Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He was elected president. | 彼は大統領に選ばれた。 | |
| The president made certain that he lined his pockets before he resigned. | 大統領は辞任する前にお金に困らないように根回しした。 | |
| He was being groomed as a presidential candidate. | 大統領候補者として推薦されていた。 | |
| The final decision rests with the president. | 最終決定は大統領の権限である。 | |
| The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes. | 大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。 | |
| The French president is scheduled to visit Japan next month. | 来月フランスの大統領が来日する予定だ。 | |
| This desk takes up too much room. | この机は場所を占領しすぎる。 | |
| The President called out the troops. | 大統領は軍隊を招集した。 | |
| The president has abolished slavery. | 大統領は奴隷制度を廃止した。 | |
| Taken altogether, the President's record isn't half bad. | 全体として見れば大統領の業績はそれほど悪くない。 | |
| The president has grave responsibilities. | 大統領には重大な責任がある。 | |
| This president has written his memoirs. | 大統領は自分の回想記を書き留めました。 | |
| The Secret Service has to answer for the safety of the president. | シークレット・サービスは大統領の安全に責任を負わなくてはならない。 | |
| The president fled from the capital. | 大統領が首都から逃げ去りました。 | |
| Enclosed is a copy of the bank transfer receipt. | 念のため、銀行振込の領収書のコピーを同封いたしました。 | |
| American politics are interesting to watch, especially during a presidential election. | アメリカの政治は見て面白い。特に大統領選挙の時がそうだ。 | |
| Having reached the rank of prime minister, and with the enthusiastic support of the masses, it seems he is able to wield presidential powers. | 民衆の熱狂的な彼への支持は、首相の座にとどまりながらも大統領の権限の発揮を可能にしそうだ。 | |
| The president conducted us personally to his office. | 大統領自ら我々を執務室に案内してくれた。 | |
| Angola was once a Portuguese territory. | アンゴラはかつてポルトガルの領土だった。 | |
| I wonder if that country is actually really ready to accept a black president. | あの国は果たして本当に黒人の大統領をうけいれる覚悟はあるのだろうか。 | |
| The former President's death was announced. | 旧大統領の死亡が報告されました。 | |
| The President nominated him to be Secretary of State. | 大統領は彼を国務長官に指名した。 | |
| I strained to hear what the President said. | 大統領の言うことに耳を澄ました。 | |
| Please wait a moment while I write out your receipt. | ちょっとお待ちください、受領書をおかきします。 | |
| Japan claims the Northern Territories for its own. | 日本は北方領土の領有を主張している。 | |
| The French president is to visit Japan next month. | 来月フランス大統領が訪日する予定だ。 | |
| The armed forces succeeded in occupying the entire territory. | 軍は全領土を支配するのに成功した。 | |
| Be sure to get a receipt. | 必ず領収書をもらいなさい。 | |
| Lyndon Johnson took over presidency when John Kennedy was assassinated. | ジョンケネディが暗殺された時リンデルジョンソンが大統領(の任期)を引き継いだ。 | |
| There's a rumor that the President will resign. | 大統領が辞職するといううわさが広まっている。 | |
| The president declined to answer the delicate question. | 大統領はそのデリケートな質問に答える事をやんわりと拒否した。 | |
| He is a natural to win the Presidency. | 彼は必ず大統領の椅子につく人物だ。 | |
| His object in traveling to Paris was to meet with the President. | 彼のパリ行きの目的は大統領と会見することであった。 | |
| The president shall be selected by majority vote. | 大統領は投票の過半数をもって選ばれる。 | |
| This island belonged to France in the 19th century. | この島は19世紀にはフランス領であった。 | |
| The Socialist Party groomed him as a presidential candidate. | 社会党が大統領候補として立つ準備を彼にさせた。 | |
| He is in his element when talking economics. | 彼は経済学の話をすると本領を発揮する。 | |
| President Bush gave an important address on TV and the radio yesterday. | ブッシュ大統領は昨日テレビとラジオで重大な発表を行った。 | |
| He made a hard run of the presidency. | 彼は大統領選挙で懸命に戦った。 | |
| The president is getting into the car. | 大統領は車に乗り込むところです。 | |
| President Lincoln was what we call a self-made man. | リンカーン大統領は、いわゆるたたき上げの人だった。 | |
| He's working on the president's security detail. | 彼は大統領警備隊の一員だ。 | |
| Will Gore stand as presidential candidate? | 果たして、ゴア氏は大統領候補として立つのか? | |
| The President will be broadcasting next year. | 大統領は来年放映することになっている。 | |
| The English ambassador demanded to meet with the President directly. | 英国大使は大統領とじかに会見することを要求した。 | |
| They controlled a fifth part of the territory. | 彼らは領土の5分の1を支配していた。 | |
| The mayor appropriated city money for his own use. | その市長は市の金を横領した。 | |
| They say that in America anyone can become president, but perhaps that's not really true. | アメリカ合衆国では誰もが大統領になれると言う。しかし実のところ事実ではないかもしれない。 | |
| I'll never forget shaking the President's hand last year. | 私は昨年大統領と握手したことを決して忘れないだろう。 | |
| In asking voters to approve the new tax, the President appealed to reason. | 新税の賛成を有権者に求めるに当たり大統領は理性に訴えた。 | |
| Now the President is nothing but a lame duck. | 今や大統領はレイム・ダックにすぎません。 | |
| They substantiated their claim by producing dated receipts. | 彼らは日付のついた領収書をみせて自分たちの主張を立証した。 | |
| It was a great thrill to meet the President. | 大統領に会うなんて本当にわくわくした。 | |
| He is one of the American presidential candidates. | 彼はアメリカ大統領候補者の一人である。 | |
| The President's speech brought about a change in the American people. | 大統領の演説はアメリカ国民に変革をもたらした。 | |
| His talk was so much to the purpose that all the class understood it. | 彼の話はとても要領をえていたので、クラスのみなにわかった。 | |
| He is sure to become the President sooner or later. | 彼は遅かれ早かれ、必ずや大統領になる男だ。 | |
| The President refused to answer the question. | 大統領はその質問に答えることを拒否した。 | |
| But there had been no indications Gorbachev was having any sort of health problems, and it is not exactly clear what's happened to him now. | しかし、ゴルバチョフ大統領が健康に何らかの問題を抱えているという兆候はありませんでしたし、その消息も目下のところ不明です。 | |
| The following is a summary of the President's speech. | 以下は大統領の演説の要旨だ。 | |
| People came from far and wide to hear the President's speech. | 人々は大統領の演説を聞くためにいたるところからやってきた。 | |
| The President's speech was calculated to ease world tensions. | 大統領の演説は世界の緊張緩和を意図したものだった。 | |
| She was proud that she had shaken hands with the President of the U.S. | 彼女はアメリカ大統領と握手したことを自慢していた。 | |
| Though he is no longer president, he still holds considerable sway among the political elite. | 彼はもう大統領ではないものの、政界エリートの中でいまだに相当な影響力を保持している。 | |
| They were not able to respect their new lord. | 彼らは新領主を尊敬できなかった。 | |
| The French president is scheduled to visit Japan next month. | 来月フランス大統領が訪日する予定だ。 | |
| The President of the United States is now in Japan. | 米国大統領は今来日中です。 | |
| I'd like a receipt, please. | 領収書がほしいのですが。 | |
| The President will make a speech over the radio. | 大統領はラジオで演説をするだろう。 | |
| Public opinion governs the president's decisions. | 大衆の意見が大統領の決定を左右する。 | |
| The peasants rose up in rebellion against the ruler. | 小作人達は領主に反抗して蜂起した。 | |
| The president is presently in Miami. | 大統領は目下マイアミにいる。 | |
| The President of the U.S. paid a formal visit to China. | アメリカ大統領が中国を公式に訪問した。 | |
| The report goes that the president left London yesterday. | 大統領は昨日ロンドンをたったと報じられている。 | |
| This evidence revealed him to be an embezzler. | この証拠で彼が横領者だということが分かった。 | |
| She penned a tell-all memoir of her affair with the president. | 彼女は大統領との不倫関係を暴露する回顧録を執筆した。 | |
| The president was quoted as saying he would like to visit Japan soon. | 大統領は近く日本を訪れたいと述べたと伝えられた。 | |
| With the President dead now, the new policies will have to await government approval. | いまや大統領がなくなったので、新しい政策は政府の許可をまたなければならない。 | |
| President Kennedy was killed, but his legend will live on forever. | ケネディー大統領は殺害されたが、彼の伝説は永遠に生き続けるだろう。 | |
| Mr Kennedy was inaugurated as the President of the United States. | ケネディー氏は合衆国大統領として就任した。 | |
| They attempted to assassinate the president. | 彼らは大統領の暗殺を企てた。 | |
| The President of France visited Okinawa. | フランス大統領は沖縄を訪問した。 | |
| He chose not to run for the presidential election. | 彼は大統領選挙に出馬しないことに決めた。 | |
| In feudal Japan, the lord with the largest land holdings was called a "daimyo." | 日本の封建時代には、最大の土地を所有した領主は「大名」と呼ばれた。 | |
| The vice-president attended the ceremony on behalf of the president. | 副大統領は大統領に代わって式典に出席した。 | |
| We need the receipt Mr Smith signed. | 私たちはスミスさんがサインした領収書が必要です。 | |
| President Polk was old, tired and in poor health. | ポーク大統領は老齢で、疲れ切っており、さらには健康を害していた。 | |
| He will be named for President. | 彼は大統領に任命されるだろう。 | |
| That's my province. | それは私の領分ですよ。 | |
| That incident was a black mark against the president. | あの事件は大統領の失態であった。 | |
| Was the president in favor of the plan? | 大統領はその計画に賛成したのか。 | |
| That's when we learned that the main post office was on fire and that they had kidnapped our president. | それで中央郵便局が焼けて、やつらが私たちの大統領を誘拐したことを知ったの。 | |
| What the critic says is always concise and to the point. | その批評家の言うことはいつも簡潔で要領を得ている。 | |
| His speech was short and to the point. | 彼のスピーチは短くて要領を得ていた。 | |
| George Bush is the forty-first president of the United States of America. | ジョージブッシュ氏は第41代のアメリカ大統領です。 | |
| He was nominated for the presidency. | 彼は大統領候補者に指名された。 | |
| Now that Bush has been elected, it will be business as usual. | いまやブッシュ大統領が当選したのだから、業務は通常通りになるだろう。 | |
| The President suspended the constitution and imposed martial law. | 大統領は憲法を停止し、戒厳令をしきました。 | |
| Lincoln was elected President in 1860. | リンカーンは1860年に大統領に選ばれた。 | |
| The president said, "I don't give a damn." | 大統領はかまうものかと言った。 | |