UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '髪'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It made my hair stand on end.それで私の髪の毛は逆立った。
I would like to have my hair cut.散髪して下さい。
I wanted my hair cut short.僕は髪の毛を短く刈ってもらいたかった。
No man can resist the lure of a woman.女の髪の毛には大象もつながる。
His hair is receding from his forehead.彼の髪の毛は額から後退しつつある。
She arranged her hair for the party.彼女はパーティーのために髪を整えた。
My hair curls easily.私の髪はすぐにガールする。
Tom was feeling down because Mary made fun of his hair style.トムはメアリーに髪型を馬鹿にされて落ち込んでいた。
A woman's hair is long; her tongue is longer.女の髪は長い;舌はもっと長い。
It's high time you had a haircut.もうそろそろ髪を切っても良いころだ。
The hair style of the Beatles created a sensation.ビートルズの髪型はセンセーションを引き起こした。
Tom dyed his hair.トムは髪を染めた。
People no longer consider it strange for men to let their hair grow long.人々は男の人が髪の毛を伸ばすことをおかしいとはもう思わなくなっている。
She is a blonde girl.彼女は金髪で色白の少女だ。
You look nice with your hair short.髪を短くして素敵だよ。
His hair stood on end.彼の髪の毛が逆立った。
I had my hair cut at the barber's.私は床屋で散髪した。
He has blue eyes and blond hair.彼は青い目と金髪である。
Anna's hair is brown, but Magdalena's is blonde.アナの髪は栗色だがマグダレナは金髪です。
Maybe it's time to change my hair and do a makeover.そろそろ髪型でも変えて、イメチェンしようかな。
I've got to fix my hair.髪を整えないと。
I met him at the barber's.理髪店で彼に会った。
Her hair came down to her shoulders.彼女の髪は肩まで届いていた。
This is the shop at which I had a haircut.ここが私が散髪したところです。
Paul has dry hair.ポールの髪には潤いがない。
My hair's messed up this morning. At least lend me a hand mirror - it should be shut in the drawer there.今朝は髪の毛が撥ねてるんだ。せめて手鏡を貸してくれ、そこの引き出しにしまってあるだろ。
Jane had her hair cut short before the athletic meet.ジェーンは運動会の前に髪を短く切ってもらいました。
Tom dyed his hair black.トムは髪を黒く染めた。
A wisp of hair fell over his left eye.彼の左目に髪がたれていた。
Her hair grew back.彼女の髪は元の長さまで伸びた。
Her hair fell over her shoulder.彼女の髪は肩にたれている。
She has been dyeing her hair black for years.彼女は何年も前から髪を黒く染めています。
She ran up to me, her hair flying in the wind.彼女は風に髪をなびかせて、私のほうへ走ってきた。
We escaped death by a hair's breadth.我々は間一髪のところで死をまぬがれた。
The barber has cut your hair very short.床屋さんがあなたの髪をとても短く切りましたね。
She was a tall, slender blonde.彼女は背が高くほっそりとした金髪の女性だった。
She was combing her hair for a long time.彼女は長い間髪にクシを入れていた。
I'd like you to cut my hair.髪を切ってもらいたいんですが。
Nowadays, that side parted hairstyle is rare.今時、ああいう七三分けの髪型は珍しいよね。
That was a close call.間一髪!危ないところでした。
Jessie's long hair was completely wet.ジェシーさんの長い髪の毛は完全に濡れていた。
He wears his hair long.彼は長髪だ。
The girl washed her hair.女の子は髪を洗った。
What color is your hair?あなたの髪は何色ですか。
I'd like the same style as this one.これと同じ髪型にしてください。
Her hair feels like silk.彼女の髪は絹のようなてざわりがする。
Please give me a haircut.散髪して下さい。
How many barbers work in that barbershop?あの理髪店では何人の理容師さんが働いていますか?
He's blond.彼は金髪だ。
Workers must have their hair cut short.作業をする人は髪を短くきらなければなりません。
My hair has grown out.髪が伸びてきた。
Where did you get your hair cut?どこで髪の毛を切ったの。
Your hair needs cutting.あなたの髪の毛は切る必要がある。
She looks cute with her hair short.彼女は髪を短くしてかわいく見える。
The girl has golden hair.その少女は金髪です。
There is oil in hair in its natural state.自然な状態の髪の毛には、油分が含まれています。
He has blond hair.彼は金髪です。
She was a tall, thin girl with long, soft brown hair.彼女は背の高いほっそりした少女で、長いやわらかな茶色の髪をしていました。
That was a close shave.危機一髪だった。
Jane had a yellow ribbon in her hair.ジェーンは髪に黄色いリボンをしていた。
He gets a haircut three times a month.彼は月に三度、髪を切ってもらう。
He had a lot of straight, silvery hair.ふさふさとしたまっすぐな銀髪をしていました。
If I don't wash my hair for a day, it becomes slick with oil and flat.一日頭を洗わないと髪の毛が油でベットリしてぺしゃんこになってしまいます。
I had my hair cut at the barber shop yesterday.昨日床屋で髪を切ってもらったんだ。
"Can you cut it like this, please?" "A little shorter in the front and a little longer on the sides, please."「この髪型にしてもらえますか?」「前髪を短く、横は長めにお願いします」
The other boys teased him when he got his hair cut.髪の毛を切ってもらったら他の少年たちは彼をからかった。
She had her hair cut short.彼女は髪の毛を短く切ってもらいました。
Her hair is turning gray.彼女の髪は白くなってきた。
That dress matches her red hair.その洋服は彼女の赤い髪に合う。
He had his hair cut short.彼は髪の毛を短く刈ってもらった。
The hairstyle soon became popular among young people.その髪型が瞬く間に若者の間に広まった。
Mom, I want you to braid my hair.お母さん、髪の毛を編み込みにして欲しいんだけど。
It's about time you went to the barber's.もうそろそろ髪を切っても良いころだ。
My big sister washes her hair every morning.私のお姉さんは毎朝髪を洗う。
That's a very becoming hairstyle.それはとてもよく似合う髪形だ。
It was good to feel like one of the group, because my blond hair and 185 cm height already made me stand out.グループの仲間の一員のように感じることはいい気持ちでした。私は金髪で、185センチもあるので、別の意味で目立ってしまうからです。
Her hair was so long as to reach the floor.彼女の髪は床に届くほど長かった。
She was busy doing her hair.彼女は懸命に髪をセットしていた。
She bound her hair with a ribbon.彼女は髪をリボンで結んだ。
My hair is as long as Jane's.私の髪はジェーンのと同じ長さだ。
Grief has silvered her hair.悲しみのあまり彼女の髪は白くなった。
The hair-dressing liquid gave off a strong smell.その整髪料は強いにおいを発した。
You should go and have your hair cut.髪を刈ってもらいに行きなさい。
She has short hair.彼女の髪は短い。
You don't need to get a haircut this week.君は今週は散髪しなくてもよい。
There's a hair in my soup.スープに髪の毛が入ってます。
Father's hair has turned gray.父の頭は白髪になった。
He had long hair last year.彼は去年長い髪をしていた。
Your hair is too long.君の髪は長すぎる。
I got my hair cut.私は散髪に行った。
The students held the male student down and cut his hair with a pair of scissors.生徒たちは男子生徒を押さえつけ、はさみで髪を切った。
It is time you had a haircut!散髪をすべき時だ。
She has reddish hair. That's why her nickname is Carrot.彼女は赤味がかった髪の毛をしている。それで「にんじん」というあだながついている。
Her hair grew back to it's original length.彼女の髪は元の長さまで伸びた。
He has long hair and wears jeans.彼は髪を長くし、ジーンズをはいている。
I have been to the barber's.散髪に行ってきたところだ。
My father is becoming gray.父は白髪が混じってきた。
Susie's hair is very long.スージーの髪はとても長い。
He has dark eyes and dark hair.彼は黒目の黒髪です。
A blonde is speaking to her psychiatrist.金髪女性が精神科医と会話をしている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License