Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| May I call later? | 後で電話しても良いですか。 | |
| The following passage is a quotation from a well-known fable. | 次の一節はある有名な寓話から引用したものです。 | |
| If he told me the truth, I would have forgiven him. | もしも彼が本当のことを話してくれたら、わたしは彼を許したのだが。 | |
| Truthfully, at that time, I didn't have the first idea about such talk: family links, blood relations or whatever. | 正直なところ、その当時の僕は血縁がどうとか、続柄がどうとか、そういう話はまるで理解出来ちゃいなかった。 | |
| I spoke to him by telephone. | 私は電話で彼と話しました。 | |
| My new phone is thinner than my old phone. | 私の新しい電話は前のより薄い。 | |
| He can speak French, and even more English. | 彼はフランス語が話せる。英語はなおさらだ。 | |
| We discussed our future plan. | 我々は将来の計画について話し合った。 | |
| Tom doesn't like talking about himself. | トムは自分のこと話すのが苦手なんだと思う。 | |
| She shed tears while listening to the story. | 彼女はその話を聞いて涙を流した。 | |
| His mobile phone produced radio emissions that interfered with other phones. | 彼の携帯電話は他の電話を妨害する電波を出した。 | |
| I've already talked to this student. | この学生にはもう話しました。 | |
| You have to be up-front and candid at interviews. | 面接では、虚心坦懐に話すことが必要だ。 | |
| I have been trying all morning to get in touch with Mr Jones, but his line is always busy. | 午前中ずっと、ジョーンズさんと連絡を取ろうとしているのですが、いつかけても話中なのです。 | |
| The truth of the story is familiar to you all. | その話の真相は皆によく知られている。 | |
| The man to whom I spoke was a German, not an American. | 私が話しかけた人はアメリカ人でなくドイツ人だった。 | |
| What're you talking about? | 何の話? | |
| He told me his life's story. | 彼は彼の人生の話を私にしてくれた。 | |
| I spoke to him about it over the telephone. | 私はそのことについて彼と電話で話した。 | |
| This story says a lot about what has happened to America. | この話はアメリカに起こっていることについて多くを物語っている。 | |
| Please call me at seven tomorrow morning. | 明日朝7時に電話してください。 | |
| By all accounts, he is not a man to be trusted. | 誰の話から見ても彼は信頼出来る男ではない。 | |
| Hey! I don't want any crank calls - not at this hour. | こんな夜遅くにいたずら電話をかけてくるなよな。 | |
| I know that he will be introduced to a lady by his uncle today. | 私は彼がおじさんの世話で今日見合いをすることを知っています。 | |
| If it rains, call me. | 雨天の場合にはお電話下さい。 | |
| When parents get old in Japan, they are customarily looked after by their children. | 日本では親は年をとると、通例子供たちの世話になる。 | |
| Don't call me so late at night. | 夜遅く電話しないでください。 | |
| I spoke so slowly so that the children might understand me. | 子供達が私の言うことを理解できるようにゆっくり話した。 | |
| He speaks English as fluently as if he were an American. | 彼は英語をまるでアメリカ人のように流暢に話す。 | |
| When all the group members are silent, somebody must break the ice. | グループの人たち全員が沈黙しているときは、誰かが話の口火を切らねばならない。 | |
| She practices English conversation by listening to the radio. | 彼女はラジオを聞いて英会話の練習をしている。 | |
| I'm calling because my credit card has been stolen. | クレジットカードを盗まれてしまったのでお電話したいのですが。 | |
| We cannot know too much about the language we speak every day of our lives. | われわれが毎日の生活で話している言葉についてはどんなに多く知っても知りすぎるということはない。 | |
| We do not just use language to say things, but to do things. | 私たちは単に話すためだけではなく、何かを行うために言語を使うのです。 | |
| I called Susan to apologize to her, but she hung up on me. | 僕はスーザンに謝ろうと電話したのに、彼女ときたら一方的に電話を切っちゃったんだ。 | |
| Let the matter drop. | その話はもうやめにしよう。 | |
| You are free to talk with anyone. | あなたは誰とでも自由に話すことができる。 | |
| I'll tell him to call you back. | 折り返し電話するよう伝えます。 | |
| The old teacher began to talk about the good old days. | その年老いた先生は昔のよき時代について話しはじめた。 | |
| The boy who spoke to me was a new student. | 私に話しかけた少年は新入生だ。 | |
| Recently, many young people have come to feel that they don't want to speak to strangers. | 最近、知らない人と話したくないと思う若い人が多くなっている。 | |
| He told me to speak more slowly. | 彼は私にもっとゆっくり話すように言いました。 | |
| It is no business of yours. | よけいなお世話だ。 | |
| He frequently jumps from one topic to another while he is talking. | 彼の話はいろいろなところへ飛ぶ。 | |
| If you see the cat in this photo, please call. | この写真の猫を見かけたら、お電話ください。 | |
| He went to France to brush up on his speaking ability. | 会話力に磨きをかけるため、彼はフランスに行った。 | |
| I illustrated his biography with some pictures. | 私は写真画を使って彼の伝記を話した。 | |
| I was charmed by her way of speaking. | 私は彼女の話し方に聞き惚れてしまった。 | |
| I talked to Tom last night. | 昨夜トムと話をしました。 | |
| Speak to me freely. | 率直に話してください。 | |
| Who looks after this dog? | この犬は誰が世話をするのですか。 | |
| The ladies are looking after the children whose parents are employed in factories during the daytime. | その婦人たちは、両親が昼間工場で働いている子供たちの世話をしています。 | |
| We didn't hit it off too well at the beginning, but as we got to talking, we found we got along quite well. | 最初2人はぎこちなかったけど、話して行くうちに2人は意気投合した。 | |
| Can I make a phone call for ten yen? | 10円で電話がかけられますか。 | |
| Can I have your number? | 電話番号を伺ってもよろしいですか? | |
| His speech was to the point. | 彼の話は要領を得ていた。 | |
| He speaks as if he knew everything. | 彼はまるですべてを知っているかのように話す。 | |
| This is the dictionary I told you about yesterday. | これが昨日あなたに話した辞書です。 | |
| Can somebody get that? | だれか、電話出て。 | |
| Whenever Beth's parents have guests, she wants to join their adult talk. | 両親にお客さんがあるとき、ベスはいつでも大人たちの話に加わりたいと思う。 | |
| I will telephone you later on. | 後でお電話いたします。 | |
| He put the phone down. | 彼は受話器を下に置いた。 | |
| She called me many a time. | 彼女は何度も私に電話をかけてきた。 | |
| Taro speaks English better than I. | 太郎は私よりも上手に英語を話します。 | |
| He cannot speak English, much less French. | 彼は英語を話せない。ましてフランス語は話せない。 | |
| He can hardly speak. | ほとんど話せない。 | |
| Can you speak French? | 君はフランス語が話せますか。 | |
| I've tried calling him all day, but the line is busy. | 今日一日ずっと彼に電話をかけているが、話し中だ。 | |
| By the time our long conversation was over, Mother was tired of standing. | 私との長い会話が終わると、母が疲れたように立ち上がった。 | |
| I chanced talking to her. | 私は思い切って彼女に話しかけてみた。 | |
| Is John available now? | ジョンとお話したいのですが。 | |
| I was leaving home when Tom telephoned me. | 私が家を出ようとしていたら、トムから電話がかかった。 | |
| Judging from his expression, he is not telling the truth. | 彼の表情から判断すれば、彼は本当の事を話していない。 | |
| Mary can speak Japanese. | メアリーは日本語が話せる。 | |
| I've gadded enough of that story. | その話はもうたくさんだ。 | |
| Between you and me, the fat ugly man is on a diet. | ここだけの話だけど、あの太った醜い男は減量中なのだ。 | |
| I'll ring you up at seven this evening. | 今夜7時に、電話するよ。 | |
| Strange to say, he saw the ghost of his father. | 奇妙な話だが、彼は父親の幽霊を見た。 | |
| He called her every other day. | 彼は彼女に一日おきに電話した。 | |
| She is good at making up interesting stories. | 彼女は面白いお話を作るのが得意である。 | |
| I will tell the rest tomorrow. | あとは明日お話します。 | |
| He mocked the way the professor speaks. | 彼はその教授の話し方を真似してからかった。 | |
| Speaking English is very difficult for me. | 私にとって、英語で話すのはとても難しいです。 | |
| I'll tell you all I know about it. | その件について知っていることはすべてお話しましょう。 | |
| I've never been spoken to like that. | そんなふうに話しかけられたのは初めてだった。 | |
| The phone is out of order. | 電話が故障しています。 | |
| I couldn't get him on the phone. | 彼に電話連絡できなかった。 | |
| You know the rest of the story. | ぞの後の話はご存知でしょう。 | |
| Man differs from animals in that he can think and speak. | 人間は考えたり話したりできるという点で、動物と違う。 | |
| His story is inconsistent in many places. | 彼の話は多くの点でつじつまが合わない。 | |
| You were just listening to the talk, without thinking. | なにげに話を聞いていたのね。 | |
| Building a tunnel from Japan to China is out of the question. | 日本から中国へトンネルを掘るなどということはお話にならない。 | |
| After a long argument, I finally persuaded her to go camping. | 長い話し合いの末、私はついに彼女を説得してキャンプに行かせた。 | |
| Tell me the truth. | 僕に真相を話してくれ。 | |
| I listened to her story. | 私は彼女の話に耳を傾けた。 | |
| Let's talk about solar energy. | 太陽エネルギーについて話そう。 | |
| Speaking English isn't easy. | 英語で話すことは容易でない。 | |
| I can speak French and also Spanish. | フランス語も、さらにスペイン語も話せる。 | |
| He is a teacher, as is clear from his way of talking. | 彼の話し方から分かることだが、彼は先生だ。 | |
| Did Tom talk to you about his plans for next weekend? | トムは来週末の予定についてあなたに話しましたか。 | |