Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I don't know what time it is. | 私は何時かわかりません。 | |
| The hospital was barred from doing business for three years. | その病院は取り引きを3年間禁じられた。 | |
| The dog was sniffing a stick. | 犬は棒の匂いを嗅いでいた。 | |
| Masaru doesn't care for this color. | 勝君はこの色が好きではない。 | |
| He studies with a view to becoming a doctor. | 彼は医師になるために勉強している。 | |
| I don't like being treated as a child. | 子ども扱いされるのは嫌いだ。 | |
| Tom, don't you leave me. | トム、死んじゃだめ。 | |
| "Do you want it to eat here, or take away?" "Eat here please." | 「お召し上がりですか?お持ち帰りですか?」「ここで食べます」 | |
| I don't know which doctor she meant. | 彼女はどちらの医者を指したのか分からない。 | |
| I had no toys or anything else, so I used a chalk that had been bought for me and drew pictures and letters on a closet door. | 玩具も、何も無いから、私は、チョークを買ってもらって、それで、押入の板戸へ、絵や、字を書き出した | |
| I don't like it when Tom borrows money from me. | トムに金を貸されるのは嫌だ。 | |
| I am afraid that they don't get along very well. | 残念ながら、彼らは折り合いがあまり良くない。 | |
| She tried to lift the box, but found it impossible to do. | 彼女はその箱を持ち上げようとしたが不可能だとわかった。 | |
| Don't take it literally. He is inclined to exaggerate. | そんなこと真に受けちゃだめだよ。彼は大袈裟に言う傾向があるから。 | |
| On some OS's you get gibberish for filenames with full-width characters so when downloading please change to a suitable filename. | 全角文字を含むファイル名の場合、一部のOSでは文字化けが生じることがありますので、ダウンロードの際に適宜ファイル名を変更してください。 | |
| One day in 1906, a newspaper cartoonist named Tad Dorgan went to a baseball game. | 1906年のある日、タッド・ドーガンという名の新聞漫画家が野球の試合を見に行った。 | |
| Do you think the campaign was successful in Italy? | あなたは、イタリアでのキャンペーンは上手く行ったと考えていますか? | |
| Where does that idiot think he is going? | あの馬鹿、どこへ行くつもりだ? | |
| You are a doctor. | 貴方は、医者です。 | |
| The broken window was boarded up. | 壊れた窓は板でふさがれた。 | |
| Your wrongdoing is a disgrace to our school. | 君たちの不道徳な行いは我が校の名を汚すものだ。 | |
| Who do you think will be chosen? | 誰が選ばれると思いますか。 | |
| What the fuck do you think you're doing? | 自分が一体何をしているか分かっているのか? | |
| Do you speak Italian? | イタリア語を話せますか? | |
| I bumped into Miru at the school gates, just as she was arriving from the girls' dormitory. | 校門のところで、女子寮の方から登校してきた美留と鉢合わせした。 | |
| Mike's job at home is cleaning the windows. | マイクの家での仕事は窓をきれいにすることである。 | |
| What would you do if war were to break out? | 仮に戦争が起こるとしたらどうしますか。 | |
| I don't like to run a risk. | 僕は危険を冒すのは嫌いだ。 | |
| Please exchange yen for dollars. | 円をドルに交換して下さい。 | |
| Do not be so critical. | そう批判的にならないで。 | |
| He was so vigorous in making love that his companion for the evening went down for the count. | 彼が、あまり熱心にいいよってきたので、その晩かれのお相手をした女性は、とうとうまいってしまった。 | |
| This is a world where the sun doesn't shine. | ここは陽の当たらない世界です。 | |
| What does he say in his letter? | 彼の手紙にはなんて書いてあるの。 | |
| I'm going to speak to you with utmost candor so I want you to take everything I'm about to say at face value. | 虚心坦懐に申し上げる。今から言うことは、言葉どおりに受け取ってほしい。 | |
| What do you want to do after you graduate from college? | 大学を卒業したあとはどうしたいのですか。 | |
| How much do you ask for this? | これ、いくらで売りたい? | |
| Yup, it seems like even the doctor was about to throw the towel. | ああ、医者のほうも匙を投げていたらしい。 | |
| This is but a humble downtown store. | ここはしがない下町の店です。 | |
| Our company is going to be left behind too if we don't create an environment in which we can get instant Internet access. | 我が社もすぐにインターネットにアクセスできる環境を整えなくては取り残されてしまう。 | |
| When the excitement died down, the discussion resumed. | 奮闘がおさまると、話し合いが再び始まった。 | |
| The parents succeeded in calming him down. | 両親は彼を静めるのに成功した。 | |
| The English have adopted many words from French. | 英国人はたくさんの語をフランス語から借入した。 | |
| My father has visited London many times. | 私の父はロンドンを何度も訪れたことがある。 | |
| Don't worry, he won't go after you. | 大丈夫、あんたは狙われないから。 | |
| My wife told me to do away with this old hat. | 私の妻は私にこの古い帽子をすてるようにと言った。 | |
| Don't worry. | 心配 しないで。 | |
| Whatever doesn't kill us only makes us stronger. | 継続は力なり。 | |
| Did you go to see a doctor? | お医者さんに見てもらいましたか。 | |
| I met Mary and John when in London. | わたしは、ロンドンにいるときメアリーとジョンにあった。 | |
| Please pardon me for coming late. | 遅れたことをお許しください。 | |
| I did that which she asked me to do. | 私は彼女にするように頼まれことをした。 | |
| Don't tell anyone. | 誰にも言うなよ。 | |
| I'm sorry I don't agree with you on that matter. | 残念だがそのことについては君に賛成できない。 | |
| You don't need to answer right away. | すぐに答える必要はありません。 | |
| You must do your homework at once. | あなたはすぐに宿題をしなければならない。 | |
| He saved no less than ten thousand dollars. | 彼は1万ドルも貯えた。 | |
| Dogs are man's best friend. | 犬は人間の最も親しい友達である。 | |
| Where do you wish you could go for a holiday? | あなたは休みにはどこにいけたらよいと思うか。 | |
| People have many things to communicate and many ways to do so. | 人間は伝えたい内容がたくさんあり、その方法もたくさん持っている。 | |
| He got to London yesterday. | 彼は昨日ロンドンに着いた。 | |
| Does the medicine act quickly? | その薬はすぐに効きますか。 | |
| Don't keep bad company. | 悪い友達とつきあうな。 | |
| No, I don't think that I am to blame. | いいえ、私は私が悪いとは思っていません。 | |
| Don't mention the matter to him. | そのことは彼には言わないで。 | |
| Do you feel at home anywhere? | どこにいてもくつろげます? | |
| How does he gain his living? | どうやって生計を立てているのですか。 | |
| What do you think are the racial traits of the Japanese? | 日本人の民族的特性は何だと思いますか。 | |
| Tom doesn't live in Boston yet. | トムはまだボストンに住んでいない。 | |
| Being a doctor helped me greatly during the journey. | 医師であることが旅行中大いに役に立った。 | |
| What do you call this vegetable in English? | この野菜、英語で何ていうの? | |
| The cottages were blown down one after another. | 小屋は次々に風で吹き倒された。 | |
| I don't see anything. | 私は何も見ません。 | |
| My grandma stooped down and picked up a needle and thread. | おばあちゃんは身をかがめて糸の付いた針を拾った。 | |
| Some medicines will do you more harm than good. | 薬によっては、役に立つどころか逆に害になるものもある。 | |
| My father is a doctor. | 父は医者です。 | |
| They adopted a new method of teaching English in that school. | あの学校では新しい英語教授法を採用した。 | |
| Do you know the total population of Japan? | 日本の総人口を知っていますか。 | |
| The question doesn't concern me. | その問題は私には関係がない。 | |
| I was at a loss what to do next. | 私は次に何をしてよいのか途方に暮れていた。 | |
| Did you make this doll by yourself? | この人形は独りで作ったの。 | |
| Do you collect anything? | 何か集めていますか。 | |
| Where he will live doesn't interest us. | あいつがどこに住むことになろうと俺たちの知ったことじゃない。 | |
| Do it as soon as possible. | 出来るだけ早くそれをしなさい。 | |
| With his wife and children in the country, he was at loose ends for something to do. | 彼は妻子を田舎に残して、職を求めてぶらぶらしていた。 | |
| We have a lot of homework to do. | 私達にはやるべき宿題がたくさんあります。 | |
| I don't remember my grandmother's face exactly. | 私は祖母の顔を正確には覚えていない。 | |
| Do you offer any day tours? | 昼のツアーはありますか。 | |
| Being spoken to by a foreigner, I did not know what to do. | 外国人に話しかけられたとき、どうしていいのか分からなかった。 | |
| The door remained closed. | ドアは閉じられたままだった。 | |
| Don't play dumb. Answer my question properly! | とぼけてないで、私の質問にちゃんと答えて! | |
| I don't care about the expense. | 費用のことなどかまわない。 | |
| He who looks from outside through an open window doesn't see anywhere as much as he who looks through a closed window. | 開け放たれた窓を外から見る者は、閉ざされた窓を透かして見る者と決して同じほど多くのものを見ない。 | |
| Business failures are down 10% this year. | 今年は倒産が一割減少しています。 | |
| Do not sign a delivery receipt unless it accurately lists the goods received. | 配達のレシートに受け取った品物の正確なリストがない限り、サインをしてはいけません。 | |
| I know that boy whom you don't know. | あなたが知らないあの少年を私は知っている。 | |
| You don't need to go. | あなたは行く必要はない。 | |
| I've got to do my homework now. | 私は今宿題をしなければならない。 | |
| Which do you like better, cycling or jogging? | サイクリングとジョギングではどっちが好き? | |
| No doubt you will be able to pass the examination. | あなたはたぶん試験に合格することができるでしょう。 | |
| What time do you usually return home? | いつも何時に帰宅するんですか? | |