UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'll call for you at 7 tomorrow morning.明日の朝7時に誘いに寄るよ。
American senior citizens are comparatively well-off.アメリカのお年寄りは比較的裕福である。
A strange man came up to us.変なおじさんが近寄ってきました。
I appeal to you to contribute to the new clinic.新しい病院に寄付をお願いいたします。
He thought that he would write something for the newspaper.彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
No one went near him.誰も彼には近寄らなかった。
He purposed writing something for the paper.彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
The patrolman motioned me to pull over.警察官に車を路肩に寄せるように合図された。
I just dropped in to say goodbye.お別れを言いにちょっと立ち寄ってみました。
Please drop by when you go out for shopping sometimes.買い物ついでにでもお寄りください。
You need to respect the elderly.お年寄りは敬わなければならない。
On crowded buses young people should give their seats to old people.混んでいるバスの車内では、若者はお年寄りに席を譲るべきだ。
If you're ever in the area, give me a call.こちらに立ち寄った際には電話をかけてね。
Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below.誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。
The patrolman motioned me to pull over.おまわりさんに車を片側に寄せるように合図された。
He lured her with trinkets.彼は彼女を安易な餌で誘き寄せた。
The liner will call at Kobe.敵船は火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
Few of the trippers called in at the ghost town of New York.ほとんどの旅行者はニューヨークのゴーストタウンに立ち寄らなかった。
I want to take a better look at that painting. I want to stand closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
He dropped in at the bookstore.彼は本屋に立ち寄った。
He usually drops in at my place.彼はいつも私の家にひょっこり立ち寄ります。
I'm not sure how much they are expecting me to donate.彼らが私にいくら寄付してほしいのかよく分かりません。
He gave away all his money to charity.彼は持っていた金を全部慈善施設に寄付した。
Once a man, twice a child.年寄りは二度目の子ども。
Be kind to old people.お年寄りにはやさしくしなさい。
I intended to go straight back home, but I sort of wandered inside a bookstore.寄り道せずに家に帰るつもりだったのに、つい本屋へと足が向いてしまう。
He called at the baker's on the way home.彼は家に帰る途中パン屋に寄った。
Tourists poured into Karuizawa during the summer vacation.夏休みには旅行者が軽井沢へ押し寄せた。
Don't approach the dog.その犬に近寄ってはならない。
By gift of the late Mr Smith the hospital received 3,000 dollars.亡くなったスミスさんによって病院に3000ドル寄附された。
They often drop in at my house.彼らはよく私の家にひょっこり立ち寄る。
The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital.事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。
Sleep stole over us.いつしか睡魔が忍び寄った。
Let's all think on this together and we might be able to come up with some good ideas. They say two heads are better than one.三人寄れば文殊の知恵って言うだろ。みんなで考えれば、いい案が浮かぶかもしれないよ。
A lot of tourists invaded the island.多くの観光客がその島に押し寄せた。
A person named Ono has dropped by to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
Let's drop in at that coffee lounge.ちょっとあの喫茶店に立ち寄ろう。
She gave away all her dolls.彼女は自分の人形を全て寄贈した。
Wave after wave surged upon the beach.波また波が岸辺に押し寄せた。
Please visit us in our new office.新しい事務所にお立ち寄りください。
I stepped aside so that he could pass.彼が通れるように僕は脇に寄った。
It was proven that fleas living on dogs jump higher than fleas living on cats.イヌに寄生するノミは、ネコに寄生するノミより高く飛ぶことが証明された。
There are plants that repel insects.昆虫を寄せつけない植物がある。
Then, while saying this, the memories of the men who had seduced her, her husband's colleague who had approached her as if it were a joke, the section chief with whom she had held hands, her relative who she had tried to kiss while she was drunk, shined aそして、そういいながら、自分を誘惑した男、戯談のようにいい寄った夫の同僚の一人、手を握った会社の課長、酔って接吻をしようとした親族の男などを、くだけた鏡に写っている記憶のように、きらきらと、閃かせた。
Won't you look in on us?私たちのところに寄っていきませんか。
My parents told me we should respect the elderly.両親は私に年寄りを敬うように言った。
The police officer on duty sensed an elderly man coming up behind him.勤務中の警官は、一人のお年寄りが自分の背後に近づいてくるのを感じた。
Tom wrinkled his brow like he was displeased.トムは不機嫌そうに額に皺を寄せた。
Though I am old, you are still young.私は年寄りだが、君はまだ若い。
I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways.ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。
Our ship touched at Marseilles.私達の船はマルセーユに寄港した。
I gave my old clothes for the flea market sale.私は自分の古着をのみの市セールに寄付した。
They dropped in at our house on their way from the movie.彼らは映画の帰り道に私どもの家に立ち寄った。
Archie made a move on her.アーチーは彼女に言い寄った。
I called at Nancy's house on my way home from school.学校の帰り道、ナンシーの家に立ち寄りました。
They scraped up enough money to buy a gift for their mother.彼らは母への贈り物を買うだけの金を寄せ集めた。
The flood water reached the level of the windows.洪水は窓の高さまで押し寄せた。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
He was dependent on contribution for a part of capital.彼は資金の一部を寄付に頼っていた。
More people came to the party than I had bargained for.こんなに多くの人がパーティーに来るとは思いも寄らなかった。
This net here is to keep off mosquitoes.この網は蚊を寄せ付けないためのものだ。
That organization depends on voluntary contributions.その組織の運営は自発的な寄付に依存している。
That was her. She was trying to sneak up on me silently.それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。
It was polite of him to offer his seat to the old man.お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。
The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her.小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。
Can you tell me how to get to the nearest station?最寄りの駅へ行く道を教えていただけますか。
Waves were battering the shore.波が海岸に激しく打ち寄せていた。
In the winter, many older people slip on ice and fall down.冬は道路が凍るのでお年寄りがよく転びます。
Shall I stay like this until morning embracing you?このまま朝までオマエを抱き寄せて過ごそうか。
Try us again next Monday.来週の月曜日にもう一度お寄りになってみて下さい。
My parents aren't old yet.私の両親はまだ年寄りではない。
Please drop by and see me.私のところへ立ち寄って下さい。
She drew the chair towards her.彼女は自分のほうに椅子を引き寄せた。
He dropped in on some old friends during his vacation trip to New York.彼は休暇を利用してニューヨークに旅行に行く途中、旧友の所にちょっと立ち寄った。
Be sure to drop in to see us tomorrow evening.明日の夕方、きっとうちへ寄って下さい。
The café nearer to the school is closed at lunch hours.学校の最寄りのカフェはお昼の時間には閉まっている。
If I have time, I'll drop in.時間があったら寄ります。
If you have time, why don't you drop by his gallery?時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
Can you direct me to the nearest subway station?最寄りの地下鉄へ行く道を教えてくれませんか。
He went up to her and they shook hands.彼は彼女に近寄って握手をした。
The dam gave way and sent a great flush of water down the valley.ダムが切れて流域に大水が押し寄せた。
An ash-colored rabbit appeared and as soon as I drew near, it hopped and ran into the woods again.灰色をしたうさぎが姿を見せたので近寄ろうとすると、ぴょんぴょんとまた林の中へ駆けていった。
The other day when I stopped by at a friend's house, it wasn't my friend that came out of the front door, but her husband.先日友達のところに立ち寄ったとき、玄関からは友達でなく、 その旦那が顔を出した。
Drop in at my house any time you want.いつでもわが家へお寄りください。
Two's company, three's crowd.二人は仲間、三人は寄せ集めの群れ。
The patrolman motioned me to pull over.お巡りさんが車を路肩に寄せるように合図した。
Please drop in at my house on your way home.帰りに私の家に立ち寄ってください。
The cat crept toward the bird.猫は小鳥に忍び寄った。
I saw a girl tumble and ran to her in spite of myself.女の子が転ぶのを見て、私は思わず駆け寄った。
I'll call by at the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
He was leaning against the rail.彼は手すりに寄りかかっていました。
I clutched her to my chest, and kissed her on her forehead.彼女を胸に抱き寄せて、額に口付けをした。
That charity is named after a person who donated about two billion yen.その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
They called in at their uncle's house for an hour.彼らはおじさんのところに1時間立ち寄った。
I stepped aside for the old lady to pass.私はその老婦人が通れるようにわきに寄った。
No one can turn the clock back.寄る年波には勝てない。
On the way we dropped in at the shops and bought foodstuffs. They say well prepared means no worries.来る途中、お店に寄って食材を買って来たんです。備えあれば憂いなし、です。
Be sure to call on me when you come this way.こちらにお出での時は必ず立ち寄って下さい。
He contributed much money to relieving the poor.彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。
In a crowded train, I make it a rule to give my seat to old people.混雑している列車の中では、私は自分の席をお年寄りにゆずるようにしている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License