UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including 'do'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Not knowing what to do, I asked for help.どうしてよいか分からなかったので私は助けを求めた。
I do not understand.分かりません。
Do you have anything to do after that?そのあと何か用事がありますか。
He thrust the door open and marched in.彼はドアをぐいと押し開けて入ってきた。
Do not mention the accident before the children.子供たちの前でその事故の話をするな。
We couldn't figure out what Paul wanted to do.ポールが何をやりたかったのか理解できなかった。
Don't go outside. It's raining hard.表に出てはいけません、ひどく雨が降っているよ。
I have a cat and a dog. The cat is black and the dog is white.私はネコと犬を1匹ずつ飼っています。ネコは黒で犬は白です。
Do you mind if I turn down the TV?テレビの音を小さくしてもいい?
Don't look back.後ろを振り返るな。
Can you remember what we're supposed to do?私達がしなくちゃならないこと思い出せる?
Don't hide under the bed.ベッドの下に隠さないでよ。
I will do it tomorrow.明日にやります。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
Tom doesn't know whether Mary will agree to go or not.トムはメアリーが行くことに賛成かどうかわからない。
He opened the door.彼はドアをあけた。
If there is anyone out there who still doubts that America is a place where all things are possible; who still wonders if the dream of our founders is alive in our time; who still questions the power of our democracy, tonight is your answer.アメリカは、あらゆることが可能な国です。それを未だに疑う人がいるなら、今夜がその人たちへの答えです。建国の父たちの夢がこの時代にまだ生き続けているかを疑い、この国の民主主義の力を未だに疑う人がいるなら、今晩こそがその人たちへの答えです。
I need to talk to Tom about what he said he would do.トムがしようと言っていたことについて、彼と話す必要がある。
If you are to win, you should do your best.もし勝つつもりなら、最善の努力をしなさい。
How does the song go?その歌はどんな感じですか。
When I opened the door, I saw that she was sleeping.ドアをあけると、彼女が眠っていました。
He is afraid of his own shadow.彼は自分の影にもおびえる。
Solar energy does not threaten the environment.太陽エネルギーは環境を脅かさない。
Dogs are man's best friend.犬は人間の最も親しい友達である。
The dress does not make the fair.衣ばかりで和尚はできぬ。
You are responsible for what you do.君は自分の行動に責任がある。
Don't worry, be happy!心配しないで、楽しくいこう!
My brother seldom, if ever, goes to church.私の弟は、教会へ行くことはたとえあるにしてもめったにない。
The baker's is next door to the butcher's.そのパン屋は肉屋の隣です。
How can we get the ball away from the dog?あの犬からどうやってボールを取り戻せるだろうか。
The sled accelerated as it went down the icy slope.凍った斜面を滑り降りる時そりは加速した。
He hammered at the window.彼は窓をとんとんたたいた。
Do you think he is the guy that broke the window?彼が窓ガラスを割った男だと思いますか。
The rapid growth of the country has a lot to do with the characteristics of the people.その国の急成長はその国民の性格と大いに関係がある。
If he doesn't come, we won't go.彼が来なければ私達は行かない。
He never does anything but she smells it out.彼が何かすると必ず彼女が嗅ぎつける。
What do you say about yourself?あなたは自分を何だといわれるのですか。
I've been trying to cut down on caffeine.カフェインの摂取量を減らそうとしているんです。
Please turn down the stereo a little.少しステレオの音を小さくしてください。
Do you want this T-shirt?このTシャツを欲しい?
I do hope you will come again.ぜひまたお越しください。
The police are going all out to keep down the rioting bikers.警察は暴走族を躍起になって鎮圧しようとしている。
Don't forget to mail this letter on your way to school.学校へ行く途中で忘れずにこの手紙を出して下さい。
I don't want to eat here.ここでは食べたくない。
The doctor treated her injury.医師は彼女のけがの治療をした。
The new document system is worth $4,000.その新しい書類システムは4000ドル相当のものだ。
Dogs' faithfulness impresses us.犬の忠実さには感心させられる。
I asked him to open the window.彼に窓を開けるように頼んだ。
Don't forget the fact that smoking is bad for your health.喫煙は健康に悪いという事実を忘れてはいけません。
I prefer to buy domestic rather than foreign products.私は外国製品よりもも国内製品を買う方が好きだ。
You have some money, don't you?君はお金をいくらかお持ちではありませんか。
Please give him a dose of medicine every six hours.6時おきに彼に薬を一服飲ませてください。
To dismiss the dialog box you need to click the X at the top right of the window.ダイアログボックスを閉じるには、ウィンドウの右上にある X ボタンをクリックする必要があります。
I have faith in your ability to do the right thing.あなたは正しいことができると信じています。
Do you like French wines?フランス産のワインは好きですか。
Is that a cat or a dog?あれは猫それとも犬?
She seldom goes to that sort of place.彼女はめったにそんなところへ行かない。
What languages do they speak in Canada?カナダでは何語を話しますか。
The doctor told you to stay in bed until your fever goes down, didn't he?お医者さんが、熱が下がるまでは安静にするようにって言ってたでしょ。
I do not need money now.私は今お金はいらない。
He has the ability to do the work.彼はその仕事をする能力がある。
Once elected, I will do my best for all of you who supported me.当選のあかつきには皆様のために一生懸命に働きます。
Does he often call his parents at home?彼は郷里の両親によく電話しますか。
I don't understand much about it.それについて私は詳しく知りません。
You can trust John. He will never let you down.ジョンを信用していいよ。彼は決して君を失望させないから。
I don't like English.私は英語が好きではありません。
I don't like her face.彼女の顔は好きではありません。
What time does your plane leave?あなたの飛行機は何時に出発しますか。
The death penalty was done away with last year.死刑が昨年廃止された。
I don't know if I have the time.時間があるか分かりません。
Does this bus go to the Hilton Hotel?このバスはヒルトンホテルへ行きますか。
I don't know the ABC of business.商売のいろはも知らない。
Honesty doesn't always pay.正直がいつも割に合うとは限らない。
I don't know how to demonstrate it, since it's too obvious!こんなに明らかなことをわざわざどうやって説明したらいいのか分からない。
Just because a sentence is owned by a native speaker, it doesn't mean that it's natural or that it's an example of modern daily usage.ネイティブが所有している文だからといって、必ずしも現代日常語として自然というわけではない。
It was an adventure going down the river on a raft.いかだでその川を下ったときははらはらした。
A cat will forget three years of kindness in three days, feed a dog for three days and he will remember it for three years.猫は三年の恩を三日で忘れる、犬は三日飼えば三年恩を忘れぬ。
His condition goes up and down.彼の状態は良くなったり悪くなったりだ。
Don't threaten me.脅かすなよ。
Don't bother me with such trifles.そんなささいなことで私を悩まさないでくれ。
You should cross out any word you don't need.あなたは不必要な語は消したほうがよい。
Normally, a guy who reads light novels despite not being a kid anymore is a retard, don't you think?いい年してラノベ読んでる奴って普通に知恵遅れの障害者だろうな。
Always do what is right.常に正しい事をせよ。
My dog is white.私の犬は白い。
There is no doubt whatever about it.それについては何の疑いも無い。
Don't wolf down your food. You should eat more slowly.そんなガツガツ食べないで、もうちょっとゆっくり食べようよ。
Do you think she can handle her staff?彼女はスタッフをまとめていけると思いますか。
You are to do it at once.君はすぐにそれをすべきだ。
Don't refer to this matter again, please.お願いだから、二度とこの件については言及しないで。
Well, I don't think Sara is the sort of girl to bear grudges.セーラは恨むような女の子ではないだろうが。
I don't know whether it is true or not.私にはそれが真実か否かが分からない。
His daughter was endowed with beauty and grace.彼の娘は美しさと上品さに恵まれていた。
It happened that we were in London.たまたま私達はロンドンに滞在していた。
I do not much care for this kind of drink.私はこの種の飲み物はあまり好まない。
Mr Kondo is the most hardworking in his company.近藤さんは会社で一番熱心に働きます。
What are you trying to do?あなたは何をしようとしているのですか。
Do you like to live in the country?田舎に住むことは好きですか。
I doubt whether it is true or not.それが真実かどうか疑問に思う。
If there's anything I can do to help, please let me know.私に手伝える事があれば、どのような事でもお知らせください。
This is a world where the sun doesn't shine.ここは陽の当たらない世界です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License