Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He had the role of narrating the television drama. | 彼がそのテレビドラマの筋を話す役割をした。 | |
| First, let us talk about the experiments conducted in laboratories. | まず、実験室で行われる実験について話しましょう。 | |
| We communicate with each other by telephone every day. | 私たちは毎日電話で連絡を取り合っている。 | |
| I want you to tell me the truth. | 私はあなたに真実を話してもらいたい。 | |
| Don't forget to talk with him tomorrow. | 明日彼と話をするのを忘れてはいけませんよ。 | |
| The ladies are looking after the children whose parents are employed in factories during the daytime. | その婦人たちは、両親が昼間工場で働いている子供たちの世話をしています。 | |
| Are you listening to me at all? | 私の話ちゃんと聞いていますか。 | |
| He was supposed to call her at ten. | 彼は10時に彼女に電話することになっていた。 | |
| That child talks as if he were an adult. | その子供はまるで大人であるかのような話し方をする。 | |
| He's used to speaking in public. | 彼は人前で話す事に慣れている。 | |
| There is a Mr. Kimura on the line for you. | 木村さんという人からあなたにお電話です。 | |
| I want to contact him. Do you know his phone number? | 彼と連絡を取りたいんだが、電話番号知っているかい? | |
| Don't you have a phone in your car? | 車に電話はないのかしら? | |
| As soon as I hung up, the phone started ringing again. | 電話を切ったとたんにまた鳴り出した。 | |
| I can't bring myself to trust his story. | 私は彼の話を信じる気にはなれない。 | |
| I was amazed at the fluency with which the boy spoke French. | 私はその少年の話したフランス語の流ちょうさに驚いた。 | |
| May I use the telephone for a while? | ちょっと電話を貸していただけますか。 | |
| I dare not speak to her. | 私は思い切って彼女に話しかけることができない。 | |
| Speak louder so that everyone may hear you. | 皆に聞こえるように大きな声で話しなさい。 | |
| There's a phone call for you from Akemi. | 君に明美から電話があったよ。 | |
| I ought to have told her the truth. | 私は彼女に真実を話すべきだった。 | |
| My telephone service was cut off because of unpaid bills. | 料金滞納で電話を止められた。 | |
| There should be more communication between the persons concerned. | 当事者同士の話し合いがもっと必要だ。 | |
| He told me a sad story. | 彼は私に悲しい物語を話してくれた。 | |
| Please give me the details of the accident. | その事故の一部始終を私に話して下さい。 | |
| He cared for his mother after his father died. | 彼は父の死後、母の世話をした。 | |
| When he first heard her lovely voice over the phone, he fell head over heels for her. | 彼は電話で初めて彼女の愛らしい声を聞いてすっかり彼女に惚れ込んでしまった。 | |
| I was astounded that she can speak 10 languages. | 彼女が10カ国語を話せるのには驚いた。 | |
| I will call you tomorrow afternoon. | 明日の午後あなたに電話しましょう。 | |
| Man has the ability to talk. | 人間には話す能力がある。 | |
| Your sister can not speak English. | あなたの妹は英語が話せません。 | |
| I'm going to call Tom tomorrow and ask him to help. | 明日電話でトムに連絡して手伝ってくれるように頼むつもりだ。 | |
| I dislike speaking in public. | 私は人前で話すのが嫌いだ。 | |
| Nevertheless, the topic is worth discussing. | それでもやはり、その話題は話し合う価値がある。 | |
| It is not easy to speak naturally on the radio. | ラジオの放送で普段と同じように話をするのは容易ではない。 | |
| At first, I had difficulty understanding people when they spoke too fast. | みんながあまりにも速く話していて、最初は理解するのが難しかった。 | |
| Lisa speaks not only English but also French. | リサは英語だけでなくフランス語も話します。 | |
| The boy told me why he was crying. | その少年はなぜ泣いているか私に話した。 | |
| Englishmen rarely talk to strangers in the train. | 英国人は列車の中では見知らぬ人に話しかけることはめったにない。 | |
| Please tell John that I called. | 私から電話があったとジョンに伝えて下さい。 | |
| Now tell me. | さあ話たまえ。 | |
| Mary has nobody to talk with, but she doesn't feel lonely. | メアリーは一人も話し相手がいないが、寂しいとは感じない。 | |
| She had my mother take care of the baby. | 彼女は母に赤ちゃんの世話をさせておいた。 | |
| Kate was surprised by Brian's story. | ケイトはブライアンの話に驚いている。 | |
| The child was taken care of by him. | その子は、彼の世話を受けた。 | |
| He told me a lot about Kyoto as he knew it ten years ago. | 彼は私に10年前に見た京都のことをあれこれ話してくれました。 | |
| I wish I could speak English like you. | あなたのように英語が話せたらいいなあ。 | |
| I heard her speaking English as fluently as a citizen of the USA. | 彼女がアメリカ人のように流暢に英語を話しているのを聞きました。 | |
| We discussed our plans for a trip to Italy over coffee. | 私たちはコーヒーを飲みながら、イタリア旅行の計画について話し合った。 | |
| Please be certain to answer the phone. | 必ず、お電話に出てください。 | |
| All of us talk in English. | 私たちは皆英語で話す。 | |
| There is a matter that we would like to discuss urgently regarding club activities, so please come to the staff room. | 部活の事で至急お話ししたい事がありますので、職員室に来てください。 | |
| He kept talking. | 彼は話しつづけた。 | |
| Who is she speaking to? | 彼女は誰に話しかけているのですか。 | |
| The pitiful tale fetched tears from the girl. | その哀れな話を聞いて少女は涙を浮かべた。 | |
| She spent most of her life taking care of poor people. | 彼女は人生のほとんどを貧しい人々の世話をするために費やした。 | |
| At first I felt a bit too shy to speak to her. | 初めのうち、私は少し恥ずかしくて彼女に話し掛けられなかった。 | |
| I plan to hire someone who can speak English. | 私は、英語を話せる人を雇うつもりだ。 | |
| Jack can speak French. | ジャックはフランス語も話すことができる。 | |
| Just between you and me, he is a liar. | 内緒の話だが、彼はうそつきだ。 | |
| The professor's speech was full of humor. | 教授の話はユーモアたっぷりだった。 | |
| He's somewhat hard of hearing, so please speak louder. | 彼は少し耳が遠いから、もう少し大きな声で話しかけて下さい。 | |
| Assuming your story is true, what should I do? | 君の話が本当だとすれば、私は何をすべきだろうか。 | |
| When you talk of the devil you will hear his bones rattle. | 悪魔の話をすると彼の骨がカタカタいう音が聞こえる。 | |
| The story reminded me of my father. | その話を聞いたら父のことを思いだした。 | |
| The best thing is to telephone her. | 一番よいのは彼女に電話することです。 | |
| So, I didn't call for any particular reason; I just wanted to hear your voice. If you're busy, I'll let you go. | あのさ、特に用はないんだ。ちょっと声が聞きたくなって電話しただけなんだ。忙しいのならもう切るよ。 | |
| I felt like talking to someone. | 誰かと話したい気分だった。 | |
| We often hear about an energy crisis these days. | この頃は、エネルギー危機の話をよく耳にする。 | |
| I'll find a good time to tell Father about it. | ころあいをみてその事をお父さんに話してあげるわ。 | |
| His way of looking after the animals is very humane. | 彼の動物の世話の仕方はとても思いやりのあるものだ。 | |
| Judging from what you say, he must be a great scholar. | 君の話から判断すると、彼は偉大な学者にちがいない。 | |
| I wanted to meet and talk with the girl at the window. | 窓のところにいる少女に会って話がしたかった。 | |
| She can speak English very well. | 彼女は英語をとても上手に話すことができます。 | |
| You must take care of your dog yourself. | あなたはあなたの犬の世話をしなくてはならない。 | |
| She is above any of her classmates in speaking English. | 彼女の英会話力はクラスメイトの誰よりも上だ。 | |
| I often talk to him on the bus. | バスの中でよく彼と話します。 | |
| Why don't you call Tom up? | トムに電話してみたら? | |
| The boy talking with Fred is Mike. | フレッドと話している少年はマイクだ。 | |
| I will call you tomorrow morning. | 明日の朝電話をします。 | |
| "Pretty gem, isn't it?" Not knowing if it was a suitable subject or not, but anyway I tried to get her interest that way. | 「きれいな宝石ですね」、適当な話題かどうかわからないが、とりあえずそう水を向けてみた。 | |
| Tell me about your program for the future. | 君の未来計画について話してください。 | |
| He was busy when I called him up. | 私が電話をかけたとき彼は忙しかった。 | |
| I pulled her by the sleeve, but she went on talking unconcernedly. | 私は彼女の袖を引っ張ったが、彼女は平気で話し続けた。 | |
| You have to speak only English. | あなたは英語だけを話さなければなりません。 | |
| Your story reminded me of my younger days. | 君の話は私に若い頃のことを思い出させた。 | |
| You must not speak loudly. | 大声で話してはいけない。 | |
| This is the town I told you about. | ここが前に話した街です。 | |
| I wrote down his phone number so I wouldn't forget it. | 忘れないように、私は彼の電話番号を書き留めた。 | |
| They took advantage of the stock price increase to raise the idea of building a new factory. | 株価上昇を契機に新工場建設の話が持ち上がった。 | |
| His speech was brief and to the point. | 彼の話は短くて要点のついたものでした。 | |
| Might I use your phone? | 電話をお借りできますか。 | |
| When I phone them nobody answers. | 電話をかけても誰も出ない。 | |
| You can't speak English, can you? | 君は英語が話せませんね? | |
| He is far from being honest. | 彼は正直どころの話ではない。 | |
| Does he often call his parents at home? | 彼は郷里の両親によく電話しますか。 | |
| Between you and me, I think our boss is stupid. | ここだけの話だが、私たちの上司は馬鹿だと思う。 | |
| I talked a little to Aki about clothes. | あきちゃんと少し服の話をした。 | |
| Please tell me about your trip. | どうぞあなたの旅行について話して下さい。 | |
| The babies are taken care of by volunteers. | その赤ちゃんはボランティアによって世話される。 | |