Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He dropped in at a bookstore. | 彼はちょっと本屋に立ち寄った。 | |
| I stepped aside so he could pass. | 彼が通れるように僕は脇に寄った。 | |
| Wave after wave surged upon the beach. | 波また波が岸辺に押し寄せた。 | |
| Two's company, three's crowd. | 二人は仲間、三人は寄せ集めの群れ。 | |
| I stepped aside for the old lady to pass. | 私はその老婦人が通れるようにわきに寄った。 | |
| A generous man contributed some two billion yen to charity. | ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。 | |
| He dropped in at the bookstore. | 彼は本屋に立ち寄った。 | |
| Don't fail to call on me when you come this way. | こちらに来たら立ち寄ってください。 | |
| Twelve years old is old for a dog. | 12歳といえば犬は年寄りだ。 | |
| He gave away all his money to charity. | 彼は自分の金をすべて慈善施設に寄付した。 | |
| Let's drop in on the Nakamoris'. | 中森さんのうちへちょっと立ち寄ってみよう。 | |
| The puppies nestled against their mother. | 子犬たちは母親にぴったり寄り添っていた。 | |
| Don't come near to the bulldog in case it bites. | 噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。 | |
| When you take shelter, make sure you go under a big tree. | 寄らば大樹の陰。 | |
| Tom didn't know that he had a secret admirer. | トムは自分に密かに思いを寄せる人がいるとは知らなかった。 | |
| You know, there are more and more old people. | ご存知の通り、お年寄りがますます多くなってきています。 | |
| The patrolman motioned me to pull over. | おまわりさんに車を片側に寄せるように合図された。 | |
| I ran to my mother. | 私は母に駆け寄った。 | |
| The patrolman motioned me to pull over. | お巡りさんが車を路肩に寄せるように合図した。 | |
| I really trust his ability. | 彼の能力には全幅の信頼を寄せている。 | |
| He anonymously donated a large sum of money to the Red Cross. | 彼は匿名で赤十字に多額のお金を寄付した。 | |
| He donated $10000 to the refugee fund. | 彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。 | |
| This organization relies entirely on voluntary donations. | この組織は百パーセント寄付に頼っている。 | |
| Please drop in on us when you come this way. | こちらへおいでのときはどうぞお立ち寄りください。 | |
| Please drop in when you happen to be in the neighborhood. | 近くへおいでのときはお立ち寄りください。 | |
| Please drop in when you come this way. | こちらにお出での節は、どうぞお立ち寄りください。 | |
| Sleep stole over us. | いつしか睡魔が忍び寄った。 | |
| Would you like me to order it? | お取り寄せいたしましょうか。 | |
| The blind nurse devoted herself to caring for the elderly. | 目が見えない看護婦は年寄りの世話をすることに一身を捧げた。 | |
| By gift of the late Mr Smith the hospital received 3,000 dollars. | 亡くなったスミスさんによって病院に3000ドル寄附された。 | |
| In order to see that picture better, I want to get a little closer. | あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。 | |
| He kept the invaders at bay with a machine gun. | 彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。 | |
| A Mr. Ono called to see you. | あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。 | |
| We solved the problem by mutual concessions. | お互い歩み寄って問題を解決した。 | |
| They often drop in to see us. | 彼らはしばしば我々のところへ立ち寄る。 | |
| He bestowed a large amount of money on the institute. | 彼は多額のお金を研究所に寄付した。 | |
| He dropped in on me yesterday. | 昨日彼がぶらっと立ち寄った。 | |
| Bob dropped in at his uncle's house. | ボブはおじさんの家に立ち寄った。 | |
| He contributed fifty dollars to the project. | 彼はその計画に50ドル寄付をした。 | |
| Wolves stalked the flock. | オオカミが羊の群れに忍び寄った。 | |
| The liner called at Hong Kong. | その汽船は香港に立ち寄った。 | |
| Giving such large contributions to charities made him feel that he had a feather in his cap. | 慈善事業に、そのような多額の寄付をすることは、かれを名士になったような気分にさせた。 | |
| The generous dentist contributed some two billion yen to charity. | 気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。 | |
| Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy. | レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。 | |
| Waves are beating the shore. | 波が浜に打ち寄せている。 | |
| We'll stop at the New Osaka Hotel and pick Mr. Takakura up. | 私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。 | |
| Pull over to the side, please. | 道の脇に寄せてください。 | |
| No one went near him. | 誰も彼には近寄らなかった。 | |
| This net here is to keep off mosquitoes. | この網は蚊を寄せ付けないためのものだ。 | |
| I appeal to you to contribute to the new clinic. | 新しい病院に寄付をお願いいたします。 | |
| Would you mind standing aside? | 脇へ寄ってくださいませんか。 | |
| The ship touched at Yokohama. | 船は横浜に立ち寄った。 | |
| He is unquestionably the oldest man in the village. | 彼は疑いなく村一番の年寄りだ。 | |
| Please visit us in our new office. | 新しい事務所にお立ち寄りください。 | |
| He lured her with trinkets. | 彼は彼女を安易な餌で誘き寄せた。 | |
| I've got an attractive proposition for you. | 耳寄りな話がある。 | |
| If you happen to be out this way, be sure to call in at my house. | こちらへお出かけの節は是非お立ち寄りください。 | |
| Keep these seats for the elderly. | お年寄りのためにこの席は空けて置いてください。 | |
| Though he is old, he is still equal to the task. | 彼は年寄りだが、まだその仕事に耐えられる。 | |
| The president is difficult to approach. | あの社長は近寄りにくい。 | |
| A stranger came up to me and asked me the time. | 見しらぬ人とが近寄ってきて私に時刻を尋ねた。 | |
| He stepped aside for her to enter the room. | 彼は彼女が部屋に入れるようにわきに寄った。 | |
| Shall I stay like this until morning embracing you? | このまま朝までオマエを抱き寄せて過ごそうか。 | |
| He will look in on me again this afternoon. | 彼は今日の午後私の所へ寄ってくれるだろう。 | |
| The priest seems to make it a practice to climb on the underdog's bandwagon and persuade the other side to compromise. | 聖職者は人生の落伍者の方に味方して、勝利者を説得し、歩み寄らせることを生業としているようにおもえる。 | |
| The waves washed upon the rocks. | 波が岩に打ち寄せた。 | |
| I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up. | 外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。 | |
| I held the fur coat close to my cheek and dreamt of the day I would be able to afford it. | 私は毛皮のコートに頬寄せ、それが買える日を夢見た。 | |
| If you have time, why don't you drop by his gallery? | 時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。 | |
| He made a voluntary contribution to the school. | 彼はその学校に自発的に寄付した。 | |
| I would like to kill time with you, against me. | あなたが私に寄せ掛けて暇をつぶしたい。 | |
| I'm going to drop in on her next week. | 来週彼女のところに立ち寄るつもりだ。 | |
| Can you direct me to the nearest subway station? | 最寄りの地下鉄へ行く道を教えてくれませんか。 | |
| He went up to her and they shook hands. | 彼は彼女に近寄って握手をした。 | |
| Can you direct me to the nearest subway station? | 最寄りの地下鉄の駅へ行く道を教えて下さいませんか。 | |
| Old people deserve respect. | お年寄りは敬わなければならない。 | |
| The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her. | 小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。 | |
| That was her. She was trying to creep up on me unnoticed. | それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。 | |
| I'll drop by the post office on the way home. | 帰りがけに郵便局に寄りましょう。 | |
| We'll stop at the New Osaka Hotel and pick up Mr Takakura. | 私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。 | |
| He called at the baker's on the way home. | 彼は家に帰る途中パン屋に寄った。 | |
| We have one hour left until the train's departure, don't you want to drop by the bookstore? | 電車の時間まであと一時間もあるし、ちょっと本屋に寄っていかない? | |
| Let's drop in for a drink. | ちょっと寄って飲んでいこう。 | |
| My parents aren't old yet. | 私の両親はまだ年寄りではない。 | |
| As the young man's car was close to the fence, Miss Baker had to drive up beside it on the other side, where the girl was sitting. | 若い男の車がフェンスに接していたので、ベイカーさんは女子学生がすわっている、別のサイドに車を寄せた。 | |
| Why don't you stop by for a little while? | ちょっと寄ってかない? | |
| No one can turn the clock back. | 寄る年波には勝てない。 | |
| I'll stop by the post office on the way home. | 帰りがけに郵便局に寄りましょう。 | |
| Won't you look in on us? | 私たちのところに寄っていきませんか。 | |
| Drop in at my house any time you want. | いつでもわが家へお寄りください。 | |
| You should drop by his gallery if you have time. | 時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。 | |
| Can we effect a compromise? | お互いに歩み寄ってはいかがでしょうか。 | |
| He leaned against the pillar and gazed at the Statue of Liberty. | 彼は柱に寄りかかって自由の女神像をじっと見つめた。 | |
| He dropped in on some old friends during his vacation trip to New York. | 彼は休暇を利用してニューヨークに旅行に行く途中、旧友の所にちょっと立ち寄った。 | |
| Tom wrinkled his brow like he was displeased. | トムは不機嫌そうに額に皺を寄せた。 | |
| He dropped in on a friend. | 彼は友達のところに立ち寄った。 | |
| That charity is named after someone who contributed about two billion yen. | その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。 | |
| Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in. | 霧が押し寄せてくるのを見て、トムとメアリーは手を取り合った。 | |
| Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even pin-money will go a long way. | 私たち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかなお金でも大いに役に立とう。 | |
| Where is the nearest police station? | 最寄りの警察署はどこですか。 | |