Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| This plastic garbage bag is free of hazardous chemicals. | このビニール製のゴミ袋は有害な科学物質を含んでいません。 | |
| Some people are apt to think of their own way of life as the normal one and to look down on life-styles that differ from it. | 人々の中には自分達の生活のしかたを正常なものと考え、異なる生き方を見下しがちな人がいる。 | |
| She is endowed with a talent for music. | 彼女は生まれつき音楽の才能に恵まれている。 | |
| Don't look back. | 後ろを振り返るな。 | |
| She seems to have something to do with the affair. | 彼女はその事件と何か関係があるようだ。 | |
| What are you going to do over the weekend? | 週末のプランは? | |
| Aren't you please going to sit down? | お座りにならないのですか? | |
| You don't have to play outside in the biting wind. | 身を切るような寒い中でわざわざ遊ばなくてもいいじゃない。 | |
| That doesn't regard you at all. | それはまったく君に関係のないことだ。 | |
| Do you want any of these flowers? | この花が何本かほしいのですか。 | |
| The president is a down-to-earth kind of man. | 社長は現実的なタイプの人だ。 | |
| They fight like cat and dog. | 彼らは、猛烈にいがみあっている。 | |
| He does want to be a wrestler, but he is too thin. | 彼は本当にレスラーになりたいのだが、体が細すぎる。 | |
| Who do you live with? | 誰と一緒に住んでるの? | |
| I doubt the truth of his story. | 私は彼の話が本当ではないと思う。 | |
| I don't get enough challenge in this job. | この仕事にはあまりやりがいを感じない。 | |
| A huge tanker just pulled out from the dock. | 巨大なタンカーがついに今し方出港した。 | |
| Don't forget to talk with him tomorrow. | 明日彼と話をするのを忘れてはいけませんよ。 | |
| Do you love Tom? | トムのこと愛してるの? | |
| Without your consent, nothing can be done about it. | 君の同意が無くてはどうしようもありません。 | |
| I have a lot of work to do. | やらなくてはいけない仕事がたくさんありますから。 | |
| All I can do is to do my best. | 私にできるのは全力を尽くすだけです。 | |
| He tries to make sure he doesn't fall behind his classmates. | 彼はクラスの仲間に後れをとらぬようにしている。 | |
| I'm worried because the dentist I went to recently told me, "You've got periodontitis alright". | 最近いった歯医者で「歯槽膿漏がありますね」と言われ悩んでいます。 | |
| Does the Oedipus Complex apply to me, too? It sure doesn't feel like it, though. | オイディプスコンプレックスというのは自分にも当てはまるのだろうか?まったくそういう気がしない。 | |
| Don't quit English. | 英語をやめてはいけません。 | |
| I don't see any difference. | 違いがわからない。 | |
| We skied down the slope. | 我々は坂をスキーで滑り降りた。 | |
| He does not live in Sendai. | 彼は仙台に住んではいない。 | |
| As I was at a loss what to do, I asked my teacher for advice. | どうしたらよいのか分からなかったので、私は先生の助言を求めた。 | |
| She laid her head down on the pillow. | 彼女は頭を枕にのせた。 | |
| We have left undone what we ought to have done. | 我々はすべきだった事をせずにいる。 | |
| Don't let the dog in. | 犬を中に入れるな。 | |
| Don't fail to mail this letter. | この手紙を必ず投函して下さい。 | |
| But he suddenly felt dizzy and he sat down again in his old chair. | けれども、急にめまいがして、再び古びた椅子に座りこんだ。 | |
| Class doesn't begin until eight-thirty. | 授業は八時三十分から始まるから。 | |
| Turn down the television. | テレビの音を小さくしなさい。 | |
| They had better cut down their living expenses. | 彼らは生活費を切りつめた方がよい。 | |
| I don't like a novel without a hero. | 私は英雄のいない小説は嫌いだ。 | |
| "What are you going to do with the money?", asked the policeman. | 警察官は続けてこう聞いた。「賞金は何にお使いになりますか」 | |
| The foreigners are having a tennis tournament. Do you want to go? | 外人達のテニスのトーナメントがありますよ。見にいらっしゃいませんか。 | |
| What time does it close? | 何時に閉まりますか。 | |
| Don't put off your departure on account of me. | 私のために出発を延期しないでくれ。 | |
| We should sit down. | 私達は座った方がいい。 | |
| Thirdly, if you don't put in the effort and challenge difficult things, there is nothing in the world at which you will succeed. | 第三に、あなたが努力することと難しいことに挑戦しようとしなければ、世界中で成功するものは何もない。 | |
| What do you think? | どう思いますか。 | |
| Don't swim in the river. | その川で泳いではいけません。 | |
| Does it hurt a lot? | ひどく痛いの? | |
| The damage is done. | もう手遅れだ。 | |
| How long does it take to walk from here to the station? | ここから駅まで歩いてどの位時間がかかりますか。 | |
| I don't know if George is coming or not. | ジョージが来るかどうか知りません。 | |
| The watch doesn't work. | この時計、こわれてる。 | |
| How does the song go? | その歌はどんな風ですか。 | |
| Don't dwell too much upon the subject. | その問題についてあまり詳しく論じないで下さい。 | |
| I met a dog on my way home. | 家に帰る途中で犬に会った。 | |
| Do you live around here? | この近くにお住まいなんですか? | |
| She does not like sushi. | 彼女は寿司が好きではありません。 | |
| A friend I went with on our first trip abroad had his wallet pickpocketed. I don't think it left a very good impression. | 初の海外で一緒に旅行にいったうちの一人がスリに遭ってもう大変だったんだ。だから、あまりいい印象が残ってないのだと思う。 | |
| Does this book belong to you? | この本はあなたの所有物ですか? | |
| You'd better see a doctor. | 医者に診てもらった方がいいですよ。 | |
| He is the only one that doesn't observe the custom. | 彼だけはその習慣を守らない。 | |
| The boy caught the dog by the tail. | その少年はその犬の尾をつかんだ。 | |
| Don't kill too many birds and animals on earth. | 地上の鳥や動物をあまり大量に殺してはいけない。 | |
| Any amount of information will do. | どれだけの情報でもうれしい。 | |
| Do you have something to write with? | 何か書くもの、ありますか? | |
| Do you think it will take long by bus? | バスでは時間がかかると思いますか。 | |
| It's about 133 kilometers from London. | それはロンドンから約133キロメートルです。 | |
| They used to live next door to us. | 彼らは以前私たちの隣に住んでいた。 | |
| Don't waste your breath. | 無駄口をたたくな。 | |
| For the sake of children in need, we cooperated to collect donations. | 困っている子供たちのために、私たちは募金活動に協力した。 | |
| That is not a horse, but a donkey. | あれは馬ではなくロバだ。 | |
| But whoever does not believe stands condemned already because he has not believed in the name of God's only son. | 信じないものは神の一人子の御名を信じなかったので、すでに裁かれている。 | |
| Do you mind if I watch TV for a while? | 少しテレビを見てもいいですか。 | |
| I am afraid they don't get along very well. | 彼らはあまりうまく折り合っていないと思う。 | |
| To tell the truth, I don't like his way of living. | 実を言うと、私は彼の生き方は好きではない。 | |
| He only had 100 dollars. | 彼はたった100ドルしか持っていなかった。 | |
| How do you say 'a cat' in Hebrew? | 猫はヘブライ語で何と言いますか? | |
| This city may be a little run-down, but the people living here are all kind, and will welcome anyone with open arms. | この町はごみごみしているが、ここに住んでいる人たちは親切で、どんな人でも受け入れてくれる温かいところだ。 | |
| The children ran down the hill. | 子供たちは丘を駆け下りた。 | |
| I stand for freedom of speech for everyone. | 私はあらゆる人の言論に賛成だ。 | |
| Don't look only on the dark side of life. | 人生の暗い面ばかりを見るな。 | |
| It's too late to do anything about that now. | 今更どうしようもない事だ。 | |
| Don't touch the container with the forbidden flies. | 禁じられた蝿の容器を触っちゃいけません。 | |
| She runs faster than I do. | 彼女は私より速く走る。 | |
| I don't make much of his opinion. | 私は彼の意見をあまり重視しない。 | |
| I don't have any money. | 私ははまったくお金がありません。 | |
| In this harsh, petty world where money does the talking, his way of life is like a breath of fresh air. | 金が物言う、世知辛いこのご時世に、彼の生き方は一服の清涼剤だね。 | |
| We barred the door and locked it. | ドアにかんぬきをし、錠をかけた。 | |
| I had to pay ten dollars for the cassette in addition. | 私はそのカセットにさらに10ドル払わなければならなかった。 | |
| Is there anything else you want me to do? | 他に何かして欲しいことある? | |
| This custom should be done away with. | この慣習はやめなければならない。 | |
| I thanked him for what he had done. | 私は彼がしてくれた事に対して礼を述べた。 | |
| I saw a man's face in the window. | 窓のうち側に男の顔が見えていた。 | |
| I don't know what Mary is looking for. | メアリーが何を探しているのか、私にはわかりません。 | |
| He had little freedom of action. | 彼は行動の自由がほとんどなかった。 | |
| Have a cup of milk. It will do you good. | ミルクを一杯飲みなさい。それは体のためになるよ。 | |
| What is the maximum dosage for an adult? | 大人への一回分の最大の投薬量はどのくらいですか。 | |
| He hid himself behind the door. | 彼は戸の陰に隠れた。 | |
| That's the mind-set of a previous time. The current generation doesn't think that way. | こういう考え方って昔の人の考えだと思う。今の世代の人はこうは思わないと思うけど。 | |
| You'll have to do it, whether you like it or not. | どうであろうと、君はそれをしなくてはいけない。 | |