It is difficult for me to understand this question.
私がこの問題を理解するのは難しい。
It is not what you read but how you read that matters.
問題なのは何を読むかではなくてどう読むかである。
My father often helps me with my homework.
父は私の宿題をよく手伝ってくれる。
He found an unexpected way to deal with the problem.
彼はその問題に対処するための意外な方法を見出した。
He solved the problem with ease.
彼はその問題を容易に解決した。
Forest conservation is an important issue all over the world.
森林の保護は世界中の重要な問題だ。
I think I have to begin working on my homework.
そろそろ宿題にとりかからなくては。
That won't be a problem.
それは問題ない。
I don't know whether she believed me or not but in any case it seems she doesn't automatically dismiss talk of the supernatural.
信じていたかどうかはともかく、超常的な話題に拒絶反応があるということはないようだ。
Tell me how to solve the problem.
その問題をどうやって解くか教えて下さい。
How to live is the most important thing in life.
いかに生きるべきかは人生における最も重要な問題だ。
Midterm exams start next week. Just cramming the night before won't get you ready. There'll be a lot of tough questions. You should start studying today.
来週から中間テストだ。一夜漬けじゃ、太刀打ちできない問題ばかりだぞ。今日から始めろよ。
It is out of the question to digest his theory.
彼の理論を理解することは問題外だ。
I think it's about time we got down to brass tacks.
私はもう具体的な本題に入ってもいい頃だと思う。
Prompt action prevents trouble in the future.
迅速な行動をとれば、将来起こる問題の予防になる。
All men have some natural talent, but the question is whether they can use it or not.
人は誰でも何らかの生まれながらの才能があるものですが、それを生かせるかどうかが問題です。
Let's change the subject.
話題を変えましょう。
All the answers to this question were wrong.
この問題に関する答えは全て間違っていた。
I have a lot of problems at the moment.
私は今たくさんの問題を抱えている。
He's racking his brains about how to deal with the matter.
その問題の処理に彼は頭を抱え込んでいる。
Mulligan says he'll sleep easy until the fight.
マリガンは、今度の試合については何の問題はないという。
I didn't consider the subject seriously.
わたしはその問題を真剣に考えなかった。
The mayor compromised on the subject to a certain extent.
市長はその問題についてある程度妥協した。
We should consider this problem as a whole.
この問題は全体的に考えるべきです。
We can consider the problem from several standpoints.
いろいろな観点からその問題を検討できる。
I discussed the problem with my friends.
私はその問題について、友人と議論した。
The question was hotly disputed in the meeting.
その問題は会合で激しく論議された。
It was impossible for him to solve the problem.
その問題を解くことは彼には不可能だった。
We shouldn't have any trouble if the traffic isn't too heavy.
車がそんなに混んでなければ問題ないでしょう。
We will try to correct it in order to straighten out our finances.
このお支払いの問題が解決できるよう、ご指摘の件を改善すべく努力いたします。
"Have you worked on your summer homework?" "Hey, don't make me think of bad things."
「夏休みの宿題は進んでる?」「おい、嫌なこと思い出させんなよ」
We discussed the matter.
我々はその問題について議論した。
The room was all messed up.
部屋は散らかり放題だった。
I must do my homework.
宿題やらなきゃ。
Please find a solution to the problem.
問題の解決策を考え出してください。
We have some pressing problems to solve.
解決しなければならぬいくつかの緊急問題がある。
The research cast new light on the issue.
その研究は問題に新たな光を投げかけた。
He needs to answer the question.
彼はその問題に答える必要がある。
I don't like homework.
私は宿題が嫌いです。
I have already finished my homework.
私はすでに宿題を終えてしまった。
No one could solve the problem.
誰もその問題を解くことはできなかった。
The problem was where to eat lunch.
問題はどこで昼食をたべるかだった。
This problem is a real challenge.
この問題はとても難しい。
There seem to be few people who can solve that math problem.
その数学の問題を解ける人は少ないようにおもえる。
I may not be able to cope with those problems.
私はその問題をうまくこなしきれないかもしれない。
The teacher gave out the test papers after the bell rang.
先生はベルが鳴った後、試験問題を配った。
The problem of radioactive waste remains unresolved.
放射性廃棄物の問題は未解決のままである。
These problems are beyond me.
これらの問題は私の手に負えない。
I appreciate your problem.
あなたの問題は私にはわかっています。
If an oversight is the reason why you have not paid, please send us the amount due, and let us solve the problem immediately.
Translating sentences on Tatoeba is more fun than doing homework.
タトエバに文を訳すのは、宿題より楽しい。
I'm going to deal with the problem in this chapter.
私は本章でその問題を取り扱うつもりです。
Teachers stimulate the students' interest, have them think, ask questions, and debate among themselves.
教師は学生の興味を高め、彼ら同士の間で考えさせ、問題を出し合い、議論させる。
We are concerned about the further actualization of current problems among youth, such as truancy, dislike of school and lack of appropriate character development.
非行、学校嫌い、人格の未発達などの問題が現在以上に顕在化してくることが懸念される。
The teachers debated the problem with the parents.
先生達は親たちとその問題を討議しあった。
Her explanation of the problem was nonsense.
彼女のその問題の説明は無意味だった。
Our city's transport problems are minor when measured against capitals like London and New York.
この町の交通機関の問題はロンドンやニューヨークなどの海外の大都市の問題と比べれば、大した事はない。
Skip the problems you can not do and go ahead.
出来ない問題は飛ばして前に進みなさい。
She is at home in the subject.
彼女はその問題に詳しい。
That question is under discussion.
その問題は審議中です。
Two whole pages of the newspaper were devoted to the news of the royal divorce.