Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| If I knew the truth, I would tell you. | 私は、本当のことを知っていればあなたに話すのだが。 | |
| I can hardly believe his story. | 彼の話はほとんど信用できない。 | |
| As to the source of this statement, I know nothing. | この話の出所については、私は何も知らない。 | |
| Does anyone here speak Japanese? | 誰かここに日本語の話せる人はいませんか。 | |
| I will give you a call as soon as I get home. | 家に着いたらすぐにあなたに電話します。 | |
| They have nothing to do with the subject we are discussing. | 彼らは今私たちが話し合っている問題と何の関係もない。 | |
| You can call us at any time. | いつでも私たちにお電話ください。 | |
| I was about to leave my house when she rang me up. | 私が家を出ようとしたときに、彼女から電話があった。 | |
| How does that sound? | その話はどうですか。 | |
| The telephone was ringing when I got home. | 家へついたら電話が鳴っていた。 | |
| Please write down your name, address, and phone number here. | どうぞここにあなたの住所、氏名、それに電話番号を書いて下さい。 | |
| The pitiful tale fetched tears from the girl. | その哀れな話を聞いて少女は涙を浮かべた。 | |
| That's because I don't suppose anybody will believe this story. | 誰もこの話を信じないだろうからだ。 | |
| Did you call me up last night? | 君は昨夜私に電話をかけましたか。 | |
| It is rude of him not to give me a call. | 電話をかけてこないとは彼は失礼だ。 | |
| Maria called her Brasilian mother. | マリアさんはブラジルのお母さんに電話をかけました。 | |
| He speaks English better than I do. | 彼は私よりも英語を上手に話す。 | |
| I am sure that Jim made up that story. | ぼくはきっとジムがその話をでっち上げたのだと思う。 | |
| She committed her child to her aunt's care. | 彼女は子供を叔母の世話に委ねた。 | |
| "Is his story true?" "I'm afraid not." | 「彼の話は本当かな」「本当ではないでしょう」 | |
| I illustrated his biography with some pictures. | 私は写真画を使って彼の伝記を話した。 | |
| He wasn't stupid enough to talk about that while she was around. | 彼はその話を彼女の前でするような馬鹿なことはしなかった。 | |
| To hear him speak English, you would take him for an American. | 彼が英語を話すのを聞けば、アメリカ人だと思うでしょう。 | |
| Call up Tom right away. | すぐにトムに電話をかけなさい。 | |
| I will call you tomorrow morning. | 明日の朝電話をします。 | |
| He called up his uncle on reaching Matsuyama. | 彼は松山に着くとすぐに叔父に電話をした。 | |
| He told me about an old school behind a high wall in a dirty street. | 彼はきたない通りにある高い塀の中の古い学校について話してくれました。 | |
| He looked after our dog while we were out. | 私たちの留守の間、彼は犬の世話をした。 | |
| I'd like to call my parents. | 親に電話したいのです。 | |
| Can I tell Tom? | トムに話してもいい? | |
| You will soon get used to speaking in public. | 君は人前で話をすることにはすぐに慣れるだろう。 | |
| He speaks English well. | 彼は英語を話すのが上手い。 | |
| I telephoned to make sure that he was coming. | 彼が来ることを確かめるために電話をした。 | |
| Between you and me, he's a shallow thinker. | ここだけの話だが彼の考え方は深みに欠ける。 | |
| English is spoken in many countries. | 英語はたくさんの国々で話されている。 | |
| Today we are going to discuss this problem in terms of morality. | 今日私達は道徳の点からこの問題について話し合うつもりです。 | |
| I've spoken amply about the project. | その企画については詳しく話した。 | |
| If you want to discuss the situation, please let us know. | この件について話し合いをご希望でしたらご連絡ください。 | |
| We were just talking about you. | ちょうどあなたのことをお話していたところです。 | |
| Whoever calls now, tell him I'm not in. | 今誰から電話があっても、私は留守だと伝えて下さい。 | |
| Could you please speak a little slower? | もう少しゆっくり話していただけませんか。 | |
| The pupils listened eagerly during his speech. | 彼の話の間生徒は熱心に聞いていた。 | |
| Your speech was far from satisfactory. | あなたの話は全然満足のいかない物だ。 | |
| According to her, he won't come. | 彼女の話では彼は来ないそうだ。 | |
| While I was talking on the phone, she came to see me. | 私が電話で話している間に、彼女が会いに来た。 | |
| What is he talking about? | 彼は何について話している? | |
| Thank you very much for everything. | いろいろお世話になりました。 | |
| If you are to go to America, you had better learn English conversation. | アメリカへ行くつもりなら、英会話を勉強した方がよい。 | |
| He's coy about his income. | 彼の収入のことを詳しく話さない。 | |
| You speak like your mother. | 話し方がお母さまそっくりね。 | |
| In order to distract the others, we brought up this irrelevant issue as a red herring. | 相手の注意をそらすため、我々は本題とは関係のない話をもちだした。 | |
| Can he speak French? | 彼はフランス語を話せますか。 | |
| What he has said is contrary to fact. | 彼の話は事実に反する。 | |
| As I heard the story secondhand, I can't ascertain the truth of it. | この話はまたぎきなので真偽のほどは分からない。 | |
| Don't fail to call me back. | 必ずそちらから電話をかけ直して下さい。 | |
| He was listening to me with his eyes shining. | 彼は目を輝かせながら私の話を聞いていた。 | |
| May I talk with you in private about the matter? | その件について個人的にお話できますか。 | |
| Smiling sadly, she began to talk. | 悲しそうに微笑みながら、彼女は話しはじめた。 | |
| That's quite a story. | それはすごい話だ。 | |
| I can speak Chinese, but I cannot read it. | 私は中国語を話すことはできますが、読むことはできません。 | |
| I want a cellular phone. | 携帯電話が欲しいな。 | |
| You must take care of your dog. | 犬の世話をしなければなりません。 | |
| I'll call at seven. | 7時に電話します。 | |
| Scarcely had I gone to bed when the telephone rang. | 床につかないうちに電話が鳴った。 | |
| I've never heard English spoken so quickly. | あんなに早口で英語が話せるのを聞いたことがない。 | |
| Speak of angels, and you will hear their wings. | 天使の話をするとその羽ばたきが聞こえるであろう。 | |
| There should be more communication between the persons concerned. | 当事者同士の話し合いがもっと必要だ。 | |
| Tom should have discussed it with his parents. | トムは両親とそのことを話し合うべきだった。 | |
| You must not speak with your mouth full. | 口に物をほおばって話しては行けない。 | |
| He is able to speak Japanese. | 彼は日本語を話すことができる。 | |
| I plan to hire someone who can speak English. | 私は、英語を話せる人を雇うつもりだ。 | |
| He had heard some other stories. | 彼はほかにいくつかの話も聞いていた。 | |
| John talks big. | ジョンは話が大きい。 | |
| French from Quebec is spoken by more than 7 million speakers. | ケベックのフランス語はカナダのケベック州において700万以上の人々によって話されています。 | |
| She looked after the children. | 彼女は子供たちの世話をした。 | |
| His mobile phone produced radio emissions that interfered with other phones. | 彼の携帯電話は他の電話を妨害する電波を出した。 | |
| It is useless to talk to him. | 彼に話しかけても無駄だ。 | |
| Who is going to look after our dog? | だれが犬の世話をするのか。 | |
| His speech went on for such a long time that some people began to fall asleep. | 彼はあまり長時間話し続けたので、何人かの人が居眠りを始めた。 | |
| Don't be afraid of making mistakes when you speak English. | 英語を話すときに間違いをするのを恐れてはいけません。 | |
| Don't talk to me! | 私に何も話しかけないで! | |
| I have tried to compile the ideas that you proposed prior to the meeting, so that we can use them as the base for the discussion. | 話し合いのもとにするために、ミーティングに先立ち、皆様からいただいた提案をとりまとめてみました。 | |
| This telephone is out of order. | この電話は故障中。 | |
| Oh, the phone's ringing. It must be Machiko. | あっ、電話だわ。きっと真知子でしょう。 | |
| He was chatting with his friend Jesse Jackson about the meeting that night. | 彼はその夜予定されていた会合のことで友人のジェシー・ジャクソンと話をしていた。 | |
| She was fond of talking about herself. | 彼女は自分の話をするのが好きだった。 | |
| I forgot to call Mr. Ford. | フォード氏に電話するのを忘れた。 | |
| She told her story in tears. | 彼女は涙まじりに話した。 | |
| He let me know it by telephone. | 彼は電話で私にその事を私に知らせてくれた。 | |
| It's probably a good idea for us to speak in English, so he'll be able to understand. | 彼にもわかるように、私達も英語で話した方がいいですね。 | |
| He mustered up his courage to talk to a foreigner. | 彼は度胸を据えて外人に話し掛けた。 | |
| Please call before you come. | 電話をしてからきてください。 | |
| I could make myself understood in English. | 私は英語で話が通じた。 | |
| He always speaks to me when he meets me on the street. | 彼は通りで私に会うといつも話しかける。 | |
| She didn't telephone after all. | 彼女は結局、電話してこなかった。 | |
| I'll give you a call in the morning. | 明日の朝に電話をいたします。 | |
| Mr. Sato speaks English well. | 佐藤さんは英語をじょうずに話す。 | |
| Why do you talk about him as if he were an old man? | あなたはなぜ彼のことをまるで老人であるかのように話すのか。 | |
| Sakura's way of speaking gets on my nerves. | サクラの話し方は私の神経に障る。 | |
| You should buy an answering machine. | あなたは留守番電話を買うべきだ。 | |