Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The cat crept toward the bird. 猫は小鳥に忍び寄った。 He leaned against the pillar and gazed at the Statue of Liberty. 彼は柱に寄りかかって自由の女神像をじっと見つめた。 Every man desires to live long, but no man would be old. 誰もが長生きしたがるが、誰も年寄りにはなりたがらない。 We have one hour left until the train's departure, don't you want to drop by the bookstore? 電車の時間まであと一時間もあるし、ちょっと本屋に寄っていかない? Be kind to old people. お年寄りにはやさしくしなさい。 That organization depends on voluntary contributions. その組織の運営は自発的な寄付に依存している。 I called at Nancy's house on my way home from school. 学校の帰り道、ナンシーの家に立ち寄りました。 If you should come this way again, please drop in. こちらの方へまたいらっしゃることがありましたら、お立ち寄りください。 Then, while saying this, the memories of the men who had seduced her, her husband's colleague who had approached her as if it were a joke, the section chief with whom she had held hands, her relative who she had tried to kiss while she was drunk, shined a そして、そういいながら、自分を誘惑した男、戯談のようにいい寄った夫の同僚の一人、手を握った会社の課長、酔って接吻をしようとした親族の男などを、くだけた鏡に写っている記憶のように、きらきらと、閃かせた。 Let's just wander and see where it takes us. ぶらぶら寄り道していこうよ。 Please drop by my home. 私の家へお立ち寄りください。 The dam gave way and sent a great flush of water down the valley. ダムが切れて流域に大水が押し寄せた。 Thank you very much for your generous donation. 多額の寄付をありがとうございました。 Don't go near the bulldog. You wouldn't want him to bite you. 噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。 I stopped off at Osaka on my way to Tokyo. 私は東京へ行く途中大阪へ立ち寄った。 They advanced on the town. 彼らは町に攻め寄せた。 You may rest assured; I have no ulterior motive in making this donation. 君は安心していい。この寄付をすることについて、私にはなんら下心はない。 She is kind to old people. 彼女はお年寄りに親切です。 I stepped aside so that he could pass. 彼が通れるように僕は脇に寄った。 Let's all think on this together and we might be able to come up with some good ideas. They say two heads are better than one. 三人寄れば文殊の知恵って言うだろ。みんなで考えれば、いい案が浮かぶかもしれないよ。 Could you tell me how to get to the nearest station? 最寄りの駅へはどう行ったらいいのですか。 In the Carteret Islands, near Papua New Guinea, some people have already had to leave their homes because the seawater is washing around their houses. パプアニューギニア近くのカーテレット諸島では、海水が家のまわりにうち寄せているので、すでに家を離れなければならなくなった人たちがいる。 There are shuttle buses that stop at several hotels in Tokyo. 東京のいくつかのホテルに寄るリムジンバスもあります。 Giving such large contributions to charities made him feel that he had a feather in his cap. 慈善事業に、そのような多額の寄付をすることは、かれを名士になったような気分にさせた。 They often drop in to see us. 彼らはしばしば我々のところへ立ち寄る。 Better drop by his gallery if you have time. 時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。 Please drop in at my house on your way home. 帰りに私の家に立ち寄ってください。 Keep away from the dog. 犬に近寄るな。 The old man contributed a large sum of money to the poor. その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。 He ran up to her. 彼は彼女の所に駆け寄った。 Mr Mitsue dropped in on me yesterday. 昨日満枝さんが私のところに立ち寄った。 He stood against the wall with his hands in his pockets. 彼はポケットに手を入れて、壁に寄りかかってたっていた。 The patrolman motioned me to pull over. お巡りさんが車を路肩に寄せるように合図した。 I'll call for you at 7 tomorrow morning. 明日の朝7時に誘いに寄るよ。 Your contribution to the school is tax-deductible. 学校に対するあなたの寄付は、所得控除の対象になる。 You need to respect the elderly. お年寄りは敬わなければならない。 They have, among them, ruined our plan. 彼らは寄ってたかって我々の計画をだめにしてしまった。 The priest seems to make it a practice to climb on the underdog's bandwagon and persuade the other side to compromise. 聖職者は人生の落伍者の方に味方して、勝利者を説得し、歩み寄らせることを生業としているようにおもえる。 Don't approach the dog. その犬に近寄ってはならない。 He contributed fifty dollars to the project. 彼はその計画に50ドル寄付をした。 He dropped in at the bookstore. 彼は本屋に立ち寄った。 He gave away all his money to charity. 彼は自分のお金をすべてを慈善施設に寄付した。 The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs. 幹線道路の建設は郊外の発展に寄与するだろう。 He stopped over at Los Angeles and Chicago. 彼はロサンゼルスとシカゴに途中立ち寄った。 That was her. She was trying to sneak up on me silently. それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。 Keep these seats for the elderly. お年寄りのためにこの席は空けて置いてください。 If you have time, please drop in on us. もし時間があったら、うちに立ち寄ってください。 They scraped up enough money to buy a gift for their mother. 彼らは母への贈り物を買うだけの金を寄せ集めた。 It was polite of him to offer his seat to the old man. お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。 Shall I stay like this until morning embracing you? このまま朝までオマエを抱き寄せて過ごそうか。 A strange man came up to us. 変なおじさんが近寄ってきました。 I really trust his ability. 彼の能力には全幅の信頼を寄せている。 Can you direct me to the nearest subway station? 最寄りの地下鉄へ行く道を教えてくれませんか。 I gave my old clothes for the church flea market sale. 自分の着なくなった服を教会ののみの市セールに寄付した。 Pull over to the side, please. 道の脇に寄せてください。 If you come this way by any chance, drop in to see me. もしかこの方面に来るようなことがあったらお寄りください。 He anonymously donated a large sum of money to the Red Cross. 彼は匿名で赤十字に多額のお金を寄付した。 Please drop by and see me. 私のところへ立ち寄って下さい。 He passed by my house but didn't drop in. 彼は私の家のそばを通ったが立ち寄らなかった。 Twelve years is old for a dog. 12歳といえば犬は年寄りだ。 Mike walked up to the boy. マイクはその少年のところまで歩み寄った。 In a crowded train, I make it a rule to give my seat to old people. 混雑している列車の中では、私は自分の席をお年寄りにゆずるようにしている。 Why don't you drop in for tea at your convenience? ご都合のよいときにお茶を飲みにお寄りになりませんか。 His house is near the subway. あの人の家は地下鉄の最寄りにある。 The serious job shortage is also affecting those illegal foreign workers. そのしわ寄せが、不法就労の外国人労働者に及んでいる。 The puppies nestled against their mother. 子犬たちは母親にぴったり寄り添っていた。 We solved the problem by mutual concessions. お互い歩み寄って問題を解決した。 Can you tell me how to get to the nearest station? 最寄りの駅へ行く道を教えていただけますか。 I'm going to drop in at his house on my way home. 私は帰宅の途中で彼の家に寄るつもりです。 He purposed writing something for the paper. 彼は新聞に何か寄稿しようと思った。 The generous dentist contributed some two billion yen to charity. 気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。 I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant. あまり時間がないから、ファーストフード店にちょっと寄って行くよ。 Can you tell me the way to the nearest post office? 最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。 He contributed a lot of money to the hospital. 彼はその病院に多額の寄付をした。 In the winter, many older people slip on ice and fall down. 冬は道路が凍るのでお年寄りがよく転びます。 She helped the old man across the street. 彼女は道を横断するお年寄りの手助けをした。 I appeal to you to contribute to the new clinic. 新しい病院に寄付をお願いいたします。 Will you drop in to see me on your way? 途中でちょっと立ち寄って私に会っていただけませんか。 Waves were battering the shore. 波が海岸に激しく打ち寄せていた。 Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even pin-money will go a long way. 私たち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかなお金でも大いに役に立とう。 I want to take a better look at that painting. I want to stand closer. あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。 Let's stop at the next gas station. 次のガソリンスタンドに寄ろうよ。 He sank under the weight of age. 彼は寄る年波で弱った。 Please, by all means, drop in when you go shopping. お買い物にお越しの際には是非、お立ち寄りください。 Keep out of harm's way. 君子危うきに近寄らず。 Tom leaned towards Mary. トムはメアリーに寄りかかった。 IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close. コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。 The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time. この前学校の帰りに古本屋に寄ったら長い間探してた本に遭遇した。 They called in at their uncle's house for an hour. 彼らはおじさんのところに1時間立ち寄った。 Let's go over to your girlfriend's place! 彼女のところに寄って行こう! I stepped aside so he could pass. 彼が通れるように僕は脇に寄った。 He contributed much money to relieving the poor. 彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。 He kicked in a lot of money. 彼は大金を寄付した。 He lured her with trinkets. 彼は彼女を安易な餌で誘き寄せた。 He dropped in at a bookstore. 彼はちょっと本屋に立ち寄った。 He is conservative to a degree. 彼は保守寄りだ。 Please drop by when you go out for shopping sometimes. 買い物ついでにでもお寄りください。 I would like to kill time with you, against me. あなたが私に寄せ掛けて暇をつぶしたい。 He contributed a lot of money. 彼は大金を寄付した。 The patrolman motioned me to pull over. 警察官に車を路肩に寄せるように合図された。