Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He decided to trust the lawyer with the document. | 彼は弁護士にその書類を託すことにした。 | |
| Would you please have a look at this document? | どうかこの書類に目を通してくださいませんか。 | |
| Emoto Masaru believes that within ice crystals you can read a message to mankind. | 江本勝は氷の結晶に人類へのメッセージが読みとれると思っています。 | |
| Nuclear weapons will bring about nothing but the ruin of mankind. | 核兵器は人類の破滅以外の何ももたらさないだろう。 | |
| Will you type this paper for me? | この書類をタイプで打ってくれませんか。 | |
| Divide the pile of documents equally, and take them one by one to either side of the room. | 書類の山を均等に分けて、部屋の両側へひとつずつ持っていきなさい。 | |
| All you have to do is sign this paper. | 君はこの書類に署名をしさえすればよい。 | |
| Apes are intelligent. | 類人猿は知能が高い。 | |
| I left behind some important documents for the company at home. Sorry, but could you please go and get them for me now? | 会社に持っていく大事な書類を、うっかり家に置いてきてしまったんだ。悪いけど、今から会社まで持ってきてくれないか? | |
| Liquor is not sold at this store. | この店では酒類は売っていない。 | |
| I've deposited the papers with him. | 私は書類を彼に預けた。 | |
| I don't care for alcoholic drinks. | 私は、酒類は好みません。 | |
| The best efforts of the human race, in addition, were necessary to assist the gods in their cosmic task. | さらに、人類の最善の努力が神々の宇宙的御業を補助するのに必要であった。 | |
| In my job I have to deal with all kinds of people. | 私の仕事では、私はすべての種類の人々を取り扱わなければならない。 | |
| Half the species are woman. | 人類の半分は女性だ。 | |
| His relatives began to keep away from him. | 親類も足が遠のきはじめた。 | |
| Into this broad category fall companies that run money lending and insurance businesses. | この大分類には、金融業又は保険業を営む事業所が分類される。 | |
| Human beings succeeded in flying into space. | 人類は宇宙に乗り出すことに成功した。 | |
| In the post office, mail is classified according to the place where it is to go. | 郵便局では、郵便は、行き先に応じて分類される。 | |
| They are of kin to each other. | 彼らは互いに親類関係にある。 | |
| The firm decided to do away with the old machinery. | その会社は古い機器類を取り除くことを決めた。 | |
| Archeology is a science that studies the activities of human beings and their changes through the study of the traces left by them. | 考古学は人類が残した痕跡の研究を通し、人類の活動とその変化を研究する学問である。 | |
| As for the papers, I have custody of them. | その書類に関しては私が保管しています。 | |
| I read all kinds of books. | わたしはあらゆる種類の本を読む。 | |
| I ran after him with a pile of papers that he'd left behind. | 彼が忘れていった書類の束を抱えて彼の後を追いかけた。 | |
| The object of his admiration shows the kind of person that he would like to be. | 彼の賞賛の対象は、彼がなりたい種類の人間を示す。 | |
| He tried different kinds of foods one after another. | 彼は間違った種類の食べ物を次から次へと食べてみました。 | |
| She removed the papers from the desk. | 彼女は机の上の書類を片付けた。 | |
| What sort of flower do you like? | どんな種類の花が好きですか。 | |
| Although rainforests make up only two percent of the earth's surface, over half the world's wild plant, animal and insect species live there. | 雨林は地表のわずか2%をしめるに過ぎないが、世界の野生の動植物、及び昆虫の半分以上の種類がそこで生息している。 | |
| Will you look over these papers? | この書類に目をとおしておいてくれますか。 | |
| I feel a great love for all of humanity. | 私はすべての人類に偉大な愛を感じる。 | |
| Man is insatiably curious. | 人類は貪欲に知りたがるものだ。 | |
| I attached my signature to the document. | 私は書類に署名した。 | |
| It happened that she and I liked the same kind of music. | 彼女と私はたまたま同じ種類の音楽が好きだった。 | |
| Penicillin has contributed much to the welfare of mankind. | ペニシリンは人類の福祉に大いに貢献した。 | |
| Cancer is a great enemy of mankind. | 癌は人類の強敵である。 | |
| Don't monkey around with my papers. | 私の書類をいじくり回すな。 | |
| To my surprise, the anthropologist was accused of murder. | 驚いたことに、その人類学者は殺人罪で告訴された。 | |
| My briefcase is full of papers. | 私の鞄の中には書類がいっぱい入っている。 | |
| Light waves travel through space and various kinds of materials. | 光の波は空間や様々な種類の物質の中を通って進む。 | |
| Why have the apes evolved more than other animals? | なぜ類人猿は他の動物よりも進化したのか。 | |
| For all mans sins damned we shall be. | 全人類の罪のために俺達は呪われる。 | |
| Please hand in the necessary papers. | 必要書類を提出してください。 | |
| There are 340 species of hummingbirds. | ハミングバードには340種類がある。 | |
| Please fill out this form. | この書類に書き込んで下さい。 | |
| There are many kinds of animals inside this enclosure. | この囲いの中には何種類もの動物がいます。 | |
| The anthropologist says odd customs do persist in the region. | その地域には風変わりな風習が今もなお続いている、とその人類学者は言う。 | |
| He tried different kind of foods one after another. | 彼は違った種類の食べ物を次から次へと食べてみました。 | |
| We checked the document again. | その書類をもう一度調べた。 | |
| What kind of tree is an oak? | オークはどんな種類の木ですか。 | |
| Will humanity be able to prevent the degradation of ecosystems? | 人類は生態系の劣化を防ぐことができるでしょうか? | |
| The author's verbiage produced a document of mammoth size and microscopic import. | 著者の冗漫なスタイルは膨大な書類を作り出したが、その内容は乏しい。 | |
| He deposited his papers with his lawyer. | 彼は書類を弁護士に預けた。 | |
| Only man knows how to use fire. | 人類だけが火の使い方を知っている。 | |
| After all, different people have different ways of eating, according to the kinds of food which they have traditionally eaten. | 結局のところ、人間が異なれば、彼らが伝統的に食べてきた食べ物の種類によって、食べ方も異なるということだ。 | |
| Music is a common speech for humanity. | 音楽は人類共通の言葉である。 | |
| His assistant examined the pile of papers over and over again. | 彼の助手がその書類の山を何度も繰り返し調べた。 | |
| A whale is a mammal. | 鯨は哺乳類である。 | |
| This kind of picture does not appeal to me. | こういう種類の絵は私には興味がない。 | |
| Birds of a feather will gather together. | 類は友を呼ぶ。 | |
| Will you sign your name on this paper? | この書類に署名していただけますか。 | |
| This is a strange kind of fish. | これは珍しい種類の魚です。 | |
| I love all berries, but especially strawberries. | 私は全ての苺類が好きですが、特にストロベリーが好きです。 | |
| Wilson's solution is similar to Hudson's in that they used the same constants. | ウィルソンの解法は、同じ定数を使用したという点でハドソンのものと類似している。 | |
| Bob found various kinds of nuts. | ボブはいろいろな種類の木の実を見つけた。 | |
| You should work in the interests of humanity. | 諸君は人類の利益のために働くべきだ。 | |
| It will not be long before man can travel to the moon. | 人類が月旅行できるのも、遠い先の事ではあるまい。 | |
| Language is one of man's most important inventions. | 言語は人類の最も重要な発明のひとつです。 | |
| I like eating seafood. | 魚介類が好きなんだ。 | |
| Early man migrated to all parts of the world. | 初期の人類は世界のあらゆる所に移住した。 | |
| What should I do! I mistook my father's company documents for trash and crumpled them! | どうしよう!お父さんの会社の書類をゴミと間違えてくしゃくしゃにしちゃった! | |
| I would like you to look over these documents. | この書類にざっと目を通してもらいたい。 | |
| I don't care for alcoholic drink. | 私は酒類を好みません。 | |
| Man has got over many difficulties. | 人類は多くの困難を克服してきた。 | |
| Many kinds of flowers will come out soon. | 何種類もの花がもうすぐ咲くでしょう。 | |
| There are many kinds of animals in the zoo. | 動物園にはたくさんの種類の動物がいる。 | |
| Please fill out this form first. | まず、この書類に必要事項を書き込んでください。 | |
| Birds of a feather flock together. | 類をもって集まる。 | |
| The factory decided to do away with the old machinery. | その工場は古い機械類を廃棄することにした。 | |
| We buy stationery in bulk. | 私たちは文房具類を大量に買う。 | |
| Every Monday Mrs. Evans washed all the family's clothes in the tin bath. | 月曜日にエヴァンス夫人はブリキの風呂桶で全員の衣類を洗いました。 | |
| Keep the paper in the inside pocket. | 書類は内ポケットにしまっておけ。 | |
| We are two of a kind. | 俺たちは同類だよ。 | |
| Please hand in the papers at the entrance. | 入り口で書類を提出して下さい。 | |
| I've read many kinds of books. | 私はいろんな種類の本を読んだ。 | |
| New indirect taxes were imposed on spirits. | 新たな間接税が強い酒類に対して課せられた。 | |
| Science is a good thing, but it is not an end in itself; it is a means toward an end and that end is human betterment. | 科学はよいものであるが、それはそれ自体が目的なのではない。それは目的のための手段であって、その目的とは人類の進歩である。 | |
| This shop sells articles of all kinds. | この店ではあらゆる種類の品物を売っている。 | |
| Periodicals may not be removed from the reading room. | 定期雑誌類は閲覧室より帯出禁止。 | |
| The spy burned the papers. | そのスパイは書類を燃やした。 | |
| Let the paper be signed. | その書類に署名しなさい。 | |
| He was made to check his papers by the chief. | 彼は課長に書類を点検させられた。 | |
| I stared at papers all day today and now I'm tired. | 今日は一日中書類とにらめっこで疲れちゃったよ。 | |
| I only missed one day of work because of a cold and my desk is piled high with papers. | 一日風邪で休んだだけなのに、机の上に書類が山積みになっている。 | |
| A nuclear war will bring about the destruction of mankind. | 核戦争は人類を滅亡させるだろう。 | |
| We provided the flood victims with food and clothing. | 私たちは洪水の被災者たちに食べ物と衣類を提供した。 | |
| Check these papers over. | これらの書類に目を通してくれ。 | |
| He took a glance at the papers. | 彼は書類をちらりと見た。 | |
| She married an ichthyologist. | 彼女は魚類学者と結婚した。 | |