UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'll write at you or I'll phone you in the next week.来週君に手紙か電話を寄越すよ。
You've told me something.耳寄りな話だ。
Please, by all means, drop in when you go shopping.お買い物にお越しの際には是非、お立ち寄りください。
Where's the nearest subway station?最寄りの地下鉄駅はどこにありますか。
Both sides had to compromise with each other.双方が互いに歩み寄らねばならなかった。
He sank under the weight of age.彼は寄る年波で弱った。
He called at my house.彼は私の家に立ち寄った。
Waves are beating the shore.波が浜に打ち寄せている。
He gave away all his money to charity.彼は持っていた金を全部慈善施設に寄付した。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even pin-money will go a long way.私たち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかなお金でも大いに役に立とう。
I stopped off at Osaka on my way to Tokyo.私は東京へ行く途中大阪へ立ち寄った。
My parents told me we should respect the old.両親は私に年寄りを敬うように言った。
A person named Ono has dropped by to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
They often drop in to see us.彼らはしばしば我々のところへ立ち寄る。
Wolves stalked the flock.オオカミが羊の群れに忍び寄った。
Be sure to drop in to see us tomorrow evening.明日の夕方、きっとうちへ寄って下さい。
He contributed fifty dollars to the project.彼はその計画に50ドル寄付をした。
Better drop by his gallery if you have time.時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
The more unique each person is, the more he contributes to the wisdom of others.各人が個性的であればあるほど、それだけ他人の英知に寄与する。
When I called him right-wing, I mean that his thinking is old-fashioned.私は彼を右寄りだと言ったが、それは彼は頭が古いという意味で言ったのだ。
It will make for the society.それは社会に寄与するのだ。
Please see to it that children do not go near the pond.子どもが池に近寄らないよう気をつけてください。
We should be kind to the aged.お年寄りには親切にするべきだ。
They are collecting contributions for the church.彼らは教会への寄付を集めている。
I stepped aside for the old lady to pass.私はその老婦人が通れるようにわきに寄った。
The liner called at Hong Kong.その汽船は香港に立ち寄った。
The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital.事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。
You may rest assured; I have no ulterior motive in making this donation.君は安心していい。この寄付をすることについて、私にはなんら下心はない。
Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in.霧が押し寄せてくるのを見て、トムとメアリーは手を取り合った。
He bestowed a large amount of money on the institute.彼は多額のお金を研究所に寄付した。
Would you mind standing aside?脇へ寄ってくださいませんか。
She contributed to the Red Cross.彼女は赤十字に寄付した。
The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs.幹線道路の建設は郊外の発展に寄与するだろう。
Draw your chair closer to the fire.いすをもっと火の近くに寄せなさい。
Mr Mitsue dropped in on me yesterday.昨日満枝さんが私のところに立ち寄った。
Let's all think on this together and we might be able to come up with some good ideas. They say two heads are better than one.三人寄れば文殊の知恵って言うだろ。みんなで考えれば、いい案が浮かぶかもしれないよ。
Keep away from the dog.犬に近寄るな。
The blind nurse devoted herself to caring for the elderly.目が見えない看護婦は年寄りの世話をすることに一身を捧げた。
I've got an attractive proposition for you.耳寄りな話がある。
I have a bad squint.斜視です。(寄り目)。
Waves were battering the shore.波が海岸に激しく打ち寄せていた。
Let me donate what little money I have with me.ささやかながら持ち合わせのお金を全部寄附させてください。
That charity is named after someone who contributed about two billion yen.その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
They scraped up enough money to buy a gift for their mother.彼らは母への贈り物を買うだけの金を寄せ集めた。
He contributed a lot of money for the sake of art.彼は芸術のために大金を寄付した。
I'll call by at the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
The president is difficult to approach.あの社長は近寄りにくい。
I appreciate you stopping by.お立ち寄りいただきありがとうございます。
I want to take a better look at that painting. I want to stand closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
Drop in on us when you next visit London.次にロンドンに来る時は、私達のところに寄って下さい。
Don't come near to the bulldog in case it bites.噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
Don't go near the dog.犬に近寄るな。
I just dropped in.ちょっと立ち寄ってみたんだ。
Can you tell me the way to the nearest post office?最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。
She stood close to her husband.彼女は夫のそばにぴったり寄り添っていた。
In order to get a better look at that picture, I'd like to get a little closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
The old man contributed a large sum of money to the poor.その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。
Every man desires to live long, but no man would be old.誰もが長生きしたがるが、誰も年寄りにはなりたがらない。
I stepped aside so he could pass.彼が通れるように僕は脇に寄った。
He passed by my house but didn't drop in.彼は私の家のそばを通ったが立ち寄らなかった。
You know, there are more and more old people.ご存知の通り、お年寄りがますます多くなってきています。
He contributed a lot of money.彼は大金を寄付した。
The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her.小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。
He leaned against the pillar and gazed at the Statue of Liberty.彼は柱に寄りかかって自由の女神像をじっと見つめた。
A stranger came up to me and asked me the time.見しらぬ人とが近寄ってきて私に時刻を尋ねた。
If you have time, why don't you drop by his gallery?時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
He stood against the wall with his hands in his pockets.彼はポケットに手を入れて、壁に寄りかかってたっていた。
Drop by any time you are in town.御近くにおいでの節は、ぜひ御立ち寄りください。
If you happen to be out this way, be sure to call in at my house.こちらへお出かけの節は是非お立ち寄りください。
You can be sure that the money you give them will be put to good use.あなたが彼らに寄付するお金は有効に使われると確信してもよい。
Don't go near the bulldog. You wouldn't want him to bite you.噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
This net here is to keep off mosquitoes.この網は蚊を寄せ付けないためのものだ。
You need to respect the elderly.お年寄りは敬わなければならない。
Please drop in when it is convenient for you.都合のいい時にどうぞお立ち寄りください。
The ship touched at Yokohama.船は横浜に立ち寄った。
More people came to the party than I had bargained for.こんなに多くの人がパーティーに来るとは思いも寄らなかった。
I wish you could drop in at my house on your way home.君が帰り道に私の家にちょっと立ち寄ってくれるといいのだが。
I clutched her to my chest, and kissed her on her forehead.彼女を胸に抱き寄せて、額に口付けをした。
Drop in at my house any time you want.いつでもわが家へお寄りください。
We had to stop over in San Francisco for two hours due to the fog.私たちは霧のため、2時間サンフランシスコに立ち寄らなければならなかった。
Would you like me to order it?お取り寄せいたしましょうか。
He usually drops in at my place.彼はいつも私の家にひょっこり立ち寄ります。
Please drop in at my house when you have a moment.折りがあったら私の家に立ち寄ってください。
Once a man, twice a child.年寄りは二度目の子ども。
We solved the problem by mutual concessions.お互い歩み寄って問題を解決した。
That was her. She was trying to sneak up on me silently.それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。
Tom wrinkled his brow like he was displeased.トムは不機嫌そうに額に皺を寄せた。
A Mr Ono called to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
Let's drop by his house.彼の家に寄ってみよう。
Sleep stole over us.いつしか睡魔が忍び寄った。
Mike walked up to the boy.マイクはその少年のところまで歩み寄った。
Few of the trippers called in at the ghost town of New York.ほとんどの旅行者はニューヨークのゴーストタウンに立ち寄らなかった。
I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up.外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。
Be sure to call on me when you come this way.こちらにお出での時は必ず立ち寄って下さい。
Archie made a move on her.アーチーは彼女に言い寄った。
That was her. She was trying to creep up on me unnoticed.それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。
Why don't we drop over to see her?ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。
The ship will touch at Yokohama and Kobe.その船は横浜と神戸に寄港するだろう。
He thought that he would write something for the newspaper.彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
He gave away all his money to charity.彼は自分のお金をすべてを慈善施設に寄付した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License