UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '髪'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Actually, I don't like the way your hair is done.実は、君の髪型は好きじゃない。
My hair is greasy.髪の毛がべとべとしている。
I got my hair cut.私は散髪した。
My sister's hair reaches to her shoulders.妹の髪は肩までと届きます。
My father's hair has become streaked with gray.父の髪は白髪交じりになった。
Nowadays, that side parted hairstyle is rare.今時、ああいう七三分けの髪型は珍しいよね。
Microfibre cloth is cloth woven from fibres as narrow as a hundredth of the width of a hair.マイクロファイバークロスは、髪の毛の100分の1という細さの繊維で編みあげられたクロスです。
I remarked on his hair style.彼の髪型について一言した。
She was a girl with golden hair.彼女は金髪の少女だった。
She stood still with her hair flying in the wind.彼女は髪を風になびかせて、たたずんでいた。
She was a tall, slender blonde.彼女は背が高くほっそりとした金髪の女性だった。
It is not white hair that engenders wisdom.白髪が知恵を生み出すわけではない。
It made my hair stand on end.それで私の髪の毛は逆立った。
What I need worst is a haircut.何よりも散髪をしなければならない。
He was saved by a hair.間一髪のところで彼は助かった。
I'd like the same style as this one.これと同じ髪型にしてください。
People no longer consider it strange for men to let their hair grow long.人々は男の人が髪の毛を伸ばすことをおかしいとはもう思わなくなっている。
A woman's hair is long; her tongue is longer.女の髪は長い;舌はもっと長い。
He gets his hair cut once a month.彼は月に一度髪を切ってもらいます。
She changed her hairstyle during summer vacation.彼女は夏休みの間に髪型を変えた。
My hair is so messy!髪がめちゃくちゃ!!
I would like to have my hair cut.散髪して下さい。
Your short hair suits you.あなたは短い髪が似合っています。
He combed back his hair.髪の毛を後ろになでつけた。
Her hair was similar in color to mine.彼女の髪は色が私のと似ていた。
Tom was feeling down because Mary made fun of his hair style.トムはメアリーに髪型を馬鹿にされて落ち込んでいた。
Would you like to have your hair washed?洗髪いたしますか。
She bound her hair with a ribbon.彼女はリボンで髪を束ねた。
Anna has chestnut brown hair, but Magdalena has blonde hair.アナの髪は栗色だがマグダレナは金髪です。
Her hair feels like silk.彼女の髪は絹のようなてざわりがする。
She had long hair last year.彼女は去年、長い髪をしていた。
Give me a cut, wash and dry please.カットして、洗髪して、乾燥してください。
Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy.多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
You had better have your hair cut.髪を切ってもらった方がいいよ。
She always has her hair done by a famous hairdresser.彼女はいつも有名な美容師に髪を結ってもらう。
I had my hair cut at the barber shop yesterday.昨日床屋で髪を切ってもらったんだ。
She rubbed her hair with a towel.彼女は髪をタオルでよく拭いた。
Do you know who that tall blonde girl in green is?あのグリーンの服を着た金髪の背の高い女の子は誰だか知っているかい。
He has his hair cut once a month.彼は月に一度髪を切ってもらいます。
The barber gave him a haircut.その理容師は彼の髪を刈った。
My hair is as long as Jane's.私の髪はジェーンと同じ長さだ。
That girl who has long hair is Judy.長い髪をしているあの少女はジュディさんです。
Do you approve of Jill's new hairstyle?ジルの今度の髪型をあなたは良いと思いますか。
That boy has black hair.あの少年は黒い髪をしています。
My sister's hair reaches to her shoulders.姉の髪は肩まで届きます。
We escaped death by a hair's breadth.我々は間一髪のところで死をまぬがれた。
Her new hairstyle covers her ears.彼女の新しい髪形は耳を覆っている。
He has blue eyes and blond hair.彼は青い目と金髪である。
He gets his hair cut once a month.彼は月一で散髪してもらう。
She ran up to me, her hair flying in the wind.彼女は風に髪をなびかせて、私のほうへ走ってきた。
It's time you went to the barber's.そろそろ散髪してもいいころだぞ。
She has abundant hair.彼女は豊かな髪をしている。
You had better have your hair cut.髪の毛を切ってもらった方がいい。
Workers must have their hair cut short.作業をする人は髪を短くきらなければなりません。
O-oi!? Don't rip off my precious hair!ぐはっ!?俺の貴重な頭髪を、むしるな!
She looks cute with her hair short.彼女は髪を短くしてかわいく見える。
My sister has her hair done each week.私の姉は毎週、髪を整えてもらう。
Her hair is naturally curly.彼女の髪は天然パーマだ。
Go to the barber's to have your hair cut.床屋に行って髪を刈ってもらいなさい。
The speeding car missed the child, who ran out into the road, by only a hairsbreadth.そのスピードを出した車は道路に飛び出した子供を、間一髪で、避けることができた。
The fat woman, the young couple, the sleeping Indian and the tall man in black, but now skin and flesh and hair had disappeared, and empty eye sockets stared from gleaming white skulls.太った女性も、若いカップルも、眠っているインド人も、そして、背の高い黒服の男も。しかし、今では皮膚も肉も髪もなくなって、ぼんやり光る白い頭蓋骨から、からっぽの眼窩がにらみつけていた。
My haircut only cost 1,000 yen. That's pretty rare these days. He probably didn't have a license.髪のカット料、1、000だったんだよ。今時珍しいですよね。無免許だったりして。
I like short hair.私は短い髪が好きです。
Young people wear their hair long these days.近頃若い人は髪の毛を長くのばす。
My hair curls easily.私の髪はすぐにガールする。
The hair style of the Beatles created a sensation.ビートルズの髪型はセンセーションを引き起こした。
Grief has silvered her hair.悲しみのあまり彼女の髪は白くなった。
It's high time you had a haircut.そろそろ散髪してもいいころだぞ。
The man must be over sixty, for his hair is gray.その男性は60歳を超えているに違いない。髪が白髪だから。
Now I have curly hair, because I had a perm.パーマをかけたので、髪の毛が縮れています。
I've got to fix my hair.髪を整えないと。
Her hair is wet with sweat.彼女の髪は汗で濡れている。
She was brushing her hair in front of a mirror.彼女は鏡の前で髪にブラシをかけていた。
Comb your hair before you go out.外出する前に髪を櫛でときなさい。
He gets his hair cut once a month.彼はひと月に1回散髪する。
It's high time you had a haircut.もうそろそろ髪を切っても良いころだ。
I got a shave and a haircut.髭剃りと散髪をしてもらった。
Her hair is long and beautiful.彼女の髪の毛は長くて美しい。
The woman's hair is quite short.彼女の髪の毛は結構短い。
He has his hair cut once a month.彼はひと月に1回散髪する。
She bound her hair with a ribbon.彼女は髪をリボンで結んだ。
Father's hair has turned gray.父の頭は白髪になった。
Don't cut it too short in the front.前髪は短く切りすぎないでください。
His hair is receding from his forehead.彼の髪の毛は額から後退しつつある。
I'm getting more and more gray hair.白髪が急にふえています。
His hair got thinner and thinner.彼の髪はますます薄くなった。
She wanted to have her hair cut, but her mother wouldn't let her.彼女は髪を切ってもらいに行こうとしたが、お母さんが許してくれなかった。
You need a haircut.君は散髪する必要がある。
Her hair grayed with suffering.彼女は苦労と心配のあまり髪が白くなった。
A barber is a man who shaves and cuts men's hair.理髪師は人のひげをそり、散髪をする人である。
That long-haired youth is rude.あの長髪の青年は粗野だ。
She sometimes has her mother cut her hair.彼女は時々母に髪をカットしてもらう。
Before taking a journey, I got a haircut.旅行の前に髪をカットした。
I'd like to make an appointment for a shampoo and a set.洗髪とセットの予約をしたいのですが。
It cost him 3,000 yen to get a haircut.彼が髪を刈ってもらうのに3,000円かかった。
The hairstyle has caught on with the girl students.その髪型は女子高生の間ではやっている。
Your hair is too long.君の髪は長すぎる。
I recommend putting up your hair so your fringe doesn't get on your forehead.前髪が、おでこにかからないように髪を上げることをおすすめします。
Why are you drying your hair?どうして髪を乾かしているの。
The girl wore a yellow ribbon in her hair.その女の子は髪に黄色いリボンをつけていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License