UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '髪'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Brian came to Kate, with his hair wet.ブライアンは髪を濡らしてケイトの所にやってきた。
I think you were better looking with long hair.お前は髪長い方が似合ってたと思う。
What I need worst is a haircut.何よりも散髪をしなければならない。
She wears her hair in a bun.彼女は髪を丸く束ねている。
I would like to have my hair cut.散髪して下さい。
Now I have curly hair, because I had a perm.パーマをかけたので、髪の毛が縮れています。
He gets a haircut three times a month.彼は月に三度、髪を切ってもらう。
Many cancer patients lose their hair because of chemotherapy.多くのがん患者は化学療法のために髪の毛が抜けてしまう。
My hair has grown out.髪が伸びてきた。
The man must be over sixty, for his hair is gray.その男性は60歳を超えているに違いない。髪が白髪だから。
My big sister washes her hair every morning.私のお姉さんは毎朝髪を洗う。
Your hair really does look untidy.君の髪は、ほんとにくしゃくしゃに見えるよ。
It's not the mode for young girls to curl their bangs.若い女性の間で、前髪をクルクルさせるのは、モードではない。
Her hair hung in neat coils.彼女の髪は美しい巻き髪になっていた。
I had my hair cut at the barber's.私は理髪店で髪をかってもらった。
She wanted to have her hair cut, but her mother wouldn't let her.彼女は髪を切ってもらいに行こうとしたが、お母さんが許してくれなかった。
You had better have your hair cut.髪を切ってもらった方がいいよ。
His hair got thinner and thinner.彼の髪はますます薄くなった。
It's about time you went to the barber's.もうそろそろ髪を切っても良いころだ。
There is oil in hair in its natural state.自然な状態の髪の毛には、油分が含まれています。
I used a ribbon to tie my hair into a ponytail.髪をリボンで縛ってポニーテールにした。
It's very windy and my hair got messed up.風が強すぎて、髪の毛がぐしゃぐしゃになっちゃった。
She had long hair last year.彼女は去年、長い髪をしていた。
Bind one's hair at the back.髪を後ろで束ねる。
It's high time you had a haircut.君はもう髪をきりにいってよい。
That girl who has long hair is Judy.長い髪をしているあの少女はジュディさんです。
Give me a cut, wash and dry please.カットして、洗髪して、乾燥してください。
Don't cut it too short in the front.前髪は短く切りすぎないでください。
There was a beautiful woman with black hair in the park.公園には黒い髪の綺麗な女の子が一人ありました。
Sally was constantly changing her hairstyle.サリーはしょっちゅう髪型を変えていた。
I had my hair cut at the barber's.私は床屋さんで髪を刈ってもらいました。
My grandfather has snowy white hair.祖父は雪のような白い髪です。
The students held the male student down and cut his hair with a pair of scissors.生徒たちは男子生徒を押さえつけ、はさみで髪を切った。
She was a tall, slender blonde.彼女は背が高くほっそりとした金髪の女性だった。
I got my hair cut.私は髪を切ってもらった。
She has reddish hair. That's why her nickname is Carrot.彼女は赤味がかった髪の毛をしている。それで「にんじん」というあだながついている。
Her hair comes to her shoulders.彼女の髪は肩まである。
They wear their hair bobbed.彼らは断髪にしている。
I had my hair cut at the barber's.私は散髪屋で髪を刈ってもらった。
My hair is greasy.髪の毛がべとべとしている。
She was a girl with golden hair.彼女は金髪の少女だった。
He has blue eyes and blond hair.彼は青い目と金髪である。
He gets his hair cut once a month.彼はひと月に1回散髪する。
Do you like giving haircuts?散髪するのは好きですか。
You should get your hair cut.君は髪の毛を刈ってもらったほうがいい。
Before taking a journey, I got a haircut.旅に行く前に、私は散髪した。
That was a close call.間一髪!危ないところでした。
She ran up to me, her hair flying in the wind.彼女は風に髪をなびかせて、私のほうへ走ってきた。
Your hair is too long.君の髪は長すぎる。
You don't need to get a haircut this week.君は今週は散髪しなくてもよい。
I recommend putting up your hair so your fringe doesn't get on your forehead.前髪が、おでこにかからないように髪を上げることをおすすめします。
He has blue eyes and fair hair.彼は青い目と金髪である。
I got a shave and a haircut.髭剃りと散髪をしてもらった。
Jane had her hair cut short before the athletic meet.ジェーンは運動会の前に髪を短く切ってもらいました。
Tom dyed his hair.トムは髪を染めた。
He was saved by a hair.間一髪のところで彼は助かった。
Do you want me to comb your hair?髪を梳かしましょうか?
My father's hair has become streaked with gray.父の髪は白髪交じりになった。
He combed back his hair.髪の毛を後ろになでつけた。
I saw a girl with long hair.長い髪をした女の子に会いました。
She sometimes has her mother cut her hair.彼女は時々母に髪をカットしてもらう。
That was a close shave.危機一髪だった。
The cow missed being hit by a gnat's whisker.牛は間一髪のところで衝突をまぬがれた。
She was busy doing her hair.彼女は懸命に髪をセットしていた。
He has blond hair.彼は金髪だ。
I would like my hair in this style.この髪型にしてください。
The girl wore yellow ribbons in her hair.女の子は髪に黄色いリボンをつけていた。
Comb your hair before you go out.外出する前に髪を櫛でときなさい。
You need not have a haircut right now.いますぐ髪を切ってもらう必要はないよ。
She had her hair cut short.彼女は髪の毛を短く切ってもらいました。
He gets a haircut once a month.彼は月一で散髪してもらう。
My sister has her hair done each week.私の姉は毎週、髪を整えてもらう。
Her hair came out from under her hat.彼女の髪の毛が帽子の下から出ていた。
Such an accurate, lightning-quick reply. What can I say?間髪を入れず、迅速かつ的確な応対、畏れ入ります。
I met him at the barber's.理髪店で彼に会った。
The hair style of the Beatles created a sensation.ビートルズの髪型はセンセーションを引き起こした。
That boy's hair is black.あの少年の髪は黒いです。
Anna has chestnut brown hair, but Magdalena has blonde hair.アナの髪は栗色だがマグダレナは金髪です。
Workers must have their hair cut short.作業をする人は髪を短くきらなければなりません。
He's blond.彼は金髪だ。
It's high time you had a haircut.そろそろ散髪してもいいころだぞ。
She is doing her hair simply.彼女は髪を無造作に束ねている。
Jane had a yellow ribbon in her hair.ジェーンは髪に黄色いリボンをしていた。
Her long hair was completely wet.長い髪の毛は完全に濡れていた。
What long hair you've got!あなたの髪は長いわね。
Her hair became gray with the years.年とともに彼女の髪は白くなった。
Her new hairstyle covers her ears.彼女の新しい髪形は耳を覆っている。
The color went beautifully with her hair.その色は彼女の髪の毛とよく合った。
It's about time you went to the barber's.もう散髪屋さんに、行ってもいい頃です。
The barber has cut your hair very short.床屋さんがあなたの髪をとても短く切りましたね。
I got my hair cut.私は散髪に行った。
My hair is longer than Jane's is.私の髪はジェーンの髪より長い。
Her hair was long enough to reach the floor.彼女の髪は床に届くほど長かった。
My sister washes her hair every morning.私の妹は毎朝髪を洗う。
There's a hair in my soup.スープに髪の毛が入ってます。
Her gray hair makes her look older than her age.白髪のおかげで彼女は年よりふけて見える。
A wisp of hair fell over his left eye.彼の左目に髪がたれていた。
His hair style is behind the time.彼の髪型は時代遅れだ。
Why are you drying your hair?どうして髪を乾かしているの。
It made my hair stand on end.それで私の髪の毛は逆立った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License