。
Of course it's difficult to gain access to the Prime Minister.もちろん首相に面会するのは難しい。
The village is now different from what it used to be.その村にはもう昔の面影はない。
Leaves were dropping silently to the ground.音もなく葉が地面に落ちていった。
They looked after the boy.彼らはその少年の面倒を見た。
Just how tiresome was it to argue straight against the phrase "Don't blindly follow America's lead!"アメリカの尻馬に乗るなというセリフに正面から反論するのが、どれほどしんどいことだったことか。
He plastered the wall with posters.彼は壁一面にポスターをべたべた張った。
She showed her courage in the face of danger.彼女は危険に直面して勇気を見せた。
He was annoyed at having to show up before the public.公衆の面前に姿を見せなければならないのが厭だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License