UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She is kind to old people.彼女はお年寄りに親切です。
The patrolman motioned me to pull over.おまわりさんに車を片側に寄せるように合図された。
Please drop in on us.どうぞお立ち寄りください。
You should drop by his gallery if you have time.時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
Please drop in at my house when you have a moment.折りがあったら私の家に立ち寄ってください。
The wind drifted the sand.風は砂を吹き寄せた。
I'm often told that I'm hard to approach.みんなから近寄りがたいってよく言われます。
Today I have to drop by the supermarket.今日はスーパーに寄らなければならない。
He purposed writing something for the paper.彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
Won't you look in on us?私たちのところに寄っていきませんか。
If I have time, I'll drop in.時間があったら寄ります。
Tom was leaning against the rail.トムは手すりに寄りかかっていた。
Drop by any time you are in town.御近くにおいでの節は、ぜひ御立ち寄りください。
That person's house is near the subway.あの人の家は地下鉄の最寄りにある。
I gave my old clothes for the church flea market sale.自分の着なくなった服を教会ののみの市セールに寄付した。
He contributed much money to relieving the poor.彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。
He thought that he would write something for the newspaper.彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
That charity is named after someone who contributed about two billion yen.その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
Have them send you an application form over the Internet.インターネットで願書を取り寄せるといいよ。
Be so kind as to help the old.お年寄りを助けるくらいの優しい気持ちを持ちなさい。
He called at my house.彼は私の家に立ち寄った。
Mr White called his assistant over and said the following:ホワイト氏はアシスタントを呼び寄せて次のように言いました。
Please drop in on your way home.家に帰る途中でどうぞ立ち寄ってください。
Instead of coming directly home, I took the long way and stopped by the post office.私はまっすぐに家に帰らないで回り道をして郵便局に寄ってきた。
Be sure to drop in to see us tomorrow evening.明日の夕方、きっとうちへ寄って下さい。
If you should come this way again, please drop in.こちらの方へまたいらっしゃることがありましたら、お立ち寄りください。
Let's drop in at that coffee lounge.ちょっとあの喫茶店に立ち寄ろう。
He sank under the weight of age.彼は寄る年波で弱った。
Please, by all means, drop in when you go shopping.お買い物にお越しの際には是非、お立ち寄りください。
The serious job shortage is also affecting those illegal foreign workers.そのしわ寄せが、不法就労の外国人労働者に及んでいる。
The dam gave way and sent a great flush of water down the valley.ダムが切れて流域に大水が押し寄せた。
Don't fail to call on me when you come this way.こちらに来たら立ち寄ってください。
Why don't you stop by for a little while?ちょっと寄ってかない?
There are plants that repel insects.昆虫を寄せつけない植物がある。
I have confidence in his abilities.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way.わたしたち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかな金でも大いに役立とう。
A person named Ono has dropped by to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
Let's stop at the next gas station.次のガソリンスタンドに寄ろうよ。
The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital.事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。
I appeal to you to contribute to the new clinic.新しい病院に寄付をお願いいたします。
Mr Mitsue dropped in on me yesterday.昨日満枝さんが私のところに立ち寄った。
Let's drop in for a drink.ちょっと寄って飲んでいこう。
Mike walked up to the boy.マイクはその少年のところまで歩み寄った。
He stepped aside for her to enter the room.彼は彼女が部屋に入れるようにわきに寄った。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
I want to take a better look at that painting. I want to stand closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
He walked up to her.彼は彼女の方に歩み寄った。
Don't approach the dog.その犬に近寄ってはならない。
The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs.幹線道路の建設は郊外の発展に寄与するだろう。
He stood aside for her to enter.彼は、彼女をはいらせるためにわきに寄った。
The patrolman motioned me to pull over.お巡りさんが車を路肩に寄せるように合図した。
Old men are apt to forget.年寄りはものを忘れがちである。
He gave away all his money to charity.彼は持っていた金を全部慈善施設に寄付した。
Please drop in on your way home.帰りに寄って下さいよ。
Thank you very much for your generous donation.多額の寄付をありがとうございました。
Our ship touched at Marseilles.私達の船はマルセーユに寄港した。
The more unique each person is, the more he contributes to the wisdom of others.各人が個性的であればあるほど、それだけ他人の英知に寄与する。
Then, while saying this, the memories of the men who had seduced her, her husband's colleague who had approached her as if it were a joke, the section chief with whom she had held hands, her relative who she had tried to kiss while she was drunk, shined aそして、そういいながら、自分を誘惑した男、戯談のようにいい寄った夫の同僚の一人、手を握った会社の課長、酔って接吻をしようとした親族の男などを、くだけた鏡に写っている記憶のように、きらきらと、閃かせた。
He contributed a lot of money for the sake of art.彼は芸術のために大金を寄付した。
He will look in on me again this afternoon.彼は今日の午後私の所へ寄ってくれるだろう。
I saw a girl tumble and ran to her in spite of myself.女の子が転ぶのを見て、私は思わず駆け寄った。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick up Mr Takakura.私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
When I called him right-wing, I mean that his thinking is old-fashioned.私は彼を右寄りだと言ったが、それは彼は頭が古いという意味で言ったのだ。
You've told me something.耳寄りな話だ。
Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in.トムとメアリーは手を取り合って、霧が押し寄せてくるのを見ていた。
Why don't we drop over to see her?ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。
That was her. She was trying to creep up on me unnoticed.それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。
He contributed much money of his own accord.彼は自発的に大金を寄付した。
He soon got accustomed to dormitory life and made two or three friends.彼はまもなく寄宿舎の生活にも慣れ、友人も2・3人できました。
The snow banked up against the wall.雪が塀に吹き寄せて積み上がった。
He is unquestionably the oldest man in the village.彼は疑いなく村一番の年寄りだ。
She fell in love with him.彼女は彼に思いを寄せた。
As the young man's car was close to the fence, Miss Baker had to drive up beside it on the other side, where the girl was sitting.若い男の車がフェンスに接していたので、ベイカーさんは女子学生がすわっている、別のサイドに車を寄せた。
It will make for the society.それは社会に寄与するのだ。
No sooner had the dog seen me than it ran up to me.犬は私を見るなり私に走り寄った。
No one can turn the clock back.寄る年波には勝てない。
He dropped in on some old friends during his vacation trip to New York.彼は休暇を利用してニューヨークに旅行に行く途中、旧友の所にちょっと立ち寄った。
Tourists poured into Karuizawa during the summer vacation.夏休みには旅行者が軽井沢へ押し寄せた。
Disarmament is sure to make for peace.軍縮は必ずや平和に寄与する。
Oh, OK. Well, can you get me one?そうですか、じゃ、取り寄せてもらえますか。
She stood close to her husband.彼女は夫のそばにぴったり寄り添っていた。
Donations to philanthropic programs are tax-exempt.慈善事業への寄付は課税所得から控除されます。
You may rest assured; I have no ulterior motive in making this donation.君は安心していい。この寄付をすることについて、私にはなんら下心はない。
The beggar accosted me for money.乞食が寄ってきて金をねだった。
He contributed fifty dollars to the project.彼はその計画に50ドル寄付をした。
The liner will call at Kobe on Tuesday.定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
Drop in and see us when you're next in Tokyo.今度東京においでの折にはお立ち寄りください。
Her scream brought the police.彼女の叫びが警察を呼び寄せた。
Keep away from the dog.犬に近寄るな。
Can you tell me how to get to the nearest station?最寄りの駅へ行く道を教えていただけますか。
The ship will call at Yokohama.その船は横浜に寄港する。
Where is the nearest police station?最寄りの警察署はどこですか。
He called at the baker's on the way home.彼は家に帰る途中パン屋に寄った。
They have, among them, ruined our plan.彼らは寄ってたかって我々の計画をだめにしてしまった。
If you have time, why don't you drop by his gallery?時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
In the Carteret Islands, near Papua New Guinea, some people have already had to leave their homes because the seawater is washing around their houses.パプアニューギニア近くのカーテレット諸島では、海水が家のまわりにうち寄せているので、すでに家を離れなければならなくなった人たちがいる。
If you happen to be out this way, be sure to call in at my house.こちらへお出かけの節は是非お立ち寄りください。
I just dropped in.ちょっと立ち寄ってみたんだ。
An ash-colored rabbit appeared and as soon as I drew near, it hopped and ran into the woods again.灰色をしたうさぎが姿を見せたので近寄ろうとすると、ぴょんぴょんとまた林の中へ駆けていった。
He leaned against the wall as he was tired.彼は疲れたので壁に寄りかかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License