UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '題'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

By God, I'll finish this homework.きっと私はこの宿題をします。
The problem is how to raise the funds.問題はいかにして資金を集めるかである。
Sexual harassment has now become a social issue.セクシャルハラスメントはいまや社会問題となった。
That's a matter of prime importance.それは最も重要な問題だ。
The problem is complicated by his personality.この問題は彼の性格と複雑にからんでいる。
I learned about Keiko's problem from gossip.啓子さんの問題はうわさで聞き知った。
I don't have anything to say on that subject.その問題については何もいうことがありません。
It was very difficult to understand the subject of his lecture.彼の講演の主題を理解するのは難しかった。
He is familiar with the subject.彼はその問題をよく知っている。
We always begin with the hardest problems.私たちはいつも困難な問題から始まる。
Every government office seems to have problems in expediting matters without entanglement in its red tape system.どの官庁もお役所主義にはまり込まないで、仕事のスピードアップをはかるという点において問題があるようだ。
Will you make a list of issues to discuss?話し合う問題のリストを作って下さい。
Many times, a hen-pecked husband doesn't know his problems until he talks to a happy bachelor.女房の尻にしかれている亭主は、幸せな独り者に話してはじめて、自分の問題を認識することがたびたびだ。
No one forgot their assignment, did they?だれも宿題を忘れませんでしたね。
Hand in your homework by next Monday.宿題を来週の月曜日までに提出しなさい。
This subject is outside the scope of our inquiry.この問題は我々の調査の範囲外である。
It is difficult for me to solve that problem.私があの問題を解くのは難しい。
After completing the homework, I reflected on something I had read in Truman's.宿題を終えた後、私はトルーマンの本の中で読んだある事柄について考えた。
Let's leave the matter as it is for the present.当分の間その問題はそのままにしておこう。
Have you done your homework?あなたは宿題をしましたか。
Our teacher will give us difficult problems.先生は難しい問題を出すでしょう。
We shouldn't have to be dealing with this problem now.私たちが今この問題に対処する必要なんてない。
Ritsuko is something of an authority on the subject.リツコはその問題については相当の権威者です。
He looked into the matter further.彼はさらに問題を調査した。
That is not the point in question.それは今問題になっている点とは違う。
She asked me if anything was the matter.彼女は何か問題があるかと私に尋ねた。
I have a lot more homework than Tom does.トムよりもっとたくさん宿題があるんだ。
My father helped me out of my financial difficulties.私の父は私の金銭的問題を助けてくれた。
She tends to get carried away when arguing about that matter.彼女はその問題を論じ始めると我を忘れてしまうことがある。
I found it difficult to solve the problem at once.すぐにその問題を解くことは難しいとわかった。
Have you already finished your homework?君はもう宿題をし終えたのですか。
We shouldn't let the problem rest here.問題をこのままにしておいてはいけない。
This question isn't easy.この問題は簡単ではない。
We discussed the matter among ourselves.自分たちだけでその問題を相談した。
The trouble is that you are too young.問題は君が若すぎると言う事だ。
To see the answer to the question, simply click on the question.問題の答えを見るには、問題をクリックしてください。
I can't help you. Do your assignment yourself.私は君を手伝うことはできない。宿題は自分でやりなさい。
The question is not so much what it is as how it looks.問題は、その本質よりもむしろ外観である。
I'm too sleepy to do my homework.私はあまりにも眠いので宿題ができない。
But now to our next topic.さて、次の話題に移ろう。
On that matter, he and I don't agree.私はその問題について彼と意見が一致していない。
I have finished my homework.私はちょうど宿題をしおえたところです。
The question began to assume a new character.その問題は新しい性格を帯び始めた。
I'm not good at math, so I can't solve this question.私は数学は得意ではない。だからこの問題はとけない。
This is the central problem of postwar immigration.これが戦後移民に関する中心的問題である。
The most serious problem the world faces is not the strength of the wicked, but the powerlessness of the good.世界が抱える最も重大な問題は悪人の強さではなく善人の弱さである。
He acted on the matter.彼はその問題を処理した。
There will be setbacks and false starts. There are many who won't agree with every decision or policy I make as president. And we know the government can't solve every problem.これから先、挫折もあればフライングもあるでしょう。私がこれから大統領として下す全ての決定やすべての政策に賛成できない人は、たくさんいるでしょう。そして政府がすべての問題を解決できるわけではないと、私たちは承知しています。
You must do your homework at once.君が宿題をすぐにやらなければならない。
The problem perplexed him.彼はその問題で困っている。
Let's clear up this problem.この問題をいっしょに解いてみよう。
The problem began to assume an international character.その問題は国際的な性格のものとなり始めた。
Dr. Smith is the most knowledgeable expert in that subject.スミス博士はその問題に関してはだれよりも詳しい。
My problems are very similar to yours.私の問題はあなたの問題によく似ている。
It has nothing to do with the subject we are discussing.それは今私たちが話し合っている問題とは何の関係もない。
The problem of radioactive waste remains unresolved.放射性廃棄物の問題は未解決のままである。
The professor gave a lecture on the Middle East.教授は中東問題について講義をした。
The room was all messed up.部屋は散らかし放題だった。
That has something to do with this problem.それはこの問題といくぶん関係がある。
His opinion adds a new light to the question.彼の意見はその問題に新しい見方を加える。
Because this is such a highly technical subject, I would like to point out in advance the likelihood that some of what I'm about to say may include information that is incorrect.高度に専門的な話題で、多分に誤った情報が含まれる可能性があることはあらかじめお断りしておきます。
This problem demands immediate attention.この問題はさっそく処理する必要がある。
The teacher tried to interest the students in current events.先生は学生に時事問題に興味を持たせようとした。
The question is not so easy that anyone can answer it.その問題は誰でも答えられるほど容易ではない。
The point is that mother is not very hard on the child.問題はその子供が甘やかされすぎていたということだ。
You have just done your homework.君はちょうど宿題を終えたところだ。
Such a trivial thing is out of the question.そんな些細な事は問題外だ。
For better or worse, there is nothing to do but to leave the matter in his hands.よかれあしかれ、この問題は彼に委せるほかはない。
There's no one here who can deal with the problem.その問題に対処できる人は誰もいない。
I found out how to solve the problem.私はその問題を解く方法が分かった。
Starting off, first on the agenda is about this morning's two-in-a-bed ruckus.まず最初の議題は今朝の同衾騒動の件について。
Mary always assists her boyfriend in doing his assignments.メアリーはボーイフレンドの宿題をいつも手伝っている。
You must bring home to her the importance of the matter.その問題の重要性を徹底的に彼女に自覚させなければなりません。
The room was in total disorder.部屋は散らかり放題だった。
Dig in your homework now.さっさと宿題をやりなさい。
Try solving the problem.ためしにその問題を解いてみなさい。
The problem is not worth consideration.その問題は考慮に値しない。
The problem is too difficult to solve.その問題は難しすぎて解けない。
The question doesn't concern me.その問題は私には関係がない。
His plan is difficult and expensive; it is completely out of the question.彼の企画はむずかしくてたくさんの費用がかかるため、まったく問題外だ。
Have you finished your homework yet?宿題はもうしてしまいましたか。
She could solve the problem, and so could I.その問題は彼女にも解けたし私にも解けた。
She was able to solve the problem in ten minutes.彼女は10分でその問題を解くことができた。
Nevertheless, the topic is worth discussing.それでもやはり、その話題は話し合う価値がある。
Subject closed.その問題はこれで終わり。
We beat about for a solution to the problem.我々はその問題の解決策を見つけようとした。
My father often helps me with my homework.父は僕の宿題をよく手伝ってくれる。
He and his wife tried to work out their problems, but couldn't.その夫婦は自分たち二人の問題を解決しようとしたがだめだった。
She was depressed by all her problems.彼女は自身の抱えている問題で落ち込んでいた。
All big cities have traffic problems.全ての大都会は交通問題を抱えている。
I can solve this problem.私はこの問題を解くことができる。
He is the boy of whom we spoke the other day.彼は、私たちが先日話題にした少年です。
Mr Takahashi gave us some homework.高橋先生が宿題を出した。
The issue of Third World poverty is very pressing.第3世界の貧困問題は緊迫している。
Teachers stimulate the students' interest, have them think, ask questions, and debate among themselves.教師は学生の興味を高め、彼ら同士の間で考えさせ、問題を出し合い、議論させる。
This problem arose from the mutual misunderstanding.この問題はお互いの誤解から生じたものだ。
As time went on, people grew more and more concerned about the matter.時が経つにつれて、人々はますますその問題が気掛かりになった。
He remarked on the topic.彼はその話題について述べた。
The problem with our plan is not so much the cost as it is the time required.我々の計画の問題点は費用というよりもそれにかかる時間だ。
I'm trying to work out this problem.私はこの問題を解こうとしているところだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License