Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He doesn't like the heat of the summer. 彼は夏の暑さが好きではない。 Do you feel any pain in your stomach? 胃が痛みますか。 Do you need this book? この本はいりますか。 I am a student at London University. 私はロンドン大学の学生です。 This bag won't do for traveling abroad. このかばんは海外旅行の役に立たない。 Don't touch my spaghetti bridge! The glue is still hardening. 私のスパゲティブリッジに触らないでください! まだ接着剤が固まっている途中です。 What do you say to dining out together? 一緒に外で食事をしてはどうだろう。 Don't excuse what you have done. したことを言い訳するな。 Mother suddenly got sick and we sent for a doctor. 母が病気になったので、私たちは医者を呼びにやった。 She always lets her children do what they want to. 彼女はいつも自分の子供たちのしたい様にさせている。 He had enough wisdom to refuse the offer. 彼にはその申し出を断るだけの分別があった。 He was satisfied with the work he had done. 彼は自分が成し遂げた仕事で満足していました。 Don't be ashamed of being poor. 貧乏であることを恥じるな。 Please close the window. 窓を閉めて下さい。 This window won't open. See if you can get it to move. この窓がどうしても開かないんだよ。動かせるかどうかやってみて。 How much money do you have? お金はどのくらい持っていますか。 Why do we have dreams? なぜ僕らは夢を見るの? What thought do you think had the greatest influence on the English in the Middle Ages? どんな思想が中世のイギリス人に最大の影響を与えたと思いますか。 Do you love me? 私を愛してる? I usually do the dishes. 皿洗いは私がやる。 He is doing very well at school. 彼は学校で立派にやっている。 The dog barked at the mailman. 犬が郵便屋さんに吠えた。 Volunteers collected donations for the benefit of the handicapped. 自ら志願した人たちが障害者の為に寄付を集めた。 The building was not sold for 10,000 dollars, let alone 15,000 dollars. その建物は15、000ドルはもちろんのこと、10、000ドルでも売れなかった。 In doing things, we cannot be too careful. 物事を行うには、いくら注意してもし過ぎることはない。 She has a son who is a doctor. 彼女には医者である息子がいる。 Please give him a dose of medicine every six hours. 6時おきに彼に薬を一服飲ませてください。 Which newspaper do you work for? どちらの新聞社にお勤めですか。 Would you be so kind as to open the door for me? どうかドアを開けていただけませんでしょうか。 I don't feel like going out tonight. 今晩は出かける気分ではない。 Do you have any one dollar bills? 1ドル札をお持ちですか。 A dog followed me to my school. 犬が学校までついてきた。 For every one that doeth evil hateth the light, neither cometh to the light, lest his deeds should be reproved. 悪いことをするものは光を憎み、その行いが明るみに出ることを恐れて、光の方に来ない。 Do you know how far it is from the station to city hall? 駅から市役所までどのくらい距離があるかご存じですか。 He is even afraid of his own shadow. 彼は自分の陰さえおそれる。 Let's take a rest in the garden instead of indoors. 家の中ではなく庭でひと休みしましょう。 Do I have to write a letter? 私は手紙を書かなければなりませんか。 Armenian is an Indo-European language. アルメニア語はインド・ヨーロッパ語族の一つである。 We moved our bags to make room for the elderly lady to sit down. 私たちは鞄をどけて、老婦人が座れるように場所をあけた。 He is making the document now. 彼は今書類を作成しています。 I don't like dirty jokes, but I get a kick out of it when you tell them. 私は下品な冗談は好きじゃないんだが、君がそんな冗談を口にするのは私は気に入ってるんだ。 I'm not sure what I should do. 何をすべきか私は迷っている。 What is the maximum dosage for an adult? 大人への一回分の最大の投薬量はどのくらいですか。 Which do you like better, white rice or brown rice? 白米と玄米、どっちが好き? I saw the dog running quickly in the park. §5:私はすばやく走っていながら見た、公園にいるその犬を。 The doctor came immediately. 医者はすぐに来た。 Do you think I'm too tall? 私は背が高すぎると思いますか。 Can you tell wolves from dogs? 狼と犬の区別がつきますか。 I have done with her job. 私は彼女の仕事とはもう関係ない。 If you had a million yen, what would you do with it? かりに100万円もらったら、それをどうするかね。 Her hope is to become a doctor. 彼女の望みは医者になることです。 Even if everything else is considered, I still don't like this plan. 他のすべてを考慮しても、やはりこの案は気に入らない。 This letter is personal, and I don't want anyone else to read it. この手紙は個人的なものであり、他の誰にも読まれたくない。 But I don't think it's strange at all. 全然変だと思わないけどなぁ~。 Don't spend so much time watching TV. テレビを見てそんなに長時間過ごしてはいけない。 She has nothing to do with the matter. 彼女はその問題と何の関係もない。 He is torn by doubts. 彼はあれこれ疑って苦しんでいる。 You don't have to come tomorrow. 明日は来なくていいですよ。 The dog ate my shoe. 犬は私のくつを食べました。 It was stupid of you to have turned down the offer. その申し出を断るなんて君はばかだ。 Western nations have to put their heads together to strengthen the dollar. 西側諸国はドルを強めるために、協議し合わなければなりません。 Instead of laying off these workers, why don't we just cut their hours? これらの労働者を一時解雇するかわりに、彼等の労働時間を短縮すればよいじゃないか。 Why don't we ask his advice? 彼のアドバイスを聞いてみましょうよ。 I'll let you off this time, but I don't ever want to catch you stealing again. 今度は見逃してやるが、またお前を盗みの現行犯で捕らえたくないもんだね。 Chris does not appreciate how Beth lost the watch he lent her. クリスは自分が貸した時計をベスがなくした事を良く思っていません。 No matter how busy you are, you have to do your homework. どんなに忙しくても、宿題はしなければならない。 Do you take me for a fool? 私を馬鹿だと思っているのですか。 Do more exercise, or you'll get too fat. もっと運動しなさい、さもないと太り過ぎになりますよ。 Fog was a familiar sight in London. 霧はロンドンで見慣れた光景だった。 He put a Closed sign on the front door of the store. 彼は店の入り口に閉店の札をかけた。 She cannot have done it. 彼女がそれをしたはずがない。 He is addressed as "Doctor" in his laboratory. 彼は彼の研究室では「博士」と呼ばれている。 If each would sweep before the door, we should have a clean city. 一人一人が戸口を掃けば、町はきれいになる。 If you do that the again I'll beat the pants off you. 同じことをまたやったら承知しませんよ。 The headlights don't work. ヘッドライトが故障したんです。 It is not always cold in Hokkaido. 北海道がいつも寒いわけではない。 What do you do before breakfast? あなたは朝食の前になにをしますか。 What exactly does that mean? それは正確にはどういう事か。 I do not have much money on hand. 私はあまりお金を持ち合わせていない。 Wealth, as such, does not bring happiness. 富はそれだけでは幸福をもたらさない。 Where does the airport bus leave from? 空港までいくバスは、どこからでますか。 Don't get your hopes up too much. あまり期待されてもこまります。 Does he study English every day? 彼は毎日英語を勉強しますか。 What do you think about it? それについてはどうお考えですか。 Isn't my boyfriend terrible? He always takes me to see horror movies, even though he knows I don't like them. I hate it. 彼って意地悪だと思わない?私がホラー物の映画が嫌いなのを知ってるくせにいつも見るんだよ。もう、いやんなっちゃう。 What do you learn at school? 君たちは学校で何を学びますか。 What does it feel like to be a patient? 病人である事はどういう感じだろうか。 I don't want to burden you with my troubles. 私の問題であなたに負担をかけたくない。 He tries to make sure he doesn't fall behind his classmates. 彼はクラスの仲間に後れをとらぬようにしている。 Does this dress make me look fat? このドレス、太って見えるかな? If I should be late getting home, please don't wait up for me. 仮に私の帰りが遅くなっても、おきていないでいいですよ。 You can't succeed if you don't work. 勤勉でなければ成功できない。 He has just been appointed the U.S. Ambassador to Japan. 彼は駐日アメリカ大使に命じられたばかりです。 Don't let him do it by himself. 彼に一人でそれをさせてはいけません。 Suddenly, he fell down on his back. 突然彼は仰向けに倒れた。 Fork-users are mainly in Europe, North America, and Latin America; chopstick-users in eastern Asia and finger-users in Africa, the Middle East, Indonesia, and India. フォークを使う人々は、主にヨーロッパ、北アメリカ、そしてラテンアメリカの人たちで、はしを使う人々は、東アジアの人たちで、指を使う人々は、アフリカ、中東、インドネシア、そしてインドなどの地域の人たちである。 Don't risk your neck over something foolish. ばかげたことで危険を冒してはいけない。 The yen appreciated 10 percent against the dollar. 円はドルに対して10%上昇した。 This is a proverb the meaning of which I do not understand. これは私がその意味が分からないことわざです。 We all searched high and low for the missing documents, but they were never found. 私たちはみんなで紛失した書類をくまなく探したがどうしてもみつからなかった。