The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '題'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
But custody of the children was a problem.
問題は子供の引き取り権だった。
I'll reconsider the matter.
その問題を再検討しよう。
There is nothing the matter with the motor.
モーターについては何も問題がない。
I don't see eye to eye with him on that matter.
私はその問題について彼と意見が一致していない。
Have you already finished your homework?
もう宿題を済ませてしまったのですか。
It is a very difficult job for us.
それは私達にとってはとても難しい問題です。
Eliminating the deficit will be a hard nut to crack.
赤字を解消するのは大変な難問題です。
Suppose we change the subject.
議題を変えてみたらどうだろう。
He tried solving the problem.
彼は試しにその問題を解いてみた。
I'll come when I have done my homework.
宿題をすませてしまったら行くよ。
This question in English is anything but easy.
この英語の問題はとてもやさしいしろものではない。
I am tired; nevertheless, I must finish my homework.
私は疲れている、それにかかわらず、宿題を終えなければならない。
He leaves his homework half-finished.
彼は宿題を半分しかやらない。
A government suffers from civil affairs.
政府は国内問題に頭を抱えている。
I can't think of any solution to this problem.
この問題に対する解決策が全然思いつかない。
Her explanation of the problem added up to nonsense.
彼女のその問題の説明は無意味だった。
The question is whether he can do it or not.
問題は彼にそれができるかどうかだ。
The statesman barely coped with the intricate issue.
その政治家はその込み入った問題に何とか対処した。
Subject closed.
その問題はこれで終わり。
I had trouble with this question.
この問題は分からなかった。
This problem is too difficult for me to explain.
この問題は難しすぎて私には説明できない。
Are you done with your homework yet?
宿題はもう終わりましたか。
Barbara's success is beyond question.
バーバラの成功は問題にならない。
Examine the question in its entirety.
その問題全体を検討しなさい。
Will you help me with my homework?
僕の宿題を手伝ってもらえませんか。
You'd be amazed how often Tom doesn't do his homework.
トムがどれだけ宿題をやっていないかを知ったら、君もびっくりするだろうよ。
The solution of the problem took three years.
その問題には3年かかった。
Traffic is a major urban problem.
交通は都市の主要な問題である。
Have you already finished your homework?
宿題はもうしてしまいましたか。
I finally found the solution to the problem.
私はやっとその問題の解決策を見つけた。
I found it easy to answer the question.
その問題は解いてみると簡単でした。
It's out of the question.
それは問題外で不可能だ。
I heard some students complain about the homework.
私は何人かの生徒が宿題のことで文句を言うのを聞いた。
We want the committee to work out this problem.
私たちは委員会がこの問題を解決するよう望んでいます。
Marriage is a serious matter.
結婚は重大な問題だ。
The problem remains to be solved.
その問題の解決はこれからだ。
We have to clear up the problem first.
まずその問題を解決しなくてはならない。
However hard I tried, I could not solve the problem.
どんなに一生懸命にやっても、わたしにはその問題が解けなかった。
His words pierced to the heart of the matter.
彼ことばは問題の核心に触れるものだった。
John was praised for his good homework.
ジョンは宿題のできが良いとほめられた。
Not a few pupils could solve the problem.
その問題を解けた生徒は少なからずいた。
The person in question is now staying in America.
問題の人物は目下アメリカに滞在中である。
Write an essay on "Friendship".
「友情」という題で作文を書きなさい。
We should consider this problem as a whole.
この問題は全体的に考えるべきです。
Japan is confronted with severe economic problems.
日本は厳しい経済問題に直面している。
The problem is that Nancy doesn't go to the club meetings.
問題はナンシーがクラブの会議に出席しないことである。
At last, she solved the problem.
ついに彼女は問題を解決した。
Of course, they are suffering from terrible working conditions such as low wages and arbitrary layoffs, as well as from various forms of discrimination.