Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Tom carefully locked the door. トムは慎重にドアの鍵をかけた。 Please lock the door when you leave. 出かけるときは、ドアに鍵をかけて下さい。 He's not a doctor, but a nurse. 彼はお医者さんじゃなくて看護師さんだよ。 Don't take out the books on this shelf. この棚の本を持ち出すな。 I found a dog just inside the gate. 門のすぐ内側に犬がいた。 Mac is my friend. He likes dogs very much. マックは私の友達です。彼は犬が大好きです。 The company abandoned that project. 会社はその計画を放棄した。 Did you accomplish what you set out to do? 目的は果たせたんですか? Come on, don't be silly. 馬鹿なまねするんじゃないよ。 She may be cute, but I don't like her. 彼女は確かにかわいいが、しかし私は好きではない。 She does look tired. 彼女は疲れているみたいだ。 She doesn't admit that she is in the wrong. 彼女は自分が間違っていることを認めない。 I didn't do well on the test so my parents chewed me out. テストの点が悪かったので、親にガミガミ言われた。 Don't you have a bicycle? 自転車を持っていないのですか。 I don't have a problem doing the laundry, but I hate folding the clothes. 洗濯をすることは構わないのだが、服を畳むことが嫌いだ。 The door won't close. ドアはどうしてもしまらない。 This coat doesn't fit me. この上着は私の体に合わない。 What was your first impression of London? ロンドンな第一印象はどんなもんでしたか。 Let's have done with the argument. もう議論はよしましょう。 Don't be afraid of making mistakes when you speak English. 英語を話すときに間違いをするのを恐れてはいけません。 I don't feel like going out tonight. 私は今晩は出かける気がしない。 Please close the door. ドアを閉めて下さい。 I distracted myself from the boredom of my long journey by reading mysteries. 長い旅行の退屈をミステリーを読んで紛らした。 Well begun is half done. 始まりがよければ半分できたも同じ。 The development of a new business idea is no doubt the ideal that everybody wishes for. ニュービジネスアイディアの開発は誰もが望む理想的なことだろう。 I do not know anything about him. 彼のことはまったく知りません。 This machine doesn't have a safety device. この機械には安全装置が付いていない。 My guilt leaves no room for doubt. 私の有罪は、疑う余地がない。 I don't remember seeing you two years ago. 私は2年前あなたに会ったのを覚えていない。 Don't ask the same thing over and over again. I explained it properly to you already. It's getting tedious. 何度も何度も同じことを聞くな。さっきちゃんと説明しただろ。くどいぞ。 Don't you think it odd that she was in such a hurry? 彼女があんなに急いでいたのは変だと思わないかい? I cannot do without this dictionary even a day. 私は1日もこの辞書なしでやって行けない。 If you are to win, you should do your best. もし勝つつもりなら、最善の努力をしなさい。 Well then, does everybody know the anime called Mai Hime? さてさて、みなさんは舞姫というアニメを知っているでしょうか? Do we have anything I can snack on? 何かおつまみない? Don't just sleep all day like some lion from the zoo. How about you go and clean up your room? そんな動物園のライオンみたいにぐたっと寝ていないで、部屋の片づけでもしたらどうなの。 We can cut down on our use of energy. 私たちはエネルギーの使用を減らすことができます。 He seldom gets angry. 彼はめったに腹を立てない。 Yoko is in London now. She's studying English. 洋子は今ロンドンにいる。彼女は英語を勉強している。 It is up to you to decide what to do. 何をするかを決めるのは君自身だ。 The house next door is a bit loud. I wonder if they're throwing a party. 隣の家が何だかがやがやとうるさい。パーティーでもしているのだろうか? I heard the door open. 戸が開く音が聞こえた。 Easier said than done. 言うは易し、行うは難たし。 She has tried various methods of slimming down. 彼女はやせるためのいろいろな方法を試した。 I don't like this jacket. このジャケットは好きじゃない。 Don't read under insufficient light, for it is bad for your eyes. 目に悪いから暗いところで本を読んではいけない。 I don't understand. 分かりません。 "Done!" says the angel, and disappears in a cloud of smoke and a bolt of lightning. 「あっぱれ!」天使はそういうと、稲妻が走るもやもやの煙の中へ消えていった。 Do your best in everything. 何事にも最善を尽くしなさい。 Yeah, I want you to do it. ああ、君にして欲しい。 He did not know what to do to the end. 彼は最後まで何をしてよいかわからなかった。 I do not have an account in these forums. これらのフォームのアカウントを私はもってません。 Do your very best. 死力をつくしなさい。 What do you think of our new abode? 私たちの新居をご覧になってはいかがですか。 When are you going to say, I do? いつ結婚するの? Do you recycle? 再利用するの? He went out the window. 彼は窓から出て行った。 I'll drop if I don't sit down. ちょっと座らないと、倒れそうだ。 The small dog dug a hole and buried his food in it. 子犬は穴を掘って、食べ物を中に埋めた。 Because of heavy rain my car broke down. 大雨のせいで車が故障した。 The storm has died down. 嵐は静まった。 Can you please close that window? あの窓を閉めていただけませんか。 Which do you like better, white rice or brown rice? 白米と玄米、どっちが好き? I'm flying to London for a business meeting this week. 私は今週仕事の会議のため飛行機でロンドンに行きます。 He is even afraid of his own shadow. 彼は自分の影さえも恐れる。 Why don't you come to my house one of these days? 近いうちに私のところへ来ませんか。 I felt it my duty to do so. 私はそうすることが自分の努めだと思った。 His business is doing well. 彼の商売はうまくいっている。 Do you really need to go out in this kind of weather? こんな天気の中、本当に出かける必要があるの? This time, so I don't run out of things to talk about, I'll write a list on the palm of my hand. 今度は話題が途切れないように手のひらにリストアップしとこう。 Nowadays freedom of speech is taken as a matter of course. 今日では言論の自由は当然のことと考えられている。 You may come tomorrow if it is your pleasure to do so. お望みならば明日おいでくださってもけっこうです。 We had our house blown down by the storm. 暴風で私たちの家が倒された。 The priest seems to make it a practice to climb on the underdog's bandwagon and persuade the other side to compromise. 聖職者は人生の落伍者の方に味方して、勝利者を説得し、歩み寄らせることを生業としているようにおもえる。 What he told us the other day simply doesn't make sense, does it? 先日彼が私に話したことは全然意味をなさないね。 I don't know how to thank you enough. お礼の言いようもありません。 John, you're working too hard. Sit down and take it easy for a while. ジョン君は働きすぎだよ。座ってしばらくはのん気にかまえなさい。 I do not think that she is at home. 彼女は家にいると思いません。 How does the film end? その映画の結末はどうなっていますか。 We went to see a comedy in London. 私たちはロンドンに喜劇を見に行った。 Don't neglect your business. 仕事を怠ってはいけない。 Everyone has domestic troubles from time to time. 誰にでも時には家庭内のもめごとはある。 The coat does not fit properly across the shoulders. 上着は肩の所がうまく合わない。 I respect those who always do their best. 私はいつも最善を尽くす人々を尊敬する。 The people here are particular about what they eat, so even if a restaurant is inexpensive, it'll soon go out of business if the food doesn't taste good. ここの人たちは舌が肥えていますから、安くてもまずい店はすぐにつぶれてしまうんですよ。 We should always be careful of what we do. 我々は常に自分の行動に注意しなければならない。 We discussed what to do. 何したらいいか話し合った。 Hot tears ran down her cheeks. 熱い涙が彼女のほほを伝わった。 I don't care for alcoholic drinks. 私は、酒類は好みません。 Who do you like better, Sachiko or Akiko? あなたは佐知子さんとアキ子さんとではどちらが好きですか。 Do as you please. 君の思うようにしなさい。 He weighs 10 kilograms more than I do. 彼は私より10キロ重い。 They sat down at every other desk. 彼らはひとつおきに席に着いた。 How can we dispel their doubts and fears? どうして彼らの疑いと恐怖を払いのけることができようか。 He has no more than 100 dollars. 彼はわずか100ドル持っているだけだ。 We'll need an extra ten dollars. 私たちは余分に10ドル必要だ。 As our taxi broke down on the way, we had to walk to the station. タクシーが故障したので、私たちは歩いて駅まで行かなければならなかった。 People do not know the blessing of good health until they lose it. 健康を失って初めて健康のありがたみがわかる。 The upstairs window opened. 上の階の窓が開いた。 Do you have a child? 子供がいますか。