Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Keep these seats for the elderly. お年寄りのためにこの席は空けて置いてください。 Don't come near the bulldog in case it bites. 噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。 A generous man contributed some two billion yen to charity. ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。 He kicked in a lot of money. 彼は大金を寄付した。 The patrolman motioned me to pull over. おまわりさんに車を片側に寄せるように合図された。 I stepped aside so he could pass. 彼が通れるように僕は脇に寄った。 Tom didn't know that he had a secret admirer. トムは自分に密かに思いを寄せる人がいるとは知らなかった。 He dropped in at the bookstore. 彼は本屋に立ち寄った。 The cat crept toward the bird. 猫は小鳥に忍び寄った。 "Want to drop round my place?" "Can I?" "My parents come home late as they both work." 「少しうちに寄っていかない?」「いいの?」「うち共働きで親は遅いの」 The snow banked up against the wall. 雪が塀に吹き寄せて積み上がった。 The old must be respected. 年寄りは大事にしなければならない。 He dropped in on some old friends during his vacation trip to New York. 彼は休暇を利用してニューヨークに旅行に行く途中、旧友の所にちょっと立ち寄った。 Let me donate what little money I have with me. ささやかながら持ち合わせのお金を全部寄附させてください。 Please drop in at my house on your way home. 帰りに私の家に立ち寄ってください。 You don't have to be very old to remember that event. あの出来事はそんなに年寄りでなくても覚えているよ。 My parents aren't old yet. 私の両親はまだ年寄りではない。 Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in. トムとメアリーは手を取り合って、霧が押し寄せてくるのを見ていた。 He called at my house. 彼は私の家に立ち寄った。 My father is so old that he can't work. 私の父さんはとても年寄りなので働けません。 The waves washed upon the rocks. 波が岩に打ち寄せた。 As the young man's car was close to the fence, Miss Baker had to drive up beside it on the other side, where the girl was sitting. 若い男の車がフェンスに接していたので、ベイカーさんは女子学生がすわっている、別のサイドに車を寄せた。 The killers stole up on him. 殺し屋たちが彼に忍び寄った。 Where's the nearest subway station? 最寄りの地下鉄駅はどこにありますか。 Let's drop in on the Nakamoris'. 中森さんのうちへちょっと立ち寄ってみよう。 Try us again next Monday. 来週の月曜日にもう一度お寄りになってみて下さい。 The artists pledged to contribute all his property to charity. その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。 Can you tell me how to get to the nearest station? 最寄りの駅へ行く道を教えていただけますか。 There are plants that repel insects. 昆虫を寄せつけない植物がある。 The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time. 先日、学校からの帰りに古本屋に立ち寄ったところ、前々から探していた本を偶然見つけた。 Please drop in on your way home. 帰りに寄って下さいよ。 If you should come this way again, please drop in. こちらの方へまたいらっしゃることがありましたら、お立ち寄りください。 A person named Ono has dropped by to see you. あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。 You've told me something. 耳寄りな話だ。 Volunteers collected donations for the benefit of the handicapped. 自ら志願した人たちが障害者の為に寄付を集めた。 Her scream brought the police. 彼女の叫びが警察を呼び寄せた。 Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in. 霧が押し寄せてくるのを見て、トムとメアリーは手を取り合った。 All sweaters of this type are out of stock now. We'll order them from the main store in Tokyo. このタイプのセーターはただ今、全部品切れでございます。東京の本店から取り寄せましょう。 An ash-colored rabbit appeared and as soon as I drew near, it hopped and ran into the woods again. 灰色をしたうさぎが姿を見せたので近寄ろうとすると、ぴょんぴょんとまた林の中へ駆けていった。 It's on the coast about 13 kilometers to the north of its more famous neighbor, Dover. 海に面した都市で、隣のもっと有名な都市、ドーヴァーからは、海岸を13キロほど北に寄ったところに位置しています。 You should drop by his gallery if you have time. 時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。 Be sure to call on me when you come this way. こちらにお出での時は必ず立ち寄って下さい。 Please drop in at my house when you have a moment. 折りがあったら私の家に立ち寄ってください。 The other day when I stopped by at a friend's house, it wasn't my friend that came out of the front door, but her husband. 先日友達のところに立ち寄ったとき、玄関からは友達でなく、 その旦那が顔を出した。 The senior citizens' spirits were high in spite of the bad weather. 悪天候にもかかわらずお年寄りたちは御機嫌だった。 She stood close to her husband. 彼女は夫のそばにぴったり寄り添っていた。 Every time he goes out, he drops in at the bookstore. 彼は外出するたびに、その本屋に立ち寄る。 He sank under the weight of age. 彼は寄る年波で弱った。 Drop in and see us when you're next in Tokyo. 今度東京においでの折にはお立ち寄りください。 By gift of the late Mr Smith the hospital received 3,000 dollars. 亡くなったスミスさんによって病院に3000ドル寄附された。 I appreciate you stopping by. お立ち寄りいただきありがとうございます。 He is bound to drop in on us on his way. 彼は途中できっと私たちのところに立ち寄るはずだ。 Be so kind as to help the old. お年寄りを助けるくらいの優しい気持ちを持ちなさい。 Please drop by when you go out for shopping sometimes. 買い物ついでにでもお寄りください。 Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way. わたしたち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかな金でも大いに役立とう。 The prime minister's speech did not make for peace. 首相の演説は平和のために寄与するところがなかった。 In the winter, many older people slip on ice and fall down. 冬は道路が凍るのでお年寄りがよく転びます。 It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection 老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer Draw your chair closer to the fire. いすをもっと火の近くに寄せなさい。 How long is the stopover? 立ち寄り時間はどれくらいですか。 He stepped aside for her to enter the room. 彼は彼女が部屋に入れるようにわきに寄った。 That was her. She was trying to sneak up on me silently. それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。 I'll call for you at 7 tomorrow morning. 明日の朝7時に誘いに寄るよ。 I would like to kill time with you, against me. あなたが私に寄せ掛けて暇をつぶしたい。 Would you mind standing aside? 脇へ寄ってくださいませんか。 See to it that the baby does not go near the stove. 赤ん坊がストーブに近寄らないように気を付けなさい。 Archie made a move on her. アーチーは彼女に言い寄った。 The ambulances carried the injured to the nearest hospital. 救急車はけが人を最寄りの病院に運んだ。 These seats are reserved for old people. これらの座席はお年寄りのために取ってある。 I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways. ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。 You may rest assured; I have no ulterior motive in making this donation. 君は安心していい。この寄付をすることについて、私にはなんら下心はない。 Could you tell me how to get to the nearest station? 最寄りの駅へはどう行ったらいいのですか。 I gave my old clothes for the church flea market sale. 自分の着なくなった服を教会ののみの市セールに寄付した。 That organization depends on voluntary contributions. その組織の運営は自発的な寄付に依存している。 I saw a girl tumble and ran to her in spite of myself. 女の子が転ぶのを見て、私は思わず駆け寄った。 Don't come near to the bulldog in case it bites. 噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。 I'm going to drop in at his house on my way home. 私は帰宅の途中で彼の家に寄るつもりです。 Please drop in to see us next time you come to London. 今度ロンドンにいらっしゃったときには私たちのところにお立ち寄り下さい。 Don't fail to call on me when you come this way. こちらに来たら立ち寄ってください。 Few of the trippers called in at the ghost town of New York. ほとんどの旅行者はニューヨークのゴーストタウンに立ち寄らなかった。 You must be kind to old people. お年寄りには親切にしなければなりません。 Both sides had to compromise with each other. 双方が互いに歩み寄らねばならなかった。 Old men are apt to forget. 年寄りはものを忘れがちである。 My parents told me we should respect the old. 両親は私に年寄りを敬うように言った。 Where is the nearest telephone? 最寄りの電話はどこですか。 In the Carteret Islands, near Papua New Guinea, some people have already had to leave their homes because the seawater is washing around their houses. パプアニューギニア近くのカーテレット諸島では、海水が家のまわりにうち寄せているので、すでに家を離れなければならなくなった人たちがいる。 Keep out of harm's way. 君子危うきに近寄らず。 A Mr. Ono called to see you. あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。 We have one hour left until the train's departure, don't you want to drop by the bookstore? 電車の時間まであと一時間もあるし、ちょっと本屋に寄っていかない? I intended to go straight back home, but I sort of wandered inside a bookstore. 寄り道せずに家に帰るつもりだったのに、つい本屋へと足が向いてしまう。 Don't approach the dog. その犬に近寄っては行けない。 Please drop in on us when you come this way. こちらへおいでのときはどうぞお立ち寄りください。 I'll write at you or I'll phone you in the next week. 来週君に手紙か電話を寄越すよ。 Every now and then he drops in at this bookstore on his way home from the office. ときどき彼は、仕事の帰りにこの書店に立ち寄ります。 Mike walked up to the boy. マイクはその少年のところまで歩み寄った。 This organization relies entirely on voluntary donations. この組織は百パーセント寄付に頼っている。 In addition many groups have been formed so that the elderly can socialize with one another and remain active participants in American life. さらに、お年寄りが互いに交流し、アメリカの生活の中で何時までも積極的に参加していられるように、多くの団体が結成されている。 Donations to philanthropic programs are tax-exempt. 慈善事業への寄付は課税所得から控除されます。 Your contribution to the school is tax-deductible. 学校に対するあなたの寄付は、所得控除の対象になる。 If you come my way, drop in on me. もし、私の近くに来るときは是非立ち寄って下さい。