Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I'm sure he'll pass the next exam. 彼はきっと今度の試験に合格するだろう。 The acceptance rates for famous universities are low, so examinees must try their hardest to get in. 有名大学は倍率が高いから受験者も必死です。 The students are busy preparing for the examination. 学生達は試験勉強で忙しい。 He failed the exam because he didn't study. 彼は勉強しなかったため試験に失敗した。 Try a 50 minute mock examination, and know just how good you really are. 50分の模擬試験に挑戦して、試験であなたの実力がどれくらいかがわかります。 I am anxious about the results of the examination. 私は試験の成績を心配しています。 The examination is drawing nearer. 試験がだんだん近づいています。 We heard the news that you had passed the exam. 君が試験に合格したという知らせをきいたよ。 I'm glad that he passed the exam. 彼が試験に合格したので私はうれしい。 I made several mistakes in the exam. 私は試験でいくつか間違えた。 Your success depends on whether you pass the STEP examination or not. 君の成功は英検の試験に合格するかどうかにかかっている。 You are expected to pass the exam. 君は試験に合格するものと思われている。 The boy passed the examination with success. 少年は首尾よく試験に合格しました。 The teacher concluded that Tom would pass the exam. 先生はトムが試験に合格するだろうと結論付けた。 This experience will be invaluable as a way of improving the way I study English. 今回の経験は、今後の私の英語の勉強の仕方に大いに役立つだろう。 Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars 長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。 He is busy preparing for an examination. 彼は試験の準備をするのに忙しい。 Her genius makes up for her lack of experience. 彼女の非凡な才能が経験不足を補う。 If you study earnestly, you can expect to pass the exam. 君は真剣に勉強すれば試験に合格する期待がもてる。 He began experimenting in making better roads. 彼はもっと良い道路を作ろうと実験に着手した。 Did she mention the results of the exam? 彼女は試験の結果について言及しましたか。 I am busy preparing for the next exam. 私は次の試験の準備で忙しい。 He succeeded in the examination at his first attempt. 彼はその試験に一回で合格した。 His ideas are based on his experience. 彼の思想は彼の体験に基づいている。 All you have to do is to read this book to pass the entrance examination. 入学試験に合格するためにはあなたはこの本を読みさえすればよろしい。 We took an examination in math last week. 先週数学の試験を受けた。 The examination was not difficult in the least. その試験は少しも難しくなかった。 I'm going to study for the final exams this afternoon. 今日の午後は期末試験の準備をする予定です。 Our entrance examination was near at hand. 入学試験が間近に迫っていた。 I'm sure that my daughter will pass the exam. 私は娘が試験に合格することを確信している。 Mary is sitting up late this week to prepare for her finals. 今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。 I congratulate you on passing the examination. 試験に合格しておめでとう。 His boyhood experiences taught him what it was like to be poor. 少年時代の経験で彼は貧乏がどういうものか知った。 If he had studied harder, he would have passed the exam. もっと頑張って勉強したら、彼は試験に合格しただろうに。 He is sure to pass the exam. 彼は必ず試験に合格すると思う。 It seems that Mr Tanaka has passed the exam. 田中さんは試験に合格したようだ。 If it were not for exams, we would be happy. 試験がなければ、私たちは幸せなんだが。 It is even becoming accepted even in exam-English that that called "simple future tense" does not exist. 「未来形」というのは存在しない、ということは受験英語でも一般的になりつつあります。 He exaggerated his experience. 彼は自分の経験を誇張していった。 I've never played golf, but I think I'll give it a shot. ゴルフの経験は全くないが、どんなものかやってみたい気はする。 All things cooperated to make her pass the exam. ことがすべてうまく運んで彼女は試験に合格した。 Examinations pose a big problem. 試験は大きな問題を提起する。 John passed the examination. ジョンは試験に合格した。 I congratulate you on your passing the state examination. 国家試験に合格おめでとう。 I went through so unpleasant an experience at that time. 私はそのとき非常に不愉快な体験をした。 On the other hand we learned a great deal from the experience. またその一方ではその経験から学んだものも大きかった。 The members told us about the strange experience by turns. 委員たちは不思議な経験について次々に答えた。 For all his efforts, he failed the exam. 彼は一生懸命頑張っていたけど、試験に合格できなかった。 Yesterday she sat for the entrance examination. 昨日彼女は入学試験を受けた。 Don't drag out Chinese sayings about the importance of an environment conducive learning just to justify moving house for a child's entrance exams! 孟母三遷の教えなど持ち出して、子供のお受験での引っ越しを正当化しないでよ。 As far as I could make out, he was experimenting with new methods. 私にわかる限りでは、彼は新しい方法の実験をしていた。 We deal here with Emmet's 'dyad' style first presented in his experimental works in the late sixties. ここでは60年代後半のエメットの実験的な作品で初めて提示されたダイアド・スタイルを扱う。 He had his son die last year. 彼は息子が去年死ぬという経験をした。 I'll let you know the results of the examination after they are announced. 試験の結果が発表されたら知らせてあげよう。 "Kai dear! I'm really sad! Having my first experience in this way." "Eh?" "Skip-ping-town." 「カイちゃんよー、お姉ちゃんはスゴク悲しいよー。こんなことで人生初体験だよ」「え?」「夜・逃・げ」 Examinations interfere with the real meaning of education. 試験は教育の本当の意味を妨げる。 He has long experience in teaching. 彼は教職の経験が豊富だ。 He started to tell us his experiences during his stay in America. We were all ears. 彼はアメリカ滞在中の体験を話し始めた。私たちは耳を澄まして夢中で聞いた。 Ken didn't work hard enough, so he failed the exam. ケンは十分熱心に勉強しなかったので、試験にしくじった。 Your success in the examination depends on how hard you study. 試験の合否はどのくらい勉強するかによる。 I will leave the experiment to you. その実験は君に任せよう。 His new novel is based on his own experiences. 彼の今度の小説は自分自身の体験に基づいている。 At any rate, it will be a good experience for you. いずれにしてもそれは君にとって良い経験となるでしょう。 The laboratory has the most up-to-date equipment. その実験室には最新式の設備がある。 Both tried one experiment after another, helping each other. 互いに助け合いながら、二人は次々と実験を試みた。 Careless as she was, she could never pass an examination. 彼女は注意が足りなかったから、試験にはとうてい合格できない。 Driving through that snowstorm was a nightmare. あの吹雪の中で車を走らせたのは恐ろしい経験だった。 You should have known better than to take an examination without preparing for it. 君は準備なしに受験するなんて馬鹿なことをすべきでなかったね。 It is still in the testing stage. それはまだ実験段階にあります。 She took an examination in English. 彼女は英語の試験を受けた。 The widowed mother had to go through a lot of hardships. 夫をなくした母は多くの困難を経験しなければならなかった。 I think I have to get moving with some work for the exams. そろそろ試験勉強を少しはやらないといけないような感じです。 I will keep this experience in mind forever. 私はこの経験をいつまでも忘れないでおきます。 The young engineer was deficient in experience. その若い技師は経験が不足していた。 His success on the examination is due to his efforts. 彼の試験の成功は、彼の努力のおかげである。 The result of this experiment leads to our presumption that element T determines the entire structure. この実験の結果、要素Tが構造全体を決定しているという推定が導き出される。 They carried out a new experiment in chemistry. 彼らは化学の新しい実験をした。 I hope that Mary passes the examination. メアリーが試験に合格しますように。 First, let us talk about the experiments conducted in laboratories. まず、実験室で行われる実験について話しましょう。 My brother tried many times to pass the examination, finally succeeding. 兄は何度も試験に挑戦して、最後には合格した。 He has both experience and knowledge. 彼は経験もあるし知識もある。 He was caught cheating in the exam. 彼は試験でカンニングをしているところを見つかった。 His intelligence and experience enabled him to deal with the trouble. 知識と経験によって、彼はそのトラブルを処理することができた。 He went through many hardships in his youth. 彼は若いころの苦難を経験した。 She was very down because of the exam result. 試験の成績のせいでとても落胆している。 She has no experience in typing, nor does the skill interest her. 彼女はタイプライターの経験はないし、そういう技術もない。 In judging his work, we must take his lack of experience into account. 彼の作品を審査するときには、彼の経験不足を考慮に入れなければならない。 I am sure of his passing the exam. 私は彼が試験に合格すると確信している。 We all consider it wrong to cheat on the test. 私たちはみな試験でカンニングをすることは悪いと考えている。 A group of scientists stood by, ready to record the experiment. その実験を記録しようと、大勢の科学者が待機した。 For him it may be possible, but I'd never pass the test. 彼ならいざ知らず、私ではその試験には合格できっこない。 He failed in the examination because he had not studied. 勉強しなかったため、試験に落ちました。 Your exam today will be very significant for your future. 今日の試験は君の将来にとってとても大切なものになるだろう。 I failed the tests. 受験に落ちた。 She failed the test with reason. 彼女は試験に失敗したが、それは無理もなかった。 As is often the case with him, he cheated in that exam. 彼にはよくあることだが、あの試験でカンニングをした。 The examination begins next Monday. 試験は今度の月曜日に始まります。 Bill signed up for the exam. ビルはその試験を申し込んだ。 He was experienced in business. 彼は商売の経験が豊かだった。 The first point that requires clarification is that the design was purely experimental. 明確にしなければならない最初の点は、そのデザインが純粋に実験的なものであったということである。