UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '髪'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I had my hair cut at the barber's.私は理髪店で髪をかってもらった。
I have to comb my hair.髪をとかさなくちゃ。
She has long hair.彼女は長い髪をしています。
He gets a haircut three times a month.彼は月に三度、髪を切ってもらう。
He wept tearing his hair.彼は髪をかきむしりながら泣いた。
She had long hair last year.彼女は去年、髪が長かった。
I brush my hair 100 strokes every night.毎晩100回髪をとかします。
Many cancer patients lose their hair because of the chemotherapy.多くの癌患者は、化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
It's high time you had a haircut.そろそろ散髪してもいいころだぞ。
You need not have a haircut this week.君は今週は散髪しなくてもよい。
The hairstyle has caught on with the girl students.その髪型は女子高生の間ではやっている。
Worry turned his hair white.心配で彼の髪は白くなった。
Jessie's long hair was completely wet.ジェシーさんの長い髪の毛は完全に濡れていた。
Please cut my hair.散髪して下さい。
The barber has cut your hair very short.床屋さんがあなたの髪をとても短く切りましたね。
It is not white hair that engenders wisdom.白髪が知恵を生み出すわけではない。
It's time you went to the barber's.もうそろそろ髪を切っても良いころだ。
She used to wash her hair before going to school.彼女は登校前によく髪を洗ったものだった。
No man can resist the lure of a woman.女の髪の毛には大象もつながる。
The other boys teased him when he got his hair cut.髪の毛を切ってもらったら他の少年たちは彼をからかった。
My hair was still wet from being washed.私の髪はまだ洗ったばかりで濡れていた。
Her hair grayed with suffering.彼女は苦労と心配のあまり髪が白くなった。
The girl wore a yellow ribbon in her hair.その女の子は髪に黄色いリボンをつけていた。
Nearly all Japanese have dark hair.ほとんどすべての日本人が髪が黒い。
The girl wore yellow ribbons in her hair.女の子は髪に黄色いリボンをつけていた。
She bound her hair with a ribbon.彼女はリボンで髪を束ねた。
Have you seen a little girl with short black hair?黒髪でショートヘアの小さな女の子を見ましたか。
I recommend putting up your hair so your fringe doesn't get on your forehead.前髪が、おでこにかからないように髪を上げることをおすすめします。
Mom, I want you to braid my hair.お母さん、髪の毛を編み込みにして欲しいんだけど。
His hair is receding from his forehead.彼の髪の毛は額から後退しつつある。
You need a haircut.君は散髪する必要がある。
Paul ran his hand through his hair.ポールは手で髪を梳きました。
This is the shop at which I had a haircut.ここが私が散髪したところです。
She is brushing her hair.彼女は髪にブラシをかけている。
She stood still with her hair flying in the wind.彼女は髪を風になびかせて、たたずんでいた。
A girl with blonde hair came to see you.金髪の女の子があなたに会いにきました。
I got my hair cut.私は散髪に行った。
He has blue eyes and blond hair.彼は青い目と金髪である。
I remarked on his hair style.彼の髪型について一言した。
People no longer consider it strange for men to let their hair grow long.人々は男の人が髪の毛を伸ばすことをおかしいとはもう思わなくなっている。
She ran up to me, her hair flying in the wind.彼女は風に髪をなびかせて、私のほうへ走ってきた。
The hairstyle soon became popular among young people.その髪型が瞬く間に若者の間に広まった。
My hair is the longest in my class.私の髪はクラスで一番長い。
She was a tall, slender blonde.彼女は背が高くほっそりとした金髪の女性だった。
I'd like the same style as this one.これと同じ髪型にしてください。
Tom dyed his hair black.トムは髪を黒く染めた。
You had better have your hair cut.散髪した方がよい。
My hair is longer than Jane's is.私の髪はジェーンの髪より長い。
Your hair needs cutting.あなたの髪の毛は切る必要がある。
Her hair came down to her shoulders.彼女の髪は肩まで届いていた。
I had my hair cut at the barber's.私は床屋さんで髪を刈ってもらいました。
Where did you get your hair cut?どこで髪の毛を切ったの。
It's high time you had your hair cut; it has grown too long.もう髪を切ってもらってもいい時ですよ。大分伸び過ぎていますよ。
I don't shampoo my hair in the morning.朝は髪を洗いません。
Is there a barber shop in the hotel?ホテルの中に理髪店はありますか。
Tom is pulling Mary's hair.トムはメアリーの髪の毛を引っ張っている。
I had my hair cut at the barber shop yesterday.昨日床屋で髪を切ってもらったんだ。
Such an accurate, lightning-quick reply. What can I say?間髪を入れず、迅速かつ的確な応対、畏れ入ります。
A barber is a man who shaves and cuts men's hair.理髪師は人のひげをそり、散髪をする人である。
That was a close shave.危機一髪だった。
She has hair on her teeth.彼女の歯に髪が生えてる。
That dress matches her red hair.その洋服は彼女の赤い髪に合う。
Her hair is turning gray.彼女の髪は白くなってきた。
He has long hair and wears jeans.彼は髪を長くし、ジーンズをはいている。
Her hair was similar in color to mine.彼女の髪は色が私のと似ていた。
Fiber-optic cables are made up of tiny glass fibers which are as thin as human hairs.光ファイバーケーブルは人間の髪の毛ほどの細さの小さなガラスでできている。
She stood on the deck with her long hair waving in the wind.彼女は長い髪を風になびかせてデッキに立っていた。
Her hair grew back to it's original length.彼女の髪は元の長さまで伸びた。
She wiped her wet hair with a towel.ぬれた髪の毛をタオルで拭いた。
You don't need to get a haircut this week.君は今週は散髪しなくてもよい。
I would like to have my hair cut.散髪して下さい。
You've cut my hair too short.私の髪を短く切りすぎた。
Her hair became gray with the years.年とともに彼女の髪は白くなった。
The barber gave him a haircut.その理容師は彼の髪を刈った。
She had long blond hair.彼女は長いブロンドの髪をしていた。
She went to the hairdresser's to have her hair done.彼女は髪を結ってもらうために美容院に行った。
My hair is as long as Jane's.私の髪はジェーンの髪と同じ長さだ。
Do you want me to comb your hair?髪を梳かしましょうか?
Why are you drying your hair?どうして髪を乾かしているの。
You look nice with your hair short.髪を短くして素敵だよ。
The students held the male student down and cut his hair with a pair of scissors.生徒たちは男子生徒を押さえつけ、はさみで髪を切った。
Her hair was so long as to reach the floor.彼女の髪は床に届くほど長かった。
It's high time you had a haircut.もうそろそろ髪を切っても良いころだ。
Your short hair suits you.あなたは短い髪が似合っています。
The man must be over sixty, for his hair is gray.その男性は60歳を超えているに違いない。髪が白髪だから。
My hair has grown too long.僕の髪は長くなり過ぎた。
The girl had flowing hair.その少女はすらりとたれさがった髪をしていた。
She has short hair.彼女の髪は短い。
Short hair really suits her.彼女は短い髪型がよく似合う。
He had dark brown hair.彼はこげ茶色の髪をしていた。
What color is your hair?あなたの髪は何色ですか?
I could not help laughing at his haircut.彼の髪型を見て、私は思わず吹き出してしまいました。
She has reddish hair. That's why her nickname is Carrot.彼女は赤味がかった髪の毛をしている。それで「にんじん」というあだながついている。
She arranged her hair for the party.彼女はパーティーのために髪を整えた。
It's time you went to the barber's.もう散髪屋さんに、行ってもいい頃です。
What I need worst is a haircut.何よりも散髪をしなければならない。
Before taking a journey, I got a haircut.旅に行く前に、私は散髪した。
It's time you went to the barber's.そろそろ散髪してもいいころだぞ。
It's not the mode for young girls to curl their bangs.若い女性の間で、前髪をクルクルさせるのは、モードではない。
My father is becoming gray.父は白髪が混じってきた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License