The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '寄'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He donated a lot of money.
彼は大金を寄付した。
Waves were battering the shore.
波が海岸に激しく打ち寄せていた。
He dropped in on me yesterday.
昨日彼がぶらっと立ち寄った。
She drew the chair towards her.
彼女は自分のほうに椅子を引き寄せた。
He purposed writing something for the paper.
彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
If you have time, please drop in on us.
もし時間があったら、うちに立ち寄ってください。
Don't go near the dog.
犬に近寄るな。
They contributed money to the Red Cross.
彼らは赤十字にお金を寄付した。
I stepped aside for him to pass.
彼が通れるように、私はわきに寄った。
No sooner had the dog seen me than it ran up to me.
犬は私を見るなり私に走り寄った。
That was her. She was trying to sneak up on me silently.
それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。
I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways.
By gift of the late Mr Smith the hospital received 3,000 dollars.
亡くなったスミスさんによって病院に3000ドル寄附された。
I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant.
時間があまりないので、ファーストフード店に立ち寄るつもりです。
I'm going to drop in at his house on my way home.
私は帰宅の途中で彼の家に寄るつもりです。
Wolves stalked the flock.
オオカミが羊の群れに忍び寄った。
A lot of tourists invaded the island.
多くの観光客がその島に押し寄せた。
I live miles away from the nearest station.
最寄りの駅から遠く離れた所にすんでいる。
You have to respect the old.
お年寄りは敬わなければならない。
The president is difficult to approach.
あの社長は近寄りにくい。
He is bound to drop in on us on his way.
彼は途中できっと私たちのところに立ち寄るはずだ。
He dropped in at the bookstore.
彼は本屋に立ち寄った。
The ship will touch at Yokohama and Kobe.
その船は横浜と神戸に寄港するだろう。
Wave after wave surged upon the beach.
波また波が岸辺に押し寄せた。
My parents aren't old yet.
私の両親はまだ年寄りではない。
I'll write or phone you next week.
来週君に手紙か電話を寄越すよ。
How can I get to the nearest post office?
最寄りの郵便局へはどう行けばいいですか。
I'm going to drop by the supermarket.
スーパーに寄ってきます。
Drop in on us when you next visit London.
次にロンドンに来る時は、私達のところに寄って下さい。
If you come this way by any chance, drop in to see me.
もしかこの方面に来るようなことがあったらお寄りください。
Let's stop at the next gas station.
次のガソリンスタンドに寄ろうよ。
They often drop in to see us.
彼らはしばしば我々のところへ立ち寄る。
Be kind to the old.
お年寄りに優しくしてあげなさい。
The beggar accosted me for money.
乞食が寄ってきて金をねだった。
Can you tell me the way to the nearest post office?
最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。
Sleep stole over us.
いつしか睡魔が忍び寄った。
He called at my house.
彼は私の家に立ち寄った。
Draw your chair closer to the fire.
いすをもっと火の近くに寄せなさい。
My parents told me we should respect the elderly.
両親は私に年寄りを敬うように言った。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
He dropped in on some old friends during his vacation trip to New York.
彼は休暇を利用してニューヨークに旅行に行く途中、旧友の所にちょっと立ち寄った。
No one can turn the clock back.
寄る年波には勝てない。
We had to stop over in San Francisco for two hours due to the fog.
私たちは霧のため、2時間サンフランシスコに立ち寄らなければならなかった。
He stood against the wall with his hands in his pockets.
彼はポケットに手を入れて、壁に寄りかかってたっていた。
Would you like me to order it?
お取り寄せいたしましょうか。
He will look in on me again this afternoon.
彼は今日の午後私の所へ寄ってくれるだろう。
I'll call by at the post office on the way home.
帰りがけに郵便局に寄りましょう。
Where is the nearest subway station?
最寄の地下鉄の駅はどちらでしょうか?
The patrolman motioned me to pull over.
おまわりさんに車を片側に寄せるように合図された。
Please see to it that children do not go near the pond.
子どもが池に近寄らないよう気をつけてください。
It's on the coast about 13 kilometers to the north of its more famous neighbor, Dover.