UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He donated a lot of money.彼は大金を寄付した。
Waves were battering the shore.波が海岸に激しく打ち寄せていた。
He dropped in on me yesterday.昨日彼がぶらっと立ち寄った。
She drew the chair towards her.彼女は自分のほうに椅子を引き寄せた。
He purposed writing something for the paper.彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
If you have time, please drop in on us.もし時間があったら、うちに立ち寄ってください。
Don't go near the dog.犬に近寄るな。
They contributed money to the Red Cross.彼らは赤十字にお金を寄付した。
I stepped aside for him to pass.彼が通れるように、私はわきに寄った。
No sooner had the dog seen me than it ran up to me.犬は私を見るなり私に走り寄った。
That was her. She was trying to sneak up on me silently.それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。
I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways.ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。
By gift of the late Mr Smith the hospital received 3,000 dollars.亡くなったスミスさんによって病院に3000ドル寄附された。
I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant.時間があまりないので、ファーストフード店に立ち寄るつもりです。
I'm going to drop in at his house on my way home.私は帰宅の途中で彼の家に寄るつもりです。
Wolves stalked the flock.オオカミが羊の群れに忍び寄った。
A lot of tourists invaded the island.多くの観光客がその島に押し寄せた。
I live miles away from the nearest station.最寄りの駅から遠く離れた所にすんでいる。
You have to respect the old.お年寄りは敬わなければならない。
The president is difficult to approach.あの社長は近寄りにくい。
He is bound to drop in on us on his way.彼は途中できっと私たちのところに立ち寄るはずだ。
He dropped in at the bookstore.彼は本屋に立ち寄った。
The ship will touch at Yokohama and Kobe.その船は横浜と神戸に寄港するだろう。
Wave after wave surged upon the beach.波また波が岸辺に押し寄せた。
My parents aren't old yet.私の両親はまだ年寄りではない。
I'll write or phone you next week.来週君に手紙か電話を寄越すよ。
How can I get to the nearest post office?最寄りの郵便局へはどう行けばいいですか。
I'm going to drop by the supermarket.スーパーに寄ってきます。
Drop in on us when you next visit London.次にロンドンに来る時は、私達のところに寄って下さい。
If you come this way by any chance, drop in to see me.もしかこの方面に来るようなことがあったらお寄りください。
Let's stop at the next gas station.次のガソリンスタンドに寄ろうよ。
They often drop in to see us.彼らはしばしば我々のところへ立ち寄る。
Be kind to the old.お年寄りに優しくしてあげなさい。
The beggar accosted me for money.乞食が寄ってきて金をねだった。
Can you tell me the way to the nearest post office?最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。
Sleep stole over us.いつしか睡魔が忍び寄った。
He called at my house.彼は私の家に立ち寄った。
Draw your chair closer to the fire.いすをもっと火の近くに寄せなさい。
My parents told me we should respect the elderly.両親は私に年寄りを敬うように言った。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
He dropped in on some old friends during his vacation trip to New York.彼は休暇を利用してニューヨークに旅行に行く途中、旧友の所にちょっと立ち寄った。
No one can turn the clock back.寄る年波には勝てない。
We had to stop over in San Francisco for two hours due to the fog.私たちは霧のため、2時間サンフランシスコに立ち寄らなければならなかった。
He stood against the wall with his hands in his pockets.彼はポケットに手を入れて、壁に寄りかかってたっていた。
Would you like me to order it?お取り寄せいたしましょうか。
He will look in on me again this afternoon.彼は今日の午後私の所へ寄ってくれるだろう。
I'll call by at the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
Where is the nearest subway station?最寄の地下鉄の駅はどちらでしょうか?
The patrolman motioned me to pull over.おまわりさんに車を片側に寄せるように合図された。
Please see to it that children do not go near the pond.子どもが池に近寄らないよう気をつけてください。
It's on the coast about 13 kilometers to the north of its more famous neighbor, Dover.海に面した都市で、隣のもっと有名な都市、ドーヴァーからは、海岸を13キロほど北に寄ったところに位置しています。
They scraped up enough money to buy a gift for their mother.彼らは母への贈り物を買うだけの金を寄せ集めた。
Drop in at my house any time you want.いつでもわが家へお寄りください。
It is good to be kind to old people.お年寄りにやさしくすることはよいことだ。
A Mr. Ono called to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
Her scream brought the police.彼女の叫びが警察を呼び寄せた。
In a crowded train, I make it a rule to give my seat to old people.混雑している列車の中では、私は自分の席をお年寄りにゆずるようにしている。
The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time.この前学校の帰りに古本屋に寄ったら長い間探してた本に遭遇した。
Please drop in on your way home.家に帰る途中でどうぞ立ち寄ってください。
It was polite of him to offer his seat to the old man.お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。
Giving such large contributions to charities made him feel that he had a feather in his cap.慈善事業に、そのような多額の寄付をすることは、かれを名士になったような気分にさせた。
Today I have to drop by the supermarket.今日はスーパーに寄らなければならない。
The old dog barked.年寄りの犬が吠えた。
She gave away all her dolls.彼女は自分の人形を全て寄贈した。
I stepped aside so that he could pass.彼が通れるように僕は脇に寄った。
In addition many groups have been formed so that the elderly can socialize with one another and remain active participants in American life.さらに、お年寄りが互いに交流し、アメリカの生活の中で何時までも積極的に参加していられるように、多くの団体が結成されている。
He was leaning against the rail.彼は手すりに寄りかかっていました。
She is kind to old people.彼女はお年寄りに親切です。
In order to see that picture better, I want to get a little closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
Every time I drop in to visit, they constantly get in my hair.私が立ち寄ると決まっていつも、うるさくまとわりついてくる。
When you take shelter, make sure you go under a big tree.寄らば大樹の陰。
I've got an attractive proposition for you.耳寄りな話がある。
He lured her with trinkets.彼は彼女を安易な餌で誘き寄せた。
My father is so old that he is hard of hearing.私の父は非常に年寄りなので耳が遠い。
It will make for the society.それは社会に寄与するのだ。
Can you direct me to the nearest subway station?最寄りの地下鉄へ行く道を教えてくれませんか。
Mr Mitsue dropped in on me yesterday.昨日満枝さんが私のところに立ち寄った。
The generous dentist contributed some two billion yen to charity.気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。
There are plants that repel insects.昆虫を寄せつけない植物がある。
Don't come near the bulldog in case it bites.噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
If you should come this way again, please drop in.こちらの方へまたいらっしゃることがありましたら、お立ち寄りください。
The dam gave way and sent a great flush of water down the valley.ダムが切れて流域に大水が押し寄せた。
I want to take a better look at that painting. I want to stand closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
He usually drops in at my place.彼はいつも私の家にひょっこり立ち寄ります。
I just dropped in.ちょっと立ち寄ってみたんだ。
Your contribution to the school is tax-deductible.学校に対するあなたの寄付は、所得控除の対象になる。
He contributed much money to relieving the poor.彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。
He stopped over at Los Angeles and Chicago.彼はロサンゼルスとシカゴに途中立ち寄った。
I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up.外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。
You should drop by his gallery if you have time.時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
How long is the stopover?立ち寄り時間はどれくらいですか。
He stood aside for her to enter.彼は、彼女をはいらせるためにわきに寄った。
Please drop in on us.どうぞお立ち寄りください。
We have one hour left until the train's departure, don't you want to drop by the bookstore?電車の時間まであと一時間もあるし、ちょっと本屋に寄っていかない?
Your gift will go far towards helping to build the children's hospital.あなたの寄附は小児病院を建設する補助として、大いに役立つでしょう。
In order to get a better look at that picture, I'd like to get a little closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
Tourists poured into Karuizawa during the summer vacation.夏休みには旅行者が軽井沢へ押し寄せた。
That is such a high mountain as old people can't climb.あれは年寄りには登れないような高い山だ。
Pull over to the side, please.道の脇に寄せてください。
Where's the nearest subway station?最寄りの地下鉄駅はどこにありますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License