UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '髪'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She keeps her hair in curls.彼女は髪をカールしている。
Her hair stood on end at the sight of a ghost.彼女は亡霊を見て髪を逆立てた。
Susie's hair is very long.スージーの髪はとても長い。
He wears his hair long.彼は長髪だ。
My sister washes her hair every morning.私の妹は毎朝髪を洗う。
Tom was feeling down because Mary made fun of his hair style.トムはメアリーに髪型を馬鹿にされて落ち込んでいた。
I have been to the barber's.散髪に行ってきたところだ。
My hair is as long as Jane's.私の髪はジェーンのと同じ長さだ。
She arranged her hair for the party.彼女はパーティーのために髪を整えた。
Her hair is streaked with gray.彼女の髪は白髪まじりだ。
My father's hair has grown white.父の髪は白くなった。
He has blue eyes and fair hair.彼は青い目と金髪である。
She always keeps her hair clean.彼女はいつも髪を清潔にしている。
The girl washed her hair.女の子は髪を洗った。
I get a haircut every month.私は毎月髪を切ります。
I go to the barber's once a month.私は月に1度理髪店へ行く。
Her hair came down to her shoulders.彼女の髪は肩まで届いていた。
Your short hair suits you.髪を短くして素敵だよ。
Short hair really suits her.彼女は短い髪型がよく似合う。
Brian came to Kate, with his hair wet.ブライアンは髪を濡らしてケイトの所にやってきた。
He gets a haircut three times a month.彼は月に三度、髪を切ってもらう。
I remarked on his hair style.彼の髪型について一言した。
A barber is a man who shaves and cuts men's hair.理髪師は人のひげをそり、散髪をする人である。
She ran up to me, her hair flying in the wind.彼女は風に髪をなびかせて、私のほうへ走ってきた。
His hair is receding from his forehead.彼の髪の毛は額から後退しつつある。
He gets a haircut three times a month.彼は月に3回散髪する。
Tom dyed his hair brown.トムは髪を茶色に染めた。
She is brushing her hair.彼女は髪にブラシをかけている。
Father's hair has turned gray.父の頭は白髪になった。
It cost him 3,000 yen to get a haircut.彼が髪を刈ってもらうのに3,000円かかった。
She rubbed her hair with a towel.彼女は髪をタオルでよく拭いた。
My hair is as long as Jane's.私の髪はジェーンと同じ長さだ。
A girl came running, with her hair streaming in the wind.髪を風になびかせて、少女が走ってきた。
Your hair is too long.君の髪は長すぎる。
Tom needs a haircut.トムは髪を切らなきゃいけない。
Your hair needs cutting.あなたの髪の毛は切る必要がある。
Long hair is out of fashion now.長髪は今や流行遅れだ。
I had my hair cut at a barber's shop.私は理髪店で髪の毛を切ってもらった。
The hairstyle soon became popular among young people.その髪型が瞬く間に若者の間に広まった。
Her hair is long and beautiful.彼女の髪の毛は長くて美しい。
Her new hairstyle covers her ears.彼女の新しい髪形は耳を覆っている。
O-oi!? Don't rip off my precious hair!ぐはっ!?俺の貴重な頭髪を、むしるな!
There was a beautiful woman with black hair in the park.公園には黒い髪の綺麗な女の子が一人ありました。
Bind one's hair at the back.髪を後ろで束ねる。
We escaped death by a hair's breadth.我々は間一髪のところで死をまぬがれた。
Her hair feels like silk.彼女の髪は絹のようなてざわりがする。
She looks cute with her hair short.彼女は髪を短くしてかわいく見える。
She had long hair last year.彼女は去年、長い髪をしていた。
He has blond hair.彼は金髪だ。
Mom, I want you to braid my hair.お母さん、髪の毛を編み込みにして欲しいんだけど。
My sister's hair reaches to her shoulders.妹の髪は肩までと届きます。
Nearly all Japanese have dark hair.ほとんどすべての日本人が髪が黒い。
She has hair on her teeth.彼女の歯に髪が生えてる。
I can spot you from a distance with your long, white hair.あなたの長くて白い髪の毛なら遠くからでもすぐ分かる。
My sister's hair reaches to her shoulders.姉の髪は肩まで届きます。
I used a ribbon to tie my hair into a ponytail.髪をリボンで縛ってポニーテールにした。
The confidence man and his blonde call girl make a perfect match in enraging his landlady.あの詐欺師と金髪のコールガールは下宿のおかみさんを怒らせるには申分のない取り合わせだ。
He doesn't bother to comb his hair.彼はわざわざ髪にくしをかけたりしない。
It is not white hair that engenders wisdom.白髪が知恵を生み出すわけではない。
I had my hair cut at the barber's.私は床屋で散髪した。
Her hair became gray with the years.年とともに彼女の髪は白くなった。
I got my hair cut.僕は髪を切った。
Do you want me to comb your hair?髪を梳かしましょうか?
What I need worst is a haircut.何よりも散髪をしなければならない。
It's about time you went to the barber's.もう散髪屋さんに、行ってもいい頃です。
Maria has long hair.マリアさんの髪は長いです。
She went to the hairdresser's to have her hair done.彼女は髪を結ってもらうために美容院に行った。
I think that girl cut her hair to give herself a new look.あの子、髪を切ってイメージチェンジしたのかな。
My father is becoming gray.父は白髪が混じってきた。
It's time you went to the barber's.もう散髪屋さんに、行ってもいい頃です。
He had his hair cut short.彼は髪の毛を短く刈ってもらった。
I had my hair cut at the barber shop yesterday.昨日床屋で髪を切ってもらったんだ。
She bound her hair with a ribbon.彼女はリボンで髪を束ねた。
He has dark eyes and dark hair.彼は黒目の黒髪です。
Her gray hair makes her look older than her age.白髪のおかげで彼女は年よりふけて見える。
He has blond hair.彼は金髪です。
His hair has turned white.彼の髪は白くなった。
She wiped her wet hair with a towel.ぬれた髪の毛をタオルで拭いた。
Microfibre cloth is cloth woven from fibres as narrow as a hundredth of the width of a hair.マイクロファイバークロスは、髪の毛の100分の1という細さの繊維で編みあげられたクロスです。
I would like my hair in this style.この髪型にしてください。
It's high time you had a haircut.もうそろそろ髪を切っても良いころだ。
That boy's hair is black.あの少年の髪は黒いです。
I had my hair cut at the barber's.私は理髪店で髪をかってもらった。
Her hair was long enough to reach the floor.彼女の髪は床に届くほど長かった。
The boy persisted in wearing his hair long.その男の子はあくまでも髪の毛を伸ばすことにこだわった。
You should get your hair cut.君は髪の毛を刈ってもらったほうがいい。
My sister has her hair done each week.私の姉は毎週、髪を整えてもらう。
She stood on the deck with her long hair waving in the wind.彼女は長い髪を風になびかせてデッキに立っていた。
Please cut my hair.散髪して下さい。
She combed her hair and bound it with a ribbon.彼女は髪をくしでといてリボンで結んだ。
She had her hair cut short.彼女は髪を短く刈ってもらった。
This is the shop at which I had a haircut.ここが私が散髪したところです。
I saw a girl with long hair.長い髪をした女の子に会いました。
This style of hairdressing first appeared in the early 19th century.この髪型は19世紀始めに初めて見られるようになった。
You need not have a haircut right now.いますぐ髪を切ってもらう必要はないよ。
She has abundant hair.彼女は豊かな髪をしている。
He escaped being run over by a hair's breadth.彼は間一髪でひかれるところを危うく逃れた。
Do you know who that tall blonde girl in green is?あのグリーンの服を着た金髪の背の高い女の子は誰だか知っているかい。
He was saved by a hair.間一髪のところで彼は助かった。
My big sister washes her hair every morning.私のお姉さんは毎朝髪を洗う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License