We had an implicit agreement that we would support each other.
我々には互いに支持しあおうという暗黙の了解があった。
You should've kept your mouth shut.
黙ってればよかったのに。
I could read between the lines.
僕は、暗黙のうちに理解した。
Why don't you give your mouth a rest?
ちょっと黙ってくれんか。
If you are silent in a conversation or social situation for a long time, Americans will try to get you to talk.
もしあなたが話の途中とか社交の場で長い間黙っていると、アメリカ人はあなたに話させようと努力する。
Hold your tongue, or you'll be killed.
黙ってろ。さもないと命はないぞ。
He kept silent all day.
彼は一日中黙っていた。
The big dog remained calm as the small dog hung from its leg.
その小さな犬が足にぶら下がって来ても、大きな犬は黙ったままでした。
She suddenly fell silent.
彼女は突然黙り込んだ。
Why is she so silent?
彼女はなぜあんなに黙っているのですか。
Be silent, or say something better than silence.
沈黙せよ、そうでなければ沈黙に優ることを言え。
I thought it wiser to hold my tongue.
私は黙っている方が賢明だと思った。
You should have kept your mouth shut.
黙ってればよかったのに。
All I can do is to work silently.
私のできることはただ黙って仕事をすることだけです。
He kept silent during the meeting.
彼は会議中ずっと黙ったままだった。
Just shut up and get on with your work!
黙って仕事をしなさい。
He cannot speak well that cannot hold his tongue.
黙ることを知らない者は話し上手ではない。
Silence is golden, but not when trying to learn a foreign language.
沈黙は金なり、しかし外国語を覚えようとするときにはそうではない。
She stood silently, her head tilted slightly to one side.
彼女はちょっと首をかしげて、黙然と立っていた。
Those two are so quiet it's unsettling. Could this be the quiet before the storm?
二人の沈黙はなんなんだ。これが嵐の前の静けさってやつか。
He said nothing, which made her angry.
彼は黙っていたら、それが彼女を怒らせた。
Not knowing what to say, I remained silent.
何と言ったらいいのか分からないので、私は黙ったままでいた。
He interpreted my silence as consent.
彼は私が黙っているのを同意したものと判断した。
Tom sat in silence for 30 minutes.
トムは30分間黙って座っていた。
He's the deep brooding type.
彼は沈思黙考するタイプだからな。
Shut up, or I'll knock you out.
黙れ、さもないとたたき出すぞ。
She remained silent all day.
彼女は一日中黙ったままだった。
I had to swallow his insult.
彼の侮辱を黙って受けねばならなかった。
More have repented speech than silence.
黙っていたことを後悔した人より、しゃべったことを後悔した人が多い。
If you continue to remain silent, I'll lose my temper.
これ以上黙っていると怒るよ。
She got all the more angry because I kept silent.
私が黙っていたので彼女は余計に腹をたててしまった。
He intended to persist in his silence.
彼はあくまでも沈黙を守ろうとした。
Hold your tongue, or you'll be punished.
黙っていなさい。さもないと叱られるよ。
She went out of the room in silence and closed the door.
彼女は黙って部屋から出て、ドアを閉めた。
The eternal silence of these infinite spaces terrifies me.
この無限の空間に漂う永遠の沈黙が私を恐怖に陥れる。
There is a time to speak and a time to be silent.
語るべき時と沈黙すべき時とがある。
She has suffered his ill treatment of her in silence for years.
彼女は何年もの間彼の虐待に黙って耐えた。
When he finished speaking, there was a silence.
彼が話し終わるとみんな黙っていた。
Not knowing what to say, I remained silent.
何と言ってよいかわからなかったので、私は黙っていた。
At a time when women's voices were silenced and their hopes dismissed, she lived to see them stand up and speak out and reach for the ballot. Yes, we can.
女性は沈黙させられ、女性の希望は否定されていた時代にあって、クーパーさんは生き続け、女性が立ち上がり、声を上げ、そしてついに投票権に手を伸ばすのを目撃したのです。Yes we can。私たちにはできるのです。
Not knowing what to answer, I kept silent.
なんと答えてよいかわからないので、私は黙っていた。
You have only to keep silent.
君は黙っていさえすればよい。
Silence often implies consent.
沈黙は承諾を意味する事が多い。
He kept silent all the time during the interrogation.
尋問の間彼はずっと黙っていた。
Speech is silver, silence is gold.
雄弁は銀、沈黙は金。
Silence is an admission of guilt.
黙っていると罪を認めたことになる。
She got all the more angry for my silence.
私は黙っていたので彼女は余計に腹を立てた。
Many Americans are uncomfortable with silence, and they tend to regard silence in a conversation as a signal that they need to start talking.