If by any chance he comes, I'd like you to give him this paper.
万一彼が来たら、この書類を渡して欲しい。
The author's verbiage produced a document of mammoth size and microscopic import.
著者の冗漫なスタイルは膨大な書類を作り出したが、その内容は乏しい。
Check these papers over.
これらの書類に目を通してくれ。
I subscribe to two newspapers.
私は新聞を2種類購読している。
He had access to the papers.
彼はその書類を見る地位にあった。
Humanity has suffered more from war in this century than ever before.
人類は今世紀に入ってこれまで以上に戦争に苦しんできた。
What's your favorite kind of art?
どのような種類の芸術が好きなのですか?
Our boss looks over every paper presented to him.
私たちの上司は提出されたすべての書類にざっと目を通す。
This is a strange kind of fish.
これは珍しい種類の魚です。
It is easy to consider man unique among living organisms.
生物の中で人類が独特であると考えるのはたやすい。
The act known as terrorism, that rips away from us in an instant our peaceful days of happiness, is certainly worthy of being called an enemy to all mankind.
We all searched high and low for the missing documents, but they were never found.
私たちはみんなで紛失した書類をくまなく探したがどうしてもみつからなかった。
The different character typologies are represented schematically in figure one.
各種の性格類型が概略図の形で図1に示されている。
"What anthropoid would your girlfriend be most like?" "What a question... Well, um... An orangutan, I guess."
「お前の彼女、類人猿で言うと何に似てる?」「何ちゅう質問だ・・・。うーん・・・オランウータンかな」
One can classify books into good ones and bad ones.
本は良い物と悪い物とに分類できる。
The firm decided to do away with the old machinery.
その会社は古い機器類を取り除くことを決めた。
We provided the flood victims with food and clothing.
私たちは洪水の被災者たちに食べ物と衣類を提供した。
Foods rich in vitamin E include dark-green, leafy vegetables, beans, nuts and whole-grain cereals.
ビタミンEを豊富に含む食物には、濃い緑色の葉の野菜・豆・木の実・全粒穀類がある。
He majors in social anthropology.
彼は社会人類学を専攻している。
He took adequate clothes for a weekend trip.
彼は週末旅行に間に合う程度の衣類を持っていった。
Man hopes to master nature with science and technology.
人類は科学と技術で自然を征服したいと願っている。
Birds of a feather flock together.
類は類をもって集まる。
This kind of bomb is a serious menace to mankind.
この種の爆弾は全人類にとって重大な脅威だ。
In my job I have to deal with all kinds of people.
私の仕事では、私はすべての種類の人々を取り扱わなければならない。
In copying this paper, be careful not to leave out any words.
この書類を写すとき一語もおとさないように気をつけなさい。
The dog likes that kind of food.
その犬はある種類の食べ物が好きです。
What kinds of Japanese food do you like?
あなたはどんな種類の日本料理が好きですか。
I don't like other kinds of drinks.
ほかの種類の飲み物はいやだ。
Periodicals may not be removed from the reading room.
定期雑誌類は閲覧室より帯出禁止。
Rather than coming to resemble each other, it feels like they are birds of a feather.
似てくると言うよりは類友みたいな感じですね。
I'd like two copies of each of these documents.
この書類をそれぞれ2部ずつコピーしてほしいんだが。
We encounter similar difficulties when we substitute rectangles for triangles in this configuration.
この構成において、三角形の変わりに長方形を用いても類似の困難が生ずる。
What kind of people do you like best?
どういう種類の人たちが君は一番好きですか。
Does that store keep dry goods?
あの店には織物類が置いてありますか。
Printing fee for project documentation
プロジェクトの書類の印刷代金
Don't drink any alcohol.
アルコール類は控えてください。
The shop sells articles of all kinds.
その店ではあらゆる種類の品物を売っている。
The document bore his signature.
その書類には彼の署名がしてあった。
The whale is a very large mammal who lives in the sea.
鯨は海に住む巨大な哺乳類である。
The family property was distributed among the relatives.
その一家の財産は親類の間で分けられた。
My aunt wears glasses when she reads the papers.
私の伯母は書類を読むときにメガネをかけます。
The forest is full of birds and animals of all kinds.
その森はあらゆる種類の鳥や動物でいっぱいだ。
What sort of fruit do you like best?
どんな種類の果物が一番好きですか。
The librarian classified the books according to subject.
司書は主題によって本を分類した。
He read the document aloud.
彼は書類を大声で読んだ。
As is usual with a sailor, he likes liquor very much.
船乗りによくあることだが、彼はアルコール類が大好きだ。
What kind of tree is an oak?
オークはどんな種類の木ですか。
Mankind will succeed in making peaceful use of atomic energy.
人類は原子力を平和に利用するのに成功するだろう。
She threw away the papers in a fit of temper.
彼女はかっとなって書類を投げ捨てた。
I take two newspapers daily.
私は毎日2種類の新聞を取っている。
By using four types of metal, specific frequency resonance is suppressed.
四種類の金属を使うことで特定の共振を抑えます。
What kind of taxes are there?
税金にはどういう種類がありますか。
A coat is an article of clothing.
上着は、衣類の1つである。
I am to examine the papers once more.
私はもう一度その書類を調べなければいけません。
The best efforts of the human race, in addition, were necessary to assist the gods in their cosmic task.
さらに、人類の最善の努力が神々の宇宙的御業を補助するのに必要であった。
I'll send you your clothes and some other things next month by express delivery.
あなたの衣類などは来月、宅急便で送ります。
I possess three kinds of video-game machines.
私は3種類のビデオゲーム機を持っている。
The truly remarkable feature of sound production by birds is that the two sides of the syrinx can act independently.
鳥類の発声において真に驚異的な点は、鳴管の2つの側面が独立して動くことができるということである。
How many different pieces are there in Japanese chess?
日本の将棋には何種類の駒がありますか。
It includes widely varying organizations, people, and ideas.
これには、様々な種類の団体、人々、考え方が含まれている。
Making use of fire may be regarded as man's greatest invention.
火の利用が人類の最大の発明と考えてもよいでしょう。
This kind of picture does not appeal to me.
こういう種類の絵は私には興味がない。
A whale is a mammal.
鯨は哺乳類である。
It will not be long before man can travel to the moon.
人類が月旅行できるのも、遠い先の事ではあるまい。
Man is insatiably curious.
人類は貪欲に知りたがるものだ。
He is as brave a man as ever lived.
彼は今までに類を見ないほど勇気のある人だ。
The primates include not only the apes, but also man.
霊長類は尾の無いサルだけでなく人間も含む。
Stories like Cinderella can be found in China, Japan and in every land of the world.
シンデレラの類の話は、中国や日本など世界各地で広く見受けられるものだ。
What kinds of plants are you growing in your garden?
あなたの菜園では何種類の野菜を育てているのですか。
There are plants of different kinds in this garden.
この庭にはいろいろな種類の植物がある。
The object of his admiration shows the kind of person that he would like to be.
彼の賞賛の対象は、彼がなりたい種類の人間を示す。
How can I work with all these papers everywhere?
こんなに書類があったらどうやって仕事ができるんだい。
He was forced to sign the document.
彼は書類に署名せざるをえなかった。
What sort of flower do you like?
どんな種類の花が好きですか。
I hadn't recognized the importance of this document until you told me about it.
君が話してくれたので、やっとこの書類の重要さがわかった。
We all searched high and low for the missing documents, but they were never found.
私たち総出であちこち紛失した書類を探したが、どこにも見つからなかった。
Cancer is a great enemy of humanity.
ガンは人類の大敵である。
Those animals can be seen in the Northern Hemisphere.
その動物類は北半球で見ることができる。
What sort of information do you get on the Internet?
どんな種類の情報をインターネットで得られるんですか。
I intended to hand the paper to him, but I forgot to.
彼に書類を手渡すつもりであったが、忘れてしまった。
The parallel with English becomes even more striking when we realize that Latin continued to be used for many hundreds of years more as the world's first "international language."