Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Don't go near the dog. その犬に近寄っては行けない。 He is staying with his relatives. 彼は親戚の家に身を寄せている。 Tom leaned towards Mary. トムはメアリーに寄りかかった。 I'll call by at the post office on the way home. 帰りがけに郵便局に寄りましょう。 The patrolman motioned me to pull over. お巡りさんが車を路肩に寄せるように合図した。 I have a bad squint. 斜視です。(寄り目)。 He contributed a lot of money. 彼は大金を寄付した。 I clutched her to my chest, and kissed her on her forehead. 彼女を胸に抱き寄せて、額に口付けをした。 He dropped in on a friend. 彼は友達のところに立ち寄った。 She gave away all her dolls. 彼女は自分の人形を全て寄贈した。 Then, while saying this, the memories of the men who had seduced her, her husband's colleague who had approached her as if it were a joke, the section chief with whom she had held hands, her relative who she had tried to kiss while she was drunk, shined a そして、そういいながら、自分を誘惑した男、戯談のようにいい寄った夫の同僚の一人、手を握った会社の課長、酔って接吻をしようとした親族の男などを、くだけた鏡に写っている記憶のように、きらきらと、閃かせた。 Would you mind standing aside? 脇へ寄ってくださいませんか。 That person's house is near the subway. あの人の家は地下鉄の最寄りにある。 Let's drop in at that coffee lounge. ちょっとあの喫茶店に立ち寄ろう。 And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership i この国から遠く離れたところで今夜を見つめているみなさん。外国の議会や宮殿で見ているみなさん、忘れ去られた世界の片隅でひとつのラジオの周りに身を寄せ合っているみなさん、私たちの物語はそれぞれ異なります。けれども私たちはみな、ひとつの運命を共有しているのです。アメリカのリーダーシップはもうすぐ、新たな夜明けを迎えます。 You may rest assured; I have no ulterior motive in making this donation. 君は安心していい。この寄付をすることについて、私にはなんら下心はない。 Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh. 笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。 Don't go near the dog. 犬に近寄るな。 Please drop in on your way home. 帰りに寄って下さいよ。 They often drop in to see us. 彼らはしばしば我々のところへ立ち寄る。 He made a voluntary contribution to the school. 彼はその学校に自発的に寄付した。 My father is so old that he is hard of hearing. 私の父は非常に年寄りなので耳が遠い。 I'm often told that I'm hard to approach. みんなから近寄りがたいってよく言われます。 The patrolman motioned me to pull over. 警察官に車を路肩に寄せるように合図された。 These seats are reserved for old people. これらの座席はお年寄りのために取ってある。 The police officer on duty sensed an elderly man coming up behind him. 勤務中の警官は、一人のお年寄りが自分の背後に近づいてくるのを感じた。 He dropped in on me yesterday. 昨日彼がぶらっと立ち寄った。 It's on the coast about 13 kilometers to the north of its more famous neighbor, Dover. 海に面した都市で、隣のもっと有名な都市、ドーヴァーからは、海岸を13キロほど北に寄ったところに位置しています。 She fell in love with him. 彼女は彼に思いを寄せた。 The old dog barked. 年寄りの犬が吠えた。 Don't go near the bulldog. You wouldn't want him to bite you. 噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。 Can you direct me to the nearest subway station? 最寄りの地下鉄の駅へ行く道を教えて下さいませんか。 The snow banked up against the wall. 雪が塀に吹き寄せて積み上がった。 He stepped aside for her to enter the room. 彼は彼女が部屋に入れるようにわきに寄った。 Every man desires to live long, but no man would be old. 誰もが長生きしたがるが、誰も年寄りにはなりたがらない。 Don't approach the dog. その犬に近寄ってはならない。 I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up. 外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。 He sank under the weight of age. 彼は寄る年波で弱った。 I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant. 時間があまりないので、ファーストフード店に立ち寄るつもりです。 All sweaters of this type are out of stock now. We'll order them from the main store in Tokyo. このタイプのセーターはただ今、全部品切れでございます。東京の本店から取り寄せましょう。 He soon got accustomed to dormitory life and made two or three friends. 彼はまもなく寄宿舎の生活にも慣れ、友人も2・3人できました。 He gave away all his money to charity. 彼は自分のお金をすべてを慈善施設に寄付した。 He contributed a lot of money to the hospital. 彼はその病院に多額の寄付をした。 The ambulances carried the injured to the nearest hospital. 救急車はけが人を最寄りの病院に運んだ。 The serious job shortage is also affecting those illegal foreign workers. そのしわ寄せが、不法就労の外国人労働者に及んでいる。 The prime minister's speech did not make for peace. 首相の演説は平和のために寄与するところがなかった。 A person named Ono has dropped by to see you. あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。 They are collecting contributions for the church. 彼らは教会への寄付を集めている。 Sleep stole over us. いつしか睡魔が忍び寄った。 The ship will call at Yokohama. その船は横浜に寄港する。 Your gift will go far towards helping to build the children's hospital. あなたの寄附は小児病院を建設する補助として、大いに役立つでしょう。 Be kind to old people. お年寄りにはやさしくしなさい。 The flood water reached the level of the windows. 洪水は窓の高さまで押し寄せた。 He kicked in a lot of money. 彼は大金を寄付した。 I appeal to you to contribute to the new clinic. 新しい病院に寄付をお願いいたします。 He is conservative to a degree. 彼は保守寄りだ。 Shall I stay like this until morning embracing you? このまま朝までオマエを抱き寄せて過ごそうか。 Drop in and see us when you're next in Tokyo. 今度東京においでの折にはお立ち寄りください。 Why don't we drop by to see her? ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。 Where is the nearest subway station? 最寄の地下鉄の駅はどちらでしょうか? If you come my way, drop in on me. もし、私の近くに来るときは是非立ち寄って下さい。 I want to take a better look at that painting. I want to stand closer. あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。 I intended to go straight back home, but I sort of wandered inside a bookstore. 寄り道せずに家に帰るつもりだったのに、つい本屋へと足が向いてしまう。 It was proven that fleas living on dogs jump higher than fleas living on cats. イヌに寄生するノミは、ネコに寄生するノミより高く飛ぶことが証明された。 Please drop in on us when you come this way. こちらへおいでのときはどうぞお立ち寄りください。 Please drop in when it is convenient for you. 都合のいい時にどうぞお立ち寄りください。 Every time he goes out, he drops in at the bookstore. 彼は外出するたびに、その本屋に立ち寄る。 Please drop in at my house when you have a moment. 折りがあったら私の家に立ち寄ってください。 Tom was leaning against the rail. トムは手すりに寄りかかっていた。 Drop in on us when you next visit London. 次にロンドンに来る時は、私達のところに寄って下さい。 Please drop by and see me. 私のところへ立ち寄って下さい。 A Mr Ono called to see you. あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。 We'll stop at the New Osaka Hotel and pick up Mr Takakura. 私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。 Please, by all means, drop in when you go shopping. お買い物にお越しの際には是非、お立ち寄りください。 That was her. She was trying to creep up on me unnoticed. それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。 I ran to my mother. 私は母に駆け寄った。 He dropped in on us from time to time. 彼はときどきわれわれのところに立ち寄ってくれた。 Can you order it for me? 取り寄せていただけますか。 He passed by my house but didn't drop in. 彼は私の家のそばを通ったが立ち寄らなかった。 The car drew in to let the truck pass. 車はトラックを通すためわきへ寄った。 Be sure to drop in to see us tomorrow evening. 明日の夕方、きっとうちへ寄って下さい。 I gave my old clothes for the flea market sale. 私は自分の古着をのみの市セールに寄付した。 He contributed fifty dollars to the project. 彼はその計画に50ドル寄付をした。 Archie made a move on her. アーチーは彼女に言い寄った。 That was her. She was trying to sneak up on me silently. それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。 If you have time, why don't you drop by his gallery? 時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。 They called in at their uncle's house for an hour. 彼らはおじさんのところに1時間立ち寄った。 I called at Nancy's house on my way home from school. 学校の帰り道、ナンシーの家に立ち寄りました。 She devoted her money to social welfare. 彼女はお金を社会福祉に寄付した。 Please drop in on your way home. 家に帰る途中でどうぞ立ち寄ってください。 The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital. 事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。 Let's drop in for a drink. ちょっと寄って飲んでいこう。 You must be kind to old people. お年寄りには親切にしなければなりません。 Once a man, twice a child. 年寄りは二度目の子ども。 On the way we dropped in at the shops and bought foodstuffs. They say well prepared means no worries. 来る途中、お店に寄って食材を買って来たんです。備えあれば憂いなし、です。 He gave away all his money to charity. 彼は自分の金をすべて慈善施設に寄付した。 He stopped over at Los Angeles and Chicago. 彼はロサンゼルスとシカゴに途中立ち寄った。 He contributed much money of his own accord. 彼は自発的に大金を寄付した。 My father is so old that he can't work. 私の父さんはとても年寄りなので働けません。 I used to drop in at the bookstore on my way home. 私は家に帰る途中でその本屋に立ち寄るのが常であった。