UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '頃'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

As a young man, he did not know that he was to become famous later on.若い頃、彼は後に有名になる運命にあるとは知らなかった。
I regret having been idle in my youth.私は若い頃怠惰であったことを後悔している。
As a boy, I used to swim in the pond.子供の頃、よくその池で泳いだものだ。
The recent frequency of earthquakes makes us nervous.近頃は地震が頻繁で不気味だ。
You have to watch out for avalanches at this time of the year.今頃の時期はなだれに注意しなければならない。
Business is so slow these days.近頃は景気が良くない。
I'll call you up around eight this evening.今夜、8時頃に電話します。
Books for young people sell well these days.若者を対象にした本が近頃良く売れる。
Please wait till five, when he will back.五時までお待ち下さい。その頃には彼も帰ります。
I used to walk in the cemetery in my youth.若い頃墓地をよく歩いたものだ。
It's time you went to the barber's.もう散髪屋さんに、行ってもいい頃です。
Recently, there are a lot of burglaries around here.この辺りは近頃強盗がよくはいる。
The hero, as a child, suffered from parental neglect.主人公は、子供の頃、親にほったらかしにされて苦しんだ。
A woman in movement clothed in what resembles a bikini is drawn on a Sicilian mosaic from 5th century Rome.シチリア島にある5世紀頃ローマ帝国時代のモザイクには、ビキニに似た服で運動する女性が描かれている。
These days more and more people are traveling abroad.近頃外国旅行をする人がだんだん増えている。
I am gardening these days just to kill time.この頃私は退屈しのぎに庭造りをしています。
Nowadays children do not play outdoors.近頃、子供は外に出ない。
When I was a child, I was spanked if I did something wrong.子どもの頃、悪さをするといつも尻を叩かれた。
This hen does not lay eggs at all these days.このめんどりはこの頃全然卵を産まない。
Nowadays parents treat their children more as equals than they used to and the child is given more freedom to make his or her own decisions in life.この頃、親たちは子供たちを以前よりもっと大人として扱い、子供には自分で人生上の選択をする自由が今まで以上に与えられている。
He studied hard in his youth, and it contributed to his success in later years.彼は若い頃一生懸命に勉強した。そして、それが彼の後年の成功に貢献した。
You are old enough to take care of yourself.お前はもう自分の事は自分で出来る年頃だよ。
Any apartment will do as long as the rent is reasonable.賃料が手頃なら、どんなマンションでも構いません。
When I was a child, my mother would often read fairy tales to me.子供の頃、母はよく私におとぎ話を読んで聞かせてくれた。
Nowadays we are apt to forget the benefits of nature.近頃私たちは自然の恩恵を忘れがちです。
Many young Japanese travel overseas these days.近頃は海外旅行をする若い日本人が多い。
London must be cold now.今頃ロンドンは寒いに違いない。
I think it is about time we changed our ways of disposing of waste.私たちのごみの捨て方を変えてもよい頃である、と私は思う。
If he had trained himself harder at that time, he would be healthier now.あのころ、もっと一生懸命体を鍛えていたら、彼は今頃はもっと健康であろうに。
We used to swim every day when we were children.私が子供の頃、毎日泳ぐのが常でした。
She is about my age.彼女はだいたい私と同じ年頃だ。
As a boy, I used to lie on my back on the grass and look at white clouds.僕は少年の頃よく草の上に寝転んで白い雲を眺めたものだった。
During the bubble, people dreamed of a life of leisure.バブルの頃はみんながゆとりのある生活を夢見たものである。
The meeting will have broken up by the time we arrive.私たちがつく頃までにはその会は解散しているだろう。
In the beginning, man was almost the same as the other animals.初めの頃、人間は他の動物とほとんど同じようなものでした。
He will be having dinner with her at this time tomorrow.彼は明日に今頃、彼女と夕食を食べているだろう。
He often turned up at parties without an invitation in his days.彼は若い頃招待もされないのにパーティーにひょっこり姿を見せることがよくあった。
I'm expecting my baby in the middle of January.予定日は1月中旬頃です。
I wish I were what I was when I wished I were what I am.今の私のようになりたいって思ってた頃の自分に戻れたらなあ。
We were so tired that we turned in about 9:00 last night.昨日の夜僕たちはとても疲れていたので9時頃寝た。
If we'd taken that plane, we'd be dead now.あの飛行機に乗っていたら、今頃はもう死んでいるだろうね。
It is time you left off your childish ways.もう子供じみたことはやめてもいい頃だ。
Many young Japanese travel overseas these days.近頃は海外旅行を経験する若い日本人が増えた。
My mother died when I was a kid.母は私が小さかった頃に亡くなりました。
He came at about two o'clock.彼は二時頃来た。
This song reminds me of my childhood.この歌を聞くと私は子供の頃を思い出す。
I go to bed about ten.私は10時頃就寝します。
It will have stopped raining by the time he comes back.彼が帰ってくる頃には、雨も止んでいるでしょう。
I could swim faster when I was young.若い頃、わたしはもっと速く泳げた。
I haven't slept well recently.近頃良く眠れない。
He seems to have been poor when he was young.彼は若い頃貧しかったらしい。
From childhood I dreamed of being a pastry cook.ケーキ職人は小さい頃からの夢でした。
The family moved from their native Germany to Chicago around the year 1830.一家は1830年頃故国のドイツからシカゴに移住した。
That very tune reminded me of my adolescence.まさにあの曲が私に若い頃のことを思い出させた。
She will be in Paris by now.彼女は今頃もうパリに着いているだろう。
Few people visit me these days.近頃は私を訪ねるひともほとんどいない。
When we are small, everything seems so big.子供の頃は、周りのものが何でも大きく見えるものだ。
She'll be available around four o'clock.彼女は4時頃なら電話に出られると思います。
I met him once when I was a student.その人とは学生の頃に一度会った事がある。
In those days, I used to get up at six every morning.あの頃は、毎朝六時に起きていました。
It will be raining at this time tomorrow.明日の今頃は雨が降っていることでしょう。
It is time you left off your childish ways.子どもっぽい癖はやめてもいい頃ですよ。
It is said that he worked very hard in his younger days.彼は若い頃はとてもよく働いたらしい。
What were you doing about this time yesterday?昨日の今頃は何をしていましたか。
Now you've mentioned it, I remember coming here with my parents when I was a child.そう言えば、子供の頃両親と一緒にここに来たことを覚えている。
She cherishes the precious memories of her childhood.彼女は子供の頃からかけがえのない思い出を大切にしている。
When I was a child, I used to swim in that pond.子供の頃、よくその池で泳いだものだ。
I've been in bad shape these days.この頃体の調子が悪いです。
When did the word "biotechnology" come into common use?「バイオテクノロジー」という言葉が普通に使われるようになったのは、いつ頃ですか。
It seems that my son is now at a rebellious age and recklessly opposes us.息子はこの頃反抗期みたいで、やたらと私たちに反発するの。
It was quite possible to buy a house, just as it is in England, provided one gives up the idea of buying a home one likes, and at a reasonable price.まさしくイギリスと事情は同じで、家を買うことは可能であった。ただし、自分が気に入った家を手頃な値段で買うという考えを捨てれば、という条件が付くのであった。
I read The Great Gatsby when I was in high school.『グレート・ギャツビー』は高校の頃に読みました。
I don't remember ever wanting to become a fireman or a baseball player when I was young.若い頃、消防士や野球の選手になりたかったことなどなかったと記憶している。
When Mary was a child, her family was dirt poor.メアリーが子供の頃、彼女の家はとても貧乏だった。
The cherry blossoms are at their best.桜の花は今が見頃です。
I'm sure she has got to the village by this time.彼女は今頃まではその村についていると思う。
I heartily wish that in my youth I had someone.私の若い頃にだれかいてくれればよかったと心から思う。
He was always watching TV when he was a child.彼は子供の頃、いつもテレビばかり見ていた。
It's time you stopped watching television.テレビを見るのを止めてもいい頃でしょう。
He is old enough to understand it.彼はもう十分それが分かる年頃だ。
Jobs are hard come by these days.この頃は仕事にありつくのが難しい。
When can you let me know the result?いつ頃連絡をもらえますか。
You're old enough to know better.もっと分別があってもいい年頃だよ。
Whenever I hear that song, I think of my childhood.その歌を聞くといつも子供の頃を思い出す。
He'll be here around four o'clock.彼は4時頃には戻ると思います。
The fog began to disappear around ten o'clock.10時頃になって霧が消え始めた。
I don't remember having had any toys when I was young.子供の頃どんなおもちゃも持っていたという記憶がない。
I was able to swim faster when I was younger.若い頃、わたしはもっと速く泳げた。
My girl friend ought to be here by this time.私の女友達は今頃もうここに来ているはずだ。
When I was a little boy, I often went fishing with my brother in the river.私は子供の頃、兄とよく川へつりに行った。
The truth is, these days, I'm thinking of writing a novel for a women's magazine.実はこの頃婦人雑誌に書きたいと思っている小説があるのです。
I was quick tempered when I was young.僕は若い頃は気短かだった。
I've been on edge recently.近頃いらいらしています。
It is the one you used to hear when you were a little child.それはお前が小さな子供の頃によく聞いた音だ。
By the time you get out of prison, she'll be married.君が刑務所を出る頃には彼女は結婚しているよ。
I was very poor in those days.その頃、私は非常に貧乏だった。
This picture reminds me of my childhood.この写真を見ると子供の頃を思い出す。
It is all up with him by this time.今頃彼は万事休すだ。
This hen does not lay eggs at all these days.この鶏は近頃ちっとも卵を産まない。
By the time she gets there, it will be nearly dark.彼女がそこに着く頃には、ほとんど暗くなっているだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License