Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I don't want to run the risk of losing it. 私はそれを失うような危険を冒したくありません。 Where does the answer lie? 答えはどこにあるんだろう。 Don't read such a book as this. このような本を読んではだめだ。 I don't believe him any longer. もはや彼の言うことを信じない。 It is preferable that she do it alone. 彼女はひとりでやるのが望ましい。 Don't worry about it. Everything's going to be fine. 心配しなくても大丈夫ですよ。全て上手くいきますって。 Socrates said that recognising your own ignorance is the first step towards wisdom. 自分自身の無知を認めることが、賢くなるための第一歩であるとソクラテスは言った。 Many advantages accrue to society from the freedom of speech. 言論の自由は社会に多くの利益を授ける。 Do you like surfing? サーフィンは好き? I don't like him coming to my house so often. 私は彼が私の家にしばしば来るのを好まない。 It may not appeal to some, but I prefer to remain a salaried man; I don't have to worry so much about making both ends meet. こういうと一部の人たちには、ピンとこないかもしれないが、私はサラリーマンのままでいるほうがいい。収支を償わせることで、頭を悩ます必要がないからだ。 Don't make fun of old people. 年よりをからかってはいけない。 We don't have any sugar. 砂糖がないよ。 Just because he's good, doesn't mean he's wise. 彼が善良だからといって、賢いということにはならない。 They abandoned the hill to enemy forces. 彼らは丘を敵軍に明け渡した。 I had my doubts but this last conversation cleared them all up. いろいろな疑いもあったが、今度の話し合いで、すべてはクリアになった。 What does your father work as? キミの父さん何の仕事してるの? I was at a loss what to do next. 私は次に何をしてよいのか途方に暮れていた。 His words and actions do not accord well together. 彼の言行はあまり一致しない。 "I can't stand it any more!" "Calm down. I'll come over as soon as possible." 「もう我慢できないっ!」「落ち着けよ。すぐそこに行くから。」 You used to do so when you were a university student. あなたは大学生の頃はそうしてたもの。 His failure has nothing to do with me. 彼の失敗は私には何の関係もない。 Any flower will do, so long as it is red. 赤くさえあれば、どんな花でも結構です。 The rich are apt to look down on people. 金持ちは人を軽蔑しがちである。 I'd like to study German, but I don't have the time. ドイツ語、勉強したいんだけどなかなか時間が取れないんだよ。 I have no idea how to do deal with my daughter. 私は娘をどう扱ったらよいのか全然わからない。 Tom seldom eats seafood. トムはめったに魚介類を食べない。 Don't confuse desire with love. 欲望を愛情と混同するな。 I don't have any allergies. 特にアレルギーはありません。 He took advantage of the good weather to do some gardening. 彼は好天を利用して庭弄りをした。 He can't have done the work for himself. 彼がその仕事をひとりでやったはずはない。 Production is turning down. 生産が落ち始めている。 The poor girl broke down upon hearing the news. かわいそうに、少女は知らせを聞いて泣き崩れた。 I built this doghouse by myself. 私はひとりでこの犬小屋を作った。 What does she have? 彼女は何を持っていますか。 Leaves fell down every now and then. 葉がときどき落ちてきた。 The smaller planets hovering around the planet Jupiter reminded him of the guards surrounding a king when he walked outdoors, and Kepler called them satellites. 木星の周辺を回っているもっと小さな惑星を見てケプラーは、外出中の王の回りを取り囲む護衛を思いだしたので、それを衛星と名付けたのだ。 You'd better see a doctor. あなたは医者に見てもらった方がいい。 Does Tom still rely on his parents? トムはまだ、彼の両親に依存しているのですか。 There are no people who don't desire peace. 平和を望まないものはいない。 "How long does it take to get to Vienna on foot?" he inquired. 「ウィーンまでは歩いてどのくらいかかりますか」、と彼はたずねた。 There are many politicians who don't keep their promises. 約束を守らない政治家は多い。 What are you doing here? ここで何をしてるの? I don't know whether he is dead or alive. 彼が生きているのか死んでいるのかわからない。 The doctor advised her to enter the hospital. 医者は彼女に入院することを勧めた。 People often say to my mother: "Please don't drink too much." 母は人からしばしば「酒を飲みすぎないように」と言われます。 The rain came down in buckets. 雨が土砂降りになった。 I don't know how to thank you enough. お礼の言いようもありません。 I don't see why I have to go to your house at midnight. 私はどうして真夜中にあなたの家に行かなくてはいけないのかわからない。 How do you like that? これどう思いますか。 I'm not a doctor. 私は医者ではありません。 He earns twenty dollars a day. 彼は一日二十ドル稼ぐ。 A dog jumped onto the chair and lay motionless for five minutes. 犬がイスの上へ飛び上がり、5分間動かないでいた。 Which air conditioner do you think is the most efficient? どのクーラー一番効率がよいと思いますか。 He didn't do a stitch of work. 彼は少しも仕事をしなかった。 Hey, pops! What are you doing! おい、おっさん!何やってんだよ! I think he has something to do with that scandal. 彼は例のスキャンダルと関係があると思う。 It was warm, so I opened the window. 天気が暑かったので、私は窓を開けた。 What do you want to be when you grow up? 大きくなったら何になりたいですか。 The job has already been done. 仕事はもう終わっている。 I don't have classes today. 今日は授業が無い。 I cannot afford a camera above 300 dollars. 私は300ドル以上のカメラを買う余裕はない。 Don't speak ill of him in public. 人前で彼の悪口を言うな。 Tom, who is kind, will be glad to do anything for me. トムは親切なので、私のためにどんなことでも喜んでやってくれるでしょう。 Don't you like apples? リンゴが好きではないのですか。 Don't you think so? そう思いませんか。 He was furious at his neighbor for allowing their dog to run into his yard. 彼は、隣の人が飼い犬が彼の庭に走り込んでくるのを放りっぱなししているのに腹を立てた。 Exercise outdoors. 外で運動しなさい。 You were wrong to turn down his help. 君が彼の助力を断ったのは間違いだ。 We couldn't figure out what Paul wanted to do. ポールが何をしたいのか理解できなかった。 I don't think anyone else could do my job. 他の人には私のやっている仕事はできないだろうに。 My leg cramped up as I ran down the stairs to catch a train, and I had to sit down right there in the middle of the stairway. 電車に乗ろうとして階段を駆け下りたら、足がつっちゃって、階段の途中で座り込んでしまった。 He paid double the usual fare. 彼は通常の料金の2倍払った。 I don't know what to open it with. それをどうやって開けたらいいのか分からない。 Don't figure on going abroad this summer. 今年の夏は外国に行けるとは期待しない方がいい。 I do not sleep well. よく眠れません。 Living as he did in remote countryside, he seldom came up to town. 彼は人里離れた田舎に住んでいるので、町に来ることはめったにない。 Do you? Why? 本当?なぜ? Try doing it once more. もう一度それをやってみなさい。 The girl began to cry at the sight of the big dog. その少女は大きな犬を見て泣き出した。 It's high time you got married and settled down. もう身を固めて落ち着いてもいいころだよ。 Do you know the man gazing at you? あなたを見つめている男性は知り合いですか。 I sit down crosslegged where Aoi points. 俺は葵の指さした場所に胡坐をかく。 He is not down yet. 彼はまだ降りてこない。 You will need much more money than you do now. 君は今よりもずっと多くのお金が必要になるだろう。 Smoking is now prohibited on all domestic flights. 喫煙は今では、全ての国内線のフライトで禁止されている。 Success in exams doesn't mean a thing to her. 試験がうまくいったことなど彼女にとって重要ではない。 That dog doesn't bite. その犬はかみついたりしませんよ。 I don't care what they say. あいつが何を言おうが僕は気にしない。 My father was lying down while watching TV. お父さんはテレビを見ながら横になっていた。 Eggs are sold by the dozen. 卵は1ダース単位で売られる。 I express my cordial thanks for what you have done for this city. あなたがこの町にしてくれた事に対して心からの感謝を表明します。 Do you have a vision of your future? あなたは自分の将来のビジョンを持っていますか。 Mr. and Mrs. Williams adopted a child whose parents were dead. ウィリアム夫妻は両親が死んだ子供を養子にした。 I often call, but seldom write a letter. 私はよく電話をするが、手紙はめったに書かない。 It doesn't matter who says that, it's not true. 誰がそう言おうとも、それは真実ではない。 I could have done better if I had had more time. もっと時間があったら、もっとうまくやることが出来たのだが。 Where do you go to school? 学校はどちらですか。 Her dress is blue with white polka dots. 彼女のドレスは青い地に白の水玉模様がある。 Do you have any books about Armenia? アルメニアについての本がありますか。