Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The president said, "I don't give a damn." | 大統領はかまうものかと言った。 | |
| My dream is to be the First Lady. | 私の夢は大統領夫人になることです。 | |
| He's working on the president's security detail. | 彼は大統領警備隊の一員だ。 | |
| What he says is brief and to the point. | 彼のいう事は要領を得ている。 | |
| Mr Kennedy was inaugurated as the President of the United States. | ケネディー氏は合衆国大統領として就任した。 | |
| The President refused to answer the question. | 大統領はその質問に答えることを否定した。 | |
| The President called on everyone to save energy. | 大統領は国民の一人一人に、エネルギーを節約するように訴えた。 | |
| The President himself addressed us. | 大統領自ら我々に話しかけた。 | |
| The president was greeted by the queen on arrival at the palace. | 大統領は宮殿に着くとすぐ、女王からあいさつを受けた。 | |
| The speech made by the president yesterday delighted his supporters. | 昨日大統領が行った演説は支持者を喜ばせた。 | |
| The city was soon occupied by the soldiers. | その市はやがて兵隊によって占領された。 | |
| President Bush gave an important address on TV and the radio yesterday. | ブッシュ大統領は昨日テレビとラジオで重大な発表を行った。 | |
| The President is to speak on television this evening. | 今晩、大統領はテレビで演説をすることになっている。 | |
| The president was visiting France that month. | 大統領はその月にフランスを訪れることになっています。 | |
| The private detectives accompanied the President everywhere. | 私服警官が終始大統領の身辺を固めていた。 | |
| American politics are interesting to watch, especially during a presidential election. | アメリカの政治は見て面白い。特に大統領選挙の時がそうだ。 | |
| The French president is scheduled to visit Japan next month. | 来月フランス大統領が訪日する予定だ。 | |
| I was disgusted with his pointless talk. | 彼の要領を得ない話しにうんざりした。 | |
| He visited Japan while he was President. | 彼は大統領在職中日本を訪れた。 | |
| The new President is well spoken of. | 新しい大統領は評判がよい。 | |
| He may be a poor talker and far from shrewd, but I like him all the better for that. | 彼は口下手で、お世辞にも要領がいいとは言えませんが、それだけかえって私は彼が好きなのです。 | |
| The President gave an interview for reporters. | 大統領は記者会見を行った。 | |
| The armed forces occupied the entire territory. | 軍部は全領土を占領した。 | |
| For whom will you vote for president? | 大統領選挙で誰に投票しますか。 | |
| The President left for America this morning. | 大統領は、今朝、アメリカへ発った。 | |
| They say that in America anyone can become president, but perhaps that's not really true. | アメリカ合衆国では誰もが大統領になれると言う。しかし実のところ事実ではないかもしれない。 | |
| President Polk was old, tired and in poor health. | ポーク大統領は老齢で、疲れ切っており、さらには健康を害していた。 | |
| The people were in a line to get the signature of the president. | 人々は大統領のサインを得るために列に並んだ。 | |
| The president is presently in Miami. | 大統領は目下マイアミにいる。 | |
| With the President dead now, the new policies will have to await government approval. | いまや大統領がなくなったので、新しい政策は政府の許可をまたなければならない。 | |
| His suggestions are always very much to the point. | 彼の指摘はいつもたいへん要領を得ている。 | |
| They extended their territory by conquest. | 彼らは征服によって、領土を拡張した。 | |
| He is one of the American presidential candidates. | 彼はアメリカ大統領候補者の一人である。 | |
| The President will make a speech over the radio. | 大統領はラジオで演説をするだろう。 | |
| After the summit, President Mitterand said that he dissociated himself from the statement. | サミットが終わって、ミッテラン大統領は、その声明に自分は反対であると言った。 | |
| The president made a statement on the issue. | 大統領はその件について声明を発表した。 | |
| The president made certain that he lined his pockets before he resigned. | 大統領は辞任する前にお金に困らないように根回しした。 | |
| The president has abolished slavery. | 大統領は奴隷制度を廃止した。 | |
| They elected him President of the USA. | 人々は彼をアメリカ合衆国の大統領に選んだ。 | |
| The President nominated him to be Secretary of State. | 大統領は彼を国務長官に指名した。 | |
| The mayor appropriated city money for his own use. | その市長は市の金を横領した。 | |
| This evidence revealed him to be an embezzler. | この証拠で彼が横領者だということが分かった。 | |
| You're stepping into dangerous territory. | 君は危険な領域に踏み込んでいるよ。 | |
| He spoke to the point. | 彼は要領を得た話をした。 | |
| Will Gore stand as presidential candidate? | 果たして、ゴア氏は大統領候補として立つのか? | |
| I met the president himself. | 私はほかならぬ大統領に会った。 | |
| Who will you vote for for president? | 大統領選挙で誰に投票しますか。 | |
| He is going to run for the Presidency. | 彼は大統領に立候補するだろう。 | |
| I strained to hear what the President said. | 大統領の言うことに耳を澄ました。 | |
| Lincoln was elected President in 1860. | リンカーンは1860年に大統領に選ばれた。 | |
| Your answer is not to the point. | あなたの答えは要領を得ていない。 | |
| The President made an address to the nation. | 大統領は国民に向けて演説した。 | |
| The president is busy with affairs of state. | 大統領は国務で忙しい。 | |
| Enclosed is a copy of the bank transfer receipt. | 念のため、銀行振込の領収書のコピーを同封いたしました。 | |
| The enemy occupied the fort. | 敵はその砦を占領した。 | |
| The President vetoed the bill, but Congress overrode his veto. | 大統領はその法案に対して拒否権を行使しましたが、議会が再度それを無効にしました。 | |
| The president granted a general pardon. | 大統領は大赦を行った。 | |
| We need the receipt Mr Smith signed. | 私たちはスミスさんがサインした領収書が必要です。 | |
| The president wants to jump-start the sluggish economy by lowering taxes. | 大統領は減税によって、低迷している経済を活性化させることを望んでいる。 | |
| The President is to make a statement tomorrow. | 大統領は明日、声明を発表する予定である。 | |
| Yesterday evening we heard the President talk on television. | 昨晩大統領がテレビで話をするのを聞いた。 | |
| The French president is to visit Japan next month. | 来月フランスの大統領が来日する予定だ。 | |
| The President of the U.S. is chosen in a national election. | 合衆国大統領は国民投票によって選ばれる。 | |
| He was a great statesman and was elected president. | 彼は偉大な政治家であった、そこで大統領に選ばれた。 | |
| Angola was once a Portuguese territory. | アンゴラはかつてポルトガルの領土だった。 | |
| The President says we must beef up our military forces. | 我々は軍事力を強化すべきだと、大統領は言っている。 | |
| The President of France visited Okinawa. | フランスの大統領が沖縄を訪問した。 | |
| With his mother out of the way, Duke was able to proceed with his plan to embezzle the money from the company. | 母親がいなくなったので、ヂュークは会社からお金を横領する計画をすすめた。 | |
| The president addressed a large audience. | 大統領は大衆を前に演説した。 | |
| He was nominated for the presidency. | 彼は大統領候補者に指名された。 | |
| Everyone held their breath to see who would win the presidential election. | 大統領選挙で誰が勝つであろうかと、すべての人々が固唾を飲んで見守った。 | |
| I gave up running for president. | 私は大統領に立候補するのを諦めた。 | |
| She penned a tell-all memoir of her affair with the president. | 彼女は大統領との不倫関係を暴露する回顧録を執筆した。 | |
| My sister is clumsy, which is a disadvantage to her. | 妹は要領が悪くて損ばかりしている。 | |
| That island is American territory. | あの島はアメリカの領土です。 | |
| Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky. | 合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。 | |
| But for the support of the public, the President could not have survived the revolt. | 人民の支持がなかったならば、大統領は反乱を切り抜けることができなかっただろう。 | |
| Few men have direct access to the president. | 大統領に直接会える人はごくわずかだ。 | |
| This problem is in his field. | この問題は彼の領分だ。 | |
| The Vice-President transmitted the message by radio. | 副大統領はメッセージをラジオで伝えた。 | |
| The French president is to visit Japan next month. | 来月フランス大統領が訪日する予定だ。 | |
| May I have a receipt? | 領収書をいただけますか。 | |
| It was a great thrill to meet the President. | 大統領に会うなんて本当にわくわくした。 | |
| In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States. | 18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。 | |
| Who will succeed Reagan as President? | 大統領として誰がレーガンのあとを継ぐだろうか。 | |
| His career culminated in the presidency. | 彼は出世して最後には大統領になった。 | |
| The President's speech was calculated to ease world tensions. | 大統領の演説は世界の緊張緩和を意図したものだった。 | |
| The president is flying into town by helicopter. | 大統領がヘリコプターで町に飛んでくる。 | |
| The president put off visiting Japan. | 大統領は訪日を延期しました。 | |
| He is a natural to win the Presidency. | 彼は必ず大統領の椅子につく人物だ。 | |
| Now the President is nothing but a lame duck. | 今や大統領はレイム・ダックにすぎません。 | |
| He chose not to run for the presidential election. | 彼は大統領選挙に出馬しないことに決めた。 | |
| That's when we learned that the main post office was on fire and that they had kidnapped our president. | それで中央郵便局が焼けて、やつらが私たちの大統領を誘拐したことを知ったの。 | |
| The president called on the people to unite in fighting poverty and disease. | 大統領は国民に貧窮や病気との戦いで団結するように呼びかけた。 | |
| The questions involved go far beyond economics. | かかわってくる問題は経済学の領域をはるかに越えている。 | |
| The President is capable of handling the difficulties. | 大統領にはそれらの問題を処理する能力がある。 | |
| In all likelihood, the president will serve a second term. | 大統領はほぼ間違いなく2期目を務めるだろうね。 | |
| Ought he to be forced out of the presidency? | 彼は大統領の職から強制的に退くべきか。 | |
| The President's speech brought about a change in the American people. | 大統領の演説はアメリカ国民に変革をもたらした。 | |
| There's a rumor that the President will resign. | 大統領が辞職するといううわさが広まっている。 | |