Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Be so kind as to help the old. お年寄りを助けるくらいの優しい気持ちを持ちなさい。 Though he is old, he is still equal to the task. 彼は年寄りだが、まだその仕事に耐えられる。 A stranger came up to me and asked me the time. 見しらぬ人とが近寄ってきて私に時刻を尋ねた。 He dropped in at the bookstore. 彼は本屋に立ち寄った。 This organization relies entirely on voluntary donations. この組織は百パーセント寄付に頼っている。 He ran up to her. 彼は彼女の所に駆け寄った。 He dropped in on some old friends during his vacation trip to New York. 彼は休暇を利用してニューヨークに旅行に行く途中、旧友の所にちょっと立ち寄った。 Please drop in on us. どうぞお立ち寄りください。 How long is the stopover? 立ち寄り時間はどれくらいですか。 He is unquestionably the oldest man in the village. 彼は疑いなく村一番の年寄りだ。 Can you order it for me? 取り寄せていただけますか。 When I called him right-wing, I mean that his thinking is old-fashioned. 私は彼を右寄りだと言ったが、それは彼は頭が古いという意味で言ったのだ。 If you have time, why don't you drop by his gallery? 時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。 Your gift will go far towards helping to build the children's hospital. あなたの寄附は小児病院を建設する補助として、大いに役立つでしょう。 Don't go near the bulldog. You wouldn't want him to bite you. 噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。 I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways. ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。 The old man contributed a large sum of money to the poor. その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。 Her scream brought the police. 彼女の叫びが警察を呼び寄せた。 She fell in love with him. 彼女は彼に思いを寄せた。 He gave away all his money to charity. 彼は自分の金をすべて慈善施設に寄付した。 They often drop in at my house. 彼らはよく私の家にひょっこり立ち寄る。 Can you tell me how to get to the nearest station? 最寄りの駅へ行く道を教えていただけますか。 He donated a lot of money. 彼は大金を寄付した。 Let's call at his house. 彼の家に寄ってみよう。 Waves are beating the shore. 波が浜に打ち寄せている。 I wish you could drop in at my house on your way home. 君が帰り道に私の家にちょっと立ち寄ってくれるといいのだが。 Old men are apt to forget. 年寄りはものを忘れがちである。 It is good to be kind to old people. お年寄りにやさしくすることはよいことだ。 Tourists poured into Karuizawa during the summer vacation. 夏休みには旅行者が軽井沢へ押し寄せた。 I called at Nancy's house on my way home from school. 学校の帰り道、ナンシーの家に立ち寄りました。 They called in at their uncle's house for an hour. 彼らはおじさんのところに1時間立ち寄った。 In the winter, many older people slip on ice and fall down. 冬は道路が凍るのでお年寄りがよく転びます。 Old people get up very early. お年寄りはとてもはやく起きる。 Sleep stole over us. いつしか睡魔が忍び寄った。 I always drop in at her house when I go to Tokyo. 私は東京に行くときいつも彼女の家に立ち寄る。 The café nearer to the school is closed at lunch hours. 学校の最寄りのカフェはお昼の時間には閉まっている。 I just dropped in. ちょっと立ち寄ってみたんだ。 He gave away all his money to charity. 彼は自分のお金をすべてを慈善施設に寄付した。 The ship will call at Yokohama. その船は横浜に寄港する。 Please drop by my home. 私の家へお立ち寄りください。 Where's the nearest subway station? 最寄りの地下鉄駅はどこにありますか。 Be sure to drop in to see us tomorrow evening. 明日の夕方、きっとうちへ寄って下さい。 Once a man, twice a child. 年寄りは二度目の子ども。 My parents told me we should respect the elderly. 両親は私に年寄りを敬うように言った。 They are collecting contributions for the church. 彼らは教会への寄付を集めている。 He made a voluntary contribution to the school. 彼はその学校に自発的に寄付した。 The ship will touch at Yokohama and Kobe. その船は横浜と神戸に寄港するだろう。 Please drop in at my house when you have a moment. 折りがあったら私の家に立ち寄ってください。 Can you tell me the way to the nearest post office? 最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。 He contributed a lot of money to the hospital. 彼はその病院に多額の寄付をした。 American senior citizens are comparatively well-off. アメリカのお年寄りは比較的裕福である。 I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant. あまり時間がないから、ファーストフード店にちょっと寄って行くよ。 Draw your chair closer to the fire. いすをもっと火の近くに寄せなさい。 Please drop by when you go out for shopping sometimes. 買い物ついでにでもお寄りください。 Both sides had to compromise with each other. 双方が互いに歩み寄らねばならなかった。 Shall I stay like this until morning embracing you? このまま朝までオマエを抱き寄せて過ごそうか。 Instead of coming directly home, I took the long way and stopped by the post office. 私はまっすぐに家に帰らないで回り道をして郵便局に寄ってきた。 You have to respect the old. お年寄りは敬わなければならない。 He called at the baker's on the way home. 彼は家に帰る途中パン屋に寄った。 Try us again next Monday. 来週の月曜日にもう一度お寄りになってみて下さい。 Can you direct me to the nearest subway station? 最寄りの地下鉄へ行く道を教えてくれませんか。 Every time he goes out, he drops in at the bookstore. 彼は外出するたびに、その本屋に立ち寄る。 The police officer on duty sensed an elderly man coming up behind him. 勤務中の警官は、一人のお年寄りが自分の背後に近づいてくるのを感じた。 You don't have to be very old to remember that event. あの出来事はそんなに年寄りでなくても覚えているよ。 Mr White called his assistant over and said the following: ホワイト氏はアシスタントを呼び寄せて次のように言いました。 He stood aside for her to enter. 彼は、彼女をはいらせるためにわきに寄った。 I appeal to you to contribute to the new clinic. 新しい病院に寄付をお願いいたします。 The waves washed upon the rocks. 波が岩に打ち寄せた。 He was leaning against the rail. 彼は手すりに寄りかかっていました。 On crowded buses young people should give their seats to old people. 混んでいるバスの車内では、若者はお年寄りに席を譲るべきだ。 Twelve years is old for a dog. 12歳といえば犬は年寄りだ。 We have one hour left until the train's departure, don't you want to drop by the bookstore? 電車の時間まであと一時間もあるし、ちょっと本屋に寄っていかない? All sweaters of this type are out of stock now. We'll order them from the main store in Tokyo. このタイプのセーターはただ今、全部品切れでございます。東京の本店から取り寄せましょう。 When you take shelter, make sure you go under a big tree. 寄らば大樹の陰。 We stopped over in Athens on our way to Paris. パリに行く途中、アテネに立ち寄った。 He contributed a lot of money for the sake of art. 彼は芸術のために大金を寄付した。 He went from door to door asking for contributions. 彼は一軒ごとに寄付を頼んで歩いた。 Don't come near the bulldog in case it bites. 噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。 He was dependent on contribution for a part of capital. 彼は資金の一部を寄付に頼っていた。 IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close. コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。 He donated $10,000 to the refugee fund. 彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。 I'll write at you or I'll phone you in the next week. 来週君に手紙か電話を寄越すよ。 Every man desires to live long, but no man would be old. 誰もが長生きしたがるが、誰も年寄りにはなりたがらない。 I have a bad squint. 斜視です。(寄り目)。 You know, there are more and more old people. ご存知の通り、お年寄りがますます多くなってきています。 Will you drop in to see me on your way? 途中でちょっと立ち寄って私に会っていただけませんか。 Can we effect a compromise? お互いに歩み寄ってはいかがでしょうか。 The president is difficult to approach. あの社長は近寄りにくい。 That was her. She was trying to sneak up on me silently. それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。 They scraped up enough money to buy a gift for their mother. 彼らは母への贈り物を買うだけの金を寄せ集めた。 My father is too old to work. 私の父はとても年寄りなので働けません。 Won't you look in on us? 私たちのところに寄っていきませんか。 The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her. 小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。 The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital. 事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。 Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in. トムとメアリーは手を取り合って、霧が押し寄せてくるのを見ていた。 My parents told me we should respect the old. 両親は私に年寄りを敬うように言った。 I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up. 外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。 I gave my old clothes for the church flea market sale. 自分の着なくなった服を教会ののみの市セールに寄付した。 Please drop in when you happen to be in the neighborhood. 近くへおいでのときはお立ち寄りください。 He stopped over at Los Angeles and Chicago. 彼はロサンゼルスとシカゴに途中立ち寄った。