UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '館'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I am fortunate enough to have access to an excellent library.幸運にも私はすばらしい図書館を利用できる。
This museum is equipped with a fire prevention system.この美術館には防火の設備がある。
The girls danced in the gym.その少女たちは体育館で踊った。
The gym is used for the ceremony.体育館は式のために使用されます。
The library is open from 9 a.m. to 8 p.m.図書館は午前9時から午後8時まで開いている。
I borrowed three books from the library.私は図書館から三本を借りました。
I saw the treasures of the British Museum.私は大英博物館の宝を見た。
Senior students have access to the library at weekends.最上級生は週末にも図書館への入場許可がある。
We have a lot of English books in the library.私たちの図書館にはたくさんの英語の本がある。
We consider it the citizens' legitimate right to have public libraries.我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
There was a crowd of students waiting in front of the library.図書館の前には大勢の学生が待っていた。
"Superman" is showing at the movie theater this month.「スーパーマン」は今月その映画館で上映中です。
The museum is not open on Monday.その博物館は月曜日には開いていません。
I ran across your mother in the library.図書館であなたのお母さんに偶然お会いしました。
Will you tell me the way to the library?図書館に行く道を教えてくれませんか。
The picnic was held in the gym on account of the rain.雨が降ったため、ピクニックは体育館で開かれた。
The museum is open from 9 a.m.博物館は午前九時から開いている。
You shouldn't write in library books.図書館の本に書き込みをしてはいけません。
Is the museum visited by many people?その博物館は多くの人に訪問されますか。
I have read every book in the library.私は図書館のすべての本を読んでしまいました。
I'm going to leave the library at six-thirty.私は6時半に図書館を出るつもりです。
I went to the library to read some books.私は何冊かの本を読むために図書館へ行きました。
It's disgusting that you're sleeping in the movie theatre even though you came to see a movie!映画を見に来たのに、映画館で寝るなんて最低!
Even though you came to the movie theater to see the movie, you fell asleep. That's terrible.映画を見に来たのに、映画館で寝るなんて最低!
Does he still have that book he borrowed from the library?彼は図書館から借りた本をまだ返却していないのか。
She took the book back to the library.彼女は図書館に本を返した。
How much money has been spent on building the museum?美術館の建設にいくらお金が使われたのですか。
I used to go to that library to study.私はいつも勉強しにあの図書館へ行ったものだ。
He booked a room for me at the inn.彼はその旅館に部屋を予約してくれた。
Reading is prohibited in this library.当図書館では読むことが禁止です。
She went to the museum by taxi.彼女は博物館までタクシーで行った。
You can take up to ten books at the library.図書館では本を十冊まで借りることができます。
Can you tell me where the nearest hotel service phone is?一番近いホテルの館内電話はどこにあるか教えていただけますか。
I borrow books from the city library.私は市立図書館で本を借りています。
Where is the museum?博物館はどこにありますか。
This town boasts a large public library.この町には大きな公立図書館がある。
The museum is worth visiting.その博物館はいってみる価値がある。
This lady is Masagokan's landlady, Yoko Someha.この方が、「真砂館」のおかみさんの染葉洋子さん。
Open from 10:30am to 4pm on Sat, Sun, and Mon.土日月の午前10時半から午後4時まで開館。
Skinflicks usually play in old theaters in a sleazy part of town.ポルノ映画はたいてい町のみすぼらしい所にある古びた映画館で上映される。
I ran across your mother in the library.図書館で偶然あなたのおかあさんにあいました。
This bus will take you to the museum.このバスに乗れば博物館に行けます。
Are there any English magazines in this library?この図書館には英語の雑誌がありますか。
The museum's eastern gallery was closed for cleaning.美術館の東の陳列棟は清掃のため閉鎖されていた。
They were alone in the library.図書館には彼らしかいなかった。
I got a glimpse of the wrestler as he hurriedly left the gymnasium.私は体育館を急いで去ろうとする力士をちらりと見た。
There was a sprinkling of foreigners among the visitors in the museum.博物館の参観者の中にちらほら外人が見えた。
Is there an information counter?館内に案内所がありますか。
You have to get on that bus to go to the museum.博物館にいくにはあのバスに乗らなければならない。
This is the theater where we see foreign movies.これは私たちが外国映画を見る映画館だ。
The women are in front of a library.その女性達は図書館のまえにいる。
He has access to the American Embassy.彼はアメリカ大使館に自由に出入りできる。
He proposed that they stay at that inn.彼は彼らにその旅館に泊まるように言った。
This road will take you to the museum.この道を行けば美術館に出ます。
Don't write on the books stored in library図書館の本に書き込みをしてはいけません。
This book belongs to the school library.この本は学校図書館のものだ。
There is a library at the back of that tall building.あの高いビルの後ろに図書館があります。
She went by cab to the museum.彼女は博物館までタクシーで行った。
I understand the museum is closed on Mondays.博物館は月曜日にはしまっていると思います。
The castle was transformed into a marvelous museum.その城は素晴らしい博物館に変わった。
I returned the book to the library.私はその本を図書館に返却しました。
Students should make use of the books in the library.学生は図書館の本を利用すべきだ。
The new library has been under construction since last year.その新しい図書館は昨年から建設中です。
The picnic was held in the gym on account of the rain.雨のため、ピクニックは体育館で行われた。
The museum is closed now.その博物館は今は閉鎖している。
If you are going to the library this afternoon, would you please return two books for me whilst you are there?午後に図書館へ行くのであれば、私の代わりに2冊の本を返却しておいていただけませんか?
This road will take you to the museum.この道をでたら博物館にでます。
Do you ever study in the library?図書館で勉強することがありますか。
I got this visa at the American Consulate in Kobe.私はこのビザを、神戸のアメリカ領事館でとりました。
There are a number of movie theaters in this city.この市には多くの映画館がある。
I never go to London without visiting the British Museum.私はロンドンへ行けば必ず大英博物館を訪れる。
There is a library in every city in the United States.アメリカではどの都市にも図書館がある。
There are no live animals in the museum.博物館には生きた動物はいない。
Is the university's library open now?大学の図書館は今開いていますか。
Several students came to the library.数人の学生が図書館へやってきた。
I would rather go to the art museum than to the movie theater.私は映画よりはむしろ美術館へ行きたい。
I returned the books I borrowed from the library, and I borrowed some new ones.図書館で借りていた本を返して、また新しい本を借りてきたよ。
There are many movie theaters in this city.この市にはいくつもの映画館がある。
They say there's a Picasso and three Renoirs in that museum.あの美術館にはピカソが1枚とルアノールが3枚あるそうだよ。
The glory of New York is its museums.ニューヨークの誇りは博物館である。
Excuse me, can you tell me the way to the library?図書館はどこにありますか。
The pride of New York is its museums.ニューヨークの誇りは博物館である。
On my way to the library I met my friend.私は図書館へ行く途中で友達に会いました。
Is there a museum in this town?この町に博物館はありますか。
There are a lot of books in the library.図書館にはたくさんの本があります。
It is worthwhile visiting the museum.その博物館は訪問するだけの価値がある。
A short walk brought me to the museum.少し歩くと博物館に着いた。
I am fortunate enough to have access to an excellent library.幸福にも私はすばらしい図書館を利用できる。
You'll find the book in the library.その本は図書館にあるでしょう。
He seldom, if ever, goes to the cinema.彼は映画館に行くことはまずない。
He is a diplomat at the American Embassy.彼はアメリカ大使館の外交官である。
My sister works at the United States Embassy in London.姉はロンドンの合衆国大使館で働いています。
The library is eighty years old.その図書館は建てられてから80年になる。
Taishukan advertised it would publish a new dictionary.大修館は新しい辞書を出版すると宣伝した。
Please ask whether they have this book at the library.この本が図書館にあるかどうか問い合わせて下さい。
You will find that book in the historical section of the library.その本は図書館の歴史部門で見つかるよ。
At this library, you can borrow up to three books at a time.この図書館では1度に3冊まで借りられます。
Where's the museum?美術館はどこにありますか。
This plane flies between Osaka and Hakodate.この飛行機は大阪と函館の間を飛ぶ。
If you have finished reading the book, return it to the library.その本を読み終えたら図書館に返しなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License