Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It will be quitting time before you get that done. | それを仕上げる前に作業をやめる時間となるだろう。 | |
| Donna was born with a silver spoon in her mouth. | ドナは金持ちの家に生まれた。 | |
| If you do something that stupid, you'll be laughed at. | そんなばかな事をすれば、人に笑われますよ。 | |
| This rule doesn't apply to emergencies. | 緊急の場合はこの限りではありません。 | |
| Hope we can do business again someday. | いつかまた一緒にビジネスができるといいですね。 | |
| Don't look down on others because they are poor. | 貧しいことを理由に人を軽蔑してはいけない。 | |
| Do not talk with your mouth full. | 口に物を入れたままで、話すのはやめなさい。 | |
| Who will look after your dog tomorrow? | 明日は誰が犬の世話をするのですか。 | |
| I understand her, but on the other hand I don't think she's right. | 私には彼女の気持ちもわかるが、また一面では彼女が正しいとも思わない。 | |
| Don't write in library books. | 図書館の本に書き込みをしてはいけません。 | |
| It is better to read a few books carefully than to read many at random. | 手当たり次第に多くの本を読むよりも、少数の本を精読する方がよい。 | |
| What do you think of the original plan? | その原案をどう思いますか。 | |
| Do you deny that you went there? | 君はそこに行ったことを否定するのですか。 | |
| Mother and child are both doing well. | 母子ともに健全です。 | |
| Does anybody have a pencil? | どなたか鉛筆をお持ちではないでしょうか? | |
| If it is useful for improving your life, it cannot be done too soon. | それが君の生活をよくするのに役立つなら、いくら早くとりかかっても早すぎることはないよ。 | |
| I don't know. | 分からないよ。 | |
| Don't be so sensitive to criticism. | 批評にそんなに神経質になるな。 | |
| He seldom, if ever, goes to the barber's. | 彼はまずめったに床屋へ行かない。 | |
| He commanded me to do it. | 彼は私にそうするように命じた。 | |
| Don't fall behind other companies! | 他社に後れをとるな。 | |
| Please don't interfere with my plan. | 私の計画に横やりを入れないでください。 | |
| Your tea will get cold if you don't drink it now. | もし今飲まなければ、あなたのお茶は冷めますよ。 | |
| The door opened slowly. | ドアがゆっくりと開いた。 | |
| Don't look into my room. | 私の部屋を覗かないで。 | |
| My mother does her usual shopping on her way home from work. | 母は勤めの帰りに買い物をします。 | |
| How does this drama end? | このドラマはどんなふうに終わりますか。 | |
| The dog chases the cat, and the cat chases the squirrel. | 犬は猫を追いかけ、猫は鼠を追いかける。 | |
| Please forward the document to the administrative office for review. | その文書を経営管理部に送って検討してもらって下さい。 | |
| Come on, Shougo. You can do it. | 頑張るのよ省吾、あなたなら出来るわ。 | |
| Since I have no children, I have more time to spend doing volunteer work than parents do. | 私には子どもがいないので、両親がしていた時よりもっと多くの時間をボランティア活動に費やすことができます。 | |
| Don't open the door no matter who comes. | だれが来てもドアを開けてはいけません。 | |
| That's the mind-set of a previous time. The current generation doesn't think that way. | こういう考え方って昔の人の考えだと思う。今の世代の人はこうは思わないと思うけど。 | |
| This dog is almost human. | その犬はまるで人間みたいだ。 | |
| You don't have to answer these questions. | これらの問題には答える必要はない。 | |
| Please do so by all means. | 是非ともそうしてください。 | |
| He isn't able to do that. | 彼にはそれはすることができない。 | |
| I cannot do without this dictionary. | この辞書が無くては済まされない。 | |
| Nick looks down on anyone who comes from a rural area. | ニックは地方出身者ならだれであろうと見下している。 | |
| I'm anxious whether I'll do well at this new job. | 新しい職場で上手くやっていけるか不安だなあ。 | |
| She likes jazz, and I do, too. | 彼女はジャズが好きだが私もだ。 | |
| They insisted on my getting the work done by tomorrow. | 彼らは私に明日までにその仕事を完了するよう求めた。 | |
| European currencies weakened against the dollar. | 欧州通貨はドルに対して弱くなった。 | |
| Do you have anything to relieve a headache? | 何か頭痛をやわらげるものを持っていますか。 | |
| His words and deeds do not match. | 彼の言動は一致していない。 | |
| You don't have to be so nervous. | そう心配しなくてもいいよ。 | |
| Don't carry too much baggage when you travel. | 旅行に荷物が多すぎるのは禁物。 | |
| This flower is found in different parts of Hokkaido. | この花は北海道のあちこちで見られる。 | |
| What do you think came to pass here? | ここで何が起こったと思いますか。 | |
| You don't have to pay attention to what he says. | 彼の言うことなど気にする必要はない。 | |
| I don't think so. | ないと思うけど。 | |
| How many people do you need for a rugby game? | ラグビーって何人でするの? | |
| I don't know whether the story is true or not. | その話が本当かどうか知りません。 | |
| Please don't laugh! Try it yourself! | 笑ってはいけません。自分でやってみなさい。 | |
| He repeatedly checked the mountain of related documents. | 彼は関連書類の山を何度も繰り返し調べた。 | |
| If you watch this TV drama, you will understand the lives of ordinary people in the Edo Age very well. | このテレビドラマを見れば江戸時代の庶民の暮らしぶりがよくわかります。 | |
| I don't care what people say. | 人が何を言おうと平気だ。 | |
| Don't put your head out of the window. | 窓から顔を出すな。 | |
| Look out that you don't catch cold. | 風邪をひかないように気をつけてください。 | |
| The cold weather kept us indoors. | 寒かったので、私たちは家に閉じこもっていた。 | |
| Do you care who helps us? | 誰が私達を助けるかなんて問題? | |
| Part of Hokkaido still remains in its natural state. | 北海道の一部分はまだ自然のままの状態で残っている。 | |
| The horse, the lion, the dog and the sheep are animals. | 馬、ライオン、犬、羊、これらは動物です。 | |
| I have nothing to do now. | 私はいまはなにもすることができません。 | |
| The thing is, I don't really want to. | 本当は気がすすまないんだ。 | |
| Too much drinking may be hazardous to your health. | 過度の飲酒は健康に害となることがある。 | |
| I don't speak any French. | フランス語は全然喋れません。 | |
| The boy opened the window, although his mother told him not to. | お母さんがだめだと言ったのに、その男の子は窓を開けた。 | |
| I don't agree with you. | 賛成はできません。 | |
| When you eat pancakes, how many do you usually eat? | パンケーキを食べるとき、たいてい何枚くらい食べますか。 | |
| I like my meat well done. | 私は肉をよく焼いたのが好きだ。 | |
| Does she dare to go into the forest? | 彼女は思い切ってあの森に入って行くだろうか。 | |
| When I returned home, my brother was doing his homework. | 私が帰宅したとき、弟は宿題をしているところだった。 | |
| You are responsible for what you do. | 君の自分の行動に責任がある。 | |
| An apple a day keeps the doctor away. | 1日1個のリンゴを食べれば医者はいらない。 | |
| What do you need? | 何が要りますか。 | |
| She told me, "open the window". | 彼女は私に「窓をあけてください」と言った。 | |
| My father never looked down on the poor. | 私の父親は貧しい人々を決して軽蔑しなかった。 | |
| There could be no doubt as to who the man was. | その男が誰であるかということに関して疑いの余地はなかった。 | |
| If you can read rapidly and with good understanding, you will probably find it easy to remember a good deal of what you do read. | 速い速度でよく理解して本を読むことができれば、たぶん読んだことをたくさん記憶することが容易にできるでしょう。 | |
| Hold on a second, I'll be right back. Don't hang up! | ちょっと待って、すぐ戻るから。切らないでよ! | |
| "How does Jim go to school?" "He goes by bus." | 「ジムはどのようにして学校に行きますか」「バスで行きます」 | |
| He looks a bit tired, doesn't he? | 彼は少し疲れているようですね。 | |
| One of the children left the door open. | 子供たちの一人がドアを開けっ放しにしておいた。 | |
| Ben and I don't get along. We have nothing in common. | ベンと私は仲良くやれない。共通点がないのです。 | |
| I don't want to get my hands dirty. | 自分の手を汚すようなことだけはごめんだ。 | |
| What does an airship look like? | 飛行船ってどんなかっこうしているの。 | |
| You don't need to carry lunch with you. | 弁当を持っていく必要はないですよ。 | |
| Try getting a dog, a cat or a chicken. | 犬か猫か鶏を飼うようにしなさい。 | |
| Her anecdotes amuse us all. | 彼女の逸話は誰にとっても面白い。 | |
| Why on earth did you do that? | いったいあなたはなぜそんなことをしたのですか。 | |
| Do you collect anything? | 何か集めていますか。 | |
| What do you say to a beer? | ビールを一杯どう? | |
| When are you going to say, I do? | いつ結婚するの? | |
| I don't think he'll come. | 彼は来ないと思う。 | |
| If you say that you cannot help doing something, you mean you cannot prevent or avoid it. | 何かをせざるをえないという場合、それを妨げたり避けたりできないという意味である。 | |
| I don't mind hot weather. | 僕は暑い天気も気にならない。 | |
| Don't forget to mail this letter on your way to school. | 学校へ行く途中で忘れずにこの手紙を出して下さい。 | |
| Don't worry. I'll do it. | かめへんかめへん。ぼくがやったるわ。 | |
| Lay down all arms. | すべての武器を捨てよう。 | |