UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

How long is the stopover?立ち寄り時間はどれくらいですか。
By gift of the late Mr Smith the hospital received 3,000 dollars.亡くなったスミスさんによって病院に3000ドル寄附された。
He sank under the weight of age.彼は寄る年波で弱った。
Where is the nearest subway station?最寄の地下鉄の駅はどちらでしょうか?
Have them send you an application form over the Internet.インターネットで願書を取り寄せるといいよ。
Would you like me to order it?お取り寄せいたしましょうか。
Mike walked up to the boy.マイクはその少年のところまで歩み寄った。
I wish you could drop in at my house on your way home.君が帰り道に私の家にちょっと立ち寄ってくれるといいのだが。
I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant.あまり時間がないから、ファーストフード店にちょっと寄って行くよ。
The old man contributed a large sum of money to the poor.その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。
He called at my house.彼は私の家に立ち寄った。
He lured her with trinkets.彼は彼女を安易な餌で誘き寄せた。
No one can turn the clock back.寄る年波には勝てない。
Don't go near the bulldog. You wouldn't want him to bite you.噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
If you come this way by any chance, drop in to see me.もしかこの方面に来るようなことがあったらお寄りください。
Drop by my office this evening.夕方会社にお立ち寄りください。
The liner will call at Kobe.敵船は火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
They scraped up enough money to buy a gift for their mother.彼らは母への贈り物を買うだけの金を寄せ集めた。
You've told me something.耳寄りな話だ。
I ran to my mother.私は母に駆け寄った。
Why don't we drop over to see her?ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。
The blind nurse devoted herself to caring for the elderly.目が見えない看護婦は年寄りの世話をすることに一身を捧げた。
Drop in at my house any time you want.いつでもわが家へお寄りください。
Drop in and see us when you're next in Tokyo.今度東京においでの折にはお立ち寄りください。
Where is the nearest police station?最寄りの警察署はどこですか。
The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time.先日、学校からの帰りに古本屋に立ち寄ったところ、前々から探していた本を偶然見つけた。
Try us again next Monday.来週の月曜日にもう一度お寄りになってみて下さい。
The patrolman motioned me to pull over.おまわりさんに車を片側に寄せるように合図された。
Pull over to the side, please.道の脇に寄せてください。
A strange man came up to us.変なおじさんが近寄ってきました。
Be sure to drop in to see us tomorrow evening.明日の夕方、きっとうちへ寄って下さい。
Please drop in when you come this way.こちらにお出での節は、どうぞお立ち寄りください。
The beggar accosted me for money.乞食が寄ってきて金をねだった。
I gave my old clothes for the church flea market sale.自分の着なくなった服を教会ののみの市セールに寄付した。
That is such a high mountain as old people can't climb.あれは年寄りには登れないような高い山だ。
I gave my old clothes for the flea market sale.私は自分の古着をのみの市セールに寄付した。
Every time I drop in to visit, they constantly get in my hair.私が立ち寄ると決まっていつも、うるさくまとわりついてくる。
They called in at their uncle's house for an hour.彼らはおじさんのところに1時間立ち寄った。
When you take shelter, make sure you go under a big tree.寄らば大樹の陰。
He ran up to her.彼は彼女の所に駆け寄った。
Can you order it for me?取り寄せていただけますか。
He stood against the wall with his hands in his pockets.彼はポケットに手を入れて、壁に寄りかかってたっていた。
Let's drop in at that coffee lounge.ちょっとあの喫茶店に立ち寄ろう。
I stepped aside for the old lady to pass.私はその老婦人が通れるようにわきに寄った。
And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership iこの国から遠く離れたところで今夜を見つめているみなさん。外国の議会や宮殿で見ているみなさん、忘れ去られた世界の片隅でひとつのラジオの周りに身を寄せ合っているみなさん、私たちの物語はそれぞれ異なります。けれども私たちはみな、ひとつの運命を共有しているのです。アメリカのリーダーシップはもうすぐ、新たな夜明けを迎えます。
He pulled aside to let a truck pass.彼はトラックを通すために車を横に寄せた。
She gave away all her dolls.彼女は自分の人形を全て寄贈した。
Please drop in on your way home.家に帰る途中でどうぞ立ち寄ってください。
He called at the baker's on the way home.彼は家に帰る途中パン屋に寄った。
Don't go near the dog.その犬に近寄っては行けない。
Don't come near the bulldog in case it bites.噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
I'm going to drop by the supermarket.スーパーに寄ってきます。
Then, while saying this, the memories of the men who had seduced her, her husband's colleague who had approached her as if it were a joke, the section chief with whom she had held hands, her relative who she had tried to kiss while she was drunk, shined aそして、そういいながら、自分を誘惑した男、戯談のようにいい寄った夫の同僚の一人、手を握った会社の課長、酔って接吻をしようとした親族の男などを、くだけた鏡に写っている記憶のように、きらきらと、閃かせた。
Please drop in at my house on your way home.家に帰る途中私の家にお立ち寄りください。
Mr Mitsue dropped in on me yesterday.昨日満枝さんが私のところに立ち寄った。
Can you direct me to the nearest subway station?最寄りの地下鉄へ行く道を教えてくれませんか。
On crowded buses young people should give their seats to old people.混んでいるバスの車内では、若者はお年寄りに席を譲るべきだ。
Let's all think on this together and we might be able to come up with some good ideas. They say two heads are better than one.三人寄れば文殊の知恵って言うだろ。みんなで考えれば、いい案が浮かぶかもしれないよ。
American senior citizens are comparatively well-off.アメリカのお年寄りは比較的裕福である。
The cat crept toward the bird.猫は小鳥に忍び寄った。
They contributed money to the Red Cross.彼らは赤十字にお金を寄付した。
The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time.この前学校の帰りに古本屋に寄ったら長い間探してた本に遭遇した。
"Want to drop round my place?" "Can I?" "My parents come home late as they both work."「少しうちに寄っていかない?」「いいの?」「うち共働きで親は遅いの」
His house is near the subway.あの人の家は地下鉄の最寄りにある。
Don't go near the dog.犬に近寄るな。
If you have time, why don't you drop by his gallery?時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
Harry called at Tony's house.ハリーはトニーの家にちょっと立ち寄った。
My parents told me we should respect the elderly.両親は私に年寄りを敬うように言った。
He soon got accustomed to dormitory life and made two or three friends.彼はまもなく寄宿舎の生活にも慣れ、友人も2・3人できました。
She is kind to old people.彼女はお年寄りに親切です。
Every now and then he drops in at this bookstore on his way home from the office.ときどき彼は、仕事の帰りにこの書店に立ち寄ります。
Old men are apt to forget.年寄りはものを忘れがちである。
Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in.トムとメアリーは手を取り合って、霧が押し寄せてくるのを見ていた。
It's on the coast about 13 kilometers to the north of its more famous neighbor, Dover.海に面した都市で、隣のもっと有名な都市、ドーヴァーからは、海岸を13キロほど北に寄ったところに位置しています。
The generous dentist contributed some two billion yen to charity.気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。
Be sure to call on me when you come this way.こちらにお出での時は必ず立ち寄って下さい。
He stopped over at Los Angeles and Chicago.彼はロサンゼルスとシカゴに途中立ち寄った。
Could you tell me how to get to the nearest station?最寄りの駅へはどう行ったらいいのですか。
It was polite of him to offer his seat to the old man.お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。
The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her.小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。
The car drew in to let the truck pass.車はトラックを通すためわきへ寄った。
The ship will call at Yokohama.その船は横浜に寄港する。
That charity is named after someone who contributed about two billion yen.その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
My father is so old that he can't work.私の父さんはとても年寄りなので働けません。
The town was deluged with tourists in summer.夏には観光客がその町へどっと押し寄せた。
I used to drop in at the bookstore on my way home.私は家に帰る途中でその本屋に立ち寄るのが常であった。
He donated a lot of money.彼は大金を寄付した。
A Mr. Ono called to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
Both sides had to compromise with each other.双方が互いに歩み寄らねばならなかった。
He dropped in on a friend.彼は友達のところに立ち寄った。
Donations to philanthropic programs are tax-exempt.慈善事業への寄付は課税所得から控除されます。
The senior citizens' spirits were high in spite of the bad weather.悪天候にもかかわらずお年寄りたちは御機嫌だった。
She contributed an article to the newspaper.彼女は新聞に論文を寄稿した。
I'm going to drop in on her next week.来週彼女のところに立ち寄るつもりだ。
My parents told me we should respect the old.両親は私に年寄りを敬うように言った。
I have confidence in his abilities.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
Let me donate what little money I have with me.ささやかながら持ち合わせのお金を全部寄附させてください。
The snow banked up against the wall.雪が塀に吹き寄せて積み上がった。
You have to respect the old.お年寄りは敬わなければならない。
I stepped aside so he could pass.彼が通れるように僕は脇に寄った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License