Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Please! Don't open the window. | 窓を開けないでください。 | |
| Don't be so greedy or you'll wind up with nothing. | そんなに欲をかいていると、虻蜂取らずになっちゃうよ。 | |
| She opened the window so as to let the fresh air into the room. | 彼女は部屋に新鮮な空気が入るように窓を開けた。 | |
| You don't remember, I'll never forget. | あなたは覚えていないだろうが私は必ず忘れない。 | |
| Before buying anything, you had better ask yourself whether you cannot do without it. | 何かものを買う前に、それがなくては困るかどうかを考えてみるがいい。 | |
| Don't push me very hard. It's dangerous. | そんなに強く押さないで下さい。 | |
| They fed a black and a white dog. | 彼らは黒犬と白犬に餌をやった。 | |
| Why don't you go play outside? | 外で遊んできたら? | |
| I was at a loss as to what to do. | 私は何をして良いのか途方にくれた。 | |
| Do your homework right away. | さっさと宿題をやりなさい。 | |
| What were you doing about this time yesterday? | 昨日の今頃は何をしていましたか。 | |
| Do you have a table near the window? | 窓側の席がありますか。 Madogawa no seki ga arimasu ka. | |
| Tom can do this work alone. | トムはこの仕事を1人でやれる。 | |
| Do whatever you think is right. | 正しいと思うことなら何でもしなさい。 | |
| Do you like surfing? | サーフィンは好き? | |
| I had hardly sat down on the bench when I found it had just been painted. | ベンチに腰かけたとたんに、ペンキが塗りたてなのに気づいた。 | |
| Were I in your position, I would do it at once. | 私があなたの立場だったら、それをすぐにするでしょう。 | |
| Don't leave the air-conditioner on. | エアコンをつけっぱなしにしないで。 | |
| Don't leave the door open. | ドアを開けたままにしておくな。 | |
| Don't rely too much on your guidebook. | ガイドブックを過信しちゃいけない。 | |
| Do you have a table in the patio? | 中庭の席がありますか。 | |
| Which of your parents do you take after? | あなたはご両親のどちらに似ていらっしゃいますか。 | |
| I don't think he is fit for the job. | 私は彼はその仕事に向いていないと思う。 | |
| Cut down that dead tree, or it will fall down on your house. | あの枯れ木を切り倒しなさい、さもないと、君の家に倒れてくる。 | |
| I closed the window for fear that the baby should catch cold. | 赤ちゃんが風邪をひくといけないので、私は窓を閉めた。 | |
| I recommend putting up your hair so your fringe doesn't get on your forehead. | 前髪が、おでこにかからないように髪を上げることをおすすめします。 | |
| They need to eat double that amount. | 彼らはその量の2倍食べる必要がある。 | |
| On falling down, she burst into tears. | 転ぶとすぐに彼女は泣いてしまった。 | |
| He had a lot of things to do. | 彼には為すべきことがたくさんあった。 | |
| Don't look down on them just because they are poor. | 貧乏だからというだけで彼らを軽蔑してはいけない。 | |
| Tom slammed down the phone. | トムは電話をガチャンと切った。 | |
| The job gave him bed, board, and 200 dollars a week to spend. | その仕事をして彼は寝るところと食べるものと週に200ドルの金を得た。 | |
| What papers do you take in? | あなたはどの新聞をとっていますか。 | |
| What do you think is the second tallest mountain in Japan? | 日本で2番目に高い山は何だと思う? | |
| Coke has always been the top dog when it comes to soft drinks. | コカ・コーラは清涼飲料水ではいつも最有力会社だ。 | |
| They say that Firefox is downloaded over 8 million times a day. | Firefoxは24時間で800万回以上、ダウンロードされたようだ。 | |
| I'll do the dishes, since you’ve cooked. | ご飯はあなたが作ってくれたから洗い物は私がするわ。 | |
| You can't be serious! He's no more a doctor than I am. | まさか。彼は私と同じで医者じゃない。 | |
| What do you like to do on Sundays? | 日曜日にはどんなことをしますか。 | |
| When do we arrive? | いつ着くの? | |
| Dozens of people encouraged me to fulfill my ambitions. | たくさんの人々が私に野望を実現させるように励ましてくれた。 | |
| The price of rice has come down. | 米の値段が下がった。 | |
| His guilt leaves no room for doubt. | 彼の有罪は、疑う余地がない。 | |
| Do you really want it? | あなたは本当にそれがほしいですか。 | |
| The door was locked and we couldn't get in. | ドアが施錠されていて、私達は中へ入れなかった。 | |
| This ant is the queen; don't you see she has wings? | これは女王アリだね。羽が生えているのが判るだろう? | |
| Does school start at eight-thirty? | 学校は8時半に始まりますか。 | |
| Do I have to check this luggage, or can it be carry-on? | この荷物はチェックインが必要ですか?それとも、機内持ち込みが可能ですか? | |
| Don't forget your things. | 自分の持ち物を忘れないように。 | |
| It happened that we were in London. | たまたま私達はロンドンに滞在していた。 | |
| He doesn't eat raw fish. | 彼は生の魚を食べない。 | |
| "Don't hurry," he added. | 「急ぐな」と彼は言いたした。 | |
| I don't think he'll come. | 彼は来ないと思う。 | |
| After cleaning the windows, there always seems to be a visible trace of dirt. | 窓を拭いた後、よくほこりの跡が見える。 | |
| It is wrong to put down his efforts to get better. | 彼の立ち直ろうとする努力をけなすのはよくないことです。 | |
| He seldom writes to his father. | 彼はめったに父に手紙を書かない。 | |
| The door will not open; the lock must be out of order. | その戸はどうしても開かない、鍵が壊れているに違いない。 | |
| I don't understand German at all. | ドイツ語は全くわかりません。 | |
| The price of this article does not cover the cost of its manufacture. | この品物の値段では製造費をまかなえない。 | |
| At first I tried to write everything down in my notebook. | 最初は全てのことを手帳に書き留めようとしました。 | |
| Do you have any tax-free articles? | この店では免税品を扱っていますか。 | |
| What has that to do with me? | それが私にどう関係があるのか。 | |
| Tom put some food into the dog's dish. | トムは犬の食器に食べ物を入れた。 | |
| Should I be late, don't wait for me. | 万一私が遅れたら、私を待たないでください。 | |
| Do you have many out-of-town assignments? | 出張は多いですか。 | |
| What do you use to pick wax out of your ears? | 耳あかを取るのに何を使いますか。 | |
| You do look nice today! | 今日は実にきれいだね。 | |
| Don't let go of my hand, or you'll get lost. | その手を離してはいけません、さもないと迷子になってしまいます。 | |
| Do you speak Italian? | イタリア語を話せますか? | |
| This will do us for the present. | さしあたり、我々にはこれで間に合います。 | |
| Fine words and an insinuating appearance are seldom associated with true virtue. | 巧言令色、鮮なし仁。 | |
| I am only too glad to do so. | 大喜びでそういたします。 | |
| I don't want to have children. Is that abnormal? | 子供は欲しくありません。それって異常なことですか。 | |
| In a word, I don't trust him. | 要するに僕は彼のこと信用していない。 | |
| Today I don't feel like doing anything. | 今日は何もする気になれない。 | |
| Don't give him more money than is necessary. | 彼に必要以上の金を与えてはいけない。 | |
| There remain approximately 900 art sketches by Leonardo da Vinci. | レオナルド・ダ・ヴィンチの美術素描は約900点現存しています。 | |
| Does anyone speak English? | 誰か英語を話す人はいますか。 | |
| The dog was run over by a car. | その犬は車にひかれた。 | |
| He used to say so, but now he doesn't. | 彼は、以前はそう言っていたが、今は言わない。 | |
| Do seedless watermelons exist? | 種無しのスイカって、あるのですか? | |
| He threw a stone at the dog. | 彼はその犬に石ころをなげつけた。 | |
| I don't care about your past. | あなたの過去は気にしません。 | |
| We call our teacher "Doraemon" because he's fat. | 私達は先生のことを太っているので、「ドラエモン」と呼んでいる。 | |
| Did you visit the Tower of London? | あなたはロンドンタワーを訪れましたか。 | |
| The food is very good in the dormitory where he lives. | 彼のはいっている寮は食事が大変よい。 | |
| Let's do the work. | その仕事をやろう。 | |
| She is willing to do odd jobs. | 彼女は雑用をするのをいとわない。 | |
| I had intended to hand the document to him, but I forgot to. | 彼に書類を手渡すつもりであったが、忘れてしまった。 | |
| He doesn't need to get up so early. | 彼は、そんなに早く起きる必要はない。 | |
| In my youth we used to float down the river on a raft. | 私は若い時、よく筏で川を下ったものだ。 | |
| My brother studies as hard as I do. | 私の弟は私と同じぐらいよく勉強する。 | |
| If it is worth doing at all, it is worth doing well. | いやしくもなすに足る事なら立派にやるだけの価値がある。 | |
| Knowledge is power without doubt. | 知識は疑いもなく力である。 | |
| No matter what you do, you must follow the correct order. | 何をするにも順序を踏んでやりなさい。 | |
| Do you live around here? | この近くにお住まいなんですか? | |
| Do you have anything to wear to the dance? | あなたは何かダンスパーティーに着ていくものを持っていますか。 | |
| We don't get on well with each other. | 私たちはお互いにうまが合わない。 | |
| He went about making a doghouse. | 彼は犬小屋作りに取りかかった。 | |
| Whether he will come at all is doubtful. | 彼がいったいやってくるのかどうかは疑わしい。 | |