UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
I stepped aside so he could pass.彼が通れるように僕は脇に寄った。
He pulled aside to let a truck pass.彼はトラックを通すために車を横に寄せた。
The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time.先日、学校からの帰りに古本屋に立ち寄ったところ、前々から探していた本を偶然見つけた。
I really trust his ability.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
The flood water reached the level of the windows.洪水は窓の高さまで押し寄せた。
The killers stole up on him.殺し屋たちが彼に忍び寄った。
Drop in at my house any time you want.いつでもわが家へお寄りください。
Sleep stole over us.いつしか睡魔が忍び寄った。
The other day when I stopped by at a friend's house, it wasn't my friend that came out of the front door, but her husband.先日友達のところに立ち寄ったとき、玄関からは友達でなく、 その旦那が顔を出した。
The puppies nestled against their mother.子犬たちは母親にぴったり寄り添っていた。
My parents told me we should respect the old.両親は私に年寄りを敬うように言った。
They contributed money to the Red Cross.彼らは赤十字にお金を寄付した。
My father is too old to work.私の父はとても年寄りなので働けません。
That was her. She was trying to creep up on me unnoticed.それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。
Don't lean against this wall.この壁に寄りかかってはいけない。
I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up.外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。
How can I get to the nearest post office?最寄りの郵便局へはどう行けばいいですか。
Keep these seats for the elderly.お年寄りのためにこの席は空けて置いてください。
Let's just wander and see where it takes us.ぶらぶら寄り道していこうよ。
How long is the stopover?立ち寄り時間はどれくらいですか。
I'm going to drop in at his house on my way home.私は帰宅の途中で彼の家に寄るつもりです。
I wish you could drop in at my house on your way home.君が帰り道に私の家にちょっと立ち寄ってくれるといいのだが。
Drop in and see us when you're next in Tokyo.今度東京においでの折にはお立ち寄りください。
He was dependent on contribution for a part of capital.彼は資金の一部を寄付に頼っていた。
If you have time, why don't you drop by his gallery?時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
Your contribution to the school is tax-deductible.学校に対するあなたの寄付は、所得控除の対象になる。
Keep out of harm's way.君子危うきに近寄らず。
Please drop in at my house on your way home.家に帰る途中私の家にお立ち寄りください。
I have a bad squint.斜視です。(寄り目)。
Bob dropped in at his uncle's house.ボブはおじさんの家に立ち寄った。
They are all alike.彼らはみんな似たり寄ったりだ。
I'm going to drop in on her next week.来週彼女のところに立ち寄るつもりだ。
The liner will call at Kobe on Tuesday.定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
He leaned against the wall as he was tired.彼は疲れたので壁に寄りかかった。
Please drop in on us when you come this way.こちらへおいでのときはどうぞお立ち寄りください。
I just dropped in to say goodbye.お別れを言いにちょっと立ち寄ってみました。
Once a man, twice a child.年寄りは二度目の子ども。
It's on the coast about 13 kilometers to the north of its more famous neighbor, Dover.海に面した都市で、隣のもっと有名な都市、ドーヴァーからは、海岸を13キロほど北に寄ったところに位置しています。
And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership iこの国から遠く離れたところで今夜を見つめているみなさん。外国の議会や宮殿で見ているみなさん、忘れ去られた世界の片隅でひとつのラジオの周りに身を寄せ合っているみなさん、私たちの物語はそれぞれ異なります。けれども私たちはみな、ひとつの運命を共有しているのです。アメリカのリーダーシップはもうすぐ、新たな夜明けを迎えます。
If you come my way, drop in on me.もし、私の近くに来るときは是非立ち寄って下さい。
I want to take a better look at that painting. I want to stand closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
Try us again next Monday.来週の月曜日にもう一度お寄りになってみて下さい。
Let's call at his house.彼の家に寄ってみよう。
In order to see that picture better, I want to get a little closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
He contributed much money of his own accord.彼は自発的に大金を寄付した。
Today I have to drop by the supermarket.今日はスーパーに寄らなければならない。
Waves are beating the shore.波が浜に打ち寄せている。
I gave my old clothes for the church flea market sale.自分の着なくなった服を教会ののみの市セールに寄付した。
Better drop by his gallery if you have time.時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
Be kind to old people.お年寄りにはやさしくしなさい。
Be sure to drop in at my house.必ず私の家に立ち寄りなさい。
The old dog barked.年寄りの犬が吠えた。
Giving such large contributions to charities made him feel that he had a feather in his cap.慈善事業に、そのような多額の寄付をすることは、かれを名士になったような気分にさせた。
He contributed much money to relieving the poor.彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。
Please drop in at my house when you have a moment.折りがあったら私の家に立ち寄ってください。
Tom wrinkled his brow like he was displeased.トムは不機嫌そうに額に皺を寄せた。
A generous man contributed some two billion yen to charity.ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。
Can we effect a compromise?お互いに歩み寄ってはいかがでしょうか。
Shall I stay like this until morning embracing you?このまま朝までオマエを抱き寄せて過ごそうか。
I'm going to drop by the supermarket.スーパーに寄ってきます。
He is conservative to a degree.彼は保守寄りだ。
Draw your chair closer to the fire.いすをもっと火の近くに寄せなさい。
To offer your seat to the old that is a kindness indeed.お年寄りに席を譲ることは確かに親切です。
Mr Mitsue dropped in on me yesterday.昨日満枝さんが私のところに立ち寄った。
He called at my house.彼は私の家に立ち寄った。
I ran to my mother.私は母に駆け寄った。
He is unquestionably the oldest man in the village.彼は疑いなく村一番の年寄りだ。
I held the fur coat close to my cheek and dreamt of the day I would be able to afford it.私は毛皮のコートに頬寄せ、それが買える日を夢見た。
Be sure to call on me when you come this way.こちらにお出での時は必ず立ち寄って下さい。
He kept the invaders at bay with a machine gun.彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way.わたしたち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかな金でも大いに役立とう。
He dropped in to see us.彼は私たちに会いに立ち寄ってくれた。
A Mr Ono called to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
They often drop in at my house.彼らはよく私の家にひょっこり立ち寄る。
Don't approach the dog.その犬に近寄っては行けない。
The café nearer to the school is closed at lunch hours.学校の最寄りのカフェはお昼の時間には閉まっている。
Can you direct me to the nearest subway station?最寄りの地下鉄の駅へ行く道を教えて下さいませんか。
Where is the nearest telephone?最寄りの電話はどこですか。
I appeal to you to contribute to the new clinic.新しい病院に寄付をお願いいたします。
Every man desires to live long, but no man would be old.誰もが長生きしたがるが、誰も年寄りにはなりたがらない。
Keep away from the dog.犬に近寄るな。
Donations to philanthropic programs are tax-exempt.慈善事業への寄付は課税所得から控除されます。
You must be kind to old people.お年寄りには親切にしなければなりません。
He usually drops in at my place.彼はいつも私の家にひょっこり立ち寄ります。
She drew the chair towards her.彼女は自分のほうに椅子を引き寄せた。
A lot of tourists invaded the island.多くの観光客がその島に押し寄せた。
That charity is named after someone who contributed about two billion yen.その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
He purposed writing something for the paper.彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
He went from door to door asking for contributions.彼は一軒ごとに寄付を頼んで歩いた。
I used to drop in at the bookstore on my way home.私は家に帰る途中でその本屋に立ち寄るのが常であった。
Please drop in to see us next time you come to London.今度ロンドンにいらっしゃったときには私たちのところにお立ち寄り下さい。
Please drop in on your way home.帰りに寄って下さいよ。
Please drop in when it is convenient for you.都合のいい時にどうぞお立ち寄りください。
I'll call for you at 7 tomorrow morning.明日の朝7時に誘いに寄るよ。
Mr White called his assistant over and said the following:ホワイト氏はアシスタントを呼び寄せて次のように言いました。
The generous dentist contributed some two billion yen to charity.気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。
The snow banked up against the wall.雪が塀に吹き寄せて積み上がった。
Where is the nearest station?最寄りの駅はどこにありますか。
The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her.小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License